X



キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:21:42.20ID:m3lS/S7h0
前スレ
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/
キヤノン55【プール休止】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1471214191/
キヤノン54【借金経営】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1465576488/
キヤノン53【T芝医療買収】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1461420289/
0002名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:13.78ID:m3lS/S7h0
         平均年収                            
         2008年  2009年  2010年  2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年  
キヤノン     811万  716万  752万  766万  759万  755万  769万  787万  763万
ソニー      980万  865万  923万  951万  891万  885万  860万  935万  911万  
パナソニック  820万  756万  778万  791万  731万  691万  756万  789万  781万
東芝       790万  745万  778万  798万  800万  812万  845万  827万  710万
日立      755万   700万  750万  800万  803万  828万  861万  868万  850万
富士通     843万  764万  788万  804万  798万  769万  810万  810万  797万
NEC      764万  716万   698万  707万  671万  745万  769万  833万  805万
三菱電機    792万  749万   749万  780万  767万  746万  778万  798万  796万
シャープ    737万  677万   712万  706万  627万  600万  728万  633万  646万
リコー      819万  714万  716万  712万  689万  716万  838万  829万  807万
ニコン     840万   676万  758万  817万  807万  738万  768万  778万  779万
オリンパス   747万   624万  679万  717万  755万  826万  865万  871万  884万
0003名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:39.02ID:m3lS/S7h0
          役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2016年   4813万(-7.25%)       763万(-3.05%)          43.1      707万
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万
0004名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:58.75ID:m3lS/S7h0
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288  288    297 
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364   137   137    139 
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153
本間利夫    ―     ―    ―   152
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107             131
0005名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:29:56.60ID:m3lS/S7h0
待遇悪化の歴史

・住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
・フレックス廃止
・定期昇給廃止
・ボーナス黒字決算なら6.4ヶ月から経常利益4000億円で満額(6.4ヶ月相当)に変更
・特別作業手当廃止
・交替勤務手当削減
・ベア廃止、春闘廃止
・退職金ポイント制移行による大幅削減
・J等級からG等級に変更時にエントリー、ミッドポイントなど賃金レンジが約2万円下がる
・G3昇格試験に合格してもG3に昇進できなくなる
・ボーナス経常利益5500億円で満額に再変更
・基本給の引き下げが可能になる
・電故による遅刻で給料100%控除
・有給以外の各種休暇取得時の給料及びボーナス100%控除
・医療給付大幅削減
・出産休暇時の給付金大幅削減、出産(本人・配偶者共に)給付金半減
・ガン検診制度の充当金額削減
・健康診断時の歯科検診廃止
・予防接種の補助金廃止
・保養所の大幅削減、スポーツパーク千葉の廃止
・経団連会長を務めた人間が会長CEOの会社ですが
 大手企業のベースアップにも関わらず4年連続ベースアップ無し
0006名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:30:19.26ID:m3lS/S7h0
キヤノンの福利厚生

・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会
・テニス部の応援
・宮崎フェア
・芋栽培New!!!
0007名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:30:53.05ID:m3lS/S7h0
          役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2017年  17060万(+354%)       782万(+2.49%)          43.5      720万
2016年   4813万(-7.25%)       763万(-3.05%)          43.1      707万
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万
0008名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:31:13.61ID:m3lS/S7h0
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288   288    297   332
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364    137   137    139   152
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153    ―    ―     ―    117
本間利夫    ―     ―    ―   152
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107    ―    ―   131   157
0009名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:36:56.18ID:m3lS/S7h0
ストックオプションとは、企業の役員・従業員らが将来の一定の期間内、事前に決めた価格で自社株を取得できる権利。
いわば自社株が将来上昇することを前提にした報酬制度だ。権利をもらった社員は、株価が上昇した時点で権利を行使し、
会社の株式を取得。それを売却することで、差益(キャピタルゲイン)を臨時報酬として得ることができる。
0010名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:40:58.35ID:m3lS/S7h0
【実売速報】デジタル一眼レフカメラ 売れ筋シェアランキング 2018/3/30

「BCNランキング」日次集計データによると、2018年3月28日、デジタル一眼レフカメラの販売台数シェア、1位はキヤノンで61.7%、2位はニコンで34.9%、3位はリコーイメージングで3.1%だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000022-bcn-sci
0011名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:20.82ID:m3lS/S7h0
キヤノン、HDR対応の24型/4Kマスモニ。12G-SDI端子搭載、17型/4Kも

キヤノンは、4K放送向けの業務用スディスプレイとして、17型/4Kのビューイングディスプレイ「DP-V1711」、
24型/4Kのリファレンスディスプレイ「DP-V2421」を4月に発売する。価格はオープンプライスで、
想定売価は「DP-V1711」が150万円前後、「DP-V2421」が316万円前後。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000056-impress-ind
0012名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:43:23.67ID:m3lS/S7h0
キヤノン、フルサイズ5.9Kセンサーで4K撮影できるCINEMA EOS「C700 FF」

 キヤノンは、CINEMA EOS SYSTEMの新モデルとして、フルサイズのセンサーを搭載した
「EOS C700 FF」を7月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は363万円前後。
レンズマウントはEFモデル、PLモデルを用意し、オプション対応でマウントアダプタを介したB4マウントも
利用できる。さらにサービス対応で、C700 Super35mmセンサーへの交換も可能。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000055-impress-ind
0013名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:44:23.38ID:m3lS/S7h0
キヤノン、2017年もレンズ交換式デジタルカメラの世界シェアNo.1に

キヤノンは3月28日、レンズ交換式デジタルカメラ(デジタル一眼レフカメラおよびミラーレスカメラ)
の世界市場において、2003年から2017年まで15年連続で台数シェアNo.1を達成したと発表した。

2017年に発売した主なレンズ交換式デジタルカメラとして、同社では「EOS 6D Mark II」「EOS Kiss X9i」
「EOS M100」を挙げている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000102-impress-ind
0014名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:46:53.69ID:m3lS/S7h0
世界の高評価企業ランキング 今年は「信頼の危機」が各社の試練に
3/20(火) 12:30配信

「評判バブルははじけた」と語るのは、米コンサルティング会社レピュテーション・インスティテュート(RI)の
スティーブン・ ハーングリフィス最高研究責任者(CRO)だ。RIは2006年以来、世界で評判の高い企業100社
を集めたランキング「グローバル・レプトラック100」を発表してきた。今年のランキングでは、100社の評判
スコアの平均が前年から1.4ポイント低下。これは、世界金融危機以後で初めての顕著な後退だ。

以下は、RIが発表した今年の世界企業評価ランキングのトップ10。

1位 ロレックス
2位 レゴ
3位 グーグル
4位 キヤノン
5位 ウォルト・ディズニー
6位 ソニー
7位 アディダス
8位 ボッシュ
9位 BMW
10位 マイクロソフト

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180320-00020248-forbes-bus_all&;p=1
0015名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:48:44.86ID:m3lS/S7h0
南ア代表前指揮官のクッツェー、キヤノンのヘッドコーチ就任! 日本で再挑戦
3/9(金) 16:34配信

ジャパンラグビートップリーグのキヤノンイーグルスは3月9日、2018-2019年シーズンへ
向けての新ヘッドコーチに、南アフリカ代表(スプリングボックス)の前指揮官である
アリスター・クッツェー氏(54歳)が就任することが決まったと発表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00010009-rugbyrp-spo
0016名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:50:47.89ID:m3lS/S7h0
キヤノン、坂東に国内初のリサイクル拠点
2/28(水) 8:00配信

キヤノン(東京)の国内初のリサイクル拠点となる「キヤノンエコテクノパーク」が今月、
坂東市馬立に開所した。最新鋭のリサイクル工場では、自動システムによるインクカートリッジ
やトナーカートリッジのリサイクルのほか、複合機のリユースを実施するなど、
高度な資源循環を実現。ショールームも備え、3月から小中学生を中心に工場見学を受け付ける予定。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000005-ibaraki-l08
0017名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:52:06.85ID:m3lS/S7h0
オランダの医療機器メーカーを買収、X線・ヘルスケアIT事業を強化
3/23(金) 15:10配信

キヤノンメディカルシステムズは2018年3月7日、X線事業とヘルスケアIT事業
を強化するため、オランダの医療機器メーカーFysicon(フィジコン)の株式を
取得する契約を締結したと発表した。必要な承認手続きを経て、同社の買収を完了した

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000005-it_monoist-ind
0018名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:53:27.23ID:m3lS/S7h0
10年先の理想を追求したキヤノンのデジカメ新工場、自動化率どこまで?
2/15(木) 8:10配信

「今は7割程度がコストなどのバランスがいい」、AIでさらに賢く
 キヤノンは、2019年8月に宮崎県高鍋町に、レンズ交換式カメラを一貫生産する工場を
稼働する。国内のカメラ新工場は、08年の長崎キヤノン(長崎県波佐見町)以来。
カメラ事業を担当する戸倉剛執行役員は、「5―10年先の理想の工場をつくる」と意気込む。
既存工場は稼働しながら順次生産改善を行うが、「新工場はドラスチックに変えられる」。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00010001-newswitch-ind
0019名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:54:29.29ID:m3lS/S7h0
キヤノンが工場自動化領域に本格参入、シーメンスと提携
2/15(木) 7:30配信

キヤノンは2018年2月14日、シーメンスと協業しFA(ファクトリーオートメーション)
ソリューションに本格参入することを発表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00000024-it_monoist-ind
0020名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:55:56.57ID:m3lS/S7h0
キヤノン、カラー約7000枚印刷の特大タンク搭載インクジェットプリンタ 2万円台から
2/13(火) 17:07配信

キヤノンは2月13日、低ランニングコストを実現できる特大インクタンクを備えたインクジェット複合機
「G3310」およびインクジェットプリンタ「G1310」を発表、2月22日に販売を開始する。価格はオープン、
同社直販「キヤノンオンラインショップ」での販売予定価格はG3310が3万9880円、G1310が2万4880円だ(税別)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000071-zdn_pc-sci
0021名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:56:48.37ID:m3lS/S7h0
【インド】キヤノン、次世代型店舗を開設
2/1(木) 18:30配信

キヤノン・インディアは30日、新形態の店舗「キヤノン・イメージ・スクエア3.0」を発表した。同日付PTI通信が報じている

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00010000-indowatch-asia
0022名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:58:03.21ID:m3lS/S7h0
【注目決算】キヤノン(7751)2017年12月期決算はのれん減損で利益は下振れに
1/30(火) 19:30配信

キヤノン <7751> が2018年1月30日に発表した2017年12月期通期決算は、
売上高が対前年同期比+20%増、営業利益が同+45%増、当社株主に帰属する
四半期純利益(以下、純利益)が同+60%増となり、各利益は会社予想を下回った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00005109-toushin-bus_all
0023
垢版 |
2018/03/31(土) 23:16:14.09ID:PF+JXLGf0
ヤマト運輸
東急電鉄
日立製作所
キヤノン
JR
ガソリンスタンド

無くなっても社会的に影響がないのは?
わかりますよね。
そんなもんです。
0024
垢版 |
2018/03/31(土) 23:44:31.74ID:A0e0w2wY0
JR四国なんてなくなっても影響ないだろw
ガソリンスタンドってなんだよww
0025
垢版 |
2018/04/01(日) 00:30:36.93ID:f6MAlcLP0
10年以上前だけど、キヤノンに協力会社として常駐してた時の話

キヤノン下丸子の鳥飼洋行に飲みに誘われて行ったら、
こいつが大量に料理注文するから、食べきれないですよって注意したのに、
構わず頼むんだよね。

で、自分にまわされた分はやっぱり食べきれなくて、残してたら。
”食べてください”って言って来るんだよね。構わず残してたら、何か不満だったのか、
帰りの電車でずっと、”こいつ馬鹿じゃねーの”って永遠と言ってくるんだよね。
なぜか鳥飼の同期の奴(松なんとかだっけな?)もヘラヘラしながら、一緒に笑ってたんだよ。

どうやらこいつが上で、俺は下だったらしい。
命令に背いたのが気に食わなかったって所だろ。

後日、また誘って来るから。行くわけないでしょって言ったら。
ヘラヘラ笑いながら、”いやだからーー行きますよー”って言ってくるんだよね。

どうやらこいつには、俺が断る権利がないと思ってるらしい。


こいつの上司からも酒癖悪いから、いつか失敗するっていわれてたけど
まだ生きてんのかなー?こいつはこの会社に寄生するしかないだろうけど

新入社員の人や協力会社の人は、
鳥飼洋行は気をつけな。おそらく今38くらい。
0026
垢版 |
2018/04/01(日) 06:21:46.68ID:D8LFnVuS0
アイパッド
小学生は
みな近眼

朝日
0027
垢版 |
2018/04/01(日) 07:03:26.92ID:JgNmIn2A0
>>19
あの使えねークソシステムはシーメンスへのお土産だったのか。
0028
垢版 |
2018/04/01(日) 07:13:00.97ID:8CDL7hib0
粘着の人事・業者が立てたクソスレそっこー落ちてやんのwww

キチガイばか死ねwww
0029
垢版 |
2018/04/01(日) 07:15:16.81ID:G4q3ZVsf0
待遇悪い主張勢

・平均年齢43.1才 平均年収763万

・A3以下の社員は40%

など、会社の公式数値をもとにした主張



待遇良い主張勢

・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張

・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり


ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^

というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが
0031
垢版 |
2018/04/01(日) 08:11:10.56ID:J+daIYRg0
大量に期間工が正社員登用されたのは事実
割合的にはリーマンショック後に残業が大幅削減された方が支配的だと思うよ。
0032
垢版 |
2018/04/01(日) 09:06:42.69ID:2ii2tkt20
ボーナス減、残業制限、そのほか昇格制限もあったな
0033
垢版 |
2018/04/01(日) 10:33:55.43ID:UIMGcGay0
底辺
0034
垢版 |
2018/04/01(日) 11:35:05.68ID:41VRgn2u0
輝く太陽は俺のもので
煌めく月は、おまえの涙
0035la
垢版 |
2018/04/01(日) 17:22:06.09ID:f6MAlcLP0
>>25
鳥飼さーん
怖いよーつらいよー
お腹が破裂しちゃうよー
0036
垢版 |
2018/04/01(日) 21:57:05.94ID:RVnDx7sh0
>>28
>>29
底辺コピペキチガイ粘着禿げ爺
0038
垢版 |
2018/04/01(日) 22:43:22.11ID:F6ED1oJl0
はいはい、新卒に事実がバレバレで都合悪いんですね。

バカ人事か、バカ老害はホント分かりやすい反応するなぁwww顔真っ赤っすねww

耐性なさ過ぎの真似し過ぎな。死ねハゲ。
0039
垢版 |
2018/04/02(月) 00:31:07.14ID:8wQ0LRD+0

まさに底辺

そんなに会社が憎いなら辞めればいいのに何でそうしないのか
こんなキチガイを採用した人事は本当にバカだな
0040
垢版 |
2018/04/02(月) 07:12:44.83ID:+h/DaRpr0
おじいちゃんだけ12%賃上げワロタ
0041
垢版 |
2018/04/02(月) 09:24:44.51ID:BD6HcxLj0
底辺しか言えないんだね。
0042
垢版 |
2018/04/02(月) 09:25:17.04ID:BD6HcxLj0
待遇悪い主張勢

・平均年齢43.1才 平均年収763万

・A3以下の社員は40%

など、会社の公式数値をもとにした主張


待遇良い主張勢

・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張

・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり


ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^


というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが
0043
垢版 |
2018/04/02(月) 10:47:04.80ID:EqtPxJRO0
>>40
そら士気も下がるわ
0044
垢版 |
2018/04/02(月) 13:54:35.51ID:E2pvfC+00
G4 人並み以上


G3 人並み





G2 底辺
0045
垢版 |
2018/04/02(月) 17:58:41.04ID:3kxMDyzn0
今年は役員報酬が激増してるから会社業績加算も期待できるな

https://irbank.net/E02274/fee
0046名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:26:51.59ID:2PqKaYZs0
>>44
あー、G4に夢見ている奴がいるな。今G3の人かな。
給料のこと言ってるならちょっとマト外れだぞ。
Mに昇進しない限りG3≒G4。わずかな手当程度。
Mに昇進したら残業代なくなってマイナス成長だけどな!
0047名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:05:56.83ID:V1zVsMeJ0
最近G4になった奴が、G2の新人の時の方が気楽で良かったって言ってたんだが、
そんなに仕事のプレッシャーがキツイのか!?
若くして役職付きになると年配の人から色々と洗礼を受けるみたいだ。
0048ななし
垢版 |
2018/04/02(月) 22:37:58.52ID:quFPOIUN0
>>47
>最近G4になった奴が、G2の新人の時の方が気楽で良かったって言ってたんだが、
役にも立たん社内調整が多いだけだからな
0049
垢版 |
2018/04/02(月) 22:47:29.92ID:m2CiRM7J0
G2とG3では やること変わらん
G3とG4では やること変わらん
G2とG4では やること違う
0050
垢版 |
2018/04/02(月) 23:11:58.87ID:zlzDInoq0
うちはあるレベルで線引きして、それ以下の人を排除した年功序列っぽい制度だよね
0051
垢版 |
2018/04/02(月) 23:53:34.09ID:qSuI0m2x0
G4は決断しない管理職の尻拭いをさせられるだけだからなあ
管理職になると惨事の精神とか忘れ去られるからね
知らない聞いてないそれじゃ判断できない
0052
垢版 |
2018/04/03(火) 05:10:14.07ID:VDgirQKS0
なんか、政権の言うトリクルダウンなんかなかなか起きんな。
じいさんが金ばっか貰ってるだけ。
0053
垢版 |
2018/04/03(火) 07:14:27.99ID:BHd+Mr8a0
おじいさんは7年で6700万円うp

おいしすぎて100歳までやめねえわ
0054
垢版 |
2018/04/03(火) 09:19:34.97ID:T9TOJTfE0
待遇悪い主張勢

・平均年齢43.1才 平均年収763万

・A3以下の社員は40%

など、会社の公式数値をもとにした主張


待遇良い主張勢

・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張

・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり


ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^


というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが
0055
垢版 |
2018/04/03(火) 09:20:07.93ID:T9TOJTfE0
一方で社員はど底辺www
0056
垢版 |
2018/04/03(火) 11:49:26.69ID:iRYcKfzc0
>>46
G3にさえなれば年収800はいくし、悪い会社じゃないぞキヤノンは!暗くなるなみんな
0057
垢版 |
2018/04/03(火) 19:05:20.95ID:IAZ4Vjlu0
>>54
>>55
キチガイも自己紹介くらいはできるようになったのか
0058
垢版 |
2018/04/03(火) 19:35:54.60ID:hRjjX5RB0
http://nomad-salaryman.com/post-8051


ここ的を得てるな。最近だと、32歳でG3にすら上がれないから、更にヤバいけどな。 

出世競争に勝ち抜いても全くリターンがないってのには図星すぎてワロタ。
0059
垢版 |
2018/04/03(火) 19:40:53.30ID:wQ5HAEAE0
定時からの私的コミュニケーションで今帰宅。

あー私的コミュニケーション。
0060
垢版 |
2018/04/03(火) 20:14:54.94ID:KYiBRiBx0
>>59
本当なら容易に特定されるよ?
差異時間と通勤時間で
0061
垢版 |
2018/04/03(火) 20:43:24.66ID:sWQik1fa0
>>58
出世競争に負けて、
普通の人なら大体なれるG3にすらなれなくて良かったですね
なにしろリターンないですからね
0062
垢版 |
2018/04/03(火) 21:20:12.31ID:PQirtgic0
新株予約権の割り当て具合がたまらんなぁ。
CEOとCOOその他との差が大きすぎ。
0063
垢版 |
2018/04/03(火) 22:12:46.36ID:YW/9OF580
社長って何の権限があるの
0064くそ会社
垢版 |
2018/04/04(水) 00:35:32.30ID:L77QxmXR0
新卒はかわいそう
0065
垢版 |
2018/04/04(水) 06:20:49.78ID:Eu3bWq+V0
投資家から見ても、この会社のビジョンに共感した!とかで買う株ではないよね。

配当でごまかしてるけど、値上がりも含めたリターンで見ると魅力ないし。
0066
垢版 |
2018/04/04(水) 06:33:47.99ID:Tmd6AeAE0
おじいちゃんと初任給だけ賃上げ
組合費を払ってる奴は賃上げなしw
0067
垢版 |
2018/04/04(水) 09:09:10.87ID:cFw6XAdF0
http://nomad-salaryman.com/post-8051


ここ的を得てるな。最近だと、32歳でG3にすら上がれないから、更にヤバいけどな。 

出世競争に勝ち抜いても全くリターンがないってのには図星すぎてワロタ。
0068
垢版 |
2018/04/04(水) 09:11:26.88ID:M6pHyQar0
待遇悪い主張勢

・平均年齢43.1才 平均年収763万

・A3以下の社員は40%

など、会社の公式数値をもとにした主張


待遇良い主張勢

・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張

・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり


ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^


というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが
0069
垢版 |
2018/04/04(水) 18:22:53.33ID:L77QxmXR0
パワハラがすごい
0070
垢版 |
2018/04/04(水) 19:28:59.02ID:p0BE3St60
便所の落書きに愚痴ってないでチクれよ
0071名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 20:03:58.19ID:xhrRl+wk0
三自の精神で退職なり〜
0072
垢版 |
2018/04/04(水) 20:43:35.01ID:kIbTpdt50
>>70
スピークアップはあてにならないぞ
0073
垢版 |
2018/04/04(水) 21:02:54.33ID:RBIgHhtO0
>>66
初任給が上がっても入社して1年経てば、階級が変わって即リセット。この会社は相変わらずやる事が姑息だな。
0074
垢版 |
2018/04/05(木) 01:08:03.69ID:x8PqCIG30
リクルーターやってると必ず「東京で家賃補助も残業代もなくて競合他社に行くより生活水準がかなり低いって聞いたんですが本当ですか?」って聞かれるんだけど、本当ですとしか答えようねえわ。何とかしろよ人事。
0075
垢版 |
2018/04/05(木) 06:32:29.98ID:JPwuRyf80
「トラックの中で生活し「給料の90%」を貯金する、23歳のGoogle社員」がいるのにおまいらときたら・・・

取手、宇都宮、平塚など車通勤可の事業所なら真似できるぞ。
0076
垢版 |
2018/04/05(木) 09:17:06.79ID:xvt53RyM0
待遇悪い主張勢

・平均年齢43.1才 平均年収763万

・A3以下の社員は40%

など、会社の公式数値をもとにした主張


待遇良い主張勢

・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張

・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり


ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^


というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが
0077
垢版 |
2018/04/05(木) 09:20:15.85ID:IM+vfNiG0
キヤノン社員のトラックだらけになるなwww

終いには、テント暮らしする奴も出始めるんじゃね?www
0078
垢版 |
2018/04/05(木) 12:43:07.89ID:TM+/Tn/D0
残業なくて、
44万*12ヶ月=528万+115万*2回で年収758万
って、結構だな
0080
垢版 |
2018/04/05(木) 21:13:36.77ID:9wHzcMBz0
おお、memjetとのクロスライセンスはなかなか強いね〜
これで競合他社と差別化図れるんじゃない?
0082
垢版 |
2018/04/06(金) 02:57:13.19ID:eVJcJOp30
>>79
そもそもプリンタなんかに固執しても将来はない
0083
垢版 |
2018/04/06(金) 21:47:34.30ID:uiPGsXZd0
>>82

今があっての将来なんだが。
0084
垢版 |
2018/04/06(金) 22:46:31.88ID:DE8+Ks4A0
ペーパーレスは言われて久しいし、確かにオフィスの経費削減は厳しいが
プリンタ需要がなくなるなんてことはこの十年二十年じゃ起こりえないな
0085
垢版 |
2018/04/06(金) 23:02:05.65ID:uNcBamy20
印刷→ハンコ→スキャナー
0086
垢版 |
2018/04/06(金) 23:28:44.33ID:osW2kM7r0
数字は読めない、記憶力も決断力もないプライドだけ高いモジモジおじさんがM2とかホントオワットルな、この会社
0087名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:56:02.63ID:GWpYUuLf0
>>86
そんなものM3クラスにも跋扈してるよ
下から上がってくる意見を対案や理由もなしに評論家気取りで
批判と棚上げするだけの人とか。

仕事は趣味ぐらいに割り切ってやってないとアホらしくてやってられないw
管理職1/3にしたら意思決定が迅速になるよマジで
0088
垢版 |
2018/04/07(土) 10:24:57.83ID:rWlwj//L0
海外赴任経験すると、国内の管理職の裁量権が少なすぎてやる気なくなるらしい
0089ななな
垢版 |
2018/04/07(土) 14:19:08.18ID:opGLul5j0
>>84
プリンタ需要が無くならなくても、HPからの発注が無くなったり、コンビニみたいに安いオフィスジェットに切り替わってキヤノン品が消えるリスクは高いと思う。
他社と比べてだいぶ高いしなぁ
0090
垢版 |
2018/04/07(土) 14:51:39.63ID:tWj9Lx1B0
鳥飼洋行ちゃーん
お腹いっぱいだよー
0091
垢版 |
2018/04/07(土) 16:29:33.64ID:QlzooDUB0
>>75
結婚までに。3000万。
子供誕生までに5000万、計8000万
あれば合格。
立派な学歴の人は頭使いましょう。
0093
垢版 |
2018/04/07(土) 19:49:30.53ID:sphu1nI00
今まで、家賃にどれほどのお金を使っていたか気づいてもいなかったんだ。

ほとんど家にいないのにだよ?

それよりも、もっと将来のためにお金を貯めるべきだと思ったんだ。

最初は決心するまでなかなか大変だったけど、結果今の生活があるんだ

                                          ふじを
0094ななし
垢版 |
2018/04/08(日) 00:13:00.35ID:VF9cJDQ80
>>75
>「トラックの中で生活し「給料の90%」を貯金する、23歳のGoogle社員」がいるのにおまいらときたら・・・

あっこらへんはもう月1000ドルじゃ近くに部屋借りれないからねぇ
0095うぃ
垢版 |
2018/04/08(日) 01:19:02.23ID:8uj7odQE0
鳥飼洋行ちゃーん
おなかいっぱいだぉー
0096
垢版 |
2018/04/08(日) 01:50:03.25ID:pKYj/ndL0
待遇悪い主張勢

・平均年齢43.1才 平均年収763万

・A3以下の社員は40%

など、会社の公式数値をもとにした主張


待遇良い主張勢

・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張

・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり


ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^


というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが
0097
垢版 |
2018/04/08(日) 01:50:53.60ID:pKYj/ndL0
http://nomad-salaryman.com/post-8051


ここ的を得てるな。最近だと、32歳でG3にすら上がれないから、更にヤバいけどな。 

出世競争に勝ち抜いても全くリターンがないってのには図星すぎてワロタ。
0098名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:54:38.66ID:rBnJM4B90
大分に来い!
0099名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:03:28.72ID:vU/z776E0
俺は行きたいけど、会社が京浜地区から出してくれないんだよなw
0100
垢版 |
2018/04/08(日) 12:38:00.00ID:fb7PR+K+0
>>99
キャリアマッチングでもなんでもして大分に行ってくれ。
現状、行きたくない奴が無理やり行かされてるんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況