X



ベートーヴェンの交響曲全集Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/13(水) 01:49:31.01ID:vuLmZSl4
ベートーヴェンの交響曲全集について語りましょう

ベートーヴェンの交響曲全集の例

コンヴィチュニー指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
ラトル指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ノリントン指揮ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ
ヴァント指揮北ドイツ放送交響楽団
ホグウッド指揮エンシェント室内管弦楽団
アバド指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(75〜77年)
フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
インマゼール指揮アニマ・エテルナ
ワルター指揮コロンビア交響楽団
グッドマン、ハジェット指揮ザ・ハノーヴァー・バンド
トスカニーニ指揮NBC交響楽団
バーンスタイン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
クリュイタンス指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ガーディナー指揮オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティク
ヤルヴィ指揮ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン
朝比奈隆指揮新日本フィルハーモニー交響楽団(88〜89年)
飯森範親ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団
シェルヘン指揮ルガノ放送管弦楽団
ベーム指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
アーノンクール指揮ヨーロッパ室内管弦楽団
クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団
セル指揮クリーヴランド管弦楽団
ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ
シャイー指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
ティーレマン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/18(木) 17:57:33.70ID:6vQBBgp9
>>151
興味湧いたんで聞いてみた。コレ結構いいね、弦は歌ってるし管も活躍、テラークだからか録音も凝ってる。英雄の第1楽章最後のトランペットも気持ちよさそうに吹いてて、何でフィルハーモニアオケとのライブは途中からトランペット外したのってくらい良い。

運命も2番7番も良かった。基本的にテンポ早めで推進力あるね、みんな躍動してる。HDDの肥やしになるとこだったよ、ありがと!
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/18(木) 18:14:43.81ID:8GK2bZ3k

> ↓
> > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > 389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > 392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > としての能力を引き合いにだす。
> > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?> モーツァルトも平均律のチューニングが
> > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/18(木) 18:50:13.26ID:AR9V3MSd
ドホナーニはドヴォルザークもよかった
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/19(金) 15:33:04.67ID:ZqN4cYIM
ジョルジェスクみたいな発掘があれば楽しいんだが
探せばあるはずだ
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/19(金) 21:44:27.26ID:4kv37Lus
>>154
ボストン響はアメリカのオケでは最も滋味深い味わい。
このオケでのベートーヴェンは本当に聴きたい。
が、ここまでラインスドルフ盤が唯一。
引き締まってスマートで良いが、いかんせん古くなった。
小澤氏も長期間いたにもかかわらず全集は残さなかったし、ネルソンスもウィーンで入れたので、なおさらラインスドルフ以来のチクルスは遠のいてしまった現状。
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/19(金) 23:24:30.52ID:A+k8zVa1
>>166
ラインスドルフ面白い。熱いし。マーラーの1番で誰もが超リタルダンドで溜めまくって爆発させるところをほぼインテンポでつっ走ってる。痛快。このテンポでやってるのは、他にはサー・エードリアン・ボールト&ロンドン響くらいしか知らない。ラインスドルフは、ブラームス交響曲のライヴも異常にもりあがって観客大熱狂のやつがあった。しかし、ボストンのはRCAの録音がヒドイ。同じ時期のライナー&シカゴは1950年代とは思えない優秀さなのに残念。エンジニアがクソなのか、ボストンのフォルテがでかすぎたのか。ミュンシュ&ボストンも録音がヒドイ。同じエンジニアかね。あとあの時期のボストンはtpが下品だ。
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/20(土) 01:33:43.67ID:Ru2NVsOp
ケーゲル&ドレスデンフィルの全集良かった。豪快。変にテンポ弄らない。正統派。オケ上手い。格調高い。録音も良い。キワモノ要素全くなし。特に5番が好き。
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/20(土) 02:18:43.85ID:LHvizoP3
>>167
ラインスドルフの巨人は名演だね。ボストンの実力全開だ。
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/20(土) 11:24:34.66ID:dveqTp0t
ラインスドルフのベト全は、
安くて演奏も立派なものだが、いかんせん
今となっては入手困難なのが
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/20(土) 13:01:43.00ID:1+ULKdcu
>>161
最近のベト全は食指をそそらないのに、シベ全は割りと欲しいものが多いのにも納得。
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/20(土) 19:12:45.59ID:lsMB8ZLS
BLモノか不倫モノの新しい愛撫表現としてみればそれなりに面白い
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/20(土) 20:42:40.57ID:EwZCqV00
文化庁が発表した平成23年度「国語に関する世論調査」では、
「何かを食べたくなる、転じて、あることをしてみようという気になる」ことを表現するとき、
本来の言い方とされる「食指が動く」を使う人が38.1パーセント、本来の言い方ではない「食指をそそられる」を使う人が31.4パーセントという結果が出ている。

https://kotobank.jp/word/%E9%A3%9F%E6%8C%87%E3%81%8C%E5%8B%95%E3%81%8F-534150
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/21(日) 00:03:35.95ID:8pt7w/5X
マジかよw 実生活で聞いたことないぞ
触手と勘違いしてる奴はたまにいるけど。
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/23(火) 07:30:46.75ID:7FGj5paw
アバドVPOのライブ盤
録音は重圧なんだが、演奏が軽いね
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/23(火) 10:02:11.83ID:IbiLS3zs
同じことをプレヴィン/フィラデルフィアのアルプス交響曲で思った
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/23(火) 15:45:52.03ID:fZPYuvj3
モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
としての能力を引き合いにだす。
おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?> モーツァルトも平均律のチューニングが
大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/23(火) 15:46:22.40ID:fZPYuvj3

ベートーベンありがたがる奴はホンモノがワカラン様だ。
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/23(火) 17:04:16.65ID:7ywi64D3
>>179
アバドはベルリンフィルと
スタイル全然ちがうよね
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/23(火) 20:48:47.66ID:xeNha17T
>>182
ベルリンフィルはベーレンライター版。VPOは聞いてないけど、たぶんブライトコプフ版。
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/23(火) 20:59:41.41ID:O8bz6Ef0
ラトルもハイティンクもブロムシュテットもだいぶスタイル変わったよね
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/23(火) 21:09:05.57ID:nu8KQUsR
 昔は
指揮:カラヤン 演奏:ベルリンフィル
指揮:ベーム 演奏:ウィーンフィル
 みたいな音楽だったが
 アバドの場合
演奏:ベルリンフィル 指揮:アバド 
演奏:ウィーンフィル 指揮:アバド
 みたいな感じだからな
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/23(火) 22:57:21.15ID:yrZ3hXUC
アバドが超優秀ってことだな。オケの能力、魅力を引き出す指揮者なんだろう。
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/23(火) 23:17:20.46ID:LJoATmLn
曲の解釈はキチンとしていてウィーンと時期の近いLSOとの録音(海賊版かも)でも、同じような演奏させてるから。
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/24(水) 06:00:45.94ID:jUm60F8D
>>187
いや
むしろ自分の枠にオケをカッチリ隙間なく嵌めるのが上手なんじゃね?
どのオケ相手でもそうした姿勢は不変だもん
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/24(水) 23:48:41.51ID:2mxoICdc
イタリア人がドイツのオケ振った演奏が好み。
ドイツ&ドイツだと低音が強調され過ぎて苦手。
例カラヤン
ベンツよりBMWの操作感覚が好きみたいな。
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/25(木) 00:25:52.88ID:2foBz/xs
カラヤンはドイツ人じゃーないよ。
オーストリア人。
国籍はスイスだけど。
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/25(木) 08:17:34.90ID:qMTmIT9t
同じようなのをブラームスの方でみた希ガス
(あー、サイキンだとのぞみカスなのか)
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/25(木) 10:43:07.64ID:pgGcA2kA
ベートーベン聴く奴にはモーツァルト判らんよ
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/27(土) 01:00:52.66ID:eJqSH4Aj
>>196
アカデミー賞をとったと思うのですが、演奏は大変に安定していて充実しています。
コンセルトヘボウの豊潤な響きが良く録れいています。
しかし残念なことは、第九の最後の最後で、(速くなる前)、トライアングルのパート譜ミスに
ハイティンクが気が付かなかったのか、本来なら16分音符が4分音符になっているので、
細かく刻んでいない。(旧ブライトコップ版のパート譜のミスプリで有名な小節なんだけれども)
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/27(土) 09:52:13.47ID:zwduCJDI
大変安定して充実ってハイティンクの演奏すべてのお決まりごとだな。
ロンドンフィルとの全集のほうがすっきりした響きで好きだな。
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/27(土) 11:05:38.22ID:jr4y4lDU
フィリップス・RCOのステレオ初期のライブラリー構築はベートーヴェンだけヨッフム

そのヨッフムはDG・ベルリンとのステレオ全集を打ち切り、ブルックナーはDGと続けてるからどんな事情があったのか?
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/27(土) 12:33:52.15ID:TobIHM3r
アントニーニ バーゼル室内 
予約した。
聴いた人の感想はなかなかのものらしい
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/27(土) 12:34:57.54ID:s39Q2/s3
「何も足さない 何も引かない」ってCMが昔あったけどハイティンクの音楽がまさしくそのとおりだと思う
コリン・デイヴィスも同じ印象を受ける
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/27(土) 21:01:48.30ID:Rb3VqrZz
DGはヨッフムと交響曲全集の計画は無かったのでは?
まだ、敗戦国の録音会社に財力無い時代
交響曲全集など売れないと思われてたがカラヤン全集の大ヒットでDGは
業界最大手に上って行く。
二匹目のドジョウ狙いで、ブラームスはカラヤン、モーツァルトシューベルトは
ベーム、ブルックナーはヨッフム、マーラードボルザークはクーベリックが担当している
のではないでしょうか。
昔のレコ芸に書いてあった気がする。カラヤン追悼号だったかな?
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/28(日) 09:43:17.71ID:/W1AN6Hz
>>202
>DGはヨッフムと交響曲全集の計画は無かった

結果的には、ヨッフムは全集を完成させているし、
時系列的には、カラヤンより先だけどな

>交響曲第1番 バイエルン放送交響楽団(1959年4月)
>交響曲第2番 ベルリン・フィル(1958年1月)
>交響曲第3番 ベルリン・フィル(1954年2月)
>交響曲第4番 ベルリン・フィル(1961年1月録音)
>交響曲第5番 バイエルン放送交響楽団(1959年4月)
>交響曲第6番 ベルリン・フィル(1954年11月)
>交響曲第7番 ベルリン・フィル(1952年11月)
>交響曲第8番 ベルリン・フィル(1958年5月)
>交響曲第9番 バイエルン放送交響楽団(1952年12月)
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/28(日) 10:17:24.90ID:UZrO8eJn
いや、詳しいなあ!
その頃、
ベルリンフィルで、フリッチャイ
マゼール、クリュイタンス、ケンペ、
ベーム 全曲、全曲でないにしても
バッティングレコーディングだったんじゃない。クリュイタンスとマゼールは
田園は同年同月クロスしてたっけな。
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/29(月) 13:04:35.79ID:3ojzJo0c
> > > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > > 389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > 392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > としての能力を引き合いにだす。
> > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?> モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > > 393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/29(月) 13:05:25.90ID:3ojzJo0c
↑ベートーベン聴く奴にはホンモノが判らんって事は判るわ。
悔しいのだろなぁ〜
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/29(月) 13:46:33.45ID:szTk1xAH
古い録音の話ばかりだが、
最新のでおすすめはないですか?
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/29(月) 18:15:49.63ID:8Dnas1CO
始まる前に終わったクルレンツィスの話でもするか?
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/29(月) 18:30:08.28ID:9UjBOoqp
最近じゃないけど、やっぱ編成は小さいほうがいいわ
あとミサソレはまだモダンでもいけるが、交響曲や協奏曲はモダンだともっさりに感じる

というわけでクリヴィヌ、ガ―ディナー、インマゼールをヘビロテ

Taschenphilharmonie、よく推されてるけど個人的にはピンと来ないな、
ノリントン新旧も

というわけで来月のアントニーニ バーゼル室内 には超期待
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/30(火) 23:29:38.14ID:oCjNXjiM
ヨッフムが結果としてDG初の全集だったのか。
すると、DGの全集は時系列では
ヨッフム
カラヤン
ベーム
クーベリック
バーンスタイン
アバド
アバド
ティーレマン
で良いのでしょうか?
あと、イギリス限定?でドラティあったようですが70年代でしょうか?

誰か詳しい方他のレーベルも併せてお教え願えませんか。
時系列表だとレーベルごとの戦略もみえるかなあと思いまして。
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/01(水) 00:03:24.08ID:QMhnsYNK
>>208
新しいのをお望みなら、カラヤンでも古臭く感じてしまうと思う。俺もそうだ。
古いのと新しいのをつなぐ演奏として、アバド:ベルリンの新しい方がいいんじゃないかな。
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/01(水) 00:41:46.81ID:RHJCQVQQ
50年代はDGは敗戦国ドイツのローカルなレーベルで、世界的にはEMIの方が全然力があったんだろうな

フルヴェン指揮でウィーンフィル初のベト全計画はEMIだし、フルヴェンの死でポシャった後、ベルリンフィル初のベト全はクリュイタンス指揮でやっぱりEMIやな

カラヤンはと言えばまだベルリンフィルの監督になる前にフィルハーモニアでベト全を録音したがこれもEMI
0214名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/01(水) 06:50:42.07ID:PeANc1Y4
ネルソンスが忘れられている
ガーディナーはArchivなので、微妙に違うのか
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/01(水) 15:53:35.26ID:Urf2wgA6
amazon music hd の Karajan 70s vol.3 に入ってるbeethoven symphony no.9 の4楽章は前半が60年代の録音で後半が70年代の録音になってる。こないだまでちゃんと70年代の録音だったのに。amazon music hd はカラヤンのチャイコフスキーの5番4楽章とかショスタコーヴィチの10番2楽章でも年代が入れ替わってた。amaではじめて聞く録音信用して良いのか?信用できるのか?
0218名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/01(水) 18:46:38.78ID:Urf2wgA6
>>217
ありがと。
ついでに言えば、70年代の春の祭典はFLAC ultrahdになってるけど、分割されたインデックスで解像度が統一されていない。marantzのMCR612でbuilt in再生するとギャップレスにならないところがある。MCR612の仕様は、FLACギャップレス再生対応なのに、「それは仕様です」と回答された。amazon music hd に built in 対応している事を売りにしてるのなら、amazon の仕様変更に追従するのはメーカーの責務だと思うんだけど。それ以外にもmarantzはama関連のトラブルだらけ。製品コンセプトは良いけどサポートがだめだ。今は、曲の再生途中で次の曲が再生される現象に悩まされてる。時期的に6/25のファームウエアアップデートが怪しいんだけど。
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/01(水) 18:55:41.34ID:Urf2wgA6
>>219
amazon music hdはCD品質以上を保証した有料サービス。無料ならそこまで腹は立たないけど毎月1750円払ってるからね。トラブルの度にメーカーには「おい、金返せ」って思っちゃうよ。
0221名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/01(水) 19:30:49.78ID:o47vC7Xg
>>220
オレは未だに不具合だらけのナクソスミュージックライプラリーを有料で使ってるよ。
内勤になってホコリかぶってるけど
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/01(水) 21:36:00.24ID:uFCNaOsZ
スタインバーグがDGに録音していたとは知りませんでした。
ボストンとの廉価版の惑星位しか印象に無かった。
ありがとうございました。
0223名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/01(水) 21:40:29.64ID:PJvx2WFc
誰にレスしてるのか知らないけど、スタインバーグのベト全は元々DGじゃないよ
DGの録音は惑星他ヒンデミットとかあるが
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/01(水) 21:57:45.79ID:9TqtGzsR
だれか
シュテファン ブルニエや
ヨンダニ バットの演奏聴いた人いないの?
古いやつや、メジャーなのばかりで
あんまり面白くないなあ
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 08:09:59.14ID:9V8H7aJA
> モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> 389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > 392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> としての能力を引き合いにだす。
> おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?> モーツァルトも平均律のチューニングが
> 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> 393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 08:12:23.67ID:9V8H7aJA
ベートーベンは音楽そのものに嫌悪を抱いて居た。
ベートーベンありがたがる奴は、
シューマン、グレルグレールド、ワーグナーみたいに憎悪人間だと判るだろ!
まったく自分とは関係の無いモーツァルトにここまで憎悪を向ける。
シューマン、グレルグレールド、ベートーベンと同様。
脳にストレスホルモンコルチゾールが蓄積し難聴やら統合失調症など脳の病気に成るのだ!
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 08:47:36.08ID:rHx1ahM9
>>227
サラダしか食べられない人が
お肉やお魚を食べられない僻み
はこうなりますね。
かわいそー
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 09:33:30.16ID:r11XEeGJ
>>222
commandというマイナーレーベルに録音したのが権利関係が流れに流れてDGに

当時のDGに録音したのはボストンとの惑星、ツァラなど
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 09:33:37.56ID:r11XEeGJ
>>222
commandというマイナーレーベルに録音したのが権利関係が流れに流れてDGに

当時のDGに録音したのはボストンとの惑星、ツァラなど
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 10:00:54.48ID:9V8H7aJA
未来永劫その境地に辿り着く事は決っして無いのだから。
お前にとって1番マシな道はモーツァルトに関わらず生きる事だけなのにな!
流石!グレルグレールドとベートーベン同様憎悪人間だな。
自分とはまったく関係無いモーツァルトに関わろうとして、返り討ちに遭い激昂する。
憎悪人間!!
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 11:12:13.30ID:9V8H7aJA
誇り無いお前みたいなゴミ屑と音楽の話なんて誰もしないってばよぉ〜!
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 11:22:36.19ID:ntXr6fGS
嘘吐きモーツァルトおじさんはどのスレに行っても憎悪しかまきちらさないなあ、ホントw
0235名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 17:14:59.05ID:N9rjE/1B
1968年生まれ、SKDで C・デイヴィスのアシスタントとして経験を積んだ指揮者クリストフ・ケーニヒと、ソロイスツ・ヨーロピアン・ルクセンブルクによるベートーヴェン:交響曲全集。
バリー・クーパー復元による交響曲第10番第1楽章といくつかの序曲集も収録。

https://www.hmv.co.jp/news/article/2007021006/
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 21:53:10.36ID:9V8H7aJA
こいつがクラシック音楽板に入り浸って居る事から。
音楽モドキを聴く事が1番の趣味って事は伝わってくるし。
なのにホンモノのモーツァルトが最高と判らん悔しさ!
そりゃ〜!
居たたまれませんわなぁ〜
お察っししますわぁ〜
そりゃ〜憎悪向けますわぁ〜!
そうだよ!全部まがい物!!
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 22:00:37.38ID:Eppd8FgW
>>236
嘘吐きモーツァルトおじさんはどのスレに行っても憎悪しかまきちらさないなあ、ホントw
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/02(木) 22:52:14.94ID:9V8H7aJA
雑音連鎖で脳はベートーベン、シューマン、グレルグレールドの様に腐ります。
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 00:43:47.86ID:9N9d5Ig4
>>239
この人は馬鹿ではない。
凄く馬鹿なのです!
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 12:08:56.86ID:tSHxXhKv
ギーレン/ベートーヴェン:交響曲全集(1997-2000)、他(9CD+DVD)
ギーレン・エディション第9集は、ベートーヴェン作品集。1997〜2000年録音の交響曲全集の他、VOX原盤のシンシナティ響との『英雄』、そして初出音源も多数収録!
DVDには、初出映像となる1987年の南西ドイツ放送響との『英雄』を収録。

https://www.hmv.co.jp/news/article/2007021011/
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 15:05:16.72ID:6xZt7ghz
ベートーベン聴く様な奴には、
ホンモノは判らんわなぁ〜
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 15:58:19.45ID:FHo7Ddry
なんかクーパー復元による第10番なんか録音してるとそれだけでウサン臭い印象になるなあ
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 16:20:30.54ID:9N9d5Ig4
>>243
第10番か
一度聴いてみたいな
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 16:58:53.84ID:yvdO7Ub8
ベトヲタはまともな人が多くてうらやましい
ブルヲタはインチキ復元に騙されるから
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 19:21:24.82ID:6xZt7ghz
> モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> 389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > 392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> としての能力を引き合いにだす。
> おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?> モーツァルトも平均律のチューニングが
> 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> 393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 19:23:17.40ID:6xZt7ghz
↑ホンモノ判らんくて悔しいのばればれ

そうだよ!
お前ごとにが未来永劫辿り着く事無い境地なんだよ!
まぁ、だからこんなに憎悪で狂ってるんだろけどな!
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 19:39:46.08ID:Shoqz/UX
アントニーニ 
バーゼル室内予約しました〜
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 21:13:05.96ID:i0gZjqau
>>245
ブルックナーの9番やマーラーの10番とは復元の度合いが全然違う
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/04(土) 07:44:55.68ID:Xe74SMnn
全集に必要のないもの

ブルックナー9番の4楽章
マーラー10番(アダージョを除く)
ベートーヴェンの10番なるもの
エルガー3番
モーツァルトの偽作
シューベルトの書きかけ
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:40.95ID:L5ySMeX9
ベートーヴェンの全集で
これだけあればいい!というのがないんだなあ。そういうもんなのかな。
マルティヌーはノイマン、チェコフィル
シューベルトはムーティ、ウィーンフィル
というように他欲しくなることがないんだが、、、
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/04(土) 08:25:44.94ID:Vy7y9Upk
「未完成」も書きかけだぞ

ブル9の終楽章は正統性はあるのに全くピンとこない
0255名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/04(土) 08:52:44.19ID:Ik9Y9ndM
チャイコフスキの交響曲第7番って聴いたことある人いる?
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/04(土) 09:01:26.03ID:M1OaszeS
未完成ってシューベルトのですよね?
初心者ですが、昔未完成をロザムンデの曲を使って無理矢理「完成」させた
版をきいたことあります。
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/04(土) 10:21:47.63ID:+jU8WQO+
>>253
たしかにそうですね。
色んな演奏法がありますものね。
正統派な、とかいっても主観でしかないですし。
スウィトナー指揮ベルリンシュターツカペレとか、ホントに普通に正統派でいい演奏だと思いますけど、人によって感想が様々なのもベートーヴェンのいいところなんでしょうね。
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/04(土) 10:45:35.24ID:4XgxqJHy
>>259
私の中でもスイトナーが一番完成度高いのですが、6番はCディヴィスの方 3番は?
誰だろう
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/04(土) 11:06:44.78ID:+jU8WQO+
>>260
番別に考え出すともうキリがないですね(笑)
いい演奏を思い浮かべるのって本当に楽しいですねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況