X



クラシックギター総合スレPart110
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り (ワッチョイ ab0b-/oju)
垢版 |
2020/01/24(金) 02:14:51.46ID:U7LBUREt0

クラシックギターとその音楽について語るスレです。
勉強方法、演奏家、歴史、疑問点、演奏うpなど
粘着は徹底スルーを心がけましょう。

前スレ
クラシックギター総合スレPart109
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1573959188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc8-nu9v)
垢版 |
2020/01/24(金) 03:23:08.16ID:EEKgaTjP0
0004名無しの笛の踊り (ワッチョイ a723-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:14:29.67ID:OztkWkfm0
まだオクが終わってないから念のため記録する。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f396961686
この嘘の58万のギターって
ラックギターで過去に売ってたこれじゃないの?
http://www.lluck.jp/list/guitar/flamenco/f312/RAMIFL.html
シープレスだから裏面からは判断しにくいんだけど同じに見える。
フィッシュマンンのクラシック・ブレンドが後付けで装着と書いてある。

騙されないようにしないとなw
0005名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5ff0-RpaM)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:57:12.96ID:BQHLeGyK0
おまえらのベスト3CDを教えてちょ

ワイのは
1. 渡辺範彦/渡辺範彦 幻のライブ
2. Daniel Murray/Universo Musical de Egberto Gismonti
3. 福田 進一/エチュード・ブリランテ〜タレガ作品集II〜
0007名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp7b-IZHK)
垢版 |
2020/01/24(金) 08:37:56.25ID:R0hk59CDp
なかにし礼と音楽学者みたいのがセゴビアの来日公演いったら学者がリズムがめちゃくちゃで聴いてらんないだって。なかにしははまじのことも悪く書いてたよ
0010名無しの笛の踊り (ワッチョイ 879d-IJ7F)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:26:21.37ID:RcQ3hQj60
ギターに限らないクラなら
アーノンクール モツ後期3大交響曲
リヒテル ベト ピアノソナタ熱情
カザルス 無伴奏チェロ組曲

ギターなら
セゴビア テデスコ ギターコンチェルト
ブリーム クラシカルギター
鶴岡雅義 哀愁のレキント小樽のひとよ
0012名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-V1vN)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:39.26ID:Gm+O1S4f0
>>5
とりあえず真っ先に思いついたものから、
1. イエペス:愛のロマンス-スペイン・ギター名曲集 UCCG-52215
2. 山下:ヴィラ=ロボス / 12の練習曲&5つの前奏曲 BVCC-666
3. バルエコ: “シャコンヌ”バッハとビゼーを惹く TOCE-11633

ベタですが。
0013名無しの笛の踊り (ブーイモ MM7f-+ScA)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:08:45.03ID:xdxE9DoXM
佐藤紀雄がバンジョーに持ち替えてなんか曲弾いたのがあったな
わけわからん現代曲だったが
0014名無しの笛の踊り (アウアウクー MM7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:24:17.07ID:SXWSBRRUM
アカデミー室内アンサンブル-ブラームス弦楽六重奏
グレゴリー・ソコロフ-ソ連録音集
山下和仁-バッハ再録

この3つがあれば無人島でも暇しないというくらい再生してる
0015名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 03:53:16.80ID:gPVnL9620
ところで
アランフェスの二楽章の最期のハーモニックス
楽譜に19hの指定があるけど誤植だよね?

オクターブハーモニックスで20フレット以上を弾くしかない時は
感でやるしかないのか?
ひょっとしてバイオリン属は全音程それか?
何て高度なことをやっているんだ
0016名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 03:53:39.56ID:gPVnL9620
〇最後
0018名無しの笛の踊り (ブーイモ MMcf-+ScA)
垢版 |
2020/01/26(日) 09:28:59.64ID:4oDu5AzWM
>>15
オクターブ上じゃなく五度上のハーモニクスなら19フレットあたりで鳴らせるよ
19フレットより上だと本番で外す可能性があるからね
福田進一とかそうやってる
0019名無しの笛の踊り (ワッチョイ 07e3-er59)
垢版 |
2020/01/26(日) 10:03:40.85ID:Td3rPEvj0
福田進一「詩的ワルツ集」は名盤
渡辺範彦「幻のライブ」は名盤
山下和仁「ギターリサイタル2」は名盤
0021名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f32-zUrc)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:58:19.11ID:bzMyAFlP0
音楽の三要素はそれらが複雑に絡み合って(影響し合って)音楽が形成されるもんだよ
リズムが正確に刻めたからどうと言う場合もあるし、ない場合もある
不協和音は○みたいなもんだ  ○みたいなもんだ→その限りではない 別に偉くない?
0022名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:11:58.46ID:gPVnL9620
>>7
そんな馬鹿に何が分かるw
0024名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f32-zUrc)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:33:18.70ID:bzMyAFlP0
いや〜 ポンセのクーラントは香りが立ち込めて(表面板が素直に反応してる)いいわ
ギターを弾く意義が見出だせる
0025名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc8-nu9v)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:40:24.40ID:tmuAqdM80
幸福の硬貨、楽譜届いたけど
タブ譜つきで、五線譜verがない
なんでだよ!数ページ付けてくれるだけでいいのに
本も高い
0026名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f74-AH3V)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:11:50.69ID:zGrsY6oY0
3枚は無理だった
セゴビアと山下さんが
クラギではずば抜けているね。
0027名無しの笛の踊り (ワッチョイ c79d-pjhY)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:44:44.06ID:7u2AxCRk0
>>20 私は渡辺さんがNHKのギター講座を担当していたとき、全部カセットに録音しました。今でも宝物です。
0028名無しの笛の踊り (ブーイモ MM6b-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:50:23.63ID:1mMMnVFoM
こんな後ろ向きな話しかできないから衰退する一方何だな
0029名無しの笛の踊り (ワッチョイ 870b-m6Yn)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:53:56.70ID:0WVWeAWT0
>>27
それは凄い。
多少録音状態に難があっても、現代ギター社あたりでCD化してもらえないんだろうか?
それが無理なら、著作権継承者の了解のもとに、youtubeにあげてもらえればとても楽しい。
0030名無しの笛の踊り (ブーイモ MMcf-+ScA)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:00:33.74ID:4oDu5AzWM
コンプリートはしてないけど自分も渡辺範彦のミニミニコンサートは録音してたな
トークに関しては放送事故レベルでボソボソだったけど演奏で全てを語るみたいな
0032名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f19-DZ2P)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:16:53.18ID:zFwWEkAX0
ミニコンサートは1期の荘村とか、芳志戸あたりは録音してあるんだが。
渡辺はしてなかったな。いや、演奏はとても良いと思っていたんだが
毎回あの講座見るのが痛々しくてw 見てたけど何故か録音しようという気にならなかった。
0033名無しの笛の踊り (ブーイモ MMcf-+ScA)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:24:47.03ID:4oDu5AzWM
>>29
許諾はおそらくもにょもにょだがYouTubeでいくつかよ録音聞いたことがあるよ
いま基準で聴くとエコーとかで化粧してるなと感じるが練習曲にも全身全霊の演奏は見事
0035名無しの笛の踊り (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:28:56.77ID:CPM2aLaxd
自分はテクニックがいかにも流暢なギタリストでも、何だか心にグッと来ない場合がある
もちろんテクニックはあるに越したこと無い、てのはわかるのだが

自分はどんなギタリストが好きなのか考えてみると、音色が好きなギタリストなんだよなあ
まず聞いてみて音がピンとこなければ一発でお蔵入り(笑)

自分はホセルイスゴンザレスのアルバム、音が好きだな
0036名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc8-nu9v)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:47:29.79ID:y003Y2BI0
ホセルイスゴンザレスのCD、録音ちょっと悪くないか?
生の音を聴いた人に曰く、彼の音はあんなものではないというが。
0037名無しの笛の踊り (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/27(月) 08:26:19.14ID:CPM2aLaxd
>>36
録音技術?自体のことは詳しく無いのだが、

なんだか生々しくて膨らみがあって優しい穏やかな音に感じるんだよなあ
心にスッと染み入ってくる
0039名無しの笛の踊り (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:45:56.50ID:CPM2aLaxd
>>38
音だけじゃなくて、表現も好きなんだと思う多分(笑)
穏やかでエキセントリックな感じがしない?とゆうか

それも良いですが、
ホセルイスの至芸〜アルフォンシーナと海
てアルバム、まあ簡単な?小品が多いアルバムですが好きですよ
0042名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5ff0-RpaM)
垢版 |
2020/01/28(火) 04:13:35.53ID:dWNG+YhE0
いま新品で店頭にある30万くらいのラミレスってあんまり良くない?
日本の名工房のから選んだ方がいい?
0043名無しの笛の踊り (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/28(火) 08:33:34.48ID:zfM0XhEtd
>>42
ラミレスとかコーノとかサクライとか、ギターにクラス分けがある工房、そゆ工房のギターって最上位クラスはプロも使う良いギターかもだが、セカンドクラスからはプロは使わない?工房作の量産ギターになるような気がする…
まあ職人が作った手工品、にはなるだろうから当たりの個体もあるかもだが

私のギターの判断基準の1つだが、ラベルにサインが入れてる本人が作ったギター、が良いのかなあと
0045名無しの笛の踊り (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:13:07.62ID:zfM0XhEtd
まあそうかもだが

昔ラミレスのセカンドクラスのを持ってる人がいて弾かせてもらったが、これ数万円の松岡や小平と変わらないじゃん、と思った記憶が…
0047名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa4b-CcNS)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:59:32.26ID:a8XrSnpia
ちょっと質問なんですが、
弦の張力って音量増やす目的なら
高いのと緩いのどっちがいいんですかね?

自分は今までテンション高いのがいいのかと
思ってオーガスチンの青にクリアトーンを
使って弾いてました
ところが少し前からテンションは
緩めで表板鳴らすようにした方が
音量を稼げるとプロの人に言われたので
オーガスチンの黒だけ使うようにしました
テンションは大分低くなって
弾きやすくはなったのでこっちの方が
いいのかなと思ったのですが
先日ホールで演奏する機会があって
そこで別のプロの人に
音が小さくなったと言われました
なのでもう一度戻してみようかなと
思うのですが、
みなさんはホールで弾くときは
どういう風に調整してますか?
0048名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff5d-ViD5)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:06:12.39ID:tsomLLic0
悪い事は言わん。買うとしてもフラッグシップモデルにしておけ。
それ以下は未練がでる。ラミレスも使えるは1a以上から
予算30なら新作より中古を探すがよい。60くらいのギターが手に入る。
新作で30は中古で15くらいが相場
0049名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff5d-ViD5)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:12:50.28ID:tsomLLic0
音量目的ならテンションの強い方が絶対に有利
緩めで表板鳴らすというのは楽器を響かせることを言っているのでしょう。
確かにそれもわかるんだけど、楽器とタッチの相性もあって
全てに当てはまるわけではない。音量出したいなら
テンションの強いカーボン弦を張れば、この理論が証明できる。
少し前はオーガスチンのブルーとリーガルがプロの御用達だったじゃないか。
0050名無しの笛の踊り (ブーイモ MMcb-9rwV)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:19:40.70ID:Kk89JRR3M
>>49
いま違うの?
0051名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff5d-ViD5)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:25:02.93ID:tsomLLic0
今はサバレスのプレミアムカンティーガがすごい人気あるよ。
高音弦はナイロンとカーボン組み合わせて使ったりね。
あとプロアルテが根強い。オーガスチンの以前の絶大な人気から
今は嗜好が多様化してる
0053名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff5d-ViD5)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:31:27.30ID:tsomLLic0
今のオーガスチンの青赤黒、高音弦は全部同じなんでしょう
しかもプロアルテと同じ弦という噂もある
真相はどうなんだろう
0054名無しの笛の踊り (アウアウクー MM7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:00:41.13ID:sxbnbMJbM
未だに山下が昔言ってた、オーガスチンの赤は各弦でピッチが違うから良いというのが理解できない
ピッチは揃ってた方がいいと思うのに
ただ拗らせてるだけの俺は人とは違うぜアピールなのかなんなのか
0056名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa4b-CcNS)
垢版 |
2020/01/28(火) 16:36:14.12ID:a8XrSnpia
>>52
実は赤を使ってた時もあるんですが
しっくりこないのでずっと青使ってたんですよね

あとサバレスは確かに最近使ってる
人多いのでいくつか試したのですが駄目でした

やっぱりテンションは高めの方がいいのかも
しれませんね…
普段家で練習しているときは黒でも
気にならなかったのですが
ホールだと違いが出たのかもしれません
コンサート用とかいう謳い文句も
強ち間違ってないんですかね
0058名無しの笛の踊り (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:11:43.67ID:zfM0XhEtd
>>48
ですよねw、各ブランドの最上位クラスと量産クラス、両方を弾いたことある方なら必ずこう言うはずなのです

最上位クラスに比べて量産クラスは、途端に音の迫力や粒立ちがガクンと落ちます

そして何より、制作者の魂を感じないんです

買い替え?とかギター本体のレベルアップ希望なら各ブランドの最上位クラス、が最低条件ですね
0059名無しの笛の踊り (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:19:39.78ID:zfM0XhEtd
だいぶ前の現ギで読んだが、ダビドラッセルてプロアルテのノーマルかライトを使ってるらしく
今は知らないけど
(ギターは当時マティアスダマン?)

両方柔らかい弦だがコンサートで十分な音量出してる、てことは使用ギターの能力にも関係してくるかもなー

だから弦のテンションについて語り合う時は、使用ギターも公表しないと合理的に語り合え無いかも知れないなあ
0060名無しの笛の踊り (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:21:00.40ID:zfM0XhEtd
あっ、あとちょっと前にも話題になったが表面板の材質もw

表面が杉だと音量あるから柔らかい弦でも良く鳴る印象がある

松だと鳴らしにくいから、硬い弦が良いのかな?
0061名無しの笛の踊り (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:24:11.20ID:zfM0XhEtd
この弦で悩んでる方、使用ギターと表面板は?
0062名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc3-CcNS)
垢版 |
2020/01/28(火) 20:23:42.48ID:mc1h0+3v0
>>61
ホールの演奏で使ったのは
アストリアスのダブルトップ(杉)です
0063名無しの笛の踊り (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/28(火) 20:33:23.96ID:zfM0XhEtd
>>62
ダブルトップで杉!
音量ありそうですね!

しかし私、アストリアスのギターはほとんど触ったことが無く…

詳しく聞いたのにかたじけない
0064名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff5d-ViD5)
垢版 |
2020/01/28(火) 20:45:27.74ID:tsomLLic0
サバレスダメなら
プロアルテハードか、オーガスチンの青リーガルかインペリアルくらいじゃないか
それをチップで留める。それとほんのわずか弦高を高くするとか。
調弦も442hzで。
あとは本人の技量の問題です。ピアニシモを効果的に使うとかもいいよね。
全部が全部デカイ音じゃなくてさ。野球でいう緩急のピッチングみたいな。
0065名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc3-CcNS)
垢版 |
2020/01/28(火) 20:53:33.53ID:mc1h0+3v0
>>63
いえいえ
まあ正直腕の問題の方が大きいのでしょうけどね
どうしても舞台に上がると緊張して
右手が思うように動きませんw

>>64
そうですよね
まあ色々試してはいるのですが
なかなか上手い具合にはいかないですね
0066名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc3-CcNS)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:23:33.54ID:mc1h0+3v0
あとこれはついでなんですが
音量のこととかダブルトップの話題出たので
ここだけの話にしておきますが
参考に書いてみようと思います

実は最近都内でとあるコンサート聴きにいきました
多分分かる人は分かると思います
そのコンサートプロアマ楽器問わず色んな人が
出演するのでいい機会だなと思い
こっそり小型の安いやつですが
音量測定器使ってホールの音量測定してみました
あくまでも参考としてどれくらいの
数値が出るのか知りたかっただけです
0067名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc3-CcNS)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:35:36.72ID:mc1h0+3v0
自分が座っていたのは後方の席です
その日の中で一番大きい音だったのが
フルートで平均で80デシベルを余裕で超えていました
最高で90デシベルオーバー
次に大きかったのがソプラノ歌手の人で
平均70デシベル以上でした、最高で80オーバー
ギターの独奏で70デシベル超えることは
ほとんどなかったですね
そこそこ出てる人で平均60届くぐらいで
プロの人でもほとんどは50台ぐらいでした
やっぱり他の楽器から比べると
ギターは音量弱いのは改めて感じました
0068名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc3-CcNS)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:50:06.97ID:mc1h0+3v0
ただその中でも一番音量あったのは
プロギタリストHさんの使っていた
ユーゴキュビリエでしたね
これは本当に迫力がありました
これで平均65〜70に届かないぐらい
その次に目立っていたのが
コンクール優勝経験のある
期待の若手の女の子が使っていた
多分スモールマンかな?
これも他の人よりも音量ありました
ラスゲアードのところとかは
確か70超えてたと思います
0069名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc3-CcNS)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:01:28.39ID:mc1h0+3v0
やっぱり単純な音量勝負だと
聴感上だけでなく数値上でも
ダブルトップとかラティスタイプの
ギターの方が明らかに大きいみたいですね
まああの音がいいと思えるかは
別の話になるかと思いますが
最近個人的に色々と思うところがあったので
長々と書かせていただきました
0071名無しの笛の踊り (アウアウクー MM7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:19:28.85ID:sxbnbMJbM
音楽は静かに聴くものという価値観のクラシックという、独奏の価値まで認められている音楽ジャンルがある中で、さらに中小ホールの数も増えギターの美しい音色を楽しむ環境がさらに充実をみせる昨今において
それでもなお音色を犠牲にしてまで音量を追い求めてしまう、そういう追っかけるものがまだまだ残されているというのがクラシックギターの面白いところとも言える
0073名無しの笛の踊り (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:32:50.23ID:zfM0XhEtd
うーん、音量がある、てことは最大音量と最小音量の差が大きくなる、
つまり表現の幅が広がる、てことだよね

つまり犠牲、て言葉は固定概念だと考える
クラシックギターを他の楽器と対等に渡り合えるよう進化、させてる訳で

表現の幅が広がる、てことかプラス
0076名無しの笛の踊り (ワッチョイ b65d-2Cat)
垢版 |
2020/01/29(水) 03:22:47.44ID:sd7TDE0/0
興味深いレポートだった。ありがとう。
伝統楽器を持っているHさんがあえてキュビリエ使うんだから
音量あるってのも一つの魅力なんだよね。
音質を伴う大音量ギターがいずれ出てくるかもしれないよ。
まだまだ進化の余地があるもの。
0078名無しの笛の踊り (ワッチョイ eaf0-nXNF)
垢版 |
2020/01/29(水) 08:00:48.91ID:ZrQedYmi0
Hさん、三村に似てきたな。
0081名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6632-o4iU)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:25:25.50ID:y726Wm+s0
ん、勝った 買った?
まず、クラシックの曲をちゃんと鳴らす事を考えような
ホールは改善されてどこも音が良いから、そうすればギターもステージ上で凛として鳴るよ
クラシックの曲で例えばセゴビア編曲のポンセの主題と変奏とフォルクローレのバリオスのワルツの4番では、どっちが大きな音量が出ると思う? 答えはポンセ
音量だけならコンテポラリー、ブローウェル?
70dB つたら野外で飛行機が通過する騒音レベルだぞ それ以上は工事
音量が大きな楽器が良いならそっちを弾けば、吹けば、叩けばいい
アンコールでオケの前で困り顔されて恥ずかしい演奏をするのも正しく弾けてないからじゃまいか
そういうのを個人でやるのはいいけど、雑誌や教育機関でやんちゃな(○テンだから音楽の耳が可笑しい)
他の楽器等との交流はいいけど
0082名無しの笛の踊り (スフッ Sd0a-CxLn)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:37:25.72ID:tnR4rSUrd
ホールは改善されて音が良い、うーん…

最新のダブルトップなどのギターを使ってる世界的なギタリストって、世界中を回ってコンサートされてるわけ

あなたは世界中のホールの事をご存知なのかな?
例えばどこの国の何てホール?
0083名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa21-sRek)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:45:17.48ID:OdW1HNNea
>>80
Hさんのギターは以前近くで見せてもらったことが
あるのでそれで知ってましたw
あとヘッドの形が特徴的ですし
あとはコンクールに出てる人のギターは
現代ギターとかに書いてあったと思います
0084名無しの笛の踊り (スップ Sdea-3Awr)
垢版 |
2020/01/29(水) 15:50:30.93ID:X+1KlDtkd
>>82
世界的ギタリストて誰?
国内の人工的なホールは音が良いし、海外には残響が豊かな空間もあるし、そうでない所もある
ダブルトップでも感動する音楽が出来るなら使えば
0085名無しの笛の踊り (スフッ Sd0a-CxLn)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:57:19.82ID:tnR4rSUrd
>>84
まあ引退?したけどジョンウィリアムズとか

彼らは世界の色んなホールでやらなきゃならないから、我々とは見えてる(聞こえてる)景色が違うはず
そこでとにかく音量が大きいほうが実用的、とゆう1つの結論にたどり着いた、と私は思ってるわけ

なので気になるのは、最新式のギターを使う方はそれなりに理由があると思うので、日本国内のホールがどうだから、みたいな理由で闇雲な否定は良くないのかなあ、と思うわけ

もちろん好みはあって良いわけだが
0087名無しの笛の踊り (ブーイモ MM8e-AFcH)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:20:58.01ID:H6ejfL0QM
ジョンはずっとPA使ってたな
0088名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7df0-GJhc)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:55:51.09ID:5VKsO9F/0
400席のホールで山下を聴いたが、後方までしっかり音が響いてた
普通のラミレスであの音量を出せるのはやっぱりタッチが強いからだろうか
0089名無しの笛の踊り (ブーイモ MMc9-/fp1)
垢版 |
2020/01/30(木) 10:34:53.33ID:B6L+CMREM
400席くらいなら届くだろちゃんとした奏者なら
問題は1000席台以上の大ホールだ
0090名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6632-3Awr)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:06:12.22ID:c2B2JVx+0
テレビショッピングかよ
0091名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Spbd-wh4v)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:57:29.71ID:JrlvLrQRp
でも仮に山下がピアノくらい音量出せるようになっても意味あるかどうか、ピアノきけばいいじゃんにならんか。ジョンの音色のままピアノ音量だせたらロマンがあるが。
0092名無しの笛の踊り (ワキゲー MM2e-M6Xx)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:12:56.58ID:/cgIuI4gM
ユーゴキュビリエって評判の爆音楽器だけど、
黒澤で売られた新作が1年未満であっという間に中古で売られたし、
同じ楽器かどうかわからないけど、
ヤフオクでも2018年のほぼ新品が、
売り出されてる。

やっぱり爆音系の楽器は音が単調で飽きやすいんじゃないかなあ。
いままで弾いたダブルトップも全部音に魅力が無くて購入には至らなかった。
0094名無しの笛の踊り (ブーイモ MMc9-AFcH)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:16:38.37ID:W6xVhSuFM
大きな音のギターでもオーケストラの中では非力だからね
金管管楽器とか家で練習無理でしょ
0095名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa21-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:13:54.64ID:Y9LAE4+la
音がきれいで、大きい音じゃないギターを探してます。
アパートの部屋で練習するときに、周囲に聞こえないように。
わりと遮音のいいアパートなので、テレビの音や話し声が聞こえたことはない。
お勧めのギターを教えてくれませんか?
0096名無しの笛の踊り (ワキゲー MM2e-M6Xx)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:14:58.00ID:y+mM1KvvM
しかしダブルトップマジで音が全般的に微妙だな。
買う奴はアンサンブルとかで他楽器と合わせる為に仕方なく買うのかな。
0099名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3923-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:43:57.23ID:Dc2BTtkx0
前にハウザー2世の方が1世より高いって主張していた頓珍漢野郎いたな。
0103名無しの笛の踊り (ワッチョイ eaf0-nXNF)
垢版 |
2020/02/01(土) 08:47:12.51ID:fMh1OFhq0
>>101
サイレントギターがイヤなら、ふつうのアパートで20時以降に弾こうとか考えるのは迷惑だから
やめることだな。
ガットギターは如何に音を響かせるかを考えて作られているのだから。
0104名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa21-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 08:54:43.05ID:WZv5utlaa
>>103
いや、自分のアパートは遮音性がよくて、隣室などのテレビの音も話し声も聞こえない。
普通にギターを弾くくらいなら、たぶん音は漏れないと思う。
そうはいっても夜はやはり不安があるので、音の小さいギターを探してます。
0105名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1132-i/4v)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:08:35.83ID:PRassUvR0
>>104
>>101と言ってることが矛盾してるような気がするのは気のせい?
そもそも音が漏れないなら普段のギターで弾けばいいだろ
なおかつ少し小さめの音で弾くのもまた練習だと思えば、むしろ音の違うギター使うのが練習にならないという意見とも相容れるぞ
0106名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa21-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:17:04.70ID:WZv5utlaa
>>105
サイレントギターというのは、アンプがなければただ弦の音だけしかしない。
よほど良いシステムにつなげば別だろうが、安物のアンプではただ弦の音が大きくなるだけ。
それはギターの音ではありません。

いまは音の大きなギターを小さい音で弾いていますが、つい夢中になって、どうしても大きな音を出してしまうので、音がきれいであまり音が大きくないギターを探しています。
0107名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa21-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:26:10.43ID:WZv5utlaa
質問に答えてくれている方々には感謝するしかありません。

いま自分で使っているのはラミレスです。
たとえばラミレスでも、Estudioだと音の質は似ていて音が小さいんでしょうか?

国内製作家で締まった音といわれるギターは音が小さめなんでしょうか?
0108名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ee3-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:07:39.94ID:yuQyIjno0
>>105
横ですが
小さめの音で練習をする(せざるを得ない)場合が多いのですが
多くの場合まるで天才になったかのように凄く弾けるのですが
昼間に普通の演奏のつもりでフル音量で弾くと全く感覚が違ってほとんど意味がなかった
という経験しかありません。

やはり小さい音の練習は せいぜい運指の確認 暗譜の確認(これすら弾き方が違うと
アウトプットの感覚が違って意味がない場合が多かったです)程度しか
出来ない気がします。
0109名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3df0-V6iB)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:25:05.91ID:uHjtry+y0
普通のギターで音を小さくしたければ、ボディの中に綿とか柔らかい布とかを詰めればいいよ。
さすがにラミレスにそんなことするのは憚られるから、ボディの大きさとかネックの握り具合とかがラミレスに似たギターを探して、夜間練習用に綿詰めたらいい。
0111名無しの笛の踊り (ワッチョイ 79c8-yKs5)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:44:51.75ID:h8PI1DJk0
>>108
その通りです。小さい音で練習しても本番では全く通用しない。
しかも、ギター自体もこもった音になっていく。鳴らなくなる。

>>107
集合住宅において、ラミレスは音が大きい方だから悩むのはわかる。
音が漏れて無くても、夜遅いと人に迷惑を掛けてないか気になってしまう。
要するに、夜練習用ギターを用意すればいいと思うな。
音量の小さい鳴らないギターなら、昔の松岡とか買えば良い。鳴らないよ。
手工だと倍音が少なく、余計な響きがないギターが良い。
メンヒ、バルベロイーホ、ピーター・ディートリッヒ、尾野薫の硬いやつとかね。
0112名無しの笛の踊り (ワッチョイ 59fc-f9mH)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:49:53.00ID:bhcr4+Ou0
>>108
全くその通り。
左はそうでもないけど(影響0ではない)右は違うね。
単純なスケールでもマックス音量と指先でコチョコチョでは難度がまるで違う。
小さな音で弾くとうまくなったような気がする。
でも、違う。
人に聴かせるつもりの音量で弾いた時の演奏が実力なんだろう。
0113名無しの笛の踊り (ワッチョイ eaf0-nXNF)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:59:50.00ID:fMh1OFhq0
>>104
ひとつ訊きたいんだけど、
「遮音性がよい」理由として挙げているけれど、
>隣室などのテレビの音も話し声も聞こえない。
のに、なぜテレビをつけているとか話をしているとかって思えるの?
ただ音を出さずに静かに生活しているのが隣人かも知れないのに。
0115名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa21-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:12:45.72ID:WZv5utlaa
>>113
アパートなので隣室は両側にあり、2階なので下のフロアにも人がいます。
何年も住んでいるので、人の入れ替わりもあります。
すべての人がテレビをつけず音楽も聴かず話をする友人もこない、ということはないでしょう。
0116名無しの笛の踊り (ワッチョイ 79c8-yKs5)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:18:34.61ID:h8PI1DJk0
>>114
予算が厳しければ、日本人製作家のギターを予算内で片っ端から試してみたらいいと思う。
ラミレスとは全く違う音色だから驚くかもしれない。地味で真面目な音のが多い。
音が大きすぎて悩む事もない。
0120名無しの笛の踊り (ワッチョイ 79c8-yKs5)
垢版 |
2020/02/01(土) 13:39:44.63ID:h8PI1DJk0
>>118
華やかな音という意味では桜井がやっぱりそう。明るくて太い。
個人製作家の多くが一昔前、湿った音のギターが多くてね。今は良くなった。
日本人気質からしてハウザー系の音作りが合っていると思う。
スペイン的な音のギターの人はあんまりいない。ラミレスで働いていた中山修が
本家ラミレスに少し似ている。この人が直系という意味では、日本で一番ラミレスっぽい音でしょう。
ネジメもグラナダっぽさがあって良い。あまり知られてないが山本篤史が非常に良い。
スペイン的な鋭い音は日本人離れしている。
0121名無しの笛の踊り (ワッチョイ 498f-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 13:47:33.39ID:RpLb9LfL0
小さい音の楽器を探しても、その楽器の中での範囲だからな
小さい音のピアノも大きな音のピアノもやっぱりどちらも「ピアノ」の音量だと思うわ

いま大きな音のギターを弾いて周りに迷惑なら、小さい音のギターで弾いても変わらんと思う
0122名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6a74-XopQ)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:13:02.41ID:RJL6p8pQ0
ギターもおもちゃ
0123名無しの笛の踊り (スフッ Sd0a-CxLn)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:05:44.47ID:BJcbljwld
私の知人の話だが、数万円?くらいの量産ギターの裏板を自分で切って無くしてしまい、それを家用の音量が小さいギターとして使ってたなw

んでそうすると強度が弱くなるせいで、しばらくするとぶっ壊れるらしく、そうするとまた安物買ってきて裏板を取っ払ってしまう、の繰り返しw
0124名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6ac8-yKs5)
垢版 |
2020/02/02(日) 03:18:07.13ID:IrKGhqrW0
林祥太郎 若手の中ではとても素晴らしいと感じた。ギターが良く鳴っているし
自然な歌心がある。いろいろ聴かせてもらったが、この人はセンスがある。
映画音楽やポピュラーより、もっとセゴビアレパートリーを聴かせてほしい。
0125名無しの笛の踊り (ワッチョイ eaf0-nXNF)
垢版 |
2020/02/02(日) 04:46:35.81ID:fIfzVEOz0
>>124
カタルーニャしか聴いてないけど、デビュー作の一曲目をそれで来るかっていう大胆さが良かった。
0129子供電話相談室 リンリンリリン♪ (ワッチョイ 6632-o4iU)
垢版 |
2020/02/02(日) 09:18:19.15ID:rybPp+yt0
ギターはUFO 発光体
ギター弾きはみんな宇宙人だろ? だからいい意味で宇宙人にならないと天国には行けないのよ
カタルーニャも民謡繋がりの音の捉え方だと歌ってるなて感じだけど、カタルーニャ奇想曲みたいに共鳴発光体として胆力で音を捉えると違ってる (笑) 
セゴビアもギターの道理を色々例えてたけど、ホールでの遠達性は他の楽器と比べても完全には満足してなかった。ピアノ、金管etc 増幅音だがの
0132名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ee3-/fp1)
垢版 |
2020/02/02(日) 12:31:03.31ID:2GXuljy/0
わざとやっているんだろうけどもういいよ
0133名無しの笛の踊り (スップ Sdea-3Awr)
垢版 |
2020/02/02(日) 12:33:26.88ID:Kz2ihpLpd
だめだよ出てきちゃ
ネタも少し入ってるだろう
松のロマンスは空気感もあってよろしいですな
0134名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6632-o4iU)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:01:45.98ID:rybPp+yt0
林君がデモで弾いてるトーレスはいいな
0135名無しの笛の踊り (ワッチョイ 390b-/fp1)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:53:25.86ID:Ba5UJ/6G0
上は数(十?)億のヴァイオリンだってこの有様
ギターだってとりあえずこれでいいんじゃね?
一万円以下のバイオリンでもプロが引いても大差ない
https://m.youtube.com/watch?v=gcMum0Qs5QE
0136名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6a74-XopQ)
垢版 |
2020/02/02(日) 19:33:19.19ID:LTKTLq7E0
日本人は、クラギに関しては
劣るな
0137名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6632-o4iU)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:37:56.54ID:rybPp+yt0
天の恵み、の方が弾きやすいかな
0138名無しの笛の踊り (ワッチョイ eae3-Kzsg)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:43:12.68ID:L1mcYvsc0
日本はいつの間にか クラシックギター後進国になってしまったからな
かわりに中国が台頭してきたな
昔は鈴木巌大先生が中国に教えにいってたのにね
0140名無しの笛の踊り (ワッチョイ eaf0-nXNF)
垢版 |
2020/02/03(月) 04:20:08.29ID:DDPlIO0/0
中堅の男性奏者の人気・知名度の無さよ
0143名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6a74-0ef2)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:15:46.89ID:vFMeRE3g0
世界的な知名度では
山下、福田
世界的な演奏家では
山下だけだな
0144名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa21-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:29:54.53ID:3IQ7JuBFa
>>142
昔の四天王、荘村、渡辺、福田、山下なら、近くでコンサートがあれば行きたいと思った。
いまの中堅や若手だと、コンサートに行って1時間以上も聴きたいとは思わない。
聴く側の問題なのか、弾く側の問題もあるんだろうか?
0146名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7d9d-OAYN)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:24:30.17ID:NhQDIJdV0
二十人くらいのキャパのサロンで
ドリンク込み1500円くらいなら
日本人、アジア系ギタリストでも
月2,3回はききたい
白人の外タレなら500人ホール5000円で
年2,3回はきいてもよい
1000人以上のホールなら山下以外はいかない
0148名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6a74-XopQ)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:34:16.41ID:9KmBKntJ0
四天王なんて言葉きいたことがない
庄村だけ、欄外
0152名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ff0-hSZh)
垢版 |
2020/02/05(水) 07:49:11.06ID:vb3fAO/a0
確かにクラシック興味ない人で腹心知ってる人なんていないもんな。
荘村や村治はそういう人にも知られている。
0153名無しの笛の踊り (ワッチョイ b78f-Zca7)
垢版 |
2020/02/05(水) 07:55:13.40ID:FOhkchfH0
東京のオーケストラが地方公演やるときに、中村紘子ソリストに呼んでピアノ協奏曲「皇帝」入れたら
とりあえず満席になったとかそんなやつだな
0155名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3731-Pvht)
垢版 |
2020/02/05(水) 08:36:59.77ID:kSLEBG9W0
>>88
山下はギターを引っ掻いて弾いてるからな
だから使ってる楽器はキズだらけでヒドイものだ
あれでは楽器に愛情が無い機械みたいなものだ
音色はたいしたことがない、単に指が早く動くだけ
最近は昔のような活動もしてないようだが音楽家としては平凡な奏者だ
0157名無しの笛の踊り (ブーイモ MM3b-Zca7)
垢版 |
2020/02/05(水) 09:30:36.33ID:6aofJIXXM
いつもの釣りだろ
0158名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9b-Zca7)
垢版 |
2020/02/05(水) 09:39:59.47ID:OZSAW84ha
>>156
それも一理あるけど、クラギがピアノやオケと同じことをやろうとしても、ピアノやオケにはかなわない。
ピアノやオケを聴いた方がいいから。
山下は一流音楽家として十分な感性を備えているとは思うけど、ギターで表現する必然性がない演奏も多い。

彼の悲劇は、ギターしか弾かないこと。
0159名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp0b-xiQH)
垢版 |
2020/02/05(水) 09:49:39.65ID:WwoOh+3Lp
だって山下の音楽評価してるのって雑魚ばかりという感じ、腹心の武満みたいのいないと思うが。山下の掛け値無しの評価は技術はS−、音楽性はB−くらいじゃ
0162名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f19-icCT)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:35:25.02ID:a/G2b5Jr0
自分の未熟さとか関係なく、山下を聴いた素直な第一感ってたいてい
やたらがちゃがちゃと音色汚くて、やたら速かったり難しかったり、って感じじゃない?
0163名無しの笛の踊り (ブーイモ MM3b-LbEC)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:40:36.91ID:LgXL3ycpM
山下は誰にも真似できない宇宙一の美音も持っているんだが全体の印象から美音を評価されないな
0164名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f19-icCT)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:53:59.34ID:a/G2b5Jr0
言葉で表現すると、がさがさとかごわごわみたいな感じがした。
本当に第一感。
だけどパリコンの時の羊歯はわりと綺麗だなとは思った。
0165名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp0b-xiQH)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:00:09.03ID:WwoOh+3Lp
161
雑魚は否定せんが嘘はついてないかな
個人的には山下を評価した音楽家で信頼できるのはブリームだけじゃないかなブリームに褒められるの凄い
0167名無しの笛の踊り (アウアウクー MM0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:55:32.00ID:+YAhqUZ2M
ピアノやオケの編曲をやったことは賛否あるだろうけど
そのおかげでオケや他楽器の譜面が読めたってのは音楽活動する上で大きなアドバンテージだったんじゃない?
オケの曲を編曲したことあります、しかもそれがドイツレコード賞とりました
ってなったらギタリストじゃなくてもビビるでしょ
0169名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9b-dEVI)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:39:30.15ID:6ihrkQkia
>>167
オケの編曲で成功したのはセゴビアのハイドン の奇跡のメヌエットくらいかな
0170名無しの笛の踊り (ワッチョイ d79d-faDm)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:14:09.12ID:4JtFCo5X0
セゴビアやブリーム如きが山下を上から目線で褒めるとは臍が茶を沸かすレベル
福田進一さんのように謙虚に参りましたと頭を下げる方が好感がもてる
0174名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-COAI)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:59:23.14ID:tKjC9m8j0
セゴビアもブリームも
汚い音は沢山出している
技術的にも相当に雑
0175名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-COAI)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:19:09.32ID:tKjC9m8j0
イエペスは金属音で
しかもレガートに弾けない
ジョンに至っては
全てが論外
0177名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9b-dEVI)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:50:21.32ID:e1m/2tXha
御託並べてないでまともな演奏やってみせ
0179名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9b-Zca7)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:36:42.17ID:qXibbo9ha
ギターの音を小さくする方法があった。
サウンドホールカバーをつければ、元の音と同じとは言えないけど、高音弦は元も音の雰囲気を保っていた。
ホールの大きささえ合えば、どれでも効果は同じようなものみたいだから、安上がりで実用的だ。
自分は数百円のもので試してみた。
0180名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-COAI)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:19:42.38ID:UOHOOtqj0
お前らへたくそな
ギター教室運営者か
0181名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ff0-hSZh)
垢版 |
2020/02/07(金) 01:49:02.24ID:Apoidc1A0
ギター教室運営者ならまだマシだろう。
大手音楽教室の非常勤講師がツライ。
下から若いのがバイトでどんどん入ってくるし、
年齢が上がってくると客にも仕事場にも敬遠されてくる。
よほど愛想が良かったりコミ力があれば別だが、ひねくれ者のギター弾きにそんな奴はいない。
0183名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp0b-faDm)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:52:10.24ID:BNWf8Fg7p
少なくともここには自称でもギター教師は
いないだろう
30年弾いていてもラグリマやマリアルイサさえ
満足にできない落ちこぼれの口だけ番長ばかり
0186名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7f0-uW+v)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:04:49.92ID:/OvKCApx0
俺が行ってた教室には若い先生もいたよ
ジジイより若手の方が新しい情報で育ってるぶん技術もあるし教え方もうまいし、人間的にも謙虚で良い
0187名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-COAI)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:36:22.69ID:sYwB+bFb0
それにしても
クラギ講師の動画は酷いね
0189名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp0b-QEaq)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:09:20.23ID:Rp+XDL9tp
まるっきり初心者です
質問します
上下両方に棒がついてる音符ななんの意味ですか?
0190名無しの笛の踊り (アメ MM5b-M4bp)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:58:21.46ID:A9SRd5TAM
https://i.imgur.com/TH9usRW.jpg

おれも質問 このギターなんていうの? 整理して家の物置にあった
0193名無しの笛の踊り (アメ MM5b-M4bp)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:17:58.19ID:viph7pi4M
>>192
なるほど。このギター金になるの?
0195名無しの笛の踊り (アメ MM5b-M4bp)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:05:43.20ID:viph7pi4M
ふーん。よくわからんけどこの楽器欲しいか?
0196名無しの笛の踊り (オッペケ Sr0b-oibF)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:23:44.95ID:m4pOuA4dr
ギターでもないし物置に入れっぱなしでろくに手入れもされてない楽器なんて誰も欲しがらんよ。メルカリにでも出しとけ。
0198名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-COAI)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:51:18.90ID:uCbvp6ie0
反面教師にしかならない
講師に習わされる生徒
月謝を払わされる親が気の毒
0199名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7f0-uW+v)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:03:36.05ID:OHr3Eucx0
>>198
おまえ何が楽しくてこのスレ来てんの?何が楽しくてクラギやってんの?
どうせ文句しか言わない団塊ジジイだろ
こういう老害が一掃されるまであと10~20年か…長いけど楽しみだな
0200名無しの笛の踊り (アメ MM5b-y/c1)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:58:04.25ID:CnlWLv4xM
今の時代はユーチューブのギタリストの動画の画像を
反転させて真似て自分で要領をこなして
あとは自分の自覚のない癖を指導者に矯正してもらう
2、3か月でハイサヨナラ、がいちばんウマくなるしいいと思うよ
ダラダラ通っていても意味がない
0201名無しの笛の踊り (アメ MM5b-y/c1)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:00:04.76ID:CnlWLv4xM
パソコンだってタイピング、エロ動画サイトや保存の知識なんか
自分で覚えただろ?ぶっちゃけギターよりも正確なタイピングの方が
むずいよ
0204名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ff0-hSZh)
垢版 |
2020/02/09(日) 03:41:40.51ID:0EW1mhIC0
福田 進一、100枚目のCDを4月25日に発売。
0206名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-COAI)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:14:59.99ID:Vm4unIVu0
粗製乱造
0208名無しの笛の踊り (ワッチョイ d79d-faDm)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:13.68ID:LlROMlU90
そういえば福田さんのCD1枚持ってる
大聖堂とかアルハンブラとか入ってる
ヴァリアスギター
3人ギタリストが参加して色んな楽器と
二重奏やってるがいいなと思った曲の
ギターはみんな福田さん以外だったw
0209名無しの笛の踊り (ワッチョイ d70b-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:35:06.55ID:nvqdeGVB0
>>206
山下なら楽譜を見ながら初見で一発録音だろうが、福田にはそんな器用さはないだろう。
じっくり楽譜とにらめっこしてから、構想して組み立てる。
録音だって最低でも数回のテイクがあるんじゃないかな?

粗製乱造は山下かもw
0210名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:44:34.92ID:1WTgw0BB0
精製粗品乱造
0214名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fc8-H5HY)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:33:34.53ID:rxhiMchX0
故人だからじゃないの?
0218名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-uqPE)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:07:04.63ID:k4rtEooN0
福田の100枚のトータル販売枚数よりも
山下の絵1枚のほうが
販売枚数が圧倒的に多いと思う
0219名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:29:23.20ID:5+diDwMm0
山下はセゴビア・イエペスみたいに世界中に別荘を持てたくらい儲かったのだろうか?
0221名無しの笛の踊り (ブーイモ MMcf-LbEC)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:59:42.35ID:G4HPTpFCM
山下も結婚して子供が出来てから?の演奏、けっこうスタイル変わったよね
バッハの無伴奏ヴァイオリンとか顕著
バッハセットの残りの曲も再録欲しいものだ
0222名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:24:42.30ID:5+diDwMm0
>>220
成功とか一言も書いてないのにこんなこと書くのは一番頭悪いよな
0225名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-COAI)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:50:20.43ID:k4rtEooN0
>>222

子ども数、学歴、楽器の購入費等を
考えると相当だよね

山下の偉大さは、その存在というか
セゴビアとは違った
絶対的なものがある
0227名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9b-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:41:22.16ID:eAWED0HUa
>>225
山下の音楽は、とても標準的。
クラギ愛好家には新鮮かもしれないが、一般クラファンが聴くと、ギターとしては凄い、という感想が先に来る。
セゴビアのような感動を与えるわけではないようだ。
0228名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp0b-xiQH)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:25:33.81ID:viixJCeWp
セゴビアの魅力は類稀な音楽性とそれを
表現できる技術を合わせ持っていたこと。
ある意味奇跡。
山下は類稀なメカで平凡より少し上の
音楽を奏でただけ。芸術家と芸人を比較する
ようなもの。比べるべくもない
0231名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:19:41.47ID:5+diDwMm0
ひところのクラギバブルは終わっているがそもそも酒場の伴奏
楽器アツカイダッタギタ―を一応はクラシック音楽の楽器として扱うようになり
楽しめるようになったのはタレガ・セゴビアのお蔭でそれ以前と比べたらゼロが100になったようなもんだ
0232名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9719-icCT)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:09:50.24ID:Jn7iKVK/0
セゴビアが腐心したのは自己の名声を高めることであって
実はタレガ以降の時代からセゴビアの終わりまでクラギ自体はさほど発展していなかった。
むしろそれ以降の発展のほうが大きい。
0233名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:19:43.54ID:5+diDwMm0
ここでセゴビアの名前で出ていることが何よりの証明
なにいっとんの┐(´д`)┌ヤレヤレ
0235名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 04:39:36.22ID:Y1iIZKmf0
魔笛
アラール
グランホタ
なんかはもう限界まで達した
アストゥーリアス 入り江のざわめきも極限を超えた

熊ん蜂の飛行
メンコン
チゴイネルワイゼン
も極限まで到達

それでもまだ展覧会は難物だが何とかなりそう

トルコ行進曲
月光三楽章
0236名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 04:42:53.45ID:Y1iIZKmf0
でも一番難しくていい曲はレゴンディの練習曲第4番b
だな
0237名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f9d-MRuX)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:17:31.58ID:JMBGVbq40
この人まだいたのか
ソルのエチュードで一番易しいハ長調は弾けるようになったかな?
本当に弾けるならメンコン、チゴイネルワイゼンはどういう楽譜を使っているのか教えてほしい
0238名無しの笛の踊り (ワッチョイ f732-aavu)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:40:58.78ID:BQ1o4YhP0
展覧会の絵が弾けても自慢できるのはクラギストとしての素質よりも曲芸師としての素質だけ
ただあれを自作自演出来る才能は紛れもなくアーティストとしての才能のある人のみ
創り出すのと真似するのとでは雲泥の差がある
0239名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-uqPE)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:04:31.34ID:iYNaDqGR0
セゴビアは野心家
山下は芸術家
0240名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:59:03.85ID:Y1iIZKmf0
>>238
あの編曲は一部無理な面があるだけで普通
あんなのが曲芸師とか言っているのは昔グランホタがまともに弾けなくてあんなの曲芸だと
言って逃げた有象無象の無能ベテランギタリストだけ
ゴリランだって普通に弾いてるぞw
0242名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:04:41.67ID:Y1iIZKmf0
技術的難易度の話しを誤魔化すときに使う言葉でもあるって話
0243名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff19-icCT)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:07:23.39ID:OHW2YmE80
ギターとしては上手く弾けてるだろうけど、結局無理ゲーなのだから
むしろこの曲はふつうにオケやピアノでやったほうがいいんじゃない?っていうことでしょう。
そういう意味の曲芸かと。
0244名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:21:51.86ID:Y1iIZKmf0
そういう意味でいう場合もありだろうけどあの編曲は本人の演奏は凄いところと
音楽になってなくて曲芸になってしまっているところもあるけど総合的には大したもんだよ。
それを言うならドボルザークは2楽章以外曲芸 2楽章も全弦指腹ラスゲアードになったところ以降は
お笑いの世界
0247名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-COAI)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:25:22.91ID:iYNaDqGR0
山下にとって絵など40年も前の
一編の編曲にすぎない作品をいまだに
消化できないでいるリスナーって
本人は、とうの昔に興をそがれているのに

リスナーも奏者も山下神に
一ミリも近づいていない
0249名無しの笛の踊り (スップ Sdbf-MRuX)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:35:31.58ID:2i//C+xUd
山下スレで論破されたら別スレに逃げて来て同じ事の繰り返しか
無知さらし続けるのもいい加減にしたら?
だいたい武満と山下の音楽性なんてまったく違う、水と油
武満好きな人なら、なぜ山下評価しないんだって思う訳がない。武満理解できないって自分で宣伝してるようなもの
0250名無しの笛の踊り (スップ Sdbf-MRuX)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:38:46.46ID:2i//C+xUd
作曲家って個性、自分なりの感性があるから作曲家として優れている訳で、優れた演奏家がいれば優れた作曲家なら評価できるはず、なんて言われても困るだろ
評論家ならともかく
0254名無しの笛の踊り (スップ Sdbf-MRuX)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:50:56.52ID:2i//C+xUd
>>252
フォリオスだけはやった事があると思うがそれ弾いて自分には合わないと思って他の曲やらなかったかもしれない
ただ上の人は武満は山下をまったく評価していない、無視していると主張しているから
その人の主張によるなら武満はそれをよほどひどい演奏だと思っているんだろうね
0257名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9b-L9ne)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:56:28.95ID:5SRU9QO4a
ここであーだこーだ言ってても
山下の海外のファンが作ったインスタは本人がやってるわけでもない上に本人は隠居宣言して目立ったも活動してないのに関わらず2500人もフォロワーがいるという(ちなみに今が全盛期の福田が定期的に投稿してて1500人)
本人なんもしてないのにここで論争起きたり、インスタ世界中の人にフォローされたり、展覧会の絵を編曲してなかったらこうはなってなかっただろうし、それだけでも十分意味があったのでは?
そのインスタにロシアかどっかでマスタークラスやった写真が投稿されてるけど、なんかエレキギターで受講しに来てる奴がいて笑える
0258名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp0b-xiQH)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:01:20.20ID:VEfSrrtsp
参考までに
武満はパリコン三羽ガラスの内、渡辺と福田には大きな賛辞を寄せ(特に福田)山下にはなし。海外公演を前に山下はお墨付き得ようとしてか武満宅おしかけフォリオスを弾いてみせたが上手いねしか言われずw
0260名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9b-L9ne)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:22:34.07ID:5SRU9QO4a
>>258
上手いねじゃなくて
その渡辺やら福田が死に物狂いで弾いてた箇所を若造が難無くあっさり弾いてみせたもんだから技術水準ってのは日々進歩してくもんだなぁと感心したって話だったような
今になって振り返ると武満の曲は未だに難曲扱いされてるしそんな奴今のところたった一人しか現れていないっていう笑い話
0262名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9b-L9ne)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:28:40.28ID:5SRU9QO4a
>>256
鈴木の大ちゃんが2014年に出した伊福部昭を弾くは凄い良かった
あれはもっと評価されるべきだと思う
というかあれしか聴いたことないから他にオススメの録音あったら教えてください
0263名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9b-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:31:16.07ID:B+CHzBSra
>>253
現代音楽といっても、古典派的音楽の解体を目指すものから、ただ現代の人が作曲した、というところまで幅が広い。

たとえば武満は前者だし、吉松は後者じゃないかな?
0268名無しの笛の踊り (ワッチョイ d79d-faDm)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:44:22.09ID:zKjO2IU+0
作曲家から曲を書いてもらうのが嘱託で
作曲家から曲をもらうのが献呈だよね
嘱託の場合は初演者はお金を作曲家に渡す
の?献呈の場合は初演者は作曲家からお金
を貰って演奏してあげるの?
嘱託も献呈もされたことのないので
詳しいひと教えてください
0269名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 02:30:38.27ID:34mk1qFM0
>>247
リスナーの話しじゃない
演奏の話しだ
0270名無しの笛の踊り (ワッチョイ 833c-Q1HT)
垢版 |
2020/02/12(水) 02:49:21.72ID:9FPCxIGF0
街中、学校・職場における防疫体制の準備が大切だという今の時期に
こんな「ライティング」だの「励まし」だのやってる連中は
三流国民である

だいたいはテレビが悪い
神戸震災以来、「被害者への寄り添い」だの「復興イベント」だのに大金と
労力を注ぎ、肝腎の被害者への資金援助や被害の原因追及と対策を
二の次にしてきた。
儲かったのはイベント受注の朝鮮電痛だけである。

らち被害者もそうである。使える金は北朝鮮へ渡してらちされた者を
送り返してもらう他ないのに、無駄にイベントやテレビ放送の労力などに
それを浪費している。
喜んだのは当時長年の組織的公費横領事件で追及されており、それをそらす
ことができた外務省だけであった。


こんな「ライティング」だの「励まし」だのやってる場合ではない。
街中、学校・職場における防疫体制の準備をちゃんとやれ。
ウイルスはもう侵入しており、都市部ではもうすぐそばにいるのである。
0271名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Spc7-d7sp)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:14:09.01ID:E/BuY/swp
山下はもう十分に評価されたと思う
なにを信者は必死になってるのか知らんが
世界5本の指に入るギタリストでありいずれレジェンドになるのは間違いない。ただ武満みたいな人には相手にされなかっただけでw
かわいそうなのは腹心であれだけの音楽性と
演奏能力があったのに世界じゃ無名でアジアの
片隅で小銭稼ぎ。イギリス人だったらとっくに
ジョンやブリームと並び評される存在になってたんじゃ。
0274名無しの笛の踊り (ブーイモ MM0e-AiaI)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:08:36.69ID:tBK1xzFWM
東京藝大にギター科はあるんですか?
0276名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:16:10.85ID:34mk1qFM0
ジョン・ミルズがもっと評価されるべき
0277名無しの笛の踊り (ササクッテロル Spc7-emVA)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:24:19.87ID:D5w97LxXp
>>273
福田さんが相当な人だったことは同意
あと一歩技術を磨いたバッハ リズム感
をもって南米モノを ギターを歌わせた
スペインものを 粒の揃ったトレモロと
ステージでのミスを減らして ダイナミック
な表現を心がければもっと高いステップに
登れるだろう
0278名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:50:01.15ID:34mk1qFM0
全とっかえの方が早いやん と突っ込んだる
0281名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9274-/LT8)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:52:18.93ID:VzxzFsiP0
>>276
まったく同意

この奏者の美音は
ひょっとすると
セゴビア以上
0284名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:40:53.58ID:u13eHVAG0
>>282
こういうのw
0285名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6323-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 06:58:26.97ID:W/rf1Y8C0
>>282
お前みたいな感性の奴はダブルトップでも弾いとけw
お似合いだなw
0291名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:10:00.36ID:u13eHVAG0
>>289
ドンだけ苦労して何とかかなりの数の音大にギターか作ったと思ってんの
何て君に言っても仕方ないけど
0296名無しの笛の踊り (スフッ Sd32-s7ix)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:12:25.53ID:nX51foEgd
昔流行ったクラシックギターの通信講座はためになる内容だったのかな?
イングリッシュアドベンチャーの人がやってたんだよね
宣伝のやり方はそっくりだね
イングリッシュの方は値段が高く他と比べて特にすぐれたところはないけど内容自体は悪くなかった
0297名無しの笛の踊り (ワッチョイ d619-9hE7)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:54:59.99ID:f6BGX3jQ0
「そんなのへそが茶を沸かすよ。」
そう言って彼が弾いたのはなんとあの、アルハンブラの思い出だった。
クラス一の美少女Sさんも彼に熱い眼差しを送っている。
0299名無しの笛の踊り (ワッチョイ a30b-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:34:34.32ID:nlCa4ZkG0
>>296
東京音楽アカデミーね

色んな意味で凄い影響力はあったよね
内容的にはカルカッシ+αな感じ
0300名無しの笛の踊り (ワッチョイ 938f-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:13:44.12ID:jypyc8KZ0
東京音楽アカデミーって音源とか版権とかどこに消えちゃったんだろうね
もしあのLPと教則本がCDで出たら記念に買っちゃうかもしれない
0302名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 03:40:08.80ID:4n15lHb50
なぜ音大があるの
なぜ音大で楽器演奏の学部があるの
というくらい愚問
0303名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac3-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:47:17.73ID:G/he3zFta
>>302
日本の音大は、学校の教師を養成するためにある。
教師になるためには、ピアノが弾けて大学で教職課程を取る必要がある。
大学が経営を安定させるためには幅広く学生を集める必要がある。

演奏家を育てるためなら、大学である必要はない。
0304名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:49:35.98ID:4n15lHb50
で?
0308名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac3-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:10:29.33ID:G/he3zFta
>>306
演奏家になるためなら、大学に行く必要はない。
大卒の肩書は欲しいけど、音楽以外では大学に入れない、という人もいる。
Fラン大学に行くより音大に行った方がカッコ良いという人もいる。
0309名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:09:48.37ID:4n15lHb50
で?
0311名無しの笛の踊り (アウアウクー MM07-DdPl)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:53:31.00ID:NxrXb2XeM
ここで演奏家は音大に行く意味が良いという結論になったとして、誰か行くのやめさせたいの?
クラシックギター界がギター科を作りたいのは、主にギタリストを志す子たちにコンクール以外の道筋つけさせられるのと、音大教授としてギタリストの将来のポストを増やせるのと、シンクタンクとしての役割を期待してるんじゃなかと思うが
0312名無しの笛の踊り (アウアウクー MM07-DdPl)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:29.45ID:NxrXb2XeM
あと海外の有能なギタリストを教授として招くことで留学しなくても最先端が学べるようになるっていうのが一番かも
今は有名なギタリストを呼んでも演奏聴いてマスタークラスして終わりだからね
そんな一朝一夕で全てを学べるわけがない
そういう人たちに一定期間滞在して教えてもらうにはやはりポストが必要
0315名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac3-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:45:11.75ID:G/he3zFta
>>311>>312
基本的な問題として、大学教授のポストに大卒の肩書はいらないよ?
現在は、大学で教えているギタリストは少なくないけど、音大出身はいないんじゃないだろうか?

専門学校などでは国庫補助金が出ないから、どうしても補助金と税の優遇が大きい大学の方が環境づくりに有利だ。
それが大学を選ぶ理由に繋がるが、大学補助金が削減されて行くこれからの時代はどうなるかわからないね。
0320名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 00:06:59.91ID:czfriPke0
>>310
あほには丁度いい
0321名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 00:07:38.85ID:czfriPke0
>>314
アホが暇だったんだなw
0322名無しの笛の踊り (JP 0H63-rhAy)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:30:57.46ID:9pj+BJe8H
ほんとうは クラシックギターの地位なんて全然向上してなかったんだよ
クラシックギターの地位向上なんてセゴビアのPRのためにつくった
作り話なんだよ
0323名無しの笛の踊り (ワッチョイ d23d-AiaI)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:50:52.31ID:OD03Ha6w0
ミルクボーイ
「ほなクラシックギター違うか・・・」
「地位向上なんてクラシックギターが狙うとるわけないもんね」
「クラシックギター側もね、地位向上目指されたら荷が重いよあれ」
「クラシックギターってそういうもんやから」
0325名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1632-qCfB)
垢版 |
2020/02/16(日) 13:04:55.02ID:/qhqixtN0
レヒーノをスペイン王立の教授に着かせたのは私です
ギターをバイオリンやチェロ等のクラシック楽器と同等の地位にしたかったんです
スケール、和声理論はセゴビアスケールで十分です 
時代は変わってあなた方街の先生は、ギター音楽を扱うのであれば何を教えようが自由です
組織化された事で当初の目的が薄れてしまったのは残念です
Dominic○田 全教頭 ドドイツ 対照事の様な合奏???  どでもいです
アルハンブラの芸術性を内包してる演奏は色々ありますが、表出してるのは私だけです
0327名無しの笛の踊り (スププ Sd32-s7ix)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:54:36.34ID:U6Cj+BsSd
クラシックギターやってればエレキなんかにも応用は効きますか?
エレキやりたいならはじめからエレキやった方がいいですか?
両方に興味があります
0329名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9274-/LT8)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:17:13.06ID:ql1HitKX0
ある程度まで弾けるようになるまで
クラギ10年
エレキ1年
ピアノ5年
クラギ10年やっている人であれば
エレキは、1ヶ月もやれば相当に弾ける

だけど、エレキをやるための目的クラギを
やるのは邪道で遠回り
0330名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9274-/LT8)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:19:27.89ID:ql1HitKX0
因みに私は
3歳からピアノ
中学1年からクラギ
高校一年からエレキ
0332名無しの笛の踊り (JP 0H63-rhAy)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:57:23.36ID:9pj+BJe8H
>>324
なにがじいさんだ このやろう
0335名無しの笛の踊り (ワッチョイ ebe7-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:29:48.56ID:6A2zp2mO0
右手の発音原理が違うんだから全く別の楽器

これが同じならアルペジョーネとギターも同じになっちゃう
0336名無しの笛の踊り (スップ Sd52-gfkp)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:46:29.70ID:mO5V0rdNd
鉄弦苦手
基本ストローク
クラギは美音、メランコリックサウンド。セゴビアも両方言ってる
0344名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1267-+Oig)
垢版 |
2020/02/17(月) 07:54:12.26ID:e7CjuOke0
>>341
敬意を払える老人がいなくなった
特に団塊が老人になってからな
凶悪事件起こす体力は無いだろうが、キレる老人は増えたってニュースでもやってたわ
0347名無しの笛の踊り (ワッチョイ dff0-9fvS)
垢版 |
2020/02/17(月) 09:55:53.07ID:0tfvDHm40
犯罪白書より

50歳代,60歳以上の年齢層に関しては,すべての罪種において増加を示しており,中でも強盗は,昭和49年と平成13年を比較すると50歳代で12.7倍,60歳以上で18.6倍に増加しているほか,強制わいせつの増加も著しい。
強盗,傷害などにおける50歳以上の増加は,最近の数年間に著しくなっており,高齢者層を取り巻く環境が大きく変化しているのではないかと推測される。
0349名無しの笛の踊り (ワッチョイ cb32-d3sd)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:55:31.65ID:Gt/PSMQW0
>>347
キレやすさなんてどこにも書いてないし、強盗はキレやすさよりも貧困等の問題が強い
キレやすさの証明には1ミリもかすらないソース上げんな、ボケ
0353名無しの笛の踊り (ブーイモ MM0e-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:47:38.44ID:fnDLsXmXM
まあ
今色々な場で問題となっているモンスタークレーマーはほとんどジジイであることは
間違いない
0359名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff0b-bbsC)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:47:37.26ID:wCRoBpBx0
そういえば、ヤフオクやメルカリで中古のギター出品するのにレッテル(ラベル)の写真を出さない出品者がいるんだよね。
ういうのは怪しげだから、買わない。
写真があっても買うわけじゃないがw
0362名無しの笛の踊り (ワッチョイ 12e3-Z7Sd)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:55:32.39ID:PVwS5k4d0
昔には鎌を持って徘徊する 鎌老人ってのがいたなあ
0363名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff39-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:34:19.98ID:oGbPalu10
>>342
ナットと0フレットがぴったりくっついているだな。
0367名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/19(水) 02:27:23.77ID:zIEbvH7D0
テクニックは全て解明したと思ったけど
pamiの二弦に渡るトリルがうまく弾けんなあ
0369名無しの笛の踊り (アウアウウー Sae7-IdAT)
垢版 |
2020/02/19(水) 09:24:22.09ID:n6w8v93fa
>>368
そんなに素晴らしいギターなのか・・・・

80年ごろまでの日本のギターは、スペインギターを見よう見まねで作ってただけだから、あまり期待できないというレスを見たような気がするけど、この人のは大丈夫なの?
0371名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-JKYX)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:09:34.00ID:3xkQYWWrr
どうみても大したギターじゃないからな...。
0383名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:55:07.32ID:03T4D/lz0
ホント低レベルな意味もない論争しかないスレ
0384名無しの笛の踊り (ワッチョイ a3f0-nWjl)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:29:57.97ID:3+STEOzC0
>>383
ヤフオクの宣伝に来たバカを叩きのめすことはスレのレベル維持のために必要な行為であると、
ハイレベルなあなたならご理解いただけると思います
0389名無しの笛の踊り (ワッチョイ 230b-p/Ix)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:07:06.56ID:9r+bgacS0
>>385
自分が使っているという理由だけで愛着を持つのは、楽器としてではなくただの所有物としての愛着だろ?

良い音の楽器を探すのは当然だし、探さない人は音楽愛好家とはいえないだろうね。
0391名無しの笛の踊り (ワッチョイ a39d-SCu7)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:26:38.94ID:CPnWoWqi0
不燃ゴミみたいなギターをオークションで
買うなんて金の無駄遣い
試奏できる専門店で300万から800万のギター
を弾きまくって最後に10万円以下の中古の掘り出し物をローンで買うのがナイスで粋な紳士の
たしなみだぜ
0393名無しの笛の踊り (ワッチョイ e332-Nz9x)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:20:08.74ID:qfKph+S/0
10万以下の中古の掘り出し物が専門店にあるわけないだろが。
専門店が良い個体と判断したらそれなりの値段つけるし、儲けに殆どならん
10万の中古なんかそもそも置かないっつの。

オクが不燃ごみなんて世間知らずもいいとこ。中にはそれに近いのもあるだろうが、
そんなもん数千円なんだし、買うほうだってそれを承知で買ってる。

専門店で何百万も払うのこそ情弱の極み。ちょっと気の利いた奴なら製作家に直で
頼んで買うからな
0394名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffc8-1ULo)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:09:29.43ID:zrVBTU+b0
製作家に直で頼んで、すぐに手放す人も多いぞな
新作で買って、すぐに委託に出てくるギターって結構多いよ。

店で弾いてから買うのが一番安心だし、失敗が少ない
何百万もするのは、ブランドとか相場があるから仕方ない。

ヤフオクはギャンブル。当たりもあるけど、ハズレの方が多い。
遊びで使うとかならいいんだけどね
0395名無しの笛の踊り (ワッチョイ fff0-FJGZ)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:58:20.77ID:XfZ+wjJa0
初心者未満だけど、弾けるようになるまで小平や松岡、べつにヤマハの数万のでもいいのかな?
とりあえずサイレントギターも買わざるを得ないような環境では。
0396名無しの笛の踊り (ワッチョイ 33e4-p4c1)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:44:57.91ID:b+2xA+0b0
ヤマハは最低でもGC買わないとダメ、安い奴はヘボい音しか出ないよ
小平、松岡(国産限定)の方がずっとよい
個人的には、AriaのA-50がコスパ最高だと思ってる(あくまでコスパの話ね)
0397名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffc8-1ULo)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:27:36.68ID:zrVBTU+b0
安心して勧められるのはコダイラかariaかな。
本当は最初から手工品の良いのなら最高だけど
プロを目指すわけでもないなら、新品で6万くらいので全く問題ない。
まずはギターに慣れるのが一番
0398名無しの笛の踊り (ワッチョイ 33b0-icXw)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:43:08.31ID:KXeygdat0
アリア(3万)出身の拙者。こちらでは初めまして。
先日コダイラを大阪キタの某○ラナダで弾かせてもらってビックリ。
昔は無理して松使ってウレタンでガチガチに固めたサイレントギターと思ってたけど
今は無理せず杉とか使って音量も音色も良い。
アリアやコダイラは確かに安価なのに安心。
0400名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffc8-1ULo)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:56:01.43ID:c/BwLEgG0
ariaの10万くらいの中国製、総単板のギター
杉だったけど、異様な音量していたな
ラミレスに良く似た音だったけど、当然音の深みはない
ただ、あれが10万なら九州の某メーカーの20万30万のギターはもう少し頑張ってほしい
0402名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 02:07:28.09ID:277lAdaL0
1956年のライブでのセゴビアの演奏がYouTubeに上がっていた。
ほぼ録音と同じ出来だがやはり凄い面は凄い

ヴィラ=ロボスのエチュード1番は別の時と違って右手が微動だにせず
抜群の切れでアルペジオの一つ一つがかなり明確なのが分かる

他の曲では右手は自在に動き親指は安定しているがいっていの型が感じられないが
アポヤンド信仰全盛時なのに和音の上声部の旋律がアルアイレでも浮き上がっていて
当時すでにアポヤンド・アルアイレなどという二分法が初心者以外には
意味がなかったことが分かる
0405名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 05:20:11.19ID:277lAdaL0
セゴビアは自分が求めていた音はこれだと思った時
私は60歳で白髪になっていた
というのだから全盛時代は60台以降でしょ
若い時の演奏は迫力はあるが結構雑

音の話しだけで技術とは言っていないが
還暦過ぎたら衰えるよう技術なんかレベルが低いだろ

ゼロからスタートして天性と努力で到達した天才と
既に色々先達の知識があってアマチュアでやっとこそやってきた人の還暦とは違うが
0408名無しの笛の踊り (ワッチョイ cf32-alZ4)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:53:04.96ID:IzvvbSwC0
Andres Segovia plays 4 studies (Sor)
0409名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffc8-1ULo)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:12:26.00ID:0t53ecLv0
セゴビアが90代前半まで普通にギター弾けてたという事は
いかに無理のない弾き方だったという事だろう
一人一人、体格や腕の長さ、手の大きさが違うから
彼のフォームを完全にコピーする事に全く意味はないが
それでも自分に合った一番自然で楽な姿勢やフォームを見つける事が大切なんだろうな

手を壊す人は皆、力が入りすぎているし
セゴビアフォームに固執しすぎて右手を痛めた人もいる
楽器も手に無理のかからない弾きやすいものを選ぶべきだな
張りの強いコンサートギターを必要とする人が、アマチュアに一体どれだけいるだろうか。
0410名無しの笛の踊り (アウアウウー Sae7-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:25:41.07ID:errtti/1a
>>402
右手が微動だに、とか、親指は安定というのは参考にはしない方がいい気がするな。

セゴビアがそうだったからといって、他の演奏家がそれをまねをする必要はないから。
0411名無しの笛の踊り (アウアウウー Sae7-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:28:54.23ID:errtti/1a
>>409
弦に関してはローテンションを好むプロも少なくないんだってね。
ハイテンション弦だと表現が小さくなるそうだ。
メディアカームの放談に製作家の今井氏の話として出てた記憶がある。
0413名無しの笛の踊り (アウアウウー Sae7-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:49:24.24ID:errtti/1a
>>412
そうなのかな?
でも今井氏のは、何人もの国際的なプロとの交流に基づいた話みたいだよ?
ドメニコーニの名前も出てた記憶がある。

今井氏の話が捏造だと思うなら、まあ、思うのは自由だが・・・
0414名無しの笛の踊り (アウアウウー Sae7-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:52:45.59ID:errtti/1a
そういえば、放談の中に個人製作家の製作本数の話が出てたこともあったかな。
ちゃんと仕事すれば月に5本ぐらいはできるという話。
誰が言ったのか忘れたけど、それ以下の人というのは製作に集中してないからだとかw
0415名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:45:05.74ID:277lAdaL0
>>410
まあ何かフォームについての一般的な考察を書くと必ず人それぞれだからそんなものは
ない いうこと自体止めろという言う人が出てくることはもう諦めているがw

理論・原理的考察は 特定の現象を固定的捉えることとは無縁なんだが

セゴビアのこの映像も実はその映像の後の1970年代のものも上がっているが
その双方には共通点もあり違いもあるがその違いはなぜでどういう意味があるかないか

色々と参考になる。57年の演奏ですら曲によってかなり動きが違っているがそれはなぜか
参考になると言っているのだがw
0416名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:47:43.20ID:277lAdaL0
>>414
むしろ 楽器製作方法などの方がかなり色々なやり方がありそうで一人月何本作れるのが
標準かなどというのはほとんど参考にならないような気がするがw

まあギター製作のせの字も知らない素人の戯れ言です
0417名無しの笛の踊り (アウアウクー MM07-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:04:33.63ID:i8qxgKvWM
>>415
セゴビアは死ぬ直前まで運指のことを考えていて、死の前日も息子についにこの曲の運指を思いついたと自慢してたってくらいだから
動きというより運指を常に良くしようと努めてた結果動きが変わっていったのでしょう
0418名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:37:25.32ID:277lAdaL0
確かに運指は奥が深い
前提となる左手や右手の奏法・能力が変わってもまた大きく変わる
私レベルのアマですら如何に楽に合理的に意識せずに弾けるかを追求して
行って 運指がもう数十回変わったことがあり一回りして最初の運指が一番良かった
なんてのがあるくらい

運指の変化と奏法の変化は双方影響し合うのでまたいろいろと大変です
0419名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff74-U9JR)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:44:20.06ID:hLok/rJb0
セゴビアのプロレスラーのような
馬鹿でかい手、極太の指でよくひけるもの
だと感心する。
指自体は、ものすごく柔らかったらしいね。

物理的なセーハでなく、指の特徴(太く強い)や
前後の運指からセーハを多用したとのこと(手塚氏談)
0420名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffc8-1ULo)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:56:51.65ID:0t53ecLv0
セゴビアの運指は後々で、結構変更が多くて
楽譜に記載してあるのも、違ってたりするんだよね。中には音を削ってたりする箇所もあるし。

セーハを多用するのは本当にその通りで、もっと楽に弾けるかなと思う箇所も多々ある。
でもセゴビアはその方が良かったんだな。
運指に関しては参考にしつつ、自分で考える事が大切と思う。

最近、今井の中古が異常な値をつけて売られていて、実際売れてもいるが
日本人製作家では初めての人じゃないかな。中古が新品価格と同等かそれ以上というのは。
0422名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:23:24.33ID:277lAdaL0
>>421
理論・原理は別に凄いことじゃなくて 何か共通して役立つことあるかな
という考えは全部それ
なにも高度で立派でないと理論でないというとはないですよw

どんなものにもレベル・段階はあります まあいつもの人でしょうね
0423名無しの笛の踊り (アウアウウー Sae7-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:24:20.02ID:errtti/1a
>>416
そうだろうね。
でも、製作家の何人かはそう思ってるらしい。
作業工程自体は、どの製作家もそれほど変わらないとも言ってたようだ。

厚い板をノミで削って必要な厚さにしたというガルシアみたいな人はほとんどいないんじゃないか?
0425名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:55:55.17ID:277lAdaL0
モーツアルトの545のハ長調のソナタの一楽章

一番の難所は提示部ラストの2弦トリルと伴奏の16分音符アルペジオをどう弾くかだ
トリルを省略という手があるがそんならこの曲惹く意味は半減する

左手1・3でスラー技術で一弦で弾くという方法もあり得るが
左手でトリルを弾きながらアルペジオを5セーハで5弦と3弦で押さえ
五弦で1・4・1・4と刻む(pi)というのが人間工学上出来そうにない
(1・3の動きと1・4の動きを同時に独立して出来る人いますか?)

7フレットを手の平の横部分のハーフセーハで1弦を押さえ4指で2弦のラを押さえて
2弦のトリルをimで行いつつ
5・4・3弦でレ・ファ・ドのアルペジオを押さえて親指だけで16分音符を弾く
というウルトラC運指で乗り切るしかない

再現部の方は右手は同じだが開放弦(1弦0と2弦のレ)が使えるのでまあ
何とか右手の分離が出来れば出来る
0427名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:08:37.25ID:277lAdaL0
>>426
全然関係ない
たまたま今やっていたことをメモっただけ

なんか絡まないでくれるかな
0430名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:51:20.09ID:277lAdaL0
>>428
お前のメモ帳でも毒吐きの場でもない
興味ある人がいればそれでいいだけ
お前の毒はただ害悪
0431名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:52:45.90ID:277lAdaL0
>>429
この曲を練習すると いわゆるギター基礎練習でのスケールがいかに甘かったかを
自覚することができ これをそれなりに弾けるようにすることでギターの技術も飛躍的に
進化したと思えています。
0433名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:38:46.21ID:277lAdaL0
>>432
ほんとに頓珍漢だな
あんたが罵倒してることの自覚もないのか
私はギターにまじめに取り組んでいる人であれば興味あることかもしれないと思うことを
掲示板に上げているがそれは私にとってはメモでもあるというだけだ
現に429さんの様に興味を持っていただける人も出ている
私自身もそういうことが書いてあると嬉しいなと思って書いている
これが匿名掲示板なんだよ

あんたは全くはき違えているから人を深いにするレスしか書けない

後は透明にするから本当に絡むな
0434名無しの笛の踊り (ワッチョイ a39d-SCu7)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:51:30.62ID:rqSkg/7j0
モーツァルトやハイドンの弦楽四重奏のスコアをまとめて買ってみたがいくつかギター二重奏にできそうだ
バイオリン属には困難な三声以上の和音をギターは簡単に弾けるからスケールの運動性をさし
ひいても充分鑑賞に耐えるものができそうな気がする
ひとつ問題なのは編曲しても一緒に弾いてくれる相手がいないことだ
0435名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff74-U9JR)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:53:55.64ID:hLok/rJb0
>>433
子どもの頃によくひいたなあ(ピアノで)

書いてあることは、一考に値するよ。
まあ、変な人は、相手にせぬよう。
0436名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffc8-1ULo)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:21:18.16ID:0t53ecLv0
>>425
こういうの案外参考になったりするよ
いろんな考え方とかね。
0437名無しの笛の踊り (アウアウウー Sae7-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:33:34.35ID:errtti/1a
>>433
自分のただの思い付きを理論だの原理だのと言って得意顔をするから批判したんだよ。

絡んでいるとは思わないが、絡まれていると思うなら自分の行いを自省することだ。
0439名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:10:23.42ID:277lAdaL0
>>437
どこに得意顔で上げた?理論の話をしただけで自分の理論がどうのこうのなんて書いてないだろ
本当迷惑
お終い
0441名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:36:10.07ID:277lAdaL0
>>440
それのどこが私の理論?理論一般の話しでしょ
私の理論とか何も言っていない
ホント頓珍漢
0447名無しの笛の踊り (アウアウウー Sae7-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 15:39:05.76ID:6zlSXtDna
>>441
自分が批判されるとヒステリーを起こして相手を罵倒するw
幼児性の表れだね。
議論ができないといわれる日本人の(朝鮮人も同じかもしれないが)典型なんだろうな。

情けないことだ。
0448名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff74-U9JR)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:43:00.23ID:9TQsw5vU0
>447
自分が批判されるとヒステリーを起こして相手を罵倒するw
幼児性の表れだね。
議論ができないといわれる日本人の(朝鮮人も同じかもしれないが)典型なんだろうな。

情けないことだ。
0450名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:18:45.04ID:bpsAhiBp0
まだやってんのか
俺はもう参加してないぞw
他の人が相手してくれたのに俺と思ってかみついたのかw
0456名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff74-z+Zk)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:26:12.32ID:PSIV4KXm0
>>418
確かにその通りだよね。
GJ
0457名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp07-SCu7)
垢版 |
2020/02/25(火) 08:57:29.61ID:fRxpTjC1p
ギタリストとしての人格(音楽性や技術ではなく)だけを評価したら
ロック>ジャズ>>超えられない壁>>クラシック
ギタリストとしての音楽性(人格は無視して)を
評価したら
ジャズ>ロック>>超えられない壁>>クラシック
クラシックギタリストって底辺なのを自覚すべきだなw
0460名無しの笛の踊り (ワッチョイ e332-Nz9x)
垢版 |
2020/02/25(火) 10:43:35.87ID:n7Ipk6EO0
ラッセルってそんなにいいか??CDしか聴いたことないけど、やたらと人工的な音に
聴こえて、数分で聴くのやめたわ。ライブとかではいいのかね
まぁラッセルに限らず音をいじり過ぎだとおもう。ジョンの晩年なんか生音の想像が
つかないほど加工してるからな
0461名無しの笛の踊り (ワッチョイ fff0-FJGZ)
垢版 |
2020/02/25(火) 15:58:01.88ID:Tmfoh2sx0
村治、技巧に優れてるとは思うけど歌やロマンを感じない。
0464名無しの笛の踊り (ワッチョイ f3fc-LMxQ)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:53:31.18ID:8sGYXCtn0
>>462
ホント、このギタースタンドが鳥肌立つほどイやな不穏を感じる。
普通の人じゃないな。
0466名無しの笛の踊り (スフッ Sdea-5O+G)
垢版 |
2020/02/26(水) 02:45:07.58ID:yZZCdfR2d
>>462
おのかおるさんかと思った
0467名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac8-7SEW)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:59:03.96ID:jUEY2VJt0
かおるさんはラベルの貼り方が独特だからわかりやすい。
ブーシェのラベルデザインをそのままコピーして使っていたのは数名いたはず
黒田さんがその一人だけど、確証はない。他の人かもしれないし
0468名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:15:57.57ID:/tZyQXrda
>>467
ラベルの話とは関係ないんだけど、ブーシェってそんなにいい音かなあ?

プレスティの二重奏の音はものすごいけど、あれは完全に電気的なエフェクトかけてるよね?
youtube聴いて音の良し悪しを言うのは変かもしれないが、ソロの演奏をyoutubeで聴いても、とくに良い音ということもない。

良い音の基準は人それぞれだと思うけど、皆さんはどのギターの音が好き?
0469名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:52:13.29ID:/tZyQXrda
自分で弾くとラミレスが一番良い音に感じる。
他の人のを聴くと、ラミレス以外にハウザー2、3、フレタ、アグアドに衝撃を受けた。
ブーシェの試奏はしたことがない。
0470名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:07:53.48ID:U59r+gYZ0
電気エフェクトであの音が出せるならみんな出してるでしょう
0471名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:10:21.08ID:U59r+gYZ0
>>434
その辺の大作曲家の四重奏をギターデュオに編曲した楽譜は古くはド・フォッサの時代から
あるし現代でもサヴィヨキ等がナクソスに演奏を上げているが....(ジョンとブリームも少し)
一々編曲しないとならず且つ音域が重なるせいで音が重く無理に半ソロ風にするので
ギターの良さが出ない場合が多い

現代ギターにモーツアルトの136のディベルティメントのデュオ楽譜があったが 今一つ効果が出ず
結局は弦楽四重奏の人と一緒にやりギターは第一バイオリンパート中心に適宜第二バイオリンバートと
交替することにした(一楽章の中間部はやはり弾きたいので)

大きな編曲は不要でそのまま弾けるのと弦楽だけのアンサンブルに飽きる場面では一味違う
音だということで割と聴いてくれて続いている。まあアマの遊びだけど(お相手にはプロが遊びで付き
合ってくれるのもあり) 
技術的に弾けなかったり 音が他楽器とあまりに質が違うと聴いてももらえないので必死に頑張った結果 
技術も音もかなり鍛えられた(当社《者》比較w)

まだまだギターによるクラシック音楽の素材・勉強はやることが幾らでもある
0472名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac8-7SEW)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:08:58.20ID:jUEY2VJt0
>>468
自分もブーシェがそれほど良いと思った事はない。
試奏して衝撃を受けたのはアグアド。ジョンのCDでも衝撃を受けた。
セゴビアのラミレス、レコードで、ただただ凄かった。ポーランド風組曲
0473名無しの笛の踊り (ワッチョイ de74-7qQN)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:22:49.77ID:NrQsTz6Y0
>>462
、、、、、、、、、
0475名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac8-7SEW)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:44:08.77ID:jUEY2VJt0
>>466
改めて見直したけど、一行目と2行目の頭文字が見えるわけだが
両方とも、CかOである。これ尾野薫の可能性高いかも。
ただ、20Fの処理が彼っぽくない気もする。
0476名無しの笛の踊り (スフッ Sdea-5O+G)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:21:16.98ID:RIU8Jn1td
この出品者の質問欄見たら、家具職人歴50年て書いてあるね
てことはこのギタースタンド、ご自身で作られたんだろね
腕良いじゃんwww
なかなか素敵だと思うよ

てかギター自体は作らないのだろうか

新聞とか本は読まないんだろなー
0477名無しの笛の踊り (スフッ Sdea-5O+G)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:25:44.24ID:RIU8Jn1td
あっ、改めて見直したら家具職人じゃなくて家具屋だったw

それをふまえて気になるのは?塗装やフレットをやり直してるギターが多いようだが、
この出品者本人がやってるのかもなあ?
0478名無しの笛の踊り (ワッチョイ cbf0-IxJQ)
垢版 |
2020/02/27(木) 01:21:22.21ID:YuqEmG6i0
よくそこまで読む気になるな。俺は>>462読んだだけで頭がクラクラする。
層単板って誤変換かと思って出品リスト見たら全部そうなのな。
文章だけ見るとすごく無教養で粗野な人格が想像できるけど、昔気質の商人とか職人ってそんなものかもね。
0481名無しの笛の踊り (ワッチョイ caf0-kMGv)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:58:04.00ID:xBjEfrHG0
ナカガワ
0482名無しの笛の踊り (ワッチョイ fffc-HefI)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:18:11.71ID:uRkozexr0
>>476
これを評価する人がいて驚き。
不吉な気味悪さしか感じないわ。
0483名無しの笛の踊り (ワッチョイ de74-7qQN)
垢版 |
2020/02/27(木) 11:21:56.94ID:kdKeTdpq0
発達障害は有るだろうけどね
0488名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp03-usbx)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:42:06.09ID:aV+AvTb8p
来月から子供3人が休校、俺と嫁は在宅勤務
久しぶりに親子水入らずの生活か
TDLとUSJに連れていけとせがまれてるが
感染が怖いからヨーロッパ旅行を検討中
イタリアは外しておく
0489名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6b0b-DFeu)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:20:41.56ID:eBzl+iw/0
>>488
いいなあ・・・

うちは二人とも上司の顔色伺いながら交代で休む。
どっちかの実家と調整がついたら、子供を預ける。
学童もないから夏休みみたいなわけにはいかない。
0491名無しの笛の踊り (スフッ Sdea-5O+G)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:15:55.95ID:o9Zx8vihd
いやギター屋で試奏する時も感染に要注意だなwww
0493名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f39-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:20:11.31ID:92uFRCPx0
今ヨーロッパでは日本人が排除されつつあるのでは?
0499名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca67-G2nK)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:54:50.32ID:Kayqeh2I0
>>498
それでも著作権料取るべしなのがカスラックの主張
70年経過だと、ポピュラーは殆ど対象だろうな
NHKでやってたクラギレッスン番組でもポピュラーで視聴者の気を引いてたのに
0500名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7a6c-J3jx)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:07:03.47ID:pzf91C6q0
初心者なんですがBWV1000のブリーム版って譜面は入手ってできるんでしょうか?
0502名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4f8f-us/x)
垢版 |
2020/02/29(土) 07:33:51.95ID:iUO+G1sP0
BWV1000ぐぐってたら韓国のギタリストみつけた、他の演奏も聞いたがうまい
https://www.youtube.com/watch?v=eREXmYFnIgE

パク・セヨンって同じ名前の女優いたなw
0503名無しの笛の踊り (ワッチョイ fffc-HefI)
垢版 |
2020/02/29(土) 08:06:29.67ID:XMh4KbyX0
>>500
誰の編曲でもそんな大きな違いは無いと思うけど。
なぜにブリーム編が良いのかね?
0504名無しの笛の踊り (ワッチョイ caf0-G6oQ)
垢版 |
2020/02/29(土) 08:10:10.90ID:NnEIz5xv0
タレガ・ギターカルテット公演やるんだ。
演者と観客の間にガラス板張った方がいいな。
0505名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4f8f-us/x)
垢版 |
2020/02/29(土) 08:19:58.66ID:iUO+G1sP0
ブリーム編のBWV1000は無伴奏ヴァイオリンじゃなく、バッハ自身がリュート編曲した版だね
0506名無しの笛の踊り (スププ Sdea-kfTB)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:56:34.32ID:+tUvR+otd
そもそもの話として集合住宅で楽器は弾けないんだけど、ここの人達はみんな持ち家なの?
それともそういう場所でだけ弾いてる?
ヤマハ教室とか、レンタルスタジオとか
1度大学生が川縁でトランペット吹いてたけど酷い音だった、マジで味噌が腐った
人前は恥ずかしいな
0513名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp03-tNvC)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:24:27.00ID:/NoUw3S1p
ブリームとジョンのバッハはなんでこんなにつまんなく弾いてるのかわからんかったがジョンが昔は今以上にバッハは感情こめないで淡々と弾くべきみたいなのが観客から期待されてたと言ってた
0514名無しの笛の踊り (ワッチョイ caf0-G6oQ)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:32:01.02ID:NnEIz5xv0
>>512
けっこう太もも太いな。
おれ好みの上半身スレンダーおっぱい下半身デブなのかな。
0515名無しの笛の踊り (ブーイモ MM76-0+be)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:54:02.08ID:QlNr4kHLM
脚の太い女性は好きですよ
0516名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca49-rVtL)
垢版 |
2020/03/01(日) 03:33:22.53ID:E3yTFK6d0
ギター・マンドリン・チェレスタと弦楽器・打楽器のための音楽
0517名無しの笛の踊り (ワッチョイ caf0-G6oQ)
垢版 |
2020/03/01(日) 04:58:22.79ID:OCKONHPI0
そういえば、昨日は渡辺範彦さんの命日だったね。
山野楽器から出た「渡辺範彦の芸術」、そろそろ復刻してくれないかな?
0518名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f0b-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:41:09.01ID:ony73S0Q0
プロ―ウエルのソナタ全曲が入ったのがナクソスに上がったので聴いているが...
演奏者は頑張っているけど どうもいつものパターンの曲でつまらないのはなぜか考えた

要するにすぐ複数弦でのアルペジオ・トリルみたいな音型になっちゃって
ちゃんとまとまったメロディ・楽想がないんだなあ
0521名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4f8f-us/x)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:00:12.64ID:ffK93Gsw0
ブローウェルはギター協奏曲全集も欲しいところ
それどころかギター作品全集ほしいわ
まだ新曲書いてるのかな
0522名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f0b-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:50:30.79ID:ony73S0Q0
>>519
あれはちゃんとメロディーと雰囲気を感じて表現をしようとしている(映画音楽だから当たり前か)
んで何気に代表作かも(本気出していないって本人はいいそうだけど)

やはり舞踏礼賛と永劫の螺旋のみかな

なお 11月をナクソスで拾って聴いてるけど中々いい演奏がない

日本人の大御所の演奏もあるけど 何だか一音一音が場当たりできちんと音が
完成して出ていない感じ
0525名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac8-7SEW)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:02:20.13ID:qVE7CyVf0
11月は手癖で作ったような駄曲としか思えない。
0526名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:05:52.85ID:/W5LrD4la
>>522
大御所でも若手でも、易しいから初見で弾いてるんじゃない?
やっぱり曲を完成させるにはある程度の弾きこみが必要だよね。
セゴビアみたいに1年とか2年とかは言わなくても、数か月は熟成させて欲しいところ。
0529名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca9d-rIiW)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:48:52.19ID:y+FL4bAK0
だいたいギタリストなど自分で曲選ぶ能力も無い人ばかり
著名ギタリストか弾いていれば真似するだけ
曲選ぶ眼力は無いしギター使ってやりたい事もない
単に著名ギタリストの真似したい人ばかり
そんな人達が弾いてるからって何の意味も無い
0533名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 02:25:58.25ID:4J2It/ap0
ちょうちょちょうちょも弾けないだろこんなのw
0536名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp03-usbx)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:01:58.44ID:Y9uQ55XQp
魔笛の主題と変奏
グランソロ
アルハンブラの思い出
アラビア風奇想曲
フーガ bwv1000
アリアと変奏
ソナタop15アレグロスピリット
大序曲
アストリアス
入り江のざわめき
さくら変奏曲

まずこの10曲を暗譜ノーミスで弾ければ
初心者脱却かな
ポンセやトロバ、それからテデスコやロドリゴ
を学んで中級
古賀政男や船村徹を魂を込めて弾ければ上級
0537名無しの笛の踊り (ワッチョイ caf0-G6oQ)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:09:35.86ID:w88kFIT30
ごたくは鶴岡雅義を弾けてから言え。
0541名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 10:38:39.60ID:Lyt1ltHHa
>>538
「ラベルが無かったので、以前松村のギターを売った時にラベルを貼るのを忘れて、残っていたものを貼っています」

業界ではこういうことが普通にあるのかな?
ラベルは信用できないってことかな?

このギターに松村のラベルが貼ってあるなら、今後は松村ギターとして流通する可能性が高いってこと?
0544名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 11:01:50.84ID:4J2It/ap0
まあ敢えて言うと
魔笛の主題と変奏
アルハンブラの思い出
大序曲
アストリアス
入り江のざわめき

は手の内に入るまで弾く価値があり実際
ある程度思うように弾けるようになるのにうん十年掛かった


グランソロ
アラビア風奇想曲
さくら変奏曲
アリアと変奏
ソナタop15アレグロスピリット
この辺は弾ける能力が身に付いた時点もう飽きていて
弾く気も起きない

フーガ bwv1000
は之だけ単品で取り上げるのは変
0548名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 11:34:15.86ID:Lyt1ltHHa
>>547
スペイン語は全然わからないんだけど、”rr”は巻き舌だとは聞く。
そうだとすれば、「タレガ」ではおかしいんじゃないかな?
地方によっても発音はだいぶ違うんだろうが、「ターレガ」とか「タルレガ」のほうが、いくらか実際の発音に近いんじゃないかと。

スペイン留学の経験者に教えてもらえるとうれしいな。
0551名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac3-X1KG)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:16.84ID:1pskflfy0
自分はスペイン語の専門家じゃないですけど、カタカナ表記するならやっぱり「タレガ」が一番近いと思いますけどね
スペイン人じゃない人だとタリーガなんて発音する人はいました
0554名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:14:03.94ID:Lyt1ltHHa
>>552
そういえば、実際に「タレガ」とか「ターレガ」とかいう人に会ったことはないな。
みんな「タルレガ」。
周りが年寄りばかり、というわけでもないんだが・・・w
0555名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:23:49.87ID:4J2It/ap0
>>552
あの時代はみんなそうだったというだけ
>>554
今は皆タレガじゃね?

タル レガ
というのが正確なんだろうけど日本人には無理
0556名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:30:51.99ID:Lyt1ltHHa
>>555
周辺環境の違いなんだね。
若い人がリーダーみたいなところだと「タレガ」、年寄りがリーダーになってると「タルレガ」なのかな?
「ペキン」と「ベイジン」みたいなものかな?
0558名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9e19-n9nK)
垢版 |
2020/03/02(月) 16:57:03.51ID:cfLUO50x0
巻舌の事情はわかるんだけど、
「べらんめぇ」を「べるらんめぇ」とは書かないだろうし・・・・・
タレガでいいんじゃないかなぁ。
0560名無しの笛の踊り (ワッチョイ cae3-B10N)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:42:00.86ID:cG3O+14m0
アルハンブラなんて簡単ジャン とか アラビアなんて一週間で完成したよ
なんていう奴に限って聴けたもんじゃねえんだよなあ
0561名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac8-7SEW)
垢版 |
2020/03/02(月) 20:14:42.24ID:HaalHmay0
そうそう。そんな甘いもんじゃない
生涯をかけて磨き上げていくものでしょう
0564名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9e19-n9nK)
垢版 |
2020/03/02(月) 20:57:48.97ID:cfLUO50x0
そもそも原語の発音わかってるよ、みたいな過度な読み字のアテ方は爺さん世代に流行ったものだ。
キャメラとかレイディオとかテレヴィションとか。もうそういうのかっこいいという時代じゃないし
そろそろやめるべきだね。
0565名無しの笛の踊り (ブーイモ MM4f-0+be)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:21:24.19ID:nA7O6Tc+M
スマフォにこだわるおじさんはケータイのこともケイタイって呼ぶのかしらん
0566名無しの笛の踊り (JP 0H27-ITKp)
垢版 |
2020/03/03(火) 09:20:35.85ID:XweKWp1mH
書くのは「ケイタイ」でも発音するときは「ケータイ」だろう
なんの生産性もないどうでもいいこと想像するの好きだな
0567名無しの笛の踊り (ブーイモ MM76-eHtf)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:01:18.85ID:RsZ6wEe2M
クラシックギターを始めたばかりなんですが
1曲なんとか弾けるようになりたいんですけどおススメの曲あったら教えてください
アコギはちょこちょこ弾いてはいたんですけど
クラシックギターの曲ということで>>536さんの曲をYouTubeで聴いてみたんですけどちょっと難しそうなので
ある程度練習したら弾けそうでいてかつクラシックギターの曲というのがあるといいなと思ってます
ホントは教室とか行くと変な癖とかつかなくていいんでしょうけどなかなか時間的に今のところ難しいので
よろしくお願いします
0568名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac8-7SEW)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:19:41.22ID:cuPZkc900
難易度低めで、飽きずに生涯弾けるものなら、ラグリマ、アデリータ

マリアルイサとか、飽きるけど初級者にはお勧めかな。

最近なら「幸福の硬貨」とか良いのではないかな。
0571名無しの笛の踊り (オッペケ Sr03-VqdR)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:31:23.59ID:jfRT56Opr
Op.35-17 sor
Op.60-22 sor
Op.60-23 sor
Op.241-42 carulli
Op.60-3 carcassi
Lesson no.8 aguado
Notturno op.4-1 merz
Notturno op.4-2 merz
Preludium dowland
Dedicatoria guzman
Stay alfonso montes
El negrito lauro
Swing thing nick powlesland
Birds flew over the spire gary ryan
Ancestral bells roger hudson
Le pelerin nikita koshkin

似たような難易度でオススメの曲をパッと書き出してみました。
上の方の曲はネットで楽譜が見つかるのでお手軽だと思います。
0572名無しの笛の踊り (ワッチョイ caf0-G6oQ)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:31:33.06ID:Gn8Y4GC10
>>567
ロマンス
0573名無しの笛の踊り (オッペケ Sr03-VqdR)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:38:19.85ID:jfRT56Opr
canco del lladre llobet
manzanares del real torroba

なんかもとても素敵な曲です。
これもネット検索可能。
0575名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f0b-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:34:26.29ID:5dFnDVtg0
難易度は別としても

ギターには 一般の音楽ファン・クラシック音楽ファンに これがギターの名曲です
と言って一曲弾いて適切な曲が少ないんだよなあ

ピアノ

子犬のワルツなどのショパンのワルツもの
ノクターンもの
幻想的即興曲
革命
英雄ポロネーズ
ベートーベンの月光・熱情
トロイメライ
乙女の祈り
エリーゼのために
トルコ行進曲(モーツアルト)
月の光
ハンガリー狂詩曲2番
アラベスク(ドビュッシー)

バイオリン
ソロに限定すると
ユモレスク
タイスの瞑想曲
チゴイネルワイゼン

チェロ
夢の後に
白鳥

あれ意外とないな
0577名無しの笛の踊り (ワッチョイ cb9d-usbx)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:42:21.11ID:gvTlp22G0
酒は涙がため息か
星影のワルツ
傷だらけの人生
知床旅情
真夜中のギター
くちなしの花
愛燦燦
影を慕いて
女心の唄
人生劇場

ギターで弾いて一般のひとにいいねって
いわれる曲はたくさんある
0578567 (ワッチョイ 8a3d-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:09:14.58ID:22Gh0gr40
>>568-574
たくさん紹介していただいてありがとうございます
いまPCで聴いてるんですが
どれもよくて正直しぼれないので
まずどの曲から始めるかしばらく聴いて決めようと思ってます
決めきれないときは紹介いただいた曲順でやってみようかなと
つまずいた時にはまた相談にのってください
ありがとうございました

ちなみに自分的には曲の表記は日本語でも英語やラテン語等なんでもいいんですが
普通に使われてるものであればとは思います
0579名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f0b-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:33:48.86ID:5dFnDVtg0
折角初心者(全くの初心者ではないようですが)が聞いているのに
正面から答える人がいないとまずいので 当初ギターを始めた当時初級から中級
と思ってそれなりに楽しんだ曲を挙げます。今でも飽きることはないです。

ヘンツェ ノクターン
禁じられた遊びのテーマ ロマンス
タンゴ タレガ(作曲又は編曲)

練習曲「月光」(ソル)
メヌエットニ長調・イ長調(ソル)
金色の眼の娘のテーマ(イエペス作曲?)
ラリアーネ祭り(モッツァーニ)
アデリータ
ラグリマ

ゆりかご(タレガ)
エンデチャとオムレス(タレガ)
アメリアの遺言(誓い)(カタロニア民謡りヨベート編)
盗賊の歌(同)


しかし実は後半はかなり中級から上級でないときちんとは弾けません。

本当の意味で初級で楽しめる曲はあまりないですね。
0580名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f0b-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:46:04.83ID:5dFnDVtg0
ところでナクソスに若き日のジョンの録音がまとまって上がった
バッハの無伴奏チェロ組曲二つも全曲弾いてたのは意外 3番だけかと思った

後年再録音してそっちのがいいのもある(魔笛やラウロのワルツ)
けど二度と録音がないものもあって貴重

全体にメロディ部分がセゴビア譲りにギター本来の色気があって素直に歌っていて凄い
こりゃセゴビアも神の子が来たと思うわな

素直に全力投球で歌うだけなのでこのまま行ったらすごくなると予感されるけど
結局この素直な歌は大分部失われてしまったなあ
意外なところではデュアルテの盗賊の歌の主題による変奏曲がお手本がないせいか
凄く踏み込んでいて最高
なのにテーマの部分で譜読みを間違っている(リヨベットの原曲の二度目の旋律の
微妙な色合いの変化が無視されてる 私も昔最初に弾いたとき間違えたが天下のジョン
が間違えるとは) 
こういうところが残念なのと この曲自体最後のコーダ的変奏がラスでアードのかき鳴らしに
なってしまってこの変奏にふさわしい終わり方が思いつかなっかったようなのが残念
0583名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac8-7SEW)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:23:15.43ID:cuPZkc900
マイヤーズのカヴァティーナ

簡単そうに見えて結構難しい。
序盤のハイポジションのセーハに移る箇所、ここをレガートに弾くのが意外と難しく
プロでも、もたついていたりする。流石に超一流プロは譜面通りに弾いているが。
序盤では、小節ごとの最後の音の音価を守って、次へのポジション移動が難易度が高い。
また、9フレットセーハしながらの2弦で弾くメロディが、力が入りすぎで微妙に
シャープしている演奏も多かったりする。その序盤以外はそんなに難しくはない。
0586名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ff0-a1JA)
垢版 |
2020/03/04(水) 03:36:27.88ID:4MglqrNG0
>>575
ピアノ、キラーチューンの別れの曲が入ってないな。
0588名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 05:19:54.47ID:KqRJ4ll40
........
0590名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 09:52:28.01ID:ltw17bP80
>>580
カタロニアの変奏曲はデュアルテ作。原曲は単にカタロニア民謡で、
リョベート編弾く人は多いが編曲者の一人というだけ。なので譜読み云々いうのは
おかしいだろ。ジョンはデュアルテ編をもとに弾いてるだけ。
0594名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fc3-jph9)
垢版 |
2020/03/04(水) 10:55:01.94ID:vzz8kh7/0
幸せの硬貨 猪居亜美
美しいですねぇ
https://youtu.be/uN_vnf25q9Y
0595名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:06:57.24ID:KqRJ4ll40
>>590
あのう
カタロニア民謡は旋律だけで調も伴奏も何な限定もないんですが...
アルペジオの伴奏音型も調性もメロディの歌い方(指定弦)ハーモニックスでの
メロディその指定フレットまでリヨベットなんですがwリヨベット編を元にそのまま変奏を加えた曲
なんですがw

>>591
あれはリヨッベット編とエドワルド・サインス・デ・ラマ―サ編の近代風和声化した
イントロを流用して合体させただけ 改変というか..まあパクリですね。
>>593
はいはい
0596名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:16:14.95ID:ltw17bP80
デュアルテ編曲って書いただろ。日本語わからないのかな・・
せめて譜面見てから書きこんだほうがいいぞ

リョベートは彼自身の考えでアレンジ、デュアルテだってそう。
演奏者だってそれをもとに多少改変するのもいくらだって例がある。
それを「リョベート編ガー」とか拘るのが滑稽って言ってるだけ
0597名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:27:05.60ID:KqRJ4ll40
>>596
デュアルテは編曲でなく変奏を「作曲」したのです。主題は一般に知られているリヨベット編を
そのまま流用した形になっているのです。

普通に
「盗賊の歌の主題による変奏曲」 作曲 カタロニア民謡-デュアルテ  ギターライフ
REC by CLGSU  2004/7/24収録

デュアルテのこの曲、スペイン、カタロニア地方のフォークソング(民謡ですね)で
すごく有名な曲をテーマにして作られてます。
曲的には出版が1968年ですので現代曲です。テーマはリヨベート編が下敷き
(というよりほとんど変えていない)

なんて書かれているんですがね

まあいつもの人ですね。
0602名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:03:33.45ID:ltw17bP80
>なんて書かれているんですがね

典型的な活字信仰。〇〇が××と言っていた〜っていうのを出典を見ずに
そのまま信じるタイプ。

楽譜見たか?って問いをスルーするのは何故だ?
アレンジなんて何が正しいとかはなくて最終的には好みの問題。
#誰がどの版使って、どう加工しようがセンス良く聴こえるならそれが一番

>まあいつもの人ですね
論理的な回答できないとこの捨て台詞。恥ずかしくないのかね・・・
0606名無しの笛の踊り (ワッチョイ bbfc-80UB)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:23:04.91ID:Wzi4oH2S0
>>602
誰がどう言ったってこの曲は「リョベート編曲の民謡」の主題による変奏曲。
確かに楽譜は問題の個所はリョベート編と違うが(だからジョンは楽譜通りに弾いている)、だからと言ってこの主題がデュアルテ編と言えないのは自明。
音を1、2変えただけで新たな編曲なんて通用するわけがない。
0607名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fc8-6f4G)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:02:52.25ID:Z56okfXe0
さてさて、またいつもの喧嘩が始まるのかな
0609名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1b8f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:45:01.00ID:yJ83nqN+0
最初から終わってる
透明でお終い
0611名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fc8-6f4G)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:22:43.47ID:Z56okfXe0
「さてさて、またいつもの喧嘩が始まるのかな 」

こういっておけば大抵は静かになる。心理をついたテクニックさ
0612名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-D2sH)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:44:41.40ID:jLbw1vkT0
瞬時に耳コピして
まあ、単純な、普通の編曲だと思った
0613名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa0f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:02:10.64ID:dPQd2LmJa
>>612
武満の12の歌のこと?
佐藤紀雄の録音で聴いたときは、本当に普通の曲に思えた。
小胎剛編とあまり変わらない気もしたけど、変わらないから自分は小胎編で弾けばいいなと思った。

瞬時に耳コピできる人がいるって話は聞いたことがあるけど、自分にとっては異次元の話だな。
0615名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3b0b-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:49:00.34ID:OM/FjE1C0
色々発言者の背景が透けて見えてきますね
0617名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3b0b-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:54:23.63ID:OM/FjE1C0
>>601
そういえば
武井守成(もりしげ)さんの
落ち葉の精
黄色い花
念誦

なんてのも技術的には初級だけどいい曲だったなあ
0618名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3b0b-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:54:55.77ID:OM/FjE1C0
>>616
はいはいそうですね
0621名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ff0-wj1g)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:27:56.11ID:kCO6WHtZ0
マチネの原作を読んでみたが文章のできもひどくて閉口した。
藤沢周の「奇蹟のようなこと」の方がずっと当を得ているし文章力も遙かに上だ。
0622名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f32-h6Ez)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:32:10.38ID:/C85bonq0
惰演 スピリチュアル は 歓迎されない  ウィっス
0625名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:38:48.29ID:WRTA3eU00
休んだら月謝も免除かな?そしたらたちまち干上がるだろうなあ
0627名無しの笛の踊り (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 07:31:08.32ID:SC26tpsaM
アホか?
今我慢すれば1・2週間で済むことが後回しにしてこれ以上パンデミックすればそのフリーランスや自営業の人だって延々コロナにかかり続けて1,2週間程度では済まないくらい仕事できなくなるんだからダメージ少ない方をとっただけじゃない
コロナは二回三回とかかるからパンデミックしたらそれこそフリーランスや自営業なんて壊滅だろ
目先のことばかりで文句言うのはよくない
0628623 (アウアウカー Sacf-AjW4)
垢版 |
2020/03/06(金) 07:33:06.52ID:YBs2GxIDa
>>625
うちの教室では、生徒都合で休んでもその月の月謝は免除。払わなくていい。
そんなのは珍しいと思いますけどね。
0632名無しの笛の踊り (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:40:34.93ID:SC26tpsaM
>>630
そんな揚げ足取りしてどうなる?
意図的には極力外出や人との接触さけろってことだから、現時点でこれ以上の策は誰も思いつくまい
今は足引っ張りあってる時じゃなかろう
0635名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacf-lYXe)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:10:04.51ID:l67dBKrsa
>>633
人から人へは感染しないとWHOもいってたくらいにわからないものだったのだから仕方がない
批判するより出来ることをして早く収束するのを待つしかない
0638名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4b0b-2uCv)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:42.15ID:bcNDuoXE0
>>634-636
政府の言い訳を代弁する必要はないだろw

休校などはむしろ遅すぎたくらいだけど、いきなり「明日から」みたいな要請が大混乱を招いた。
他国ではとっくにやってる措置だから、準備する時間は十分にあった。
後手後手過ぎる一番の象徴は、やっとマスクの転売禁止をきめたというところ。
0641名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-D2sH)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:09:27.50ID:i1jMHbTf0
枝のよりは
まだましだろう
0642名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4b0b-2uCv)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:20:29.71ID:bcNDuoXE0
ここはひとつ、誰がギターが上手いかで決めるべきだね。
課題曲はいうまでもなく禁じられた遊びだ。

このスレの人たちは、いままで聴いた禁じられた遊びでは、誰の演奏が一番好き?
0643名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-h6Ez)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:42:14.90ID:SVKlDQD/0
公表された数字を最悪を前提に吹聴する朝日?
0644名無しの笛の踊り (スッップ Sdbf-h6Ez)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:54:14.40ID:N1PoaZdld
昔のわっしょいもホ○?洗脳されてたな 

あみちゃんも流行り?の曲鳴らしてるだけで、自分て音楽してる感がない現代の娘?
もっと右で弾かなきゃ響かんでしょ アルハンブラの運指も2,3箇所惜しい テンポは揺らす必要なし
0646名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6b39-g6LZ)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:00:15.19ID:PotGQcYo0
>>642
斎藤明子だな。
0649名無しの笛の踊り (ワッチョイ cb9d-EbJI)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:04:21.83ID:6yRPiJNm0
>>642
清らかな魂を持ったひとの音楽は美しい
https://youtu.be/X4gtnVzxRHA
0651名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ff0-wj1g)
垢版 |
2020/03/07(土) 04:06:04.43ID:WjM9hcM10
>>645
ヘビメタやりたいんだろ。
ベビーメタルに入れたら最高とか思ってそう。
0653名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4b0b-2uCv)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:42:58.09ID:bGs06yua0
>>642
自己レスなんだけど、一番好きな演奏は自分で録音したやつだろ?
僕はそうだし、みんなだってそうじゃないの?
弾きそこなってるとこがあっても、音が汚くても、途中で止まってても、そんなことはどうでもいいと思うんだよねw
0654名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:28:36.87ID:ivHN/eSk0
>>653
自分の録音した演奏がこんなはずじゃないと思ってもっと理想の頭の中に想起する
演奏を実現したいと思って人は必死に努力してなんとか少しだけでも近づけようとするの
だと思った

以前は30%
今はやっと80%に近づいたがまだまだ見果てぬ夢だ
0655名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-h6Ez)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:27:54.62ID:vdIV5g2T0
お薦め  トロバ=ファンダンギーリョ  テデスコ=タランテラ  弾いてみ
0656名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacf-xQAT)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:15:16.70ID:BI5Bc6bma
プロがやっと音楽的に弾けるか弾けないかみたいな難易度の曲にアマチュアが手を出してもな
無意味とは言わなけど、音楽にするにはそれこそ数年数十年かける覚悟が必要
0658名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-h6Ez)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:20:38.15ID:vdIV5g2T0
兄と妹 和気あいあい ちゃらんぽらん コンテポラリーも弾くでよ   
姉と弟 上から目線?  
0659名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:41:12.30ID:UywxLq+D0
>>657
長くやるだけで自然に上達はしないよなあ
0662名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-h6Ez)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:28:46.13ID:MMz3DXPj0
弾けないのが言っても無意味
0663名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-h6Ez)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:27:15.95ID:MMz3DXPj0
ホ○大とか余計な理論や権威のフィルターが入ると可笑しな運指を付けたがる
権限団体半分で消費意欲減税は5パーで置け 
0664名無しの笛の踊り (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:30:35.18ID:NfB1CkCtM
>>661
結局、録音環境によるところが大きいんだろうね
山下もコリエルとの録音に金かかってそうな奴は全く金属音ぽくないし
四季の山下の演奏は名演で、コリエルのただ音を投げつけるだけの演奏が対照となって、山下が撥弦後の音も一音一音丁寧にコントロールしてるのがよくわかる
0666名無しの笛の踊り (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:47.41ID:NfB1CkCtM
>>665
https://m.youtube.com/watch?v=qh60qjA_kJ4
この演奏聴いたら気になるでしょ
コリエルは鉄弦なので正真正銘の金属音
それと山下の音が同じに聞こえるだろうか
一音一音もコリエルの音は乱暴に撒き散らされている印象なのに対し、山下の音は聞こえてから綺麗な放物線を描くようにフェードアウトしいく
0667名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-Qgy9)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:06.98ID:MMz3DXPj0
正しい条件がそろえばコツをつかめる
0668名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-h6Ez)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:36.09ID:MMz3DXPj0
>>665
走ってるな、客もいる
0669名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-h6Ez)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:12.55ID:MMz3DXPj0
>>666
「柔」
0671名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-6Thx)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:28:42.38ID:nO4ZflJS0
ブリームの音はスカスカ
ジョンは、電気的
イエペスは、プラスチック
のような音
0672名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa0f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:22:59.73ID:qvor1kCDa
>>666
弦楽合奏で聴き慣れてると、鉄弦でもナイロン弦でも違和感は否めない。
弦の違いや一音ごとの余韻が気になって、雑な音(?)を含めて楽しめないなら、聴かなければいいと思う。

山下のさまざまな編曲もそうだけど、元の音楽をしのぐと思ってるのは一部のギター好きだけだろう。
技術的に弾けるとか弾けないとかではなくて、天才山下の演奏が他のギタリストに勝っているのはどこなんだろう?
0673名無しの笛の踊り (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:00:58.63ID:NqpPISRNM
>>672
ヴィヴァルディの四季なんてむしろみんな弦楽合奏の方が耳馴染みあるでしょ

別にどこも勝ってないでしょ
勝ち負けじゃないし
0674名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-h6Ez)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:17:26.13ID:MMz3DXPj0
イムジチの音楽に献身的な名演にどこまで迫れるかだろうね
ピッチはモダンの方か自然だけど、最近の弦楽でもヘンテコなスラーのもあるし
当時は山下がラリーコリエルと共演した事が凄いという見方もギターサイドとしてあったけど
ソロの精度の高さを考えると、Nのソリストとして共演しても悪くないかもな
娘と共演しても速いけど
0676名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 01:58:01.48ID:uiB8IpUN0
弦楽合奏でソロ部分だけ普通のギターでやると最高だよ
0680名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:49:46.00ID:uiB8IpUN0
>>678
こうやって自分で貶めてるのがギターの癌
まあこいつの音なら犬も食わんだろうが
0681名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:06.80ID:uiB8IpUN0
>>679
普通に聴いてるわ
0685名無しの笛の踊り (スップ Sdbf-HpgG)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:12:09.78ID:YBvnJocvd
楽器やってる人が自分の楽器の曲よく聴くのは当たり前
ピアノやってる人ならピアノ用編曲曲もよく聴くだろうが特殊なのか?
0686名無しの笛の踊り (スップ Sdbf-HpgG)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:16:31.43ID:YBvnJocvd
>>677
ジョンが二枚くらい出してる
バッハのヴァイオリン協奏曲第2番やってるのはなかなかいい
ヴィヴァルディの協奏曲やってる方はギターの音が小さすぎて聴きにくい
0687名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ff0-wj1g)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:33:10.36ID:aRLK217Q0
バッハとか現代音楽系とか、意義はわかるんだけどやっぱりスペイン・南米のが好きかなぁ。
0688名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1f19-GXTs)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:40:43.28ID:F821K8Zg0
>>685
ピアノの人ってクラシックファンの中ではかなりの数でしょう。
斜陽楽器のクラギはほとんどいないと言ってもいいレベル。
そういう意味で特殊。
ふつうのクラシックファンはピアノは聴くけどクラギは聴かない。
0694名無しの笛の踊り (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:39:47.98ID:aSEkaHGVM
クラシックはピアノだろうヴァイオリンだろうが
美男美女か障害者しか売れないと横山幸雄も言っているしね
ギターではダントツでアナちゃんだと思われる
0697名無しの笛の踊り (ワッチョイ df6c-60ft)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:06:35.65ID:3mef4OQQ0
えっちな女の子がクラギ持ってたら俺の664mmラミレスももっと伸びちゃうよ
0705名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 01:39:12.22ID:x2PxJuS+0
一転してバッハのフーガ1001も上がっているね
なんでここで19世紀ギターみたいなギターで弾いてるんだろ?
0708名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fc3-jph9)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:48:49.54ID:LWx3Ykpf0
このスレで教えてもらった村治佳織「シネマ」聴いてる
0710名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f74-6Thx)
垢版 |
2020/03/10(火) 19:58:07.65ID:5NDWt1400
もうちょっと
まともなの紹介して
0714名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fc8-6f4G)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:37:36.22ID:M6EiquVV0
>>713
レガートに弾くと凄く雰囲気あるね。
2曲目はそんなに好みではなかったが。
0717名無しの笛の踊り (ワッチョイ 02c8-xQ6b)
垢版 |
2020/03/11(水) 03:53:50.36ID:WiTN6vZr0
CIELO ABIERTO - QUIQUE SINESI - VICTOR VILLADANGOS
ttps://www.youtube.com/watch?v=nwFvYFKWyPo

4:00頃からのタッピングなんだけど、ボディの底をカチカチ・コロコロ鳴らす方法があったんだね。
こんなの知らなかったわ。5:36の高速カチカチがカッコイイ。

Cielo Abierto - Quique Sinesi 本人演奏
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=8&v=2zdgddJokaA&feature=emb_logo

Cielo abierto / Leonardo Bravo  昨年出た楽譜ver  
ttps://www.youtube.com/watch?v=PBFNlr_mN54 
3:30頃、ブラーボはタッピングの種類が豊富で凄い。カチカチ、コロコロ、カンッ!まであるw
0719名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8249-qZv6)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:48:39.71ID:+tE4iuMb0
ギターのような引き方をする楽器で比較的よくつかわれるのってマンドリンと何でしょうか?リュートは現代ではめったに使われないのですよね?ロックやポップスのギターをクラシック曲で使うことはありますか?
0722名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d0b-FfQu)
垢版 |
2020/03/11(水) 16:09:29.82ID:DnWH3Ty00
こんなんもありましたな

パトリック・ガワーズ 
ギターとエレクトリックギターと
エレクトリック・オルガンのためのラプソディー

https://www.hifido.co.jp/10-01000-58822-60.html?KW=&;G=&P1=&P2
=&A=10&N=&Y=&CT=0&M=0&LNG=J&OD=0&O=0&L=50&SD1=0&SD2=0&SD3=0
0724名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d0b-FfQu)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:12:27.49ID:DnWH3Ty00
プレヴィンのギター協奏曲も
クラシックギターが弾くとそれをエレキギターが邪魔をする
というのを繰り返し
最後は高らかにクラシックギターの勝利の響きで終る

というコンセプトだったが......
0732名無しの笛の踊り (ワッチョイ d26c-cCgF)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:41:36.19ID:NsdyqRjL0
フレタが欲しい僕に背中タックルしてください
0734名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0274-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:30:01.99ID:TRVRK1ST0
クラ魏は、ギター族で最低
クラシック楽器として最低
まあ、アマチュア楽器として
甘受しよう
0736名無しの笛の踊り (ワッチョイ 010b-5Ayy)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:48:21.94ID:LU3qkcUM0
>>735
昔のギターなら、ハカランダを使っているものもある。
ただし、量産ギターでは、突板(ラミネート)以外に使うことはない。
そのギターがどういうギターであるのか、僕にはまったくわからない。
0737名無しの笛の踊り (ワッチョイ a19d-lsrI)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:27:46.52ID:6OQucfoV0
>>734
ギター族を撥弦楽全部含めてのことなら
ちょっと違うかもしれん 大きなくくりでは
クラシックギターはメジャーな楽器だ
狭義のギター仲間ならたしかに上位ではない
がフラメンコやボサノバのような特殊な
ジャンルの花形楽器だから認知度はたかい
クラシック音楽のなかでは最下層というか
被差別楽器であることは致し方ないといえよう
その責任の一端はセゴビアの後継者のジョンウイリアムスが晩年ロックギタリストになってしまったからともいえよう
0738名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d0b-FfQu)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:40:30.81ID:01gJhTeK0
>>737
いつもの基地外に触れちゃいけません
と思ったらお仲間でしたかw
0739名無しの笛の踊り (ワッチョイ 010b-5Ayy)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:46:12.67ID:LU3qkcUM0
クラシックギターがメジャーになりにくい理由は初見演奏が難しいことにもある。
メロディーだけの楽器はもちろん初見は簡単だし、ピアノも譜面と弾く鍵盤が一対一で対応しているから、初見演奏の難易度はいわば曲の難易度と同じ。

ギターの場合は同じ譜面でも複数の指使いがある。
プロでさえ、初見に対する強弱は人によってだいぶ違う。

ギターサークルなどでは、初見に強いだけで感心されたりするw
ローポジだけで演奏できるソロや伴奏の曲が増えると良いと思う。
0742名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 02:32:15.18ID:YJSdsVAh0
>>739
クラシックギターの普通に売られている楽譜何て運指も書いてあるし
初見は普通に出来るだろピアノの書兼よりはかなり難易度低い

むしろなまじできると暗譜しようとしないから後で苦労するけど

まあその程度の初見が出来ない人が多いのは事実だが それは...いやなんでもない
0743名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7ee8-cKC1)
垢版 |
2020/03/13(金) 03:24:01.67ID:DLfjGQkJ0
kim chung (読み方わからん)というベトナム人らしい女性を
ユーチューブで見た。かなりうまいな。
0744名無しの笛の踊り (ワッチョイ 02c8-xQ6b)
垢版 |
2020/03/13(金) 05:17:44.87ID:eEeGLhoH0
>>742
その通りで初見は実はそんなに難しくはない
初見視奏で弾き散らかしていると暗譜が面倒でやってられなくなる人もいるね
クラシックギター弾きは指で覚えている人が結構多くて、初見弱い人も多いな
0745名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 07:50:40.52ID:3xZtzQOca
初見は、難しいとか簡単だとかいうものじゃなくて、
数多くの曲を弾きまくることで自然と身につくもの。
1曲ずつ暗譜しながらじっくり仕上げるタイプのギター弾きには、
初見力は永遠に身につかないw
0746名無しの笛の踊り (ワッチョイ 010b-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 10:38:18.33ID:RpSktSak0
>>745
なるほど、そういう見かたがあるのか。
同じ弾き散らかすのでも、数回練習しただけで覚えてしまうタイプの人は、やっぱり初見に弱い。
おまけに一度覚えてもすぐ忘れる。

いや、自分のことなんだがw
0747名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac5-MiIP)
垢版 |
2020/03/13(金) 11:40:12.87ID:3xZtzQOca
初見は、音符を見た瞬間に同時に指が反応するわけで、しかも基本は弾き直し無しだから、
普段からそういう演奏に慣れていないと初見力はつかない。

初見ができるようになるためには、まずは初級レベルの曲集(数十曲)を使っていきなり弾き始め、
ちゃんと弾けようが弾けまいが途中で止まらず最後まで弾いて、すぐ次の曲に移る、、、
全曲弾き終えたらまた1曲目から繰り返す、、、暗譜しようとは思わないことw
何度繰り返してもミスする部分は、その部分のみ(暗譜はせずに)数回練習してから弾き始めると良い。

初見力のレベルもさまざまで、ローポジションのみのソロ曲の初見演奏はできても、
ミドルポジやハイポジの音符が出てくると全く太刀打ちできない人もいる。
ミドルやハイが出てきても初見で対応できる人でも、ボサノバやジャズコードを含んでると全くダメな人もいる。
理由は簡単、そういう曲(アレンジ)に慣れていないからw
いろんな難易度やアレンジパターンの曲を弾きまくるといいね。
0748名無しの笛の踊り (ワッチョイ ee74-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:03:27.24ID:iSle8Asb0
アランフェス協奏曲は本当に素晴らしいな
定番過ぎるけど他のギターコンチェルトと聴き比べて凄さが分かったわ
これ以上ギターとオケの調和が取れてる曲って存在するのかな
0751名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:29:17.64ID:YJSdsVAh0
>>749
ぜんぜんポップではない
二楽章のカデンツアが有機的に他の部分とつながっていて人間感情
の極限まで表現できているのは他のクラシック音楽でも極めてまれ

ただそれを十分に表現できている演奏がほとんどないのが残念
0752名無しの笛の踊り (ワッチョイ ed19-I38D)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:30:58.12ID:tPO785fH0
クラギは初見に特化したトレーニングってあまり聞かないからな。
メソッド自体が、単に弾けるようになるためのものがほとんど。
0753名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0274-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:55:39.20ID:n07+/9Un0
なんで初見演奏できないだろう
ほんと 不思議
0754名無しの笛の踊り (ワッチョイ d26c-cCgF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:05:45.12ID:ZBLqoQax0
クラギはアンサンブルしなさ過ぎるからだろ音大出の奴はテンポに沿ってアンサンブルで合わせるし初見の練習もするし
脳みそ加速させないと初見なんて上手くならないわ
0757名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:33:38.08ID:bLNRr7270
さて仕事のBGMに久し振りにピアノのスカルラッティっでも聴くか
と適当にナクソスに上がっていたフェデリコ・コッリという人のソナタ集2というのが
あったので流していた。

その第2曲のト長調L.286を聴いて仕事がぶっ飛んだ
何だこの美しい羽毛のような美音の紡ぐ 今まで聴いたどのピアノ・チェンバロ・ギターとも違う
素晴らしい音の世界は!!

ググってこの人には展覧会の絵のような曲にも定評があることを知ってますますびっくり 

まだこの曲しか聴いていないが もうこの人は私にとって特別な音楽家となった
0761名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7ee3-9blg)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:12:23.81ID:iVvgnnQ50
こんなのもあった。

スカルラッティ、ソナタト長調:4人の奏者による演奏比較
https://www.youtube.com/watch?v=qLg3-bTq7G8

2人目の奏者はなんとバルトーク。
バルトークの演奏録音が残っていたとは知らなかった。

古い演奏が多くてそれぞれ名演なんだろうけど、これらと比較するとコッリの演奏がいかに生き生きしたものであるかが分かるね。
0763名無しの笛の踊り (ワッチョイ 010b-5Ayy)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:00:07.86ID:7dXF6HqR0
ケチをつけるようでなんなんだけど、そんなに面白い演奏?
コロコロ速いだけな気が。
特にシャコンヌはバイオリンで耳慣れてるせいか、ギターよりつまらない。
0769名無しの笛の踊り (ワッチョイ 010b-5Ayy)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:49:35.31ID:7dXF6HqR0
>>768
昔有名な国際コンクールで優勝したギターの先生は、生徒の演奏を「面白い」とか「面白くない」ってよく言ってた。
日本の古典を紐解いてみても、「いとをかし」が頻繁に出てくるね。
吉本芸人の芸は笑う意味での「面白さ」も感じないが、落語には普通の意味での「面白さ」を感じるな。
0771名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:06:32.44ID:bLNRr7270
>>763
私がいいと思ったのはスカルラッティの演奏
その後展覧会の絵とシャコンヌを聴いてたが
まあ普通の演奏 
0772名無しの笛の踊り (ワッチョイ 010b-5Ayy)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:06:42.06ID:7dXF6HqR0
>>770
「いとおかし」の意味知らないの?
俺は無学だけど、大学院では国文学を専攻してたんだよね。
ま、単位もろくにとらずに中退してるんだけどさw

でもさ、ここはクラギのスレだから、そろそろ音楽の話に戻さない?
0774名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:10:41.49ID:bLNRr7270
>>773
あっそ
人それぞれね
0775名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:14:08.48ID:bLNRr7270
このコンクールで2012年の大会で優勝したピアニストにイタリア人のフェデリコ・コッリがいる。
日本ではまだそう知られていないが、2013年に来日公演をはたし好評を博している。音の強
弱を仔細に表現し、輪郭のはっきりとした物語り風のピアノを聴かせる、といった印象だ。現
在Chandosレーベル専属のアーティストとして活躍するが、「知的で想像力豊かな解釈、世
界が認める完璧なテクニック」といった評価が下されている。彼の弾く「展覧会の絵」がいい。

"音楽の絵"を描くことをモットーにする彼にとって、この「展覧会の絵」は最も表現に適した作
品と言えよう。ただ、この楽曲の難しさは一歩間違えば退屈な凡演に終わってしまう。ただある
男が美術館にやってき
て、次から次へと絵画を鑑賞する、そこで感じた印象を綴ったというだけに終わってしまう。で
も、この作品を通して人生そのものを語り、様々な感情の変遷を経て、最終的に平和で穏やか
な地に到達する、それを「展覧会の絵」を通して表現する。といったことは誰にでもできる芸当と
いうわけにはいかない。コッリのピアノはただ力強いだけでなく、輪郭のはっきりとしたなかにも、
人生そのもののドラマも浮き彫りにさせる。まだ30歳のピアニストである。

↑ スカルラッティの後ググってこんなに褒められていたので期待して聴いたのだが

やっぱりスカルラッティだけでいいや
0780名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0274-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:12:49.45ID:jDSwTVcW0
やっぱり
ショパンとベトが最高
0782名無しの笛の踊り (ワッチョイ 02c8-xQ6b)
垢版 |
2020/03/15(日) 04:32:58.56ID:X6e1PjD20
実力のある若手ギタリストはどんどん増えているが
ギター人口は明らかに減っている
大丈夫なのだろうか

youtubeでも年配プロたちよりも
若い子たちの方が弾けている。ただ、音で凄みを感じさせる人はいない。
いたら教えて欲しい。
0783名無しの笛の踊り (ワッチョイ 82c3-Cr/u)
垢版 |
2020/03/15(日) 05:26:12.38ID:00r5gDUf0
沙都ちゃんの演奏は聴いてるとホッとする
0785名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp91-R+ZX)
垢版 |
2020/03/15(日) 05:57:31.24ID:9j6Cv2Ixp
パッシオ聴いてると若手もベテランも立派な演奏なんだがどれも血が通ってない感じで繰り返し聴きたくならない。チェロの咲音ちゃんの白鳥はすんばらしかった
0788名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0274-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/15(日) 08:26:52.94ID:vh9S9e6/0
昔でいい奏者は
セゴビアくらい
あと、ちょっと
遠慮したい
0789名無しの笛の踊り (ワッチョイ ee74-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:07:49.52ID:eK6NGqlq0
>>760
ピアノってシャコンヌに合わないんだな
少ない音だと貧相でショボイ
0792名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7ee3-9blg)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:45:33.35ID:XVBDUcjH0
シャコンヌの「音の数」に関しては、
ピアノ(ブゾーニ編)>>ギター(セゴヴィア編)>ヴァイオリン(原曲)
でしょう。

ブゾーニの編曲は盛りすぎていて、あまり好きになれません。
0794名無しの笛の踊り (アウアウクー MM51-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:13:06.35ID:8+e106UUM
>>791
いやシャコンヌに限らずバッハの曲全般がってことね
音数盛ってもいまいち効果でないからグールドはバッハの曲に対して全然違うアプローチをしたんじゃないかと思って
0795名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5132-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:27:01.60ID:fVIPCjKx0
ブゾーニは気合だけ空回りしたアレンジの典型。ゴテゴテ装飾しまくった安物の洋菓子みたい。
音域がそもそも合ってないんだわ。他楽器のアレンジはセンスない奴がやったら
ダメっていう見本だな
0796名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5132-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:29:43.46ID:fVIPCjKx0
>>782
満たされた世界からは軽業師は生まれても音楽家、演奏家は生まれない。
youtubeやネットは(音楽のみならず)便利さを極限まで進化させたが、
それによる弊害のなんと多いことか
0798名無しの笛の踊り (ワッチョイ 02c8-xQ6b)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:21:11.99ID:X6e1PjD20
>>796
軽業師とはまさに仰るとおりかも。
昔の巨匠たちの音はそこに込められた密度が違う
楽器も今とは全然違うし、音がポピュラーみたいな軽いのが増えた
バルエコ、ラッセルなど、演奏技術は卓越しているがすぐに飽きてしまう
0799名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac5-m4vS)
垢版 |
2020/03/15(日) 19:30:54.14ID:WShF9jK6a
俺はブゾーニの編曲結構好きだぞ
単に「バッハかくあるべし」という自分の色眼鏡が違和感を作り上げてるだけでセンスの問題ではないと思う
0801名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d0b-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 20:39:21.37ID:T3hP7HIX0
ブゾーニ「編」とあるけど 最初は 「ブゾーニによるバッハのシャコンヌによる幻想曲」

みたいなもんで全く原曲とは別物と思っていた

ところが確かに音域増やしたり色々しているけど 結局原曲をリスペクトしていて大幅な
改変はしていないんだよな
0802名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0274-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/15(日) 21:07:22.97ID:vh9S9e6/0
バルエコ、ラッセルなど
いまや、並みの技術
0804名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-FfQu)
垢版 |
2020/03/16(月) 02:26:43.29ID:Ita1J6LV0
>>803
初めて知った。
ずいぶん一杯録音してんだね
まだ聴いてないけどあなた自身の感想はどうですか?
0807名無しの笛の踊り (ワッチョイ edfc-mfOy)
垢版 |
2020/03/16(月) 09:14:05.54ID:ZPp9cVrh0
土曜日にミルタ・アルバレスの大阪公演聞いたけど、不思議なテクニックの持ち主だった。
会場変更ですごい小さな(50人でぎっしり)会場になったおかげで至近からよく見れたし聴けたわ
すごいメカなのは分かるけど、ちょっと普通のクラギの超テク演奏とも違うスタッカートを多用したような演奏。
この人がソルやポンセ弾くの聞いてみたい気持ちになった。
0809名無しの笛の踊り (ワッチョイ edfc-mfOy)
垢版 |
2020/03/16(月) 11:30:56.45ID:ZPp9cVrh0
全員マスク強要。入口にアルコール消毒剤、幕間に換気。咳してる人はお断りの状態。

まあ、誰も演奏中には口きかずじっとしてるし、ライブハウスとはわけが違うと思うよ。
0813名無しの笛の踊り (アウアウクー MM51-Ix3N)
垢版 |
2020/03/16(月) 13:07:22.45ID:smlWOh6yM
クラシックギターはコンサートの先行投資少ないし自分自身で興行してるわけではないからギタリストたちは基本的に大丈夫でしょ
ただその興行主たちが持つかどうか
興行主が減ればコロナ終わっても仕事は減るからね
0815名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac5-FfQu)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:18:56.93ID:X6c1JEpra
世界でのコンサートが激減したら一番影響を受けるのは山下じゃないの?
コンサート以外の収入なんてろくにないだろ。
CDはいくら出しても演奏者の印税は1%という話だし。
0816名無しの笛の踊り (ワッチョイ d26c-cCgF)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:50:34.02ID:HLyrO3mN0
山下なんてレッスン入れたらアホみたいに来そう
0817名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0274-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:50:52.68ID:j7y2TAaY0
腹心の印税なんて、小遣い程度で
山下の数百分の1以下だろう
0818名無しの笛の踊り (アウアウクー MM51-Ix3N)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:06:53.58ID:F4jgD/bBM
山下のあの感じはもう働かなくても良いんでしょ
一番影響あるのはやっぱり若手でしょうな
音楽家に限らずキャリアのスタート付近で氷河期だとそっから先成り上がるの相当キツいからね
山下の成功要因って全盛期とバブル期が重なって金出して呼んでくれる人がたくさん居たというのもあると思う
0820名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0274-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:38:47.78ID:j7y2TAaY0
ほとんどのギターCDなんて
数十枚〜数百枚程度だろうから
0821名無しの笛の踊り (ワッチョイ a19d-lsrI)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:35:48.21ID:4E5QBWff0
日本クラシカルギターコンクールの予選通過者のリストに本選演奏リストがあったがレゴンディやメルツ、リヨベートの難曲が多いのがめだつ
バッハが多いのは最近の流れだが南米産の減少とソル、タレガ、アルベニスといった王道が目立たないのも特徴かな
リストのなかで俺が今すぐ弾けるのが3曲くらいしかないのが寂しい
ちな課題曲は大序曲
0823名無しの笛の踊り (ワッチョイ 82f0-VsFv)
垢版 |
2020/03/17(火) 05:49:17.81ID:+HXgcdW50
山下、鈴木。村治、キュヒクラスのマスタークラスって受講料どのくらい?
事前審査とか厳しい?
0826名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac5-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 08:57:31.39ID:YeEPBXjTa
現在独習の自分は、ギターを習うといっても、どういうことを習うのかわからない。

マスタークラスとか普通の教室とかではどんなこと教わるの?
0831名無しの笛の踊り (ワッチョイ d26c-cCgF)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:20:16.12ID:KfqsWC4S0
裏と横がメイプルのギターって音どんな感じなの?
0833名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0274-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:48:45.61ID:cJ3OJk9v0
クラ魏よりマスクが重要
0836名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 16:07:29.05ID:sIYlyHVs0
ナクソスに上がった
コスト/ヒナステラ/ポンセ:ギター作品集(モリニエール)
の選曲が素晴らしい。
ル・デパル、劇的幻想曲 Op. 31
は近時コンクールで弾かれたことでこんな名曲がコストにあったのかとびっくりした曲
ポンセのロマンティカは最高傑作と思われるがなかなかいい演奏がない曲
ロドリーゴの祈祷と舞踊も同様
ヒナステラのソナタも中々好演が少ないがある種の到達点
こんな密度の濃い選挙区で大丈夫かと思うが
中々の力演

音質も木質でクラシックギターの王道を行く 一音の魅力は少し乏しいけど十分クラシック音楽の
醍醐味を堪能させてくれる。
0838名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1374-f9wa)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:41:54.16ID:Y0TiXUn+0
やっぱり
昔の巨匠よりも
今の若手奏者のほうがすべての
点で優れているね。
0839名無しの笛の踊り (ワッチョイ d10b-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:47:55.89ID:aQCaUYqd0
>>836
自己補充
ポンセのロマンティカは多分セゴビアのカット版でないポンセオリジナルの楽譜に
基づくものと思われ(原典楽譜も持っているが未対照)特に第一楽章の展開部は
非常に興味深い

総合的に見たらやはりセゴビアのカットは正しかったと思えるやや冗長な部分はあるが
ソナタらしさ・充実ぶりではやはり原典のほうが上かも知れない

ともあれこの興味深い楽譜を音にしてくれただけで感謝
0840名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1349-cvBQ)
垢版 |
2020/03/19(木) 01:41:31.83ID:FNI59n9w0
知り合いがギターをやっているのですが、買った時の値段を聞くと29万円だったとのことでした。これってかなり高級品ですか?
0841名無しの笛の踊り (ワッチョイ 336c-Dj87)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:28:43.32ID:5393U56d0
ここは釣り堀じゃないんだ
楽作の方がいいぞ
0844名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-4+dA)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:01:59.26ID:khbvdTGc0
>>839
ギター曲にソナタらしさを求めるのは無理じゃない?

同時に出せる音も少ないし、音域が狭く、低音と高音を同時に引く場合にもものすごく制約がある。
0845名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:49:02.65ID:lwDiWX7W0
>>844
それぞれの制約の中で工夫して行っている訳です。ギターソロ自体に片手楽器としての制約は
ありますがそれはそれぞれの楽器にもあるので だからソナタは無理とかクラシック音楽自体無理とか
いうことはないと考えています。
現に美しい素晴らしいオリジナルもあるし 他楽器でのソナタの名作でも出来る限りギターでも演奏が
可能且つ映えるものがあると信じて先人は頑張ってきているし私も期待している訳です。

ソナタ的展開と言っても何も高音域で多声で弾くのが必須ではありません。
などと議論(風)をしても仕方ありませんので このポンセの・モリニエールの素晴らしい作品・演奏を
楽しんでみてください。
0846名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:49:55.56ID:lwDiWX7W0
×高音域
〇広音域
0847名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1349-cvBQ)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:18:01.17ID:FNI59n9w0
>>844 ソナタでピアノの代わりにギターを伴奏に用いるとして、どんな楽器のソナタに合うでしょうか?
0848名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-4+dA)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:29:23.56ID:khbvdTGc0
>>845
古典派以降のソナタという形式には決まりがある。
その決まりどおりに、たとえば第二主題を属調とか平行調曲を書くのは非常に困難だ。
またそういう制約を忠実に守ったからといって良い曲になるわけでもない。

古典期のギターのソナタで成功した例を知らない。
ポンセを含む近年のソナタでも、曲の良し悪しというより、ソナタ形式にはなってるよね、といった程度。
テデスコにしてもヒナステラにしても、ソナタというよりタルレガのグラン・ホタのような派手な演奏効果を狙っただけの曲ともいえる。

ギターはギターの良さを追求して、古典期的な形式には囚われないほうがいい。
バッハ(セゴビア編)のシャコンヌ、ソルの魔笛、ブリテンのノクターナル、ドメニコーニのコユンババ ・・・etc. 変奏形式の方が、ギターの良さを引き出せてるようには思う。
0850名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:05:19.65ID:lwDiWX7W0
>>848
そうでもない
テデスコがそうだというのであればもう何をかいわんや
0851名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-4+dA)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:28:01.32ID:khbvdTGc0
>>850
感性の違いだからしょうがないよね。
ただ、僕の評価は多くの一般クラシックファンと同じではある。
派手な演奏効果以外で、ギターのソナタを退屈しなかった人を知らない。
0852名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:33:34.19ID:lwDiWX7W0
>>847
技術的に完全にピアノのパートをそのままギターに移し替えるというのはほとんど無理だが
そうでない方法や比較的左右の動きがシンプルなものはかなり対応できる

シューベルトのアルペジオ―ネの伴奏部分などはほぼピアノなどと同じ音型をギターでも弾いているが
とても合っている。いくつかあるヴァイオリンソナタの伴奏も移設中だがかなり対応できそう

ソロでも例えばモーツアルトの有名なハ長調のソナタの第一楽章はギターでいかにソナタ形式の曲を
表現するのかという上での貴重な練習曲となるし かなりの再現・移植が出来るのは確認済み

まあケチをつけるのは幾らでも出来るのでご随意に
0853名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:35:37.15ID:lwDiWX7W0
>>851
私は一般のクラシック音楽のファンでもある
ギターのソナタ(ソロ)で満足するものは少ないがそれは演奏か・作曲家の
分母も技術的幅も歴史も違うので当たり前
0854名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-4+dA)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:45:14.01ID:khbvdTGc0
>>852
できるできるといっても、現状では結果としてできていないから、しょうがないんじゃないかな?
そもそも、なんでギターで伴奏したいのか理解できないが。

まあ、それは好みの問題だとしても、メロディー楽器からは、あまり喜ばれることはなさそうだ。
CDなどには、ほとんどないに等しい。
0855名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-4+dA)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:50:09.57ID:khbvdTGc0
>>853
演奏家は他楽器同様大勢いる。
作曲家の分母が少ないのは、残念ながら、それだけ楽器としての魅力がないということだろう。
まして困難を極めるギターのソナタを作りたいと思う人は、非常に少ない。

ポンセはギターの正統的なソナタに力を入れたが、成功したとはいえないし、かろうじてソナチネが人口に膾炙した程度。
0856名無しの笛の踊り (ワッチョイ d99d-CALs)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:58:51.75ID:75pZJjtV0
ギターはクラシック音楽のための楽器ではないからね無理することはないが好きならやればいい三味線でロックやっても自由だしギターでクラシック音楽やっても構わないとおもうクラシック音楽の氷山の一角にギターが存在するのを
否定するひとは少ないはずだ
0857名無しの笛の踊り (ワッチョイ 139d-0ZKJ)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:07:07.31ID:b1yE7p3A0
作曲家から見て楽器としての魅力が無いって
魅力が無いというより「ギター曲はギタリスト以外作曲できない」という間違った常識が定着していたのが原因だろう
ファリャが「ドビュッシーの墓」作曲したのが歴史上初か二番目くらいの例だそうだし
二十世紀以降は非常に多くの作曲家がギター曲書いている
ギターが一般クラシック作曲家から見て魅力が無いというのはまったくない
0858名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:09:52.23ID:lwDiWX7W0
もっとできるしもっと魅力あるし伴奏も魅力ある
ということを自分では確信しているし楽しんでいる
そのようにアピールして来たし今後もしようとしている 幸い身近な人には好評で
リピートしている

同じような努力をもっと他の人もしてくれるといいなと拡散しているだけなのに現状がこうだから意味がないと
頭から否定する前提のことばかり言われると アーア
と言いたくなるというだけです

まあお好きなようにされて下さい。
0859名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-4+dA)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:13:20.88ID:khbvdTGc0
>>857
ファリャは2曲目のギター曲を作曲しなかった。
一般作曲家で多数のギター曲を書いている人はとても少ない。
それでも曲が少ないので、駄曲でも演奏者からは喜ばれるという残念な現象が起きてる。
0860名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-4+dA)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:16:40.56ID:khbvdTGc0
>>858
うん。
君が好きなようにすることに異議はないよ。
良い曲なら、一流の演奏家の耳にも入ってCD化もされるだろう。

ただ、ピアノの代替楽器ということでは、一般のクラシックファンからもクラギの演奏家からも、あまり喜ばれないだろうなということ。
0861名無しの笛の踊り (ワッチョイ 139d-0ZKJ)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:26:06.30ID:b1yE7p3A0
二十世紀以降なら多数のギター曲書いている作曲家いっぱいいる
武満、ヴィラロボス、ヘンツェ、タンスマン、トゥリーナ、トローバ等。もちろんポンセもその一人
1、2曲くらいならもちろんたくさんいる
むしろ名曲多過ぎて弾かれる機会が少ないの方が問題だろう
0862名無しの笛の踊り (ワッチョイ 139d-0ZKJ)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:36:57.97ID:b1yE7p3A0
「ギター曲にソナタが少ない」などと考えている一般クラシック愛好家がそんなにいるとは思えない。はっきりいたら非常識、無知
ギター曲が一般クラシック作曲家に書かれるようになったのが二十世紀以降ならソナタなどほとんど書かれなくて当たり前
だいたい二十世紀以降に書かれたピアノソナタって何があるんだ?プロコフィエフくらいか
ソナタなんてそんな調性に縛られた形式になぜそんな制約受けたがる作曲家、愛好家いると思うのか?
「ギター曲にソナタが少ない」と考える一般クラシック愛好家って「二十世紀にもっとソナタ、交響曲、弦楽四重奏書かれるべきだった」と考えているのか?
0863名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-4+dA)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:44:12.81ID:khbvdTGc0
>>862
そういう話じゃなくて、ソナタ自体がギターに向かないと言ってるんだけど?
だから古典期でもギターソナタはとても少ない、と言ってるんだよ。
0866名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:57:46.81ID:lwDiWX7W0
約一名だけなのがわかるね 消去消去
0868名無しの笛の踊り (ワッチョイ d99d-CALs)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:09:50.20ID:75pZJjtV0
古典期に書かれた独奏ギターのためのソナタって福田氏が両手で数えられるくらいといってたがどんなものがある?
ソル→グランソロ、第1&2
ジュリアーニ→ブリランテ、大序曲
カルリ→第1&2、序曲
ディアベリ→ヘ長調
パガニーニ→グランド

もっとあるかな?
0869名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5d-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:18:36.35ID:L9fmqzbla
>>868
グランソロなどはソナタ形式で書かれてはいるが、多楽章のいわゆるソナタに含めるのはどうだろうか。
ディアベリのは名前はソナタだが、内容はソナタ形式といえるんだろうか?
0873名無しの笛の踊り (ワッチョイ b953-hdmr)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:10:58.90ID:pT3OGKH80
流れをぶった切って失礼いたします。
クラシックギター漫画「Los Maestros」を描きましたので是非ご覧ください。
師弟関係を描いてみました。
https://seiga.nicovideo.jp/comic/46831
0875名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:09:19.91ID:7yvSJ4iC0
>>868
マティーカ(マティエカ)
ギター・ソナタ Op. 11
 Guitar Sonata, Op. 11 器楽曲 00:17:00 2019-04-12
ギター・ソナタ Op. 16
 Guitar Sonata, Op. 16 器楽曲 00:12:00 2019-04-12
ギター・ソナタ第1番 Op. 31
 Guitar Sonata No. 1, Op. 31 器楽曲 00:15:00 2019-04-12
ギター・ソナタ第2番 Op. 31
 Guitar Sonata No. 2, Op. 31 器楽曲 00:10:00 2019-04-12
ギター・ソナタ第3番 Op. 31
 Guitar Sonata No. 3, Op. 31 器楽曲 00:10:00 2019-04-12
ギター・ソナタ第4番 ホ短調 Op. 31
 Guitar Sonata No. 4 in E Minor, Op. 31 器楽曲 00:14:00 2019-04-12
ギター・ソナタ第5番 Op. 31
 Guitar Sonata No. 5, Op. 31 器楽曲 00:10:00 2019-04-12
ギター・ソナタ第6番 ロ短調 Op. 31
 Guitar Sonata No. 6 in B Minor, Op. 31 器楽曲 00:10:00 2019-04-12
ギター・ソナタ ロ短調 Op. 23
 Guitar Sonata in B Minor, Op. 23 器楽曲 00:15:00 2019-04-12

進歩的なソナタ Op. 17
 Sonate progressive, Op. 17
0876名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:12:23.60ID:7yvSJ4iC0
古典時代はまだギターの旋律楽器としての進展が不十分なので
もちろんオリジナル独奏曲にはほとんど本格的なソナタはなく
あっても肝心の展開部がお粗末なことは間違いない
小原安正あたりも「ソルのソナタなんかアルペジオでガーってやって誤魔化してるだけだし」
何て言っていた。

そうはいってもその限界内でこんなに充実した作品を作っていた人もいる
まあ人を腐すのは簡単だが 
0877名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:16:24.77ID:7yvSJ4iC0
マティーカ:ギター独奏作品全集(タンパリーニ)(ナクソス)

https://ml.naxos.jp/album/BC95084
0879名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1349-cvBQ)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:16:20.11ID:AITScisI0
>>862
>「ギター曲にソナタが少ない」と考える一般クラシック愛好家って「二十世紀にもっとソナタ、交響曲、弦楽四重奏書かれるべきだった」と考えているのか

ソナタ・交響曲・協奏曲の定義を拡張するべきだった。
0880名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5d-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:27:27.68ID:Eh8V93iOa
>>876
>人を腐すのは簡単

率直な感想が腐すことになるなら、どんどん腐すべきだと思うよ?
なにに遠慮してるの?

音楽は芸術であり、人の好みでしか評価しようがないんだから、だれにも”忖度”する必要はないよw
0881名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1374-f9wa)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:00:23.20ID:mWK4hIP00
音楽は道楽
0882名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:28:59.22ID:7yvSJ4iC0
ご勝手に
即消すんで
0883名無しの笛の踊り (ワッチョイ d99d-CALs)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:59:38.57ID:VUmIsZio0
このスレの住人のレベルをみると優れた音楽
とそうでもない音楽とを聞き分けることの
できる鑑賞力のあるひとは2割くらいかな
残り8割のひとが吐く戯言は無視しましょう
0885名無しの笛の踊り (ワッチョイ 11fc-Qk3Q)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:00:01.82ID:M1ZSIPXJ0
ギター弾くのは好きだし飽きずに弾けるけど、こと聴く側になると退屈するわ。
特にソロ。duoや他楽器とのアンサンブルなら楽しく聴けるんだけど。何曲もソロ聴くと自分で良く弾く曲でも退屈するなあ。
0886名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5d-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:38:19.94ID:Eh8V93iOa
>>884
日本人は意見交換や議論ができない人が多いね。
自分の感性や考えより相手への”忖度”を優先する。

僕は褒めるのでも貶すのでも、普通に活発に意見交換する方が好きだな。
せっかくの匿名掲示板なんだから、”忖度”は不要にしたい。
0888名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:20:26.61ID:7yvSJ4iC0
>>886
こういう正当化
0889名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7bb8-Qf4G)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:00:43.01ID:wFjmeS/U0
ここにはギターがおそらく上手で技術や曲に詳しい人もいるかたわら、
まともにギターを弾けもしない奴が適当なことを言ってる事も多いし。
誰かが言ったことを拾ってきたり、真に受けたりして、何がしたいのかw
弾いていないことが見えてるわけでw 基本的なセンスとしてそれ違うし。
0890名無しの笛の踊り (ワッチョイ 336c-Dj87)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:08:38.30ID:ZGfgY8850
マルシンディラって気を使ってマルシンって書かれてるけどマルチンだよね
マルチンなんて名前付けられたら一生クラギ持てないわ
0894名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13c8-fi07)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:02:10.11ID:6O91J5Rb0
ttp://jmcanizares.com/jp/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0/
カニサレス『洞窟の神話』
2020年4月末まで無料ダウンロード
0895名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:29:46.94ID:7yvSJ4iC0
ほらね自覚がない
0896名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5d-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:30:15.26ID:+uuhaaWZa
>>886
>自分の感性や考えより相手への”忖度”を優先する。

自分の好みや評価を述べるのは自由だが、相手の感性や考えを否定するのは良くないと言ってるわけ。
「なるほど、あなたはそう思うわけね。私はこう思う」というようなやりとりが望ましい。
0897名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5d-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:43:50.44ID:Eh8V93iOa
>>896
自分の感性や考えが相手の感性や考えと相容れないことはよくあること。
相手を否定しつつ自分の考えを述べる。
学問では当たり前のことだし、趣味の世界であっても、それでなんの問題もない。

日本人は自分の考えを批判されるとすぐ感情的になるから”忖度”社会になりやすいが、感情的にならずに、それぞれ対立したまま意見交換すればいい。
0899名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:06:31.22ID:FKWQvJPJ0
>>898
はいはい
皆さんは気付いているようですよwあなた以外
0905名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp85-CALs)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:26:22.95ID:XEvIqfjhp
聴き専が演奏の好き嫌いを云うのは大いに結構
それが聴き専の特権
アマでもプロでも演奏する人間が自分より
上手いひとをケナすのは僻みだから黙って
練習しろということだ
0906名無しの笛の踊り (ワッチョイ 139d-QDq3)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:45:05.53ID:H88+JWv/0
何わけのわからん事言ってるんだ?
発言するのは自由だが自分の未熟さも理解しろ
聴き専が批判するのが自由ならその批判を批判するのも当然自由
まあ議論になったら聴き専が勝てる訳がないが
自分はまったく練習しない、練習する気すらない人間に限って他人に練習しろと言いたがる
お前らが少しは勉強しろ
0907名無しの笛の踊り (ワッチョイ 139d-0ZKJ)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:15:11.18ID:H88+JWv/0
聴き専が無知無能をさらすだけならまだしも僻みで言ってるだけだし
何でそんなものを音楽やってる人間が真に受けないといけないんた?
「練習しろ」っていくら何でも言ってて恥ずかしくないのか?自分は一切練習する気も成長する気もないのに。それでそれなりに練習積んで楽器できるようになった人に偉そうにする
0908名無しの笛の踊り (ワッチョイ 139d-0ZKJ)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:18:54.78ID:H88+JWv/0
さすがに他人に「練習しろ」という人間はうpしろと言われても仕方ないよな
むしろ当然だよな
今後は「練習しろ」という人間は必ず自分の演奏もupして「このくらいは弾けるように」という形で言え
0915名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:36:47.69ID:FKWQvJPJ0
さて
今月号の現代ギターでウォルトンのパガテルの特集があったのでナクソスで
聴けるものを聴こうと思って検索したら 名前を聴いたこともない演奏を聴いたこと
もない「ショーン・シベ」という人のがあったので聴いてみた

びっくり 凄い演奏だ 音もしっかりクラシックギターの魅力を出しているし演奏解釈も
技術的にもパーフェクト 一音の佇まいや解釈の深さは聴いていてブリームなどの巨匠感も
出ている

現代曲だけでなく 元となったダウランドもギターでここまで深い演奏はほとんどなかったのではないかと
思わせる
0916名無しの笛の踊り (ワッチョイ 336c-Dj87)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:47:00.93ID:8l6Z+BMR0
ディラレベルになるには何を捨てればいいんですか
0917名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2be3-0ZVt)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:31:35.77ID:kosTa7uc0
早速ショーン・シベ(Sean Shibe)について調べてみた。

Youtubeのチャンネル発見
https://www.youtube.com/user/seanstshibe

Spotifyの方がラインアップは充実している。
アカウント登録したら無料で聞けた。
https://open.spotify.com/artist/4EFuBkf11kth7fbFXIpre5?autoplay=true&;v=A
Dreams & Fanciesというアルバムがあって、>>915氏の聞いたのもこれではないかと思われる。

まずダウランドのPraeludiumを聞いてみた。
演奏は素晴らしいが右手の爪の雑音が気になった。これは録音のせいかもしれない。
続いてブリテンのノクターナルを聞いてみたんだが、これは超名演。
今まで聞いた誰の演奏よりも素晴らしいと感じた。
0918名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1374-f9wa)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:03:44.89ID:q5xtleHF0
谷山浩子さん
昨年、亡くなられていたんだね。
0922名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1374-f9wa)
垢版 |
2020/03/21(土) 19:18:37.55ID:q5xtleHF0
>>919
ごめんなさい。
完全に誤読でした。

すみません。

昔、よく彼女の曲をよく聞きました。
0924名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2be3-0ZVt)
垢版 |
2020/03/21(土) 21:22:35.43ID:kosTa7uc0
>>923
シンガーソングライターだよ。
透明感のある歌声に定評がある。
まあ、クラシックギターには、あんまり関係ないね。

自分は1枚だけ、『夢半球』というアルバム所有してる。
この中の『扉』という短い曲がやたらと好きなんだがYoutubeにはあがってないようだ。
0927名無しの笛の踊り (ワッチョイ f18f-AP1B)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:39:41.27ID:Cdv7uiP60
>>918
後追いしたのかと思ってびびったわ
0929名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/22(日) 01:40:57.33ID:E+ziKDs80
>>925
こちらこそ共感して頂けただけで感謝です。
0930名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp85-CALs)
垢版 |
2020/03/22(日) 08:52:43.09ID:arotHhhsp
フランシーヌの場合の新谷のり子とか
真夜中のギターの千賀かほるとか
クラシックギターの定番だよね
どちらもクラシックギターの権威
現代ギター誌でお馴染みの曲だ
やはり現代ギター誌はクラギをリード
するオピニオン誌だな
0932名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13f0-gwGh)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:50:30.82ID:H+anzSTu0
そこでクロード・チアリがドヤ顔ですよ
0933名無しの笛の踊り (ワッチョイ f18f-AP1B)
垢版 |
2020/03/22(日) 11:13:19.64ID:NQmwDqlF0
そこへバタやんが乱入
0934名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7bb8-Qf4G)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:51:53.85ID:J4fadKFm0
谷山浩子が流れていた頃は、±5年10年位か、ポプコンがありつま恋があり
TVギター教室があり、ギター全盛という感じもあった。クラシックギターでは
アントニオ古賀、小原聖子、荘村清志などのレッスンがあってよく見ていたし。
ま、クラシックにだけ関心があった人は路線が最初から違っているとは思うが。

谷山浩子の頃は、生ギターを持ち歩いている若者を街中でしょっちゅう見たし
0937名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13e3-k6r8)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:30:22.34ID:PEZeATUx0
外出禁止令だけはやめてほしいな
0939名無しの笛の踊り (ワッチョイ 336c-Dj87)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:31:45.36ID:9I6vjAnT0
ぼくのギターがコロナに罹っちゃう!
0941名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13e3-k6r8)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:49:16.01ID:PEZeATUx0
アルコール除菌も うってないんだよなあ
0942名無しの笛の踊り (ワッチョイ 11fc-Qk3Q)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:21:23.42ID:81VjHVTf0
セラック塗装はアルコール消毒するとオシャカだよ。
0943名無しの笛の踊り (ワッチョイ d10b-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:35:47.05ID:5MumDiaJ0
ウォルトン
その他の人のも聴いているが
この曲は結構美奈力を入れて録音しているから名演が多いな

福田進一氏も流石な演奏
全体的に何となく大阪弁やな
0944名無しの笛の踊り (アークセー Sx85-0Hpp)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:39:42.38ID:6YSV14EUx
リサイクルショップで村治佳織のDVDが300円で売ってた。アランフェスとか入ってるの。
以外に良かった。けど300円にしてはな。
0948名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2be3-k0GA)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:57:04.09ID:u6UlenK70
>>945
最寄りのBookoffには、山下、福田とか、イエペスとか、色々出てるよ。ギターにかぎらず時々掘り出し物があって楽しい。
最近ではクイケン四重奏団のハイドンが良かった。
0951名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2be3-k0GA)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:41:14.73ID:u6UlenK70
BOOKOFFには直営店とフランチャイズ店がある。
見分け方についてはここ参照。
https://sakuranbo.link/?p=153

フランチャイズの買取価格は、店によってバラバラだが、概して直営店よりは安い。

利用する側としては、高く売るなら直営店、安く買うならフランチャイズがよろしいかと。
0952名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13f0-gwGh)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:09:41.65ID:tCH4nPDY0
■■■フルトヴェングラー31■■■

747名無しの笛の踊り2020/02/18(火) 08:44:02.74ID:ZXCalmCm
悲惨の1938年スタジオ録音の紙ジャケ、ブックオフでCDシングル扱いされて110円で売ってたので買ってきた。
すばらしい。
1951年のライブの方も聴いてみたい。
0957名無しの笛の踊り (ワッチョイ 626c-6laB)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:07:16.35ID:dNkjnNgl0
録音はそれでもいいけど生だと音量だせるのと出せないのとでは迫力に欠けてくる
0958名無しの笛の踊り (ワッチョイ 090b-z4rF)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:12:37.14ID:AVDKrGdY0
>>957
率直に言って、以前の文化小ホールの国際コンクールですら、音は聴こえる、という程度。
微妙な音色など望むべくもない。
数十人程度のホールであれば、音量など気にする必要はない。

ギターの音量を気にして美しい音を失う方が怖い。
0961名無しの笛の踊り (アウアウウー Sacd-MKsy)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:29:58.59ID:zZIs6cFUa
もうしばらく後になるだろうけど、新規スレッドを立てる人は、
本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv

を記載して下さい。このスレと同じ形式になります。
0962名無しの笛の踊り (ワッチョイ 36e3-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:14:54.47ID:1ku3omgI0
ラミレス中古2台と20万円位で小ぶりで渋いいいギター(中古で可)を
交換してくれる人いないかなあ
0964名無しの笛の踊り (ワッチョイ 36e3-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:51:58.30ID:1ku3omgI0
>>963
何で価値が下のものと交換しないとならんのw
0966名無しの笛の踊り (ワッチョイ 36e3-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:02:52.03ID:1ku3omgI0
済みません
ドイツ系の小ぶりで渋いの希望です。
無理ですかねえ
ごめんなさい
0967名無しの笛の踊り (ワッチョイ 090b-z4rF)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:10:59.36ID:AVDKrGdY0
>>966
ドイツ系の小ぶりで渋いのってどれだろう?
あまり思いつかないけど、ワイスガーバーのことかな?
見かけ以外はそんなに渋くはないけど、変わった作りのギターが多い。

いいものに当たるといいね。
0971名無しの笛の踊り (ワッチョイ d932-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:53:00.14ID:9wwxcC+F0
ドイツ系の小ぶりってだけで楽器2台と20万??
試奏とかしないで買うの?
櫻井の640mmを小ばかにしてるが、大当たりの個体だったらお買い得じゃんよ
外れのワイスバーガーなんて一杯あるっつーのに
0972名無しの笛の踊り (ワッチョイ 36e3-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:54:57.65ID:1ku3omgI0
すみません
もちろん相場観をお聞きしただけで実際に交換・売却のお話になれば
別に何らかの方法でお願いすることです。
0973名無しの笛の踊り (ワッチョイ 090b-z4rF)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:32:44.82ID:AVDKrGdY0
>>971
ワイスバーガー1世は戦前作ったものを戦後に売り出したのかな?
2世や3世がいるのかどうか知らないけど、ラベルがないものも多いんだってね。
わからないことが多い不思議なギターだよね。
0974名無しの笛の踊り (ワッチョイ 090b-z4rF)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:35:48.44ID:AVDKrGdY0
>>972
ここで聞くより、専門店に言っておけば数週間のうちに紹介してくれる。
たぶんどこでも通販もやってるから、電話しとけばいいんじゃない?
あなたに信用があれば、試奏のための宅配もやってくれるかもしれない。
0975名無しの笛の踊り (ワッチョイ 36e3-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:35:01.57ID:1ku3omgI0
済みません。
そういうことをする前に何となく感触を知りたかっただけです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
0976名無しの笛の踊り (ワッチョイ a9f0-2jka)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:09:09.76ID:s9DzjN720
1弦をアポしたときにフワッと膨らんで包み込むようなギターないですかね
最近のはどれも透明感ばかり追求してるような気がして物足りない
0977名無しの笛の踊り (ワッチョイ f5c8-P61g)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:51.11ID:6wOUoQF10
それって弾き方じゃないですかね、、、

そうじゃないなら、良いラミレスとかまさに。
0978名無しの笛の踊り (ワッチョイ 92f0-zuvx)
垢版 |
2020/03/26(木) 05:46:26.16ID:kanICpSa0
今週の題名のない音楽会に村治出るよ
0984名無しの笛の踊り (ワッチョイ d932-Sc86)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:32:17.25ID:uDJxeq3R0
みとりのそよ風たろ、アッチチ ジャパンなんてか
立木大和はおまえらわかんねな動画ないし、フランシーヌの場合、昭和弾かしたら上手いけど
極楽浄土? サラバンド&ガボットロンド風は、ブーれだと息苦しいから窓開けんだよ
                                                                
0985名無しの笛の踊り (ワッチョイ d932-Sc86)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:40:44.40ID:uDJxeq3R0
みどり
0990名無しの笛の踊り (スップ Sd12-nFpZ)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:03:57.12ID:BYgeBaVbd
日本人はAlに尻尾振って議論しないから観戦しないあるよ、クラシックのコンサートは極力咳は押さえるから安全にだ。
日本のコンサートプロは今さら練習しても変わんないから困ったもんだ。
0992名無しの笛の踊り (ワッチョイ 090b-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:14:44.71ID:Y3xT2Wwn0
アニードの晩年は不遇だったんだってね・・・
日本のギター界にも助けを求めたけど無視されたとか。
真偽は不明だけど、もし事実なら、日本はなんで冷たく扱ったんだろう?
0993名無しの笛の踊り (ワッチョイ 858f-IfT6)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:31:11.09ID:KojRwewY0
山下和仁のポンセのギターソナタ全曲演奏会がお流れになって悲しい

山口修がベートーヴェンとチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を
ギターとピアノでやるやつ、延期せずに実施できるのかね
0994名無しの笛の踊り (アウアウウー Sacd-9WyK)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:06:24.84ID:bp7cwEL/a
>>993
そんなんあったんか
チャイコとメンコンはやりたいと思ってたがチャイコンはギター的音形が多いけどあまり効果的でないから後回しにしてた
やるじゃん
0995名無しの笛の踊り (ブーイモ MMa6-pf+t)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:31:01.37ID:E73wdsb3M
そういえば昔から山口修さんの演奏って全く聴いたことがない
0996名無しの笛の踊り (ブーイモ MMa6-pf+t)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:37:47.47ID:E73wdsb3M
共演は地元浦安市在住のピアニスト中村洋子
オケじゃないのか.....
0998名無しの笛の踊り (ワッチョイ 858f-IfT6)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:03:32.27ID:KojRwewY0
山口修のチャイコフスキーはようつべて見つかったが
いくらなんでもオケ(長崎ギター合奏団)もソロも酷い出来だな
0999名無しの笛の踊り (ブーイモ MMd5-pf+t)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:07:15.40ID:ErWUSP0aM
>>997
音色あれなのか....長崎の伝統?
>>998
怖いもの見たさで聴いてみるかな サンキュウ

依然長崎ギタ合奏団とおばさんのベートーベン聴いたけど(ネットで)
音出し成功率7割くらいだった記憶
1000名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1274-mlmn)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:00:58.63ID:4ywv8Qg50
こういう酷い演奏を聴くと
クラギの奏者のレベルの低さ、
楽器の性能の低さを痛感する。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 9時間 46分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況