X



音楽好きなのにモーツァルトの音楽の善さ解らない奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 14:44:27.64ID:Oqt5IieF
死ぬ事とは?とアインシュタインに問いかけるとモーツァルトが聴けなくなる事と応えた。
ハイドン、ショパン、ビゼー、グリーグ、マーラー、チャイコフスキー、ベートーベンなどがナンバーワンだと言ってるのに、
まだモーツァルト批判してる、もう、音楽が憎しみの理由なってる哀し過ぎる奴多いよな!
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 04:50:33.54ID:+WVUR7sv
レクイエムて、
どこから補完なんだろ?
海原遊山がどーたら言ってたな。

そういや、レクイエムやクラリネット協奏曲なんて、オーソドックスなタイトルな感じなのに、避ける作曲家ばかりだね。比較されたくないからだろか?
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 07:20:05.36ID:ouqm2TSo
レクイエムなんて作っている作曲家他にもいるだろう。
モーツァルト自意識過剰だよ。
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 08:17:13.30ID:+WVUR7sv
レクイエムなんてピアノソロ曲並みに作曲家ひとり当たり一つは作っていてもおかしいくない曲なのにね。
居ない過ぎる。
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 08:27:48.47ID:Ac6bTqyF
答えカンニングして解き方知らないのにその事について語ると必ずバレるんだよ
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 09:46:20.88ID:mdc4gYnw
モーツァルト自身いくつものピアノソロ曲があるが、生涯に作曲したレクイエムはたったの1曲でしかも未完成に終わった
もともとそんなに作られる曲じゃないってことじゃん
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 10:04:13.47ID:ufBuLkJD
>レクイエムなんてピアノソロ曲並みに作曲家ひとり当たり一つは作っていてもおかしいくない曲

という認識にズレがあるだろう
日本語も変
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 10:33:51.91ID:+WVUR7sv
レクイエムを避ける作曲家は逃げ腰!
でいいか?
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 14:51:07.05ID:IRy9WrVq
モーツァルトはオケ曲も声楽曲も室内楽も平均して素晴らしいけど、
ワイはピアノ協奏曲を挙げたいね。特に19番から最後の27番までの
一連の作品はホント外れがない珠玉の名曲ばかりよ。
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 15:01:18.13ID:IRy9WrVq
>>115
べトさえレクイエムは作ってないもんな。ミサ曲は荘厳ミサとか数曲作ったけどね。
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 18:17:23.46ID:umYuJvdd
モーツアルトは少なくともフィガロ、ドン・ジョバンニ、魔笛の3つで無敵だ。
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 18:24:41.82ID:+WVUR7sv
>>124
序曲は聴くのですが、
歌劇鑑賞する人てビデオ見てるのですか?
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 18:40:45.53ID:umYuJvdd
>>122
幕ごととか場ごととかで日を分けて聞いてるよ。
序曲はさわりでしかなく、美味しいところは中に詰まってる。
好きになる場面は人によって違うだろう。
自分は映像は持ってないけど十二分に楽しめる。
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 19:07:25.80ID:n07VJ2Hn
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9K35dcU8AEXi2H.jpg    
 
1. スマホでたいむばんくを入手
2. 会員登録を済ませる    
3. マイページへ移動する 
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
両方ゲットしてもおつりが来ます    
     
 数分でできますのでお試し下さい      
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 19:23:50.71ID:+WVUR7sv
裏切り者には〜レ〜ク〜イエムを〜うぉーううぉーう!
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 20:05:56.21ID:LgJPZara
今まで一番フィーリングが合うなと思った人が、バイオリン協奏曲3,4,5番が好きと言っていた。
自分はジュピター派だが、未だにこの3曲は全然聞かない。
彼女が口ずさんでた歌や一緒にいた時流れてきた歌は今でも聞くが···
ジュピターこそ好きだが、モーツァルトをわかってるとは言えそうにない。
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 20:32:57.55ID:+WVUR7sv
バイオリン協奏曲3番だっけ?ト長調の1楽章なんて音楽オブ音楽なんだけどな。
メロディがインストゥルメンタルでナンバーワン並みに覚え易い。
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 20:41:04.03ID:L/Bz0F+b
モーツァルトって能天気すぎないすか?
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 20:52:43.29ID:+WVUR7sv
覚え易いメロディてボレロみたいに短いメロディ繰り返すだけのとは違うからね。
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 20:57:42.06ID:+WVUR7sv
たいがいの作曲家て坂本龍一やら、ほとんどの作曲家てスケールデタラメ弾きに聞こえる。
ベートーベンの世間に知られてる部分はエリーゼと運命くらいか?
悲愴の知られてる部分は丸パクリだからカウントしない。
その考えで言うとベートーベンよりも、
チャイコフスキーやショパンの方がヒットメイカーと言える。
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 21:27:10.68ID:IRy9WrVq
秋になると必ず聴きたくなるのがモツ最晩年のクラリネット協奏曲な。
まさに天上の音楽な。交響曲は39番が最も美しいと思う。
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 21:30:29.24ID:+WVUR7sv
39番2楽章の後半のさまよって、どこに向かうのか?みたいなところって構造どうなってんだろな?
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 22:42:58.07ID:Utz5CH5Z
Brilliantの全集の緑箱を1万円で買ったがコスパが素晴らしい。
手始めにヴァイオリン協奏曲、弦楽四重奏・五重奏曲を全部聴いてみたがどれも良盤だったわ。

特に弦楽五重奏曲ハ長調K515は神曲だな。好きという感情を超えて、ほとんど畏敬している。
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 22:44:26.85ID:kcMuRpi1
俺はオーケストラ曲はあえて言えば
ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲K364が一番好きだな
室内楽はプロシア王第一番かな
若い頃の刷り込みだろうか
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 23:13:48.12ID:Utz5CH5Z
今日も全集を聴いていたけど、ひとつ解せないことがあった。

CD73のヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲K423と424なんだけど、ピリオド演奏の良演なんだが、なんとヴァイオリンが右側でヴィオラが左側に位置している。

普通は逆じゃないのかと考えて悶々としている。敢えてこのスタイルで演奏したのか、それともCDプレス過程の技術上のミスなのか…?

釈然としないので、クレーメル&カシュカシアンの中古CDをポチってしまったよ。
詳しい人がいたら教えて欲しい。長文連投失礼しました。
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 19:19:19.44ID:dnsbpT73
>>142
確かに違和感あるわ
どうでもいいけど演奏も録音もイマイチだね
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 03:55:48.72ID:XgFMkyXo
>>143
凄く上手いと思うけど?
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 09:10:03.87ID:+bGa6ITC
隠れた名曲のピリオド演奏という意味では貴重だと思う。
ただ左右が通常と逆ではやっぱり違和感があるな
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 09:14:17.26ID:+bGa6ITC
>>145
もしもピッチのことなら、ピリオド演奏なんでモダンより少し低くなっているんだと思う。
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 10:32:29.96ID:XgFMkyXo
>>145
古典調律が苦手?
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 12:38:49.40ID:8vMEnxCr
>>147
>>148
おれもあるかもしれないね
あとは音色なのか、ビオラに対してバイオリンのピッチが若干低い、とくにDとかEが低めに感じるんだよね
30付近のレードーシレソシレ↑
の最後のレとか明らかに上がりきってなくて気持ち悪いし
Eとかも若干低めに感じるから、大袈裟に言うと長調と短調の間みたいに聞こえる
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 17:58:53.59ID:+bGa6ITC
>>149
鋭いね。音楽の専門的な教育と訓練を受けた人かな。
自分にはそこまで鋭敏な耳はないな。余程はっきりした音外れでない限り、脳が自動補正してしまうよ。
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:04.86ID:XgFMkyXo
>>149
下手でやってるんじゃなくて、意図してやってることだから、それも有りって思えれば意外と慣れるよ。
モダン楽器でも古典調律が流行ってきたし、凄くざっくりいうと、3音とか導音は低い演奏が増えるだろうから慣れとくといいかもね。

まあ、無理に慣れる事もないけど。
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 21:22:33.15ID:agO7HSqQ
>>151
3度が低いのは言われてみればそうかも
2本で純正律に近いから違和感あるのかも
木5とかオケとかで純正律寄りでとってるのは違和感ないしむしろ気持ちいいんだけどね
ベルリンフィルとか純正律寄りだし
でもDはX音で低いからおかしいよ
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 00:28:11.73ID:N5awiefS
>>142
編集ミスで左右ch逆はたまにあるよ
あと、もっと困るのは左右逆相
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 00:31:13.33ID:N5awiefS
左右逆相は、マッケラスのモツ全(TELARC)に
一枚あったような気がするが、他のヤツだったかも。
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 22:02:23.55ID:VXRwWrxF
>>153
CDから読み込んだWAVファイルの左右チャンネル交換をしたら自然に聴けるようになった
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 15:41:33.35ID:GTLlq/Qb
テスト
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 15:42:06.89ID:tPGV23Ta
テスト
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 15:43:06.37ID:GTLlq/Qb
テスト
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/07(日) 21:15:09.49ID:lmZ+Q6pO
モーツァルト解らんくせに音楽の批評する奴て、
イケメン君に嫉妬向けて、悔しさを晴らすために、説教したりマウントとりはじめる哀し過ぎる嫉妬狂いと同じ発想なんだろな。
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/07(日) 21:25:01.49ID:7i6Gto5x
>>159
自己紹介ね
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/09(火) 11:41:35.29ID:cxCcw8++
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています