X



ブラームスの名曲といえばもちろん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/25(土) 14:21:54.23ID:j1kpteCJ
brahms Clarinet Trio, Wlach & Kwarda & Holetschek (1952) ブラームス クラリネット三重奏曲 ウラッハ&クヴァルダ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uY1KOvnNicI

brahms Clarinet Sonata No. 1, Wlach & Demus (1953) ブラームス クラリネットソナタ第1番 ウラッハ&デムス - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=84vFArQzQHM

brahms Clarinet Sonata No. 2, Wlach & Demus (1953) ブラームス クラリネットソナタ第2番 ウラッハ&デムス - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JrhqxXdjI6w
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/25(土) 14:23:26.59ID:j1kpteCJ
1万2千円のドイツ製プロ用パワーアンプ thomann S-75mk2 と数百万円のハイエンドアンプとでは電源ケーブルを変えた位の差しか出ない


楠 薫のオーディオ三昧 Thomann S-150 Mk2でSonus Faber Stradivari Homageを鳴らしてみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130901.html

ドイツ製 クラウン越え パワーアンプ thomann S-75mk2 一年保証付き
https://procable.jp/crown/s_75.html

プロ用パワーアンプ thomann S-75mk2 が教えてくれること まとめ
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1972169873

トーマンS75、業務用パワーアンプ。

ドイツ本国から送料無視なら12000円という、驚愕の低価格。
これで、150万、50キロというようなアンプと大差ないようなクオリティになることがある。

なんなのだ、これは?
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/25(土) 15:47:22.55ID:TLAAWwPo
プロケーブルはこんなところまでステマしてるのか
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/25(土) 23:32:04.31ID:8gqtdexa
音大生が音楽を知らない理由

「彼らには決定的に時間が足りない」のじゃないかと思います。

「人様が演奏しているのなんか聴いている暇があったら練習しなくてはいけない」のだと。

「1日でも練習をサボったらそれが聴衆にわかってしまう」と言ったのは、ピアニストの誰だったか・・・。晩年のホロヴィッツだったかもしれません。

卑近かつ低次元な話で申し訳ありませんが私も30代末から十数年間ピアノ教室に通いつつ練習していましたが趣味とはいえ発表会の前、数か月は余暇はすべて練習に費やしました。(それにしては「ヘボ」でしたが)

そんな私でも「一日でも練習をサボったら、二日分後退してしまう。」と脅迫観念に囚われたものです。

ましてや、プロともなれば1曲を仕上げるのに、数か月いや年単位でしかも1日じゅう寝食を忘れて練習が必要でしょう。そのプレッシャーたるや如何ほどのものか・・・。想像するだに恐ろしい。
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/25(土) 23:34:47.47ID:8gqtdexa
ジッター解決の最適解であった、iPod
 iTunesこそが最高のプレーヤーだった 

「iPodは数百万のCDプレーヤーよりも音が良かった」

iPodはPCからデータ通信で、内臓HDか内蔵メモリーにデータを転送します。
この転送は当然コンピューター間のデータ転送ですからエラー訂正され、
iPodには正確なデジタルデータが転送されます。

次にiPodは携帯プレーヤーですからHDのデータは随時メモリーに記憶され、
そこから再生する事で、振動などによるHDの読み込みエラーを防止します。

バッファーメモリーの吸い上げられたデータは、DAコンバーターに送られますが、
メモリー駆動用のクロックと、DAコンバーター動作用のクロックは同一です。
さらに、iPodは小さいので、クロックとメモリーやDAC間の配線は最短の長さです。
ですから、外的要因による時間揺らぎは、ほぼ発生しません。

この様な理由から、何とiPodは理想的なCDPの要件を満たしていたので音が良かったのです。

しかしiPodの素晴らしいのはそれだけではありません。ヘッドホン出力用のアナログ回路の音が良いのです。

国産のMP3プレーヤーはドンドン・シャリシャリという音がしていましたが、iPodの音は「ふくよか」で「弾力に富」、「なめらか」な音でした。
専用イヤホンも、帯域を欲張らずに、中域を厚く再生します。

これは生演奏の音を良く知っている技術者が開発に携わっていたからだと言われています。

iPodは音が良くないと言われる方の多くは、iTunesにCDなどの音源を録音する際に、データを圧縮して取り込んでいます。
その方が、iPodに大量の音楽が入るからです。

ところが、iPodに取り込む時、非圧縮のWAVデータやACCデータで取り込むと、iPodから聞こえる音は激変します。
特にクラシックなどでは情報量が圧倒的に増えて、弦が滑らかに再生されます。
(ロックやポップスでは圧縮音源の方が、低音の輪郭がはっきりしてノリが良いです)
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 01:43:21.94ID:Fb1XYFZl
>>854
そこまで練習しないとヘボになる人はピアニストに向いてないのだと思う

ムチャクチャ練習してやっとショパンのエチュードを二三曲弾けるようになる人は
一週間そこら練習しただけで全部ショパンが感心するレベルで弾ける人とは勝負にならないわけで
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 01:49:29.47ID:Fb1XYFZl
ちなみにリリア・ジルベルシュタインというピアニストは
新人の頃グリークの協奏曲を録音しないかというオファーがきて
一度も弾いたことなかったが、チャンスなのでとりあえず受けた

彼女はラフマニノフ三番のコンサートツアー中で
練習時間があまり取れなかったが、リハーサルの合間に練習して
二週間後に録音したそうだ
その録音は今でも手に入る

このくらいでないとコンサートピアニストは無理
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 02:35:28.76ID:VtfzBD7q
グリーグなら二週間で弾けるだろう
音大生なら半分、ピアニストなら初見で全部弾ける
しかしそれがブラームスの一番二番だったらさすがに断ったろう
なんせその難しさと疲労度はラフマニの比じゃないw
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 02:53:03.23ID:VtfzBD7q
特に激ムズのピアコン第二番はコンサートでやるのに凄い勇気がいる
ピアニストが弾いても和音が分厚すぎて高確率で音を外すからよほど弾き込んだピアニストでないとコンサートで弾けない
プレッシャーがはんぱない
そんな熟練ピアニストでも第一楽章弾いただけで汗だくのクタクタ
だからほとんどのピアニストは第二楽章が始まるまでかなりの間をとって休憩する
それくらい難しい曲なのに聞いた感じは全くそう聞こえないのがピアニスト泣かせなのだ
ラフマニ2とかの方が難しく聞こえるし
ラフマニ2の5倍くらい弾きにくい曲なのに
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 07:41:03.73ID:mG7qQN5j
それほど高額なCDプレーヤー群…といいますよりも
本格的なCDプレーヤーとて、上述の方法で聴くiPod の前には惨敗で
私が行きつけのヴァイオリン店でも
 私が上述の方法でiPodの音を店内スピーカで再生すると
 そのお店の社長さん以下全店員さん方が驚き
 その場で購入が決まり
私が行きつけのヴァイオリン工房の職工の方も
 私が上述の方法でiPodを再生すると
 驚きのあまり「それを買います」と仰られ
 翌日には買いに出かけられたほどです。

などと書きますと
「あんなオモチャみたいな装置の再生音に驚くほど
 ヴァイオリン弾きや
 ヴァイオリン店の社長や店員や
 ヴァイオリンの職工は、耳が悪いのか?」と思われる方も居るかもしれませんが
 それは大きな誤りです。
そもそも
 長年に渡り海外から楽器を買い付け販売して信用を築いて来た店の
 社長や従業員が、良い音が判らないはずがなく
さらには
 日本を代表する名奏者が集う名工であるとともに
 自ら大変なオーディオマニアとして
 オーディオマニアならば誰もが知る垂涎の的である一流機器を取り揃えている
 ヴァイオリンの職工が、耳が悪いはずがありません。
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 07:41:44.90ID:mG7qQN5j
たしか内田光子さんだったと思いますが「1日8時間は」とインタビュー記事にあったような記憶が・・・。

でも、この辺のプロ事情は文献などで貴兄の方がよほどお詳しいことと推察いたします。

また「音楽家」がiPODの音に”いい音ね”って簡単に感激するのは実は彼らなりのリップサービスで真意は「プロでないあなたたちこそ音楽をほんとうの意味で楽しんでいるのね!」ってことでしょうか。

私も先生から「生徒さんこそいろんな音楽を知ってて楽しんでるのよね〜」ってマジで言われたことがあります。

そうなんです!彼らは自らが演奏するジャンル以外の音楽に関しては無知であることを強いられているのです。

しかも、最も多感な時期にず〜っと。これも「決定的に時間が足りない」からでしょう。

また「彼らは客席でどう聞こえるかはあまり気にしていない」も、たぶん違うような気がします。

彼らの関心事はただただ「自分の演奏が聴衆にどう聞こえ、かつ訴えかけるのか」では、無いでしょうか。

何しろそれが「プロがプロたる所以」なのですから・・・。

ここでも「一日でも練習をサボったら聴衆にバレてしまう」という苦悩に満ちた告白が思い起こされます。
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 07:43:46.65ID:mG7qQN5j
Brahms Symphony No. 1 聴き比べ

J.Brahms Symphony#1 [ C.Munch O-de-Paris ] (1968) - YouTube
Charles Orchestre de Paris
https://www.youtube.com/watch?v=NU13001P7cA

brahms Symphony no. 1 (Furtwangler) - YouTube
Berlin Philharmonic, Wilhelm Furtwangler
Live Recording, Feb. 10, 1952
https://www.youtube.com/watch?v=uGexRHe2iBk

Brahms - Symphony No.1 (recording of the Century Wilhelm Furtwängler 1951) - YouTube
Sinfonieorchester des Norddeutschen Rundfunks
Wilhelm Furtwangler Live performance in 1951 (Hamburg)
https://www.youtube.com/watch?v=Bw266Ox-N8k

Brahms - Symphony n°1 - Vienna - Furtwangler 1947 - YouTube
Wiener Philharmoniker
https://www.youtube.com/watch?v=JB-pscrSHig
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 09:34:30.07ID:LcO+8Gb8
モーツァルト判らん聴衆「ブラームスの健康に乾杯!!」

ブラームス「モーツァルトの健康に乾杯!!」
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 10:05:09.75ID:Fb1XYFZl
>>858
ツアーの最中に練習して、だぞ?
家に缶詰でみっちり8時間練習とは訳が違う
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 10:51:18.46ID:U3nfi48a
5チャンで長文書いてるやつは
基地外にしか見えない
0866名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 11:16:15.48ID:PB/4AU/F
この人のモーツァルトへの憎悪を現して居るよね。
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 11:30:53.27ID:PB/4AU/F
調べるとブラームスがモーツァルトを神の様に崇拝して居た事が判る記述がたくさん出てくるね。
なのに、こいつはモーツァルト批判を繰り返すかなり知能低い奴ぅてのが、
理解出来る。
ブラームスも侮辱してる訳だからな。
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 12:11:43.94ID:crTQmjcA
>>845
「一日練習をしなかったら〜」という言い回しはホロヴィッツの初出の言葉ではなく、
古くからからロシアで言われていた言葉らしいです。
最も古いのが、クラシックバレエのプリマバレリーナの言葉として
「一日練習しなかったら、自分にわかる。二日練習しなかったら相手(男性ダンサー)に
わかる。三日練習しなかったら、聴衆にわかってしまう。」
戦前、20世紀前半の偉大なバレリーナ、ガリーナ・ウラノワが語っていたそうですから、
それ以前から言い伝えられてきた言葉なのでしょう。
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 13:20:31.42ID:ALXxyec5
 iPodに付属しているイヤフォンは
 かつての製品よりは改良が加えられ
 数千円程度のイヤフォンよりは高音質とはいえ
 必ずしも最良の音とはいえないのに対して
 上記の再生の場では、いずれも相当本格的な再生機器に接続していたこと以上に
 CDのデータを取り込むiTunesの設定が
 各種圧縮ファイルではなく
 WAV44.1kHzエラー訂正ありで取り込んだデータをiPodに入れ

 (iTunesの画面で、編集→設定→詳細→インポートと選び
  iTunesの最新版は編集→設定→一般→インポート設定と選び
  インポート方法において、WAVエンコーダを選び
  設定において、カスタム サンプルレート44.100kHzと選択し
  その画面上で
  オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用するにチェックを入れる
  という設定のことです)
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 13:21:07.40ID:ALXxyec5
 ジッター解決の最適解であった、iPod
 iTunesこそが最高のプレーヤーだった 

「iPodは数百万のCDプレーヤーよりも音が良かった」

iPodはPCからデータ通信で、内臓HDか内蔵メモリーにデータを転送します。
この転送は当然コンピューター間のデータ転送ですからエラー訂正され、
iPodには正確なデジタルデータが転送されます。

次にiPodは携帯プレーヤーですからHDのデータは随時メモリーに記憶され、
そこから再生する事で、振動などによるHDの読み込みエラーを防止します。

バッファーメモリーの吸い上げられたデータは、DAコンバーターに送られますが、
メモリー駆動用のクロックと、DAコンバーター動作用のクロックは同一です。
さらに、iPodは小さいので、クロックとメモリーやDAC間の配線は最短の長さです。
ですから、外的要因による時間揺らぎは、ほぼ発生しません。

この様な理由から、何とiPodは理想的なCDPの要件を満たしていたので音が良かったのです。

しかしiPodの素晴らしいのはそれだけではありません。ヘッドホン出力用のアナログ回路の音が良いのです。

国産のMP3プレーヤーはドンドン・シャリシャリという音がしていましたが、iPodの音は「ふくよか」で「弾力に富」、「なめらか」な音でした。
専用イヤホンも、帯域を欲張らずに、中域を厚く再生します。

これは生演奏の音を良く知っている技術者が開発に携わっていたからだと言われています。

iPodは音が良くないと言われる方の多くは、iTunesにCDなどの音源を録音する際に、データを圧縮して取り込んでいます。
その方が、iPodに大量の音楽が入るからです。

ところが、iPodに取り込む時、非圧縮のWAVデータやACCデータで取り込むと、iPodから聞こえる音は激変します。
特にクラシックなどでは情報量が圧倒的に増えて、弦が滑らかに再生されます。
(ロックやポップスでは圧縮音源の方が、低音の輪郭がはっきりしてノリが良いです)
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 13:22:05.47ID:ALXxyec5
iPodに、16ビット、44.1キロヘルツの情報量を持っているファイル形式の、AIFFファイル、
又は、WAVファイルで、最初にパソコンに音を取り込み、それをiPodに移して、そのイヤホン端子からアンプに接続して、音を聞いてみて下さい。
この場合には(iPodを使う場合には)、マックの無いかたは、ウィンドウズマシンでも、構いません。

本当の16ビット、44.1キロヘルツの音がいかに濃いものであったのか。
高額なCDプレーヤーを誇らしげに使っているかたは、恥じ入る運命になることでしょう。

実に、皆さんが必要なのは、MacBook Proだけで十二分なのです。iTunesが、CD情報を取り込んでくれて、
MacBook Proで、取り込んだCDの情報を再生すれば、事は済んでしまうのです。

iPhone・iPod・パソコン用ケーブル
https://procable.jp/ipod

USBケーブル・FireWireケーブル
https://procable.jp/usb_firewire

外付けハードディスク・外付けCDドライブ
https://procable.jp/hdd
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 23:17:25.02ID:mG7qQN5j
Hélène Grimaud – Brahms Piano Concerto No.1 & 2 - Wiener Philharmoniker (Trailer) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0sfG_l5Npcg

Hélène Grimaud Plays Brahms Piano Concerto No.1 Maestoso - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jctfNq9rKI8

Staatskapelle Berlin Orchestra
Kurt Sanderling(Conductor)

Hélène Grimaud Plays Brahms Three Intermezzo Op. 117 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oyFYDwxUmIA

6 Klavierstucke, Op. 118 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DuUj1u5wjfY
https://www.youtube.com/watch?v=H8aCBuGt9Ug
https://www.youtube.com/watch?v=ASG0A7KAS4M
https://www.youtube.com/watch?v=4OnCP9jjI6Y
https://www.youtube.com/watch?v=6fKdrC6Tw1Y
https://www.youtube.com/watch?v=H4rwU0Vmy4g

Hélène Grimaud Plays Brahms Four Pieces Op. 119 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gT496p0C7NM

brahms 16 Waltzes, Op.39 - 15. In A-Flat Major (Live) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UP6oS-9qLp4

Brahms Piano Sonata No.2 op.2 - YouTube
Hélène Grimaud, piano
https://www.youtube.com/watch?v=gcZ3pzGdm7A

Helene Grimaud Brahms Piano Sonata No 3 Op 5 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=n4GnS9cjulg
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 23:21:14.15ID:mG7qQN5j
Piano Trio No. 2 in C Major, Op. 87 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=foFR0R5Tku4&;list=OLAK5uy_k9PFNcVh0MpqJ73jya8j1mCYJ0v2VG6mg
https://www.youtube.com/watch?v=-erjcIdTGCo&;list=OLAK5uy_k9PFNcVh0MpqJ73jya8j1mCYJ0v2VG6mg&index=2
https://www.youtube.com/watch?v=VMv1XEER_Qw&;list=OLAK5uy_k9PFNcVh0MpqJ73jya8j1mCYJ0v2VG6mg&index=3
https://www.youtube.com/watch?v=MtuKCvoSTn0&;list=OLAK5uy_k9PFNcVh0MpqJ73jya8j1mCYJ0v2VG6mg&index=4
Artist: Dame Myra Hess
Artist: Joseph Szigeti
Artist: Pablo Casals
Piano Quartet No. 3 in C Minor, Op. 60 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZC3jEDsd9Nc&;list=OLAK5uy_k9PFNcVh0MpqJ73jya8j1mCYJ0v2VG6mg&index=5
https://www.youtube.com/watch?v=3dWhW07TspI&;list=OLAK5uy_k9PFNcVh0MpqJ73jya8j1mCYJ0v2VG6mg&index=6
https://www.youtube.com/watch?v=IpLRI7HSsYc&;list=OLAK5uy_k9PFNcVh0MpqJ73jya8j1mCYJ0v2VG6mg&index=7
https://www.youtube.com/watch?v=NCTW35TXB38&;list=OLAK5uy_k9PFNcVh0MpqJ73jya8j1mCYJ0v2VG6mg&index=8
Artist: Dame Myra Hess
Artist: Joseph Szigeti
Artist: Milton Katims
Artist: Paul Tortelier
Brahms Horn Trio, Sonata No. 2 - Joseph Szigeti, M.Horszowski, John Barrows (UK 1961 LP) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=r_-T2_cQYto
Horn – John Barrows
Piano – Mieczyslaw Horszowski
Violin – Joseph Szigeti
Szigeti Brahms Violin Sonata No.1(r.1951) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KdNbh0qNBDU

Joseph Szigeti plays Brahms Violin Sonata No.3, Op.108 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_a7xAdgctlE
Egon Petri, piano
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 01:16:30.52ID:dEFNKedL
>>864
うん、分かってる
別の言い方をすればグリーグに8時間も練習するところがないんだよなぁ
グリーグのピアノ協奏曲ってシューマンのそれと違って表現的な難しさがない
まあ技巧さえあれば中学生の演奏でもさまになるのがグリーグ
とはいえ技巧的な面でも難易度は低かったり
叙情小曲集とかお楽しみの音楽はあれどソナタなどはピアノ作品の作曲家としては評価されていなかったりする
特にラフマニの3番を弾いてるような人なら残された作業は暗譜だけだと思うよ
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 01:23:10.41ID:dEFNKedL
>>864
あと録音なら暗譜する必要もないかもしれない
一番上手く弾けたコマ切れの断片をつなぎ合わせてるだけだからなぁ
ラフマニ3をコンサートで弾いてるなら練習しなくてもやれると思うよ
それにコンサートでやったことがなくても有名な協奏曲だし個人的に自宅とかで過去に弾いてるだろうからね
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 06:08:47.21ID:I1EACVip
あんなアンダンテが1つでも書けたならガラクタ(自作)は全て要らん
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 06:23:27.39ID:gw93956Y
同じイタリアの作曲家でもモンテヴェルディの音楽とヴェルディやプッチーニの音楽が天と地ほで違う理由


ミラノとは北イタリアの厳しく寒い、霧の土地です。
ナポリやローマの地中海に面した温暖明媚な都会でもなければ海辺の町でもない。
そこにある空気はイタリア的というよりゲルマニアに近い。

イタリアでは一般的にミラノ、フィレンツェ、ヴェネチアがあるゾーンを北イタリア、
ローマの辺りを中央、ローマから下、ナポリ、シチリアのゾーンを南イタリアと言います。
イタリアは、南北に長い国なので場所によって気候や風習が大きく違います。
建物の雰囲気も南北では大きく違います。
イタリア人の中でも、「彼は南の人だから」とか「北の人だから」と会話に出てくるほど性格に違いがあり、
その違いは日本でいう東京と大阪の違い以上に顕著です。

南イタリア人は、まさに日本人がイメージするイタリア人像です。笑うのが大好き、ふざけるのが大好きです。
 
イタリア人は、家族や友達のつながりが強いのですが、南の人は特に強いつながりを持ちます。
また、近隣住民とのつながりも強く、家族のように振る舞います。
初めて会った人でもまるで旧友のように話し始めます。
それは、観光客であっても話し始めたら抱きしめてくれて旧友のように接してくれます。

北イタリアの人は、イタリア人のイメージと違い神経質で心配性な人が多いです。
友達や家族のつながりを大切にしながらも、自分の時間や空間を大切にします。働き者でもあります。

旅行で人とのふれあいを期待するなら南イタリア、建築物や芸術を楽しむ旅行には北イタリアが良いかもしれませんね。
個人的に仕事・住居・ショッピングは、北イタリア、食・バカンスは南イタリア
ただし、南イタリアの女性だけの旅はいろいろ注意も必要。女性のご旅行の際は2人以上での旅行にしてみては?

文:Maki.C(イタリア在住音楽家/翻訳家)
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 06:24:48.85ID:gw93956Y
Gioconda de Vito - Brahms Violin Concerto Op.77I - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lN3kicvRsLs
https://www.youtube.com/watch?v=YgjRHXulUjc
https://www.youtube.com/watch?v=87dSNG2YX2Y

1949 Artist: Gioconda De Vito Paul van Kempen Orchestra: Berlin Deutsche Opera Orchestra
_____

Violin Concerto in D Major, Op. 77 (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=F2bXD9RefN4
https://www.youtube.com/watch?v=7rccRhz6s1Y
https://www.youtube.com/watch?v=Er9BPFV6Qds

Gioconda de Vito, Wilhelm Furtwangler, Orchestra sinfonica nazionale della RAI di Torino
_____

brahms Violin Concerto, de Vito & Schwarz (1953) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eoTFpWGBjtc

Gioconda de Vito (1907-1994), Violin Rudolf Schwarz, (1905-1994), Philharmonia Orchestra
Rec. 25, 27 February & 2, 5 March 1953, at Kingsway Hall, in London
_____

Brahms Violin Concerto Gioconda De Vito - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rDdeKQk59kw

Gioconda De Vito, violin Orchester des Bayerischen Rundfunks
Eugen Jochum, conductor Munchen, 1956
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 06:25:10.38ID:gw93956Y
Brahms Violin Concerto op.77 - Heifetz - Toscanini - NYP - 1935 - YouTube
Heifetz - Toscanini - New York Phil. 1935
https://www.youtube.com/watch?v=nH4orwL6XZs
____

Jascha Heifetz plays Brahms Violin Concerto Op.77 (Koussevitzky 1939) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=soQY-PUOpxw

Serge Koussevitzky Boston Symphony Orchestra Recorded in 1939. 4. 11
____

brahms Violin Concerto, Heifetz & Szell (1951) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Mocfd5QXzfY

Jascha Heifetz (1901-1987), George Szell New York Philharmonic Orchestra
Rec. 9 December 1951 (Live Recording)

_____

[HQ] Jascha Heifetz - Brahms' Violin Concerto in D major, Op. 77 - YouTube
Jascha Heifetz ; Fritz Reiner ; Chicago Symphony Orchestra 1955/01/21, 22 Stereo, Orchestra Hall, Chicago
https://www.youtube.com/watch?v=7iG9tUJ7Am4
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 15:16:01.44ID:dEFNKedL
だいたいグリーグのピアノ協奏曲なんて音高生が日頃の課題の余暇に二台ピアノで先生と楽しむレベルの協奏曲
グリーグのピアノ作品にさほどの深みがないことはピアノの専門教育受けてれば分かる
ただショパンの幻想即興曲と同じで中身は薄くても派手に聞こえるし基本的なメロディが分かりやすい上に美しいので素人ウケするんだよ
グリーグの他のピアノ作品がほとんど評価されていないことからも分かるだろ
一方ラフマニ3は協奏曲の中でも屈指の難しさ、ヴィルトゥオーゾの書いた作品
ラフマニを弾く人がグリーグを弾くのにほとんど練習は必要ない
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 18:19:16.62ID:mm/Li542
ハイエンドDACは不要に? ( オーディオ ) - ゴルゴ平蔵のブログ 2019/6/15
ttps://blogs.yahoo.co.jp/tiromie/41311413.html



D10を始め定評のあるToppingからフラグシップデスクトップDACの【 D70 】が新登場!!

その魅力の一つとして旭化成エレクトロニクスのフラグシップモデルAK4497を採用しているところがあげられます。

VELVET SOUNDTMテクノロジーを採用した新世代のDACでそれを贅沢にも片チャンネルに1個ずつ使用。その他の細部にもこだわりがありフラグシップとメーカー担当者が絶賛したのも頷けます。

個人的には出力が2系統、RCAとXLRあるとこも使い勝手がよさそうで、多入力と相まって魅力的に感じます。

ワンランク上のサウンドをお求めの方はぜひお試しください!!

ttps://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=143303697


PC これ 1万2千円アンプ トーマン75 好きなスピーカーでオーディオは完結ですね。

スピーカーとPCを除けば、わずか62,000円です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 18:19:48.40ID:mm/Li542
特に激ムズのピアコン第二番はコンサートでやるのに凄い勇気がいる
ピアニストが弾いても和音が分厚すぎて高確率で音を外すからよほど弾き込んだピアニストでないとコンサートで弾けない
プレッシャーがはんぱない
そんな熟練ピアニストでも第一楽章弾いただけで汗だくのクタクタ
だからほとんどのピアニストは第二楽章が始まるまでかなりの間をとって休憩する
それくらい難しい曲なのに聞いた感じは全くそう聞こえないのがピアニスト泣かせなのだ
ラフマニ2とかの方が難しく聞こえるし
ラフマニ2の5倍くらい弾きにくい曲なのに
0887名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 18:20:45.86ID:mm/Li542
1.量販効果・・・説明書を見ると、いろんな国向けに売っている。業務用なので、スタジオ等、数が見込めるのだろう。

プロ用ケーブルが安いのと同じ理屈。何百メートルという単位で作るのと、「0.99999999%の純度の銅を超低温処理すれば音がピュアだ」とかいう変人向けに作るのでは、効率が違いすぎる。


2.パワーアンプはスピーカーの能率と音量によって、必要性が変わる。一般家庭で高能率フルレンジ中心とかだと、高価な重量級は不要。
むしろ、小さなトランスのノイズの少なさ、トランジスタの出力適正化がある?


3.中国製造の物価の違い・・・20年も前だが、上海で、1個5円みたいな肉まんが妙に美味しくていまだにおぼえている。


4.パワーアンプの技術が、AB級アンプでは成熟して、高価な最新機とも技術的差が特にない。


5.シンプル・ストレートは音によいことがある。コンパクトさも強度アップにつながることも。軽量も、余計な音がつかないこともある。


6.オーディオメーカーのシリーズではないので、安い機種だからと差別がない。たとえばDENONなら、下位機種のPMA390はわざわざ電源コードを安物にしてある?
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 20:37:00.54ID:mm/Li542
>>875
ちなみにリリア・ジルベルシュタインというピアニストは
新人の頃グリークの協奏曲を録音しないかというオファーがきて
一度も弾いたことなかったが、チャンスなのでとりあえず受けた

彼女はラフマニノフ三番のコンサートツアー中で
練習時間があまり取れなかったが、リハーサルの合間に練習して
二週間後に録音したそうだ
その録音は今でも手に入る

このくらいでないとコンサートピアニストは無理
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 20:38:35.93ID:mm/Li542
>>843
うん、分かってる
別の言い方をすればグリーグに8時間も練習するところがないんだよなぁ
グリーグのピアノ協奏曲ってシューマンのそれと違って表現的な難しさがない
まあ技巧さえあれば中学生の演奏でもさまになるのがグリーグ
とはいえ技巧的な面でも難易度は低かったり
叙情小曲集とかお楽しみの音楽はあれどソナタなどはピアノ作品の作曲家としては評価されていなかったりする
特にラフマニの3番を弾いてるような人なら残された作業は暗譜だけだと思うよ
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 20:40:00.70ID:mm/Li542
>>886
       やっぱ、モーツアルト 最高!

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 21:16:53.26ID:gw93956Y
>>872
2004-2019年で世界で最も演奏された作品
Verdi La traviata 9449 1907
Mozart Die Zauberflöte 8924 1434
Bizet Carmen 8404 1629
Puccini La bohème 7794 1518
Puccini Tosca 6844 1425
Mozart Le nozze di Figaro 6699 1304
Mozart Don Giovanni 6293 1204
Puccini Madama Butterfly 6259 1345
Rossini Il barbiere di Siviglia 6030 1299
Verdi Rigoletto 5831 1251
Strauss,J Die Fledermaus 5172 838
Mozart Così fan tutte 4306 855
Verdi Aida 4166 880
Humperdinck Hänsel und Gretel 4032 716
Donizetti L'elisir d'amore 3822 851
Lehár Die lustige Witwe 3515 539
Puccini Turandot 3354 718
Tchaikovsky,P Yevgeny Onegin 3310 700
Verdi Nabucco 3070 747
Donizetti Lucia di Lammermoor 2702 590
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 21:17:32.58ID:gw93956Y
>>874

2004-2108のオペラの最も演奏された作曲家
Verdi 39655 8481
Mozart 32493 6218
Puccini 29558 6237
Rossini 12835 2821
Donizetti 11326 2580
Wagner,Richard 11294 2934
Bizet 9369 1872
Strauss,J 7530 1192
Strauss,R 6635 1393
Offenbach 6137 1067
Tchaikovsky,P 5820 1324
Lehár 5613 800
Handel 4602 1136
Humperdinck 4110 736
Britten 3947 850
Kálmán,E 3928 643
Janáček 3122 635
Bellini 3050 731
Gounod 2929 634
Leoncavallo 2600 619
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 21:19:12.26ID:gw93956Y
>>876
お子様は未成年のアイドル歌手の歌う流行歌とモーツァルトを聴いてればいいんだよ

そもそも、谷村新司の曲とモーツァルトの名曲とレベル全然変わらないだろ:


いい日旅立ち (山口百恵) - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=QMhX_pF0NkA

鬼束ちひろ - いい日旅立ち・西へ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xPZXIQdHaZ0

誰も本当の事言わないけど、モーツァルトの歌曲より中島みゆきの方が上じゃね

春なのに/柏原芳恵 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MCEy3SLfPoI

中島みゆき「世情」(1978年4月10日)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27227751
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/27(月) 22:45:48.57ID:dEFNKedL
>>893
なんかケンカ売ってるようだけど少なくともグリーグとシューマン、ラフマニの楽譜を見比べたことあんの?
名曲と難易度は関係ない
グリーグ上げるとかピアノ弾けないとしか思えないんだが
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 00:43:20.98ID:N/t/XgYW
>>894
武満徹さんはこんなことを言っていました。
このインタビューは’92年9月に行われていますから、武満さんが亡くなる’96年の約3年半くらい前ということになります。

 「最近、ブラームスに夢中になっちゃってて、皆に笑われてますけれども。
今頃、ブラームスがいい、って言うのか、って言われて。」

 「なんていうんだろう、あれだけの音楽としての骨格というか、構築力っていうの、作り上げる力、論理っていうのかな、
とてもわれわれにはないもんだし。
それは、もしかしたらなくてもしょうがないことなんだけど。

でも今頃になって、僕はベートーヴェンとかバッハとかブラームスとか、そういう人たちの音楽の力っていうか、
芸術としての力、決して古くなくって・・・それこそ、ブラームスは同時代人だ(笑)、とつくづくとそう思っていますね。」
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 00:44:25.47ID:N/t/XgYW
>>894
因みに、クラシックの大作曲家は全員アル中

ジャズやロックのミュージシャンはアル中ではなく麻薬中毒でした。

ジャズやロックは元々、マリファナや覚醒剤とセットになっているんです。
ジョン・レノンやポール・マッカートニーも重度の麻薬中毒者でした:

マリファナが無いと作曲できなかったポール・マッカートニー

ビートルズと薬 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3011883
0897名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 00:46:43.42ID:N/t/XgYW
1.量販効果・・・説明書を見ると、いろんな国向けに売っている。業務用なので、スタジオ等、数が見込めるのだろう。

プロ用ケーブルが安いのと同じ理屈。何百メートルという単位で作るのと、「0.99999999%の純度の銅を超低温処理すれば音がピュアだ」とかいう変人向けに作るのでは、効率が違いすぎる。


2.パワーアンプはスピーカーの能率と音量によって、必要性が変わる。一般家庭で高能率フルレンジ中心とかだと、高価な重量級は不要。
むしろ、小さなトランスのノイズの少なさ、トランジスタの出力適正化がある?


3.中国製造の物価の違い・・・20年も前だが、上海で、1個5円みたいな肉まんが妙に美味しくていまだにおぼえている。


4.パワーアンプの技術が、AB級アンプでは成熟して、高価な最新機とも技術的差が特にない。


5.シンプル・ストレートは音によいことがある。コンパクトさも強度アップにつながることも。軽量も、余計な音がつかないこともある。


6.オーディオメーカーのシリーズではないので、安い機種だからと差別がない。たとえばDENONなら、下位機種のPMA390はわざわざ電源コードを安物にしてある?
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 01:30:27.71ID:yfKV9Q19
ベートーベン「えっ?俺の後継者がブラームスだと?ざけんな
あんなこれ見よがしな音楽趣味じゃないわ
俺の後継者は・・・おっブルックナーいいねぇ」
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 01:35:57.19ID:yfKV9Q19
先生「自分こそは音楽家の三大Bだと思う人、手を上げてー」

セバスチャン「ハイッ!」
ルートビヒ「オレッ!オレッオレッオレッ!」
アントン「ウェーイ!」

先生「そうですねー、正解!」
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 03:21:35.08ID:3TE948WB
あんなアンダンテが1つでも書けたならガラクタ(自作品)は焼却処分してくれ
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 04:27:55.52ID:0QlqQLHZ
それをモーツァルトを神の様に崇拝して居たブラームスの前で言ったら、
お前は、ブラームスに殴り殺される事だろう。
間違いなくそれをくちにしたお前にブラームスは自分の音楽は聴いてもらいたくは無い。
お前は未来永劫ブラームス聴く資格すらも無いんだぜ?












> お子様は未成年のアイドル歌手の歌う流行歌とモーツァルトを聴いてればいいんだよ
>
> そもそも、谷村新司の曲とモーツァルトの名曲とレベル全然変わらないだろ:
>
>
> いい日旅立ち (山口百恵) - YouTube 動画
> https://www.youtube.com/watch?v=QMhX_pF0NkA
>
> 鬼束ちひろ - いい日旅立ち・西へ - YouTube
> https://www.youtube.com/watch?v=xPZXIQdHaZ0
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 04:29:01.71ID:0QlqQLHZ
ブラームス聴く資格すらも失った哀しい知的障害の阿呆ゴミ屑
速く自殺しないの?
>
>
> ↓
> ↓
> ↓
>
>
>
>
>
>
>
> > お子様は未成年のアイドル歌手の歌う流行歌とモーツァルトを聴いてればいいんだよ
> >
> > そもそも、谷村新司の曲とモーツァルトの名曲とレベル全然変わらないだろ:
> >
> >
> > いい日旅立ち (山口百恵) - YouTube 動画
> > https://www.youtube.com/watch?v=QMhX_pF0NkA
> >
> > 鬼束ちひろ - いい日旅立ち・西へ - YouTube
> > https://www.youtube.com/watch?v=xPZXIQdHaZ0
0903名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 04:34:10.92ID:0QlqQLHZ
ブラームスが1番憎悪を向けるのは、
神の様に崇拝したモーツァルト批判したお前だよ。
地獄でブラームスに殴り殺されろ

> >
> > ↓
> > ↓
> > ↓
> >
> >
> >
> >
> >
> >
> >
> > > お子様は未成年のアイドル歌手の歌う流行歌とモーツァルトを聴いてればいいんだよ
> > >
> > > そもそも、谷村新司の曲とモーツァルトの名曲とレベル全然変わらないだろ:
> > >
> > >
> > > いい日旅立ち (山口百恵) - YouTube 動画
> > > https://www.youtube.com/watch?v=QMhX_pF0Nk
> > >
> > > 鬼束ちひろ - いい日旅立ち・西へ - YouTube
> > > https://www.youtube.com/watch?v=xPZXIQdHaZ
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 05:31:01.32ID:yfKV9Q19
小学生の頃、音楽室で一度は必ず言ってしまう音楽家名前ダジャレ

バッハ 馬っ鹿
ベートーベン 弁当べん
ショパン 食パン
ブラームス ブラージャムス
シューマン 焼売
ドビュッシー どぴゅっシー
ショスタコーヴィチ ショスセコービッチ
メンデルスゾーン 目ん玉出ターン
ムソルグスキー むさ苦し過ぎー
チャイコフスキー 介護好きー
ラヴェル ラバウル
マルクス セックス
レーニン ブーニン
山田耕筰 ヤマダ電機
滝廉太郎 面堂終太郎
アドルフ・ヒトラー 混ぜるよマドラー
0905名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 05:49:58.71ID:0QlqQLHZ
> ブラームスが1番憎悪を向けるのは、
> 神の様に崇拝したモーツァルト批判したお前だよ。
> 地獄でブラームスに殴り殺されろ
>
> > >
> > > ↓
> > > ↓
> > > ↓
> > >
> > >
> > >
> > >
> > >
> > >
> > >
> > > > お子様は未成年のアイドル歌手の歌う流行歌とモーツァルトを聴いてればいいんだよ
> > > >
> > > > そもそも、谷村新司の曲とモーツァルトの名曲とレベル全然変わらないだろ:
> > > >
> > > >
> > > > いい日旅立ち (山口百恵) - YouTube 動画
> > > > https://www.youtube.com/watch?v=QMhX_pF0Nk
> > > >
> > > > 鬼束ちひろ - いい日旅立ち・西へ - YouTube
> > > > https://www.youtube.com/watch?v=xPZXIQdHaZ
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 06:52:31.91ID:vAhWhjWz
               ,...-‐ '"~゙" ‐-.、
               /:::::: ..:::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::: ..::::::::::,、,__,、、∞=R
           /::: ::::::::::::::、'"´       `Y,
         .,./:::::::::::::::::::::i          iヽ
         .):::::::::::::::::::::::!          .}::i
         、'::::::::::::::::::/., -‐- ,,,,ノ.i,,,,,,,___  }:::::i
         ヽ:::::::::::::::i  -モヲ::::::ノ ヽfユュ〉 .}:::::::i
         .}::::::::::::::/:.   "~/::::  i\"~ .}::::::::i
         ,!:::::::::::::i::::     /    }   .ノ::::::::i
         ヾ_,、::::::i:::: ::.   ' "゙`‐'´、  i::::,::ノ
           ,-‐iヽ:: ::   _, ,__-_,,    i`´
         _/: : ヽ\:: :    ゛"゙ ´` .,/
       _,-‐': : : : ::i:::ヽ \::.  "゛~゛" /
   _ , -´: : : : : : : : :ヽ::::ヽ `ヽ、,,__,,/、.i\
-‐. ´: : : : : : : : : : : : : : ヽ::::::`ヽ´::::::::::::::::`':::::`i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:::::::::::\:::::::::::/::::i:::}ヽ

「ベートーベン好んで聴くような奴には、未来永劫モーツァルト判るまい」(ショパン)
0907名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 06:53:13.39ID:vAhWhjWz
>>895
だいたいグリーグのピアノ協奏曲なんて音高生が日頃の課題の余暇に二台ピアノで先生と楽しむレベルの協奏曲
グリーグのピアノ作品にさほどの深みがないことはピアノの専門教育受けてれば分かる
ただショパンの幻想即興曲と同じで中身は薄くても派手に聞こえるし基本的なメロディが分かりやすい上に美しいので素人ウケするんだよ
グリーグの他のピアノ作品がほとんど評価されていないことからも分かるだろ
一方ラフマニ3は協奏曲の中でも屈指の難しさ、ヴィルトゥオーゾの書いた作品
ラフマニを弾く人がグリーグを弾くのにほとんど練習は必要ない
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 06:53:41.71ID:vAhWhjWz
>>875
特に激ムズのピアコン第二番はコンサートでやるのに凄い勇気がいる
ピアニストが弾いても和音が分厚すぎて高確率で音を外すからよほど弾き込んだピアニストでないとコンサートで弾けない
プレッシャーがはんぱない
そんな熟練ピアニストでも第一楽章弾いただけで汗だくのクタクタ
だからほとんどのピアニストは第二楽章が始まるまでかなりの間をとって休憩する
それくらい難しい曲なのに聞いた感じは全くそう聞こえないのがピアニスト泣かせなのだ
ラフマニ2とかの方が難しく聞こえるし
ラフマニ2の5倍くらい弾きにくい曲なのに
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 08:03:20.71ID:1Qgx5Byw
>>906
       やっぱ、嘘つき糖質自慢 最低
       大悪人

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 08:03:41.10ID:1Qgx5Byw
>>905
       やっぱ、嘘つき糖質自慢 最低
       大悪人

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 20:02:37.89ID:+ELgIC/F
>>879
残念だけどピアノ卒だよ
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 20:04:14.47ID:+ELgIC/F
>>904
別の言い方をすればグリーグに8時間も練習するところがないんだよなぁ
グリーグのピアノ協奏曲ってシューマンのそれと違って表現的な難しさがない
まあ技巧さえあれば中学生の演奏でもさまになるのがグリーグ
とはいえ技巧的な面でも難易度は低かったり
叙情小曲集とかお楽しみの音楽はあれどソナタなどはピアノ作品の作曲家としては評価されていなかったりする
特にラフマニの3番を弾いてるような人なら残された作業は暗譜だけだと思うよ
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 20:05:19.40ID:+ELgIC/F
ベートーヴェンは、ヘンデルを、J. S. バッハ、ハイドン、モーツァルトらと並んで賞賛していたの
であるが、この時期になってそうした作曲家たちのなかでヘンデルを第1位に置くようになったのであ
る。さらに、この内容を裏付ける証言をいくつか挙げておこう。エドワード・シュルツが「ハーモニコ
ン」誌(1824 年1 月)に寄稿した話は以下のようなものであった。
食卓での座談すべてを通じて、ベートーヴェンがヘンデルにつき語ったこれほど興味深い話
は、ほかにありませんでした。私は彼のすぐそばに腰かけ、彼がドイツ語で「ヘンデルは古
今最大の作曲家だ」と明確に語るのを聞きました。この不朽な天才の《メサイア》につき、
ベートーヴェンがどんな感動をもって、というより私が言いたいのは、言葉の極をつくして
話したかは、あなたにお伝えしかねるほどです。「自分は脱帽し、ヘンデルの墓前にぬかずき
たい」と彼が口にしたとき、われわれのだれもが心を打たれました。ハスリンガーと私が会
話をモーツァルトのほうに向けようと何度も試みたのですが、効果がありませんでした。(フ
ォーブス1971-74,下:997)
0914名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 20:30:44.63ID:0QlqQLHZ
>>

> ブラームスが1番憎悪を向けるのは、
> 神の様に崇拝したモーツァルト批判したお前だよ。
> 地獄でブラームスに殴り殺されろ
>
> > >
> > > ↓
> > > ↓
> > > ↓
> > >
> > >
> > >
> > >
> > >
> > >
> > >
> > > > お子様は未成年のアイドル歌手の歌う流行歌とモーツァルトを聴いてればいいんだよ
> > > >
> > > > そもそも、谷村新司の曲とモーツァルトの名曲とレベル全然変わらないだろ:
> > > >
> > > >
> > > > いい日旅立ち (山口百恵) - YouTube 動画
> > > > https://www.youtube.com/watch?v=QMhX_pF0Nk
> > > >
> > > > 鬼束ちひろ - いい日旅立ち・西へ - YouTube
> > > > https://www.youtube.com/watch?v=xPZXIQdHaZ
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 20:44:27.48ID:m9mX0cdi
>>914

やっぱ、嘘つき糖質自慢 最低
       大悪人

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
0916名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 21:23:10.03ID:dR/Url0t
>>897
7.スタジオ用ということで、ニュートラルな黒子に徹する姿勢で、他機種の個性を邪魔しない。


8.バランスケーブルや電源ケーブルは交換可能で、スタジオのためバランス接続に特化しているのが潔い
(一昔前のオーディオメーカーだとRCAで音決めしてバランス接続はオマケ)。


9.そもそもオーディオメーカーの製品が、趣味性を求める芸術品みたいなものなので、割高。
たとえば、3000円ぐらいまでのワインなら、オーソドックスに製造技術の差で味にクオリティ差が出るかもしれないが、
5万とか10万のワインとなると、微妙な味わいの違いを訴求している。それを求める人がいるなら、ぼったくりとはいえない。
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 21:25:17.24ID:dR/Url0t
>>897
10.広告宣伝、営業活動でオーディオ評論家に配ったり等のコストがない。

11.オーディオ機器などブライドにすれば違いに気づく人などいない?

12.bswanが駄耳


こんなところかなあ・・・ 
他にあれば教えてください。

S75は、脚の安っぽさとがたつきがあきらかな弱点なのと、軽すぎて動いてしまいよくない。

そこで、AETの真鍮インシュ(2000円ちょっとで、厚さ7ミリ)を3ミリソルボセインで底板に接着、
さらに、ウェルフロートボードにも接着してしまった。

ウェルフロートは、軽い機器の安い脚を取って載せると良さそうに思えるが、意外とそうでもない。
重量級の金属の塊みたいなものに柔軟性を与えるのには抜群の効果があるようだ。

なので期待薄で、実際、自然というか柔軟というか輪郭のない感じのキャラがかぶって、大差ない感じがしたが、
数日たつうちによい感じもしてきた。

とにかく変なキャラがなく自然な感じの音で、メタルコーンの5インチフルレンジはやや低能率だが、ファーストワットJ2より伸び伸び鳴らす感じだ。
ファーストワットの評判の良さを考えると、驚きのコストパフォーマンス。
___

因みに、パワーアンプ thomann S-75mk2 や Topping DAC D70 はアメリカの110V電源用をそのまま日本で売っているので
100Vから110Vへの昇圧トランスを挟まないとまともな音になりません
0918名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 21:26:08.86ID:dR/Url0t
>>890
特に激ムズのピアコン第二番はコンサートでやるのに凄い勇気がいる
ピアニストが弾いても和音が分厚すぎて高確率で音を外すからよほど弾き込んだピアニストでないとコンサートで弾けない
プレッシャーがはんぱない
そんな熟練ピアニストでも第一楽章弾いただけで汗だくのクタクタ
だからほとんどのピアニストは第二楽章が始まるまでかなりの間をとって休憩する
それくらい難しい曲なのに聞いた感じは全くそう聞こえないのがピアニスト泣かせなのだ
ラフマニ2とかの方が難しく聞こえるし
ラフマニ2の5倍くらい弾きにくい曲なのに
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 22:31:14.68ID:Rm0ovK3T
>>906
ショパンとドラクロワとの会話をドラクロワが記述してたのだよ。

ショパン「ベートーベンは独創性のせいでは決っして無く、繊細さの欠落と音楽理論に無知ゆえに、原則から背を向けている」

ってゆうか、ショパンじゃなくても、
まともな感性ある奴なら、
音楽理論的にベートーベンはオカシイところ多いと気づいてるよ
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 22:32:14.39ID:Rm0ovK3T
>>901
だいたいグリーグのピアノ協奏曲なんて音高生が日頃の課題の余暇に二台ピアノで先生と楽しむレベルの協奏曲
グリーグのピアノ作品にさほどの深みがないことはピアノの専門教育受けてれば分かる
ただショパンの幻想即興曲と同じで中身は薄くても派手に聞こえるし基本的なメロディが分かりやすい上に美しいので素人ウケするんだよ
グリーグの他のピアノ作品がほとんど評価されていないことからも分かるだろ
一方ラフマニ3は協奏曲の中でも屈指の難しさ、ヴィルトゥオーゾの書いた作品
ラフマニを弾く人がグリーグを弾くのにほとんど練習は必要ない
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 22:33:35.01ID:Rm0ovK3T
>>919
ショパンがベートーヴェンについて批判的ともとれる言及をしたのは、>>919にもあるようにドラクロワとの会話において実際にあったことらしい
ただし>>919の引用は正確ではない
それとあくまでモーツァルトとの比較において述べたこと
実際にはショパンはベートーヴェンのソナタも良く弾いていた(12番ソナタがことに好きで弟子の前で弾いた時の感想が複数回残されている)し、
ベートーヴェンに影響されたり時には模倣したりもした
影響は先に挙げた12番ソナタは直接的にショパンの葬送ソナタへ大いなる影響を与えてるし、またこの葬送ソナタ冒頭にはベートーヴェンの32番ソナタの影響も顕著
またショパンの幻想即興曲にはベートーヴェンの月光ソナタ終楽章から借用したパッセージがあることは有名
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 22:50:48.46ID:0QlqQLHZ
>>

> ブラームス聴く資格すらも失った哀しい知的障害の阿呆ゴミ屑
> 速く自殺しないの?
> >
> >
> > ↓
> > ↓
> > ↓
> >
> >
> >
> >
> >
> >
> >
> > > お子様は未成年のアイドル歌手の歌う流行歌とモーツァルトを聴いてればいいんだよ
> > >
> > > そもそも、谷村新司の曲とモーツァルトの名曲とレベル全然変わらないだろ:
> > >
> > >
> > > いい日旅立ち (山口百恵) - YouTube 動画
> > > https://www.youtube.com/watch?v=QMhX_pF0NkA
> > >
> > > 鬼束ちひろ - いい日旅立ち・西へ - YouTube
> > > https://www.youtube.com/watch?v=xPZXIQdHaZ0
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 22:59:53.52ID:1Qgx5Byw
>>922
   やっぱ、嘘つき糖質自慢最低

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/28(火) 23:02:48.38ID:yfKV9Q19
ショパンの1番ソナタの2楽章弾いてみればさほどベートーベンを嫌っていなかったことが明らかだろうよ
習作ソナタでほとんど弾かれることはないけどハンマークラヴィーアお手本に書いてる
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 00:58:07.30ID:yCrPFzLI
>>924
エレーヌ・グリモーのブラームスの偏愛ぶりはよく知られている。
インタビューなどでも、早い時期からブラームスの音楽は心の琴線に触れるものがあったと語っており、とりわけブラームスのピアノ協奏曲については
「ピアノの全レパートリーの中でも最高峰の作品」、なかでも第一番の協奏曲は「ダイアモンドの原石のようで、魂の純粋な表現である」と話す。

 グリモーはそのブラームスのピアノ協奏曲第1番を1997年、26歳のときにザンデルリンク指揮ベルリン・シュターツカペレ管と録音し、話題を呼んだ。
またその後もピアノ・ソナタなどの独奏曲やチェロ・ソナタなどの室内楽などにも取り組んできた。

そしてここにきて再びピアノ協奏曲の世界にのめりこんでおり、俊英アンドリス・ネルソンスと新たにレコーディング――しかも今回は第2番も一緒に――を行なった。
第1番はバイエルン放送交響楽団との演奏会でのライヴ録音(第1番はライヴでないと若きブラームスのエネルギーが伝わらないという
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 01:00:05.58ID:yCrPFzLI
>>917
20代の青年ブラームスによる第1番のコンチェルトは、内圧されたパッションとプライドがふんだんに詰め込まれ、
既に厭世感のようなものも漂っていて、巨大な才能ゆえに自分を持て余していた若き音楽家のエゴがぷんぷんしている。
聴くたびに心が震えます。

 グリモーはこの曲が大好きで20代の頃から何度か録音をしているけど、43歳の美魔女となった今、
かつてないほど若々しく純粋な演奏に立ち返っているのが凄いです。天才少女として10代の頃から注目されてきたグリモー、演奏家として円熟の季節を迎え、いよいよ激しくブラームスに恋をしている感じなのです。
その昔、難解でダイナミックなこのコンチェルトを女性ピアニストが弾こうとすると「女のくせに、ブラームスなど」と言われたこともあった
と聞きます。しかし、山があるから登らずにはいられぬように、女とて、ブラームスを弾かずにいりゃりょうか。

 激しいパッションとインディペンデント精神で演奏するグリモーが感動的なのは、彼女こそがブラームスの「孤高」を理解しているからでしょう。
大学で動物学を学び、野生のオオカミとともに暮らしているというグリモーは、その特殊なライフスタイルを『野性のしらべ』という著作で詳らかにしていますが、
どこか生涯独身を貫いたブラームスのエキセントリックと共通するものを感じてしまうのです。
0927名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 01:01:52.98ID:yCrPFzLI
>>906
schubert Rosamunde Overture (Furtwangler) - YouTube
Berlin Philharmonic, Wilhelm Furtwangler Live Recording, September 15, 1953
https://www.youtube.com/watch?v=GlbPgRDoSkc&;list=RDGlbPgRDoSkc&start_radio=1

____

Mendelssohn - A Midsummer Night's Dream Overture - Berlin - Furtwangler studio - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=C38_LZp2n6E

Furtwangler - Mendelssohn Fingal's Cave - Overture Op.26 (1930) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=j1OV5Omci9k

_____

liszt Les Preludes, Furtwangler & VPO (1954) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ozNlrE-1KBs

____

Schumann - Manfred Overture Op. 115 (1852) - Furtwangler, BPO, 1949 (Remastered 2012) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=B9JW6lL4iMo
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 07:05:48.30ID:iePNQ/0E
ブラームス「モーツァルトが判らんのはそいつのセンスの無さだが、モーツァルト批判したなら音楽に未来永劫関わるべきでわ無い。」
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 08:36:21.85ID:NbcunUu+
>>929
   やっぱ、嘘つき糖質自慢最低
   大悪人

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
0931名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 11:40:04.47ID:aBKhOEwo
まあぶっちゃけこの基地外がおっしゃる通り、モーツァルトが音楽家の中で一番飛び抜けたセンスを持った最高峰だろうね
既存の中の枠組だけで限りなく簡素化された素材を用いて一切の無駄を省き限りなく美しい音楽を作り出した魔物
ピアノの演奏でもモーツァルトが一番難しい
理由はダンパーペダルの使用が制限されており指の不具合をごまかせないからだ
弾けないところはペダルを使ってごまかす、モーツァルトではこれが出来ない
全ての指に均一された制御力が求められる
ピアノの先生がよく言う「ツブを揃える」ってやつだ
一本でも弱い指があるとそこだけ音抜け状態になり台無しになってしまう
モーツァルトは音楽家の中でも飛び抜けている
人間ワザを越えた作品を作ったのはこの作曲家以外にいない
ショパンやブラームスから見ても神だろう
実際神みたいなもんだ
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 11:52:37.70ID:iePNQ/0E
って言うか、
薄々はモーツァルトが普遍的に別格だと薄々は気づいて居るが、
ベートーベンやら、
他のが良く聴こえて、
悔しい。
モーツァルトが何が良いのか?
米酢やらミスチルのが良く聞こええるレベルなので悔し過ぎる。
ブラームスやらアインシュタインやら偉人達のリスペクトを侮辱してでも、
悔しさのが上になった!
ってのが、こいつらの本心だろう。
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 12:35:13.75ID:No72Pu3K
モーツァルトがなぜ天才なのかはある程度の楽理を理解していないと分からなかったりする
専門的な音楽教育を受けてないと分からない部分もある
例えばソナタ形式の曲の展開部など曲を発展的にさせなければならない場所に置いて他の作曲家なら数小節かけて行う転調をモーツァルトはたった一音の和音で簡素に処理したりすることがある
サリエリは突然入ってくるひとつの音だけで極めて自然に調が変わってしまうので腰を抜かすわけだ
そういうところが神がかりと言われる所以だろう
一方ベートーベンは即興の名手だったこともありそれとは真逆の方法で天下をとった
同じ主題をしつこくしつこくしつこく発展を重ねて巨大な展開部を構築したわけだな
これはこれでドラマがあり人間くさくて味がある
特にベートーベンのような才能の持ち主にかかれば音楽的には無駄な部分も一流の音楽として輝く
音楽にドラマを求めるならモーツァルトの将棋の定石のような完璧な音楽よりもベートーベン的なものが好まれるのかもしれん
そしてこれがその後の作曲家に大きな影響を与えるわけだが同時にこれがその後のクラシック曲の構造を分かりにくくしたのも否めない
自由度が高すぎると曲の構造が分かりにくくなる
元はベートーベンのエロイカの1楽章の超大な展開部から始まるわけだ
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 12:52:32.75ID:No72Pu3K
各界偉人の言葉

バッハ「モーツァルトにハズレ無し!」

パーセル「迷ったらモーツァルトの楽譜を買いなさい」

イエス・キリスト「モーツァルトを理解出来ぬ者は神を理解出来ぬ者。音楽という将棋の一手目でいきなり玉将を動かすような愚者と同じである」

ドナルド・トランプ「俺にはモーツァルトしか支持者はいないような気がする」

ビンラディン「モーツァルトが西洋人で無ければ!」
0935名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 13:01:18.86ID:XgJTt1mu
面白いと思ってんのかね
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 13:10:17.49ID:No72Pu3K
イエス・キリスト「ペトロよ、神から遣わされたのは私だけではないことを人々はまだ知らないのだ。私には弟がいる。音楽に秀でたる者として姿を現すことになるだろう」

シッダールタ「シャーリープトラよ、来たるべき末法の時代では衆生はモーツァルトによってしか救済されないのだ」

日蓮「毎日の勤行においてはモーツァルトを聴きながら南無妙法蓮華経を唱え奉ること、これは大切なことです」

ブラームス「やべぇ!自作演奏会、モーツァルトと重なっちゃった!」

ブラームス「モーツァルトとベートーベンの風呂の残り湯なら私はいくらでもすする覚悟がある」

ブルックナー「モーツァルト、ベートーベンの彫刻を飾る音楽家はいてもブラームスの彫刻を部屋に飾る音楽家は未来永劫、現れないだろうね」

ロット「モーツァルト?好きですよ?好き嫌いの次元じゃないっす。えっ?ブラームス!?うえっ!あの爆弾野郎にコロされるぅ!」
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 13:24:20.78ID:iePNQ/0E
モーツァルトを讃える言葉を見ると、
こいつらは大発狂するよな。
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 13:55:30.63ID:No72Pu3K
モーツァルトは好き嫌いで語れない次元だからなー
例えるならモーツァルトは原始仏教、ブラームスは法華経みたいなもん
法華経は当然原始仏教から派生してる
つまりブラームスは好きだけどモーツァルトが嫌いというのは甚だしく矛盾した発言になるわけで
全ての作曲家の憧れであるわけよモーツァルトは
モーツァルトが嫌いという作曲家はまず存在しないだろうし、仮にそういう人がいたならまず作曲家になれてないし芸術音楽やめてポップスとかやった方がいいレベル
ただ立場が聴衆の場合、人によって好みがある
多少作曲技法は劣ってもメロディの美しい作曲家の方がいいとか派手な管弦楽で泣かせる曲の方が好きという聴衆もいる
結局自分の好む音楽を聴けばいいわけだがその作曲者との比較にモーツァルトを持ち出すのは愚か
モーツァルトはその作曲技法、つまり学術的な意味において全ての作曲家の頂点にある
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 14:17:04.40ID:No72Pu3K
つまりは演奏家、作曲家などに確実に愛される存在がモーツァルト
これは和声、対位法、音楽の形式など音楽の作曲技法を学問として勉強してきて初めて分かる
勉強なしの聴感覚だけでは完全には分からない
いっときテレビでモーツァルトの特集みたいのをやっていてメロディが美しいだの云々、解説していたがそれが誤解を生む結果となった
ショパンとかの方が美しいんじゃないのみたいな誤解だ
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 14:38:26.75ID:No72Pu3K
例えばバッハ
複雑な音楽を書こうとすればどうしてもメロディが多少の犠牲を追うことになる
一番美しいメロディが書けるのはメロディに伴奏というスタイル
しかしこれではポップスとなんら変わらない
バッハのフーガは2声3声は当たり前、さらには4声、5声部を伴ったフーガもある
こうなってくると各声部をハモらせるためにはよほど考えられたメロディでないとフーガにならないわけです
フーガはカエルの歌でおなじみのカノンよりもさらに複雑なルールがあるので曲として完成させるのは至難の技
カエルの歌は単純な2声カノンであることを考えれば5声フーガ製作なんて神の領域での仕事となる
そういう中でテーマ、つまり主題となる旋律を作らないといけないわけだ
そうなるとどうしてもメロディの美しさが犠牲になる
音楽の美しさはメロディだけでは計れないということだな
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 15:09:47.93ID:No72Pu3K
例えばベートーベンの歓喜の歌
昔、あんな単純なメロディの歌で大作曲家扱いなら俺でもなれると息巻いていたクソガキがいた
彼は歓喜の主題の後に出てくるグレゴリウス聖歌のパロディ部分と歓喜の主題の変形が組合わさって曲の後半でドッペルフーガ現象になることを知らなかったわけだな
その予定があったからあえて分かりやすい単純なメロディで書かれているわけだ
メロディアスな歓喜の歌だと心うつドッペルにならない可能性がある
もともとグレゴリウス聖歌を用いた曲を書くプランがあった上で歓喜の主題を温めていたというのが本当のところだろう
下手な解説本ではベートーベンは子供でも歌えるように喜びの歌は優しい旋律にしたとか書いてあってわろた
ベートーベンが演奏者の技術的テクニックなど考慮した楽譜を書くような男ではないことは他の曲の楽譜を見れば明らかである
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 15:16:03.77ID:No72Pu3K
このように曲の全体の構造を知るようにすると音楽が飛躍的に楽しくなる
モーツァルトの音楽なんてのはその塊みたいな作品ばかり
メロディや盛り上がりなど曲の一部だけ見てこいつは面白いくだらないなどと評価するのは例に上げたクソガキと同じで恥ずかしいことなのだ
当然、これらを勉強してきたはずの音楽家があえてモーツァルトを批判するのならそいつは西洋音楽界に必要ない
追放されるべき人間だろう
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 15:16:15.76ID:p12e+acQ
               ,...-‐ '"~゙" ‐-.、
               /:::::: ..:::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::: ..::::::::::,、,__,、、∞=R
           /::: ::::::::::::::、'"´       `Y,
         .,./:::::::::::::::::::::i          iヽ
         .):::::::::::::::::::::::!          .}::i
         、'::::::::::::::::::/., -‐- ,,,,ノ.i,,,,,,,___  }:::::i
         ヽ:::::::::::::::i  -モヲ::::::ノ ヽfユュ〉 .}:::::::i
         .}::::::::::::::/:.   "~/::::  i\"~ .}::::::::i
         ,!:::::::::::::i::::     /    }   .ノ::::::::i
         ヾ_,、::::::i:::: ::.   ' "゙`‐'´、  i::::,::ノ
           ,-‐iヽ:: ::   _, ,__-_,,    i`´
         _/: : ヽ\:: :    ゛"゙ ´` .,/
       _,-‐': : : : ::i:::ヽ \::.  "゛~゛" /
   _ , -´: : : : : : : : :ヽ::::ヽ `ヽ、,,__,,/、.i\
-‐. ´: : : : : : : : : : : : : : ヽ::::::`ヽ´::::::::::::::::`':::::`i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:::::::::::\:::::::::::/::::i:::}ヽ

「ベートーベン好んで聴くような奴には、未来永劫モーツァルト判るまい」(ショパン)
0944名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 15:17:07.10ID:p12e+acQ
ここで Mozart、Mozart と騒いでるのは所謂「正義マン」

「正義マン」とは

軽減税率、食料品の場合、お店で買って自宅で食べるといった場合には適用されますが、お店にイートインコーナーが併設されている場合に
そこで食べていくといった場合には適用されず、10%の税率が課されることになっています。どちらになるのかは、支払い時に店員が確認し、
それに対するお客さんの自己申告によるわけですが、持ち帰りと言っておいてやっぱりイートインコーナーで食べていくというお客さんも、
当然中にはいるわけです。

こうしたお客さんを、ネット上では「イートイン脱税」と呼んで揶揄し、そうしたお客さんの行為を店員に知らせる「良心的」な人のことを「正義マン」と呼ぶようになっているようです。

 本来非難されるべき対象は、「イートイン脱税」をした人ではなく、2度もの増税を強行した現政権であり、財政健全化を金科玉条に、
そうせざるを得ない状況に追い込んでいった財務省であり、先の参院選で増税反対を掲げられなかたどころか、
緊縮脳、増税やむなし脳にいつまでも縛られている多くの野党のはずです。ところが重箱の隅をつつくかのように一般庶民を別の庶民が揶揄する。

新たな分断が生じていると言ってもいいかと思いますが、そんな状況を創り出した財務省の増税推進プロパガンダは、皮肉をたっぷり込めて、
お見事としか言いようがありませんね。それに「正義マン」って、その正義いずくにありや。単なる自己満足のための密告者ではありませんか。

冷戦下の旧東側の密告者か、はたまたナチスドイツ占領下のフランスにおけるナチスへの密告者、
「正義マン」なる連中はそれと同じだ、というレッテルを、剥がれないようにしっかりと貼ってあげましょう。
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 15:17:35.53ID:p12e+acQ
ここで Mozart、Mozart と騒いでいる「正義マン」
「他人の得が許せない」人々が増加中 心に潜む「苦しみ」を読み解く

今春、定食チェーンの「やよい軒」が、無料だったご飯のおかわりを試験的に有料にするというニュースが流れた。
運営会社は、おかわりをしない客から「不公平だ」という指摘があったと説明した。
夏の参院選でれいわ新選組から車いすの議員2人が当選し、国会が改修されたというニュースには、ネット上などで
「自己負担でやるべきだ」「我々の税金を使うな」といった反発がわき起こった。

 どちらも、批判する人自身が、何らかの負担を強いられたわけではない。ただ、自分以外の人が利益を受けているのが不快という感情。
「他人の得が許せない」人が増えている。

●出席せずにいい成績「それ、ずるくないですか」

 都内の女子大に勤める男性准教授(44)は、一昨年に経験した学生とのやり取りが今も忘れられない。
9月中旬、ため息を大きくついた後、筆者にこうはき出した。

「本当にあきれかえるしかありませんでしたよ。付き合うのも面倒だから、叱ったりしませんでしたけど。
あぜんとするっていうのは、こういうことなんだと思い知らされましたね」

 新年度が始まったばかりの4月。近付いてきた1人の学生が突然訴えた。

「先生、お願いがあるんですけど」

 学生が切り出したのは、准教授が授業で出欠を取っていないことについての申し入れだった。
出欠を取ってほしいのだという。
0946名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 16:05:39.32ID:iePNQ/0E
忘れたとは言わせない。
>
> > >
> > > ↓
> > > ↓
> > > ↓
> > >
> > >
> > >
> > >
> > >
> > >
> > >
> > > > お子様は未成年のアイドル歌手の歌う流行歌とモーツァルトを聴いてればいいんだよ
> > > >
> > > > そもそも、谷村新司の曲とモーツァルトの名曲とレベル全然変わらないだろ:
> > > >
> > > >
> > > > いい日旅立ち (山口百恵) - YouTube 動画
> > > > https://www.youtube.com/watch?v=QMhX_pF0Nk
> > > >
> > > > 鬼束ちひろ - いい日旅立ち・西へ - YouTube
> > > > https://www.youtube.com/watch?v=xPZXIQdHaZ
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 16:06:46.15ID:iePNQ/0E
そのときのモーツァルトへの憎悪が
お前の音楽への態度で未来永劫変わらん。
> > > > ↓
> > > > ↓
> > > > ↓
> > > >
> > > >
> > > >
> > > >
> > > >
> > > >
> > > >
> > > > > お子様は未成年のアイドル歌手の歌う流行歌とモーツァルトを聴いてればいいんだよ
> > > > >
> > > > > そもそも、谷村新司の曲とモーツァルトの名曲とレベル全然変わらないだろ:
> > > > >
> > > > >
> > > > > いい日旅立ち (山口百恵) - YouTube 動画
> > > > > https://www.youtube.com/watch?v=QMhX_pF0Nk
> > > > >
> > > > > 鬼束ちひろ - いい日旅立ち・西へ - YouTube
> > > > > https://www.youtube.com/watch?v=xPZXIQdHaZ
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 16:37:32.46ID:NbcunUu+
>>947
  やっぱ、嘘つき糖質自慢最低 確定!
   モーツァルト知ったかぶりする為には嘘つきしか道がない   哀れ

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 16:38:07.89ID:NbcunUu+
>>946
  やっぱ、嘘つき糖質自慢最低 確定!
   モーツァルト知ったかぶりする為には嘘つきしか道がない   哀れ

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
0950名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 17:18:08.40ID:iePNQ/0E
なにが嘘?
お前はモーツァルト批判ばかりしてきた事は皆が知ってるぞ?
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 18:35:43.80ID:Z/tCcYbo
>>950
   モーツァルト知ったかぶりする為には嘘つきしか道がない 哀れ な姿よ

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況