X



ソシオネクスト(その11)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0027名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:57:31.62ID:nhrD9Z140
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
0042名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:27:22.65ID:2VIMwzEM0
肥塚死ね
富士通死ね
みんな早く気づけよ
0043名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:28:03.81ID:2VIMwzEM0
肥塚の犬に成り下がったポチ役員
ああ醜い
0044名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:29:13.98ID:2VIMwzEM0
肥塚に尻尾振っても何も見返りはないよ
お前ら本当に無知だなあ
ソシオネクストの役員はおぼこいね
0045富士通
垢版 |
2018/12/08(土) 19:56:33.68ID:wE+Ctz6R0
>>42
富士通は瀕死だよ
0046名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:08:57.35ID:j09bsQQa0
俺も肥塚には早く死んで欲しいよ
引っ掻き回してぐちゃぐちゃ
0047名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:07:15.01ID:j09bsQQa0
バカバカしいから3月に退職することにしたよ
次の職場も見つけたよ
0048名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:21:58.33ID:TOLsgYqN0
裸の王様そのものだな
これはまじでやばい
0049名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:25:05.42ID:FpnaWDTe0
裸の王様というよりもヒトラーみたいなもん
ナチスのように、少しずつ侵食して権力を拡大する
気がついたらいろいろなものを奪われている
0050名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:23:00.42ID:cYgZHvzF0
て言うか、ビジネスセンス無い。
CEOが出張決裁する会社に未来は有るのか。
出納係がお似合いだ。
0051名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:26:24.49ID:fOQ/n+BR0
>>50
本当にはそう思うよ
CEOなら他にやるべきこと沢山あるだろう
半導体の素人で真の人脈ゼロなら仕方がないか
元役人が人脈だと信じているものは偽りの関係だからな
今や民間人だから誰も屁とも思っていないよ
政策投資銀行や富士通はどう思っているのか
何とも思っていないか
0052名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:34:27.31ID:AOH++vEN0
ファック田にやらせたほうがマシ
0053名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:10:04.16ID:snYaBDFN0
>>51
じゃあ何のためにいるのかわからないじゃん。
0054名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:34:48.23ID:XvMW80TO0
適当に書き込んでるだけだな。
0055名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:59:23.98ID:+Qhx/pfD0
先に親会社が逝くとは。
意外だった。
0056名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:36:14.17ID:Iv7SVYnC0
何を言っているんだお前らは
今までダメダメだったものを大きく改革してやってるんだろ現CEO様は
0057名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:05:37.40ID:bfBDlfBE0
現CEOはちょっと前まで不安だったけど最近は大丈夫じゃないかと思うようになってきた
幹部連中に組織改編を提案されたときに却下したのは実に良い

成果が出ない言い訳に組織をいじくり回すFの伝統にはうんざりしている
0059名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:22:28.20ID:FpnaWDTe0
>>57
肥塚の考える組織体制じゃなないから、
別の理由をつけて却下しただけだよ。
元官僚だから自分の考えを忖度した提案が、
部下から上申されるまでは却下し続けるよ。
そろそろ某役員が提案するんじゃないか。
提案した役員は次にはうまくいかなかったら、
責任も取らされて使い捨てだよ。
無能の成り上がりの成れの果てだよ。
0060名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:42:12.56ID:RuVQXXIv0
組織再編なんてCEO自ら考えるべき。
0061名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:29:56.90ID:Nb/xU0eU0
アウトサイドなんちゃらがよくわからん
0062名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:32:23.32ID:FpnaWDTe0
>>61
あれキモいよね
0063名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:05:52.04ID:FpnaWDTe0
>>60
組織再編で会長廃止したらいい
0064名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:11:51.84ID:XgsflqEP0
インサイダーだと逮捕されるからアウトサイダーになるんだよ
0066名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:38:02.09ID:h0V2iS9s0
>>65
ゴルフやる人なら普通そう思うよ
肥塚はゴルフやらないのか?
0067名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:36:19.34ID:rBuwv1pm0
CIFSサーフィンすると営業合宿名目のゴルフコンペ実施要綱Excelに巡り逢えるよ。
ゴルフ好きな人多そうね。
バカどもが。
0068名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:06:17.71ID:USNKxJfg0
退職ラッシュだな
離職率高いところは、マネジメント、特にコミュニケーションなってないんだろ
逆に、赤字のところは口減らしできた事がマネジメント能力高いとか
特に管理職が困ってる感無いから、後者かな
辞めるようと思ったときは、幹部に得させないよう、よく考えよう
0069名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:21:51.25ID:qFw2peJ+0
パワハラ役員ばかりなのはなぜなのか
0070名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:27:40.26ID:qFw2peJ+0
さようならソシオネクスト
人生で最も不幸な年月でした
0072名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:57:57.76ID:qFw2peJ+0
>>71
退職決断してスッキリした
0073名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 23:48:02.91ID:qbI9NUrG0
他もいいとは限らないよ

給料はいいけど
0074名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:51:33.18ID:dGi70dqJ0
よく考えたけど、私も退職する事にしたよ
0075名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:39:03.56ID:jWozrKZT0
>>74
俺も。ようやく決心がついた。
経営陣を見限った、というほうが正しいか。
0076名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:01:09.09ID:jKW/hWlv0
退職ラッシュ万歳
0077名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:59:58.73ID:jWozrKZT0
単年度損益ばかり気にして将来に投資しないから
明るい未来なんてあるわけない
年寄りに搾取されて空っぽになるだけ
0079名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:36:03.98ID:2wnsvYKz0
>>78
バイバーイ
0080名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:12:03.35ID:RN9+Qd1u0
ふむふむ

上場会社においては会社の私物化を防ぐため、
CEOが取締役会長 (Chairman of the Board of Directors) を兼任することは
コンプライアンス上本来望ましくないとされているが、
実際には少なからぬ有名上場会社で会長 (Chairman) とCEOの兼任が見られる。
0081名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:59:49.57ID:UI1dU4UQ0
会社がスリムになるね
これは来年度の利益は期待できるのでは?
0082名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:36:05.43ID:RN9+Qd1u0
>>81
役員がスリムにならないとダメ
組織の階層をスリムにしないとダメ
0083名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:04:04.26ID:WK7qmGgx0
ファック田もスリムになれ
0084名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:35:02.94ID:WK7qmGgx0
バカシと違ってファック田には将来性がある
0086名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:07:46.33ID:RN9+Qd1u0
納会やるんかい?
0087名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:36:47.10ID:cCaUFxxV0
組合メルマガの数回に渡り説明すると書いてあった存在意義講座のPDFはたったあれだけで終わりなのかな?
月5000円弱を出資させながら自らすらまともに予算達成できないクソ会計報告書をぶら下げつつ労使交渉にてグローバル戦略どうのこうの語る厚顔無恥さこそが求められていることをもっとアピールすべきでは。
0088名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:50:15.91ID:HqrdI4BT0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! 
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
. \::゙、: : : :./'     .バカシノ       ヾ!ミリl
   ヽ:ヽ、 /:       カス        ヾ!ミリl 
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl 
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ} 
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 ! 
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l 
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ / 
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ   忘年会なんか開催してんじゃねーぞタコ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ  
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ |
       |!.. . ノ             ヽ/| 
       リi i:、    .   ii        /l 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l| 
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l|
0089名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:55:42.17ID:OmpSyYWu0
朝が来た
憂鬱だなあ
0090名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:47:40.12ID:rEFd+N900
病気になる前に辞めたほうがいいよ
病気になったら、まともな仕事もできないし、転職も難しくなるよ
0091名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:41:04.92ID:1wCyo/7y0
>>90
確かにそうだ
俺の場合、周りの理解が得られたのが良かった
0092名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 06:48:30.33ID:zcSMJGDG0
本当にやばいよ
何がって?言えません
0093名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:57:14.89ID:p1kMQkA+0
俺は自分のスキルと違う仕事を続け、少しパワハラっぽいものを受けて、職級も下げられて体調も悪くした
スキルが違っても人が足りないということで異動も無く、させてくれない
もう我慢も限界
こんなところ辞めて転職します
0094名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:07:16.31ID:/ptpJuIB0
>>93
どちらの部署でしょうか
0095名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:07:33.53ID:XVYUbJqJ0
>>93
スキルが違う?
異動がない?
他にできる事がないんじゃなくて?
勘違いで転職決断するのは危険だよ。
0096名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:20:17.56ID:Ch1WIx/v0
>>93
それで良いと思うよ。
あなたが、まだ若いなら尚更。
今の職場で、体調不良になるくらいならね。
先の無い所にしがみつく理由は無いしね。
0097名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:45:47.76ID:zcSMJGDG0
あと1年3ヶ月か。。。
0099名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:58:31.44ID:lM5tYLKm0
何が必死だって?
0100名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:59:18.42ID:a9PQhBe60
会長の仕事スキルには否定的
0101名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:46:32.81ID:lM5tYLKm0
最近はパナ組の野崎、岡本、久保、はおとなしくなった?
0102名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:26:24.58ID:+cci97hn0
こんなところいるくらいならトヨタグループに転職したほうがマシ。
0103名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 11:16:03.57ID:mzJE1fQ80
できるもんならなっ
0104名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:00:20.76ID:a9PQhBe60
カスタムSoC事業部の者です
デンソーから内定もらったよ
0105名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:47:09.37ID:+cci97hn0
EPS事業部もデンソーから内定もらってた人いたな
0106名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:11:46.28ID:W666tDzg0
おや、ソシオの人材でもいいところに転職できるのですね。
0107名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:28:15.26ID:uoRmkMAE0
人が居なくなると、負のスパイラルだな
0108名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:36:21.11ID:xL0s3Iwz0
まー30代のやつなんか居なくなっても誰も困らんからな。
0109名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:40:55.58ID:uoRmkMAE0
>>108
そうか?30代が居なくなると、困るような。
0110名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:45:53.33ID:uoRmkMAE0
自動車業界は今は良いが、
あと10年したらどうなることやら。。
0111名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 15:47:35.38ID:I/gLWvgN0
10年先をソシオが言うのー
0112名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:41:17.94ID:D4Yl0co60
50代てカス以外におんのけ?
0113名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:15:56.07ID:H+WQhwwr0
そういう煽り文句が使いたがる人がいるけど、実際は年齢はあまり関係ない。
0114名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:25:20.87ID:CJqo75T60
まあ、そりゃそうだ。
0115名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:01:15.39ID:zBSx/0q30
ボーナスで買って欲しいものの要望調査
嫁:フライパン
娘:色鉛筆
息子:猫草

もう少し欲望を開放して良いんだぞ
0117名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:05:39.65ID:1JXLxJ9P0
ソシオネクストも転身プログラムやってくんないかな
0118名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:06:42.63ID:1JXLxJ9P0
>>104
あそこの事業部はクソだからな
0119名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:37:57.89ID:1JXLxJ9P0
あの野郎絶対許さない
ボーナス泥棒め
0120名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 03:51:56.88ID:kp/CODjE0
>>104
嘘松乙、そんな訳ない。
仮にホントだとしたらその転職は大失敗。
ソシオ社員なら先週の応接の予約をよく見な。
オマエは行った先でボコボコにされて捨てられるだけだ。
0121名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:42:44.46ID:3KbU6Rew0
>>121
負け犬の遠吠え乙としかいえない
0122名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:32:36.82ID:1JXLxJ9P0
ウソつきの裏切り者を絶対に許さない
0123名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:40:17.29ID:1JXLxJ9P0
こうなったのは全部あいつの裏切りのせい
0124名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:02:15.58ID:1JXLxJ9P0
すっかりやる気がなくなったよ
0125名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:02:34.47ID:1JXLxJ9P0
許さない
0126名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:02:48.70ID:1JXLxJ9P0
許さない
0127名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:03:50.96ID:1JXLxJ9P0
許さない
0129名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:08:02.49ID:1JXLxJ9P0
許さない
0130名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:34:13.04ID:Y5P63L4P0
>>116
たぶん真に欲しいのはチュール
チュールは与えすぎないように管理されているから猫草で妥協してると思う
0131名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:43:27.47ID:1JXLxJ9P0
許さない
0132名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:43:48.65ID:1JXLxJ9P0
許さない
0133名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:44:06.01ID:1JXLxJ9P0
許さない
0134名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:51:48.72ID:09gQL32K0
この会社は役員たちのご機嫌取りばかりだよ
会長、社長、常務、事業部長どもの
小さな会社に役員多すぎるんだよ
0135名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:15:12.47ID:Y5P63L4P0
2600人の社員のうち700人が穀潰しの患部だからね
0136名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:51:15.38ID:DeqMa9hb0
穀潰しが患部になってるのか、患部になると穀潰しになってしまうのか、どっちだろう。
0137名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:05:00.19ID:Qsmhs0OG0
前者。
子会社で現場出来ないから管理やらせようとして役職に祀り上げられた奴等がやっぱり管理ができず足を引っ張っている。
じゃあ親会社はというと、技術は一流でも管理のセンスがない奴等が役職に祀り上げられて色々勘違いして足を引っ張っている。
0138名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:33:08.40ID:09gQL32K0
FVDやFMSL出身者のレベルは本当に低い
0139富士通
垢版 |
2018/12/16(日) 18:43:34.75ID:9l+t23AJ0
>>135
富士通から送り込んだ優秀な幹部社員はやくにたっているかな?
片道キップだから不良品でも返品不可だよ
0140名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:43:41.18ID:DeqMa9hb0
親会社、子会社ってなんのことかと思ったが、fsl、fvd、fmslのことか。何にせよ患部登用の人選がおかしいと言うことか。穀潰しが穀潰しを選んでいると。
だったらそもそも将来ないね。
0141名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:52:07.73ID:gfIGVwlV0
本体でもバブルとか子会社入社で再編で本体に潜りこんだ奴とか糞
0142名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:24:13.85ID:DeqMa9hb0
>>120
カスタムSocの人間はデンソーを受けても採用されないような事情があるということでしょうか?
0143名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:40:08.13ID:SS1nnf2B0
>>142
そんなのやってみないと分からないのでは?
0144名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:14:48.12ID:DeqMa9hb0
>>143
そう思うが、「あり得ない。」「先週の応接の予約を見ろ。」ってことだから。
採用されないなんらかの事情があるなら労力の無駄だから。
とのことなんで。
0145名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:44:35.90ID:09gQL32K0
会社としてデンソーの商談がトラブっていることと
優秀な個人がデンソーに転職できることは
全く別の問題
0146名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:58:12.47ID:1JXLxJ9P0
許さない
0147名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:26:47.81ID:xfwnAjWJ0
デンソーに転職しても富士通&パナと同じ事を繰り返されて放り出されるかも知れない。
それぐらいの覚悟はしておかないといけない時代。
0148名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:32:37.08ID:SS1nnf2B0
>>147
そうだと思う。グローバル化が進む中、
何処の企業も安泰ではないと思う。
だからこそ、個人は賢く立ち回らないと。
0149名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:52:07.74ID:umKbxtCF0
ソシオよりは100倍ましやろデンソー
0150名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:56:18.26ID:3KbU6Rew0
デンソーが安泰だから転職したんじゃなくて、ここが糞過ぎるから転職したって
ことを上は認識してるのか?
0151名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:15:44.84ID:DeqMa9hb0
デンソーに限らず、転職するのは、ソシオが安泰でなく将来性ないと判断したからでしょう。ただ日系だと中途入社にはガラスの天井があったりするから転職した時点でラインでの出世の可能性を捨て去ることになるリスクもある。
0152名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:25:30.24ID:SS1nnf2B0
>>151
組織が縮小して出世できない、しかも先が見えないソシオ。
どうせなら、という考え方はあるかも。
0153名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:56:09.24ID:DeqMa9hb0
>>152
メリット、デメリットはこんな感じかな。

ソシオに残る
メリット:慣れている。ソシオが業績良くなれば初めから居ることの恩恵ありそう。
デメリット:将来性不安。

日系転職  
メリット:その会社がうまく行っている限り長期的に働ける期待大。
デメリット:日本企業ならではの不条理はきっとある。
      遠回りになるし新卒と比して中途採用者に不利はあるだろう。
      業績悪くなると結局FやPと同じ目に合うかも。その場合、
      中途のほうが不利益大かもしれない。

外資系転職 
メリット:年収高い。中途採用でも不利はない。
     日系企業のような働かないおじさんの介護は不要。
デメリット:競争がシビアで能力によっては長期的には働けないかも。
      定年まで働くイメージは持ちにくい。
      リストラの場合は全く容赦ない。
0154名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:02:44.61ID:P7x8kaTg0
このスレ経営陣はみてるかね
0155名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:09:53.09ID:y80eIbIj0
>>153
そんな感じだろうね。
あとは、年齢、やりたい事、等を総合的に判断して
という事だろう。
0156名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:13:40.48ID:y4mYHleE0
90年モノの無能バブル高卒ハゲ豚なんて転職無理に決まってんだろカス何夢見てんの
0157名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:38:31.29ID:P7x8kaTg0
わーん、会社がつまらなすぎて辛いよ
0158名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:38:40.32ID:aNH+4h2z0
>>156
無意味な粘着学歴コンプレックスさん元気?
オタクの投稿、つまらんしいい加減他に面白い事探せよ。ほんとに大卒?
大卒のツラ汚しで暗黒面に落ちてるの気づけよ。
0159名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:38:53.78ID:fvM1Mz8K0
横串さんですか?
事業部に来てみなさいよ。
全く退屈しないですよ。
0160名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:20:00.13ID:pWNsixbm0
>>140
皆課長代理か課長止まりのような気がする
ソシオできるチョイ寸前になったやつとか、どさくさでなったようなのもだめだろう
まぁいずれにせよ、幹部連中はろくでもないがな。
降格ないぬるま湯にいるからだめなんだ。
0161名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:09:51.49ID:vckDIg6N0
でもそれは下からは変えられない。見切りをつけて外に出れるのはいいが、それもできないのはただただ不満をたれることぐらいしかできない。
0162名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:03:06.79ID:F3SL3aBN0
便所篭りが特技の90年モノのハゲ豚無能バブル高卒がノコノコ出てきててワロタ
高卒に高卒って言うと学歴コンプにされちゃう高卒ロジックw
0163名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:39:54.65ID:Xu5inEVO0
バカな担当者の相手でうんざり
0164名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:52:15.60ID:Xu5inEVO0
優秀なCEOになんとかしてもらおう
0165名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:26:27.31ID:86rnDqwZ0
めでたいな。無能高卒とバカ丸だしの学歴コンプレックスは同類項でクズだと言われているに。
0166名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:28:44.12ID:uHthcd760
経営企画室主導で全て回っていてつまらない
早く抜け出したい
0167監視員
垢版 |
2018/12/19(水) 17:19:36.10ID:Q/3gWFpj0
能力あるなら 早く脱出したら?
ましなところに。
0168名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:33:49.11ID:yAS/VCXo0
便所篭りが特技の90年モノのハゲ豚無能バブル高卒以外は可能性は0ではない
0169名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:23:07.07ID:hOciyYV60
可能性は0ではないという言い方嫌い
可能性が0の事象なんぞほとんどないわ
0171名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:16:42.57ID:yAS/VCXo0
FUCK田の周りは不要物だらけ
0172名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:02:50.47ID:mW3S/nyd0
今日、辞表を出してきたよ
0173名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:03:50.73ID:mW3S/nyd0
退職理由には「経営陣への不信」と書いておいた^_^
0174名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:37:13.67ID:CINbc2oj0
岡本、野崎、三宅のクーデター未遂
西口の退任
肥塚の就任
西口路線の否定
肥塚マイクロマネジメント体制の確立
大リストラ実施
終了
全て株主が仕込んだ設立当初からのプログラムなんじゃないかと思う
0175名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:59:36.62ID:CINbc2oj0
>>174
んだんだ
0176名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:59:38.68ID:CINbc2oj0
>>174
んだんだ
0177名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:08:49.15ID:tGr0AuS30
んだんだって何だよ
0178名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:09:31.12ID:tGr0AuS30
>>173
おめでとう
0179名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:10:10.02ID:tGr0AuS30
>>174
終わりの始まりだな
0180名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:11:12.73ID:tGr0AuS30
>>170
これからどんどん売っぱらわれるよ
0181名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:16:42.91ID:Is1om5Vb0
なんで自作自演してんの
0182名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:14:56.10ID:tGr0AuS30
辞める人は正解
早く辞めないとますます居心地の悪い会社になるよ
会社がいつまでもあると思ってはいけないよ
特に間接部門は茹でガエルになるからお早めに
0183名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:21:38.23ID:tGr0AuS30
会社の今のリーダー達について行ってはいけないよ
肥塚、井上、丑田、岡本、三宅、大槻
0184名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:22:45.69ID:tGr0AuS30
嗚呼死んでほしい
0185名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:29:32.50ID:kuNqOV5h0
今思えば事件が転機だったな。
0186名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:30:46.26ID:kuNqOV5h0
なんか見えない力が色々働いてそうで、
不安が募るばかり
0187名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:23:54.66ID:nGMO+IC70
んだんだくらい分かれよ
0188名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:42:54.34ID:ZJ4x4q6N0
>>186
見えない力があろうとなかろうと、未来は今までの延長線上にある。Fのころから考えて長い目でみて会社はどう変化してきた?
0190名無し
垢版 |
2018/12/20(木) 23:13:09.28ID:+3QNB0bd0
ソシオからパイ○二ア とか転職した人いるんだろうね
0191名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:56:37.18ID:Hh4v8Bgh0
会長の犬が増えた
0192名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:59:22.41ID:Hh4v8Bgh0
クーデター未遂やらかした役員がクビになるのもシナリオの一つだね
クーデター未遂で死んだのは西口、井上、岡本、野崎、三宅。仕組んだ黒幕はこれ以外の人物。
0193名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:08:50.04ID:fdBIguot0
優秀でも何でもない本国では落ちこぼれの中国人社員ばかり増えているのはマヌケな人事政策
0194名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:50:00.31ID:FCcmNBWP0
>>192
じゃあ大槻じゃん
0195名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:50:10.83ID:QOHibIaK0
大槻さんカッコいいな。
0197名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:20:33.02ID:QOHibIaK0
落ちこぼれがどこの卒業生なのかよく調査した方がいいぞ。
0198名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:26:43.69ID:9wtFlzyu0
90年モノの無能ハゲ豚バブル高卒の熟成が進んでいるようだね
0199名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:26:47.20ID:kD5zN9Vl0
>>197
学歴詐称もよくある話
0200名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 07:04:32.93ID:2keHsJpj0
>>194
実力ないのに偉くなったよな
0201名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:30:05.35ID:kD5zN9Vl0
つまり最も腹黒いのは肥塚
操り人形は岡本、大槻あたりか
0202名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:47:37.01ID:kD5zN9Vl0
肥豚の口からは頻繁に大槻と岡本の名前が出てくる
丑田もたまに出てくる
一方で他の役員はほとんど無視状態
あえてそうすることで権力承継をみせしめようとしているのが見え見え
0203名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:49:05.40ID:kD5zN9Vl0
そして名前が出ない役員や統括部門長は焦って媚び始める
媚びるとそれなりにミッションを与える
独裁者のよくやる手口だよな
0204名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:06:14.81ID:kD5zN9Vl0
いずれにせよそれに踊らされて躍起になっている役員は片腹痛い
先のない会社で権力ゲームに興じても得られるものは何もないよ
ソシオネクストでの肩書きだけでは外の世界には何の影響力も持てない
顧客、ベンダー、業界、等で語っている内容が稚拙でどこから突っ込んだらいいのかわからない
レベルの低い役員のドングリの背比べで正しく自己評価ができていない
加えて周囲をイェスマンでかためるから自分の了見の狭さに気づけない
若手はさっさと見切りをつけて辞めるだけ
残ったジジイは会社が潰れた時に行き場もなければ企業年金も無し
ソシオネクストという外から嘲笑されている会社で常務でした、きりっ、て言ったところで笑い者
露骨なゴマスリとパワハラで部下との関係がズタボロなジジイを誰が面倒見るのよ
調子に乗っている役員連中は思い知るといいよ
0205名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:14:11.99ID:kD5zN9Vl0
役員たちの考えるM&Aとか本当に腹がよじれる低レベル発想だからマジ勘弁してくんないかな
あと31事業分野だっけ?集中と選択が役員の仕事なのに半年かけてただテーブルに全部並べただけかよ
百科事典作る作業してるんじゃないよ
役員の会議にどれだけコストかかってるのかわかってるのかな
悪い頭で考えてばかりで自ら行動をしない、できない
そもそも幅広い人脈作りをしてこなかった役員たち
英語もろくにできない役員たち
中国ビジネスとかいいつつ中国のこと何も知らない役員たち
御題目だけ唱えて成仏してくれ
0206名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:18:03.99ID:J09NmvdB0
バ患部どもは毎日がエブリディでうらやましいよ
0207名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:34:11.61ID:t93kE2f50
システムLSI事業→ソシオネクスト

マイコンアナログ事業→Spansion →Cypress

DRAM事業→撤退
フラッシュメモリ事業→Spansion→Cypress

FRAM事業→生存中 

パワーデバイス事業→Transphorm

化合物半導体事業→FQD→ユーディナ→住友電工 

メディアデバイス事業→FMD→太陽誘電 

PDP事業→FHP→日立→終了 

LCD事業→FDTC→シャープ 

機構部品事業→F&T→FCL→ロングリーチグループ 

営業部門/FDI→FEI→加賀電子
0208名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:36:10.06ID:t93kE2f50
三重工場→MIFS→UMC

会津若松工場→AFSW→終了 

会津若松工場試験部門→AFSW→AFSP→テラプローブ 

岩手工場→デンソー 

FASL JV1/2→Spansion→FSET→AFSM→オンセミ 

FASL JV3→Spansion→TI 

FTE→FIM→ジェイデバイス→終了 

FJM→FIM→ジェイデバイス→終了 

FVD美濃加茂→FIM→終了 

KFJ鹿児島→FIM→ジェイデバイス→終了 

KFJ宮崎→FHP→日立→終了→昭和シェル 

FQD山梨→ユーディナ→住友電工 

米子富士通→FDTC→シャープ 

FMLダーラム→終了→Filtrironic 

FMIグレシャム→終了→Microchip 

FMIサンディエゴ→終了 

FMEダブリン→新光→終了→Amazon 

FMMクアラルンプール→Spansion→終了 

FMALジュロン→UTAC
0209名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:39:33.90ID:t93kE2f50
撤退の連続の歴史
ソシオネクストもこれから撤退かな?
CEOメッセージからは成長シナリオが見えてこない
0210名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:40:34.10ID:t93kE2f50
そもそもCEOは成長シナリオを描こうとしているのかどうかすら従業員には見えてこない
0211名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:48:39.04ID:nGQ2ysPq0
グチってないで早く辞めればいいんだよ。
0212名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:51:05.97ID:t93kE2f50
>>211
会社の犬のカキコミかな
ちく裏に愚痴書くのは当たり前
0213名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:56:12.52ID:t93kE2f50
でもはやく辞めればいいんだよというのも一理あるな
0214名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:14:18.76ID:akT3mEab0
>>202
売上あるカスタムの大槻
CFOでもある常務丑田
CTOでもある常務岡本

べつにふつうじゃね?
0215名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:11:35.13ID:1Hd+VNGS0
辞められないんだよ。
0216名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:13:22.19ID:1Hd+VNGS0
生活して行かなきゃいけないんだから。
それぐらいわかるだろ。
0217名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 12:17:59.80ID:rYOnm9F50
>203 >204
なかなか読ませる内容
達観されてますね 転職された外部の方とか?
0218名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:18:07.45ID:akT3mEab0
>>214
自己レス。
同じ常務でも三宅は言うまでもなく、冷飯食いな。

早いことミルビュー開発中止にしてくれんか?
なんやねん、営利0%って。
0219名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:35:38.46ID:1Hd+VNGS0
>>218
そんなことしたらミルビューやってた人の仕事がなくなるだろ。
0220名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:25:40.64ID:evnW6Irl0
人格と能力に問題のある小人物が役員やっていることが信じられない
0221名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:26:47.54ID:evnW6Irl0
やる気を著しく削がれるので退職したよ
0223名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:31:43.13ID:evnW6Irl0
事業部長連中はみな井の中の蛙
0224名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:24:10.26ID:kD5zN9Vl0
性格の極悪な役員いるよな
浅知恵でコソコソ隠れて悪巧みしていること全部お見通しなんだよ
0225名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:26:06.16ID:kD5zN9Vl0
舐めないでね
0226名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:55:15.20ID:/Zo+dQcP0
>>219
ミルビューの奴のために稼いでるんじゃねぇよ。
オナニーは身銭でやれ。
他所の事業部から金回してもらってやってんじゃねーよってはなし。

0%がDCP通る時点でなんも機能していない。
0227名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 06:46:54.01ID:agEnpmV/0
>>226
じゃあミルビューの人間をどうやって食わすんだよ。解雇なんて簡単にできないんだぞ。リストラだって費用がかかる。
0228名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 07:35:34.08ID:yrNaG07v0
ミルビューは、もともと三宅が駄目にした膿みが今出ているんじゃないか。
それより西のビジネスは将来性無いし、何でも外注するんで内部の付加価値が無い。
博打打って在庫作るなんて頭悪すぎ。P社に戻って車載インプリでもしたら良い。
0229名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 07:40:03.92ID:PNtFMm130
時々ミルビューdisる奴出てくるけど、なんなの?
4Kデコーダのほうが、ヤバイと思う。
0230名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:33:27.84ID:k86Jmdn+0
俺は旧コネクテッドが一番酷いと思う
0232名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:53:26.85ID:YvMMbrmk0
ひねくれているだけでは。
0233名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:03:01.65ID:k86Jmdn+0
会社は足の引っ張り合いばかりだよ
役員vs役員、上司vs部下、事業部vs事業部、事業部vs共通部門
特に酷いのはVS事業部とCS事業部、ともに担当役員に問題がある
パワハラ体質がそういう内部抗争文化を作る
CS事業部は事業部長変わったからこれから変わると思うけど
0234名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:04:39.09ID:6JCttLV70
掃き溜め共通部門が一番下なのは確定済みだろ
0235名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:16:57.72ID:5SxOgbYg0
>>234
技術系共通部門はお家芸の針小棒大作戦が順調で極薄サブミクロンのプラス。
事務系共通部門は小人数からのレバレッジ効果で全社の仕組みの改悪をしてマイナス。
ミルビューはデジャブのようなトップダウンのマイナス。
プロ経営者が匙を投げる訳ですよ。
0236名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:35:36.25ID:agEnpmV/0
なんでもいいが、早くなんとかしてれ。
能書きはいいから結果だせ。
0237名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:09:02.56ID:Tu5OnyID0
三者で共同経営みたいな曖昧な状態だから、
思い切ったことはできないのかな。騙し騙しって感じ。
0239名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:00:13.16ID:nQ9HDT1w0
騙されてるんやのうて騙された振りをしてるだけやろ
演技に入り込み過ぎて我を忘れてはあかんで
0240名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:45:16.50ID:BnJXeuB90
営利0%
ミルビューってなんかの慈善事業?
0241名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:45:27.80ID:ori1LhIP0
>>227
論設、評価だけやっとけ。それか他の仕事覚えたら。
仕事を金に変えられない事業部は、横串に入って下さい。

あなたの発言からもわかるけど、ISの人間は未だに頭がFSL時代のまま。
自分たちが食うためだけ仕事をしてるやつの発言。
会社からお金貰えるんじゃないよ。
顧客からお金頂いてその金で飯食ってるの。

どうやって食わすのか、わからんのなら事業部辞めてしまいなさい。
0242名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 06:18:35.66ID:y0eV2Cze0
>>241
それじゃ、解にならん。
事業部の人間が横串に入る?
コストセンターの人数増やしてどうするの?
個人的、感情的な好き嫌いな話ししてるわけじゃないんだよ。利益がでない憎い事業部をけしからんと断罪して済む話しではないんだよ。
荒っぽく言えばコストを下げ、売り上げを上げる、これを実現しないといけないのに横串に人を移すのは逆でしょ。
俺だってどうすりゃいいのかわからんし、誰もコレといった解決策がないんだよ。誰かが英断してある事業を辞めれば業績回復するといった単純な話しじゃないよ。
0243名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 09:22:27.79ID:3p6ZdsS30
>>241
事業部にいながら自分の飯代すら稼げない奴らが横串に行ったらどうなると思ってんの?
ニートな扶養家族増やしてどうするんだよ。
0244名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 09:46:10.89ID:M291V/8a0
仕事の絶対量はそのままで効率を上げるのが
大事だと思います

すれば売り上げは付いてくる
マーケティングはもちろん 成功が前提ですが 技術者は
そこに尽きるかと

仕事として減らすのはお客様方向に向いてない仕事
だと思う

今度 管理側に行くんで 任せてください
頑張ります
0245名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:19:28.05ID:proGYVBq0
>>244
それが無理だから縮小均衡策をやったのがルネ。
事業所閉鎖、退職推奨、EOL交渉。
ソシオがルネ如きを手本にする必要はない話ですが、そもそも効率化なんて普通やるでしょ。少なくとも金握ってる事業部の部門はやってるでしょ。
問題は効率化するためのシステム作りますと予算詰んでその管理費で保身してる人達ですよね?
実際効率化できてるのかを客観的言及してスコアつけてないですよね?

故に分母を減らすのが優先でしょ。
0246名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:23:10.49ID:8RIfq7C70
>>244
仕事の効率上げて対処しろなんて今まで何度も言われて失敗してやるべきことできなかったりミスして手戻り発生したりで悪循環
暇な所と忙しい所があるんだから事業部の垣根を越えてリソースシフトしたり何でもかんでも商談とってくるんじゃなく営利だけでなく開発スケジュールや開発リソースでも商談断る仕組みを強化しろ
0247名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:46:20.85ID:y0eV2Cze0
>>244
マーケティングは成功が前提、というが、ある意味ここが全て。
これができればそれに合わせて効率化でもなんでもやればいい。
ここが全く出来てないからこうなったんでしょうが。
具体的にいつ、なにを作っていくらで売ればこの人数が食っていける?そのプランを立てられるのは誰?
今まで誰もうまくいかなかった。同じことしてたらこれからもうまくいかないだろう。
何が確実に売れるかが見えないから多少でも売り上げ上げるためにどんな商談でも取らざるを得なくなる。
0248名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:13:08.61ID:y0eV2Cze0
そういうことはみんなわかっていて、でも答えが見つからないから、ずっと10年も20年も、悩んでいるんであって、
もういいかげん答えは見つからないと判断した人間は早々に辞めていった。

答えは見つからないと思いながら行き場がないか、道義的に残っている人もいる。
前者は勝手に出てったんだから配慮する必要はないが、後者のためにもなんとかせにゃいかん。
0249名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:16:13.21ID:4CSVPWvy0
売り上げとか利益とかMP比の見せ方も下手くそだしな
毎月メールに添付されてくる資料を見てるけど単月のものしか分からない
せめて年度(12か月の)の当初予定と実績くらいは1枚の折れ線グラフか棒グラフで示せよと思う
あんな単月のものしか分からないもので過去と未来を語られても何を言ってるのかさっぱり分からない

英語と日本語が混じった小汚い表も馬鹿っぽい
同じデータを英語版と日本語版のフォーマットに反映させるだけできれいな英語版と日本語版の2種類の資料ができそうなものだが

まともな資料がどこかにあって従業員には見せてないだけだよね
0250名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:55:38.00ID:ori1LhIP0
横串に入れば予算の範疇でしかやらんでしょう。
全部解放しろとはいわん。
開発規模を半分にして、立て直せ。

チップの開発費の構造設計の人間がどれだけ理解してる?
開発費が高いのは、どの開発でも言える人件費。
あとアホの一つ覚えのように先端テク使う材料費。
この二点の手をつけて禊を済ませて下さい。

汗水垂らして、時にはゲロ吐き、ようやく出した利益を先端使って利益率、0%。
改版入ったら10億以上の即赤字確定の大博打で
ハイリスクノーリターン。

感情論ではなく、開発を進めていってもよい理屈が成立してない。
それでも開発薦めるのは、保身の為以外に何があるのかな?

ASSPならテクノロジで特化せず、アイディアで特化して、徹底的にローコスト(少ないリソースと安いプロセスとパッケージ)でやってくれんかね?

マーケティングってのは商売の命だけど、
安く作って高く売れる前提だからね。

今は、高く作って安く売ってる。バカの極み。
この構造を立て直せないなら、辞めてしまいなさい
0251名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:39:06.52ID:trqTL0/d0
カスタムSOCも今年は散々やらかしてるよ
ミルビューの比じゃない
0252名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:40:53.50ID:SKE6hfxn0
不要物DE半導体ごっこ
0253名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:00:45.46ID:AruEWiT10
他人を必死に叩いても自分は良くならないぞ。
0254名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:11:10.93ID:mEkhrmP00
そういえばマーケティング統括部という聖域、
実質は野崎顧問室があったが、
何が成果なのか、はっきりさせてほしいね
0255名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:12:44.67ID:mEkhrmP00
カスタムSoC推進プロジェクトだっけ?
これも要するに大槻常務室でしょ。
0256名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:06:13.41ID:y0eV2Cze0
どうすりゃいいのかわからん。
0257名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 17:40:56.37ID:uCJqNyD90
>256
この人はよく考えてるし 状況 分析できてそう
だが 上になっても全く付いてく気がしない
西口さん 結果は出なかったが オーラあったなぁ
習うことはたくさんあった

将たる男がいないね そろそろ自分がやるかな
0259名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:40:22.03ID:E1Sa4jjO0
>>251
ソシオSCMの乱のあとの地雷商談掴みまくったツケが只今絶賛噴出中。

その点、みるびゅーはやらかしてはないでしょう。やらかす要素がないわけで。
0260名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:33.64ID:trqTL0/d0
>>259
地雷商談安値で取るだけとって
進捗レビューを事業部長と部長がやっていないからな
更迭されてもおかしくないだろう
それで手柄あげたつもりだからタチが悪いよ
尻拭いさせられる部下は評価すらされない
相当恨まれるよ
ちょっと許せない
0261名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:32:31.81ID:8Jk1oeYo0
事業部しか経験のない役員が間接部門のことを
酷く言うのを聞いたことがあるが資質を疑うよ。
プロセスわかるの?実装わかるの?試験わかるの?品管わかるの?
会計わかるの?労務わかるの?法律わかるの?
購買わかるの?生産物流わかるの?
事業営業なんて本当の営業はできていない。
事業企画なんて何も企画できていない。
共通部門に辞められたら事業部だってやっていけないよ。
キーパーソンに退職されないようにせいぜい大事にしとけよ。
0262名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:28:52.17ID:UaiSY0mw0
>>260
これな
ほんまクソだから退職したわ
0264名無し
垢版 |
2018/12/25(火) 17:07:05.06ID:w8Xhh/lA0
どんな地雷なんですか?
0265名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:29:26.83ID:H0JZv5WI0
そりゃ、ソシオだと何十年かけても実現できない高い技術力を求められる案件ですよ
0266名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:47:50.13ID:1aHY7A4u0
ゴーンCEOとかいいじゃない
0267名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:16:35.63ID:8Jk1oeYo0
>>264
ふつうに、納期、リスク、リソース、利益、の辻褄が合っていない商談
バカだよね
0269名無し
垢版 |
2018/12/25(火) 20:30:41.37ID:zQOlbgub0
そういう地雷をも受け取り 売り上げる宿命の会社
0270名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:05:14.87ID:CaeD71Dq0
諸悪の根源が常務になるようでは会社もおしまい
0271名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:06:06.86ID:CaeD71Dq0
クーデター起きるぞ
0273名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:10:02.54ID:CaeD71Dq0
肥豚の尻でも舐めてろ🐷
0274名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:10:32.72ID:CaeD71Dq0
>>272
無理
0275名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:10:48.41ID:9nnNp2LH0
ファック田一発かませや!
0276名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:11:33.27ID:CaeD71Dq0
自信がない役員はすぐキレる
いい歳してみっともない
0277名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:17:08.48ID:CaeD71Dq0
納会にマヌケな役員どもがどのツラ下げて現れるのか楽しみだ
0280名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:07:36.95ID:4Kg7QfYX0
会社の人間関係最悪だよ
はやく転職先見つけないと息がつまる
0281名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:09:35.79ID:RMLHS1nf0
経営委員会の議事録読むと誰が調子乗ってるのか一目瞭然だな
醜い争いしてるよな
0282名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:12:01.42ID:RMLHS1nf0
社内政治はもうごめんだ
ソシオになってからもここまで酷いとは
0283名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:01:34.23ID:SZgsbdbj0
>>219
俺は辞めることにした
何もかもつまらん
0284名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:58:45.18ID:9wiihB7O0
ソシオのWebサイトに書いてある従業員数
約2800から約1000に激減とかしないかな
さすがにないか
0285名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 10:03:35.51ID:eyizeoRN0
辞めさせたい勢力がいるね。
これから不況になっていくのに仕事ないよ。辞めるのは愚の骨頂、愚策。
今さら遅い。動くなら一年前だよ
0286名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:42:29.80ID:xwdVMlcn0
>>285
転職失敗したの?それともここにダラダラ居残ってるの?どっち?
0288監視員
垢版 |
2018/12/26(水) 21:24:21.18ID:AUA4rrmh0
御社のカレンダーの写真は
社員さんから募集したもの?
0289名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:49:16.70ID:2o60Cw520
カレンダーに書いてあるだろ
0291名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:36:12.45ID:gIFHWA2P0
>>287
思ったより転職市場が厳しくて転職失敗したい奴が
戻れないから、巻き添え食らわせたい。みたいな?
0292名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 07:11:30.32ID:VRvzho990
>>283
他社行くと面白い事とかあるの?
強制参加の社員旅行とかレクリエーション(笑)とかお望みなのかしら?

簡単すぎてつまらない。難しすぎてつまらない。自分に丁度いいピンポイントな仕事なんて滅多にある訳ない。結局なにしても自分で仕事をつまらなくしてるだけなら、他社行った先でボッチ飯確定。

それでも周りがレヴェル低すぎて着いてこない事につまらないから他社行くならそれもよいとは思いますが、行った先の採用担当はレヴェル凄い高い事を期待していて、周りのレヴェル低い奴らを引き上げる事を要求しますから、それが終わりの始まりにならぬよう。

それ以前に始まりが来ない可能性も是非視野に。前職で活躍出来なかったのにウチで活躍出来る根拠は?とか毎度言われ続ける事のなきよう。

まあ、出ていく人にはご武運を祈ります〜ですね。
0293名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 07:44:24.52ID:es0U83za0
まぁ、どちらの方がリスク高いかは、
自己責任で。。というこった。
0294名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:03:21.66ID:BVpzEP3H0
>>285
辞めたところでコンビニアルバイターですよ。
野村ビル1Fは稀に見る優秀スタッフだと思うが、昨今街中のコンビニは酷いもんでしょ。変なおっさんが若い人の働く場を奪って質を落としてる。
聴こえない声で接客。一回で袋に入りきらなくて縦にしたり横にしたり何度も何度も袋に入れ直し。財布から小銭出して後ろにも客が並んで待ってても袋詰めテトリス奮闘中。
今まで如何に先を予想せず周りを見ず自分で判断もせずで仕事してきた人なのかがよくわかる。
コンビニはもっと若い人の社会勉強の場であるべきですよ。放り出された小汚いおっさんの矯正の場とかこっちが迷惑。
0295名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 10:59:08.53ID:UCh+Kmpp0
>>292
>>294
「馬鹿」は書き込みしなくていいよ
0297名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:36:04.25ID:WEyc+Yli0
>>292
レベルのことをレヴェルと書く気持ちの悪い人にはなりたくないなぁ
0298名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:29:10.57ID:WqedDPM60
明日で終わりか
0299名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:33:36.58ID:/DCckuej0
納会って面白い?
行ってみたいけどつまらないなら帰った方が良いし悩む
0300名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:46:25.03ID:81pIlmSR0
来年の今ごろどうなってるのか気になる
0301名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:58:07.47ID:4tFA+ij30
>>299
面白いわけないだろ
0302名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:58:42.82ID:4tFA+ij30
>>300
想像もつかないことになっていると思うよ
0303名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:32:09.18ID:/DCckuej0
>>301
やはり面白くないのか
そうだとは思っていたけどそれはそれで楽しみようもあるかと思ってね
0304名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:53:13.44ID:pffzuxgH0
F通も大変なことになっている様ですね。
0305名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:08:47.95ID:4tFA+ij30
もう死にたい気分だよ
年明けから出社する気がしない
0306名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:59:55.40ID:UCh+Kmpp0
「ここ」に居座ってる奴は産廃扱いされ肥塚の一声でクビにされるって察しろよ。
転職するなら今だからな。
ゴミ会社にいつまでも居座ってる義理は全くない。
0307名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:11:35.90ID:LxLgbzmi0
>>292
>>2944
「ここ」に居座ってるやる「ゴミ」はコメントするな。存在自体が迷惑だ
0308名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:12:38.61ID:LxLgbzmi0
ソシオネクストに居座ってる社員=ゴミ、これ常識な
0309名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 02:32:35.94ID:UzZ2naby0
>>307
投稿する前に見直すとかしないの?
仕事のアウトプットもそんな感じ?
0310名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 04:58:18.33ID:yTQoDb7t0
仕事と2chを一緒にするのはさすがにないだろー
0311名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:55:37.17ID:6fzdr5+u0
早いとこリストラしたほうが、経営側も使われる側もスッキリするんじゃね
0312名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:10:57.87ID:GAtGYPQX0
同感。
サヨナラする人の人生の質も、会社の利益も上向くと思う。
0313名無しさん、
垢版 |
2018/12/28(金) 17:11:06.17ID:pEjSTHab0
リストラも費用がかかる。
0314名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:45:58.85ID:eev2Cu0D0
さよなら
0315名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:50:34.31ID:eev2Cu0D0
納会行かなかったけど昨年と比べてどうだった?
0316名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:57:58.50ID:FdNLo5270
退職挨拶メール3通だったわ
意外にも若手ではない人ばかりだった。
転職先でも活躍できそうな人。頑張って欲しい。
0317名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:12:41.27ID:z4Dx2tHM0
あーもう会社イヤダイヤダ
0320名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 02:23:56.18ID:BbQKaO/z0
強いものが生き残るのではなく変化できるものが生き残る。
本当にそうだね。
0321名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 08:27:14.82ID:UP75p9CO0
全てを捨てた
あとは命くらいかな
0323名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:11:10.57ID:P45FJ+qo0
ソシオだけじゃ落ちぶれる一方だからな
F様の力を借りないと
0324名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:57:41.43ID:AmIUIAHc0
これだけ退職者続出してる状況の中早期退職やっても優秀な人が見切りをつけて辞めてくだけやで
完全に逆効果
0325名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:20:49.20ID:P45FJ+qo0
今のソシオに必要なのは優秀な人材ではない
忠誠心の高い人材だ
0326名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:34:20.96ID:SEJvd+sj0
ファック田アウトかよ
0327名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:45:26.15ID:BbQKaO/z0
早期退職に応募するのは忠誠心がなくて、肩叩きにあっても居座るのが忠誠心が高いってこと?
0328名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:10:08.33ID:Q/F09T/00
4月にがらりと組織が変わるそうだが
役員も入れ替わるのかな
0329名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:29:51.40ID:kMRGAaC00
組合ホームページの一般経過報告、支持政治家の署名活動の結果が異常。
本社以外の拠点勤務者は対岸の火事のゆでガエルで、本社勤務者は生々しいところ見過ぎていてもはや会社も組合も信用してない。それが見事に数字に現れている。
もうすぐ4年とかいってもこの一体感のなさですよ。
0330名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:00:40.76ID:kbVAGDdq0
>>329
> 本社勤務者は生々しいところ見過ぎていてもはや会社も組合も信用してない

会社や組合と言うより支持する政治家の所属政党とそれを支持する組合、
さらに住所や電話番号まで記入させるやり方が気持ち悪いだけかと
組合が支持する政治家も政党も支持してないけど、仮に支持していても住所や電話番号は書けないね
0331名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:19:19.70ID:4fQ2LChv0
>>330
嫌なら創価学会なのでと断わればいいやろ。
そのかわり別のお仲間と関わることになるけど。
0332名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:28:58.08ID:kbVAGDdq0
>>331
何の罰ゲームだよその断り方
支持しないからと普通に断ったわ
0333名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:48:43.10ID:iktZHTJo0
所属組合員数、回収数、拒否数から見て新横浜は職場委員が思いっきり拒否してるでしょう。
長期休職者の拠点ごと数を見ても新横浜は組合員自身の健康すら守られていないこと明白なわけで。
0334名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:42:01.20ID:NyKfnAgD0
住所を教えたところでご支援お願いしますという葉書がくるだけなんだけどね。
0335名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:14:14.95ID:StpTapV00
組合活動なんて、普通にスルーしたらダメなの?
あまり深く考えたことなかったが。
0336名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:27:16.30ID:kbVAGDdq0
>>334
裏でどこに情報を流されてるか分かったものじゃない
葉書を届けられるってことは爆弾だって届けられるってことだし
家族の名前まで書いてしまったら犯行をやりやすい時間を推測できたりするから空き巣や強盗、子どもの誘拐だって起こりえる

誘拐するならもっと給料が高い会社の家庭を狙うと思うけどな!
0337名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:48:02.56ID:enUm3URJ0
>>336
バカだなぁ。適当な住所と電話番号かいときゃいいんだよ。
何回も書け、書け、言われるの鬱陶しいやん。

毎回、会社の住所と代表番号書いてるよ。
0339名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:15:54.08ID:NyKfnAgD0
>>336
そんなこと言っても、宅配とか使ってたらそちらの筋から漏れてもう手遅れだと思うな。
いつか爆弾が届くかも知れないと思うのなら、あらゆるサービスを断る事だねw
0340名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:19:40.57ID:iEv5xba50
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! 
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
. \::゙、: : : :./'     .バカシノ       ヾ!ミリl
   ヽ:ヽ、 /:       カス        ヾ!ミリl 
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl 
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ} 
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 ! 
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l 
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ / 
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ   組合の犬がバブルのアホなんで情報提供お断り
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ  
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ |
       |!.. . ノ             ヽ/| 
       リi i:、    .   ii        /l 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l| 
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l|
0341名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:55:09.80ID:kbVAGDdq0
>>339
馬鹿すぎるヤクザに自宅の住所を教えるのと宅配のサービスを利用することは同じだと言ってるに等しい
0342名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:03:39.05ID:UG2SpCEX0
バブル前にヘンテコ子会社に潜り込んだだけの高卒産廃バカシの言うことにも一理アル
0343名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:05:16.81ID:IDOV3nYq0
組合なんてFSLの頃から信じてないなぁ。
あいつら無能の味方じゃん。
0344名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:13:37.83ID:NyKfnAgD0
>>341
ヤクザとか無茶苦茶言うね。
まあ別に組合の肩を持つわけじゃないけど、本気で心配するなら俺には宅配の方が心配だな。
0345名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:52:38.42ID:kbVAGDdq0
>>344
社会党崩れの政党や議員なんてヤクザより質が悪いけど好きにすれば良い
0346名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:22:06.47ID:JL9eO0Nv0
組合は機能してないから、正直どうでも良い。
0347名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:15:16.46ID:jI5INvvi0
組合のことならFUCK田経由で90年モノの高卒無能ハゲ豚に聞けばいい
0348名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:03:45.04ID:Hkyf1foI0
うちの御用組合から脱退した人(いるよね?)に聞きたいのですが、
代わりにどこの組合に入りました?
0349名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:23:46.17ID:/j+UTPoO0
組合の話はつまらんなあ
どこの会社でも形式的な組織だからな
何かから話題をそらそうとしているのかな
0350名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:30:43.21ID:65g2mFH30
話題逸らしならもっと面白そうな話をするんじゃない
つまんない話じゃ話題を逸らすことなんてできない
0351名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:37:15.83ID:mzFwJHWf0
>>328
変わらないんじゃない?
それがソシオクオリティ。
0352名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:54:09.79ID:YhRRzS4l0
バ患部最後の楽園粗死汚
0353名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:31:23.51ID:vuvsFdQA0
てめーらあけおめ今年もよろしこ
0354名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:57:09.73ID:xI43hxpQ0
おう、また次に会う機会があればよろしくな。
0355名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 01:07:11.59ID:vuvsFdQA0
バカネコのお正月バージョンがあれば良いのにな
1Fのコンビニの1番くじの景品にすると1月の売り上げが今の数倍になるだろうに
0356 【犬】
垢版 |
2019/01/01(火) 21:22:19.74ID:VCHCDDpS0
明けましておめでとうございます。
昨年中は格別の御高配を賜り厚く御礼申しあげます。

今年もソシオネクストの皆様にとって佳き一年になりますように。
0358名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:00:17.70ID:7Nxg8WJe0
年明けに役員のあほヅラ見るのが鬱
0359名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:53:37.51ID:oOyeSPFi0
不快な奴が辞めて良かった
0360名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:35:31.78ID:/jxwhhgp0
4日が仕事始めなのに年頭訓示が7日でしょう。
経営層も幹部社員も予算必達対する緊張感がない。
炎上プロジェクトの年末年始出社対応を他人事のように労う程度でしょう。
こんなんでIPO目指してるとかホントお笑いだよ。
0361名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:13:57.85ID:skFtj5Ic0
>>360
出勤してる従業員が少ない4日にやるより7日にやる方が合理的だと思うけど
0362名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:29:58.49ID:pOSDoW1a0
クソ上司から年賀状来たから破り捨てたよ
一方で退職した途端に年賀状来なくなった同僚もいる
0363名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:38:13.57ID:lb+8N3H20
>>360
経営層はどうするつもりなんだろう。ipo。勝算あると思ってるのかな。
0364名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:43:59.18ID:pOSDoW1a0
>>363
今年度が正念場なのはご存知?
0365名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:54:29.77ID:lb+8N3H20
>>364
そりゃまあ。
0366名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:22:41.79ID:pOSDoW1a0
IPOはあきらめて「融資」延長のお願いをしているんだよ
0367名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:41:01.94ID:lb+8N3H20
5年期限はあきらめるにしても、目先は延長で逃げるにしても、いつまでもそれでいいわけないだろうし。
0368名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:57:34.61ID:qhx10qiY0
え、あきらめていいの?
0369名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:02:06.00ID:wGPnZWWY0
もう出社するのやめようかな
0370名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:37:30.22ID:trI3q5Kx0
あきらめていいわけないだろうし、このままでいいわけけもないだろうし、これからどうするつもりなのかの説明がほしい。
0371名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:29:13.82ID:t9aXhmyJ0
ルネの前身会社は設立後9ヶ月でIPOしたものの「腐ってやがる、早すぎたんだ」でした。
さて、ソシオはどうなのでしょう?
0372名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:33:03.39ID:nAG6xJN10
腐ってませんよ。他社の悪口はやめましょう。
0373名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:55:49.97ID:gRdjW7pv0
早けりゃ良いとは思わないが、最終的にどうなっているつもりなのかがわからない。ルネは当初から、車載、マイコンというのはあった。
0374名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:01:04.34ID:wGPnZWWY0
下克上しか考えていないバカ役員たちには無理
みんなも早く老人介護を見限った方がいいよ
0375名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:28:10.52ID:gRdjW7pv0
無理では困るんだが。
0376名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:56:54.84ID:R/k/EGze0
できない人にやれと言ってもできないから仕方ない
0377名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:17:11.35ID:wGPnZWWY0
できないくせにのさばる役員たちをどうにかできないかな
0378名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:43:27.54ID:R/k/EGze0
厄員が集まってる部屋にパイナップルが飛び込んでくるとか
厄員が揃って乗ってる車両に大型トラックが突っ込むとか
偶然こんなことが起こることを祈るのもありかもね
0379名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:11:31.87ID:bTbgMzmh0
大勢の人間をfやpから退路を絶たたせて転籍させてまで設立したんだから、無理とか仕方ないではすまないですよ。無理だから見切りをつけて転職なりして下さいでは無責任。
0380名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:28:16.47ID:wGPnZWWY0
>>379
無理なものは無理で、それを無責任と断罪したところで、君のためにはならない
0381名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:34:29.27ID:nAG6xJN10
かといって何のしっぺ返しもないようではダメじゃね?
今後も無責任な経営がまかり通ってしまう
0382名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:43:01.51ID:R/k/EGze0
無責任な経営がまかり通るのはfの社風
経営責任を問われた某氏はこうのたまった「働かない従業員が悪い」

その某氏もちょっと前に死んだね何の感情もわかないけど
0383名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:28:35.12ID:lJ7MrB+30
モラルの低い役員たち
お前らと一緒に働きたくないから
辞めてやるよ
0384名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:10:51.62ID:lJ7MrB+30
もはや会社には夢も希望もない
上司にも同僚にも部下にも恵まれない
毎日溜息ばかりついている
明日はとりあえず休もう
0385名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:13:16.89ID:0bPv6IgD0
>>381
お前も同罪
0386名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:50:29.05ID:4J/kQHUJ0
>>385
だったら役員並みに給料上げてください
0388名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:26:16.96ID:XL921+us0
>>373
当初から、映像、イメージング、ネットワーク、コンピューティングと言っているけど。
0389名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:38:19.11ID:1KZoBnjQ0
映像、イメージング云々が強いのならわかるけど。
0390カメラ
垢版 |
2019/01/05(土) 07:07:58.88ID:1I6uAXBL0
>>388
御社のイメージ半導体がゴミのせいで、NikonのZシリーズが売れません。
0391名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 08:32:35.97ID:ltFDATzD0
人生で一番無駄な4年間だった
0392名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:23:57.08ID:HUYnO3Ey0
西口さんが作った基礎を壊しちゃったからな
振り出しに戻ってさらに悪化の一途をたどっている
0393名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:49:01.53ID:QKxD4YAF0
高収益MSが機能してたら営利0%の案件なんて通るわけない。
資本金を食い潰す会社になってしまったのかね。
0394名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:11:07.90ID:flW6vLAR0
西口ぃぃ!戻って来てくれぇ!!!
0395名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:02:54.08ID:gAQAZ4qI0
fに入ったとき電デバに配属されたのが失敗だった。まあ、fの状況見ると他に配属されても似たり寄ったりだったのかも知らんが。遅い早いの違いだけで。
0396名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:46:28.05ID:ltFDATzD0
>>395
お前が無能だから電デバに配属されたのだ
0397名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:46:35.05ID:iOn1dnj/0
会社設立前から予想できた未来
0398名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:15:38.62ID:YV+XylKR0
そういえば、設立前後のあたりに辞めて行った人もいたしな。
0399名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 09:13:09.48ID:34niJR3G0
早く辞めようぜ
辞めてジジイ達を路頭に迷わせようぜ
0400名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 09:50:44.33ID:sSDbK7xH0
ちょっと待て
ジジイより先に自分が路頭に迷うことになるんだが
0401名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 09:54:25.80ID:MkRzFQsZ0
朝から晩までネットやって円満に定年退職を迎えるだけだから、大量に若手(45歳以下)が離れても路頭には迷わないよ。
0402名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 10:27:53.78ID:RCAEEx940
たしかに、社員が全員うまく転職できるとは考えにくいわな。
0403名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:06:35.03ID:/XWAQKlr0
糞部門をドナドナするのがミッションなので経営陣は優秀
不要物が経営ガーとかほざいてて泣ける
0404名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:08:43.19ID:RCAEEx940
つまり、経営陣は、はなから経営を立て直す気はないと?
0405名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:38:10.45ID:wO/Z7owp0
>>404
立て直す意思も能力も無いのです。
F本体の経営陣も同様。
0406名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:11:34.92ID:/XWAQKlr0
経営陣は成果評価ではA+
0407名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:14:23.52ID:3lx0E6oj0
あと3年は持たせる計画だよ
0408名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:31:58.70ID:iiRNjmUx0
>>407
その中途半端が一番困るんだよな。
損切りするか、立て直しにかけるのか、判断が難しい。
どうせダメなんだったら、早い方が良い。
0409名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:37:33.81ID:zLrC6pe60
あと3年は持たせる、って段階で立て直す気はないってことじゃないの?延命中に事業の引き受け先を探すとか。設立して4年で特段変わってないんだから、もう変わらないんじゃない?
0410名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:40:22.33ID:zLrC6pe60
個人レベルで考えたら、損切りじゃないかな。
0411名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:11:15.75ID:iiRNjmUx0
>>410
やはり、そうなるかね。
立て直しが無いとなると、損切りは早い方が良いかも。
転職市場が、いつまでも売り手市場とは限らないからな。
オリンピック後、日本がどうなるか全然分からない。
仮に3年後、会社が危なくなって、
転職市場も良く無いとなると、かなりヤバイ。
0412名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:43:28.61ID:uUQJWQ4s0
  レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
  {,/〃 ^     .バカシノ       ヾ!ミリl
  {,/〃         カス        ヾ!ミリl
  {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
 . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
  .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
   .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l 
    | ヽl.     . .../ / | ヽ       l/ /  
    \ |!.. .   . ノ  / |. ヽ      i_ノ
      |!.. .    ノ  |_|   ヽ    _ノ 
      |!.. .   ノ ./  ヽ   ヽ  |
      |!.. .  ノ  |======|   ヽ |
      |!.. . ノ   ヽ__ ¶_ ノ    ヽ/|
      リi i:、      (/)       /l
      l l ,|l:、   -=(/)-:;:   / .l l|
      i l.l l 丶 .   (/)   /  ! l|
              (/) 
              (/)
             (/)
              (/)  ファック田一味が便所に篭ってサボりませんように
             (/)  
      ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
      ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
      (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
      |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
      /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
     ////////////  |∪∪
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |        奉  納        |
0413名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:14:04.01ID:pvB77KDj0
歩く産廃隆司神社に参拝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0414名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:16:13.68ID:YV+XylKR0
もし立て直さずソフトランディングするもりなら、きっと3年後も会社は危なくはなってないと思う。危なくなる前にどこかに事業がうつすのを狙うでしょ。
その過程で人減らしがあるかもだが、多くはうつった先で同じように働くんじゃない?
自分で選択したいなら転職検討だが、流れに任せるのもありかと。
0415名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:37:27.22ID:6dzU7+qc0
>>414
何処に移すかが、問題だね。
良いところに移してくれると良いんだが。。
どんなところが想像できる?
0418名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:51:11.04ID:YV+XylKR0
そんなのわからんが。勝手な妄想だと、既に半導体やってるところが、最近の需要増に対応し設計リソースを確保するため。とか、
今半導体をやってなくエンド製品を作ってるメーカーが、半導体参入の取っ掛かりとして欲しがるとか。
mifsがumc傘下になって国内にデザインハウスを持つためとか。
そんな甘くないだろうけどね。
0419名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:05.06ID:6dzU7+qc0
>>418
確かに、その辺りに落ち着くとまだ希望を持てるな。
何処に落ち着くかは、所属が重要になりそうだ。
0420名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:54.89ID:pvB77KDj0
歩く産廃隆司神社に夢でも語っとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0421名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:55.06ID:YV+XylKR0
>>419
勝手な妄想です。2千数百名がいっせいに路頭に迷わないためにはこんなでしょうというだけであまり現実的とも思えない。やはり人数多いよね。
0422名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:21:26.54ID:kIxKbsYM0
中国企業に売る気まんまんなの知らんの?
0423名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:23:36.27ID:NrQ9nc2m0
誰か知らないけど、年末年始も休まず同じようなカキコを繰り返してたんだな。
0424名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:33:52.67ID:kIxKbsYM0
俺だよ俺
お前のすぐそばにいるよ
0425珍横野糞ビル
垢版 |
2019/01/06(日) 18:44:03.40ID:k2YkMiLx0
5階>>6階≧3階>>4階>>>>>>>>>>2階
0426役員
垢版 |
2019/01/06(日) 20:59:41.25ID:34niJR3G0
わるいが君達に見せられる夢はもうない
0427名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:04:51.54ID:Zz2NQ51n0
マイクテストやってたの年末だったから、明日の年頭訓示は音声不調かな。
ソシオクオリティ的になんかグダグダありそう。
0428名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:32:39.07ID:YpPcP1aE0
>>427
マイクテスト、1月4日でも良かったじゃんね?みんなお休みだったのかな?
0431名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 12:28:11.17ID:CnYnzZvE0
Fから 間接部門が送り込まれてくるみたいですが
0432名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:56:10.30ID:WSWud1t70
ドリアンぜひスカウトしてほしい
0433名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:02:27.82ID:F69hkNHn0
リストラに2000人なんて微々たる人数
景気も今年は減速するだろうから、今のうちに転職先探したほうがいいよ
0435名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:47:11.54ID:0s6YeowA0
西口さんカムバックプリーズっ!
0436名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 00:10:01.22ID:TPpIwJnh0
やっぱ 西口さん かっこええわー
0437名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 00:10:39.90ID:TPpIwJnh0
今の役員 いけてないわー
0438名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:02:00.63ID:N0Ya7a5l0
70歳過ぎの半導体ド素人だったおっさんが弊社で学んだことを活かして将来性有望な分野にとらばーゆ成功。
お見事としか言いようがない。
0440名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:51:12.24ID:siRKnfpP0
>>438
他社だったらもっと学べただろうにねぇ
0442名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 16:38:55.81ID:TInK6x7Z0
ソシオに仕事持ってきてくれるんじゃない?
西口さん
0443名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 18:01:51.32ID:bgxSW8Fi0
西口がゼンショーの役員だった時にソシオネクストに仕事を持ってきてくれたことがあったかね
0444名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:42:05.10ID:WMJBkvX80
よし、ゼンショーにすき家強盗防止LSIを提案しよう
強盗された方が低コストと言われる気がするけど
0445名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:53:23.15ID:siRKnfpP0
>>444
素晴らしい
企画して提案するそのチャレンジ精神こそソシオネクストの目指すべき姿だ
とにかくやってみよう
0446名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:15:49.23ID:My6jNo/E0
ジルファルコンも西口を日本法人代表にして大丈夫なの?
0448名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:30:18.06ID:siRKnfpP0
ジルファルコンに野菜ジュースが加わったらソシオネクストごときでは太刀打ちできなくなるかも
0449名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:49:48.01ID:EBWAE8nE0
西口の人脈が日本のAI市場開拓の役に立つの?
0450名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:21:21.70ID:kssSn4Jp0
西口の人脈は万能です
0451名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:38:37.19ID:gT6hCVOy0
>>442
実は2017年末にプレスリリース出てる。
きっと仕事来るでしょう。
そして営利ゼロで開発するでしょう。
0452名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:17:36.20ID:V0O3kHxN0
今週CESに行ってる奴らは全員クビらしいよ
0454名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:21:33.76ID:WiqoEZX70
もう疲れた
0455名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:22:47.68ID:hqRquFba0
仕事する気が全然しない
0456名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:28:13.42ID:9avuuw4X0
  レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
  {,/〃 ^     .バカシノ       ヾ!ミリl
  {,/〃         カス        ヾ!ミリl
  {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
 . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
  .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
   .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l 
    | ヽl.     . .../ / | ヽ       l/ /  
    \ |!.. .   . ノ  / |. ヽ      i_ノ
      |!.. .    ノ  |_|   ヽ    _ノ 
      |!.. .   ノ ./  ヽ   ヽ  |
      |!.. .  ノ  |======|   ヽ |
      |!.. . ノ   ヽ__ ¶_ ノ    ヽ/|
      リi i:、      (/)       /l
      l l ,|l:、   -=(/)-:;:   / .l l|
      i l.l l 丶 .   (/)   /  ! l|
              (/) 
              (/)
             (/)
              (/)  ソシオが一流企業扱いされますように
             (/)  
      ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
      ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
      (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
      |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
      /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
     ////////////  |∪∪
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |        奉  納        |
0457名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:59:49.99ID:WKy2VGMz0
偽物の神に頼っているうちは、願いはかなうまい
0459名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:54:13.35ID:qf48oGHX0
10円ごときでソシオを救えるわけない
0460名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:13:45.85ID:B9uW+Yit0
商談少なすぎるよね
死にそう
0461名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:09:44.44ID:aLUiA1wX0
年末、何人退職したんだ?
いつのまにかいなくなってる奴もいるし
沈没する船からネズミがいなくなるのと同じか?
会社にとっては、口減らしでいいかもしれないがな
0462名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:39:57.97ID:ZmRTMPOm0
>>461
人事に聞けばわかる
経営委員会個別討議の資料見てもわかる
0463名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:04:52.03ID:ZmRTMPOm0
役員総入れ替えしないとダメだよ
0465名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:31:33.27ID:dAIiagkB0
因みに、ここ案外偉い人見てるかもね
0466名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:58:13.39ID:U193jbGa0
×偉い人
○肩書きだけ立派な無能ボンクラ
0468名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:13:22.41ID:dAIiagkB0
因みに8kまだやるのかね。
バナは、ニッチとバッサリだが。
0469名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:26:11.94ID:h86h6CC70
潤沢に金を持ってるNHKの仕事ならやるしかないだろ
0470名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:34:16.61ID:dAIiagkB0
>>469
NHKは金持っていても、エンドユーザがイラネとなれば、
NHKもやめることもあり得るのでは?
まぁ、NRE稼ぎには良いのかもしれんが。
0471名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:22:12.60ID:h86h6CC70
>>470
NRE(NHKの金)で画処理と放送の技術を高められるなら良い仕事だと思う
普通は研究開発は自分の金でやるものだからね
それで得た技術を商売に生かせないなら何のためにやってるんだ?ってことになるけど
0472名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:52.37ID:dAIiagkB0
>>471
言うように、出口戦略が確かなものなら良いと思う。
0473名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:01:12.30ID:RM2DvvI00
8Kテレビなんてまぼろし〜!だよ
だいたい地上波2Kのままだしそれで十分だし
4Kで勝てないから8K言ってるだけだろ?
しかもシャープが自前チップだし
0474名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:34:26.87ID:bQjPXNbN0
>>461
ここの惨状と超売り手の転職市場見てたら優秀な社員はどんどん辞めていくわ。
0475FLS
垢版 |
2019/01/12(土) 00:39:59.48ID:0o5xCl/N0
腐ったフグみたいな顔の無能ハゲ豚は残るから安心
0476名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:50:28.97ID:bQjPXNbN0
このまま売り手市場が続けば次の社員大量退職時期は年度末と夏季賞与支給直後だな
0477名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 02:00:43.79ID:Z4uEjqhb0
>>471
今までずっと、そうやってNREビジネスやっても、商売につなげられないのを
繰り返してたんじゃないの。そろそろ悟らないと。
0478名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 02:02:40.98ID:Z4uEjqhb0
>>476
そろそろ売り手市場も終わりじゃないかな。
0479名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:26:40.03ID:eAx+PmAW0
辞めたのなら次の会社で頑張れよ。
0480名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:44:33.04ID:bQjPXNbN0
>>478
東京オリンピックまではなんとかなるだろ
リーマンショックレベルのアレがなければ
>>479
トヨタグループに転職した後輩のfacebook見たけどがんばってるみたいだよ
ソシオを出る喜び、ソシオを退職して初めて技術者としてのスタートラインに
立てたレベルの書き込み見つけて死ぬほど笑ったわw
0481名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:54:12.93ID:eAx+PmAW0
元いたところをけなすのは人としてどうなのかと思うが、まあソシオに限らずよくある書き込みだね。
0482名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 08:36:43.50ID:Z4uEjqhb0
辞めたいけど辞めてない。転職応募しても書類で蹴られるのでもうあきらめた。
40過ぎると厳しいね。
ソシオの復活にかけるしかないのでこの惨状がもどかしい。
0483名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 08:36:53.23ID:7aHIUUsc0
まぁ不満があって出て行ったんだからそういう書き込みになるだろう
転職に失敗して腹いせにけなしてるならそんなだから失敗するんだって思うけど
0484名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:05:44.07ID:31SSxZ9s0
技術者としてのスタートラインね
ま、確かにソシオにいる限り技術者としての成長は見込めないな
0485名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:18:30.99ID:ueeYxnid0
>>484
社外HPに見ると、いろいろな事やってて
技術力ありそうな会社に見えるのですが、実体は違うのですか?
ちなみに俺はここの社員じゃないよ。
0486名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:27:31.22ID:eAx+PmAW0
実力が無いと思われれば当然難しい事は任されない(任すことができない)。
どこの会社でも同じことだけどね。
0487名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:49:32.37ID:eDx3s8zm0
役員は性悪揃い
幹部社員は日和見主義
一般社員はそもそも資質が低い
0488名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:51:03.13ID:eDx3s8zm0
東京理科大とか関西大学とかの三流大学出身の役員に出来ることなんてないと思う
0489名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 10:54:09.02ID:PucoHupZ0
>>486
わっかる。
やりがいのある仕事を任されなくて落ち込んでいたが、よくよく考えたら任されても上手くできないことに気がついた。 あぶねー、上司ナイス判断だわ。
これからも野菜ジュースを昼休みまでチビチビ飲む業務に全力を注ぎます。一歩間違うと1分で飲み切ってしまうから、それなりに実力は必要だよ。
0490名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:46:33.58ID:URdPGssZ0
野菜ジュース振舞う余裕がある一流企業
0491名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:04:06.14ID:Efj/1BZf0
4月の組織変更が待ち遠しい
0492名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:10:05.61ID:zE8oxr0H0
マッサージを就業時間に出来る様な企業が他にあるか?
0493名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:45:50.49ID:eDx3s8zm0
前CEOの路線を否定するのは自分に自信がないからだろう
コンプレックスの塊かな?
0494名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:26.81ID:eDx3s8zm0
月例改めクォータリーレビュー?
今回は9:30-13:00と短縮版のようだけど
昼休みを取得する権利を無視していないか?
幹部社員は我慢するかも知れないが
一般社員は納得できないだろうし
何よりも従業員軽視の態度の表れだから
ますます皆CEOと経営企画室をヘイトするのでは
0495名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:55:34.18ID:+tVXSO5z0
貧乏社員の飯代浮いたよ!やったね!という暖かい配慮やないか
0496名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:11:01.88ID:oHgPGphu0
>>492
マイナスにするだろ。全然ありと思うがな。
0497名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:17:31.05ID:PucoHupZ0
>>496
喫煙時間はマイナスにしないのにね。タバコ吸いながらマッサージ受けりゃいいんかなぁ。
0498名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:37:48.95ID:oHgPGphu0
>>497
休憩時間超えたら、基本マイナスじゃね?
まぁ、そんな細かい話より、リフレッシュして
その後の仕事がはかどれば良いと思うんだが。
0499名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:41:58.76ID:UunZ2say0
>>494
法令遵守を知らないんだろ
パワハラだ
0500名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:29:02.71ID:CS0es+yD0
モーレツ根性で日本経済を牽引してきたつもりの国家公務員
実態は税金の無駄使い
0501名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:36:52.86ID:kmDlHoOb0
売上高急降下で来年以降が本当に怖いよ
早く次の道を決めようね
0502名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 04:03:04.91ID:LsJuttRJ0
この三連休は、何も考えず、今は『ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人』というゲームで遊ぶことにした
0503名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:48:17.55ID:ZfPOHwXe0
飲食も雑談も仮眠もNGなのに喫煙はOKってこの会社おかしくない?
コンビニに筆記用具買いに行ってそれを
喫煙厨に説教垂れられたときは本気で○そうかと思ったわ
0504名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:16:05.07ID:79Hb/tf50
タバコを吸うような馬鹿の言葉に耳を傾けなくて良い
仕事で使う筆記用具を会社が用意してないのがおかしいので会社に文句を言うようにその馬鹿に言ってやれ
0505名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 10:39:44.83ID:+QBJ5pxB0
喫煙者の喫煙時間は昔はムカついてはたけど
ただの臭くて仕事の出来ない奴だと思うようにしたら気にならなくなったよ。

会社の制度や喫煙者の考えを変えるよりも
自分の考えを変える方が手軽にストレス低減できるよ。
0506名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:16.75ID:79Hb/tf50
喫煙者の喫煙時間を減らしたところで自分の労働時間が短くなるわけでもないからね

とはいえ、喫煙者が1時間に10分離席するとしたら1日70分
出勤した日の実働時間から1時間引いて良いんじゃないかと思う
0507名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:29:46.60ID:I2cCpEkX0
タバコよりもトイレの個室を占有されることの方が迷惑。
0508名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:41:41.52ID:jtKmULo00
>>501
決まらないんだ。どうすりゃいいんだ?
0509名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:58:27.57ID:79Hb/tf50
>>508
転職がうまくいく壺があるけどどう?
今なら特別に30万で譲るよ
俺が転職するときに30万で買い戻すから実質タダ
0510名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:39:45.57ID:gH/gK+zA0
ファック田一味が便所に篭るから困る
0511名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:49:00.98ID:BMCJPRdy0
>>509
30万で転職成功するなら安いな。
0512名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:06:33.43ID:CS0es+yD0
>>507
トイレも課金制にしたらいいんじやないかな
部単位で利用実績も集計公表
0513名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:14:46.59ID:auIJYOvo0
三白眼のエクセルハゲが見える化してくれます
0514名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:47:39.75ID:tRG7Kl/90
誠何言うたんやバーニング!
0515名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:53:29.43ID:CS0es+yD0
許せない奴がいるを
0516名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:54:06.94ID:CS0es+yD0
震えて眠れ
0517名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:54:33.83ID:CS0es+yD0
侮るなよ
0518名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:36:56.53ID:CS0es+yD0
久保が取締役ってマジ勘弁
0519名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:10.10ID:CS0es+yD0
マジ勘弁してください
0520名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:55.72ID:CS0es+yD0
野崎が顧問?マジ勘弁
0521名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:44:32.76ID:CS0es+yD0
ろくな奴がいない
0522名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:27.72ID:CS0es+yD0
大槻が常務、マジかよ
0523名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:44.57ID:CS0es+yD0
マジ卍
0524名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:46:30.16ID:CS0es+yD0
やってらんないねえ
0525名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:47:13.89ID:CS0es+yD0
パワハラ体質の企業文化
0526名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:47:55.81ID:CS0es+yD0
さもありなん
0527名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:48:27.27ID:CS0es+yD0
希望がないねえ
0528名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:49:22.52ID:qtME4Hq20
何を流そうとしてんの?
0529名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:50:02.16ID:CS0es+yD0
いっそのことクビにしてもらいたい
0530名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:51:49.55ID:CS0es+yD0
何も
0531名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:52:53.90ID:CS0es+yD0
会社に絶望
0532名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:53:59.60ID:CS0es+yD0
やる気ないわー
0533名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:56:25.88ID:CS0es+yD0
会社にいる時間が不毛すぎる
0534名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:58:46.56ID:CS0es+yD0
中国人の尖兵隊を使って自分は何もしない奴
軽蔑するね
0535名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:00:04.41ID:CS0es+yD0
イェスマンを侍らせている糞役員
ドン引きだぜ
0536名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:01:42.74ID:CS0es+yD0
会長に媚びて昇進した誰かさんはおめでとうさん
これからお前には茨の道が待っているよ
下からの突き上げに苦しむが良い
0537名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:03:20.33ID:CS0es+yD0
次は誰の番だ
0538名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:04:47.69ID:qtME4Hq20
落ち着けバーニング誠
0539名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:04:52.18ID:CS0es+yD0
もはやこれまでか
会長に嫌われちまったら先がない
そんな会社なんだぜ
0540名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:06:58.37ID:CS0es+yD0
意見は何も聞かないからなあ
結論決まっているからなあ
0541名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:08:45.43ID:CS0es+yD0
西口の時は議論はできたよ
頑固だったけれど
今は無理だね
0542名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:10:33.38ID:CS0es+yD0
社内政治が全て
陰湿な体制になってしまったよ
何も良くならないよね
0543名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:12:54.97ID:CS0es+yD0
おさらばだ
0544名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:07.83ID:hv5YirPB0
馬鹿の分際でよくぞこの俺に挑戦した
返り討ちしてやるよ
0545名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:06:18.16ID:hv5YirPB0
まあでもオイラ基本的にやる気ないから
安心していてくれていいよ
君のソシオでの地位は安泰だ
0546名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:30:52.85ID:hv5YirPB0
君の有能な部下たちが全員いなくなったらどう思う?
0547名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:57:37.81ID:hv5YirPB0
でもやはり
事業部で何のマネジメントも
できていなかった奴が
昇進することに対しては
納得いかねえな
0548名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:31:25.10ID:AbX6a/d80
日本の企業はどこもそんな感じじゃない?
外資は、厳しそうだが。
0549名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:48:59.86ID:hv5YirPB0
中国人のレベル低すぎ
それを重用する幹部もあざとすぎ
0550名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:59:15.72ID:hv5YirPB0
CEOとの意見交換会なんでやめたの?
CEOは交換できる意見を持ち合わせていないから?
0551名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:00:44.11ID:hv5YirPB0
CEOが何でも報告を求めるのは何故なの?
COOがマネジメントしていないの?
0552名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:18:00.28ID:hv5YirPB0
「支持されるリーダーは好き嫌いじゃない。
この人の言うことなら聞いてもいいと思える人」
役員たちは胸に手を当てて欲しい
態度悪い奴多すぎるよ
従業員に離反されてしまうよ
0553名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:16:01.91ID:d+6rCL540
うんこちんちん
0554名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:17:23.25ID:d+6rCL540
俺をCEOにしろ
0555名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:17:40.99ID:d+6rCL540
改革してやるぜ
0556名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:19:06.59ID:d+6rCL540
生き残りたいか?
0557名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:19:32.08ID:d+6rCL540
ポアされて良かったね
0558名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:20:41.55ID:d+6rCL540
よーし明日からパパ張り切っちゃうぞ!
死んだ○○○の分まで頑張るぞ!
0559名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:22:00.67ID:d+6rCL540
KANA-BOON
0560名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:23:09.83ID:d+6rCL540
今期赤字転落したら取締役は引責辞任?
おいらの時代到来!
0561名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:24:55.42ID:d+6rCL540
技術がないのは誰の責任?
0562名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:29:58.41ID:d+6rCL540
技術と営業の弱いファブレスとは?
0563名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:32:04.74ID:d+6rCL540
結局何が強みなんだい?
0564名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:34:18.45ID:d+6rCL540
新卒にもわかるように説明してよ!偉い人!
0565名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:36:27.57ID:d+6rCL540
読売新聞にもわかるように説明してよ!
0566名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:38:35.48ID:d+6rCL540
流せ流せ
0567名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:45:27.78ID:d+6rCL540
流しながらdisるぜ
0568名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:58:23.48ID:d+6rCL540
牛タン食いたい
0569名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:26:07.77ID:d+6rCL540
お、地震
0570名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 13:48:55.19ID:FD/kR8tv0
あ 関東の人だね >569
0571名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:18:17.02ID:d+6rCL540
>>570
おう、もちろん!
0572名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 15:43:36.54ID:FD/kR8tv0
新横浜の方が会社の状態がわかりやすいんでしょうね
京都は 平和でぬくぬくしています
0573名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:45:28.49ID:+0uBCPtc0
        ,=‐、        、,,,_             _,,,、     .,-=-,,
       l´ li           'ヽ= ̄'\____/ ̄ソ ̄ノ'        .|l、_i
.       lー‐' !          \,ヽ          ノ /          i   l
       l   |             ノ          ヽ'           l   |
.      |   |            i , へ      へ i           |  │ ___ .__
      l    L_.          {  へ     へ .i|        _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ        |  ●  `- '  .● .|       /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.  .     | ミ  ̄      ̄ ミ|      |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、     ヽ          /       .!    '            | !
  ! ,!               |       ヽ,        .ノ      |                 ' |
  | ヽ             |        |ヽ      /|      |               /
.  \                 |        /. ミ_._▼_..-'ミ'ヽ       .!              /
.    \          /       _/            ヽ、      ヽ           /
       \           |--‐‐ー=''´              `ーー‐--|         |
0575名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:26:10.60ID:42t0dV5E0
いいねえ、中国の経営者の方がマシかもしれん。
0576名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:32:09.34ID:3XfjFHrB0
中国語できない幹部は全員クビかよ
中国人従えて中国通を気取る某役員もクビだな
0577名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:47:22.50ID:hv5YirPB0
おだてられて馬脚を現したな
誰とは言わないよ
0579名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:19:23.74ID:24DgVdL20
選択肢3でのほほんとしているのは、マジで覚悟した方がいい。
0580名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:56:09.35ID:3XfjFHrB0
うんこちんちん
0581名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:57:43.50ID:hv5YirPB0
荒れてるね
0582名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:58:40.52ID:RVBp2Yoj0
うんこちんちん
0583名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:59:06.62ID:RVBp2Yoj0
>>579
どういう意味?
0584名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:02:55.58ID:FxEp1zES0
馬鹿馬鹿しい
0585名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:09:24.21ID:6acnQyb20
見える化エクセルハゲが流してんのか
0586名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:12:23.20ID:CYo4Yjld0
>>572
これな。
西の方はマジで気をつけたほうがいい。
H.Q.との温度差が大きい。
0587名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:12:42.23ID:hv5YirPB0
勢いある人に何を言う
0588名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:13:53.74ID:hv5YirPB0
>>586
京都のほうが中が殺伐としてるだろ
0589名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:32:04.91ID:FxEp1zES0
流しそうめん
0591名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:08:55.59ID:hv5YirPB0
中国出張に頻繁に行ってる幹部の身元調査が必要だ
0592名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:19:25.47ID:RyBsavee0
今年は世界的に景気が悪くなりそうな気配
ソシオなんて即死だね
0593名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 02:13:09.11ID:NMk4DmlT0
これでも日本の大企業だから大丈夫だよ

なんてね
0594名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:27:10.01ID:LOU4pWzH0
おっはー
0595名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:11:32.54ID:COXunEuf0
本社勤務のやつらは我が身第一の奴が多いから戦う気概がない奴多いわ
すべて防戦。そりゃ負けるよ。
0597名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:05:37.41ID:v82sMcZk0
競合と戦って負ける。
0598名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:06:52.78ID:93VJBae40
ファック田一味との便所争奪戦に勝利することが求められる
0599名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:23:25.00ID:RyBsavee0
パナ対富士通の戦いもいまだに現在進行中だよ
0601名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:22:12.51ID:LOU4pWzH0
シナ人
0602名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:19.69ID:93VJBae40
不要物VS不要物 仁義なき闘い
0603名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:00.58ID:LOU4pWzH0
いよいよ組織変更か
0604名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:47.04ID:LOU4pWzH0
いやーな予感しかしないよ
0605名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 04:59:53.61ID:Hv377Oyb0
嫌なら辞めろ!
さあ、早く!
0606名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:14:52.67ID:77sWxThC0
リストラはいつやるのかな。
今の経営陣が退職
→経営層の若返り
→リストラって感じかな
0607名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:15:45.93ID:xRSvIrly0
明日はまた噛み噛みの発表聞かされるわけか
0608名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:03:42.80ID:lf3u/PpR0
今日も内容が無かったな
0609名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:57:58.69ID:/e+4Wo7p0
まったく中身がなかった
0610名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:30:07.56ID:ds+t8gqi0
CTOのSNDP分かりやすかったやん
問題はそこじゃないだろ、そこじゃないという見事に本質外して分かりやすかったやん

さすがパナ時代に筋肉質化を永遠と続けた人だからな
0611名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:12:59.98ID:azCDZOxZ0
営業課題にせよ開発課題にせよ、まるで幹部社員昇格面接の発表のようだな。
0612名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:53:02.33ID:s1qtCcTY0
不連続な変化とかいうワードを唱える人が居なくなっただけで無事先祖返りしたと思う。
0613名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:55:30.11ID:6f26nGFN0
今は経営哲学がないからな
そもそも働いたことないおっさんだぜ
0614名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:00:37.87ID:jP302xB00
資料作ってばっかり
0615名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:05:55.42ID:jP302xB00
一生筋トレしていればいいよ
部下に対するリスペクトのない役員は
必ず足元をすくわれて失脚する
0616名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:12:13.40ID:xFmSit/J0
「必ず」ではないのがソシオの不思議なところ
0617名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:10:15.92ID:EFs1XOuv0
年寄りのための会社
60超えてる奴が多すぎ
0618名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:43:14.97ID:EFs1XOuv0
さよならもう二度と会わないでしょう
0619名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:26:09.26ID:o5XC+s5+0
同じことの繰り返しだね。
0620名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:08:12.87ID:xM1Xe7Bn0
会長は体制変更のことしか考えてないんじゃないか?
業績報告会の印象。
0621名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 00:15:29.30ID:0YGtRayn0
>>617
ベテラン比率の高い会社ってことだよ。
20代30代は経験もスキルも足りなすぎる。

サイプレスの社長39歳もベテランは必要と言っている。年寄りが悪いわけではない。
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/18/cypress1225/

車載事業、メモリー事業問わず、中長期的なビジョンを描くためには、未来にコミットできる若手と、暗黙知を継承するベテランを、適材適所でバランスよく組み合わせた組織体制が欠かせません。また、新卒採用にも力を入れており、2017年には20数名が入社しました。
0622名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:26:07.44ID:rxkkK8kr0
年食っただけのおっさん以外にもおんのけ
0623名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:26:23.85ID:f6bPNqAp0
>>621
(笑)なんでサイプレスかな。
富士通から技術だけ吸ってヒトはクズだからイラネってペッと吐いた会社でしょ。
0624名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:30:36.58ID:mqNL0PxM0
>>621
ご苦労様
0625名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:56:26.53ID:WApQOqWI0
良い技術を吸えたんですかねぇ
0626名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:05:14.88ID:tH4OOQLb0
>>621
年寄りが悪いと言っているのでなく、年齢構成が悪い(若手に比べて年寄りが多すぎる)と言っているんだと思いますが。
結果が出ていれば今の年齢構成がベストだとも言えましょうが、そうでないでしょ。
0627名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:07:50.90ID:mqNL0PxM0
しかも生半可な年寄りじゃないからね
0628名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:44:30.21ID:ZG9h/15h0
駅から遠いから年寄りの為に駅近に引っ越せ
0629名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:05:09.39ID:3A8xeAkG0
>>628
年寄りの足腰を鍛えるために遠くにしてる
夏に年寄りを焼き殺すために遠くにしてる
どっちだろうな
0630名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:08:59.74ID:A3dkgnBE0
駅から近くて電車の本数が無いと通勤が糞カスと糞詰まりになるだろ
0631名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:12:59.06ID:A3dkgnBE0
前居た会社に周期的に変な芳香成分漂わせるスメハラテロリスト江ロジジイがいた
さすが江ロじじいだけあって自分はマスクで防御しながら仰いで芳香成分を飛散させてんのw
電車の本数が少ない駅近だったからこの無能高卒江ロジジイと同じエレベータにならないように調整するのが朝一の仕事とか泣けたわ
0632名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:15:59.05ID:A3dkgnBE0
ハゲデブ不細工無能高卒はママンが変な柔軟剤で洗濯してたのかもな
ということである程度駅から距離があった方がいい
それに遠い方が賃料は安いし内装も多少金かけてある
便所個室の仕切りが天井まであるから安心だろw出来れば扉も天井まであればよかったが
0634名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:26:46.41ID:xc0iFF590
プーチン助けて
0635名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:00:33.63ID:nDe2rH1I0
転職するのだ
そうすればお前は救われる
0636名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:35:17.71ID:zePCXrzf0
もうダメだね
0637名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:48:08.06ID:ziY7JwI/0
ダメなの?
0638名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:00:01.48ID:zePCXrzf0
ダメよ
0639名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:05:04.21ID:ziY7JwI/0
ダメなのかぁ。まいった。
0640名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:24:47.27ID:82XT+RB30
ああダメだよ
0641FMSL
垢版 |
2019/01/23(水) 20:29:59.17ID:7BfyP3Z30
辞めるのは
10年に1度のボーナスリストラまで
我慢するんだ。
ペーペー若手平でも、退職金1500万円もらえるから。

ボーナスリストライベント以外で自主退社したら、
退職金数十万円だよ。

この差はでかい。
0643名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:45:26.17ID:neuhO/6C0
売却後、売却先でリストラのストーリーなら、
そんなボーナスステージはあるかね?
外資系なら無慈悲のリストラが待ってそうなんだが。
0644名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:52:00.88ID:xc0iFF590
上から下までやる気のない会社
0645名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:53:46.81ID:aIhhISHs0
>>641
リストラで割増退職金をもらう場合、転職先が決まってない状態で退職することになる。これはかなりのリスク。
無職の期間があるとそれだけで不利だしね。採用するがわは無能で切られた人材とも見るだろうし。
0646名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:11:31.06ID:aIhhISHs0
>>643
外資でも多少割増あるようだけどね。ただ、実行スピードが早い。ひと月で全部終えるぐらいの感じ。なんで次を決める前に職をなくす。
0647名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:19:03.50ID:neuhO/6C0
>>646
それ長い目でみると一番アウトなやつね。
若いやつほど、一時の収入より、
先の安定性を考えて行動すべきかも。
0648名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:37:40.99ID:KxeHcj/D0
インフルエンザって薬を飲んでなくても異常行動を起こすんだってな
発症した患部は全員屋上に集合させろ
0649名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:45:34.37ID:xc0iFF590
無慈悲なリストラはもうすぐ始まるんじゃないの
そういう雰囲気しかしないんだけど
0650名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:59:15.63ID:xc0iFF590
暗〜い雰囲気が会社中に漂ってるよ
少なくとも本社はね
経営陣ラインナップ考えると無理もない
0651名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:36:52.18ID:Fot0sFOU0
プレゼンでできない事を平然とそれらしくいう経営陣と、ツッコミを入れない更に上と、改版改版で無駄金使うダメダメマネジメントの課長マネージャと、スキル不足の社員、空気を読めない失笑の学歴コンプレックス君の魂の叫び。
末期症状ですね。
こんな大規模な会社ごっこなかなかないよ。
0652名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:01:17.61ID:IHeBZbWy0
岡本と大槻だろ
0653名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:02:02.32ID:IHeBZbWy0
癌は切らないとな
0654名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:09:22.11ID:gnITa1wR0
ASIC文化が悪の根源なのに
ASIC文化の権化が御昇進とは
0655名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:10:26.26ID:IHeBZbWy0
改版多過ぎなのは結局事業部長の責任だろ
0656名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:46:53.08ID:u4wKzNsG0
結局 もともとASICの会社だったってことで、 そこから変われなかったってことで。
全体としてうまく行ってればそれでもいいけどね。そうではないのがね。
0657名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:55:03.77ID:dT+z4qwV0
>>655
下の者が作ったもので利益を得たら事業部長の成果
逆に損失を出したら現場の担当の責任

分かりきったことを聞くんじゃないよ
0658名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:19:35.51ID:u4wKzNsG0
誰の責任でもいいからなんとかしろよ。
うちわで責任云々言ってる余裕ないよ。
0659名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:46:20.06ID:IHeBZbWy0
未実現成果による時限爆弾を仕掛けて偉くなった某氏は人格を疑う。
周りの貴方を見る目をもっと気にした方が良い。
天網恢恢疎にして漏らさず。
0660名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:48:46.30ID:IHeBZbWy0
要するに貴方はここまでが限界でこれ以上は無理だということ。
仮に社内政治でうまく行ったとしても、
このセマイコンダクター業界が貴方を許さない。
ステークホルダーは大事にしましょうね。
貴方の評判は業界で有名です。
0661名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:23:48.84ID:nFpiXhSx0
CTOの定義が必要
0663名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:57:22.02ID:XD1Ok2+w0
会長嫌い
0664名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:57:41.98ID:XD1Ok2+w0
嫌い嫌い大嫌い
0665名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:58:07.21ID:XD1Ok2+w0
会長嫌い嫌い大嫌い
0666名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:59:46.15ID:XD1Ok2+w0
俺のキャリアも限界
0667名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:19:53.48ID:nFpiXhSx0
つまんない
0668名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:05:44.61ID:z6MDzyZY0
>>662
俺のことだな
0669名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:18:30.52ID:M73xI7EE0
会長はパワハラが酷いらしいな
0670名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:32:16.51ID:fvxOPgSB0
政敵は全員排除するよ
必死に隠しているけど怒りっぽいよ
0671名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:34:30.80ID:z6MDzyZY0
豚ヅラした顧問もどうにかならないかな
0672名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:35:17.68ID:z6MDzyZY0
なんにも決められない事業部長も
0673名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:36:26.22ID:z6MDzyZY0
そろそろ崩壊かな?
逃げ遅れるなよ
0674名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:39:05.35ID:z6MDzyZY0
スキルがないから転職できない
0676名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:11:40.54ID:fvxOPgSB0
>>659
誰だかわかり過ぎて笑った
0677名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:17:49.28ID:fvxOPgSB0
しかも事実を曲げるウソつきだからな
0678名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:20:58.93ID:fvxOPgSB0
腹黒いなんてもんじゃない
そもそも人前に出る仕事に耐えないんじゃないか?
化けの皮がすぐにはがれてしまうぞ
0679名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:30:08.15ID:fvxOPgSB0
インフルで休んでいる場合じゃないぞ
0680名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:45:39.24ID:I0ACxS5M0
ソニーが、半導体技術者の人材不足に陥ってるらしいぞ。
0682名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:35:34.00ID:xu3kCMwt0
>>681
早いもの勝ちではないでしょう。
ソニーだって選ぶでしょ。
0683名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:46:12.84ID:dFPAmdfF0
>>676
大槻以外おらんやろ。
あれにしっぽ振ってるやからもそうやな
0684名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:32:19.14ID:JvZDwcFE0
最近ミルビューのカキコミがないね
0685名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:11:44.92ID:JvZDwcFE0
許せないことが多すぎる
会社行きたくないよ
0686名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:27.22ID:+16jadYu0
早期退職が正しかったのかもな
0688名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:21:36.34ID:77K5FrIT0
西口さんカムバックしてけろ
0689名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:05:31.44ID:m5EBDSwl0
アイツが憎いだとか、許せんだとかどーでもいい。
長期的に働き続けられる会社であることを確信させてくれ。
0691名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:53:15.55ID:GZZvEryM0
>>690
無理じゃ困る。
0692名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:31:44.81ID:C2ERH61w0
本当にクズな役員が幅利かすようになってるから無理だ
第2クーデターでもやらないかぎり
0693名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:32:28.98ID:C2ERH61w0
第1クーデターの真の首謀者は誰なのか
見えてきた
0694名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:44:38.34ID:c6z/otKY0
見えたも何も野崎だろ
いつまでいるんだよパワハラ野郎
0695名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:12:26.37ID:UbJfrLpc0
新横浜でよく見かけるけど目障りだよ
0696名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:05:46.95ID:T4Y0EFKB0
悪いやつの特徴ってのは、
自分は手出ししないで、
裏から操り人形を使うこと。
0697名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:07:43.39ID:6vNnmSwn0
正直一掃しなくちゃダメなんだが出来ない。
だから人が去るんだよ。自己完結できるからね。
給料無しで経営しますみたいな人、この会社の経営層いないだろ。
大小あれ自分の立ち上げた会社を持つ社長なら、
給料無しがいつあってもおかしくない
緊張感の中で経営してる筈だが、
借りもんの器で経営してる連中にそんな緊張感は無い。
最悪、辞任しますで終わりだ。
悪考えるとリストラやりましたよー、凄いでしょで終わりだ。
その前にたんまり頂いてますからねー見たい感じ。
そこで、痛い目にあうのは誰かと。
つくづく真面目働いてる連中が、痛い目に合う。
0698名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 12:13:43.82ID:QfBecRpQ0
するどい意見ですね
けど 流されちゃうんですよね 仕方なく
0699名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:22:32.42ID:DORCaApj0
リストラしかできない馬鹿がトップ
最大の不幸
俺でもできるよ
クソ簡単
0700名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:24:10.78ID:DORCaApj0
操り人形を操る奴も悪いけど
甘んじて操る馬鹿も相当悪いよ
地獄に落ちろ
お前だよお前
0701名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:24:52.60ID:DORCaApj0
>>683
プゲラ
0702名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:30:58.83ID:DORCaApj0
>>700
甘んじて操られる奴も悪い
の間違いない
0703名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:32:15.85ID:DORCaApj0
>>702
の間違いな
0704名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:34:19.24ID:DORCaApj0
ところで野崎と岡本と三宅って、当時の会長が全従業員の前で「許せない」って言ったんだけど、なんで許されているの?
0705名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:38:42.79ID:DORCaApj0
>>697
まじめに働くと馬鹿馬鹿しいし、
上司の指示に従わなくても全く問題なし。
脛に傷を持つ上層部の歪んだ意思決定には幾らでも反駁できる
統治不全状態だよ
0706名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:03:01.61ID:6vNnmSwn0
もっと頑張っている姿見せないと
求心力無くなっちゃうよ。
それとも、見せるとやっている事バレちゃうから
ダメかね。
0707名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:06:51.97ID:T4Y0EFKB0
>>706
それだよね、残念ながら
0708名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:12:01.40ID:EIH0rrr60
もう。見切りをつけて、辞めるかな。
0709名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:13:32.10ID:6vNnmSwn0
次の枠は、大事だね。
運命を決める枠。。
0710名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:40:51.11ID:T4Y0EFKB0
アホな役員には自殺してほしいですな
みんなハッピーハッピーハッピーピーのプーだよ
0711名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:42:04.97ID:T4Y0EFKB0
俺、裏切り者だから、裏切っちゃうよん
0713名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:47:44.01ID:T4Y0EFKB0
とことん追い詰めるよ
0714名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:08:58.83ID:T4Y0EFKB0
あいつは絶対に許さない
0715名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:15:43.27ID:T4Y0EFKB0
>>709
意味わかんない
0716名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:20:32.77ID:T4Y0EFKB0
意見を聞かない役員たち
頭悪くて人の話聞けないんだろうね
馬鹿大学ばかりだもんな
0717名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:38:51.53ID:ASEOQ50U0
会長早くクタバレ
0718名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:44:26.90ID:ASEOQ50U0
新体制もだいぶ固まって来ましたね。
0719名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:53:07.92ID:f4F/A82s0
ご臨終
0720名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:11:25.18ID:tiFt7i800
固まってきた?それ死後硬直じゃね?
0721名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:20:50.42ID:0WD2pDFb0
半導体不況で大ピンチ
0722名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:57:17.70ID:eGDGpycE0
ロクに成果が出てないのに声も態度もデカく、寧ろその厚顔無恥さが評価されてしまう。
簡単な仕事をのろのろと残業時間までするのが一生懸命と評価されてしまう。
まともにアウトプットする人が何故か評価されない。
ホント真面目な人ほど損をする会社。
0723名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:48:04.13ID:d5cObmEz0
そういう人は、早く、認められるところに、行ってください。
行けるものなら。
0724名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:21:52.24ID:Ja/1FfRh0
>>723
誰かの口調に似てる
0725噴飯マン
垢版 |
2019/02/01(金) 08:26:46.47ID:UcALUhHy0
ルネサスの早期退職者が流れて来るかもね
今回は査定で良以上のは対象外だからへぼいのしか来ないよ(笑)
0727名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:17:06.45ID:72QhUiyr0
誰かさんの口調に実にそっくり
0729名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:45:09.93ID:lmWyq2Lm0
これ書いた奴、チョンばれ

そういう人は、早く、認められるところに、行ってください。
行けるものなら。
0730名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:47:35.08ID:lmWyq2Lm0
ASICは設計問題起こしまくり。
ヤバい案件たーくさんあるよ。
まだ水面下のものも。
誰の責任なんだかねえ。
0731名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:15:58.47ID:Ja/1FfRh0
書いた奴、役員だろ
0732名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:14:43.24ID:gga4PGmc0
トランプ特需ってあるの?
0733名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:29:34.93ID:Ja/1FfRh0
無いよ
0734名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:09:55.71ID:mGu8b7ga0
土建屋ならメキシコとの国境の壁建設で食えたかもな
わざわざあんなところに行かなくても横浜駅の工事を受注した方が長く食えると思うが
0736名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:58:49.54ID:BhAJ7bX40
>>722
そんなに真面目な人が損するのなら、もう、我慢しないで辞めたらいいと思うが。他に良い会社いっぱいあるでしょ。どこも似たり寄ったりなのかな。
0737名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:07:33.76ID:BhAJ7bX40
それとも、真面目で損してる人は、ソシオで評価されたいってことなのかな。
自分がダメだと思う会社に評価されても仕方ないと思うが。
0738名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 10:14:56.07ID:M6Mi2vcb0
>>725
リストラ時の査定なんて恣意的なもんだよ
0739名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:25:09.32ID:qUiCn9kv0
結局会長は就任後1年間かけて
自分のための組織変更の準備をしただけ
1年間完全に停滞してしまった
0740名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:36:39.03ID:HdzBQ64N0
>>725
ルネサスの評価も >>722 のようなものがあるからどうかな
0742名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:40:04.93ID:ur0ty4oc0
>>740
ソシオだけ得にダメではなく、ルネも同じようなもんってことか。
0743名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:49:45.67ID:P0WhOfYg0
日経に会長が載ったのを経営企画室が嬉しそうに全従業員にばら撒いて馬鹿馬鹿しい
普段の広報記事は幹部社員にしか配布しないくせに
会長指示なのか経営企画室の忖度なのかわからないけど
ジジイのマウンティングは本当に見苦しい
0744名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:50:23.23ID:P0WhOfYg0
記事に内容なさ過ぎて泣けてくる
0745名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:03.02ID:qUiCn9kv0
元経産官僚と経営企画室が運営する会社だから
0746名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:05:56.63ID:peNGcSUC0
2月末に新しい組織の発表がされるはずなのだが、自分がどうなるのか、まだ想像もつかない。
会長が隅々まで一人で決めるつもりなのだろうか
0747名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:18:16.35ID:c1OpiAj40
アウトサイドインの営業改革とか
たわごとを言ってる場合じゃないだろ
会長の腰巾着め
0748名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:24:38.68ID:c1OpiAj40
営業改革なんて誰もついていかないよ
中国人取り巻き連中以外はね
人徳ないのに営業とか笑っちゃう
0749名無しさん
垢版 |
NGNG
0750名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:33:35.00ID:c1OpiAj40
調子に乗って滑って転んだ役員をよく見ろ
つぎは自分の番だよー
0751名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:34:26.33ID:c1OpiAj40
地頭悪くてわかんないか
0752名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:36:55.02ID:c1OpiAj40
先輩社員達に陰で生意気な口を利くのも
全て丸ごと筒抜けだから気をつけろよ
半導体業界は狭いよ
0753名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:43:40.40ID:c1OpiAj40
よその事業部の悪口を言うような役員が信じられるかね
一部の部下の人気取りにはしる小者
地盤がないから仕方がないのか
0754名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:44:51.52ID:c1OpiAj40
数少ない支持基盤も離反していってるみたいよ
0755名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 03:01:56.26ID:c1OpiAj40
アウトサイドインが口癖になってるバカ
0756名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 03:06:22.55ID:c1OpiAj40
やはり幹部育成は英才教育が必要だ
入社したときに貴族と平民の違いがないと、、また昇進にあわせた体系的教育がないと、
とんでもなく育ちの悪い奴が罷り間違って幹部になり
ナチスドイツみたいなことになる
0757名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:07:22.37ID:882J9fZv0
630 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 19:08:59.74 ID:A3dkgnBE0 [1/3]
駅から近くて電車の本数が無いと通勤が糞カスと糞詰まりになるだろ

631 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 19:12:59.06 ID:A3dkgnBE0 [2/3]
前居た会社に周期的に変な芳香成分漂わせるスメハラテロリスト江ロジジイがいた
さすが江ロじじいだけあって自分はマスクで防御しながら仰いで芳香成分を飛散させてんのw
電車の本数が少ない駅近だったからこの無能高卒江ロジジイと同じエレベータにならないように調整するのが朝一の仕事とか泣けたわ

632 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 19:15:59.05 ID:A3dkgnBE0 [3/3]
ハゲデブ不細工無能高卒はママンが変な柔軟剤で洗濯してたのかもな
ということである程度駅から距離があった方がいい
それに遠い方が賃料は安いし内装も多少金かけてある
便所個室の仕切りが天井まであるから安心だろw出来れば扉も天井まであればよかったが
0758名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:16:19.46ID:hm8YhQR50
組織変更の次には切り売りが始まるんじゃないの
FSLのときと同じパターン
0759名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:25:29.40ID:hm8YhQR50
事業切り売りがあるとわかっていたら
切り売りする側に率先して回るのが一番得策
営業改革や中国や台湾とのM&Aもそういうことか
0760名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:10:36.79ID:AorPPjh/0
切り売りする側にいったとして、切り売りが終わったらどうするの?事業の母体が売られてしまうのなら結局はジリ貧じゃない?
切り売りする側にいれば自分に有利に誘導できるのはわかるが。
0761名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:25:39.63ID:VNjAu+Es0
みるびゅーなら別にいいじゃん。
事業の母体じゃないでしょ。
0762名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:43:55.24ID:GGjA4hv80
>>761
みるびゅーだけなら別にいいが、全事業、切り売りするんじゃないの?
0763名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:46:28.22ID:GGjA4hv80
みるびゅーだけなら、別に切り売りする側にまわらずとも、切り売りされないとこに行けばいい。
0764名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:02:48.59ID:hm8YhQR50
切り売りする側に回れば少しでも長生きできるよ
0765名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:05:22.01ID:hm8YhQR50
西口がよくそう言ってたの覚えていない?
会社というのは、人の運命を決める側と、決められる側に分かれてしまい、
ソシオのみんなは運命を決められてしまったことが実に可哀想で、
なんとかもう一度チャンスを活かせるようになんとかしてあげたい、と。
0766名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:06:39.38ID:hm8YhQR50
>>761
ミルビューだけのこと言ってるんじゃないよ
呑気だねえ
0767名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:31:34.43ID:GGjA4hv80
>>765
まあ、運命決められてしまった側だよな。ただ切り売りする側にまわったとしても、船が丸ごと沈みかけているなかで一時的に有利なだけで結局同じことのような気がする。
切り売りなんかしなきゃならない段階で、西口の言ってたチャンスを放棄することに等しいよ。
0768名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:49:12.50ID:GGjA4hv80
なんかもう答え出ちゃった感じだ。
失敗したし敗けた。
戦意喪失した軍隊が戦場で勝てるわけない。
0769名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:02:31.38ID:hm8YhQR50
戦意を高揚させる気もない大将だからね
SESA売却したのとか意味不明
0770名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:10:57.63ID:hm8YhQR50
この辺の人たちが会社を運営しているらしい。

肥塚、井上
丑田、岡本、三宅、大槻
内藤、久保、山下、Dirk
安藤、田原、渡辺、神戸、伊藤
田中、貫和、鈴木、姉歯、山口
0772名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:27:51.03ID:3wZ+rsS00
>>771
Fuck氏はソシオの最上位に君臨している
最近はCEO、COOの能力が足りなくてFuck氏の策が実行されていない
0773名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:26:46.54ID:vURU7LPv0
くだらん
0776名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:00:55.48ID:N6lQGKfF0
出来なくてもクビにはなりません
0777名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:28:33.62ID:vURU7LPv0
うちの保身しか考えてない統括部長何とかならないか
0778名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:38:46.45ID:sF5RzbS00
>>776
少なくとも自分の実力分かる人なら、
身を引けば良いのに。。見苦しい。
0779名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:43:23.20ID:sF5RzbS00
そこそこ偉くなった人なら、
少なくとも引き際、というものぐらいは
分かるものだが。。
それすら出来ない方々かね?
0780名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:22:50.12ID:sF5RzbS00
給料そのままで、権力だけ剥奪出来ないもんかね?
それならいいでしょ?金さえ貰えれば良いんでしょ?
WINWINの関係じゃん!
0781名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:05.52ID:6ZenQVkp0
>>780
給料そのままで仕事しなくて良いならまずは俺に適用してくれよ
0782名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:04:24.70ID:3L/VKA4x0
>>770
戦犯ばかりでどうにもならんな
悪い風習を引き継いでいるやつらばかり
0784名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:10:03.31ID:PLcpeX2P0
>>782
つーか、相当年季の入ったベテラン達だよ
まだいたの?って感じの
0785名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:11:09.74ID:PLcpeX2P0
>>782
この中で頭が回転しているのはごく一握り
0786名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:38:03.70ID:PLcpeX2P0
営業改革の前にまず朝礼から始めたほうがいいと思うよ
いくら肩書きが偉くても踏ん反り返ってたら営業なんて務まらないよ
あと営業は伝統的に下が上を刺すのもアリな組織だから事業部ほど甘くないよ
0787名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:44:48.02ID:epqyPHV70
>>786
建前上はフレックス制なのに、朝礼やったら出勤時間固定されるじゃん
昼礼って形にしてお昼終わったらやればいいと思う。
0788名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:50:56.45ID:bU5vZI1A0
参加しなくて良い朝礼なんだろ
そんなものに意味はないからやらない方が良い
0789名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:18:06.15ID:sElT+yt70
派閥抗争が一段と激しくなってきた
0790名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:02:43.45ID:xsbJCBLs0
常務以上は全員クビでOK
0791名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:05:32.94ID:z8gS796j0
顧問もな
0792名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:15:36.54ID:pIZiF45s0
活気が感じられなくなって久しい
切り売りが始まる前兆を感じる
0794名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:51:51.25ID:GTmr2/Nw0
お菓子無しかよ
ひでー会社
0795名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:41:32.28ID:xsbJCBLs0
トップが変わると会社の空気が変わるもんだ
0796名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:42:38.64ID:nqv8Dk0w0
お菓子をケチったことで生じる損失は大きいよ
0797名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:33:13.87ID:MLqA3Dvb0
  レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
  {,/〃 ^     .バカシノ       ヾ!ミリl
  {,/〃         カス        ヾ!ミリl
  {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
 . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
  .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
   .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l 
    | ヽl.     . .../ / | ヽ       l/ /  
    \ |!.. .   . ノ  / |. ヽ      i_ノ
      |!.. .    ノ  |_|   ヽ    _ノ 
      |!.. .   ノ ./  ヽ   ヽ  |
      |!.. .  ノ  |======|   ヽ |
      |!.. . ノ   ヽ__ ¶_ ノ    ヽ/|
      リi i:、      (/)       /l
      l l ,|l:、   -=(/)-:;:   / .l l|
      i l.l l 丶 .   (/)   /  ! l|
              (/) 
              (/)
             (/)
              (/)  宝くじで数億円が当たりますように
             (/)  
      ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
      ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
      (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
      |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
      /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
     ////////////  |∪∪
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |        奉  納        |
0798名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:37:04.57ID:eCLMkjCs0
ほんとにそう
お菓子をなくすことの意味を理解してるのか?
社内家族への影響は計り知れない
0799名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:42.09ID:nqv8Dk0w0
お菓子を配るんをやめるのは、
従業員とその家族を大事に思っていないし、
従業員とその家族にどう思われたって構わない、
という経営陣の意思の表れと解釈できる。
従業員だって会社に対する忠誠心など無くたって構わないと思うようになる。
創立記念式典なんて当然糞食らえのボイコットだよね。
今からでも遅くないから撤回したほうがいいと思うよ。
理由も述べずに運用を変えることは取り返しのつかない重大な結果に繋がるよ。
0800名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:52:37.74ID:nqv8Dk0w0
ルネサスをリストラされる人達、
くれぐれもソシオには来ない方がいいよ
0801名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:59:10.89ID:Keh2g5pP0
>>800
いかねえよ。
0804名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:47:34.86ID:GEj3ac4b0
富士通時代のもうとっくの昔から競争力ないんだよ
半導体事業としては1995くらいまではまだ業界主流、
2005くらいまではギリギリ存在感があり、
2015に廃業したことになっている。
つまりソシオネクストはゾンビ、
または敗戦処理の雇用対策。
いかに傷跡を広げずに、老人雇用を守り、
静かに消えてゆくか、が主眼。
若い人はその生贄、居るべき場所じゃない。
0805名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:21:49.24ID:74wZiHae0
他人を巻き込んでも自分が良くなるわけじゃ無いぞ。
0806名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:17:35.21ID:i7So1uix0
>>805
どういう意味?老人が若者を巻き込むってこと?辞めようとする人が他の人を巻き込む?
0807名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:22:46.65ID:i7So1uix0
>>804
そうだよね。とっくに競争力ないよね。
それを会社としてどこまでわかっているのかがあやしいが。
競争力ある状態にすることだってできたはずなのに、10年も20年もできなかった。
0808名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:38:18.15ID:bnR4eYme0
90年モノのハゲ豚無能高卒が頑張ってるようだね
0809名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:54:48.77ID:TwW+LnpU0
>>795
マジな話、ZOZOの社長や京セラの稲森氏
なんなら、土光敏夫のイタコでもいいから
経営のぷろを呼んでほしいわ
カネを生む力がある経営者。
0810名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:10:20.77ID:i7So1uix0
もはや誰が経営してもダメだとは思わない?
会社のできた経緯が、初めから立て直しでなく、切り離しを目的としてたんだから。
事業だって、一見関係ありそうで、実はバラバラなものの寄せ集めだったし。
一見関係ありそうだから、半導体詳しくない、プロ経営者はシナジーとか言い、下はサラリーマン根性発揮して形だけそれっぽく見せて、なんて事をしているうちに時間だけ過ぎ、いよいよ本来の切り離しに本格的に向かい出した。
0811名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:18:05.14ID:GEj3ac4b0
>>810
もはやどこのファンドに売られるかがポイントだな
0812名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:24:03.82ID:i7So1uix0
買い手があるかな?
妄想にすぎないけど、きっと設立時から水面下で引き受け先の可能性探っているはずだと思うんだよね。
0813名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:00:39.38ID:vw4F+bQy0
少なくともDBJはexitするよ
3年以内に必ず
0815名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:10:45.62ID:gLknwgpc0
どうせ外資が入った途端に業績が上向くんだろ
なぜそれが今できないんだろう
0816名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:21:37.80ID:UYliX/+m0
>>813
そこがポイントなんだよな。
投資回収が目的なって長期ビジョンなんて
どうでもよくなっているかと。
0817名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:33:41.36ID:i7So1uix0
>>816
元々、本音では、切り離しが目的なんだから、一貫してるよ。
0818名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:37:48.88ID:jbQYlEGT0
ドリアンとかいう凄いおばさんに来てもらえばなんとかなるかもしれん
0819名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:40:56.93ID:i7So1uix0
>>814
なるほど。
辞めて失敗したぁって人が仲間を増やそうとしてるということね。
0820名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:18:07.83ID:pLro8GQg0
今年も新卒が来るのかな
0821名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:05:25.28ID:ot0hIECm0
>>810
よく言い当てているね
なかなか実情に詳しい方
0822名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:11:14.83ID:PFdGUJwF0
どんな名将が指揮しようとそのへんのおっさんを集めたチームでワールドカップ制覇は不可能
0823名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:30:19.09ID:JslW07eu0
そのおっさんらが監督の戦術ガーとか吹いてっと笑えるでホンマ
0824名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:45:28.79ID:ot0hIECm0
うるさい大槻黙れ
0825名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:03:33.41ID:cg3Q83TE0
>>819
辞めて失敗したんで巻き込みたいとは、
ソシオはまだまだ恵まれた会社なんだな。
0826名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:47.84ID:rV5HXWol0
>>825
辞めて正解と思ってる方が大部分でしょ。辞めた人が、『辞めて失敗したから巻き込もうとしてる』と考えて、辞められない不安を紛らわしたいんだろう。
0827名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:22:10.14ID:lEB/eFJJ0
辞めて正解と思ってる人はここには来ない
0828名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:06.42ID:j4bw4biq0
辞められない不安ってなんだか意味が分からない。
0829名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:30:59.74ID:prcVfbUe0
うるさい黙れ大槻
0830名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:18:41.54ID:7mqKEOIe0
ここに来てるのは、今となっては、社員が会社の不満やグチを言うためでしょ。
0831名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:24:12.19ID:yIA/FSll0
辞めて正解と思いたい人は来てるよ
0832名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:52:43.72ID:7mqKEOIe0
かつての職場の惨状がわかって辞めて正解と再確認できるということか。
辞めて後悔してる人多いのかね。
0833名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:58.42ID:yIA/FSll0
辞めて良かったという話は聞かないからな
残るよりはマシだったを求めて覗きに来てるんではないかな
0834名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:44:04.01ID:7mqKEOIe0
ソシオな長期的な見込みがあれば残ってたであろう人は、残るよりはマシ、という判断で辞めてるだろうからな。残るも辞めるも厳しいね。
0835名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:09:54.92ID:7mqKEOIe0
年寄りで既得権があると、リスク考えて、辞めるより残る判断になるだろうな。
転職だと、どうしても思ってたんと違う〜となる可能性があるが、残る場合、良くも悪くも今後どうなるかの想像はしやすい。あまり良い未来は想像しづらいが、それでも受け入れられれば残る判断になる。
0836名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:10:19.89ID:prcVfbUe0
辞めた人が書き込んでいる、と思い込んでいる奴、もしくはそう思わせようとしている奴、
バカなんじゃないの、もしくは会社の犬か。
0838名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:59:41.42ID:WWNpYHIt0
以前は辞めた人の書き込みと思しきものがあったけど最近はあまりないよね。
0839名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:02:30.07ID:WWNpYHIt0
辞めると失敗する、と思いこみたい、あるいは思わせたい人がいるんだろうね。
0840名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:05:46.34ID:prcVfbUe0
従業員に辞められてしまうと困る人がいるんだろう
会長?
経営企画の誰かさん?
人事の誰かさん?
0842名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:35:51.00ID:7mqKEOIe0
ソシオに残ってれば安泰だったのに早まったんだね。
0843名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:37:34.14ID:6SpiVrus0
江ロじじいとファック田で脱サラして店でもやれよ
0844名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:10:16.09ID:64+aVlZV0
>>842
安泰なわけないだろう
特にお前は
0845名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:18:55.09ID:6SpiVrus0
無能役の豚を使用したとんかつなんてどうよ
0847名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:42:52.75ID:14qBDAMh0
屋号は「とんかつ かつよし」か?
0848名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:43:59.47ID:14qBDAMh0
暖簾はマイケル・チャンに左手で書いてもらえば大繁盛だな
0849名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:43:25.62ID:7mqKEOIe0
なんか必死でかわいそう。
ソシオにいて将来が不安で不安でたまらないよぉ〜
とでも書き込めば安心するのかな。
0850名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:17:44.24ID:RQBXKAVZ0
あの時に辞めとけば良かった
という声を一番聞きたいんだよ
0851名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:13.43ID:NWMwx8ET0
工作員必死だな
0852名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:34:57.75ID:a0g5TapE0
      / ̄:::::::::::::::: ̄:::::\
     /:::::::::::::::::::━、 , ━::::::\
    /::::::::::::::::::::/・> < ・\::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::' i::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::._`ー'゙::::::::::::;:::::|  ファック田さんとんかつカツよしでおまちしてますグヘヘ
    |::::::::::::::::::::::::::'、 三ツ::;:::;;:::;::/
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
0853名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:50:42.73ID:a0g5TapE0
      / ̄:::::::::::::::: ̄:::::\
     /:::::::::::::::::::━、 , ━::::::\
    /::::::::::::::::::::/・> < ・\::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::' i::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::._`ー'゙::::::::::::;:::::|  高卒とFランでイノベーション起こしてやりましょうグヘヘ
    |::::::::::::::::::::::::::'、 三ツ::;:::;;:::;::/
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
0854名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:10:09.83ID:prcVfbUe0
とんかつ食いたいな
新横浜近くに旨い店なくて
0855名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:20:38.26ID:aPXxS/5t0
退職が順風満帆でないのは確かだが、
それが、ソシオに残る事を肯定できないのが
悲しいところ。
まぁ、人任せ→ソシオに残る
自分の力で何とかする→転職
という単純な話かもね。
0856名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:10:07.20ID:okKXJgWQ0
>>855
> 自分の力で何とかする→転職

それはどうかな転職したところでその後は人任せ
転職=自力で何とかする
ってのは成り立たないと思う
0857名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:37:02.86ID:aPXxS/5t0
>>856
経営者でない限り人任せは変わらないかもね。
ただ、線路でいうと運命のポイント切り替えぐらいは、
自力でなんとか出来るかも。
0858名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:39:36.21ID:7mqKEOIe0
ソシオに残るのが人任せとは言えないだろう。
今後の先行きを想定した上で残るのがベストと自分の意志で決めるんだから。
ソシオにいれば、今後どうなっていくかはだいたい読める。
 転職のほうがむしろ転職先企業のの文化だったり、状況だったり、入ってからでない
とわからない読めない部分が多くて、人任せにならざるを得ないと思うけど。
 よく経営に対する不満とかここでも出てるけど、他社にはそういうことがないと
どうしてわかる?そういうことは内部の人間にしかわからないんじゃない。
そういうとこで転職してはじめて、こんなだと思わなかった、となったりするんでしょう。
全てを見通すことができない以上、転職すればなんとかなる、と安易に考えるのは危険。
0859名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:55:00.98ID:aPXxS/5t0
>>858
ソシオがどうなって行くか分かるような情報って
平民に出てるのかね?
しかも、ソシオに残る方が、良いような情報が。。
是非とも詳細を聴きたい。
0860名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:23:26.55ID:7mqKEOIe0
>>859
いや。そんな特別な内部情報のことなんて言ってない。冷静に考えれば一般論からだいたいわかるでしょう。

まず、状況がよくなくても、今現在、会社が存続していて給与が支払われているという事実は大きい。それもFやPをベースとして
踏襲しているから世間一般から見てもさして悪くない水準。
 
今後どうなっていくかも、正確にはわからないにしても、常識的にいきなり倒産はまずないだろうということはわかる。(そんなハードランディングにならないように新CEOが来たんだよね)。

IPOができれば御の字だが、それができないとして、ありうる可能性は、事業ごとに切り売りされること。
 その場合、オーナーは変わるが事業は存続する。待遇も、まあ現在から大きくは変えづらいだろう。仮に減ったとしても生活
できないほどにはならないだろう。ここは現経営陣の腕によるところもあるかな。

切り売りに際して、人切りはあるかもしらんが、全員切るなんてことはないだろう
(全員キルンだったらそもそも買わないだろう)。
その時に自分が切られないようなパフォーマンスを維持する必要はある。
しかし、転職して、そこでパフォーマンスを上げるよりはるかにやりやすいだろう。
転職の場合、社内の文化もわからない中で0から社内の人脈を作り上げて、
信頼を得て、自分の力を発揮できる環境を立ち上げるというハードルを越えないと
いけないという大変さがある。いわば、新人からやり直す感じになる。
場合によっては、中途採用に対する差別は陰に陽にあったりもする。このハードルは
残念ながら越えられない。
それより知った顔も多く、勝手もわかっているソシオのメンバーの中でパフォーマンス
を上げるほうがはるかにやりやすいだろう。
普通に考えて、年寄りは切られるかも知らんが、若手は大丈夫だろう。
ということを考えると年寄りがしがみつこうとして、若手が離職するのはちょっと逆な気はするけどね。
0861名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:35:27.17ID:ceOwUBf40
若手は他行ってもチャンスあるから
0863名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:40:51.94ID:7mqKEOIe0
別に転職を否定はしないが、はっきりした目的もなく、ただソシオに残るよりはマシぐらいの理由だったらよく考えたほうがいいと思う。
給料何倍にもなるとかならわからないでもないが、そういう場合は長く働けるとは限らない。
シャープは業績良くなっているけど、シャープを出ていった人と残った人でどちらがよい選択だったかなんてそんなに明らかじゃないだろう。
0864名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:14:24.38ID:MfFuzNgD0
いやいやソシオに通うくらいならば
転職したほうが精神衛生上よろしいよ
一度きりの人生だからやりたいことをやるべし
0865名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:37:32.03ID:FogZ1tOp0
やりたいことが他社にしかないならわからんでもないが、だったらなんでもっと前に転職してないのかとは思う。今迄やりたいことができてて突然できなくなるわけないし。
あるいは、新しいことしたくなってソシオじゃできない、とかなら分かる。まあそんときは経験なしの転職だから大変だろうが、良く考えて決めたのなら、応援する気にはなるな。
0866名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:18:27.38ID:WyaS/tFz0
中堅、若手が居なくなると、きついね。
0867名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:30:14.32ID:VmRQreUi0
      / ̄:::::::::::::::: ̄:::::\
     /:::::::::::::::::::━、 , ━::::::\
    /::::::::::::::::::::/・> < ・\::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::' i::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::._`ー'゙::::::::::::;:::::|  アベノミクスでなんとかなるよ
    |::::::::::::::::::::::::::'、 三ツ::;:::;;:::;::/
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
0868名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:30:35.92ID:VmRQreUi0
      / ̄:::::::::::::::: ̄:::::\
     /:::::::::::::::::::━、 , ━::::::\
    /::::::::::::::::::::/・> < ・\::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::' i::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::._`ー'゙::::::::::::;:::::|  薄汚いハゲ高卒じゃない方のね
    |::::::::::::::::::::::::::'、 三ツ::;:::;;:::;::/
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
0869名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:05.36ID:MfFuzNgD0
会長が変わって希望がなくなったんだから
転職希望者が続出するのは仕方がないだろう
0870名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:52:03.68ID:U8+GDvdQ0
3バカのクーデター、会長の退任、先行きの見えない会社、
後輩はこれが原因で退職した。
やりたいことがやりたくてっていうよりも、この会社に見切りをつけたって
感じだった。
0871名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:37:09.90ID:FogZ1tOp0
転職先の経営層が今のソシオの様ではないとどうして分かるの?
ここに出てくるソシオの経営層への不満だって外部から分からないのに。転職先の内部の不満なんて外からは分からないよ。
転職先ではソシオでの不満要因がないということと、ソシオでは不満に感じていない想定外の不満があるかも知れないことを見極めないといけないが、それは入ってからでないと分からない不確定要因だ、と言っている。
0872名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:43:14.59ID:FogZ1tOp0
一般的に職場の不満を原因に転職するのは行った先では別の不満が出てくる。
転職先だって経営者が変わることはあるんだし、会長が変わったから辞めるなんてかなり人任せだと思わない?
0873名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:10:59.73ID:kE3DUfmF0
さすがにソシオが平均以上のはずはないと思ったんじゃね
0874名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:17.58ID:WyaS/tFz0
>>872
どちらかといえば、経営状況次第じゃね?
0875名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:22:43.42ID:4p4hJFYH0
西口さんの時はよかった。月例あったし、自分のとこがどれだけ稼いでたかわかったから。
今は他の事業部がいくら稼いでてマイナスブッ込んでるのかわからん。
これが赤字拡大する理由なのわからんのかな。
0876名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 15:49:56.79ID:jntXmViu0
過去最高益レベルの会社が軒並み 赤字に変わった時にどうなるか 心の準備せねばならない
その時 今まで開いてた他社の門は固く閉ざされているだろう
0877名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:03:21.63ID:MfFuzNgD0
>>872
あなたって本当に
0878名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:05.56ID:MfFuzNgD0
今のソシオで起こっていることは相当異常だということは、
少し知識と社外人脈があればすぐにわかること。
そもそもの設立経緯と資本構成と株主との約束事、
会長の経歴と富士通時代に成したこと、
会社組織やレポートラインが機能していないこと、
くらいはわかるでしょう。
0879名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:41:46.31ID:FogZ1tOp0
>>878
ではなぜソシオにいる?
言ってることは分かるがそういう諸々を勘案して、現時点ではソシオに居て良いと判断している。転職に伴う不確定要因よりはリスクが小さいと考えているから。
もしソシオにいるべきでないと考えるならう何故ソシオにいる?
0880名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:29:14.94ID:C3KQAYVZ0
もういないんじゃない?
何か腹いせに書いているだけだろ。
0881名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:33:29.86ID:0iuYJFo00
無意味な戯言で何かを流したいんだろ
0882名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:25.35ID:2pD9Pt+k0
やはり辞めた人間が書き込んでるな。
社員が不満やグチを書きたくなるのはわかるが、それとは違う。明確にソシオに居ること自体を否定しているんだもの。
0883名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:17:02.00ID:Zhi33ULi0
ソシオのことが気になって気になって仕方ないんだろ
転職がうまくいってたら気にならないだろうから書き込んでるのは不本意な結果になった人なのかな
0884名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:09.45ID:FogZ1tOp0
>>883
そうなのかな?よくわからんが、そうかもね。
まあ書いてあることは大体あってると思うけど、絶対辞めるのが正解とはならんわな。
会社の経営ガーとか仰々しいこと言わず、個人レベルで考えたときに、”所属する組織があって、必要とされていて、望む仕事で期待される成果を出せて対価を得られる”間はいればいいんだよ。

転職して0からその状況を作り上げるのは大変だよ。出来ないかもしれない。今まで蓄積した信頼や社内人脈もない組織でやるんだから。FやPで通用した今までの自分の仕事の仕方が通用するかも分からない。ソシオのなかですら元Fと元Pでいろいろあるのに。
0885名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:03:29.18ID:yzT0R4zn0
>>884
あんた、中立でいいこと書いてるかも
0887名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:25:30.75ID:yzT0R4zn0
CEO交代のメッセージは、
凄く分かりやすいよな。
0889名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:54:06.75ID:MfFuzNgD0
正々堂々としていないクズ役員をなんとかしてください
姑息な手を使って私的な目的を達成しようとしてばかり
うまくいくわけないだろ、あさはかだね
こう書けば誰のことだか、分かる人にはわかるよね
0890名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:09:22.95ID:kE3DUfmF0
まあ若手は転職が正解だと思うよ
近い将来に倒産・リストラを避けられないような会社よりはマシになる可能性が高い
0891名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:39:56.41ID:9LHmUeJ40
経営者がどうのこうの言ってる人はそれ理由にさっさと転職すればいいのでは。

そんなんより劣化し続ける評価制度への不安のほうがよっぽど多いがな。
0892名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:25:14.50ID:Ux9VzwFO0
思ったより早く発表になったね
さぁ、どうみる!?
0893名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:02:41.04ID:iYRKUVQY0
さすがにざわついたね。
あまねさん、首か。
0894名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:36:19.90ID:fVkve99N0
遅かれ早かれの人事
ただ大槻の代表取締役専務は下駄履かせ過ぎ
滑って転ぶんじゃないか
0895名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:03:55.30ID:VmJOYNoz0
岡本って社長の器なの?
全然そうは思えないんだが知らんけど
0896名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:06:47.60ID:fVkve99N0
会長がいるから社長は誰でもいいんだよ
0897名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:13:07.92ID:v2/WQEn/0
当然、社長の器だから選ばれたのですよ?
0899名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:14:22.95ID:Y8euOXS40
これは面白くなってきました。
0900名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:15:27.19ID:ZjwPIqP50
社長は使い捨てだから
岡本について元パナの人達はどう思っているんだろう
大槻について富士通時代からのASIC部隊の人達はどう思っているんだろう
人材難だね
0901名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:16:09.21ID:ZjwPIqP50
社長は使い捨てだから誰でもいいんだよ
0902名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:18:53.82ID:ZjwPIqP50
これから会長がバッサリ切り売りを断行するから
そのためには言うことをよく聞く人を昇進させたということ
それが新代表取締役2名だわな
0903名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:19:52.62ID:ZjwPIqP50
リストラの本当のエゲツなさを知って
新代表取締役2名がメンタルにならなきゃいいけどな
0904名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:00.08ID:aD5aPnhV0
元Pを切る役目と元Fを切る役目で分担かな。
0905名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:50:12.57ID:hjrFo5Tt0
経営者っぽくない人が経営してる感じだね。
0906名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:52:57.60ID:aD5aPnhV0
もう経営はしないんだよ。
0907名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:54:20.08ID:nuCqE1ig0
グレシャムの法則 ですね。
0908名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:22:06.82ID:1TGSADP60
人の道を踏み外した奴が偉くなるようだけど
誰かが指摘した通り滑って転んで自滅するんじゃないの
0909名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:23:58.70ID:1TGSADP60
>>870
3バカの一人が社長になりますよ
0910名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:34:36.33ID:hjrFo5Tt0
これで、設立時のトップツーが外れたわけだね。
裏でコソコソやらかした方の勝利。
これがソシオの実情を見事に映し出してるね。
0911名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:55:45.32ID:BtgvgttP0
最終ステージだね。
0912名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:00:29.92ID:jdfJb9290
ようやくみるびゅーを捨てる決心がついたのかしら。
ま、創業2人が消えたからナニをやるかは明白だね。
0913名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:37:19.54ID:1TGSADP60
今日の発表だって、会長自ら従業員に説明するべきだよね
0914名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:06:25.35ID:JKQA9BJ/0
従業員に対する誠実さが?だな。
完全に距離を置いてる感じ。
そりゃ、近寄れないわな。
冷徹な事をするかもしれないからな。
気持は分からんでもない。
0915名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:12:33.12ID:QcPPLuTo0
不誠実の塊
0916名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:13:02.62ID:QcPPLuTo0
次スレ早めに作成しないと
0917名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:37.26ID:OxNHxHRu0
誰に聞いても評判が良くない人がエラくなるんだね
0918名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:57.32ID:DAt3nkD00
ゴタゴタしてる会社だね
次は誰がクビになるのかね
0919名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:43:31.29ID:kJCJokaB0
クロージングに入ったね。
さて身の振り方考えんとな。
0920名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:04:42.99ID:cZJC7MUx0
経営者は多かれ少なかれ陰口を言われるものだ
そういう経営者としての苦労にこれまで人一倍耐えてきたということで、他の経営者から一目置かれている
そんな人材が次の経営者になれるんだよ
0921名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:39:11.14ID:QcPPLuTo0
ソシオの場合はどうかな
純粋じゃないと思うよ
株主は言い方悪いけどどうでもいいと思っている
さっさと片付けてくれれば誰でもいい
0922名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:54:27.76ID:jUuGWYmL0
嫌いな奴らが代表取締役の会社なんてまっぴらゴメンだよ
0923名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:53:34.05ID:5DMShH/d0
リストラする金がないから無能をトップにして
社員の士気を下げて自分から退職に持っていく方式に舵を切ったわけか。
肥塚も策士だな。
0924名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:59:01.57ID:v27c8KeJ0
会長が富士通出身になったから、社長はパナ出身を据えたというある意味、順当人事のように見える。現在、パナ出身取締役は2人いるが、そのうち役職が上位の方を選択した、ということか。

と、仕事をサボりながら書き込み。
0925名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 20:23:59.71ID:+EhHJ2fK0
西口さんのような 外部の目を入れず また赤字垂れ流した 集団で経営するんですね
0926名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:38:31.09ID:JKQA9BJ/0
一応、肥塚さん外の人になるんじゃ?
0927名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:05:34.12ID:c5Tql/lb0
おいお前ら明日はバレンタインデーだぞ
0928名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:08:41.62ID:c5Tql/lb0
>>924
サボってトイレで書き込むなよ
監視カメラがついているから
0929名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:14:06.38ID:AASId9FG0
西口、井上と同じ道を、岡本、大槻も辿るのかな
0930名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:12:23.93ID:JKQA9BJ/0
なんか、世間の早さについて行けてない感じだね。
0932名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:43:03.83ID:pub4HQje0
人格を疑うよ
0933名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:45:44.20ID:uFAEgnnX0
>>924
たすきがけ人事。役人の発想だ。
0934名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:57:21.06ID:cZJC7MUx0
役人の発想なら安心だね!?
0935名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:01:20.81ID:mmUawsqO0
大槻なんて徳がないやつ上に据えるのは場違い。
嫌いな奴は多くても、好きな奴はいない。
裏から刺されて終わり。
0936名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:27.43ID:2My4MZBQ0
裏から刺されるのはお前だ
0937名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:38:05.79ID:dZhReJ7G0
夢も希望もない
0938名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:59:19.17ID:8LQqufv20
創立記念日が荒れないか心配
0939名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:00:55.04ID:8LQqufv20
創立記念日は確かなんかスピーチやるんだよね
しかし昨日今日と結局なんの説明もなかったな
従業員の頭には疑問符だらけなんじゃないか
0940名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:58:22.53ID:17A4evfU0
文句ばかり言わず働き働け
下は上を選べない
辞めない限り
0941名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:02:27.46ID:17A4evfU0
俺は新しい代表取締役に大いに期待している
社長の決断力、実行力
専務の人間力、語学力、交渉力
0942名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:49:27.02ID:WDqw+aHN0
>>935
刺せる人なんていないでしょ
0943名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:49:40.82ID:mIUt70Sg0
オタクの会社、会長が突然?辞めたり、社長が突然取締役会で解任?されたり、大丈夫なの?
0944名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:54:23.29ID:mIUt70Sg0
株主の論理だけで経営者の人事が決まっているように見えるけど。たすきがけ人事とか。
0945名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:12:43.70ID:eeRuvIOz0
>>944
たすきがけ人事は株主の論理?
0946名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:53:55.44ID:2My4MZBQ0
トップメッセージでも肝心なところは見事にスルーしていたね。
0947名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:33:47.56ID:V0vaSFLh0
コンシューマービジネスグループと
オートモーティブアンドインダストリーグループ
それぞれどこがぶら下がるのか?
コンシューマーはCS、IS、VS系で、
オートモーティブアンドインダストリーはEPS、NWS、IoT系かな?
0948名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:38:57.84ID:TqMEstWu0
>>944
今更たすきがけ関係ないでしょう。
株主的にIPO時にオ○●キCOOであるための逆線表でcto風の奴がヤレの話かと。
そんなとこの思惑とか空気とか読まずに前座から色々むやみにハードルをageまくって頂きたい。
そして満を持して真打がハードルくぐって登場。
それがソシオ大喜利。
0949名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:41:57.95ID:KgM5cnhO0
ほら吹きドンファン野崎は今回はどう暗躍したんだい?
宇宙人三宅が居残ったのも変だな。
二人とも西口さんがSG発言時に始末しておけば良かったのに。
0950名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:42:13.02ID:V0vaSFLh0
>>948
そこまでして彼を次期COOにする意味がわかんない
0951名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:06:11.31ID:zicbc0q+0
>>948
ありそうなシナリオだが、
本当にそう考えてたら、呑気だな。
次社長の実績ってなんだっけ?
あんまりイメージないんだが。
0952名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:02:35.37ID:WiCSVrAO0
ちっさい会社の会長、社長が誰であろうと
世間は誰も関心がない
全く注目されていないね
0953名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:14:31.84ID:WiCSVrAO0
西口の爆弾発言は18年1月頃だっけ?
月例のときだったかな?
その後SGも荒れた。
でももう詳しくは忘れた。
遠い昔の話のよう。
0954名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:19:21.63ID:WiCSVrAO0
あの件以来、会社の雰囲気がギクシャクしてるように思う。
そしてまだまだ続きそう。
0956名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:19:22.22ID:zicbc0q+0
>>954
あの一件を有耶無耶にした事の影響は大きい。
社員全員が一丸となって協力しないといけない時に
模範となるべき人物がやらかしたんだからな。
キチンと裁いて再出発すべきであった。
しかも今回の人事。
これこそが、ザ・ソシオとしか言えないわ。
0957名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:57:46.25ID:Ptkd67VF0
終わりの始まり が来ましたね
0958名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:26:06.20ID:WiCSVrAO0
>>955
会長の学力
社長の決断力
専務の人間力
0959名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:51:25.28ID:Kyvifwpc0
身の振り方考えないと。
0960名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:55:57.62ID:ohBURgup0
富士通OBとして外から見ると、
ソシオの新経営陣には疑問がある。
他にいないんだから仕方がないか。
外部から呼べばいいのに。
0961名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:07:54.68ID:ohBURgup0
会長は後何年やるつもりなんだろうね。
0963名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:21:31.30ID:zicbc0q+0
>>941
期待してる人もいるんだね。。
期待するしないは人それぞれだわな。
0964名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:26:04.99ID:Kyvifwpc0
「何か」はいつ成し遂げられるんだろう。
相手のあることだからねえ。
組織変更はその準備かね。
0965名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:04:54.77ID:dkdbT2Qk0
今回の組織変更は事業切り売りには対応していない。
それよりも中期計画実現するから株主さん見捨てないでね、
というポーズ。
0966名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:05:31.90ID:dkdbT2Qk0
もちろん切り売りは平行して検討するんじゃないか。
0967名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:28:35.67ID:IbK2PIVw0
大槻が社長になるような会社なら会社辞めるよ
0969名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:05:02.34ID:sJG1Z2Co0
もう辞めさせられてるんじゃないの。
0970名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:52:43.99ID:bYj0gYI00
>>965
そうか。
コンシューマーとオートモーティブ.... という規模で売るつもりか?
と不思議に思っていた。もっと細かくしないとしょうがないだろうと。
0971名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:09:19.69ID:dkdbT2Qk0
あまりツッコミがないけど、
久保が何気に常務になるのも納得いかないな
0972名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:16:28.44ID:3IBzWaC70
事業を売るのが営業の最後の仕事になる
0973名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:30:57.34ID:3IBzWaC70
事実上、肥塚社長体制だな。
岡本は開発製造担当、内藤が補佐
大槻は営業担当
丑田は事務担当
三宅と久保は事業担当、山下とDirkが補佐?
統括部門長や海外拠点長はどうなるんだろう?
事業部はがらがらぽんの再編。
統括部も整理統合?
社内失業者で溢れる?特に管理職は?
0974名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:39:16.96ID:3IBzWaC70
西口さんが作った良いカルチャーが全て崩壊しつつある。
成果はなかなか伴わなかったが現場は活性化していたのに。
現場の士気が低下しては成果は望めない。
0975名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:26:43.41ID:DuF/8aRi0
>>968
なんでかねえ
年寄の僻みじゃないの?
0976名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:27:59.26ID:DuF/8aRi0
>>975
一つ言えることは、大槻より年齢高い人は、全員リストラ対象になった、ということかな?
相当の数になるけど。
0977名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:28:00.32ID:DuF/8aRi0
>>975
一つ言えることは、大槻より年齢高い人は、全員リストラ対象になった、ということかな?
相当の数になるけど。
0978名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:31:45.84ID:dkdbT2Qk0
>>956
あの件の黒幕を知ってるか?
0979名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:40:53.76ID:bYj0gYI00
業績がよくて会社が持続して、自分と家族が暮らしていけるならば、誰が社長で専務でもいい。嫌いな人でも尊敬されてない人でも、結果がでるなら誰でもいい。
0980名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:44:40.66ID:bYj0gYI00
逆に結果が出ないならどんなに尊敬できる人であっても困る。こっちは生活かかってんだから。盗んででも家族を食わせてかなきゃいけないんだから。
0981名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:45:55.85ID:qunWYVB80
終わったな。。。
商談も全然取れていない。
営業もっと仕事しろよ
0982名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:52:40.70ID:PsDL+Epr0
とれたところで小粒ばかりでこんなに大勢は食わせられんしな。
0983名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:59:14.48ID:PsDL+Epr0
>>979
結果が出せる人間か?を問うているんだよ。
0984名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:00:19.84ID:dkdbT2Qk0
嫁ぎ先のあったマイコンアナログ、AFSP、AFSM、MIFS、FEIはまだ良かった。
遡ると岩手が一番良かったのでは。
FIMはズタボロにされてしまったけど。
ソシオは行き先もなく自宅引きこもりの行かず後家、いずれ親もいなくなり、野垂れ死ぬことになりそう。
0985名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:02:56.05ID:dkdbT2Qk0
ASIC設計出身の社長になったら、
デザインハウスになって共通部門を切り捨てるつもりなんだろうね。
0986名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:03:49.61ID:tWfCuaYB0
じゃあ辞めれば?
あ、もう辞めてるのか。
うまくいってないんだね。
0987名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:33:06.55ID:4bcE6/5T0
>>986
誰かさんの口調にそっくりで笑った
0988名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:35:05.35ID:4bcE6/5T0
月例やSGがあった頃が懐かしいな
あれは良かった
0989名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:38:26.33ID:4bcE6/5T0
なんでもかんでもそうするべきじゃないとは思うけど、
オープンな場で議論する、
という文化はプラス方向だったと思うのだけど。
今は逆になんでもかんでも密室で決めるという、
官僚的な文化になってしまっている。
役所ならそれでいいんだろうけど、
イノベーションが必要な業界ではありえないこと。
0990名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:43:54.46ID:PsDL+Epr0
>>989
でも結果はでなかったんじゃないの?
0991名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:52:11.55ID:4bcE6/5T0
>>990
必要条件とか十分条件とかわかるよね?
0992名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:54:39.90ID:4bcE6/5T0
経営委員会のおじいさん達が業界のエキスパートであるならば、
密室で決めるというやり方もわかるよ。
でも実際にはそうではないよね。
0993名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:09:31.01ID:PsDL+Epr0
>>991
わかるが、だから?
0994名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:30:25.41ID:dkdbT2Qk0
3月末で退職する人が結構いるんじゃないかな
0995あぼーん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:37:46.52ID:RjDaoZGw0
退職あぼーん
0996あぼーん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:38:01.12ID:RjDaoZGw0
退職あぼーん
0997あぼーん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:38:15.81ID:RjDaoZGw0
退職あぼーん
0998あぼーん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:38:31.88ID:RjDaoZGw0
退職あぼーん
0999あぼーん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:38:47.92ID:RjDaoZGw0
退職あぼーん
1000あぼーん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:40:18.34ID:RjDaoZGw0
退職あぼーん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 23時間 27分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況