ホンダの裏事情 part76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:58:17.50ID:bhoz+/Y90
>>899
あぁ、納得。
ベンチャーとかだと目的意識も合致して頑張る方向性も同じだからな。
そこで何か軋轢があったとして建設的と捉えられるが、ここまで母体がでかくなると
どうしても人間関係やら利害関係に目が行きがち。
0901名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:55:06.31ID:EmZBdbkh0
まあGAFAに行く奴もいるからな
0902名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 00:08:16.85ID:Sgp4sCMe0
>>893
自動車工業系は設備が重いから脱出準備がなかなか進まないね
ダイムラーは吉利傘下になり掛けてるから、足抜けはもう難しいだろう
トヨタにも中華資本株主が増えつつあるから、脱出が難しくなって来ていそうだ
テスラは上海工場拡張計画を中止して、用意した融資も返済したそうだが
これを撤退の前兆とか準備のひとつと訝しむ向きもあり
0903名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:19:40.94ID:zEGR7h6E0
>>897
ホンダの残業のくだらなさに比べたらはるかにマシな気がしてしまうな
0904sage
垢版 |
2021/05/17(月) 07:35:59.28ID:VPR/6bqh0
パナのリストラすごいな
0905名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 08:10:17.83ID:1cR04TvS0
>>897
理系からビッグ3とか総合商社行くやつもいるよ
地味に高学歴多いからな。給料低くて絶望して脱出やろ
0906名無し
垢版 |
2021/05/17(月) 08:47:03.90ID:+2XY7UCb0
最近は大卒以上でホンダに入ろうと思ったらそれなりに学歴が必要。
一部の低学歴煽りしてる高卒とか工業高校卒はあまり周り見えてないよね、別に興味無いし説得する必要もないけど
0907名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 08:53:52.69ID:94nTtyEe0
>>904
LSPも管理職なら似たような条件でしょ
0908名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 09:03:46.09ID:hcDABDYp0
そもそも早慶東大理系の優秀層ってメーカーに来ないからな今
学歴を売りにホワイトを求めて入社してくる中の下くらいの層ばかり
そういう意味じゃ高卒の上澄みの方が尖った人材はいる気さえする
0910名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:04:10.05ID:zEGR7h6E0
>>898
まじめに考える方が損をするって変な会社
それに染まれるやつ羨ましいよ
馬鹿みたいに生真面目なやつは本当に苦しそう
0911名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:12:46.91ID:5JZp66rd0
>>909
高卒も上澄み以外はひどいもんだけどな…
まあ大卒も似たようなもんかも知れんが
0912名無し
垢版 |
2021/05/17(月) 14:18:41.78ID:+2XY7UCb0
誰も高卒のことを褒めてない、勘違いもほどほどにしてほしい。
0913名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 15:42:44.25ID:tdF66qnK0
>>912
誰もお前にレスしてないのに急にどうした?
0914名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:27:48.96ID:zmMuUZ4p0
一応この会社もCORE30に入っとるが、ここより良い会社は日本に何社有るのよ?
0915ななし
垢版 |
2021/05/17(月) 18:19:42.30ID:713qfjZX0
>>914
べつにcore30と環境の良し悪しは関係ないだろ
0916名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:29:58.12ID:O1q9VtMC0
コスパは良い
ただし若い頃の給料は安いし、CEになれないとザ・中流って感じ
CEになれば中の上くらいにはなれる
0917名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:12:01.07ID:Q1NgxjvM0
>>908
香ばしくてワロタw
流石高卒の上澄み様(笑)は言う事違いますわーw
0918名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:46:18.96ID:7fS/FxWe0
旧帝上位卒だけど、同じ大学のやつ見る限り技術系でこんなゆるく働ける会社あんまりないよ。
それでも栃木で暮らすには十分な給料くれるんだからもっと人気あってもいいと思う
0920名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:03:19.97ID:O/pkqW0z0
ぼく東大卒、給料安くて転職したけど、まだ学歴煽りしてて安心するわ
0921名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:03:45.56ID:S3WUVl7N0
どこいったの?
0922名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:04:28.05ID:ET+aglCF0
高卒か 栃木じゃないSsで痛すぎるの居る どう責任取るんだろ? これから
0923名無し
垢版 |
2021/05/17(月) 22:53:15.85ID:+2XY7UCb0
まともな高卒w
0924名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:16:25.66ID:O/pkqW0z0
学歴しか誇れるものが無いとホンマに辛かろうなと思う
この会社でも今の会社でもそうなんだが…
0925名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 01:44:36.81ID:Ok49ZRbd0
学歴って誇れるのは20代だけじゃない?
30代以降になると学歴も見られるけどそもそもの実績が重要視されるし、実績がなければ人材市場で無価値に等しい
せいぜい、地頭いいんですね、で?で終わりそう。
なぜにこのスレで学歴コメントが増えるのかが理解できん
スレの住人は若手層?
0926名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:46:52.06ID:fDFG3Pxb0
>>924
専攻は何で配属先はどこだったんですか?
0927
垢版 |
2021/05/18(火) 03:24:50.16ID:yqllq9C60
西落合1-18-18 更生施設けやき荘に入居した時見せられた「入居の際のしおり」に
「携帯で四人部屋内で話すのは禁止」と書いてあった。
しかし、部屋の中で携帯(ガラケー)で話している中年女性が居たが誰も注意していなかった。

自分は、うるさいとは思ったが「集団生活なのだから耐えなければ」と思って耐えていた。
そうしたら自分に対して翌日から入居者の中の誰かが(トラブル回避の為誰なのかは教えてもらえない)
「あなたの咳がうるさいと言っている」(咳は、わざとではない内科疾患があって止められなかった)
と職員を介して伝えてきた。
その翌日は「食堂に日焼け止めを塗ってきて不愉快」(これは個人の自由の領域だ)
又、翌日(必ず一日一個苦情を職員を介して伝えてくるところが「如何にも嫌がらせ」という感じだった)「食堂にハンドクリームを塗ってきてそれが壁について不愉快」(他人の指先をじっと見ているのか)
それを言われたから手袋をはめていったら(食堂に)
「手袋が不衛生」と言われた。
他にも「来ている服の袖が長い」(?・・・自分から見れば「同室の人間の服装」
も不潔極まりなかったですが「いちいち文句は言いません」どうせ
「生活保護の人間が入居している施設」ほー「ここの施設の入居者」はそんなに服装完璧ですか?見た感じ汚く不衛生な人間ばかりだったが)
職員に対して「どれもこれも重箱の隅をつつくような内容で耐え難い、聞いたところで改善も出来ない内容ばかりだから伝えてもどうにもならない内容だと判断したら言わないでくれ」とこちらは伝えた。
その三十代の男性職員は「日本語が分からないよう」で(分かるのならばどうして?)
何度「伝えないで「咳がうるさい」なんて言われてもどうにもならない」とこちらが言っているのに言っても言っても伝えてきた(難癖、嫌がらせにしか過ぎない苦情を)
それで怒ってしまった(どうすればよかったんだ!!!!!!)
それだけで警察を呼ばれた「自分の立場」では謝罪しても許されなかった。
警察では「おめぇが施設内でルール違反したんだろ」と巻き舌で恫喝を受けた。

恫喝を受けた理由は「このような経緯」と西落合けやき荘職員が説明しなかったからだ。
思い込み、思い込みで「事情を聞こう」という発想が一切なかった。
五年経過しても「この事情」を話した事もない「聞いてさえもらえない」
だから書き込みます。
0928名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:19:00.77ID:Lolt7yla0
転職してから次の転職ってどれくらい間空いてれば逃げた感無くなるかな?
正直年齢もあるから早い方がっていうのはわかってるが、色々話を聞く限りまともな会社に行くには3年くらいやった方がいいよとも言われた
0929名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:21:55.89ID:GQ2wsqtL0
優秀なやつほど
行動は早いし、いつでも動けるよ。

なぜ?その選択をしたかが
理路整然と語れるならいつでも問題ないよ。

それに、スパン短いって情報だけで
不採用になるくらいのマッチングなら
むしろ落ちた方が良くない?
0930名無しさん[sage]
垢版 |
2021/05/18(火) 08:31:50.83ID:fcIHT4ic0
>>925
まぁ前の書き込みで見たけど名門大学の本当に出来るやつはもっと良い会社行って、その残りカスが来てるっていうのは割と当たってると思う。
それで入社後、高卒や専卒も入り乱れてる職場で全然成果あげられなくて、いたく自尊心が傷ついた高学歴が傷の舐め合いするためにマウント取りにきてるんじゃない?
学歴無い連中も俺の方が仕事できるぞ、ここは学歴関係ないんじゃい!っていう自尊心を守りたいんでしょ、
ぶっちゃけ仕事出来ればどうでも良いわ。
普通に日本語通じるとか、変なとこでキレないとか、
約束はちゃんと守るとか、相手のことを思いやるとか、
あとはやる気かなぁ…
どんな学歴だろうが関係なく、そこら辺欠落してる奴は能力低いよ
0931名無し
垢版 |
2021/05/18(火) 09:44:27.25ID:z0qjNuuZ0
と、高卒が申しております。
大卒の皆さん意見をお願いします。
0932名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 09:57:20.08ID:Jvuj9Cqd0
大卒だけど言ってる事合ってると思うよ
0933名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:10:51.78ID:GbI3t3M/0
大卒だけど、自分に自信無いヤツほど何かにすがって吠えると言うのは本当だと思う。
中高生がやたらと突っ張りたがるとか
ヒゲ伸ばすとか眉毛を剃るとかスキンヘッドとかと同根。
0934名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:23:01.51ID:K5vBjOuG0
ぼく院卒、高卒煽りはめちゃくちゃダサいと思う
職場でよほど成果あげられてないのかと…
0935名無し
垢版 |
2021/05/18(火) 11:56:45.77ID:C1Sm1Vwb0
そういえばヴェゼル売れてるの?
0936名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:07:21.64ID:Jvuj9Cqd0
ヤリスとフィット、なぜこんなにも差がついたか。
0937名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:24:15.95ID:Ok49ZRbd0
ふつうにヤリスクロス欲しい
ヴェゼルは見た目があんまり好きじゃない
0938名無しさん[sage]
垢版 |
2021/05/18(火) 12:29:08.37ID:fcIHT4ic0
贔屓目もあるかもしれないけど、値段とかほぼ同じだし普通にフィットの方が良い車だと思うんだよな…
どっちも割と長距離乗ったけど…
ただやっぱり売り方の差がありすぎる。
GRブランドの使い方とかもモリゾーが社長になってから凄い上手い。
0939名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:43:13.21ID:1TnvZ9kS0
>>938
俺も贔屓なしでもフィットを選ぶな

まあ圧倒的なトヨタブランドよ。車に詳しくない人はみんなトヨタの普通車を買う。
フィット4だってエンブレムだけトヨタにすればめちゃくちゃ売れてると思うわ
0940名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 14:37:52.91ID:Ok49ZRbd0
以前ヨタっぽい人が書き込んでたけど、あっちは職場の雰囲気良いんかね?
俺んとこ雰囲気悪くて足の引っ張りあいやら揚げ足取りばっか
いい加減つかれたなー
0941名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 14:56:46.24ID:DYf15YWH0
フィットは個人的には見た目好きだけど、
世間は求めてないんやろな
0942名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:43:01.78ID:20v5I3A10
この会社って本当に学歴大好きですよね
某SSですが大学名を一回も言わずに伏せていたのに皆さん知っててびっくりしました
それで勝手に学歴がナンボなもんじゃいと敵視されるのは辛いですよね
0944名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:58:48.03ID:Ok49ZRbd0
宇都宮四輪購買の管理職からは学卒と院卒で昇進(チャレンジを受けるタイミング)が違うって聞いたけどね
学歴関係なくはないんじゃないかね
ほんとかうそかはしらんけど
0945名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:12:19.44ID:Ok49ZRbd0
分科会によるんだろうから研究所やSS側の事情とは違うかもしれんけど
0946
垢版 |
2021/05/18(火) 19:13:57.21ID:yqllq9C60
西落合1-18-18 更生施設けやき荘の職員の犯罪行為に関してブログを作成しました。

http://judy1113222.livedoor.blog/
0947名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:20:30.11ID:79y1Suza0
学歴煽りと鈴鹿のやつは外部の愉快犯ってそれ一番言われてるから
0948名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:55:55.92ID:TGTpY/jy0
証人も居ない労組にも加入してないのに、問題をネット公開するバカおんるか?
0949名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:41:12.69ID:qSpp7pwH0
トヨ○様の株価いいね。ここは?プシュー。
0950名無し
垢版 |
2021/05/18(火) 21:58:02.75ID:4PUpwY+u0
ふむ、またひとり
プロジェクトの重要人物の転職が決まった
子のプロジェクトは優秀な人から抜けていくなぁ
0951名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:09:34.81ID:K5vBjOuG0
なんだかんだ出てく奴は優秀なやつ多いよな
0952名無し
垢版 |
2021/05/18(火) 22:37:19.42ID:z0qjNuuZ0
優秀だから出ていけるんだよ。
並以下ならこの会社にしがみついといたほうが良いよ。
0953わお
垢版 |
2021/05/18(火) 23:03:03.54ID:2UD4+p890
>>942
そうそう同意
学歴関係ないっていうより
ホンダと言えば逆学歴差別って
就活生の常識じゃん
高学歴潰し高学歴アレルギー4工大派閥
もう東大京大からバリ敬遠されてるらしいな
.ww
0954名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:41:50.83ID:fCnllMoA0
四工大って言葉がすでによくわからん…
0955名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 13:05:04.09ID:1/ajYsrj0
>>950
どんな会社に転職?
0956sage
垢版 |
2021/05/19(水) 17:35:17.40ID:gDWlL/lp0
ガッキーショックで株も大暴落だな
空売りするか
0957sage
垢版 |
2021/05/19(水) 18:22:20.82ID:otSEy4980
ライン作業者ってよく飽きないね
煽りとかじゃなくいつも思う
0959名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:32:47.34ID:AYNy5eyL0
>>953
四工大の上澄みが取れてるならそれでも良いんだけどね。無理して高学歴を捨てて四工大を採用してる印象
0960名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:38:44.79ID:cpXSprEH0
>>947
鈴鹿の海外支援?

戊田ひとみ、佃中ひろあき、也田かずひろ?
0961名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:49:04.62ID:5S8+f9Ko0
俺東大卒だけど、OEMは学内のわりと底辺が受けるから、実は推薦でも半分くらい落ちる
0962名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:01:58.54ID:cpXSprEH0
↑↑↑↑
実名じゃないからね。一応 言うとく。

VQの高卒は少し待て。
0963名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:19:36.56ID:AYNy5eyL0
>>961
東工だが同じ
自動車は人気ないな。トヨタは勤務地がアレだし、勤務地マシな日産は経営状況がアレだし
0964名無し
垢版 |
2021/05/19(水) 21:41:58.54ID:yrKC45SZ0
心が折れそう
気合だけで4輪開発なんて無理だよ
0965名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:45:24.55ID:UF2DHhlb0
外に出そう!オープンイノベーションや!
0966名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:50:34.02ID:t7agEJ2q0
>>965
出してるし今後は拡大するぽい。
Ssのアレ。
0967名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:50:35.97ID:yiHa9lff0
>>961
東大って推薦あったっけ?
0968名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:28:12.17ID:1/ajYsrj0
まず、自分のために働けてますか?
0970名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:42:21.63ID:nn8u2x650
周りのみんなは
お前の成長やらのためには動いてないからな。

成長やら学び病のやつって
結局自己中心的な物が自分の核にあるって
理解できてないから怖いわ。

生活のために、サラリーのために
やってるんだからな。根幹は
0971名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:42:50.73ID:nn8u2x650
>>968宛てな、上のは
0972名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:50:59.03ID:1/ajYsrj0
あぁ、誤解させてすまんね。
なんかやたらホンダの中途採用広告が出てきて、
まず自分のためにはたらけ
とか言われるわけよ。
俺自分のために働けてないからみんなどうなのかなと思って。
なぜにこのキャッチコピー…
0973名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:52:58.15ID:nn8u2x650
そういうことか…誤解してごめんな
まぁ、不思議なコピーだよな。

楽しめ と読み取るのが正しいのかな?
でも、もともとポジティブタイプじゃないと
結構大変だよな、それも
0974名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:54:22.06ID:x44wCrXO0
>>970
だとしたらお前は仕事選り好みしないんだよな。
金のためなら何でもやるんだろ?
そのかわりしがみつけなくなっても文句言うなよ?

普通は同じ金貰うなら自分のためになる仕事したいと思うけどね。
0975名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:55:49.74ID:nn8u2x650
選り好みなんてした事ないぞ
全ての仕事に興味を持って、成果を定義して
達成する。

それだけだ。
0976名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 00:08:09.06ID:Qc4rK70K0
ホンダやめた俺にもめっちゃ出るわその広告
0977名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:06:59.55ID:WQTZIqJV0
評価が近づくと眠れない
眠るには評価を越えないといけない
もうあかん気がしてるけどとりあえず仕事にいく
0978名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:39:08.80ID:mYtNlrdn0
その時期になるとなんかそわそわというか、イライラというか、なんか落ち着かんな
しかもFB期待しててもあまりない
評価良くても悪くても、なんか腹落ちしないでいつもちょっと落ち込むのよね、結局管理職の感覚論かぁ、と
0979名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 07:35:32.66ID:0kutOf0o0
自分自身がやれてないと思ってる
後ろめたさが出てるんじゃないか?

良くも悪くも厚顔無恥に主張するか
やる事はやったからしゃーない、と開き直るか
どっちかじゃね?

正確に俺の私のことわかって欲しいの…
なんて、ガラスのティーンみたいな事いってても
仕方なくね? って思った
0980名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 07:38:40.28ID:sg6znDph0
標語で憂鬱とか無かったな
ACEになって駐在と役職への誘い断って万年B確定させたからこれからも無い
0981名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 07:42:47.51ID:akhH9CiS0
>>970
成長の為もサラリーの為も、求める対価が違うだけでどっちも自分のために働いてるだろ。

自分の為に働けって言うのは、自分自身のキャリア形成を考えて仕事をしてくれって事だと捉えているが。
要は目先のサラリーの為に働いているやつは今後保証してやれないからって宣言かと。

まあ君は目先の対価しか見てないんだからきっとくろうするね。
0982名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:05:25.42ID:0kutOf0o0
>>981
お前頭悪いな。

サラリーのために働くのは
自分でどうにかできるものを見るという事だ。
任されたものに対して、成果をコミットする事だ。
コミットし続ければ、信頼も得るし経験も積める。

だが、俺はそこに自分の欲しい学びは期待しないよ。
欲しい力は、個人的に自分で取りに行く物だと
思ってるから。必要なら身銭切って、プライベート時間割いて勝手に勉強するわ。


あんたが言う、自分の為に(成長?)働くのは
誰かがくれる物を期待すると言う事か?

本来なら自分で責任もって身につける物を
誰か上司とか組織とか、デカイものから落ちてこーいって騒ぐのか?
学校じゃねーんよ。
0983名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:07:08.29ID:0kutOf0o0
仕事を選ぶのは
選択権が提示された時のみだと思うがな。

それに、問われれば何をしたいかは示す

なんか勘違いしてないか?
0984
垢版 |
2021/05/20(木) 08:07:17.93ID:36pEW1Lo0
>>975
定義された成果を達成する為のゲーム感覚でいいと思う。
金と時間をかけなかった方が会社に貢献するから評価が高い。この当たり前が出来ていないねw
0985名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:08:45.60ID:0kutOf0o0
>>984
煽られてる?いや違うか。
同じ見解だよ。ある種ゲームって例えは正しいと思う。
0986名無しさん[sage]
垢版 |
2021/05/20(木) 08:34:12.65ID:GPq65vx60
まぁホンダの理念だからな、人間尊重
かの本田宗一郎さんも自分のために働けと言ってたのよね
0987名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:42:42.38ID:akhH9CiS0
>>982
任された事に対してコミットするって考え方が既に受け身
0988名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:44:38.17ID:0kutOf0o0
まだ言うか。
雇われてんだから、パッシブになるのは当然だ。
舵取る立場なら別だが、権限を持たない奴が
勝手にやったら、組織崩壊するだろが。

思いはするし、提言はする。
だが、任された事は確実に求められたことをする。
しっかりしてくれよ。
0989名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:49:31.39ID:akhH9CiS0
何に切れてるのかさっぱりわからん。
任された仕事は着実にこなすってそんな当たり前の話されても。
その上でどうするかってことじゃないの普通。
0990名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:04:43.01ID:wFheNIfc0
やらされ仕事でも裁量の中で工夫や提案する余地はあるしなあ
そういう工夫や提案こそ自分のためになる仕事ってことになると思ってるが


まあ俺嫌気さして転職したんだけどね
0991名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:40:22.60ID:mYtNlrdn0
「まず自分のために働け」コメントでここまで反応が返ってくるとは
一つ一つの言葉になんか重みというか、それぞれの思いがあっていいな
0993名無し
垢版 |
2021/05/20(木) 11:37:37.84ID:JGvxydfB0
臭いやつ沸いてんな
なんか会社でいろんな人とか会話してると、時々変なことしか言わない人と出くわすけど、
同じ匂いがする。
Honda特有の臭さなんだけどめっちゃ苦手だわ
0994名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:23:05.38ID:akhH9CiS0
自分に酔ってる感が最高に気持ち悪い
会社に忠誠尽くす俺カッケェとか思ってんのかな?
リアルじゃ使えないやつ扱いされてそう
0995朝霞
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:59.19ID:fOBBL2p40
>>965
外に出したら妊娠しねーだろアホかw
0996名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:34:37.09ID:P2T5Krt60
労働市場に放り出された時、何で価値を測られるかは結局のところどういう仕事をしてきたか、その中で何を考え、どう行動してどういう成果をあげてきたかなんだよな。

この会社、上も含めて方針ブレブレの中で与えられたことにコミットだけしてたらいいなんて、よほど目線の低い仕事してんのかなって思っちゃうな。
(与えられてるものに本気で納得してコミットしてんのか?)

ということで上に頼らず、自分の市場価値をあげるために働きましょうね。
0997名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:41:13.37ID:+GxI1xpC0
>>996
言ってることは正しい

ホンダにいると見た目?職歴上?の市場価値は多少は高いんだけど、実力は身に付かぬ
俺のいる部署はなんか全体的にレベル低いんで、君等の部署は違うかもしれんけど
0998KT
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:48.36ID:fOBBL2p40
アセスメントな、いま時点で連絡きてないヤツは落ちてるから。
1000いやはや
垢版 |
2021/05/20(木) 19:08:55.72ID:mt3MgDRt0
人づてに聴いて、こちら拝見しました。
ずいぶん内実を継続的に暴露され続けてるのは、社員さん達?

総務が一斉に発信者情報を実施したとしたら、大丈夫ですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況