今から思えば、昭和女子大人見記念講堂に、ベーム/ウィーンフィルや、
クライバー/バイエルンとか、ホロヴィッツとか海外の名だたる名手が演奏会を
頻繁にやっていたことを考えると当時、東京にはホールが無かったんだなぁ、
としみじみ考えてしまう。よく人見記念講堂に聴きにいったけれど。