X



パナソニックの裏事情Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:56:32.95ID:OIzx9PR40
※次スレ建てる時は「パナソニックの裏事情」でお願いします。
※あと、スレ立てワークフロー承認者2に私を設定しておいてください。以上。

----------------------------------------------------------------------------------
【このスレを見る前に必ず確認!!】

本スレにおける【人工無脳】とは、
意味不明なニュースコピペでスレ埋め立てを繰り返すアカウントである
実は手作業のようでたまに中の人が返事をくれることがある
専ブラの透明NGIDで消去することをお勧め

※前スレ
パナソニックの裏事情Part100
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1583665469/
パナソニック 裏事情Part101
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1585297061/
パナソニック 裏事情Part102
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586915816/
パナソニック裏事情Part103
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1588124690/
パナソニック裏事情Part104
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589385932/
パナソニック裏事情Part105
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590453110/
パナソニック裏事情Part106
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1591817398/
パナソニックの裏事情Part107
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1593311646/
0401名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 01:07:57.90ID:xNGCJb0j0
子供じゃないんだからたまに外泊先から出勤したくらいでいちいち処罰はされないけど、日常的に申請住所と違うとこから出勤しててもし事故を起こしたら労災と認められない。
さらにそれをきっかけに交通費ちょろまかしとか見つかったら懲戒だよ。
自分の身を守るためならルール違反はしない方がいいな。
0402名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 01:25:42.50ID:a8jXoVyi0
>>401
交通費をちょろまかすのは別次元の問題
単に労災認定されないだけ
その他のペナルティーは無い
0403名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 02:56:08.41ID:a5qJhRw60
東京都足立区は20日、区内のフィリピンパブ2店で従業員ら

計22人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

区はクラスター(感染者集団)が発生したとみている。

区によると、ともに足立区竹の塚1丁目の「ソシアリスタ」と「ヴィーナス」で、

両店とも現在は、臨時休業になっている。

不特定多数の利用者を追跡できないため、区は店名を公表し、

利用者に最寄りの帰国者・接触者電話相談センターへの相談を呼びかけている。

発熱やせきなどの症状が出ている従業員もいるが、半数以上は無症状だという。

足立区の寺西新・保健所長によると、利用客は東京だけでなく、

埼玉県など広範囲にわたる可能性があり、

「心当たりのある人は、自ら名乗り出て、検査を受けて欲しい」と話している。
0404名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 03:02:46.68ID:a5qJhRw60
福岡県内で20日、新たに、32人の新型コロナウイルス感染が確認された。

九州では、大分、宮崎両県を除く5県で感染者が出た。

福岡市は10〜90代の男女25人の感染を発表した。うち70〜90代の男女11人は

同市西区の通所介護施設(デイサービス)「ツクイ福岡小戸」の利用者。

この施設では、これまで職員ら計3人の感染が判明しており、

市はクラスター(感染者集団)が発生したと認定した。既に8人の感染が分かっていた

中洲地区の、キャバクラ店の客と従業員の、計3人の感染も確認された。

北九州市は、同市小倉南区の20代男性会社員と同市八幡西区の50代女性の感染を確認。

2人とも感染経路は不明で軽症という。久留米市では市内の学校に勤務する50代の男性教員と、

妻の50代女性の感染が判明。市は学校名を明らかにしていない。

2人は、18日に感染が判明した20代男子学生の同居家族。

県発表分は3人で、直方市の20代男性会社員は

11〜12日、東京都の友人2人を交えた4人で、福岡県内の飲食店で会食していた。

うきは市の60代無職男性は、クラスターが発生したとみられる

同市の介護施設「ひまわりの郷吉井」の通所サービス利用者の同居家族。

八女郡の20代女性会社員は感染経路不明という。
0405名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 03:07:50.82ID:a5qJhRw60
オートモーティブソリューションの一例。

〇eモビリティ、自動運転、コネクテッドカーなどのテストソリューション

 - サイエンラボ充電アナライザ
 - セルラーV2Xテストソリューション
 - 自動車レーダーの干渉試験、レシーバ試験
 - eCall / ERA-GLONASSコンフォーマンス・テスト
 - 自動車用イーサネット、リンクセグメントソリューション

〇テスト範囲を拡張する強力なソフトウェア

 - オートモーティブ イーサネット Tx コンプライアンス ソフトウェア
 - 自動車サイバーセキュリティ侵入テストプラットフォーム
 - 自動車用レーダーのETSI規格に適合するオートメーションソフトウェア
 - Scienlab Charging Discoverソフトウェア
 - C-V2Xテストソリューション
0406名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 03:25:07.31ID:a5qJhRw60
厚生労働省の組織や働き方を議論する「改革実行チーム」は

20日に会合を開き、新型コロナウイルスへの対応に追われ

疲弊する同省の現状を、若手職員が訴えた。幹部や若手を問わず

休日返上で深夜まで働き「家族への負荷も限界寸前だ」と指摘し、人員増を求めた。

この日は業務効率化の状況を議論。働き方改革や人事制度見直しに向け

昨年12月に作成した工程表の進み具合を点検した。

新型コロナによる仕事の急増や忙しい部署への応援の多発で

効率化が遅れる一方、テレワークやオンライン会議の環境整備は進んだと評価した。
0407名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 03:37:00.26ID:a5qJhRw60
現状 400億円売り上げを、2025年度1000億円目標。

事業戦略として、追い出し部屋予定の1200人が異動し、ノルマ営業。

事業戦略とは、年間100億円の売り上げノルマ達成 か 、追い出し部屋行きか。
0408名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 03:53:10.86ID:a5qJhRw60
海外市場で、売りまくります。アサヒビール とパナソニックは、

有機資源を高濃度に活用した飲料容器「森のタンブラー」を活用し、

生活者の消費行動におけるCO2排出量およびプラスチック廃棄物の削減を推進し、

飲料容器をリユースする文化を醸成することを共通の目的とした

業務提携契約を締結しました。これまでの共同開発から業務提携とすることで、

両社の強みを活かし消費者啓蒙、活用先拡大、

ブランディングなどの “コト作り” に共同で取り組み

「森のタンブラー」の事業化に向けた活動を強化していきます。

2021年4月までに、生産体制の構築と一般への販売体制を確立し、

持続可能な事業を創出していきます。「森のタンブラー」について。
0409名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 04:19:30.20ID:a5qJhRw60
■基礎編 スクラムってなに?はじめにアジャイル開発とは?スクラムってなんだろう?
機能や要求を並べ替える、プロダクトの責任者は誰?動作するプロダクトを開発する、
短く区切って繰り返す、頻繁に計画する、スプリントごとに完成させていく、毎日状況を確認する
できあがったプロダクトを確認する、もっとうまくできるはず、縁の下の力持ち、まとめ
■実践編 どうやればうまくいくの?
No.00|開発したいものの概要と人物紹介|よし、始めようか!!
No.01|ロールを現場にあてはめる|プロダクトオーナーは誰だ!?
No.02|どこを目指すのかを理解する|どこに進んでいくの?
No.03|プロダクトバックログを作る|いつ頃終わるんだい!?
No.04|見積りをしていく|正確に見積もれません!?
No.05|見積りをより確実にする|僕なんかでいいですか?
No.06|この先の計画を立てる|いつ何が手に入るのか?
No.07|詳細な計画を立てる|ちゃんと計画できたかな?
No.08|素早くリスクに対処する|スプリントは順調かな!?
No.09|状況をうまく把握する|これって間に合うのかな?
No.10|何が完成したかを明らかにする|だいたい終わってまーす!!
No.11|先を予測しやすくしておく|あともう1日あれば……
No.12|次にやることを明確にする|少し早く終わったぞ!!
No.13|みんなの自律を促していく|全員揃っていないけど……
No.14|ベロシティを上げていく|もっと早くできないの!?
No.15|問題を見つけやすくする|え?POがいないの!?
No.16|意図を明確にしておく|うまく伝わってるのかな?
No.17|スクラムチームを支援していく|何かがおかしいぞ!?
No.18|より良い状態にしていく|すぐに解決できないよ……
No.19|先のことをいつも明確にする|今後のことがわからない!?
No.20|手戻りをなくしていく|本当に着手していいのかな?
No.21|ゴールに近づいていく|あれ!?間に合わない……
No.22|さまざまな状況に対応する|この作業は苦手です……
No.23|より確実な判断をしていく|それぐらいはできるよね!?
No.24|リリースに必要なことをする|やり残したことはないかい?
0410名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 04:25:57.06ID:a5qJhRw60
現場センシング事業は、

キーエンスのビジネスモデルの

マネシタだろ。
0411名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 04:39:53.84ID:a5qJhRw60
東京都では20日、新型コロナウイルスの感染者が

新たに168人確認され、12日連続で100人を超えた。

7月の累計は、すでに3354人に上る。

感染者数が高止まりする中、

都が、入院・療養先を「調整中」として計上する患者が

20日時点で、501人に上り、1日時点の5・1倍に膨れ上がっている。

【写真】軽症者や無症状者を受け入れるホテルのロビーには

掃除や出迎えるためのロボットを用意。扉の前には間仕切り(奥)が設置される

都は毎日、入院患者や重症者、宿泊療養、自宅療養、退院者の人数を公表している。

どの項目にも属さない場合、都は「調整中」として人数を公表している。

調整中の増加について、都は「行き先が決まっているが、事務手続き上、

公表に至っていない感染者が多い」と説明する。

都によると、感染確認の報告を受けた保健所と、感染者の居住地の保健所との間で

やり取り中で、事務手続きが終わっていないケースが多いことに加え、

ホテルを活用した宿泊療養施設の不足も一因だという。
0412名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 04:50:50.09ID:a5qJhRw60
中国から撤退するには、すべての資産没収の上、

従業員への生活補償を、終身に渡り、最低補償しないと、撤退できない。
0413名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 05:55:50.21ID:a5qJhRw60
ボーナスで、『電動自転車を、購入しよう』 キャンペーン。
0414名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 06:01:45.54ID:a5qJhRw60
名古屋市は20日、20〜60代の13人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。

愛知県内の感染者は延べ661人となった。

市によると、このうち6人は、市内の飲食店の客や店員で、

東京出張の後に感染が判明した40〜50代の男性2人が、この店を利用しており、

濃厚接触者を調べるなかで、同日までに計9人の感染がわかった。

担当者は「この店で新たな集団感染が起きた」としている。

感染経路が分からないのは60代夫婦を含め計4人。重症者はいないという。
0415名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 06:12:10.15ID:a5qJhRw60
リストラ要員 200,000人のうち、

事業戦略要員 20,000人は、すべて追い出し部屋予定です。

先行投資2兆円以上のソフトウェアアップデート。

ハードウェアのアップデート は、ひとり親方・手配師求人広告。

ソフトウェア のアップデートは、ゲーム・ギャンブル依存症。

1兆円投資して、撤退したプラズマテレビ向け映像ソフトウェア や

5000億円、開発減損した車載向けインフォテイメントソフトウェアを、

ソフトウェアアップデートするようだな。開発費用の投資回収が、目的。

新会社身売り以来、トヨタグループへは、出入り禁止になっている。

自称AI人材を、カネを稼ぐ人材に、 アジャイル開発で、育てるYoky。

自称 第1弾10000人AI人材の教育研修費用は、

一人当たり100万円投資してきました。(100億円)

全く成果は、あがっていません。BlueYonderで、

利益25パーセントのビジネスモデルで、稼いでもらいます。

一方、自称第2弾10000人AI人材は、

くらし事業戦略本部で、再教育してもらいます。
0416名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 06:39:16.59ID:a5qJhRw60
ベルリン当局により、イベント開催が10月24日まで、
5,000人以下に制限されることを受け、
2020年のIFAは、完全事前登録制でリアルイベントと
オンラインを組み合わせた新しい形で開催します。
まずはオンラインで事前登録ください。
全体の登録状況を把握させていただき、
その後、改めて実際のチケット販売と価格についてご案内いたします。

開催地: メッセ・ベルリン見本市会場(ドイツ・ベルリン)
開催日程: 2020年9月3日 - 5日

【Four Events, One IFA ─ IFA2020は、4つのイベントを柱として展開】
衛生管理面を最優先し、4つの会場でそれぞれ独立したイベントとして開催
1. IFA Global Press Conference
─ 世界50か国以上から800名のトップメディアのジャーナリストが集結 ─
キーパーソンによるKeynoteとメーカーによる新製品・技術の記者発表会を
3日間にわたって展開します。初日のIFA Opening Keynoteには、米クアルコムの
クリスチャーノ・アモン社長が決定しています。
さらに、数千人のジャーナリストがバーチャルに参加することが期待されます。
2. IFA NEXT meets IFA SHIFT Mobility
─ エレクトロニクスを革新する技術のプラットフォーム ─
2020年限定で、スタートアップや大手企業等がイノベーションを展開する
IFA NEXTとモビリティのトレンドを集めたIFA SHIFT Mobilityを併せて開催。
モビリティ、IoT、5G、Smart Living、AI等各分野のB2Bのショーケースとなります。
3. IFA Business, Retail & Meeting Lounges
出展者とトレードビジターの安全な商談スペースを独立した会場で展開します。
アフターコロナの時代を見据えたネットワーキング、サステナブルで未来志向な
ビジネスをサポートします。
4. IFA Global Markets (9月3日-6日開催)
─ 欧州最大の生産・調達関連のソーシングショー ─
欧州とアジアを中心としたODM/OEM企業を集めて開催、メーカーや輸入・販売業者の
皆様にグローバル・ネットワーキングの機会をご提供するビジネスプラットフォーム。
0417名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 07:43:48.99ID:N4W+8hy60
ポートフォリオマネジメント最優先(4兆円以上)の経営戦略、

リストラ最優先(20万人)の事業戦略なんだからね。
0418名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 08:32:25.57ID:a5qJhRw60
2人から初めて、20万人をリストラするビジネスモデル。
0419名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 10:43:35.93ID:L7q/Ed7S0
コロナ特別対応なんだろ
0420名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 12:07:46.60ID:nzBAfpRI0
とっとと中国と縁を切れや
0422名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:53:58.88ID:z2Ms5d3U0
漏らすべきか漏らさざるべきか
漏らさざれば道はなし
漏らせばわかるさ ダーッ
0423名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 17:54:17.18ID:plBs1diy0
仕事をしない年寄り社員はリストラさせろ
0424名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 18:13:55.88ID:ksGDOILk0
中国撤退助成金もらえるチャンス使わないのはもったいない
0425名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 18:55:19.15ID:LTktiUS40
伝説の人事(笑)を風化させてはいけない
0426名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:58:44.00ID:z2Ms5d3U0
なめるなよ、56のおっさんを!
0427名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 19:00:36.01ID:LqLDrHz/0
昔は残業食があったけど、いつの間にか無くなったな。
0428名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:05:37.95ID:IMFnA9az0
旧三洋事業部はまだある
0429名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:08:34.80ID:+TMveASq0
>>402
通勤手当の不当受給にもなる
0430名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:09:35.43ID:+TMveASq0
>>402
あんた洲本に家ある人かな
0432名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:13:54.90ID:+TMveASq0
>>401
エナジーで起きてるのは
社宅を借りてるが殆ど住んでおらず
単身赴任だが持ち家や実家でテレワーク
そこから直接通勤してるケース

社宅に殆ど住んでない
社宅は駐車場として使ってるパターン
酷いと会社の近くに停めてる
0433名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 19:26:46.89ID:a5qJhRw60
ポートフォリオマネジメント最優先(4兆円以上)の経営戦略、

リストラ最優先(20万人)の事業戦略なんだからね。

2人から初めて、財務、人事、法務 が寄ってたかって、

20万人をリストラするビジネスモデル。
0434名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:27:15.70ID:hllAySQC0
この会社リストラとかでどうにかなるレベルじゃないだろうに

とっと倒産しろ
0435名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 19:27:20.10ID:a5qJhRw60
ピラニアポートフォリオマネジメントという。
0436名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:34:07.47ID:hllAySQC0
>>432
この事なんかはわかりやすい
会社が社員の事把握しきれてないんだわ
だからしょうもない不正が蔓延する
言っとくけど倒産する企業はコレなんだよな
0437名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:27:15.17ID:hllAySQC0
会社の手当の不当受給は3倍支払いだからな
下手すりゃ詐欺罪もつくかも

この会社馬鹿だねぇまぁ多分リストラのために放置しているんだろうけど
0438名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 20:38:47.14ID:a8jXoVyi0
>>432
だからそれの何が悪いの?
実際に社宅を借り家賃を払ってるならそこを住所として申請して問題ないだろ
そこでそいつがどんな生活してるかなんて会社に監視する権利は無い
社宅借りてる奴が女の家で同棲始めて
そこから会社に通ったら駄目なのか?
通勤手当は別の話しで実際に購入してない定期代を請求したらそれは横領だな
0439名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:49:35.84ID:hllAySQC0
>>438
悪いに決まってる
下手すりゃ詐欺罪だぜ
0440名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:55:53.60ID:7NBV+Xoc0
居住の実態の判断基準がわからん。
週末に弾丸旅行して、直接出社するのも詐欺なの?
0441名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 20:56:12.90ID:GTSmqGdh0
>>439
俺の上司、奥さんと別居して部屋借りてそこから出勤してるけど会社には黙ってるから懲戒処分だな
0442名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 20:57:39.60ID:e9EETbF/0
>>438
お前社宅借りて持ち家で仕事してんの?
犯罪だぞ死ねよ
0443名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:02:24.95ID:qwh+02v/0
>>438
こんな馬鹿な奴がパナソニックで働いてるの?
恥ずかしいわ
0444名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:10:38.47ID:plBs1diy0
チンケなことする小悪党が多い会社だな(笑)
0445名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:11:16.63ID:hllAySQC0
>>443
マジこんな口だけな奴がゴロゴロいるんだわこの会社
全く変わってないね〜

ホント口だけの会社
0446名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:27:36.84ID:frMHMLF50
テレワークが常識になりそうなのにこんなことでグチグチいうヤツがいるのか。新卒がこの掲示板見たらパナ入るのは遠慮するよな。
0447名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:27:47.56ID:z2Ms5d3U0
やらない理由を見つけてウジウジ言ってる奴が多いかな。ヤらずに後悔するよりヤって後悔。

伝説の白魚周を風化させてはならない
0448名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:40:44.16ID:LTktiUS40
交通費とか社宅どうでもいいわ

働かないおじさん惨事の給料に比べたら微々たるもんだろ
泥棒の働かないおじさんどうにかしろよ
0449名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:05:40.46ID:+TMveASq0
働かないおじさんはコロナでいなくなるのでは
0450名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:07:42.92ID:+TMveASq0
>>444
年収800万以上もらってるのに
社員食堂で食い逃げする主事かいたんだぜ
0451名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:08:52.07ID:LTktiUS40
佐江戸の無銭飲食課長ニキか?
あいつのせいでレジ前におばさん立たされるようになったんだよな?かわいそうに
0452名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:09:35.05ID:LTktiUS40
売店万引き課長ニキといい惨事はゴミが多すぎる
0453名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:42:53.80ID:hllAySQC0
はっきり言って陰湿外道だぜ
ここの奴らは
仕事は口だけ
0454名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 04:14:50.90ID:Iv0GHDec0
早速、現場センシングソリューションチームの出番だな。
0455名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 05:08:47.84ID:Iv0GHDec0
東京都の知事は21日、都内で記者団に対し、

23〜26日の4連休は、不要不急の外出を控えるよう、都民に呼び掛ける考えを示した。

経済再生担当相と新型コロナウイルス対策について会談した後、述べた。

知事は、「重症者が増えている。特に(重症化リスクの高い)高齢の方や、

既往症のある方は、外出をお控えいただくことが重要と考えている」と強調。

22日に、専門家を交えた会議で、感染状況や医療提供体制について

分析した上で、正式に要請すると表明した。 
0456名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 05:10:03.85ID:Iv0GHDec0
ポートフォリオマネジメント最優先(4兆円以上)の経営戦略、

リストラ最優先(20万人)の事業戦略なんだからね。

2人から初めて、財務、人事、法務 が寄ってたかって、

20万人をリストラするビジネスモデル。
0457名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 05:16:59.68ID:Iv0GHDec0
困っている観光業者らを助け、

景気をよくするといううたい文句だった「Go To トラベル」。

いまだに、制度の具体的な仕組みがはっきりしないまま、22日から始まる。

事業開始を翌日に控えた21日。「Go To トラベル」に参加する

旅行会社などへの、初めての説明会がようやく東京都内で開かれた。

東京除外やキャンセル料の補償など、制度変更が繰り返された結果、

いまも制度の細かな点が詰め切れておらず、

出席者からは「説明不足だ」といった不満の声が相次いだ。

当面の間、東京都民の旅行や東京を目的地とする旅行は、補助の対象外になる。

しかし、説明会では、都民とそれ以外の道府県に住む人が一緒に団体旅行を申し込んだ場合、

都民以外の人が、代表で予約などをすれば、割引対象になりうるという説明だったという。

旅行会社「テイクオフツーリスト」(三重県)の代表は

「東京の人も割引を受けられるというのは、抜け穴ですよね」と戸惑う。

事業に参加する旅行業者や宿泊業者は、登録制だが、

登録はこの日から申請を受け付け始めたばかり。申請用のサイトはまだ立ち上がっておらず、

仮登録でも当面は、事務局にメールを送るよう指示されたという。
0458名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 05:19:24.00ID:Iv0GHDec0
当面生き延びるための事業戦略説明会。

現状 400億円売り上げを、2025年度1000億円目標。

事業戦略として、追い出し部屋予定の1200人が異動し、ノルマ営業。

事業戦略とは、年間100億円の売り上げノルマ達成 か 、追い出し部屋行きか。
0459名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 05:21:53.09ID:Iv0GHDec0
60才退職を前に、事業戦略説明会を開催し、子会社社長に就任する。
0460名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 05:26:16.99ID:Iv0GHDec0
幹部教育研修。

6年後投資回収の分社・事業部・子会社

お取り潰し、召し上げを、回避するノウハウ。
0461名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 05:31:12.04ID:Iv0GHDec0
現場センシング事業は、

キーエンスのビジネスモデルの

マネシタだろ。
0462名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 06:00:47.88ID:Iv0GHDec0
ポートフォリオマネジメントは、

ハゲタカコンサルティング一味 と

ハゲタカ投資ファンド などへ、丸投げ。

メインバンクの三井住友 も、お手上げ、融資撤退。
0463名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 06:23:12.62ID:Iv0GHDec0
21世紀以降に登場した、「企業のあらゆる問題を解決する万能薬」として喧伝された

正体が曖昧な、さまざまな技術と同じく、人工知能(AI)にも多くの期待が寄せられている

(実際には、それらの期待を掲げているのは、人工知能を売り込もうとする人々だが)。

しかし、公共部門か民間部門かを問わず、AIの導入にはいくつかの大きな障害がある。

それらの障害について理解することは、AIの限界と可能性、そして開拓期にある

エンタープライズソリューションにつきものの、リスクを理解する上で重要だ。

コンサルティング企業のBooz Allen Hamiltonには、

予知保全のためにAIを導入した米陸軍や、オピオイド危機の分析と対処に

AIを導入した米食品医薬局(FDA)の支援を行った実績があり、

リスクを嫌う大組織が、AIを有意義な形で導入しようとした際に、

何が起きるかを熟知している。AIを導入する際に、どこでつまずくのか、

どんな障害があるのかを知るために、Booz AllenのAI戦略およびトレーニング担当

ディレクターであるKathleen Featheringham氏から話を聞いた。

同氏は、AIの導入には、5つの大きな障害があり、

これらは、公共部門と民間部門の両方に当てはまると述べている。
0464名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 07:35:39.41ID:ealxIbcC0
“関西の女帝”と呼ばれる大物タレントが、司会を務める

関西テレビの長寿番組「快傑えみちゃんねる」(金曜後7・00)が

25年の歴史に幕を下ろすことが21日、分かった。24日の放送が最後となる。

同番組は、6月に上沼の “集中口撃” により準レギュラーだったキングコング梶原が

降板する騒動があったばかり。突然すぎる終了の裏には何があったのか――。

歯に衣(きぬ)着せぬ上沼の毒舌トークで、

長きにわたり多くのファンに愛されてきたバラエティー番組。関西テレビは、

今年7月に25周年を迎えたことを理由にあげ

「番組として一定の役割ができたと考え、終了いたします」と発表。

「25年という長きにわたって『快傑えみちゃんねる』を

1000回を超えて続けることができたのは、支えてくださった視聴者の皆さまのおかげです。

本当にありがとうごさいました」とのコメントを出した。
0465名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 07:46:52.80ID:ealxIbcC0
近年、開発設計者・技術者は、働き方改革による残業規制もあり、

またグローバル化対応等も含め、大変多忙な日々を送っています。

ここから脱却するためには、大幅な生産性向上が求められます。

しかし、開発設計の現場は、現状業務をこなすことに追われ、

大幅な生産性向上に向けた改善を実施する時間が取れないのが実情です。

そのような場面でこそ技術企画・技術管理部門の役割が重要になります。

現場を冷静な目で見て、

・現状業務の進め方の課題は?

・中長期的に開発設計部門は何を準備しておかないといけないか?

・開発設計プロセスを変えるにはどのようなツールを準備すべきか?

・ナレッジマネジメントを推進するためには何をすべきか?といったことを、

現場より先回りして、技術企画・技術管理部門のメンバーが準備しておくことが求められるわけです。
0466名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 08:06:14.84ID:Lgi6du6P0
汲み取り便所みたいな会社だな
0467名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 08:15:12.17ID:/gc2/asX0
>>466
汲み取り便所の方が役に立つ
0468名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 08:44:20.72ID:Iv0GHDec0
★ジョブ理論とは、「ジョブ理論」の主要な概念は、「顧客のジョブ(Job To Be Done)」で、

顧客が欲しい「もの」ではなく、それを買ってやりたい「こと」を指します。

顧客の状況を理解し、買ってくれる商品とそれ以外の差異を理解する際に、

クリステンセン教授の提唱する「ジョブ理論」が役に立ちます。

★「JOBSメソッド」とは、クリステンセン教授の理論に基づき、

業界に訪れている、破壊的な変化を理解し、

未解決のジョブ(顧客が本質的にやりたいこと)を発見することで、

新しい事業アイデアを作る手法が、「JOBSメソッド」です。

J-O-B-Sの4つの観点からなるフレームワークを使って

体系的な問いを積み重ね、顧客像と解決すべき課題をあぶり出していくことで、

「未解決のジョブ=ビジネスチャンス」を発見できます。

「Job To Be Done(片付けるべき用事)」を、事業開発メソッドに応用したのが、

クリステンセン教授の科学的な理論を応用し、

世界的な企業の成長戦略と新規事業の創造を手掛ける米国イノサイト社。

イノサイト社と提携し、日本代表パートナーとしてグローバルなネットワークを築きつつ、

大手企業の社内ベンチャーやベンチャー企業の支援を手掛けるのが、INDEEJapan。
0469名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:12:08.86ID:Iv0GHDec0
日清 の草津工場 と アプライアンス社の草津工場 が、

取引関係にあり、カップラーメン を、100万食 購入していた。
0470名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:20:20.08ID:Iv0GHDec0
サーキットのヘアピンカーブの如きJCT。複数の高速道路が交わるJCT。
いくつものランプウェーが、複雑に折り重なるその姿は、造形の美しさから
被写体としても注目されますが、初めて通る場合は、注意が必要なところもあります。
そのようなJCTを5つ紹介します。

大山崎JCT(京都府大山崎町)。大山崎JCT。上方の左右に延びる路線が、名神、
右下から左上へ伸びるのが京滋バイパスおよび京都縦貫道。

・交わる高速道路:名神高速、京滋バイパス、京都縦貫道(いずれもNEXCO西日本)
東西に、名神高速、南北に、京滋バイパスおよび京都縦貫道(両路線の起終点だが、
本線は連続している)が交わり、これらを相互に結ぶランプ、そして一般道へ通じる、
大山崎ICが接続しています。

各ランプは、南北方向に長く伸びており、途中で、東海道新幹線の高架をまたぎ、
一部(大山崎ICの流入路)は、その高架の下をくぐるという複雑な構造です。

名神は、このJCTの前後で、上下線とも「右ルート」と「左ルート」に分かれ、

JCTは、いずれも左ルートにのみ接続しています。また、ルートによっては

ランプの通過時間が、かなり長くなり、かつ途中でいくつもの分岐を経るので注意が必要です。

たとえば名神の大阪方面から京都縦貫道へ向かう場合、

名神から分岐したのち南へ、大山崎ICを過ぎて、京滋バイパスの下を横断し、

さらに北へ進路を変えるという、サーキットのヘアピンカーブのようなコースを進みます。

そして、このあいだにランプ内で、分岐が3つ連続するのです。

名神を分岐してから、京都縦貫道の本線へ合流するまで、1分以上かかることもあります。
0471名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:38:05.92ID:s2mW8qnY0
住所やら通勤手当やらは就業規則や組合ハンドブックに細かく書いてあるから個々でそれ見て判断して、違反なら正した方がいいぞ。

俺は駅までのバス代支給されてるけどあまりにバスが不便だから駅までチャリで通ってるけどそれがOKなのは最近就業規則で知った。
0472名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:42:13.98ID:Iv0GHDec0
「アメリカの状況を見ていると、先生が予想されたことはまったくその通りで、

ロックダウンをして、日本なんかくらべものにならないぐらいの対策をやって、

それでもいま大変なことになっている。300万人近くが感染され、

13万人くらいは亡くなっているわけで、イギリスとか見ても5万人近い方が亡くなっていて、

イギリスの人口は、日本の3分の2くらいだと思いますので、

それを見ても、このウイルスの潜在的な恐ろしさといいますか――」

そして、日本についてこう断じたのである。「対策をとらなければ、日本でも、何十万人

という方が亡くなってしまうというのは、もう間違いないことだと思うんですね。

(中略)日本はなにも対策をしなければ、いまからでも、10万人以上の方が亡くなる。

そのくらい、このウイルスは、まだその辺りにいっぱいいるんだと。

この事実は、僕たちはまだ絶対忘れてはいけないことだと、僕は思っているんですが」

教授もノーベル医学・生理学賞こそ受賞しているが、

感染症やウイルスの専門家ではない。厳しい対策を望む声が日増しに高まるが、

大阪大学の研究センター長、教授は次のように言い切るのだ。

「今回の感染は、7月9日前後にピークを迎えています。いつ感染したかで考えると、

推定感染日を、2週間前とすれば、6月25日前後にはピークアウトしていたことになります」
0473名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:42:31.83ID:oAFMNHHx0
テレワーク初めて気づいたんだが、こんなに人いらなくね?
社員も派遣も半分にしても普通に大丈夫な気がする。
0474名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:49:37.56ID:Iv0GHDec0
関西テレビは21日、トークバラエティー「快傑えみちゃんねる」(金曜、後7・00)が

7月24日で終了すると発表した。同番組は今月で25周年を迎え、

同局は「番組として一定の役割を果たすことができた」

「無観客収録となり、トークショー形式の放送ができなくなった」と終了理由を説明。

後番組については現在、検討中としている。

放送開始から、司会を務めてきたタレントの同局でのレギュラー番組は消滅する。現在、

ABCテレビ「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」(月〜金曜、後1・30)、

読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜、前11・40)、

ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜、正午)に、レギュラー出演中。

ABCテレビは、デイリースポーツの取材に「特に変更はない」、

読売テレビも「変更はない。収録を見る限り、観客を入れていなくても

雰囲気は変わらない」とした。

1977年、当時、関西テレビのディレクターと結婚。

同氏はその後、関連会社の社長を務めていたが、

2008年、定年退職している。
0475名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:03:03.54ID:Iv0GHDec0
Two Chinese hackers have been accused of stealing trade secrets from hundreds of global targets
and, more recently, probing for vulnerabilities in U.S. companies involved in the development of
testing, treatments and vaccines to combat the deadly coronavirus.

Assistant Attorney General John Demers, chief of the Justice Department's National Security Division,
said that while the suspects' activities resulted in hundreds of millions of dollars in losses, there is no evidence to indicate that they had actually obtained virus-related research or

slowed the operations of the targeted firms.Yet as recently as May, federal prosecutors said
the hackers had been surveying a California company dealing in coronavirus test kits.

The 11-count indictment charges Ll Xiaoyu, 34, and Dong Jiazhi, 33, in a far-reaching
computer intrusion campaign that spanned more than 10 years, leaving a trail of victims
in nearly a dozen countries.The accused hackers, both Chinese citizens, worked for their own benefit
and at the direction of Chinese intelligence services, said Demers and FBI Deputy Director David Bowdich.

The relationship between criminal hackers and the Chinese government has become
increasingly common as China has continued to seek a global economic advantage
across industries, the officials said.Demers said the government has provided a "safe haven"
for those who are willing to provide assistance to Chinese authorities.

"In this manner, China has now taken its place, alongside Russia, Iran, and North Korea,
in that shameful club of nations that provide a safe haven for cyber criminals
in exchange for those criminals being 'on call' to work for the benefit of the state,

" the Justice Department said in a written statement.'Stealing the future': AG Barr suggests
China is 'stealing the future' as he pushes Trump administration's attacks on Beijing
0476名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:13:24.61ID:NMqMy8Dg0
>>473
今更?働いてないおじさん半分以上おるで
大分まえから大企業病
パナソニックに社名変更してから顕著になった
0477名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:22:55.26ID:Iv0GHDec0
中国、アジアの20万人労働者に支えられている。
0478名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:25:29.40ID:Iv0GHDec0
国内労働者に換算すれば、2万人。
0479名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:27:27.07ID:Iv0GHDec0
自称AI人材2万人をリストラすれば、

中国、アジアで、20万人の労働力となる。
0480名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:32:52.84ID:Iv0GHDec0
メディアエンターテインメント業界でも、

大物MC(高給)から、リストラされている。
0481名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:44:02.29ID:Iv0GHDec0
2006年5月に第一生命経済研究所が出した予測[9]によると

開業から、1年で300万人が訪れると仮定、経済効果を473億円と試算している。

また2008年1月公表の墨田区「新タワーによる地域活性化等調査報告書」では

東京スカイツリーへの来場者を、年間552.4万人、

東京スカイツリーに併設される商業施設などを含めた

開発街区全体での来場者数を、年間2,907.9万人と試算している[10]。
0482名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:46:54.52ID:Iv0GHDec0
日産の解体が、決定。
0483名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:50:40.73ID:Iv0GHDec0
日本へ、1999年に入国し、レバノンへ、2019年に、出国。

その間、自動車産業のイノベーションを、中国へ、売り渡していた。
0484名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:52:57.19ID:Iv0GHDec0
日本人のもとCOOは、もと産業革新機構会長として、主導して、売り渡していた。
0485名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:54:45.36ID:Pa0cy4gv0
人材リソース活用出来てないだけマネジメント無能
0487名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 12:08:23.37ID:Iv0GHDec0
東京都内で14日、新型コロナウイルスの感染者が、新たに143人確認された。

2日連続で200人を下回ったものの、ここ1週間の新規感染は1216人に上り、
4月の感染拡大期を上回るペースだ。感染拡大に歯止めがかからない中、
再び休業要請を出すことに、慎重な都の方針に、区市町村からは不満の声が上がる。

感染者143人を、年代別にみると、20代が64人、30代が29人で全体の65%を占め、
40代が16人、50代が10人だった。現時点で感染経路が不明な人は、全体の45%にあたる64人いる。

感染経路別では、職場内が17人、施設内が13人、家庭内が10人、会食が5人など。
新宿区の劇場で上演された舞台関連で新たに6人の感染が判明し、
この劇場のクラスター(感染者集団)は都把握分で計33人になった。
接待を伴う飲食店従業員ら「夜の街」の関連は計24人だった。

都内では、今月2日に107人と2カ月ぶりに100人超を確認。
その後、100人を下回ったのは8日(75人)だけで、高止まりしている。
14日までの1週間で、1日あたりの感染者数は平均で173・7人。
7日までの1週間平均の106・9人から急増している。

感染した場所や年代も広がりを見せている。14日までの1週間の感染者1216人のうち、
夜の街関連は28・5%(347人)で、前週の37・4%(280人)と比べ低下した。

会食や家庭内での感染が目立つほか、高齢者施設や保育施設や学校での感染も相次ぐ。
文京区の区立保育園では10日以降、園児や保育士の感染が相次いで発覚。
都によると、14日時点で計31人の感染が報告された。
この1週間の感染者のうち、10歳未満の割合は4・0%(49人)で、
前週の1・9%(14人)から倍増。14日には世田谷区の幼稚園や中野区の保育施設などでも
感染が確認され、子どもへの感染も都内各地に広がっている。

一方、14日の入院患者数は679人に上り、この1週間で252人増加。
60代以上は全体の6・0%(73人)だが、重症化のリスクが高い高齢者に感染が広まれば、
医療提供体制に影響を与えかねない。
0488名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 12:31:25.15ID:/gc2/asX0
>>486
どうせクーラーと冷蔵庫辺りだろ
0489名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 12:38:07.31ID:ajCvWSWn0
ネットワークに常時接続する車両「コネクテッド・ビークル」(CV)は

加速度的に台数を増やしているが、そこに搭載される専用ソフトウェアも

巨大市場になることが見込まれ、近年競争が激化している。こういったCVとCVソフトウェアが

提供する、莫大な随時データを活用し、ディープラーニングテクノロジーによって

交差点における衝突リスクをマッピングする研究が進んでいる。

米オハイオ州クリーブランドに本拠を置くケース・ウェスタン・リザーブ大学の研究チームは、
学術ジャーナル Accident Analysis and Preventionに、同研究における成果を報告した。

研究では、774の交差点におけるリスクレベルを、年間衝突率から3段階に定義し、

CVデータと交通量データから抽出した24の特徴量をもって

ディープラーニングモデルによって予測するというもの。

得られた最適モデルは高い予測精度を示すとともに、従来手法による交通安全評価のためには、

3年以上のデータ収集期間を必要としたのに対し、このアルゴリズムでは、

瞬時の評価および周囲車両との警告情報のリアルタイム共有を実現できるとしている。

研究チームは、「事前情報の少ない交差点においても、

適切に衝突リスクを検出し、事故予防に役立てることができる」とする。

日本においても、交通死亡事故のおよそ3分の1が、交差点で発生する現実があり、

直接的に安全性向上に資する先端技術として潜在的有用性が高い。
0490名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 13:03:43.06ID:NHcqOsX10
>>473
てめえの事業部だけだろ
大半は足りてねぇよ
0491名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 13:50:04.10ID:Iv0GHDec0
中国、アジアの20万人労働者に支えられている。

国内労働者に換算すれば、2万人。

自称AI人材2万人をリストラすれば、

中国、アジアで、20万人の労働力となる。

メディアエンターテインメント業界でも、

大物MC(高給)から、リストラされている。
0492名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 15:40:19.22ID:Iv0GHDec0
幹部教育研修。

6年後投資回収の分社・事業部・子会社

お取り潰し、召し上げを、回避するノウハウ。

現場センシング事業は、

キーエンスのビジネスモデルの マネシタだ。

ポートフォリオマネジメントは、

ハゲタカコンサルティング一味 と

ハゲタカ投資ファンド などへ、丸投げ。

メインバンクの三井住友 も、お手上げ、融資撤退。
0493名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 15:45:10.18ID:Iv0GHDec0
接待を伴う飲食店従業員ら、「夜の街」での感染が相次いでいた

新宿区や豊島区では、PCR検査や戸別訪問を進める。新宿区は20、21日、歌舞伎町にある

約300店のホストクラブ、キャバクラ、ガールズバーを戸別訪問し、

感染対策への協力を呼びかけた。同区ではホストクラブ約240店のうち約30店で感染者が出ている。

ただ、新宿区として積極的に、休業要請を求めることは考えていないという。

区長は「(店側に)感染を隠されるのが一番困る。強権的なやり方はいい結果をもたらさない」

と地元との融和姿勢を強調する。区の保健所の検査のほかに、

区は国立国際医療研究センター内の検査スポットでも検査を続けている。

このスポットでの、6月の検査数1266件のうち、陽性は228件で、陽性率は18%。

職業別では「飲食業」が429件のうち、陽性が133件で31%と高く、

「無職・フリーター」が24%、「学生」「会社員」がそれぞれ4%だった。

こうした結果について、区長は、感染リスクが高い場所を効率的に検査できている結果だと説明する

池袋を抱える豊島区は20日、ホストクラブ9店の従業員を対象にPCR検査を実施した結果、

全従業員が、陰性だったと明らかにした。今後はキャバクラなど区内に

約300店ある接待を伴う飲食店に対し、同様の検査を進めるという。
0494名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 15:46:47.84ID:Iv0GHDec0
CXセンターは、Corona Experience センター として、

集中的に、PCR検査を、実施している。
0495名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 16:41:54.70ID:Iv0GHDec0
中国企業が運営する動画SNSアプリの「TikTok」は、
米国で、スパイ行為を行っているとして、連邦政府から厳しい目を向けられており、
複数の政府機関や民間企業が、このアプリを利用禁止にしている。

しかし、TikTokは7月21日、米国で新たに、1万人を雇用する計画を明らかにした。

TikTokは今年1月時点で、米国で500人を雇用していたが、現在は、1400人まで増員している。
同社は21日、今後3年間で、1万人以上を米国で採用するとアナウンスした。

TikTokは、米国のZ世代と呼ばれる若い年齢層に特に人気で、ニュースサイトAdWeekによると
2020年第1四半期には、米国で最もダウンロードされたアプリとなった。

しかし、米国上院の国土安全保障・政府活動委員会は7月20日、
連邦政府職員が、政府支給の端末でTikTokを利用することを、禁じる法案を採決した。

米国の議員らは、TikTokの運営元のバイトダンスが、中国政府や企業と深いつながりを持ち、
このアプリが米国議員から、機密情報を盗み取ることを懸念している。

米軍や運輸保安庁、共和党及び民主党の全国委員会、大手銀行のウェルズ・ファーゴなどは既に、
職員や社員が、このアプリをダウンロードすることを禁じている。

TikTokの運営元のバイトダンスは、中国の北京に本拠を置いている。
ニュースサイトAxiosの取材に、TikTokの広報担当者は、
ニューヨーク州やカリフォルニア州、テキサス州、フロリダ州、テネシー州の拠点で
新規の社員を採用すると話した。同社はエンジニアリング部門や、セールス、
コンテンツ監視、顧客サービス部門で、新たな人員を採用するという。トランプ大統領は、

TikTokが中国政府によるスパイ活動やプロパガンダに用いられる懸念があるとして、
国家レベルの禁止措置を検討していると述べた。
一方で、ニューヨーク・タイムズ(NYT)の報道によると、
TikTokは、米国政府への働きかけのため、35人のロビイストを採用しており、
そのうちの一人はトランプ大統領と深いつながりを持つ人物だという。
0496名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 17:02:19.79ID:1krxiRZQ0
>>490
足りてねぇのはお前の脳ミソだわ
0497名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 17:02:37.45ID:Iv0GHDec0
東京都の新型コロナウイルスのモニタリング会議が、7月22日に開かれ、
専門家から「『都の医療体制が逼迫(ひっぱく)していない』という
政府の説明は誤り」と厳しい指摘が出た。官房長官は21日午後の会見で、
東京都の医療提供体制について「逼迫している状況にはない」との見解を示していた。

■入院の調整「非常に困難」。杏林大の教授は、医療提供体制の現状について、
・入院患者数は21日時点で949人で、先週に比べて約1.4倍に増加
・保健所が自らの管轄で調整がつかず、都庁に入院の調整を依頼している
件数は1日平均で約100件で、先週の2倍以上に増えている
・重症患者数が、先週の6人から14人となり、数としては少ないが倍増している、ことを会議で報告
「入院の調整に、非常に困難が生じている」と述べた。

重症化リスクの高い高年齢層に感染が広がっていることを踏まえ、
「40代50代の重症例が散見され、今後の推移に警戒が必要」と強調した。

■「逼迫」の2つの根拠。会議では、医療提供体制の分析結果としては、
先週と同じで「体制強化が必要」とのオレンジ色の段階に据え置いた。ただ、
「しかしながら、これをもって国のリーダーが使われている『東京の医療は逼迫していない』
というのは2つの観点から誤り」と述べ、官房長官の見解を一蹴した。

理由について、以下のように説明した。「一つは病床の拡大には、2週間以上の時間が必要。
病床のレイアウトやシフトの変更、感染防止対策の徹底、すでに入院している患者を
他に移動させるといった大変な作業がある。少なくとも2週間先を見越して
現場の状況を評価する必要がある。それが責任ある評価だと思う。

150%の増加率で、患者が増加している状況、重症者が倍増している状況では、
とても逼迫していないとは申し上げられない」

「2つ目は、ベッドが確保されているイコール患者を入院させられる、ということではない。
コロナ患者の入退院には、通常の患者より多くの手間がかかり、多くのマンパワーが必要。
患者対応の長期化で、現場の医療は本当に疲弊している。特に週末祝日は空いているはずの病床に
患者が入院できない現象が生じている」と警鐘を鳴らす。
0498名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 17:04:53.56ID:Iv0GHDec0
20万人のリストラなら、ほとんど、不要な人材なんじゃないかな。
0499名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 17:18:46.83ID:Iv0GHDec0
2010年に、38万人を、28万人まで、リストラし、

2020年に、今後 20万人のリストラ。
0500名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 17:25:54.53ID:Lgi6du6P0
>>473
給与に対して能力の見あっていない馬鹿社員を大幅に削減させて若くて有能な派遣はそのまま残した方がよくない?
0501名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:30:24.47ID:NxDG31EH0
>>500
初めて気づくような奴の言うことに反応してはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況