X



【violin】ヴァイオリン総合スレ15【バイオリン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/18(月) 23:52:15.27ID:TmuF55we
重複してたらごめんなさい、
シャ◯ンヌが中華白木に日本でニス塗ってるって本当ですか?
全スレに元従業員の話で書き込みあったんですが、、、、
お店で実物見てがっかりしたことあるけど、、、
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 12:58:20.71ID:OzPa5umt
>>850
ビオラならバイオリンより買い手は少ないけど売れる可能性は高くなるはず。
日フィル奏者なら可能性はあるねー。コロナで退屈だし話のネタにアップしてほしいすわ。ケースもヨーロッパ製の木か紙だと熱い!
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 18:39:22.96ID:O6JYmQju
親父さんが行ってた楽器店とか工房の連絡先が分かればそこで聞いたら
買い取って貰うでも委託先の楽器店探して貰うでも
悪いようにはならない気はする
行ってた店がもう歳で廃業とかなら他の手考えるしかないけど
0853833
垢版 |
2020/04/23(木) 20:16:54.05ID:qBzZATl9
UPしてみました
https://imgur.com/a/chRMQFs
順番変になりましたが。
名前とかが載ってたので消しましたが大丈夫なのかな。
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 20:30:05.55ID:OzPa5umt
>>853
ちゃんとした証明書だね。写真と紙に割印みたいのがないけど時代的に大丈夫そう。アメリカだし。
サイズ表記はビオラじゃなくバイオリンですが、何故にビオラだと??
バイオリン自体に剥がれやら割れのダメージはないの?普通に売れんじゃなかろうか。こんなの残されて羨ましいなー。
ご自身はまったく演奏しないの?
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 20:34:12.28ID:OzPa5umt
弓もサルトリーモデルじゃなくてサルトリーか。証明書の信憑性次第だけど本物ならバイオリンと合わせて500万行けそう。オークションなら。国内買取だとやはり買い叩かれそうではある。
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 20:45:47.48ID:B+YztIIl
ヴィンツェンツォ・ポスティリオーネは19世紀後半から20世紀初頭にかけて約60年に渡って制作し続けたナポリ派の巨匠。
19世紀前半にガリアーノファミリーがナポリ派を隆興させたが、彼の影響を受けたポスティリオーネが19世紀後半ナポリ派の代表者となった。
ローアーチである事が発音の力強さに貢献している。
面構えはガリアーノタイプの上品さがあるが、F字孔はストラドに近いが物によってはデルジェスの影響が強い楽器もある。
鑑定書はアムステルダムの楽器商が付けるようになり、オランダでよく使われている楽器。

https://www.geigenbauatelier-ulm.de/de/instrumente/violinen/violinen-100000-200000-eur/vincenzo-postiglione.html

https://bishopstrings.com/vincenzo-postiglione-violins/

ポスティリオーネ LENA で出てくる日本語のブログ記事と楽器の写真もあるが、これは写真で見る限りハイアーチ過ぎてとても本物とは思えない。


タリシオの落札履歴
https://tarisio.com/cozio-archive/price-history/?Maker_ID=563

最高額は2010年の126000ドルだが、翌年に10200ドルというかなり手頃な値段で落札されている
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 21:01:14.46ID:B+YztIIl
サイズ的にヴァイオリンだね

日フィルに連絡して欲しい人いないか聞いてみるのもよいと思う
やはりそこは元奏者なら信用が生ずるので
もし購入希望者がいれば試奏してもらって決めて貰う

値段は言い値で適当に付けてしまってよいと思うが、状態が良ければ本体で300〜500万とか

ちなみに元日フィルの石井啓一郎氏の息子さんはヴァイオリンメーカーになって山口だかで店持ってる
見てもらうのも手である
0858833
垢版 |
2020/04/23(木) 21:18:42.20ID:qBzZATl9
UPしたあと押し入れから引っ張り出して確認したら小さかったので、証明書のはバイオリンのようです。
親父のメイン機はビオラなので開けて中の写真撮ってみました。
こちらは書類無かったと思います。
https://imgur.com/Wp8O60N
0859833
垢版 |
2020/04/23(木) 21:20:29.76ID:qBzZATl9
レスついての分からなくてすみませんでした。
そうですね、仰る通りバイオリンでした。
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 21:38:07.41ID:4JhUSYVf
弦楽器の愛好家の雑誌に売ります系の読者コーナーがあれば掲載してもらうとか。
親御さんの日フィル所属歴も書いて
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 21:40:20.75ID:OzPa5umt
んん?親父殿がビオラ奏者だったからビオラと勘違いしたのかな。
証明書の画質が良くないからなんとも言えないけど楽器自体と証明書の写真は別物??同じような傷やニス剥がれある?
f字の形が違うように見えるな
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 21:43:41.38ID:B+YztIIl
ポスティリオーネはヴァイオリン、
ヴィヨーム甥のがヴィオラなんじゃないかな

サルトリもペカット、トルテに次ぐ巨匠
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 21:47:36.29ID:qBzZATl9
>854
見た目にはアゴ当て?の所が白くなってきてる感じです。本体は普通に感じます。
弓は親父の仲間がいい弓だよ〜と言ってたのを覚えてます。
そうですね、、バイオリンとか習ってみたかったのですが教えてくれなかったですね。
「モノにならんからやめとけ」って言われたのを覚えてます。
それで嫌々で母にピアノとか習ってたり、少し大きくなってからは外でクラシックギターとか習ってましたね。

>856
いろいろ情報有難うございます。
日フィルに居たのも50年以上前なので、自分も音楽に全く関係無くなんか敷居が高い感じですね^^;
0866名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 21:48:19.50ID:B+YztIIl
こう言ってはなんだが、ヴァイオリン&弓の方が良いもの持ってるな

ヴィオラもかなり良いけど
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 21:48:50.13ID:jj0Axen/
>>859
朝書き込みした本体弓を親が売却しに行った者だけど私のも弓はフランス製
どこに見せても鑑定書なしですら高い評価された(数年前の話)
他の書き込み見て思い出したけど本体のみ購入時に世話になってた工房に売った
いつも楽器のメンテして貰ってた所
楽器は1800年代後半のイタリア製でラベルもきちんとしてたから鑑定書なしでも売れた
両方鑑定書あるなら価値のわかる人に相応の額で買ってもらえるんじゃないかね
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 21:55:14.54ID:B+YztIIl
>>865
>日フィルに居たのも50年以上前なので、

なるほどね〜
それだとそうですね
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 22:05:10.14ID:OzPa5umt
>>865
後の画像はビオラか。見落としてたよすまん。
バイオリンも是非アップしてほしいな。信憑性の高い楽器がこんなスレで見れる日が来るとは感慨深い。
ご自身弾かないのね。御子息等は?
邪魔ってもコンバスやチェロほどではないんだし資産として遺しておくのもありだけどね。今はコロナ恐慌で数年後世界がどうなってるか分かんないけど、少なくとも50年後くらいには数千万の価値になり得るんじゃないかな。
もし手放すなら俺も>>857氏のやり方は有りかと思う。楽器商にやるには勿体ない。
モダンイタリーなんて現役バリバリの楽器だし現役奏者に弾いてもらえたらいいなと勝手に思う次第。
0870833
垢版 |
2020/04/23(木) 22:52:23.55ID:qBzZATl9
>>866
なるほど。
ビオラの方が古いので、若いころ無理して買って、バイオリンはそののち余裕出て買ったのかもしれませんね。

>>867
なにかしらツテが有ればそういう考えも出てくるのですが、、、

>>869
色々意見言っていただいたお礼に、また押し入れから取り出して写真とりました。
https://imgur.com/a/ScE0bwf

なるほど、息子に習わせるか、、息子に託すって手もありますね。
そろそろ梅雨時期なので、貸倉庫に置いてあった楽器を家に持ち帰ったばかりなので、
弾きもせず開けもせず、こんな扱いで良いんだろうか、、と思い相談させていただいた次第です。
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 23:07:48.54ID:OzPa5umt
>>870
わざわざありがとうございます。雰囲気良いバイオリンですねー。音聞いてみたい。
息子さんいらっしゃるなら託して良いと思いますよ^^
梅雨時期といっても100年以上形を成してきたツクモさんですからね。ケースに入れてれば問題無いと思います。
ピアノ、クラギしてたのなら音出しや簡単な曲ならすぐ弾けるようになると思うのでたまに弾いてやるのも贅沢な趣味になり得るかと!
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/24(金) 00:27:35.69ID:DClEbh1q
>>870
顎当ては白くなってもう駄目っぽいけどこのセットは柘植だろうからいくらでも替えあるよ

買うまるでお金はないけど月々数千円ならレンタルしたいわーとても
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/24(金) 00:49:13.39ID:5Bvn0Hle
白いのはカビかなんかで別に買い換える必要はない。磨けばいいだけ。
しかし数千円って安すぎだろw
買ったらいいやーん。イタリアに拘らないならモダンの手工品なんて高くないんだし。月数千円の月賦で買っチャイナyo。フレンチモダンいいよー
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/24(金) 01:02:38.16ID:EQz305GB
写真ありがとうございます
風格を感じさせる楽器ですね!
状態も良さそうに見えます
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/24(金) 15:20:08.50ID:k3sy/x2y
初心者なんだけどどこで買うのが良い?
コロナが一区切り付いたら行ってみようと思って
都内だけど山野楽器しか知らないんでw
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/24(金) 20:24:01.75ID:TuiA5myn
楽器はよーわからんが
弓は欲しいわ
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/24(金) 21:03:46.29ID:hB0XNtgf
>>878
三茶のマツオ商会ってどうなんでしょう。
工房も持っているようですし。
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/24(金) 22:55:09.64ID:k3sy/x2y
全然わからんw
みんな最初はどこで買ってるんだろうか?
お金持ちの伝手とかで?
それともバイオリン教室とかでおすすめを?
適当?
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/24(金) 23:01:39.66ID:5Bvn0Hle
真面目に個人の工房で買うのがいいよ。予算に合わせてくれるわ。楽器屋はデパートで買うみたいなもんなんで割高。
習うなら先生の馴染みの工房を聞けばいい。間違っても先生が選んできたバイオリンとか初心者にはコレ!って物はなるべく買わん方がいい。
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/25(土) 08:56:47.74ID:0dkDLpqv
あと、仮に自分が良し悪しわかるようになったとしても
それを周りの普通の人がわかる確率はさらに低い
はっきり言って半分くらいただの自己満足と所有欲
特に音の良し悪しの部分は。

昔は、安物の楽器は
例えばペグボックスの作りも雑で調弦もまともにできない、みたいな
音の良し悪し以前の難がある確率が高かったが
今はそんなことも無さそう

弓は…
まあでも初心者で持ち方云々から入るなら弓もそこまで大差ないか
「うわ、これ弾きやすい!」みたいな感動も
初心者はまだわからんだろうし
0887名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/25(土) 12:32:36.20ID:/Xki3cnd
今もそんなことあるよ。安物鈴木バイオリンでも駒がおかしいしペグガッチガチなレベル。
弓は3ヵ月も練習すればゴミ弓には気付く。ゴミでも使えるゴミとしてならやっすいカーボン弓勧める。
安物楽器は最初付いてる弦がスチールで発音しやすいんだがすぐ切れる。切って弦交換しようとまともなセット弦の値段見てクソたっけー!もういいやってなる
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/25(土) 14:02:23.29ID:LcPU1SD9
ちゃんとやるなら段階を踏んでって思うけど
完全に趣味なので誰かに聴かせるわけでもなく自己満足の世界
好きな音が出る長く使えるのが良いかなって
ヘッドホンとかでも
2000円とかじゃなくて2、3万とかある程度の領域のがあるじゃない?
そういう感じをイメージしているかな

>>883
調べたら近所にあるからあとで試しに見てみようかな
個人の所は高いのしかないイメージだけど
でも個人の工房はかなりハードル高いなw
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/25(土) 17:22:14.27ID:/Xki3cnd
>>888
ギターなんかは裾野が広くてサイズやら形やら木材のバリエーションがあるし単板合板やらなんやら選びようがあるけどバイオリンってほぼ形も材も作り方も同じだからね。値段に比例して良いってわけではない。勿論粗雑な物はダメだけど。
工房は敷居高いかもしれないけど行ってみるとなんてことないよ。修理しかしない工房、制作もしてる工房と色々あるけど修理専門の人は接客上手な印象。腕は別にしてねw
行ってみたら色々教えてくれると思うよ。とは言え今は行けないかもしれないけど。
>>889
現在の年齢、能力にもよるけど二十歳過ぎてて音楽の素養がゼロだったら毎日2時間練習したとしても10年やっても同じように弾けるようにはならん可能性が高い。
クオリティは別にしてメロディ弾くだけなら1年〜2年で行けると思う。モチベーションを維持できるか、情熱があればなんとかなる。頑張ってください!
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/25(土) 17:46:53.09ID:LcPU1SD9
>>890
今行くのはちょっと無理だから後でね
近くの工房は少し前の情報によると作ってるし修理や調整も販売もしてるみたい
まあ初心者なんでいきなり買うとかじゃなくどんな感じか見に行くのも
職人さんが冷やかしだと思って嫌じゃなければいいかなとも思う
というか近くなので行ってみたら意外と顔見知りかもしれないけどw
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/25(土) 17:56:24.89ID:2os1rOQU
80近いおばあちゃんがあるアンサンブルのオフ会の
弾き合い時間にドヴォルジャークのユモレスクをゆっくりと慈しむ様に
弾いてくれた演奏が忘れられない

決して上手いということもなく美音でもないけど
この曲の三部形式の二つの気持ち 音楽が好き ヴァイオリンが好きという心情が
そのまま伝わってきてこれ以上ない感動的な演奏だった
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/26(日) 13:47:24.62ID:1EUTcMpx
>>890
ありがとう!10年やってもダメなのか・・・。このおじさんほどじゃなくても良いから1年くらいで何とかならないかな・・・。
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/26(日) 14:31:48.86ID:rzRNRUcr
ポジション移動があるからなー。1ポジだけで弾いて超絶音痴、所々詰まるミスるけどなんとかギリギリリズムに乗って音出すだけなら1年で行けるかも。
まあ百聞は一見にしかず、秘められた才能があるかもしれないし始めてみたらいいと思うよ。
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/26(日) 15:18:32.12ID:Ig3r0Tlg
この曲だけ練習して、音程とるだけ、だったら
まあ1年で以内でいけるでしょ
カピュソンと近いような音を出したい、だったら
そりゃあ最低でも10年コースかもね
1年じゃ右手がキツいわ
毎日何時間練習するかにもよるけど
欠かさず3〜4時間練習すればまあ
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/26(日) 21:10:03.51ID:UMla+u0Y
上の人じゃないんだけど
大人の初心者が始めるとしてバイオリンの難しい所ってどこなの?
0897名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/26(日) 21:39:28.53ID:rzRNRUcr
音程、運弓、押弦、練習場所、音色、音程、運弓、運弓運弓運弓運弓♾
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/27(月) 00:48:23.65ID:JC1I1+Zm
 運弓運弓運弓運弓♾
まできたら初心者じゃないじゃん
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/27(月) 01:22:06.85ID:Ni3WR3L/
>>896
一番はいったん頭で考えてから弾くことじゃない?
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/27(月) 01:22:43.73ID:Ni3WR3L/
矛盾するけど、考えないで弾くことかもしれない。
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/28(火) 07:33:25.20ID:qj+UFSk8
技術じゃなくてセンスの問題が大きいという感じかな?
0903名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/28(火) 08:37:17.55ID:+2Q3T8Jb
いまだにコロナ菌なんて言葉使うやつがいるくらいだから
国民は圧倒的に無知なんだな
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/28(火) 12:27:36.60ID:sW8H2UBe
コロナでお稽古がずーっと延期中。
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/04(月) 01:11:40.56ID:sHkJL94O
この人どうでっシャロ

Augustin Hadelich plays Mendelssohn Violin Concerto
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/04(月) 17:15:07.83ID:Af9ZH+pu
>>909
初めて聴いたけど良いね。最初はキレで勝負かと思ったけど、歌わせるところも良い。
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/05(火) 17:09:58.84ID:ZXC0uuda
http://tabinolog.com/archives/40464695.html

オイゲンってストラディバリウスのグレフュール持ってたとこだったように思う
ここのセラーが誰だか興味あるわ
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/05(火) 19:23:42.02ID:KOmamMe2
ええな
ebayって詐欺の多いイメージだったがこんないいもんもあんのか
わいバイオリンはだめだめやがドイツ語だけはペラペラやから今度のぞいてみる
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/05(火) 23:43:01.77ID:tPCGgsM6
1年で音程とれるとは、耳悪すぎ。
大人から始めたら、一生まともな音程はとれないし、自分でもそれに気づけない。
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 00:23:33.33ID:+l7v+pSO
>>915
一生音程がとれないのは
認めるとして
それは
はたして楽器と呼べるのか?
箱に弦張っただけじゃないか
0918名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 02:23:18.19ID:8io/6rdi
>>915
そうとも限らないわ
外国語(会話に限る)完全マスターするレベルの人とモノマネ上手い人の一部は音程とれる
あと本人は音楽やってなくても家庭内に一日中楽器練習してる人(上級者)がいる場合も
こういう類いの人達は音を捉える耳が自然に訓練されてる
これ全部実例だけど
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 03:22:02.44ID:lKgZDBUT
>>889
めちゃいいところで切れてるな
2:20 の制限で切れたんだと本人が言ってるが
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 05:33:59.52ID:ZN+2hPx/
川田知子
ってどうでっしゃろ
中々いい感じだと思いますが
バッハのバルティータしか聴いてませんが
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 15:46:54.98ID:NQRPnf1X
>>916
>>915はオレでは無いが、極稀に例外も居る程度

幼少期から弾いていても、一生まともな音程はとれないし、自分でもそれに気づけない、人が大勢いる
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik?t=18
https://youtu.be/_PQdnLlCcfc
音程が無く大同小異の下手糞
少しでも文句が有るなら、本人に確認してからにしろ

音程が全く無く、音が潰れている
https://youtu.be/kq4rmn-Z1uE

更に酷い
https://youtu.be/iECCWS4LB-s

何れもヴァイオリンの先生だけど、一番下の人なら、大人に成ってからでも目指せる、かなリリ?

>>920
メチャウマ
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 15:53:29.44ID:lKgZDBUT
>>909
指揮者がインバルという大御所なのに、大部分ソロで引っ張って音楽作ってるね
シェリングの楽器を使っているという事で、鋼(ハガネ)の様に突き通る音がシェリングの音を彷彿とさせている(音楽性は全然違うけど)

第1楽章の終わりでオクターブ上げるパフォーマンスをしているが、そういうのやらない方が良いと思う
あと第3楽章で高音のフラジオレットの後で下向きにグリッサンド使うところとか調子に乗り過ぎ
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 17:06:46.05ID:raq2rmug
大先生生きてたのかよ。てっきり死んだと思ってた

>>923
シェリングの楽器ってどこ情報?
自分が聞いたことあるのは
なんだっけルデュークとダビデの竪琴?だっけ
それ以外にもあんのかな
プロフィール見ると違うけど
https://wmg.jp/augustin-hadelich/profile/
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 17:41:27.16ID:lKgZDBUT
そのルデュークがシェリングが使っていたデル・ジェスです
シェリングはイザイが使っていたストラドも持っていましたが
0927名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 17:43:34.53ID:lKgZDBUT
ストラドのキーゼヴェッターの方は本人wikiによれば、過去形になっています
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 19:02:52.82ID:raq2rmug
ありがとうございます。
マジか、ルデューク使ってるのか…
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 20:26:55.63ID:dan7dE6T
>>916
大先生は句点を打たないよ。
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 20:37:02.38ID:8io/6rdi
人格、口調変えて書き分けてる時は句読点打ってるよ
少し前まで自演してた時は片方必ずそう
0931名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/06(水) 20:37:49.41ID:6WhU34Bn
>>929
掲示板では2ch時代から自演して長文で句読点と改行多用する奴は池沼って言われてるだろ。大先生が人気なのは全て当て嵌まってるわけだから。
まあ最近は自覚してやってるようだからただただつまんないけど。
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/07(木) 20:26:05.78ID:zt1ntVbL
ユリア・フィッシャー
ってどうでっしゃろ
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/08(金) 12:19:55.76ID:NmlCFxKb
この人のYouTubeに上がっていたエロい演奏風景とナクソスに上がっていた
バッハのパルティータ1番のクーラントドーブルの浮遊するそよ風のような快速
演奏に惚れました
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/08(金) 15:51:12.76ID:tL65ezr/
>>918
大人の発表会を聴けばわかる。
メンコン弾いてても音程はずれまくり。
0935名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/08(金) 20:23:18.93ID:wyutxKEg
>>934
何を否定しようとしてるのか意味不明
大半のレイト組は音程音感に苦労するけど全員が当てはまるわけじゃないと例をあげただけ
ごく一部の人は思いがけない事で音楽に必要なファンクションを養っている事があるのは事実
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/08(金) 20:28:56.53ID:wyutxKEg
てか大人から始めた人が大人の発表会で音を外すことがなに?悪いのw?
そんなの当たり前だし音程狂っててもメンコン弾かせてもらうだけ立派じゃん
それだけ長く習ってきた証だし
プロや音大生は極めなきゃいけないけど一般の習い事レベルなら楽しむ事が一番
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/08(金) 21:39:01.12ID:iUprxEc9
すぐファビョるのやめなよほんと
悪い癖だ
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/08(金) 22:32:39.70ID:tL65ezr/
>>936音程外しているくせに生意気なこと言うから、言われるんだよ。

>音を外すことがなに?悪いのw?
悪いに決まってるだろ、バーカ。
聴かせられる側の身にもなれ。
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/08(金) 23:07:08.99ID:4DxGnU8v
じゃあたかが趣味の発表会なんぞ聴きにいかなければよかろう。大人の発表会なんて聴かす目的じゃないだろう。
悪いと思うならまずお前が音程を一瞬も外さないレベルになれ。無理だろハゲてるから
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/08(金) 23:32:33.42ID:tL65ezr/
音程少し位外れていてもいいでしょ、って考えがそもそも間違い。
音程外してメンコン弾くぐらいなら、音程一つも外さないで鈴木の一巻弾く練習しろ。
って先生に言われたことないのかな。子供はみんなそうしているよ。
子供にできること、レイトはやらないんだよな。
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/08(金) 23:58:48.31ID:wyutxKEg
面白すぎる
相手をレイトだと決めつけて思ってレスしてんのね
音外すだろ?恥ずかしいと思え!ってw
勘違いでそこまで言い切ったのに悪いけど私3才からで幼稚園も早引きありでやってた
1日中練習して1日も休む日ないんだから音程なんか狂わなくて当たり前の世界

でもね、決してレイトの人を全否定したくないから僅かな確率で音感持ち合わせてる人もいると述べた
音を外しちゃいけない括りにいる人はおいといて、レイトは努力しても出来ないなら外していい
レイトの人に音程どうのと侮辱するのはおかしい
違う畑が専門の人が趣味でバイオリン弾いて音外すのが何だというのかね
メンコンどころか前奏曲とアレグロぐらいを音外しレイトが弾いてても嬉しくなっちゃうわ

ほんと要求が気難しすぎる
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/08(金) 23:59:04.87ID:4DxGnU8v
子どもがどーだレイトだ言ってないでまずお前が出来るようになってから言えっての
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/09(土) 01:01:25.58ID:465TKePJ
>>940
自分は音程だけでなく他もボロボロだという自覚もないんだなw
0944名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/09(土) 13:03:32.20ID:1nmXu19G
左手が弦を押さえる力って結構あるよね。その下向きの力に対して支えてるのはどこなの?肩とアゴだと
てこの原理でものすごい力が必要になっちゃうし、左手の人差し指の付け根だと運指に悪影響が出ちゃうよね。
左手の親指なのかな?
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/09(土) 14:43:53.10ID:jKbSk2Pq
いやテコの原理でいうから鎖骨だな。そもそも押弦に力かからない。手の重力くらいだし反作用が出るほどのものでもないよ。大人なら早いうちにビブラートを取り入れて見るべき。力んでたらできない
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/09(土) 15:49:28.55ID:465TKePJ
>>946
おお
いい文献
左手の研究は他の弦楽器でも遅れているので参考になる
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/09(土) 16:13:15.37ID:jKbSk2Pq
よくあるのは運弓の右手の強弱に自然とつられて押弦左手も変に力みが出たりするから意識してみるといいよ。
わざとノコギリ音出すくらいの運弓しながら押弦はタッチで矯正してみるとか。
幼少期からやってる人は自然と身につけてるから大人から始めた人の身体のバランスを分かってない人が多い。
0950名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/09(土) 17:37:26.49ID:dUXJ+wD/
>>948
この文献のもう一つのポイントは、
ヴィブラートの「音量の揺れ」にちゃんと言及しているところだと思う。
上下にかけるだの下にかけるだの、むかし隔離スレが立ってたほど
どうでもいい宗教論争を起こす話だが
自分はそういう音程の揺れより音量の揺れの要素の方が
むしろ大きいと思っている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況