X



【歌劇】オペラ総合スレ【歌芝居】
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/15(月) 19:52:15.35ID:J2zE32YP
オペラってイタリアオペだけじゃないのかな?
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/16(火) 05:47:04.07ID:W7yWSMwg
オペラは金持ちが楽しむ最高の音楽
貧乏人には無縁の総合芸術なのだ。
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/16(火) 17:15:12.49ID:J7qIREZ4
オペラ大国のイタリア、それに次ぐのがドイツ、フランス
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/20(土) 18:46:41.53ID:tJzgwz5j
小劇場オペラ「出雲阿国」東京不忍公演
日時:7月31日19時
会場:上野恩賜公園野外ステージ(水上音楽堂)
料金:2,000円(全席自由)
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/21(日) 17:04:10.63ID:69ANe9u6
アメリカで作られている「ミュージカル」と「オペラ」は
どう違うのかね?
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:18.61ID:y4C/ymOX
>>8
ミュージカルは
・歌の間にセリフ劇が基本(怪人みたいに全編歌なのもあるが)
・マイクok
・ダンサーとしての能力も要求される

個人的には
・歌詞が説明くさい
というのもあるw

まあ、オペラ も定義が曖昧でジュングシュピールやオペラ コミック、オペレッタみたいな
ミュージカル的要素を持つオペラ もある。
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/21(日) 20:16:27.22ID:+ANX3aRs
オペレッタはオペラではない

間にセリフ劇を入れるのは芸術的に低級
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/22(月) 01:15:20.84ID:r/Ycq1Eb
魔笛…
カルメン…
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/22(月) 05:40:39.42ID:tfnMllk3
フィデリオ、魔弾の射手もつまらないオペラ
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/22(月) 12:45:43.31ID:RV0OdfWr
>>11
ビぜーが初めに作った「カルメン」はセリフでしたよね
その後にセリフ部分を編曲して現在のものになった。
でも代表的な名作オペラですわ
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/22(月) 13:28:47.79ID:Ej+E5rVQ
Alexander Hammiltonってミュージカルはセリフの部分をラップにして大成功
オペラも少しは工夫しなきゃな
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/22(月) 15:47:15.72ID:+NxxqLNF
そんなオペラがあっても見に行かないけどな
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/23(火) 06:57:52.50ID:WaZ2k1k4
全幕、退屈しないオペラをおしえてくれ
ディスクだけでも充分堪能できるオペラをな
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/23(火) 15:15:02.46ID:1TcDLX4c
LP時代は聞きどころを収めたハイライト盤がたくさん発売されてた
でもワーグナーのようなオペラには無理があった
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/23(火) 19:03:49.33ID:2kzzIkRP
三つのオレンジへの恋、ただしリヨンオペラに限る。
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/24(水) 03:01:23.97ID:M+LLU53b
クレンペラーの魔笛はセリフをカットしていた
あれは純粋に音楽だけを聞け、という意味だった
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/25(木) 00:21:40.64ID:8+GW5RiQ
>>21
本来、それが正しい
セリフは一切必要無い
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/26(金) 07:16:37.91ID:PHIOkgsS
オペラは人類最高の総合芸術
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/26(金) 09:04:43.84ID:TubZJBo9
>>17
「トウランドット」は分かりやすいオペラなの?

私は筋がわかりにくいとか聞いたことがあったけど。
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/26(金) 09:31:01.91ID:9fosvhrh
オペレッタがいちばん分かりやすいオペラ
時間の短い「メリー・ウィドゥ」あたりがいちばんいい
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/26(金) 12:42:41.74ID:PHIOkgsS
だからオペレッタはオペラじゃないってばよ
オペレッタはミュージカル
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/26(金) 13:32:39.72ID:IAu/pkvB
>>24
魔笛と同じであらすじ"自体は"なんて事ないおとぎ話だからな
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/28(日) 00:06:44.06ID:iyJS0fRG
びわこホールでのトゥーランドット
停電で、中断あったけふぉ、ツイッター見てると賛否両論だね
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/30(火) 06:14:48.98ID:PKLvSq2g
今のオペラ上演は衣装、舞台装置に金をかけない
演出も現代的というか安っぽいものばかり
あんなもんに金払うなんてドブに捨てるようなもの
いつからあのようなケチなやり方になったんだろう
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/30(火) 08:30:58.23ID:YP3y2vhM
CGやプロジェクションマッピングが安価でやりやすくなってから
何でもそれになったのが原因のような気がするなあ
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/30(火) 11:27:49.39ID:kHk3bhCF
音楽があればいい、という理屈を言う人がいるが、彼らはオペラを
一生わからないだろうw

日本人だからな、盆踊りでもして楽しめばいいだろ
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/30(火) 12:04:36.19ID:qgyFPQqH
プロジェクションマッピングは実は結構コストがかかっている。
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/30(火) 15:23:18.96ID:PgRjF/Cv
そのうちカラオケになるんじゃないか
バレエは既にそうなってきてる
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/30(火) 23:27:00.86ID:lotG5Wf7
わかってないな
伴奏曲があればいいという意味ではなく
外国語の意味が分からないことで
声が弦楽器と同じタダの音として聴ける
という意味だろ
声を楽器として聴くってことは
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/01(木) 08:13:04.54ID:ClfHpqpT
METの今年の秋の「トぅランドット」はどうでしょうね?
映画にもなるし、・・・
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:32.08ID:zwwMu5ur
<放送番組>NHK BSプレミアム「プレミアムシアター」
<放送予定日>2019年9月9日(月)0:00〜
(8日日曜深夜) 

<放送内容>
オペラ『トゥーランドット』(新制作)公演本編
(収録:2019年7月9・12日 東京文化会館)
指 揮:大野和士
演 出:アレックス・オリエ
美 術:アルフォンス・フローレス
衣 裳:リュック・カステーイス
照 明:ウルス・シェーネバウム
演出補:スサナ・ゴメス
舞台監督:菅原多敢弘

トゥーランドット:イレーネ・テオリン
カラフ:テオドール・イリンカイ
リュー:中村恵理
ティムール:リッカルド・ザネッラート
アルトゥム皇帝:持木 弘
ピン:桝 貴志
パン:与儀 巧
ポン:村上敏明
官吏:豊嶋祐壹

合 唱:新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/
びわ湖ホール声楽アンサンブル
児童合唱:TOKYO FM 少年合唱団
管弦楽:バルセロナ交響楽団
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/03(土) 15:12:48.87ID:kkPhxN7M
野外オペラ
有名どころではヴェローナとかオランジェの古代劇場・闘技場跡とか
ブレゲンツみたいな湖上舞台があるけど
イギリスのホランドパークの真昼間の公園の林の中に舞台組んで上演するのは意外性あって面白そう。
日本でやったら虫に悩まされそうだが。
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/03(土) 15:16:18.09ID:kkPhxN7M
野外といや
河口湖ステラシアターは雨天対応の半野外劇場だった。
あそこ割と音響良さげだが。
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/05(月) 20:39:41.71ID:B+A9pVht
野外オペラはヴェローナを見に行ったことあるけど、ハエとカがきつかった
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/07(水) 09:09:56.01ID:6U3MbiJT
野外オペラというと日本では数年ごとに上演のひたち駅前広場でのひたち野外オペラ
うまい具合に鉄道のダイヤの合間ぬって上演
雨天時はS席のみ近くのホールで上演
音響はPAだけと悪くない
周辺では屋台も出てお祭り感覚で観れた

榛名湖野外オペラ
https://twitter.com/harunakomf
多分フルのオケはない可能性ある。
興味のある人は行ってみて。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/10(土) 17:42:30.44ID:l+oTFu+u
>>40
南欧とはいえ夜は冷えそうなイメージがあったが違うのか。
ブレゲンツとかプッチーニフェスティバルとかどうなんかな
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/14(水) 19:07:49.92ID:Ov63GxDt
名古屋のカルメンどうしようかな


・・・・自演テロに巻き込まれなきゃ良いがなどと変なこと考えてしまった
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/25(日) 03:56:31.99ID:eu19EHkf
287 文責・名無しさん 2019/08/25(日) 03:47:30.64 ID:TmYX+VJY0
>>1
日本経済新聞と販売店が主催してる
海老名で公演し、今度、茅ヶ崎でやるオペレッタ「こうもり」の公演に出演する
佐藤祥というメゾソプラノのキャストが、
桐朋音楽大学声楽科を1ヶ月で辞めてるのにプロフィールに桐朋音楽大学声楽科と記載してるのは明らかな経歴詐称なんですが、
日本経済新聞ってこの程度のプロフィールの詐称もチェック出来ないの?

卒業とすら書いてない謎の
「桐朋音楽大学声楽科」しか書いてない

卒業どころか、音大で学んですらいないド素人がまるで専門教育を受けたかのようなプロフィールを長年使ってるんですが

288 文責・名無しさん 2019/08/25(日) 03:51:05.23 ID:TmYX+VJY0
コンサートタイトル
「日本経済新聞取扱販売店
 秋のオペラコンサート」

主催:日本経済新聞取扱販売店
協力:神奈川日経会

2019年9月14日(土)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/31(土) 19:03:14.75ID:oXFZWFk9
>>47
ああ、ただ声がでっかいだけの人が立ち上げてんのか

演出助手とか酷いな
食えないから演出やりますみたいな無能
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/05(木) 13:00:23.00ID:dsMZx6QM
Donnacha Dennehy の「The Hunger」
冒頭が日本の民謡みたいなメリスマで吹いた
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:04.84ID:55nyMOXA
オペラは純度の低い音楽
オペラに限らず声楽を伴う楽曲に面白いものはまずない
なぜなら声楽は他の楽器の伴奏にまわることが絶対にないからだ
他の楽器は声楽より前に出てはいけないのである
常に主役なのが声楽なのである
これがどれほどクソつまらないか分かるかね?
歌曲の伴奏してるピアノなんて地獄以外の何物でもない
器楽同士ならピアノパートだが声楽とやる時は単なる伴奏のポジション
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 07:38:34.72ID:ebk8R+9Y
>>50
お前がどれだけ無能でバカだか自分で分かるかね?(爆笑www
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 10:15:41.12ID:55nyMOXA
いやマジだよ
脳天痺れさせながら気持ちよく歌ってるのは声楽だけ
楽器奏者にとってはつまらない音楽だよ
例えばバイオリンソナタなんかはバイオリンとピアノの関係は50:50でピアノは伴奏ではない
しかし歌曲は声楽とピアノの関係は90:10、ほとんど声楽のための伴奏に徹する
ピアノが主導権を握れるのは前奏間奏後奏の声楽が入っていない時のみ
これほどつまらないものはないだろう
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 10:17:41.91ID:55nyMOXA
器楽やってる人に聞いてみるといいよ
声楽と合わせるのが一番つまらないって言うから
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:40.20ID:cFIWtCUu
音楽として見ても不完全
演劇として見ても不完全
文学として見ても不完全
それがオペラ
総合芸術と言えば聞こえはいいがどれもが中途半端
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 13:44:55.62ID:BtYoRHGp
>>52-55
自分の意見が受け入れられなかったからって変なスレ乱立させてキレてんじゃねえよキチガイが

ウギャーーーー!!!!!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1567997586/

アギャーーーーー!!!!!!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1567997625/

男ならホモセックス好きだよな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1568002497/
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 13:52:43.05ID:kRKIMi/j
>>56
ん?
音楽学校では常識だよ
学校では大別して声楽科、器楽科、作曲指揮科に分類されるがなぜ声楽科がウタ科って蔑まれているか、分かるかね?
奴らは自分中心だからさ
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 14:08:37.05ID:NERN19Qq
演奏者にとってって事か
聴き手がどうとかって主張じゃないのねw
それにしたって不十分な説だけどww
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 15:06:48.85ID:TKRHdPB4
・オペラ歌手の三文芝居
・作曲上、どうしても重点が声楽パートに偏るからオーケストレーションにも制約が生じる
・偉大な文学は文字でないと伝えられないものがある
まあオペラの場合は芸術的価値もない台本が圧倒的に多いが

以上、オペラにはいいところが一つもない
演劇、音楽、文学はそれぞれ単独で楽しむべきものだ
私の学校の音楽史の教授はオペラをお涙頂戴物と説明していたな
音楽鑑賞というより当時の映画、テレビドラマみたいなもので単なる娯楽です
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 18:17:58.56ID:huHgGY94
以上、ヨーロッパの名門歌劇場はおろか新国立劇場の公演にすら行く金と時間のない、
オペラを理解する知能と知性と教養すらないおろか戯事でしたとさ
アンチオペラって例外なく低学歴の貧乏人ばかりだよね
これは何故?
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 18:19:25.82ID:huHgGY94
以上、ヨーロッパの名門歌劇場はおろか新国立劇場の公演にすら行く金と時間のない、
オペラを理解する知能と知性と教養すらない貧乏人の僻み丸出しの戯言でしたとさ
アンチオペラって例外なく低学歴の貧乏人ばかりだよね
これは何故?
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 18:30:51.23ID:huHgGY94
50 名無しの笛の踊り 2019/09/09(月)  03:34:04.84 ID:55nyMOXA
52 名無しの笛の踊り 2019/09/09(月)  10:15:41.12 ID:55nyMOXA
53 名無しの笛の踊り 2019/09/09(月)  10:17:41.91 ID:55nyMOXA

すごい書き込み時間だな
端末はワッチョイのつかないこのスレでは分からないが大方固定回線だろ?
普通の社会人なら真夜中は寝ていて日中は仕事してる時間だぞ?
お宅はそんな社畜をしり目に平日の真夜中にくだらない書き込みをして
朝の10時にも同じくくだらない無内容なレスをしてしまう
お宅まず間違いなく無職だろ?
書き込んでるのも子供部屋からだろ?
ただひたすらに気持ち悪くてこんな手合いがクラシック板にいるとかぞっとするわ
お宅がご隠居老人という可能性もあるが、
お宅が60歳過ぎてこのような書き込みをしているのもそれはそれでおぞましいな
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/10(火) 00:31:40.01ID:YNLW5+wj
>>62
アホだろこいつ
こんな事を言い出すとはよっぽど悔しかったんだなこのカスw
台風で寝てるどころの話じゃねえんだよボンクラw
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/10(火) 03:26:39.39ID:ASCdLefB
>>61
純音楽を理解する知能と知性と教養のないど素人がオペラを愛好するって知ってる?w
まず声楽家自体が音楽知識ほとんどないからな
大声張り上げて目立つことしか考えていない
音楽の形式も知らなければ和声も理解していない
嘘だと思うなら声楽家にフーガってどういう仕組み?って聞いてみるといい
ほとんどが答えられないだろう
そんな奴らの音楽を喜んで聴いているのがおまえだ

音楽知識の塊である作曲家が声楽家とだけは一緒には住めないという理由が分かるだろうよ
昔、第九の合唱歌った時に一人だけソリストのように歌って目立とうとするソプラノがいた
案の定声楽卒だったわw
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/10(火) 08:35:18.56ID:s89sQozz
>>64
生活保護の在日バカチョンキチガイの虫ケラまだ喚いてんのか?(爆笑www
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/10(火) 12:40:23.79ID:OQ0ILX40
平日の深夜から朝にかけて頭syamuどもが元気なことで
暇人の貴男がたが心底羨ましいよ
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/10(火) 12:58:12.60ID:OQ0ILX40
>>64
台風とその発言で貴男が誰だか分かってしまったよ
貴男、音程もまともに取れない癖に頑張って声を張り上げて歌うものだから、指揮者もソリストも合唱団も皆笑っていたよ
SさんとTさんなんて貴男の外れっぱなしの音程をわざと真似して嘲笑ってたなあ
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/10(火) 18:00:21.25ID:bR6uDlE5
みんな……「煽り合い」って、知ってるかな? 
「煽り合い」というのはね……たとえば人を罵倒すると気持ちがいいとか
あるいは相手に社会不適合者の烙印を押すと気持ちがいいといったことを「煽り合い」というんだ。
よい子のみんなのこころは……心臓にあるんだよ。
人に罵倒することに……心が集中するとね……その子は地獄に生まれ変わるんだって。イヤだねえ。
今「煽り合い」をしていない良い子は
これから先「煽り合い」をしないようにしようね。
今「煽り合い」を行なっている良い子は……やめようね!
そしてお父さん、お母さんを含めたみんなを大好きになって、大事にして……
みんなのために 生きようね!
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/10(火) 21:45:18.41ID:p+53vvH6
>>66-68
負け犬の遠吠えwww

くやしくてくやしくて勝てなくてしょうがないから適当な事言って発言やめさせようと妄想垂れ流すバカチョンw

お前のような能無しのカスは惨めだな(爆笑wwwww

さっさと死ねよクズ

家族もお前に死んで欲しいと思ってるぞ生ゴミwww
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/11(水) 05:04:22.74ID:bcHt5+6M
おっ大丈夫か大丈夫か
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/11(水) 06:45:55.34ID:b5EXD98b
誰もオペラの話をしてなくて草生える
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/11(水) 06:46:05.23ID:b5EXD98b
誰もオペラの話をしてなくて草生える
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/11(水) 17:09:25.08ID:smMtsJzI
マンションの隣部屋が声楽だけど本当に迷惑
楽器の音は耐えられるけど絶叫や悲鳴に近い人間の声が毎日数時間続くからマジたえられない
100歩譲って精神性の高いドイツリートならまだ我慢できるけど低能イタリアオペラばっかり好んで歌ってるから手に負えない
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/12(木) 00:33:38.32ID:CMbZjwoJ
>>73-75
お前のような無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもり怠けて甘えてるだけのキチガイ似非うつ病統合失調症のカスはさっさと死ねよw
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/12(木) 03:50:59.42ID:MeNxoSmN
自称コロラトゥーラソプラノ【山田祐規子】
自分が絶対音感を身に付けて無いからって
絶対音感のある人はみんな発達障害だそうですよ
ずいぶん挑戦的な女
さぞかし歌は上手いんだろうねぇ

これは問題発言だから、障害者団体やマスコミ各社に通報するけどね
https://twitter.com/zerbinet/status/1171081840607690752?s=19

yukiko yamada@zerbinet
とにかく絶対音感で自信満々の人。

そんなにソルフェージュに自信あるなら
まずは移動ドマスターしようよ。

以上。
2019年9月10日 0:24

yukiko yamada@zerbinet
絶対音感て、蝸牛のどこが反応してるか場所を完全に覚えてるだけですよ。
そのせいで平均律しか捉えられない、発達障害みたいなもんだなと日々思う。
↑発達障害に関わる仕事してます。本当にそう思ってます。
救急車のドップラー聴いて悶絶とか、カセットテープ許せないとか。他人に理解されません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/12(木) 04:01:53.51ID:SoyqwxKO
>>62
プッチーニが誰も寝てはならぬって言ってんのにお前が一番寝ちゃいけないだろ?w
イタリアオペラなんて現代の昼ドラと同じ
当時の聴衆もそんな感じで聴きに行ってたんだろ
イタリアオペラ好きなやつって韓流ドラマも好きなんだよな、冬ソナとかな
共通点はどちらもストーリーがクサイw
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/22(日) 05:34:45.11ID:3n1mXJmJ
オペラって例えるならスーパーのよりどり3つで1000円てのと同じ

せめて歌と音楽だけにしとけばよかったものの劇までやらされりゃ芸術的価値も下がるというもんだわ
歌詞はリートの足元にも及ばない下劣さ、バックのオケも歌手の伴奏ばかりでやる気なし、そしてオペラ歌手の三文演技
チビ男歌手が英雄だったりブス子歌手が美女設定だったり色々おかしい
舞台の上ではプロの劇団員に口パクで演技させてオペラ歌手はステージ下で歌うならまだ分からなくもない
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/26(木) 22:22:38.86ID:tjV5i43V
アホほど長文書くよなw
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/27(金) 06:07:18.13ID:gIIqiM9D
今になっても「w」を使うのは確実に知能低い(アホ、バカよりも前のステージと言えよう)
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/27(金) 07:45:00.38ID:lm5p3c3J
5chで何言ってんだかw
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/27(金) 08:36:45.98ID:v3D/8zKN
オペラ歌手は口臭を減らすために、どういう工夫をしているのでしょうか?
あんなに身近に、お互いが顔を合わせて腹から発声をしている、
声の素晴らしさに聞きほ惚れながらも、それが気になって、気になって(笑)
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/27(金) 09:58:11.97ID:1vMJrb+s
俺は口臭より唾が気になる。絶対あれ、飛びまくってるよ。
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/27(金) 15:03:42.39ID:Z8scS9Tf
そんな事より、来年一月に三大テノールの一人のドミンゴが来日するから聴きに行けよ。

サントリーホールだ。

歳をとって声が太くなりバリトンを歌っているが、今や最高のバリトンになってしまった。

このスレでアホが喚いているように演技とか付けないから純粋に音楽を楽しめる。
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/28(土) 02:18:04.44ID:yh1FPvoH
>>87
セクハラ疑惑でキャンセルだろうな
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/02(水) 20:59:02.67ID:a5zVxjCE
声楽の対義語は器楽
だから器楽の集合体であるオーケストラに合わせて歌うオペラなんぞ品性の欠片もない
中世の音楽聞けば声楽はアカペラで歌った時が最もその本質を輝かせるの知ってるだろ?
器楽と合わせてる時点でダメ
まして芝居付とかw
だいたい器楽も可哀想なんだよ?
声楽が歌ってる間は声楽より前に出れないんだから
いつも歌が主役のセッション性のかけらもないクソつまらん音楽ばかり
ポップスとかわらん
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/02(水) 21:02:47.54ID:a5zVxjCE
>>87
出た三大テノールw
イタリアオペラなんて声楽野郎しか聴かないんだよw
三大テノールにペーターシュライアー含めろよ
イタリア専門オペラ歌手なんていらんいらんw
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/02(水) 21:04:32.39ID:a5zVxjCE
あほみたいにでかい声出してそれをかっこいいと思ってるバカの音楽がイタリアオペラ
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/02(水) 21:06:40.45ID:a5zVxjCE
歌はリートと宗教音楽だけでいいよ
器楽連中はオペラなんてクラシックと思ってません
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/02(水) 21:12:45.65ID:a5zVxjCE
イタリアオペラ見るくらいならミュージカルを選ぶ
これが世間の一般的な選択です
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/02(水) 21:17:07.03ID:a5zVxjCE
だいたい音大に器楽科は必要だが声楽科は要らん
オペラ歌手志望者は宝塚でいいだろ
そっちの方が学ぶこと多いだろ
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/02(水) 21:28:38.34ID:a5zVxjCE
バイオリンとピアノを合わすのは楽しい
フルートとピアノを合わすのも楽しい
ホルンとピアノを合わすのも楽しい
器楽同士の掛け合いを楽しめる
しかし声楽とピアノを合わすのは地獄
いや合わすとは言わないな、合奏ではなくピアノはただの伴奏に成り下がる
この違いを理解すればオペラがいかにクソつまらんジャンルかが分かるだろう
ただ金にはなる
作曲家が交響曲よりもオペラに偏るのは交響曲だとまともな収益が出ないがオペラだとそこそこの金になるという実情がある
好きで書いてるわけではない
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/03(木) 01:25:52.02ID:jdPOQDb5
「オペラ歌手の歌声だけは勘弁して(´;ω;`)」

「なんでオペラ歌手って普通に歌えないの?キモっ(-.-;)」

「オペラ歌手が歌う日本の童謡CDを子どもに聴かせたら子どもが泣き出しました(-.-;)」

「近所の声楽家がうるさい!でかい叫び声上げて基地外か!」

同じ音量でも楽器の音は誰が聞いても楽音とみなされるが声楽の声は人によっては叫び声とみなされる
ご近所さんの皆がクラシック、オペラを聴き慣れてるわけじゃないからね
奇声を上げてるようにしか聴こえないご近所さんもいる
特にソプラノ要注意な
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/03(木) 05:15:28.54ID:bf6tiqe4
近所に3人の歌手がいます
フォーク歌ってるやつ
ポップス歌ってるやつ
イタリアオペラ歌ってるやつ

誰が一番苛つく?
分かるよな?
そういう音楽だよオペラは
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/03(木) 05:20:46.69ID:bf6tiqe4
街角に3人の歌手がいます

フォーク歌ってるやつ→立ち止まって聞く
プッチーニのオペラ歌ってるやつ→くそつまらん音楽を大声張り上げて超迷惑

分かるよな?
そういう音楽だよオペラはな
嫌われ度は演歌級
でも演歌はまだ需要があるのでマシ
オペラは必要とすらされていない
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/05(土) 20:52:30.99ID:yYeM/dSw
シャリーノのオペラ日本でも上演してほしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況