X



【どこか】NEC日本電気の裏事情126【買ってよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 01:24:50.95ID:1rZ/q51E0
乗組員各位殿
当原子力潜水艦は、これより太平洋に大きく舵をきり、当面の間深く静かに潜航します。
今回の作戦は、構造改革により業績が右肩上がりになった事を確認次第、急速浮上し、
母港に帰港する全BU Up Side Down作戦です。この作戦は、水・食糧および酸素供給が
維持できるか、原子SWが計画通り製品化出来るかが重要なカギになります。
乗組員におかれましては、大和魂を発揮し、最後まで任務に取り組むことを小職は希望します。
以上、業務連絡終わり。

前スレ
【喜ぶな】NEC日本電気の裏事情121【12連休】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1501911590/
【舞い散るひとみ】NEC日本電気の裏事情122【5億】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1505690808/
【迷走飛行】NEC日本電気の裏事情123便【パワ-パワ-】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1509965295/
【下り最速】NEC日本電気の裏事情124【0.5兆Bpm】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1514458387/
【Atom】NEC日本電気の裏事情 125【up side down】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1517564542/

ズブズブズブブブ…

     若手・新人    …………ここからが本番ニダ…
  ....::::;;;;;ΛΛ;;;::::.......
    """''''''''''"""

2017年度通期決算は、4月27日(金)15:00発表予定
0199名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:22:15.49ID:6gAE0P1g0
「NEC、単純作業代替のソフト 10万人の負担軽減 」
 〜 表作成などの事務作業を全社で自動化 (4/14 日経) 〜

アドバルーンをあげるのは簡単だが、後になって
社内に適用可能な事務作業が予想以上に少なかったとか、
自動更新された表のチェックに予想以上に時間を要してしまったとかで、
想定していたほどの効果を得ることができなかったなどと、
責任者は後で言い訳しないように。
0200名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:48:49.55ID:+xc7cuOb0
>>199
最初から成功する事を予定してないだろ。
だってこの単純作業で無能管理職とオバタンは残業して仕事を沢山こなしてるふりをしてるんだろ。
もし単純作業代替のソフトに事務作業を代替されたら彼らは仕事の大部分を失って失業するから彼らにとっては由々しき問題に違いない。

だから現実的に考えられるストーリーは

・無能管理職がオバタンに単純作業代替のソフト導入のプロジェクトリーダーに任命
・オバタンは単純作業代替のソフト導入を三流下請業者に丸投げして失敗
・コスト削減失敗の為、男の主任と担当(含オレ)を大量リストラ
(・オレは割増退職金を貰ってリストラを受け入れる)
0201名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:07:37.46ID:NeAXQyf+0
承認もらい歩く手間は変わらないだろうさ
0202名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:29:09.70ID:hkv/Z1gf0
>>201
なんでもかんでも事業部長承認が要るからな。
権限委譲がまるで出来てない。
0203名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:58:34.77ID:DNSbowDq0
>>167
>119年目の大改革(笑)
いくらなんでも中途半端すぎるやろ、と思ったが救急車呼ぶほどの重症というのを暗示させているのかなと思った
0204名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:00:17.59ID:c7WDmuwJ0
50マンの害虫手配すらB承認だからな
0205名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:09:16.48ID:kQlYoqwX0
何かトラブルがあるたびにプロジェクトの承認だの審査会だのを強化すると行ってわけのわからん
偉いさんだのPMOの連中だのがぞろぞろ集まってあれこれ思いつきでダメ出し

単にマウンティングに過ぎないというかされる側の時間とやる気を削いでいるだけってのに気づいてない
為になるアドバイスをしてやっているつもりになっている

本当はプロジェクトの悩みや問題を解決できるよう親身に相談に乗らなきゃダメなのに
思いつきの言いっ放しで責任取る気もないのに無駄なことさせんなよマジで
0206名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:12:10.86ID:5EUL9SW/0
>>202
権限委譲なんかデキるわけがない。
マトモな会社なら承認権限の行使は意思決定の手段の一つに過ぎないが、
この会社では承認権限の行使は権力を誇示する手段なのだ。
だから権限委譲なんてもってのほかで、承認権限を持っていることと行使すること自体が目的と化している。
意思決定したと思っていない無能管理職にとっては承認権限を行使した結果どうなろうとも知ったことではないと思っている。
0207名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:27:38.80ID:tVLOtHDO0
>>205
どこもそうなんだな
これがNECのカルチャーだから仕方がない
0208名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:37:12.65ID:t/G5XvN10
居場所や使い道のない管理職がなんちゃら推進会議とかにいって定例会議増やして業務停滞させるのはどこも一緒
0209名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:14:26.53ID:5P5HrHqw0
>>202
ホントなんでもかんでも事業部長承認w
何がどういう権限で承認できるのか考えてないのがバレバレ
プロセスと権限を整備するのためにプロセスのプロwがMNPに集まったはずなのに
0210名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:57:41.67ID:S34C2/ox0
開発から異動できて、定着できない人多いなあ
0212名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:28:09.84ID:xqocAHda0
基本的にコミュ出来ないのばかりだから
人事がこれを能力として評価してないからね
0213名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:38:14.43ID:CXXTHz6z0
>>205
そういうのがカルチャーw
会議のあとよく考えたら解決策無しw
そのうち評論が罵倒にエスカレートw
誰か言ってたけど会社ごっこだよ
0214名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:38:52.94ID:DNhlauFW0
>>207
富士通も同様でございます
0215名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:41:32.82ID:FtPclyQp0
>>205
出荷の承認とかいらないから残件をどう解決するか相談させてほしいよな

ソフトのバグとか、交換してもらえない個体差とか上がガツンと言ってくれよ
0216名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 09:37:23.25ID:cfbQ0Haj0
それよりソニー参入で宇宙事業どうなるの!?
府中は他が使ってるけど相模原とかルネサスと一緒に撤退になるのかね。
0217名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:17:12.11ID:/hiMlGuh0
>>216
勝ち目無いからな〜数年のうちに撤退か。
どこ飛ばされるのだろう。あの世かな…。
0218名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:18:52.38ID:QGCAZOSK0
>>194
コンカーのプロフィール設定には参った。
半角英数字以外は入力したらいけないのに、
デフォルトの設定値がなぜか全角で、
画面側でフォーマットチェックをやってない。
0219名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 12:25:34.47ID:aDghyyrM0
変革大好き人間さん、典型的なジョブホッパーって感じだな
こういう奴のインセンティブってリスク大きいことやってうまくいけば自分の成果、失敗したら次の仕事探しだから信用できねえんだよな

マクドナルドやベネッセのアレみたい
0220名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:37:36.19ID:WFVavgXG0
>>205
上にアガったら
同じ事すんなよ
外注先に対してもw
0221名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:41:50.66ID:BeBBdSeu0
>>219
二年で次行くからw
GEから連れてきた奴ら引き連れて
外資野郎はどこも同じ
0222名指しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:33:54.04ID:j42KpC7W0
石井悦生を一人懲戒解雇できないぐらい

この会社はゆがんでるってこった
0223名指しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:37:21.76ID:j42KpC7W0
でも、よく考えたら、

「働き方改革の推進」=「安倍晋三」
「働き方改革の幹事」=「石井悦生」

おーい、これ読んでる野党の国会議員、
石井悦生を証人喚問しろよ

安倍内閣に決定的な一打となるぞ!!
0224s
垢版 |
2018/04/18(水) 19:22:57.07ID:FgGsVTlu0
コンカーで規定外出費を申請
領収書を電子データで登録
前みたいにおじさんメールしなくてよくなった
やっと電子化かと思ったら
紙で領収書送ってないから精算できてないと
通知きた
0225名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:17:07.05ID:5EUL9SW/0
>>224
税務署に確定申告する時は現物の領収書は手元に保管でよくなったのに会社の出張旅費精算ではできんのかね?
0226名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:35:52.35ID:Wo653at70
コンカー通した無能晒し上げマダー?
0227名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:43:31.87ID:zIFo0Io80
2020年には無能管理職は主任に降格になるなw
0228名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:23:41.55ID:MVglycy/0
>>205
>何かトラブルがあるたびにプロジェクトの承認だの審査会だのを強化すると行ってわけのわからん
>偉いさんだのPMOの連中だのがぞろぞろ集まってあれこれ思いつきでダメ出し

こっち2人、そっちの連中9人もいた。
9人のうち7人は無言だった。
0229名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:57:04.28ID:36iadcpS0
>>226
それやるなら痴罪のシステムを通した無能晒し上げもやらなきゃうそだなw>
>>227
無能管理職は主任や担当の実務能力もないから主任への降格でも甘すぎる、
然も会社に与えたプロジェクト失敗の損害も膨大だろ。懲戒解雇+法的責任(会社法に規定する特別背任)の追及が必要だろ。
不思議なことにこの大赤字を出したプロジェクトで
>>205
のような審査会が開かれて議論が別れて紛糾した話をトンと聞かない。
にもかかわらずちゃんと赤字プロジェクトのコストは決済されて仕事が回ってる。
だから俺は大赤字のプロジェクトはコソコソ隠されてると思ってる。
そこのところをここで晒して無能管理職の大罪を追及すべきと思う。
(念の為厄淫患部の罪はもっと重大)
0230名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:10:24.76ID:AamUvs2f0
報酬委員会の意義は何だった?
0231名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:19:04.16ID:cmOQyyFz0
>>228
会議で発言しない奴は会議にいらない👋😞🍴
0232名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:20:52.81ID:cmOQyyFz0
>>224
電子化データなんて信用しない
紙が前提
税務署もビックリな昭和感覚
0233名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 10:40:41.92ID:ZcWwABPE0
絶対に許さない
0234名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 12:38:54.62ID:gGTl0AWm0
ばーか
0235名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:48:21.35ID:lA5pCXUo0
目玉のアイコンの社員監視ツール入れたらPCが遅くなって困るんだがログでも送ってるの?
0236名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 18:52:19.80ID:Cw9zGa9d0
ビッグブラザーが見てるぞ
0237名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:53:46.36ID:lA5pCXUo0
社員監視ツールを目玉のアイコンにするのがさすがNEC
0238名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 19:33:44.53ID:Nj+BSpuS0
またpcが重くなる
0239名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 20:12:51.65ID:YIf8Bdf90
プロジェクト審査会にムカついてる奴おおいんだなw
俺んとこのもヒデーよ
ただでさえユーザーとのことで大変なのに無駄な心労以外の何ものでもない
ユーザー対応より審査会対応で力使い果たししている奴もいたりして

勝手な上司にもムカつくけど、ラインで使い物にならない奴がそっち言って急に偉そうにしだしてんのが異常に腹たつな
お前こそまともにプロ管できたことねえだろ
舌癌かなんかで氏ねばいいのに
0243名指しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:39:04.42ID:V1vXIjQJ0
T橋爺うざいの。
来るたびに話しかけないで。
着信の趣味も悪いし。
0245
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:04.69ID:YWEAZwWg0
人減らしに走っているけど最近黒字なんじゃないのこの会社?
0246解雇
垢版 |
2018/04/19(木) 20:47:48.39ID:8Q6mrx8J0
黒くなった理由を考えてみろ。
0247名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:54:22.35ID:ZZwqKutJ0
募集が先過ぎる。このスピード感がカルチャーですか。
0248栗鼠虎
垢版 |
2018/04/19(木) 21:01:58.72ID:JyU8+gCE0
コネクタ屋さんが一番の被害者
0249
垢版 |
2018/04/19(木) 21:16:34.24ID:1iz55rWh0
34ヶ月も貰えるなら辞めたってもいいのに、年齢が足りないな
部門も違う
残念
0250名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:35:52.15ID:Z7asEheq0
NECにはフェローはいらないです。
技術の会社なら、少なくとも研
0252名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:22:35.54ID:GZIsiia70
40歳から応募できると思って楽しみいしていたのに無念
0253名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:29:24.84ID:PoRV9Dci0
どうせまた数年後やるよ
0254にゃーん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:44:56.71ID:/FOaTmIf0
NEC:一関、茨城工場閉鎖 収益力低迷で18年度中
https://mainichi.jp/articles/20180420/k00/00m/020/075000c

一関事業所(岩手県一関市)と茨城事業所(茨城県筑西市)を2018年度中に閉鎖
0255名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:47:15.78ID:qyagP21q0
相模原は大丈夫だよね?
生き残るよね?
0256名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:52:39.20ID:tbBqOu2o0
閉鎖はたったこれっぽっちか。
相変わらず中途半端な会社。
何も変わってないな。
0257名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:08:39.52ID:VOJjk+n80
13いいね!されている
さあ次はどこかな
0258名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:35:14.48ID:r21x1jf90
こんばんは
変革大好き人間です
0259名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:56:41.93ID:Fc/aBtcL0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
0260名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:44:43.74ID:UeCEbjYo0
売れそうで偉い人がいない工場が次々に
閉鎖されている。次は白石で、Endo消えれば
福島が逝く。静岡とかは色々リスクあって
売れる見込みが無いからもう少し生き残る。
事業所は最後の砦。我孫子か相模原売るときは
NECへの最後通告。結局はダメ…身売り。
残り5年。カウントダウン開始です。
0261r
垢版 |
2018/04/20(金) 03:13:11.27ID:PUiCkQk00
どうせ外から人を呼ぶならカルロス・ゴーンみたいな外人の方が良かったんじゃないの
0262名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:27:50.58ID:Ld8CJ2Ia0
>>261
外資・(帰化を除く)外人は日本企業の立て直しにはNGだよ。特に官公庁とりわけ防衛事業を持っている会社は外資の介入は絶対避けるべきなのは定石にしてもよいだろ。
カルロス・コーンが社員や取引先を切っても
 コストカッター
と横文字で呼ばれて如何にも前向きな改革をしているようにマスメディアで印象操作されて
その実リストラや社員の報酬カットで浮いたカネを使って日本の経営者の何十倍も自分の報酬に傾斜配分しているだけなのに
やたらともてはやされる胡散臭さを感じているのは俺だけではあるまい。
日本の経営者なら経営に失敗して辞任する直前に用いる手段を実行しているだけなのにもてはやされるのは外人に甘い日本人の性(さが)で片付けて済む話にも思えん。
0263バザゴザ
垢版 |
2018/04/20(金) 05:37:17.76ID:Xkq+uVIg0
おはよう
確変大好き人間です
0264名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:38:13.81ID:+SRTkhBv0
朝立でしょんべんしにくい
0266名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 07:55:34.64ID:wW+ySjqL0
日産はほんと魅力的な
車なくなったよな
0267名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:56:59.68ID:f68tcOCc0
>>262
全然違うだろ?
利益でる体質にできているか?それだけだ。
そう言って長々と実現できないバカ経営な
この会社…上昇の兆しは無し。
0268名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:07:50.15ID:rwa29m4h0
イノベーションとかチャレンジって言葉は好きだけど


中計では
0269名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 08:10:27.20ID:wW+ySjqL0
歯槽膿漏ジジイの口臭臭すぎるわ
何メートル先から臭ってんだよメシ時に
0270名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:46:39.18ID:+SRTkhBv0
あのジジイの腐ったような匂いって耐えきれんよな。
痛勤の満員電車も距離が近いだけに更にキツい。
ジジイって、あれだけ臭い匂い発しておきながら遠慮をしらず、態度もデカく腹立たしい。
0271名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:04:42.07ID:8bGBa5AI0
AI関連部門もリストラ対象かよ
その割にカルチャー変革本部は対象外だし
それにしてもAI人材よりもカルチャー人材を選ぶとは
常人には理解できない経営判断だな
0272名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:07:21.55ID:Jo0eyYSm0
>>266
そうだなマツダ車のほうがマシに見える
人材流失したんだろ
0273名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:08:17.28ID:Jo0eyYSm0
>>268
なにもイノベーションおこしてないし
なにもチャレンジしてないけどな
0275名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:06:32.66ID:qwyASdJR0
リストラ解雇では無い
人材活用施策なんだぞ
0276名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 14:15:17.22ID:KObzTaFR0
対象部門、年齢は?
0277名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:20:52.74ID:PSUkHB/30
>>272
マツダなんて言っているほど性能良くない。
買わない方が良いと思う。まあ、ここよりマシかな?
0280名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 18:35:36.58ID:aGTywPiv0
>>276
 NECPFへの出向者だけど、施策の通知、全然回ってこない。
 なんでDASHBOADに載せないの?
0282名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 18:41:12.03ID:KObzTaFR0
276投稿者ですが、NEC以外に出向中の為情報が入ってこないので聞いてみました。決して部外者ではありません。
0283名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:09:18.81ID:pe32eR420
>>267
俺はこのクソ会社の経営陣を養護している訳ではないぞ。
日産のカルロス・ゴーンがマヤカシだと言っているだけだ。
日産のスレをググって見てごらん!
うち以上に悲惨だから。
0284名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:41:59.20ID:bujp7D8l0
急に高齢者の自己アピールが始まった。マジ勘弁。
0286名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:01:07.41ID:TPOla1dP0
バブル組3000人がリストラ対象だなw
0287名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:14:54.08ID:5kypG/Dn0
定年退職まであと8年。
つつがなく働けると良いなあ。
0288名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:20:40.13ID:YoP3KYvj0
>>284
高齢者にあたる主語は?
高齢者の自己アピールにあたる内容は?
オレにはどこの文章のどの行間を読んでいいかさっぱりわからんぞ。
ちゃんと日本語を書いてくれ。
0289名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:40:33.33ID:LfckfV5E0
34ヶ月貰えるなら辞めるかな
0290名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:58:49.50ID:kdi/jTeY0
どうしてエンプラBUも対象にしてくれないんだ
との声が多数
0291名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:01:22.53ID:ehlbm1in0
>>289
3年分の給料に満たない。
仮にすぐに転職てきたとしても転職先での退職金は激減する。
持ち運べるのは厚生年金だけ。
ちっともおいしくないよ。
0292名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:12:00.40ID:BgQ+/s0N0
最近仕事なくて暇だわ
0293N無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:43:18.98ID:YYl6xNUW0
>>287

そんなあなたの企業年金は、定年退職日の前日にボッシュート!

次のリストラ時に割増退職金の原資に充てられます

喜べ中年! 安心して働くが良い

あなたの企業年金は、あなたが大好きな NEC の為に使われるのだ!
0294N無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:53:38.92ID:YYl6xNUW0
>>255

相模原は NEC Cloud IaaS の拠点があるから閉鎖されないだろう

子会社のデータセンターから顧客を奪ってフロアが埋まったから、
少し前に、関東圏で2つ目のクラウド用データセンターを作る計画だ、と報道があったな

子会社の事業を本体が奪っている? 連結の売り上げが低迷する?
そういうのを豚の僻みと言うのだ!
グループ社員の頑張りが、努力が、そして何よりも働きが足りないのだ!
− SI・サービス&エンジニアリング統括ユニット担当役員 −
0295名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:14:35.39ID:qCIlWBF30
BU長T田さんの顔怖い…
0296名無し
垢版 |
2018/04/21(土) 06:10:50.39ID:xA35DrE10
>>291
企業年金持ち運べないなら、全部DC年金になった方がまだましなのかな
0297名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:52:10.98ID:clShxYKz0
34か月出したって、行き先のない無能ジジイは >>291 みたいな考えになる(ならざるを得ない)から辞めずにしがみつくんだよな
やっぱり生産性のない無能を解雇出来るように法律変えないだめだな
0298名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:37:38.23ID:DByxp3Vs0
>>281
necpfのページにすら載ってないぞ
従業員にまったく通知されてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況