X



【歌劇】オペラ総合スレ 第7幕【楽劇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/24(金) 10:40:47.21ID:DGGdO6sF
ドイツオペラ、イタリアオペラ、フランスオペラ、その他オペラ
オペラに関する話はここですべし!!
好きなオペラを熱く語っても良し、歌手を語るも良し、アリアを語るも良し。
質問だってOK。初心者さん大歓迎!なるべくマターリと行きましょう。

ここよりも関連スレが良い場合には誘導される可能性もあります。

☆厳禁☆
全否定、酷すぎる批判・中傷、個人間での言い争いは禁止です。


〜前スレ〜
【グノー】オペラ総合スレ 第6幕【プッチーニ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1506501749/

〜過去スレ〜
【モーツァルト】オペラ総合スレ 第5幕【ヴェーバー
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1380817799/

【マスネ】オペラ総合スレ 第4幕【ロッシーニ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1319108769/

【ヴェルディ】オペラ総合スレ 第3幕【ベルク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1272012767/1

【アレヴィ】オペラ総合スレ 第2幕【ドニゼッティ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1212883000/

【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1178108078/
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 09:57:48.49ID:WDd7+dbU
ヴェリズモ・オペラのほうがずっとマシ
だいいち質が違う
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 11:34:23.32ID:T0W2Bw+x
>>650
ヴェリズモオペラは、数少ないでしょ?

ワグナーは「パルジファル」「トリスタンとイゾルデ」など退屈
極まりない作品が多いね。
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 17:37:18.62ID:1mhDvJJH
ドニゼッテイやベルリーニなんてバカが聞いて喜ぶ二流作品だね
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 18:54:57.69ID:bVdk11ft
>>653
四流底辺無職のバカのお前には理解できねえだけだろカスw
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 18:56:03.33ID:bVdk11ft
>>653
お前、刺し殺してやるから顔出し名前出しで出てこいよ
必ず殺してやるからよ
リアルヴェリズモ体験してしねやカスが
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 19:05:12.20ID:ESPDwebv
ヴァーグナーはドイツ語話せる人じゃないと理解は難しいだろうね
クラシック聴く人間でドイツ語すら理解できない手合いがいることにまず驚くが
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 19:43:32.55ID:jRkOZXEX
> クラシック聴く人間でドイツ語すら理解できない
こういう当たり前のことに対し
> 驚く
バカがいると言うことに俺は驚く
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 20:46:46.15ID:rheY9WdQ
>>656
オペラ聴く人間でイタリア語すら理解できない手合いがいることにまず驚くが
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 21:13:49.65ID:2Lt3Oyxl
5ちゃんやる人間で日本語すら理解できない手合いがいることにまず驚くが
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 21:20:15.06ID:LxPjL7vz
Io canto.
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/29(土) 01:32:44.81ID:xNifm07d
オペラはYoutubeでじゅうぶん
CDなんか買う必要なし
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/29(土) 05:32:30.13ID:0zJHc2Ei
オペラの素晴らしさはナマで体験しなければ分からない
あの独特の雰囲気がたまらん
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/29(土) 06:35:33.18ID:jkjZ3zt+
そうだよ。
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/29(土) 07:31:09.58ID:EtYiY/D+
>>656
メトロポリタンでロシアやチェコのオペラを上演するけど
観客はスラブ系の米国人ですか?
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/29(土) 20:17:44.55ID:ik3MNcWi
6月29日土曜
NHKFM 午後9時00分〜 午後10時00分
クラシックの迷宮 ▽間宮芳生 卒寿(90歳)を迎えて〜NHKのアーカイブスから〜

「オペラ“ニホンザル・スキトオリメ”(プロローグ〜第3景)」
間宮芳生:作曲
木…(バリトン)平野忠彦、男…日下武史、女王ザル…(ソプラノ)滝沢三重子、オトモザル…(バリトン)友竹正則、絵かきザル・スキトオリメ…(テノール)金谷良三、絵かきザル・ソノトオリメ…(バリトン)中村義春、
(合唱)東京混声合唱団、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(管弦楽)プロコルデ室内管弦楽団、(オルガン)島田麗子、(指揮)若杉弘、(副指揮)徳丸聡子 (34分44秒)
<〜NHKのアーカイブスから〜 ※放送初演:1965年11月22日>
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 07:15:20.94ID:N6jJEEl8
フィデリオはベートーヴェンらしからぬつまらないオペラだよな
ベートーヴェンだからこそ仕方なく聞くようなもんだけど
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 08:47:59.39ID:Zt0/LD4z
ベートーヴェンはオペラ作家じゃないから。聴くことない。

ドイツ系のオペラは
モツアルト4曲、ワグナー6曲、R・シュトラウス4曲、
グルック、J・シュトラウス、ウェーバー、フンパティング、ベルク、
レハール、各1曲、
合計で20曲、
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 08:53:21.23ID:Zt0/LD4z
英米系のオペラは、ガーシュイン 1曲、

スラブ系のオペラは、
チャイコフスキー2曲、
ボロディン、ムソルグスキー、ドヴォルザク、スメタナ、ショスタコ
各1曲
合計7曲、
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:16:54.88ID:K07s4wkp
ツイッターでかなりおでぶちゃん発見wあなたをバネにダイエット頑張りますw
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:17:28.49ID:K07s4wkp
女ばかりに嫉妬敵意を向かれるばかりじゃないからなぁ
男から普通に見られる事もあれば敵意剥き出しが結構ハッキリしてると感じる女よりも
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:17:53.81ID:K07s4wkp
ここ、若い頃美人とかじゃ駄目?w
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:18:19.77ID:K07s4wkp
それは元美人スレとか行けばいいんじゃない?
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:18:34.70ID:K07s4wkp
女にいじめられないように美人いじめる男キモイ
男は女よりさっぱりしてるとか嘘
0678名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:18:54.27ID:K07s4wkp
逆に美人を褒めちぎって周りの女の嫉妬を煽る男も居るがな
馬鹿女が争ってるのをほくそ笑んでるクズ
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:19:12.12ID:K07s4wkp
美人を忌み嫌う男も居る事も知ってほしいね
少ないから信じられないだろうけど
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:19:30.81ID:K07s4wkp
男って美人興味ないんでしょ?
男ウケいい中の上ぐらいの可愛い子が好きみたいね
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:20:14.63ID:K07s4wkp
オレは禁断の森の奥、獣道で三匹の狼の様な魔物に追いかけられていた。
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:20:29.42ID:K07s4wkp
オレの鼓動は高鳴り、冷や汗を背中に掻き、息を切らして魔物に振り返る。
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:20:46.27ID:K07s4wkp
魔物は身体中から暗黒のオーラを放ち、紅く鋭い眼光に吸い込まれそうだ。
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:21:02.65ID:K07s4wkp
魔物は荒い息を上げて低く唸り、涎を垂らしながら、鋭い牙を覗かせ吠えて走ってくる。
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:21:17.16ID:K07s4wkp
舗装されてないので足元がかなり悪く、雨が降ったのか大小の水溜りが出来ている。
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:21:32.91ID:K07s4wkp
オレは前を向いてないので、前方不注意で盛大に水溜りを踏んだらしく、派手な水飛沫が飛び散る。
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:21:47.77ID:K07s4wkp
おかげでスニーカーが濡れ、靴下までも濡れて気持ち悪い。スニーカーが泥だらけだ。
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:22:48.75ID:K07s4wkp
おまけに水溜りを踏んだせいで、足を持っていかれ危うくこけそうになる。
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:23:23.25ID:K07s4wkp
その時、真ん中の魔物が急に立ち止り砂煙を上げる。
魔物は顔を真っ直ぐ上げて遠吠えをした。
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:23:55.58ID:K07s4wkp
あいつ何しやがった?
0691名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:24:19.88ID:K07s4wkp
嫌な予感がする。オレの頬に冷や汗が伝い、オレは顔を戻す。
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:24:42.12ID:K07s4wkp
腕を必死に振って走り、小さな水溜りを飛んで避け、大きな水溜りはスニーカーや靴下が濡れるのを構わず走る。
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:25:02.61ID:K07s4wkp
こうなりゃ、汚れる心配をしてる場合じゃねぇ。
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:25:52.79ID:K07s4wkp
カーゴパンツの裾がずぶ濡れだが気にしない。
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:26:21.84ID:K07s4wkp
獣道の脇では、樹の影や枝の上で紅い眼が蛍の光の様に幾つも光が点滅している。
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:26:50.80ID:K07s4wkp
まさか、さっきの遠吠えで仲間を呼んだんじゃないだろうな。
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:27:13.81ID:K07s4wkp
オレの悪い予感が的中するかのように、獣道の脇、樹の影からぞろぞろと狼の様な魔物が出てきた。
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:27:44.92ID:K07s4wkp
枝の上から飛び降りる魔物。
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:27:51.17ID:GbaeISqQ
モーツァルトの4曲というのは当然、バスティアンとバスティエンヌ、後宮からの誘拐、劇場支配人、魔笛、の4曲だよね?

グルックは前期がイタリアオペラで後期がフランスオペラだが
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:28:38.79ID:K07s4wkp
よく見ると数本の樹に、魔物か動物の爪痕があった。
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:29:06.10ID:K07s4wkp
「……克子、予備のカメラのセットをして」

「はい、お嬢様」
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:29:21.54ID:K07s4wkp
弓槻先生は、楽しそうに指示する……。

 克子さんが、壁際へ設置されている機械のパネルをカチャリと開いた……。

 モニターとたくさんのキー・スイッチが並んでいる……。

 任意のスイッチを一つ一つ操作していく、克子さん……。

 ブーンと壁が開いて、中から幾つものカメラがニョキリと現れる……。
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:29:42.30ID:K07s4wkp
「……1番のカメラは、白坂さんの表情をアップで……2番は白坂さんの女性器を。3番は二人を俯瞰して全体像を撮って……吉田くんの表情はいらないわ、興味ないから」

「……はい、畏まりました」
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:30:01.47ID:K07s4wkp
克子さんがスイッチを操作する度に、ウィィンそれぞれのカメラが角度を変える。

 何てとんでもないメカニック屋敷なんだ……ここは!
0705名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:30:17.48ID:K07s4wkp
「4番、5番、6番のカメラはあなたのセンスに任せるわ……ああ、処女膜が破れる瞬間と、受精の瞬間は絶対に撮り逃さないようにね……」
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:30:32.80ID:K07s4wkp
たくさんのカメラのレンズが、白坂さんに集中するッ……!

 オレたち……完全にカメラに取り囲まれているッッ!
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:30:48.38ID:K07s4wkp
「……準備できましたわっ!」




 克子さんが、先生に報告する。

 女教師が、ニターリと邪悪な笑みを浮かべてオレを見た……!




「……カメラのスタンバイは終わったわ……あなたの準備はできているのかしら?!」
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:31:22.52ID:K07s4wkp
オレは……!

 オレは、すっかり興奮しきっていた……!

 あああ、身体が熱い。熱い。熱い。

 半裸の白坂さんを見る……。

 オレの身体が、白坂さんに引き寄せられていく……!!!
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:31:51.71ID:K07s4wkp
「や……やめて……ね、お願い……吉田くん……!!」




 拘束台の上で、強制的にM字開脚させられている白坂さんが、必死でオレに叫ぶ。

 その眼には涙が溢れていた……。

 ああ……あの涙を舐めてみたい。

 ……すすってみたい。

 それよりも……彼女の割れ目からしたたり落ちる愛液を、存分に味わいたい……!!
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:32:07.25ID:K07s4wkp
「……もうダメよ……彼、すっかり薬が廻っちゃってるみたいだから……」




 悪魔教師はいよいよ楽しげに、白坂さんに冷たく宣告する……。




「理性なんて、もう吹っ飛んでるわ……リビドーの塊になって、あなたを犯すことしか頭にない……他のことは何も考えられないの。肉欲の歯止めを失った、ただのオス。獣欲に身を委ねた醜いケダモノ。どう……面白いでしょ?!」
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:32:25.88ID:K07s4wkp
先生は、アハハと大きく笑った……。

 オレはゆっくりと、拘束台に近づく……。

 半裸の白坂さんに……。
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:32:44.91ID:K07s4wkp
オレの真っ正面に、愛液の零れる白坂さんの割れ目が……ある。

 その上には、白くて柔らかそうなお腹……おへそ。

 まだ、ブラジャーに隠されたままの胸。

 ……涙を溜めた、白坂さんの怯える顔。
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:33:41.08ID:K07s4wkp
ユリシアは、ヨレイン国王と下級貴族の娘である母との間に生まれた。

 母は美しいが生まれつき身体が弱く、ユリシアをこの世に産み落とすと同時に神の許へと召された。

 既に母の両親は亡くなっており、後ろ盾のなかったユリシアは乳飲み子のうちに乳母に連れられ、都から遠く離れた山深い場所にあるシザーレ修道院に預けられた。

 そして父である王の命により16の歳まで外の世界へ出ることは罷りならないと命じられ、修道女として慎ましい暮らしを送ってきた。
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:33:59.48ID:K07s4wkp
黒い衣しか着る事を許されず、質素な食事、そして日々神への奉仕に務める修道院での生活。

 他の修道女の憩いの時間には教育係がつき、淑女としての厳しい躾と教育を受ける。そんな厳格な生活しか知らずに育った。
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:34:23.07ID:K07s4wkp
だがそれも昨日までのこと。

 16歳を迎えた今日、彼女は初めて登城を許され父上と対面することが許された。

 修道院に預けられてから初めて外に出たユリシアは、王家の家紋の入った漆黒の二頭立て馬車に乗り込み、車窓から流れる川や畑、森や湖を飽くことなく眺め続けた。

 丸二日をかけてたどりついた城下の賑わいといったら、あまりに沢山の人を見て興奮の余り少し気分を悪くしてしまったほどだ。
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:34:41.86ID:K07s4wkp
だが、入城した時の驚きはその比ではなかった。

 礼拝堂よりはるかに高い天井、豪華絢爛に飾り立てられた沢山の部屋。そして美しく着飾り洗練された人々。

 王の前に出るユリシアの為に、白絹のドレスと金糸で織られた小さな布靴が用意されていた。ドレスの腰から下は裏に薄紅色があてられていて身を翻すと鮮やかな色が足元を彩る。

 そして母譲りらしい亜麻色の髪は、馬毛の櫛で艶が出るまでていねいにくしけずられた。
0717名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:35:00.67ID:K07s4wkp
鏡に映った自分の姿を見て、ユリシアはため息をついた。

 幼い頃に乳母が読み聞かせてくれていた御伽噺のお姫様、白いお城に住み白いドレスを着て白馬に乗った王子様が求婚にくる、ユリシアの憧れた姫君の姿がそこにあった。

 薄暗い修道院の中では、空想の世界で遊ぶことがユリシアに許された唯一の自由だった。
0718名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:35:15.17ID:K07s4wkp
夢見た通り、自分はこれから城に住む姫となる。

 そう高鳴る胸を必死に沈めながら、彼女は慣れぬ靴で痛む足をこらえながら謁見の間へ続く赤い絨毯を踏みしめめた。

 用意された靴はユリシアの足の大きさよりも随分小さく、針の上を歩くように一歩ごとに痛みが走った。

 だが今までの不遇な生活への離別の儀式だと思えば、苦にならない。

 叩き込まれた淑女のおじぎをし、うつむいたまま王壇の下まで進み出た彼女は、深く頭をさげひざをついた。
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:35:30.79ID:K07s4wkp
「シザーレ修道院より、ユリシア・モリアート嬢でございます」




 王の側近から母の姓で名前が朗々と告げられると、周囲から静かなざわめきが起こった。
0720名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:35:47.95ID:K07s4wkp
「顔をあげよ」




 低く地を這うような声に、ユリシアはそっと王座を見上げ、そこにいる父に名乗りをあげる。




「アリス・モリアートの娘、ユリシアにございます」
0721名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:36:05.02ID:K07s4wkp
賢王、獅子王として司教や修道女達から伝え聞き、思い描いていた立派な父王の姿はそこにはいなかった。

 そこにいるのは、武王の名にはとうてい似つかわしくないたるんだ肢体を金色の衣装に押し込んだと土色の肌の老人だった。

 王冠の下のひどく禍々しいにごった目がユリシアをみていた。
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:36:24.74ID:K07s4wkp
「そうか、そなたがアリスの娘か。我の慰み者になりながら最後まで逆らいおった売女と同じ生意気な目をしておる」
0723名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:36:42.65ID:K07s4wkp
ユリシアは耳を疑った。宮廷の言葉は耳慣れぬし恐らく聞き間違えたのだと胸に言い聞かせた。

 父王が母のことを悪く言うはずはない。ユリシアは精一杯の敬愛を身体中で示すように深く頭をさげた。

 だが、それからはあまりにもむごい神からの試練が待っていた。

 居並ぶ家臣や王族の方々の前で、あろうことか母を侮辱する聞くに堪えない暴言をあびせられた。

 卑しい血を持つ穢れた娘を王の寛大な御心で王家の末席に加えるので感謝するようにと苦々しい口調で告げ、来月、隣国モロビアの王弟へ嫁すようにと命じたのだ。
0724名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:37:05.57ID:K07s4wkp
ユリシアはその場で凍りついた。

 待ち望んでいた暖かい父娘の名乗りをする為ではない。姫として迎える為でもない。

 政治的に利用する国の捨て駒として今まで育てられてきたのだ。

 しかも隣国といっても南方に位置するその国は国土の殆どが湿地と密林に覆われ未開な土地も多く、蛮族の地とも知られている。

 しかもその王弟と言えば獰猛で残虐な将と噂され、世情に疎いユリシアも修道院を訪れる南からの旅人や宣教師と修道士の会話で聞き知っていた。
0725名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:37:21.73ID:K07s4wkp
「恐れながら、陛下、いえ父上...」




 私はあなたの血を継いだ娘、父上の側で過ごしたい。

 ユリシアがそう訴えるように王に声をかけようとすると、王は煩わしそうに手を払うように動かした。

 するとたちまち兵士がユリシアに駆け寄り両腕をつかむと乱暴に頭を押さえつける。

 そして頭上から今日から嫁ぐ日まで城の塔で過ごすよう命じられ、結局一度も父王に名前を呼ばれることもなくその場から連れ出された。
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:39:08.75ID:K07s4wkp
It is a curious story. I have it written in
faded ink - a woman's hand, governess
to two children - long ago.
0727名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:39:26.08ID:K07s4wkp
Untried, innocent, she had gone first to
see their guardian in London; a young
man, bold, offhand and gay, the
children's only relative.
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:41:52.11ID:K07s4wkp
Euch gelingt's in allen Stücken,
Tio Lukas! Selbst die Trauben
reifen früher hier bei euch.
Pflückt ihr heute wirklich schon?
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:42:10.44ID:K07s4wkp
Der hochwürd'ge Bischof wird
heute wohl so gnädig sein,
in der Mühle einzukehren.
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:42:33.05ID:K07s4wkp
Habt ihr schon einmal berechnet,
was euch diese Gastereien
wohl im Jahre kosten mögen?
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:43:03.24ID:K07s4wkp
Diese Arbeit überlass ich
arithmetisch mehr Geübten,
euch zum Beispiel, guter Freund.
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:43:34.59ID:K07s4wkp
Aber glaubt ihr nicht, dass mancher
nicht allein der Trauben wegen
oder andrer Leckerbissen
seine Gegenwart euch schenkt?
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:43:54.03ID:K07s4wkp
Wäre ich an eurer Stelle,
dann bedächte ich genau,
dass Frasquita eine schöne,
eine wunderschöne Frau.
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:44:10.65ID:K07s4wkp
Nun, dann ist's ein Glück,
dass euch das Geschick
nicht an meinen Platz gesetzt.
Lieber Nachbar, guten Tag.
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:44:24.95ID:K07s4wkp
Kommt ein Knabe her des Weges:
"Lieber Knabe, bleibe stehn!
Magst den Trunk aus kühlem Brunnen
an der Mühle nicht verschmähn."
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:45:35.61ID:K07s4wkp
Oder kommt ein Caballero
angeritten über's Feld:
"Gastlich ist die Mühle offen,
Küch und Keller wohlbestellt."
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:45:57.19ID:K07s4wkp
Ist's der Bischof, sind's Prälaten,
Eminenzen mildgesinnt:
"Darf der Müller euch kredenzen,
was bei ihm vom Zapfen rinnt?"
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:46:10.40ID:K07s4wkp
Denkst du aber nicht, Frasquita,
lieber sei's den Eminenzen,
den Prälaten, Caballeros,
allen Knaben jung und alt,
wenn die Müllerin Frasquita
an des Müllers Statt kredenzt?
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:46:47.92ID:K07s4wkp
Du dort oben in der Laube,
böser Spotter, gib nur acht,
dass du nicht herabfällst! Sonst -
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:47:48.69ID:K07s4wkp
Und was denkst du, sucht der alte
stattliche Corregidor,
wenn er schwitzend nach der Mühle
seinen hochgewölbten Rücken
wöchentlich so oft herausträgt?
0741名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:48:34.78ID:K07s4wkp
O der Tausend, Herr Don Lukas,
wären Sie wohl eifersüchtig?
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:49:04.72ID:K07s4wkp
Eifersüchtig auf den Alten?
Nein, ich freue mich von Herzen seiner Liebe.
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:49:30.18ID:K07s4wkp
Ei, das wäre?
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:49:53.89ID:K07s4wkp
In der Sünde liegt die Strafe!
Denn die Meine, denn Frasquita
wird von allen Erdenmännern
ewig nur den Einen lieben,
ewig ihm nur angehören.
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:50:32.54ID:K07s4wkp
Seht einmal den eitlen Mann!
Aber wie, wenn ich es lernte,
einen Zweiten noch zu lieben?
0746名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:51:05.69ID:K07s4wkp
O, dann wärst du nicht Frasquita,
meine süsse, holdeste Frasquita,
die von allen Erdenmännern
ewig nur wird einen lieben.
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:51:38.09ID:K07s4wkp
Ewig ihm nur angehören?
Ja! Du eitler, guter, treuer
närrisch lieber Herzenslukas,
steige nur aus deiner Laube
endlich auf die Erde nieder,
dass du fühlst, wie Liebe tut.
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:52:02.45ID:K07s4wkp
Ho, Frasquita! Mit Repela
seh' in seinem roten Mantel
den Corregidor ich nah'n.
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/30(日) 09:52:27.08ID:K07s4wkp
Schon so früh? Was mag er wollen?
Welche Absicht führt ihn her?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況