X



【クラシックの迷宮】 片山杜秀 7 【パンドラの箱】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/17(土) 17:36:31.57ID:i7FAwgBb
◆レギュラー番組(2019年8月現在)
・NHK-FM『クラシックの迷宮』
http://www4.nhk.or.jp/classicmeikyu/
毎週土曜日21:00〜22:00
※再放送はありません

◆過去スレ
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 6 【4月から日曜】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1519306459/
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 5 【パンドラの箱】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1482616742/
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 4 【パンドラの箱】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453244654/
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 3 【パンドラの箱】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1424523634/
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 2 【パンドラの箱】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1387152775/
【音盤考現学】 片山杜秀 【クラシックの迷宮】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1355735592/
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/27(木) 16:20:46.00ID:yIjoVLJt
野々村とか
ネットとともに誰もが評論家や映像作家にカップラーメンの如く
なってしまうので、でたらめばっか
彼らのやることはレア音源探し、努力せずに出世すること
AI時代に必要とされない一群
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/27(木) 19:18:51.26ID:R0M4mcAx
湯浅譲二がせめて美術に興味持てって言ってたけど
興味の幅が狭すぎる。
戦前の日本の作品しか聞かない、とか
電子音楽しかきあkないとか。

片山に「なんで理系の話はしないんですか?」って聞いたら
沈黙してしまった。全方位にアンテナ張って言っても
正直相当の偏り感じる。パンドラの箱聞いてても
意外と知らないなと感じることが、多かった。
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/27(木) 19:41:54.72ID:qvENDXkt
東大表象関係者じゃあるまいし万能感演出のためにどんなことでもすると思ってんの?
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 07:24:26.09ID:frKttEwl
お得意の右翼ネタも戦前だけで
戦後の右翼は知らないみたいだね
左翼ネタはサッパリ
中ソ対立とか第四インターとか知らなさそう

パンドラの箱は講釈や講談としては超オモロかった!
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 07:34:09.67ID:frKttEwl
百科事典にしたら何百冊もの本を読んでるんだから
まさに生き字引のはず
長木は典型的なやらかし東大生
でも序破急よかマシだけどね、オタクは所詮はさかなくんだね、役に立たない無駄知識ばっか
0278名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 12:32:03.19ID:Uz4uyZrL
黛のカミさんから嫌われてる時点ですでに
大友が言う、オタク評論家がどう言う連中か明らかなんだが。

舞楽や文楽、能、箏曲、声明について知識つけて
真っ当な文章を書ける様になるまであと何年かかるやら。

チョキチョキどころか今のところ高本レベルだけど。
0279伊東乾
垢版 |
2020/02/28(金) 12:36:07.51ID:Uz4uyZrL
だったら?
イトケンも一般人から叩かれて。チョキチョキが2chで叩かれるきっかけになった事件に
似てきた。あの人ももう還暦なのにみっともない。
0281名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 13:07:47.39ID:Hc/RLVYw
大友の発言なんて自分が評価されないことの愚痴だろ
どうせクラシックがメインストリームになることなんかもうないんだ、
オタク趣味がどうとかコップの中の嵐でしかない
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 18:35:17.13ID:wQuHMkfs
禿げたら評価されるだろうから、激しく頑張るしかないね
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 18:55:35.47ID:frKttEwl
思考が短絡起こしてスパーク起こすのが、片山節。
武満は東も西もない海で泳ぐと言いながら、日本式庭園を素材にしたとか。
武満は同じことを足立区のお化け煙突でも喩えたじゃないか。

それとも武満の音楽は産業革命を表現した音楽?未来派ですか?
そんなバカなことありますかいな・・・
大学教授とか学者ってみんな愚か者で、山中先生や本庶先生みたいな賢者は
なかなかお見受けしませんな。
大友直人がああ言いたがるのももっともでしょうね。
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 19:07:05.58ID:frKttEwl
大友直人
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&;_trksid=m570.l1313&_nkw=otomo+naoto&_sacat=0

片山杜秀
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&;_trksid=m570.l1313&_nkw=morihide+katayama&_sacat=0&LH_TitleDesc=0&_osacat=0&_odkw=otomo+naoto
0 results for morihide katayama

西耕一、長木誠司、伊東乾、未試行、、、、怖くてできない。
0285名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 19:28:11.15ID:qxIN9u5y
>>283
>武満は東も西もない海で泳ぐと言いながら、日本式庭園を素材にしたとか。

視野の狭い人からみるとそれが矛盾に見えるんだろうな
武満がおそらくもっとも影響を受けたのはドビュッシーだろうが、たとえば彼が何を「素材」にインスピレーションを受けて音楽を書いたのかちょっとでも考えたら「東も西もない」の含意する意味も理解できるだろうに
いちいちおかしな言いがかり付けられる批評家に同情
0286名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 21:04:27.28ID:4v/KfXxj
>>284
ピントがズレまくってるな
指揮者と評論家を同列に比べて何の意味があるのか、それもebayで
0287名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 21:07:49.74ID:UI4Pm1oZ
まカタヤマはニッチなカルトだと本人もシンパも覚悟しているものだと思ってたが
少なくともカタヤマを崇めるワシは決して自分の好みに絶対不滅な普遍性があるとは思っていない。
0288名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 21:28:08.15ID:4v/KfXxj
>>287
そこは同感だな
オタクが自覚の上で遊んでいるだけなのに
それは邪道だから許せないといきりたってる自称正統派たちがいる
クラシックの市場が縮んできた中でオタクが目立つようになったのかもしれないが、
オタクなど無視できるほど市場を拡げる努力を
正統派の人間はどれだけやってきたのか疑問がある
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 21:38:01.49ID:IPFB/+Mh
佐村河内守の作風は正統派
新垣隆の作風は邪道

正統派の作曲家が消されてしまった。
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/29(土) 10:55:38.15ID:XomM8tRl
初めての訪問者ですが

>佐村河内守の作風は正統派
> 新垣隆の作風は邪道

ン?

どういうこと? 佐村の作品は新垣による代作だったということではなかったの???
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/29(土) 10:58:06.39ID:CgxrZAVT
wergo片山杜秀セレクションやっとコンプリート。
今日の安達元彦楽しみ

短絡的で思い出したけど
武満は一音構造と言いながら旋律を描いた。
旋律は複数の音だ。とか
言ってたけど、難しい本をたくさん読んでるのに
随分単純だなっておもた
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 15:40:48.99ID:3mp00EZE
クラシックの迷宮
ベートーベンと行進曲 〜ベートーベン生誕250年〜

きらクラ!
マーチ特集

示し合わせてるのか
0296名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 17:25:41.69ID:UbrCXxVw
>>295
それもあるんでしょう

ただ世間やクラシック界もコロナで意気消沈してるから
「から元気」でもいいから威勢のいい音楽特集はありかと
0298名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/08(日) 07:57:13.82ID:CgJ2/ijr
>>290

そうだけど。本来は邪道(今風)の人が
正統派(古くさい)の曲を偽名で書いて
そっちのほうがウケたわけだけど
正体がバレて希少な「正統派の作曲家」が一人消えたわけだ。
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/08(日) 10:26:17.84ID:Fcx8KEVS
世間からするとそう見えると思うよ
大友のオタク批判も現音批判だと受け取ってる一般人もいるだろうね
こういう話になると素人は黙ってろと言い出す奴がいるけど、だったら税金にたかるなよと
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/09(月) 07:26:27.45ID:aB/4qegu
>>294
これもなかなか面白かった
この人にかかるとかなり牽強附会なところはあるものの、
時代背景から作曲家の色々なものが見えてくる
ただ、今回についてひと言欲しかったのは、レオノーレ・プロハスカの葬送行進曲はピアノソナタ12番からの転用であって、
その葬送行進曲つきソナタからショパンが大変大きな影響を受けたってことかな
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/09(月) 18:01:46.79ID:sCXEZYM8
>>302
レオノーレ・プロハスカは確かに思った
時間がたりなかったのかと思ったけど、エロイカの2楽章かけてたからなあ
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/14(土) 14:40:08.54ID:DVsgy/VQ
いまさらexpo70なんて。
今思えばバブルの崩壊に似ている。
この後、オイルショックで時代の心理は
一気に保守化して攻めの姿勢を欠いた停滞の時代へ突入。
湯浅、三善、松村、、、もういい。
中世とかルネサンスをやってほしい。
いっそのこと
武満と日本庭園、一音構造で
武満批判四週ぶち抜きやればいい
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/14(土) 15:38:14.67ID:DVsgy/VQ
ああつまらないこと書いた
すまんすまん
楽しみだよね
expo70
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/14(土) 22:23:40.02ID:PA2IC2ZG
>>304
>武満と日本庭園、一音構造で
>武満批判四週ぶち抜きやればいい
それは一般に向けたNHKの番組でやることじゃない

それはそうと、「太陽の狩人」が360マルチスクリーンというのは
片山の勘違い
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/15(日) 00:35:42.41ID:shAUMCON
もっと詳しい人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/15(日) 01:35:52.85ID:ZjIWdcEB
展示品が欲しいと泣き喚く片山少年…かわゆす
大阪万博の話題になる度に言われたんだろうなーw
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/15(日) 12:04:47.46ID:pJzJ8xzT
湯浅の繊維館のための音楽、あんなの流してスポンサーから苦情来なかったのかと思うが、
当時の進歩主義という大きな流れの中では許されたんだろうか

>>306のマルチスクリーンの思い出ははっきりと語っていたけど、小学生の勘違いなの?
306が正しいとすると、別の展示館の記憶と取り違えたということなのか
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/15(日) 13:46:15.45ID:pJzJ8xzT
>>310
なるほど、電力館は5面のマルチスクリーンで、東芝館が9面360度だったのか
小学一年生にはどっちも巨大スクリーンだったから、記憶がごっちゃになったのかも

当時中学生でこの近所に住んでた人が自転車で何度も通った話してて、
そんな何度も通うほどなのかと思ったけど、これだけ見るものあったら面白くて通うな
https://www.expo70-park.jp/cause/expo/#caption5
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/15(日) 16:00:14.74ID:MNtVajoL
>>309
大阪万博は本当に当時最先端の前衛音楽があちこちでかかっていたのは事実です。
私自身片山氏より数年年上で当時さすがに現代音楽にはまだ目覚めていなかったけれど、
万博の記憶は鮮明だなあ。
で、その当時の日本の作曲界のレポートは、後に古本屋で手に入れた音楽芸術誌別冊の
「日本の作曲1970」とかいうムックで興味深く読みました。
今でもこのムックは自宅にあるはずなのだけど、今探しても見当たらない。
まさかあの貴重なムックを捨ててしまったのだろうか。
富樫康、武田明倫、丹羽正明、秋山邦晴の4人の座談形式で年鑑という体裁で総括してました。
その他いくつかの邦人作品の楽譜も掲載されてたな。
この年の前後数年間のバックナンバーを手に入れたのだが……
0313309
垢版 |
2020/03/16(月) 01:26:57.43ID:uEZyu3T4
>大阪万博は本当に当時最先端の前衛音楽があちこちでかかっていたのは事実です

いや、この番組を聴いて、それを疑ってる人は誰もいないのだが
中でも湯浅の音楽がすごく先鋭的に聴こえたので、クレーム来なかったのかなということ
0315名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 04:47:28.33ID:aQ5Bgol/
今聞くと、オーケストラを電子音で入れ替えたような作風だね
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 10:28:08.70ID:xnJhVsxY
鉄鋼館のCD聴いたが
映像なしでは辛かったw
俺向いてない
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 13:26:48.78ID:1wpqb0GW
松村禎三の「フーアーレーフーアーレ」を久々に聴いた
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/18(水) 00:11:06.55ID:gVpTER2J
4/4 フランツ・レハール生誕150年
4/11 ブルーノ・マデルナ生誕100年
4/18 私の試聴室
4/25 1964.10.10のN響演奏会
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/18(水) 00:39:14.86ID:AUqnMo4E
レハールいいねぇ、でもどう捻ってくるかな
古い自作自演の録音…では単純か
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/18(水) 07:50:38.25ID:ipVqF9Nj
ヒトラーのために後から書かれた「メリー・ウィドウ」序曲とかね
0322名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/19(木) 15:42:51.73ID:FiPzsNwB
高橋悠治とウッドワードとオルークのどれがベストかという内容か?
0325名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/19(木) 19:18:49.93ID:rWmQfzr8
>>321-324
あれ見て弾ける人アタマおかしいと思ふ
つか
バブル以前の高度成長期から前衛含めたクラシック音楽家はもうかってたのかという疑問はあるが。
0326名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/19(木) 19:25:50.10ID:LgczWDPj
>>325
そうかな
イマジネーションと、多少のピアノの心得があれば、何とでもなると思う
実際オレに弾けと言われればなんとかこなせると思う
逆にクセナキスみたいな曲は絶対にオレには技量がなさ過ぎて弾けない
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/19(木) 20:25:07.36ID:FiPzsNwB
しかもクセナキスの器楽曲は、スコアに書いてないことまで要求してる場合がある
ノモスアルファの重音とかエブリアリの指つかいとか
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/19(木) 20:36:57.07ID:FiPzsNwB
>>325
>バブル以前の高度成長期から前衛含めたクラシック音楽家はもうかってたのかという疑問はあるが。

映画音楽を数こなしていた黛はそうとうもうかってた
0330名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/20(金) 21:22:28.94ID:0cjP5sOx
万博といや
ノアゴーの「ギルガメッシュ」
祝祭イペントっぽい万博で上演しそうな音楽だった
まあむろん実際大阪万博で流れた音楽よりはゆるいけど。
0331名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/21(土) 13:06:52.36ID:e8xa7fpJ
いつの間にかレコ芸に連載してた
今までにない狂気を感じるw
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/21(土) 14:38:54.57ID:uEU4q1FB
「ホントによくそんなこと思いつくな」と「うっそだろ、頭おかしいのか?」のギリギリ境目を狙うのが、この人の真骨頂

虚実皮膜の間
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/21(土) 15:23:31.93ID:d6vORb6K
>>331
ずっと前にも連載持ってたよね?
音盤考現学だったっけ
あれで片山を初めて知った
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/21(土) 20:39:59.65ID:e8xa7fpJ
>>332
目にした時
ダンテの神曲より先に夢野久三とか犯罪公論とかを連想してしまった

迷宮の昔の録音聞き直してたら
ルー・ハリソンて十二音にカウエルとか話してたけどハリソンの音楽には近代フランスの系譜もあるんだよなとか思い出した。
エッフェル塔の花嫁花婿に音楽つけてるし。
0335名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/21(土) 21:05:02.89ID:nS/ahOVZ
もうレコ芸買うやついないだろ

単行本になったら買えばいい
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/21(土) 21:08:53.15ID:OFqK9Hpz
ケンシロウって
やはり世界は核(コロナ)の炎に包まれたのか
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/21(土) 21:24:06.98ID:sMRyJpyv
許光俊が褒めるんで、地雷かなと思わないでもないが、親がお金保ちで音大出なくてもコネがある人なんかな?
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 19:09:04.00ID:b7gzXPYQ
カタヤマ効果なのか
CD屋でルクー・コンプリートCD在庫が復活
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 14:32:16.90ID:tnB6wnHF
ルクー箱、一時期は在庫過剰だったのかずいぶん安く売られてた気がするが
いつの間にか無くなってたのか

もう先月の末だが巌本真理特集の時のバッハ、CD買ったけど音質が酷すぎ
帯域狭いのはしょうがないとしても、鑑賞に堪えないほどの酷いノイズだった…
0342名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 14:57:28.89ID:dbr3mbPx
片山は、ふつうなら「でしょう」というところを「でしょ」といい
具体的な単語は忘れたが昨日もアレっ?て思うアクセントがあったが
仙台訛りなのかね
0343名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 15:57:01.79ID:BQMJjwBf
>>342
でしょう、は事実を淡々と伝える時、
でしょ、は相手に同意を呼びかける時
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 15:58:46.73ID:BQMJjwBf
いや、ちがうな
でしょうは予想、願望などの未来への表現?
「明日の関東地方はおおむね良い天気でしょう」
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 16:02:04.95ID:dbr3mbPx
きのうも言ってたけど、「聴いていただきましょ」って

ふつうは「ましょう」では
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 23:10:39.88ID:651emcWj
あの「聴いていただきましょっ」が可愛いのじゃないか
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 01:55:55.52ID:yZcO+aZw
録音したものチェックしたら、最後の5分が切れていた・・・(´・ω・`)
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 07:02:29.87ID:OnEiXxIA
ニュースが延長したからな。
時々あるからオレは録音終了時刻を22:10にしている。
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 07:21:46.34ID:2ralqwW9
おれも終了を22:20にして、東京、大阪、札幌を並行して録音してる。
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 20:20:30.82ID:rHxLdL2v
朝ドラで山田耕筰(をモデルにした)役の志村けんが死去
謎のピアニカおじさんにつないでほしい
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 22:08:56.80ID:yZcO+aZw
地上波見ないから志村けんなんて何年も見てないし、下品な馬鹿くらいにしか思ってない

従って死んだところでなんとも思わん
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 22:31:24.36ID:8on1hzu9
>>352
山田耕筰もセクハラ三昧のエロ親父だったから、ある意味適役
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/04(土) 14:30:05.32ID:NGHzfog5
オペラファンタスティカの「紅天女」聴いてたら
解説でオペラの一部がスピリチュアルなCD 「アマテラス」の転用なことが言われてた。
朝日の批評で漫画「アマテラス」との繋がりを書いてたから
もしかしたら片山せんせはあのアレなCDを持っているのだろう・・・
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/04(土) 14:51:20.65ID:ABqtWejy
>>355
あれ聴きましたか
どう思いました?
私は在宅勤務しながら流してたけど、どうにもチープな感じがして駄目だったな
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/04(土) 19:43:13.23ID:NGHzfog5
>>355
実演聴いた時は物足りなく思ったけど
録音聴いてると意外にスルメな音楽。
つかちゃんとミュージカルでなくオペラとして作ってあるんだなと。
あと自分はこういった作風のオペラも必要だと考えてる。
前世紀の限られた期間の様式を絶対視するのはどうかと思う。
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/04(土) 20:23:21.72ID:6o1R+5/N
>>357
>あと自分はこういった作風のオペラも必要だと考えてる。
>前世紀の限られた期間の様式を絶対視するのはどうかと思う。
同意
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/04(土) 20:39:42.38ID:NGHzfog5
しかし片山せんせは「葛飾情話」は評価してないんだよな(1999年の演奏会形式蘇演)
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/05(日) 02:50:08.65ID:1xtX0v3k
>>357
>>358
「前世紀」って、20世紀ってこと?
チープなと書いたのは、その後に最後に流れたウェストサイドストーリーからの断片があまりにも素晴らしく聞こえ、
これは役者が違うなど感じたからでもあります
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/05(日) 07:27:11.02ID:idbn8KBu
>>361
ミュージカル俳優の表現がオペラ歌手より優れているって意味っすか?
マイクを用いる分細やかな表現ができるとは思うけど。
あとウエストサイドは現代音楽の要素もあるから。
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/05(日) 08:26:42.59ID:CwdUtOil
「前世紀の限られた様式」ってゲンダイオンガクとか意味不明な台本とかじゃないの?
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/05(日) 09:24:31.52ID:1xtX0v3k
>>362
いや、歌手の話でなくて、作品としての比較ね

>>363
私の好きな20世紀のオペラ作品は、「ヴォツェック」と「ポーギーとベス」なんですよね
洋式がどうあれ、ぬるま湯的な作品が苦手なのかもしれないな
0365名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/05(日) 09:26:45.08ID:1xtX0v3k
役者が違うって書いたのが、演者が違うってとられちゃったんだとしたらすまない
紅天女を書いた寺島さんと、バーンスタインとの役者の差です
そりゃ当たり前だろーと言われればそれまでだけどね
0366名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/06(月) 02:44:49.72ID:+GJYLpKg
>>306
>それはそうと、「太陽の狩人」が360マルチスクリーンというのは
>片山の勘違い

片山が間違えた理由がどうやら分かった
太陽の狩人の音楽はもちろん小学館の全集CDをかけたのだが
その解説が360マルチスクリーンだと書いてあって
片山はそれを鵜呑みにしたようだ
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/06(月) 06:10:44.63ID:q9KOcHjR
レハール作曲の行進曲の中に、「ブラームス ハンガリー舞曲 第四番」が登場したよね?
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/06(月) 12:40:24.92ID:M61oj5+f
>>367
あれはあからさまにブラームスを引用したのか、それとも当時のロマの旋律として有名なものをブラームスが行ったように同じく取り入れたのかはわからないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況