X



◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第17楽章◆◆◆◆
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/28(水) 10:58:07.30ID:u5Vfcv6f
6番押しの人がいるけど、東京楽友協会の人たちみたいですね、
1996年の阪神淡路の追悼公演みたいなときにブル6演奏して、
今年9月にもあったから聞いてきたけど素晴らしかったよ、
気づいたら涙が出てた。
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/29(木) 12:12:58.83ID:zMxKli7O
手元にCDはあるのだがサバリッシュ指揮のブルックナーの5番
以前ヤフオク見たらLPが出てた1,5,6,9の4枚セットで出品されてて
他の3曲アナログ1枚に収まるが問題は5番だよ76分だから
どう収録されてるのかなと考えた長時間収録だろうが
EU圏早々にCDに切り替えたはずなので91年当時でLP発売されてたとは
長時間収録はカッティングエンジニアの腕の見せ所ではある
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/29(木) 21:04:38.42ID:71A/aV7/
来週のラトル7番、まだチケットあまってるんだな
行くべきかどうか
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/30(金) 06:01:20.23ID:oHHejt1e
>>43
ベストオブクラシック▽イタリアの公演5 チョン・ミョンフン指揮ブルックナー第6番
[FM] 2022年09月30日 午後7:30 ~ 午後9:10 (100分)
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/30(金) 21:27:34.20ID:vKQzn1yM
ブルヲタは貧乏なのか、ラトルに興味が無いのか?
ラトルファン>>31の報告を待つ
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/02(日) 12:45:26.63ID:5cHSep+U
ラトヴィア放送合唱団

ブルックナー:正しき者の唇は知恵を語る/キリストはおのれを低くして/この場所は神が作り給う/アヴェ・マリア/エサイの枝は芽を出し

https://www.musashino.or.jp/bunka/1002092/1003812.html
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/02(日) 13:16:29.59ID:S8gI5Nxp
今来日公演しているラトル&ロンドン響が演奏する「交響曲第7番 ホ長調(B-G.コールス校訂版)」ってこれまでの版と何が違うんですか?
今週芸劇かサントリーに行こうかどうか迷ってるんだが。
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/06(木) 04:34:13.89ID:IEIIw7tR
天才作曲家にして非モテの元祖・ブルックナーオタク3人組との出会いが残念な女子の運命を変える?
図書館の非常勤職員・ゆたきは、男性マニアが集うブルックナーのコンサートで「ブルックナー団」を名乗るオタク3人組に声をかけられる。
その一人がサイトに載せた「ブルックナー伝」を読んだゆたきは意外な面白さに引き込まれていく。
ブルックナーの不遇に自らの人生を重ねる彼らとつきあう彼女に変化が……。異才の書下ろし小説!


天才作曲家にして非モテの元祖・ブルックナーを偏愛するオタク3人組との出会いが、夢を諦めた文系女子の運命を変える?
ままならない人生に心ふさぐ人々へ、エールを送る異才の書下ろし快作!
小川洋子氏、穂村弘氏推薦。

図書館の非正規職員として働くゆたきは、男性マニアが集うブルックナーのコンサート会場で、「ブルックナー団」を名乗る男たちに声をかけられる。
いかにもイケてないオタク風の3人組だが、その一人、タケがサイトに載せた「ブルックナー伝」を読んだゆたきは、その不器用すぎる人生と意外な面白さに引き込まれていく・・・。
天才作曲家ながら「非モテの元祖」というべき奇人変人だったブルックナーの生涯は、周囲からの無理解と迫害に満ちていた。
そんなブルックナーに自分たちの不遇を重ねるブルックナー団の面々とつきあううちに、ゆたきの中で諦めていた翻訳家への夢が甦ってきて……。
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/06(木) 19:25:59.70ID:03as1maT
>>52
昨日聴きにいったけれど、第一楽章のコントラバスの使い方とか一部の節回しの楽器の被せ方が違うかなぁと感じたくらいで、自分がよく聴くハース版と極端に違うとは感じなかった
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/08(土) 12:59:33.90ID:gEn25OgJ
ブルヲタがほとんど話題にしないということは、それなりだったということか
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/09(日) 17:12:49.30ID:upYAgSwE
イゾルデさん
投稿日:2022/05/29
評論家が「ブルックナーの交響曲は例外なく弦のトレモロから始まり、これを原始霧と言う」などと書いていますが、3.5.6などはどう聴いても「原始霧」ではないようですが。
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/14(月) 15:32:38.51ID:hxNwVUaJ
>>57
ブルックナー晩年マーラの奥さんと肉体関係あったらしい
ロンドンに長期間滞在した事もある田舎者の印象抱いてるが
歴史ドラマの足利義昭像と同じく実態は違う
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/06(火) 06:47:20.20ID:hD/B+uiR
>>64

ブルックナーは大人の女性に興味ないだろ
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/06(火) 10:42:50.78ID:WgsfIZHB
ロンドンでファンの女性から告白された話は本当かね?
「ドイツ語を習って出直しなさい」と断ったそうだが
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/12(月) 16:03:38.22ID:dLba5Y0Z
石川啄木も貧困に苦しんで死んでったと思われてるが
当時の作家連中みたいな資産家ではないが
啄木の姉は当時の国鉄の小樽駅の駅長と結婚してるから金銭援助してるはず
ブルックナーもウイーンフィルを自費で雇って初演してる金なかったら無理

ニューヨークでマンション借りた諏訪内晶子が窓から
向かいの立派なマンション見てたら案内してくれた人が
「あそこバルトーク住んでたんだよ」と教えてくれて
経済的困窮話は虚構かと思ったとか
0070名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 04:55:40.06ID:lr3vVD9M
石川啄木は浪費家で
借金踏倒しのグランドチャンピオンだからな
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/16(金) 06:06:44.71ID:C6D5Bugw
桂太郎首相はブルックナーに似ている。
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/27(火) 16:29:51.36ID:3W8Pgq3t
年の瀬は第九の代わりにブル九+テデウムやってくれよ
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/30(金) 23:49:04.51ID:b5S2js2P
チバス&ベネスエラ響の7・8・9を聴いた。
技術的にはいろいろあるが、良い演奏。
チバスにはヴィーンフィルを振ってもらいたい
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/31(土) 06:09:29.91ID:AggurDXI
You Tubeで、カラヤン指揮 ベルリン・フィルの1975年04月定期のLIVEで第4番聞いた。セッションと比して圧が凄かった
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/31(土) 19:52:06.14ID:XDQWtZaR
5.6番辺りが一番バランス取れてて聴きやすい
7.8みたいに大衆に媚びたところも無ければ9番みたいに変な重苦しさもない
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/31(土) 21:08:04.62ID:iD+Ybdl6
Youtubeのファイルは音圧を上げたのが多いから
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/05(木) 05:09:59.67ID:y/y2Rns8
>>80
ヘ長調の交響曲も造って欲しかった。
依頼されてなければあの素材は交響曲に用いられてたのだろうか
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/05(木) 18:50:35.26ID:QU1M0CkA
            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {      お、おで、性欲は強いで、、性欲の塊だで、、
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/14(土) 10:27:16.87ID:fT+hF87e
>>85
聴いてはいるがやはりスカスカ 
ブルックナーはベートーベンの交響曲の調性をカバーしてるのでへ長調も
構想意識してた気がする 
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/18(水) 19:53:35.18ID:gA/whzW7
6番が一番聴いてる回数多い
他の曲は癖が強くてあんまりかける気になれん
0095hNaxos
垢版 |
2023/01/19(木) 13:46:36.93ID:GoTvsml3
ttps://ml.naxos.jp/album/8.570788
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:52.60ID:DJjzV6AL
8番とか言う持て囃される割にアダージョがいいだけの曲
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/13(月) 00:31:40.72ID:FEeZDtV6
スケルツォもいいぞ
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/04(土) 18:03:31.69ID:QRzgXTEX
バッハスレと誤爆した
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:04.80ID:yyqwK22s
むしろ情弱の貧乏人ほどスマホと通信費に金かけてるイメージやが
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/18(土) 22:03:02.87ID:8WdBSr9m
情弱の貧乏人ほどスマホと通信費に金かけている。
ゲーム、課金とか、愚の骨頂
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/21(火) 23:54:10.06ID:mlqjdG/Y
>>80
5番、聴くだけだとすごく好きだったんだけど自分が弾く立場になったら大嫌いになった。(弦楽器)

変ロ長調なのに更にほぼ全部の音に臨時記号がつく。とにかく管弦楽法がアホで管楽器にやらせりゃ済むような音型を全部弦に弾かせてる。まるで弦楽器に鍵盤ついてるとでも思ってるような書法。ブルックナーって馬鹿だと思う。

管楽器の皆さんは逆にさぞかし気持ちいいでしょうねえと思う。
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/22(水) 02:34:49.89ID:8aZiNsou
その頃は、もうすでに大家だったから、何をやってもおk
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/22(水) 11:20:14.25ID:oUm3UwKZ
演じ手のために書いた曲じゃないんだよなあ
文句言わずにキッチリ弾かんかい!
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/22(水) 12:27:46.22ID:SKFhOq91
>>106
聴く側にとって良ければ名曲だろ。
演奏者がいくら楽しかろうが聴く側にとってつまらなければ、ただの自慰でしかない。
そんなことも分からないで、よくもブルックナーを馬鹿呼ばわりできるあたり、お前が真性の馬鹿www
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/22(水) 16:29:52.86ID:cqu9eMO1
>>106
そう、演奏家は作曲家の奴隷
演奏家は、ただ再生できれば、誰でも良い
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/22(水) 19:04:34.00ID:c/7m8GIL
改訂版では、そのような演奏困難な部分がかなり改善されている。・・・の?
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 00:25:38.37ID:yaSMfDGT
>>112
同じ音型でも1箇所だけ半音違ってたり間違い探しレベルなんよ
こんなの完璧に耳コピできる人いるんかね
4楽章ずっとこんなんで心折れたわ
もはや何調かわかんねえw
https://i.imgur.com/ZmA87ZS.jpg
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 01:11:34.51ID:smwcpr7o
おれのヴァイオリンの先生は当時まだ音大生だったけど
プロオケのブル5にトラで乗った。
初めは良さが分からなかったが
練習が進むとどんどん魅力に取り憑かれた、
みたいにSNSに書いてたわ
ちな女でいまプロオケ奏者

やっぱ上位のプロって理解力とかも卓越してるな
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:13.60ID:smwcpr7o
そりゃそうだよな
二度とひかないかもしれない難解かつ至難な現代曲なんかも
短時間で仕上げちゃうんだから
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:36.73ID:yaSMfDGT
>>116
小さい頃から無理やり楽器習わされて基礎みっちり出来上がってる音大生から見たらこんな永遠と続く音階練習みたいのと永遠と続く馬鹿みたいに同じリズム、弾けって言われたら別にフツーに弾けるけどこれのどこが楽しいのって思うのは分かる
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:02.04ID:vmdlH9uC
>>116
君はおめでたい人だなw

プロのSNSなんて所詮お仕事の表の顔
収入に繋がるからたとえ腹の中でブルックナーって馬鹿じゃねwwwwなんて思ってても書かないぞ
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 12:38:01.26ID:O7V5OuGY
つまり、上位のプロは普通のアマチュアがヒーコラヒーコラ言ってる段階はあっという間に済ませてしまい、
その上で音楽の内容も判断できるって話だ
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 14:21:31.92ID:LyiWkrsr
その結果つまらない演奏が多いのも上位プロの特徴
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 14:43:56.56ID:ToURwCAs
爺さん指揮者じゃないと名演にならない理由の一つかも知れないね
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 15:20:49.41ID:8fdrcay7
>>106とかヒーコラヒーコラの部分しか言ってないでしょ
内容が判断できてないんだよ
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 16:34:02.23ID:ToURwCAs
>管楽器の皆さんは逆にさぞかし気持ちいいでしょうねえと思う。

ファゴット「・・・。」
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/24(金) 07:58:36.10ID:XyYtFmdC
>>127
うるせえぞ、古希のくせに。
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/25(土) 22:41:31.50ID:8t6m5uhK
6番は聴けば聴くほど傑作に感じる
8番は聴けば聴くほど駄作に感じる
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/30(木) 05:03:49.52ID:Q/h7mXYu
多分、ブルックナーの交響曲はオルガンで演奏するのが最も作曲家の意図を伝えていると思う。
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/30(木) 11:57:13.17ID:33sFz3bu
しかし聴いてみるとそうでもないんだよなー
ブルックナーの意図をちゃんと伝える演奏ができるオルガン奏者がいないってことかも知れんが
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/30(木) 18:41:56.59ID:SiN0xoSL
>>133
ただの妄想。

もし作曲者がそのつもりだったら、ヴィドールやヴィエルヌのようにオルガン用の楽譜で出している
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/30(木) 23:26:24.80ID:QnPDD80W
ブルックナーがオルガンを弾きながら交響曲を作曲してたのはフロリアンやリンツにいた時期の0~3番までで
ウィーンに住むようになってからは自宅のピアノを弾きながら作曲してたんじゃないの
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/31(金) 12:58:00.66ID:0Uy1fQv0
7番の第2楽章だっけかは「夢で見た(聴いた)」とかで
起きるとすぐにさーっと楽譜を書き始めたらしい

でも譜面の細かい仕上げとかは楽器を弾いて音を出しながらの調整が必要なんじゃないの
絶対音感持ちならともかく
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況