X



ギター中級者からうまくなる方法 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/03(木) 14:50:05.93ID:JryOdx1q
コピーしまくり指は動くようになってきた
コードの構成音、スケール等々勉強するがわかるようなわからないようなだ
なにをどう練習すればいいのか
0002ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/03(木) 16:34:22.27ID:zx3hDgpN
曲数こなす、沢山のジャンルコピーすること。それを転調しても弾けること。スタンダードジャズが100曲は弾けること。不得意な分野が無いこと。
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/03(木) 19:14:42.07ID:REK3N4bX
自分が何をしたくて何を頑張れば良いのか判断できない内は初心者だろう
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/03(木) 19:40:26.91ID:cwDW9TRO
上級者になりたい自称中級者の君は実は万年初心者


ドレミファソラシドすぐスラッと弾けんの?
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/04(金) 22:55:36.86ID:QucmnNuT
まず、どのへんをもって中級者というかだが、
天国の階段を弾ければ脱・初心者でおk?
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/05(土) 07:41:56.89ID:Das3cjWQ
Stairway to Heaven
Smoke on the Water
Hotel California
Highway Star

その辺がノーミス、ノイズレスで弾けて初めて中級者と呼べる
指運は覚えたけどテンポは追い付かないなんてレベルじゃ話にならん


ていうか当の本人はとっくの昔に飽きてどっか行っちゃったけどな
0010ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/05(土) 09:44:35.57ID:K+2qZlnt
>>7
初心者の天国への階段があり
中級者の天国への階段があり
上級者の天国への階段がある
00127
垢版 |
2016/03/05(土) 20:39:29.84ID:FMVezRO1
>>10
たしかにあんたの言うとおりだわ。
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/07(月) 09:56:45.84ID:cRViqjpe
初級→中級はがむしゃらに練習でいけるが
中級→上級は
さらに上級者たちのバンドでもまれるとかすげーいいライブにいって衝撃受けたとか違うジャンルにハマってみるとか
そういうのが複数必要な気がする
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/07(月) 10:10:15.95ID:1aUFC5OU
みんなの中級に対する考え方が見えて面白いな。
ノーミス・ノイズレスってそんなに重要な要素なんだ。
コピーなんかしなくて自分の感情のままに弾きまくって
ミスもノイズも多いけど超しびれるギタリズムぶつけてくる奴は初心者なのか?
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/07(月) 11:27:32.89ID:bKd3o4IS
文字で音のクオリティを表現するのが難しいからね
ましてやギタリズムとか言われても
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/07(月) 12:04:29.82ID:bKd3o4IS
メトロノームを一拍半で鳴らして、コード進行のある曲を合わせて演奏し続けられるかとか
そういうのなら分かりやすいかな
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/07(月) 12:08:19.59ID:RNboDqqh
ある程度の常識的な演奏が出来てから、全てを壊していけるかだね、見た目のパフォとかフレーズの表現力とかも重要でないの。
0019ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/07(月) 21:17:34.09ID:SSceb+ow
>>14
ここで皆が言ってるのはスタジオミュージシャン的な物差しだよな
本当の上手さって別にあると思うわ
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/07(月) 21:22:44.45ID:cRViqjpe
それスタジオミュージシャン甜めてると思うわ
実際に弾いてるとこ見たらビビるぐらい上手いと思うわ
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/07(月) 21:55:54.47ID:SSceb+ow
じゃあそのビビるくらい上手いやつがソロでやらない理由ってなんだよ?
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/07(月) 23:47:21.35ID:9mPBugks
>>19
ならそれをきっちり説明して1にアドバイスしろよ
言ってることがぼんやりしすぎ
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/08(火) 13:55:16.91ID:Tvsw2QFL
ノイズはさておき
「○○をノーミスで弾けないと」みたいな音ゲーみたいな考え方はどうかと
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/10(木) 03:51:52.89ID:N/g5sbHV
バカテクよりテクとリズム感無くてもフレーズ作りに長けてる奴の方がギタリストとしても音楽家としても上だわ

どんだけビブラート上手くてチョーキングのピッチ正確にきめる人と比べても色んな曲聞きまくってる奴の方がヘロヘロでも味があっていい演奏するんだよなあ
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/10(木) 05:13:47.14ID:y4zwwkQa
ここで言う『自称』中級者ってのはそーゆー事じゃないよ
メジャーとマイナーとセブンスと8と16とアルペジオと3フィンガー一通り覚えた自称中級者が
実はドレミも弾けないトライアドもコード理論も知らない、メロディーなんか弾こうともした事が無い初心者に毛も生えてないド素人だったって話さ
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/10(木) 06:59:24.09ID:xOOBqmbE
結構やっててもドレミを普通に弾けない人がいるのってギターの特徴かもね
ピアノでも管楽器でも最初にやることなのに
0033ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/10(木) 09:13:24.50ID:CAQp0Rpz
指板の把握だね、ワンポジションでなら弾けるとかではなくて
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/10(木) 09:58:48.98ID:V6Ui+hon
指板上の音覚えてないとか初心者以外の何者でもないだろ
上で古典弾いてノーミス云々言ってた話から急にレベル下がったな
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/10(木) 10:16:34.47ID:CAQp0Rpz
そうそう、中級だ上級だのいう言葉が初心者の幻想みたいなもん
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/10(木) 10:36:46.26ID:4wS74Zak
日本の教則本の類いは「一週間でグングン上達」とか「これだけ覚えれば大丈夫」とか刺激的なキャッチは並ぶけど
どの程度のレベルをターゲットにしてるのかっていうのが分かり辛いの多いよな。
だから自分のレベルも分からないで最初の方だけパラ見して教本買うけど途中で諦めちゃう奴とかいるんだと思う。
ギターにもバイエルみたいなのがあるといいんだけどな。
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/11(金) 16:44:36.55ID:Pqm9a73k
どんな教則本からもその意図以上のものを吸収するセンスがあれば中級より上にはいける
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/14(月) 22:22:47.47ID:n5paj/Ap
ブルース
ジャズ
ファンクやると上手くなるよ
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/15(火) 22:27:29.23ID:SwbuJGEV
知らない曲をやらされる機会、できればバンドの形で
それでステップアップになるかと思う
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/21(月) 22:49:31.58ID:vcP7diJ6
>>45
普通にストラトかセミアコでいいんじゃねえの?
そういうもんじゃなくて深いのかな?
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/23(水) 23:43:50.32ID:lakK34lO
どんなに難しい曲であろうがコピーを上手に弾けるだけでは中級
場数踏んでアドリブ含め自分のオリジナリティなフレーズで弾けるようになれば上級者の仲間入り
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/24(木) 02:32:56.62ID:35gDN7px
上手くなるにはむしろオリジナリティのないアドリブの方が大事
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/24(木) 08:35:42.79ID:hqHm5Brj
何を目指してるのかによるだろ実際
スタジオミュージシャンや講師みたいな事やりたいなら>>49の言う通りだろうし
ロック畑でギターヒーローやアーティスト目指してるなら自分の思ったように弾ければそれでいいし

まあ、どっちの場合もある程度の基礎は必要だと思うけど
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/24(木) 15:47:04.25ID:p7VR/95D
そもそも練習とか勉強の話だろ?
そういうのにオリジナリティは要らない
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/24(木) 15:58:56.50ID:8xS5YGFX
メトロノームに合わせてっていうのも実はオリジナリティを損なうからやらない方が良い。
各指には個性があって均等に動くのを良しとするのは
機械的なシーケンスフレーズが求められてた時代だけだ。
今はDTMやDAWのハードルが下がってそういうのが求められない時代になった。
何かのフレーズを弾いてみてたどたどしいと感じたならそれは個性だからそのままにすること。
DTMなんかの打ち込みの世界だとわざとリズムを揺らして人間味を出したりしてる。
コピーも同じ。好きなアーティストのコピーはいいけど
全く同じに弾く必要はない。
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/24(木) 17:34:22.25ID:Qsjlp0a5
まあ高校生くらいならそれでもいいんじゃないかな
ソウルとかグルーブとかフィーリングとかノリとか
耳障りの言い言葉を言ってると気持ちいいからね
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/24(木) 21:22:30.97ID:LteuLenP
まぁメチャメチャなフレーズでも最終的におさまればなんとかなるな
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/25(金) 08:52:02.38ID:oXPkSxBn
正確に弾くことばかりにこだわってる奴は
そういう処理能力(ごまかし力)が低いよな
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/25(金) 13:26:25.14ID:69elhmBN
よくわかんねぇなと思って読んだがエアロスミスのライブにB'z出た時松本がアドリブ全然ダメだったの思い出した
つまりそういう事だな!?
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 01:12:30.32ID:gcz211cf
まあナルチョに散々言われたしな
だがB'zでアドリブ弾かれてもツマラナイので松本氏にはアドリブ能力はいらんわ
音色と持ち曲の再現性で
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 03:34:14.31ID:3ffvg5bE
アドリブ弾かれると困るような音楽弱者がこんな板に来るのかよ
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 04:02:54.99ID:wzlm4mdm
松本はスタジオミュージシャンで代用可能ってことでおk?
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 06:59:18.04ID:BnQ25ynU
速く弾くだけで昭和のオジサンのハッタリだな〜。ガスリーとかヴァイに比べたら恥ずかしくて。
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 09:32:28.35ID:EHKpp6h9
>>64
ヴァイのやり過ぎなパフォーマンス要素の好き嫌いはともかく
ガスリーを子供騙しと言い切れる人間はそう多くないと思うがな
君の好きな大人の音楽教えてくれよ
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/29(火) 14:21:02.08ID:rEt5a6Uy
上手いんだけど弾き方が固いやつってなんなんだろう
アマチュア外人に多い
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/05(火) 12:45:38.20ID:K0fVmRTN
関係無いけど右手の小指がピーンで気取ってるみたいで恥ずかしいわw
メリットは演奏中に鼻ほじれることくらい
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/07(木) 03:32:14.47ID:QiFFZTPc
俺は親指と中指でピック持つんだけど他の指はピーンだよ
もう最初からこのスタイルだから今更治らないよ

地元ではフォックス奏法で名が知れてる
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/08(日) 02:41:22.72ID:Zj/XDe0T
コピーがある程度弾ける人が次のステップを踏みたいって事だよな
じゃあ理論をギターで実践的に理解しようよ
指板の把握からスタートしてそれをベースにスケールとコードを覚えて
サークルオブ5thを徹底的に体にしみこませる
全てのキーでアドリブがとれる様になるまで頑張ろう
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/31(火) 01:35:43.61ID:Utt7LHQM
指板の各音の把握や初歩的な理論を身につけても「適当にAのマイナーペンタで16小節弾いてみてよ」って言われると(´・ω・`)この表情のまま何していいかわからなくなる
作曲能力ってのも重要だと思うよ
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/31(火) 09:44:31.04ID:StQyKITO
例えば鍵盤のブルーノートの位置にシールはって
適当に指一本でブルースっぽいフレーズ作れっていっても無理なのと同じで
スケールの把握だけじゃ限界があるな。
音楽はファッションと同じで実際にその文化に触れて理解がないと
ただのデタラメか思いつきになっちゃう。
それが上手くギターの練習とリンクするといいんだけどな。
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/21(火) 20:19:49.91ID:sMzu+OnT
今までアンチ教則本or DVDだったけど、
ここ数年であまりにも進歩がなさすぎたから、ついに手を出してしまった。
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/21(火) 20:27:57.26ID:HQo0Hfcp
>>79
そこは気楽でいいと思うけどな
マニュアル感がイヤな感じ?
俺は何年も寝かせてたサトリアーニの教則本の1ページ目をやっただけで目に見えて効果あったな
そのフレーズはすぐ使えないどころか多分一生使わないけど後から効いてくる感じ
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/21(火) 20:35:23.92ID:nGfp6kX9
「あいつは速いけどデタラメ弾きだし」

こんなレビューや書き込みをたまに見かけるけど、デタラメ弾きってどんなん?
速弾きの一種なの?
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/21(火) 20:44:08.00ID:HQo0Hfcp
>>81
和田アキラ、XのPATA、AIONのイズミ等がよくやる指癖のソロみたいなやつ
速いことは速いがよく聴くと弾きやすいパターンを詰め込んでるだけで全く音楽的ではない
スローにしたらメロディーになってないし発音できてないところもあるし酷いもんだ
音楽的にも肉体的にもコントロールできていないハッタリプレーのこと
スラッシュメタル等の勢い重視ジャンルなら別にデタラメでOK
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/21(火) 20:52:11.71ID:j7GKaZ5p
基礎練習用の教本の1フレーズすらやっていない自分に因縁付けられてもね。(笑)
才能が有ると基本的な事すら学んでいないプレイでも他人からは中級者に見えるらしい。真顔
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/21(火) 21:28:33.95ID:FGi+LRPj
正直6連で150bpm以上の速さなら手癖だろうが単純フレーズだろうが
その速さそのものが表現力だからそれはそれで良いとは個人的に思う
加茂とかみたいに発音できてないとかピッキングが間に合ってなく左手で誤魔化してるのは論外だが
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/21(火) 21:56:23.99ID:wQo9pO6Z
知識があって上手くてもコピーしかできないのは中級者だよ
実際にそれらをアドリブや作曲に流用できれば
上級者だよ
なんとわかりやすい
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/22(水) 13:19:39.20ID:QhXYaZjG
>>80
サトリアーニの教本やって後から効くのは分かるけど
具体的にどういう所が中級より上達できるの?
サトリアーニって名前だけで語ってないか?
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/22(水) 16:15:01.50ID:gIZIu8T3
>>86
Aルートのコード21種はじめこの本に載ってるスケール、コード、フィンガリング、理論を把握してスラスラ弾ければ少なくともちょっとコピーできる中級者ではないよ
それらをなるべく入りやすいように短い譜例でまとめてある
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/22(水) 16:20:41.14ID:gIZIu8T3
ルートから度数が聞き取れるようになる練習なんかもあるね
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 11:36:33.94ID:gmWx4NUJ
理論勉強して曲作りなよ
例えばコピーしてギターの演奏テクだけは人並みについたけど
リフ作らせると大したことがないヤツって結構多いから

最近は加茂フミヨシや大村孝佳のようなエレクトーンやピアノ上がりのギタリストが多いけど
彼らって鍵盤やってた頃にで他人の曲を弾きながら同時に理論や作曲、アドリブの勉強やってきてた人だからさ
その経験を鍵盤からギターに置き換えただけだし
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 11:39:20.15ID:XeqmzFdM
でもジミヘンやBBキングが理論武装で曲作ってたかな?
どの音も均等に出せるようにスケールの練習してたのかな?

「感動」は別の所にある気がする
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 11:42:29.46ID:gmWx4NUJ
そんなこと言ったら何も前進まんよ
感性があればいいけどなければ何でも利用して経験積むしかないんだから
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 11:51:56.06ID:gmWx4NUJ
ちなみに俺も4つから17くらいまでエレクトーンやってたけど
コンクールやグレード受験のために作曲や編曲、即興の練習を散々させられたからさ
当時は嫌々やっていたけどこの経験のおかげでギター始めた時は人より早く習得できた経験上
彼らが何をやってきたのか大体想像がつくし
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 11:55:12.37ID:XeqmzFdM
上手く弾けることと感動させることは別次元だよな。
技術として中級より上に行きたいなら
理論の勉強なりスケール練習なり
山ほど退屈な作業をすればいい。
スポーツ選手と同じで日課にすれば肉体は作られていくだろう。
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 12:14:49.20ID:gmWx4NUJ
理論と技術、技巧は全く別だよ
スケールやコード理論等の音楽理論は音楽的感性を作る助けになる
演奏技術は単純に悪い癖を無くし演奏技巧、すなわち演奏力を磨く
鍵盤やってた人はそれを同時に両方行ってるのよ

例えばピアノにはハノンっていう技巧のみに特化した有名な運指トレーニングテキストがあるけど
あれは練習することで指を自在に動かせるようにしてミスを無くすことで
ハノンだけを何千回やったところで技巧は磨かれても音楽的感性は磨かれない
ギターやって勘違いしてる人がいるのは地獄のなんちゃらトレーニングみたいなのを必死にやって
あれが作曲にそのまま結び付くって思ってる人がいるところ

ただ感動を与えたければ音楽的感性だけでなく当然ながらミスもしない演奏力も必要になるから
理論も技巧も同時に行う必要があるけどね

秘めた感性があるのだったら別にやる必要はないけどさ
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 22:55:32.29ID:D4O6TNsp
確かに理論勉強してないのに、感動的なギター弾ける人がいるのはわかるけど、
それは才能ってもんで、このスレ見てるような人が才能があるとは思えんのよ。
じゃあどうする?って理論勉強するとかして才能が無い分を補う方がいいと思うんだ。
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 23:25:10.98ID:Ww1/m5ar
ガーッとインプロで弾いてたまたま勢いのあるソロが弾けるってのは誰でもあるけどそういう思いつきレベルのことはあっという間にネタ切れするから…
作曲やアレンジは勉強した、し続けてる人とはもう埋められないくらい差が開いていくよ
感性だけでは絶対に作れない曲ってあるし
てか、西洋音楽関連で理論を軽視してるのはボーカル以外だとロックギタリストだけだと思う
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 23:30:42.57ID:2KEbvUSg
>>92>>94
俺ポピュラーピアノやってたから何となくわかるなぁ
ハノンは大嫌いだったけどあれでストレス無しに指が動くようになったし
スケール、コードといった理論は勉強してアドリブに生かせた
今にして思えば演奏で何がどう絡み合ってるのかが無意識に理解できるようになってたわ
ギターに転向した今になっても全てが無駄になってないわ
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 23:43:32.11ID:Ww1/m5ar
「俺は感性だけでやっていくぜ!」って人は1年後、3年後のことを冷静に想像すべきではないかな
何でも聞き取れる、何でもすぐ弾ける、1週間単位で別人のようにレベルアップする天才ならいいが普通の人は伸びるの最初だけであとは年単位でも大して変わらない
音楽の成績が悪くてピアノ等も習ってなくて中高からギター持ったような人はなおさら
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/24(金) 00:00:23.73ID:/RY/uOLF
真剣に演奏を上手くなりたければ
曲の練習だけでなく並行で運指トレーニングと音楽理論も勉強して
リズムワークやソロのアドリブ練習はやったほうがいいな
これらってピアノなどの専門教室へ通ってる人はみんな当たり前のようにやってることだから
あと曲の練習も完全なスコア頼りだけじゃなくて
なるべく耳でコピーしてそれを指盤に置き換える練習を積み重ねて相対音感も同時に身に付けるほうがいい

レッスン経験なしに独学でギター始めた人はスコアみて曲を弾くだけの人が多いと思うけどそれだと早々に頭打ちするとは思う
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/24(金) 19:22:28.54ID:hdasQfC7
そういえば、オリジナル作り始めた頃1番プロってスゲーなと思ったのはコードやリズムやハーモニーのアレンジだったな
コピーしてた頃はあまり気付かなかった(というか、難易度でしか判断できなかった)けど、メジャーで音整理されてるアーティストの曲って簡単に見えてよく考えられてんだなと
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/24(金) 19:25:44.85ID:sxFNenaV
これはあるある
完全に独力のみで作るとつまんなくなってしまう
最初は既存の曲のかっこいい部分をちょこちょこパクってみた方がいいとは思う
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/25(土) 07:25:24.47ID:AynwmQ/X
ジミヘンは理論が分からなかったとか
デニスチェンバースは楽譜が読めないのにセッションをこなすとか
そういう特別な才能を持ってる人と凡庸な自分を同列に語るのはね
壁に当たるのが怖くないのかなとは思うけど、自分が好きなんだろうね
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/25(土) 07:43:40.67ID:aUOyFxAV
>>101
わかるわ。
同じ音域の楽器同士でも、音がぶつからないように役割分担されてるんだよね。
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/25(土) 21:09:58.01ID:UKW6vXxO
>>103
いや、たぶん勉強するのが面倒臭い言い訳なんじゃないかな
俺も理論は曲作ってて必要になったから勉強し始めたし
必要な時に必要な部分だけ勉強してるうちに、なんとなく点と点が繋がっていってわけがわかっていったというか
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/26(日) 12:31:32.43ID:mGsAtN3O
曲作りはじめるとどうしても理論が必要ってわかるからな
たまに知ってるコードとかコピーした曲のボキャだけで作り続ける人いるけど相当な歌心がないと無理だしアレンジも付けられない
作曲と演奏は実は繋がっていてこれが何度の音だとか意識するようになるんだよね
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/23(土) 23:21:31.16ID:g5rzSGxM
その程度のウンチクから察するに>>106はたいした曲つくってないねw
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/24(日) 22:51:46.04ID:F2O11aMq
ああ、>>109の粘着はハンパない。マジキチで間違いない。
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/25(月) 10:53:05.80ID:uG6opkzB
ギター系の理論書は分かりにくいのが多いよ。
特に日本のギター教本は「脅して買わせる」のが多いからな。
理論恐怖症になる子が後を絶たない。
「理論」というバケモノを倒さないと上達できないイメージが植え付けられる。
子供の頃から鍵盤やってた、楽譜が読める、絶対音感
この辺のワードに畏怖の念を抱きがち。

速弾きや特殊なテクニックは身につけたけど
自分で作る知識が無いって人多いと思うけど
技術と知識のバランスは必ずしも平行じゃないから仕方ない。

自作の曲を作ってみてこの音なんだっけ?からスタートしてみるといいかもね。
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/25(月) 21:15:23.68ID:tFoRNbgD
プレイの幅を広げようと思い、それならジャズかなとツーファイブのアドリブに
関する本を買ってみた。
Um7で使えるスケールはドリアンスケール、フムフム
D7で使えるスケールは、ミクソリディアンスケール、リディアンスケール、ホールトーンスケール
オルタードスケール、コンビネーションオブディミニッシュスケール、っておいおい。
ジャズのアドリブやっている奴って、これ全部把握しているのか?
しかも全てのキーで自在に音楽的なフレーズを奏でるとか、ちょっと気が遠くなった。
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/25(月) 21:28:42.11ID:xcRORtRr
それを覚えないとセクシーすぎるジャズピアニストとしてテレビには出られないぞww
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/27(水) 10:55:17.43ID:P7tRtgOp
自分を「中級者」だと思ってるやつは、たいてい「トーシロ」だwwww
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/27(水) 11:12:21.14ID:UkOPgRNZ
みんなATNの教本使えよ。ちゃんとグレードが表示されてる。
ジャズとかジャンルは偏ってるけど基礎は一緒だから
近所で読めるなら中を見てみて、それで自分が何級者か分かるだろ。
ちなみに俺は中級マックスまで終わってる。
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/27(水) 11:57:39.77ID:TChcVsjl
>>115
リディアンスケールはそのままでは使用できません
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/27(水) 12:38:30.70ID:z5SN8rdt
テクニックは言葉の発声みたいなもので個人差はあれど練習すれば身につく
理論は言い回しや物語の起承転結みたいなもので聞いてる相手を引き込む為の会話術
経験が少なく理解に乏しいと言葉が詰まり言い回しや起承転結を上手く表現できず言いたい事もまったく伝わらない
なので練習し対バンのプレイをみて言葉選びを学んだりプロのプレイを見て自然な話の持って行き方を学んだり様々な経験をしてそれを消化していく事が大事
そうこうするうちに自分の言葉や言い回しで説得力のある表現ができてやっと中級卒業だと俺は生徒に言ってる
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/27(水) 13:40:43.77ID:UkOPgRNZ
ギターじゃなくて鍵盤でペンタ5音使ってフレーズ作ってみりゃ自分のボキャブラリーのほどが分かるぜ。
1オクターブでまともなフレーズ作れないなら2オクターブ使おうが3オクターブ使おうが無理。
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/28(木) 12:10:55.55ID:p1ueEoV9
>>115
形で覚えて平行移動でどうとでもなる
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/28(木) 16:50:39.95ID:TQSDBMzY
バークリーメソッド系を優先するカリキュラムはオワコンだ
宮脇俊郎のような日本のギター講師が教則本に書いているように
ペンタ系を優先するカリキュラムのほうが強い
ATN系やトモ藤田系はペンタ系を一通りマスターした後で効果を発揮する
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/28(木) 16:52:47.18ID:TQSDBMzY
アメリカの学校に行った人を例外として
日本のギター講師はペンタ重視が多い
ペンタ移動でジャズも弾ける
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/28(木) 18:12:10.80ID:TQSDBMzY
『100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本』にもかっこいいフレーズがたくさん載ってる
音楽理論の上では、童謡などでみられる日本古来の陽旋法や田舎節と呼ばれる種類の音階と、
ロックやブルースに使われるペンタトニックスケールは同じものだ。
童謡を最大限に応用するとあらゆるジャンルで困ることはない。
したがって、日本の童謡と王道ロック楽曲は親和性が極めて高い
グッチ祐三がそれを利用したネタをよくやっていたのものだ
http://www.youtube.com/watch?v=Jfra-K4mmow

キリスト教教会の影響で幼少からハーモニー重視のアメリカ人にはバークリーメソッド系がいいのかもしれないが
童謡で幼少からペンタ系を鍛錬しまくっている日本人は
ペンタのほうが良いのだと思う
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/29(金) 04:56:56.74ID:qDn6XKfX
マイナーペンタトニックが
メイジャーの側から「悲しみのメロディ絶対許さない」などと言われて
いつも痛めつけられるのはおかしい

黒人ブルースの要素はコード進行にも応用できる。
♭?や♭?など、メイジャーキーにマイナーペンタトニックの音を混ぜたためにキーFメジャーでB♭mやE♭が登場するようなブルースに根差した音楽はプリキュアシリーズが参考になる。
歴代主題歌のほとんどがその手法だ。

なかでも、対立していたメイジャーとマイナーの関係が徐々に変化していく物語を描いた
スイートプリキュアはたいへん奥深いストーリーだ
キュアビートのラブギターロッドはロック音楽の登場を象徴している。

真面目な話をしておくと全部のマイナーが良いというわけではなくケースバイケースだ。
ただし普通の作曲者やプレイヤーこの場合に理屈を考えてやっているわけではなく
フィーリングとしてかっこよければOKという原則に基づいていると思う。
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/29(金) 08:38:16.07ID:ct0Fp6w6
速弾きスレが立たなくなったからってこんなところでコピペばら撒いてるのか
ペンタおじさん
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/29(金) 10:05:32.16ID:qDn6XKfX
中級プレイヤーはロック系すなわちプリキュア系の楽曲をいくつか弾けると思う
その楽曲はブルーノートが使われている場合が多いのだが
このことについてコードトーンに反すると思っていて理解が進まない場合がある
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/30(土) 09:33:20.98ID:/1J33Z2k
お前だけだろ池沼
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/30(土) 23:16:36.75ID:KmzWwB9E
結局、耳だよな?
同意する人が何人いるかな
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/31(日) 13:07:15.01ID:hgYFBpJ/
プリキュア系という言葉に同意できないので、お前の言い分すべて却下だわwww
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/31(日) 15:57:00.11ID:uBtR0EZe
ポールギルバートのコピペはもう貼らない事にしたのか
ペンタおじさん
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/02(火) 23:57:56.09ID:iOjMmTAS
>>133
感覚的に理にかなってるかどうかを判断できるって意味?
もしそうなら同意
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/03(水) 08:57:57.23ID:KYPnZDjI
ポールギルバートも悪くない
昔ながらのアメリカ学校のやり方で習うと
音階的であまりよくないプレイになってしまうということが説明されている
かわりに重要となるのがマイナーペンタトニックのブルースである
https://www.youtube.com/watch?v=diZBGl6O8YU

現在ではアメリカ学校でもブルースをある程度重視するやり方が多い
トモ藤田もそういう教え方だ
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/03(水) 12:02:14.53ID:gHS44m4G
ペンタおじさんコピペで満足するだけじゃなくて
ペンタトニックに2音足してスケールを作るとかいう
馬鹿丸出しの話もっと聞かせろ
鼻で笑ってやるから
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/03(水) 13:06:33.23ID:KYPnZDjI
旧世代のアメリカ学校に洗脳された老害はうざい
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/03(水) 13:07:40.34ID:KYPnZDjI
コードトーンそのものは適切に学べば悪くない技術だ
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/03(水) 13:20:27.56ID:gHS44m4G
もっとくれ
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/03(水) 13:31:03.72ID:KYPnZDjI
ペンタトニックに音を足すという技術は
ポールギルバートが説明しているのを見ると
ポールが真面目で丁寧すぎるために難しい技術のように思ってしまうかもしれないが
要するにジョニーBグッドという有名な曲でやっていることと同じである
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/30(火) 04:57:38.14ID:AMQwYBcM
プリキュアですべて説明可能だぞ
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 08:33:32.99ID:Z5Dtw0/V
>>137←こんなありきたりのフレーズを弾くことがしょぼいだろうがwwwwwwwwwwわざわざ理屈つけてしょぼいの弾いてどうすんだよwwwwwwww
ロックインスト野郎のセンスの無さは異常wwwwwwwwwwwwwwwwww
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 09:31:49.43ID:Z5Dtw0/V
まあセンスの無いフレージングを覚えてその流れを避けることを覚えることも練習にはなるな
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 14:33:20.26ID:i/uA0aZ7
ポールギルバートが言っているような
ブルースとメジャースケールを混ぜるやり方
すなわちジョニーBグッドに出てくるようなフレージングは
君たちの子供なら気にいると思うよ
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 14:38:10.55ID:i/uA0aZ7
プリキュアシリーズも参考になる
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 15:08:59.33ID:BZ7dw1Uu
本気で面白いと思って言ってるの?
それとも基地外なの?
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 15:12:14.98ID:tGIZUuG+
何年も前からうわごとのように同じ事を言ってる有名人だよ、通称コピペおじさん
"ペンタトニック""ブルース""プリキュア"辺りがキーワード
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 15:31:41.34ID:Z5Dtw0/V
メジャースケールつかったほうがありきたりの初級感になるんだよwwwww
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 16:11:45.18ID:i/uA0aZ7
旧来のアメリカ学校のやりかたではひどいプレイになってしまう
だからブルースを使おう
ポールギルバートの言うとおりだ
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 16:13:21.41ID:i/uA0aZ7
旧世代のアメリカ学校に洗脳された老害はうざい
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 16:38:20.77ID:QaFWCU05
なにが中級かってのもあるけどね
通り一辺の教則本とまじめさだけでは頭打ちがくるのでそのへんが中級あたりなのかな
そっから先は何かやり方をかえたほうがいいと思うよ
人との出会い、これが一番大きい
うまい人でも下手な人でもそこから得られるものは多い
ネットを介してじゃなく現場で人とあって音出して得られるインパクトで人はかわる
他には映画とか本とか景色とか出来事とかそういうのからもインスパイアされて壁をやぶれることもあるね
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 22:24:18.16ID:tGIZUuG+
プロ並って誰が言ってるのかによってかなり変わるぞ
音楽やったことない素人集団の中なら俺程度でもギターヒーロー扱いだが
ちゃんとやってる人からすれば糞以外何者でも無い
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 22:43:05.65ID:i6fxHzLZ
それも幅がありすぎてわかんない
箱でチケット売れば、金にはなってる事になるぞ
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 22:44:53.16ID:BZ7dw1Uu
そんなこと言えばジャンルによって
かなり違うと思うけどね
どんなジャンルでも金取れる実力があれば
すごいと思うよ
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 23:02:29.51ID:i6fxHzLZ
じゃあ自分が演奏で表現しようと思うことが出来たら上級者、でいいかな

クラギソロでライブしようと志して、まだ人前に立てないと思う内はいくらピロピロ出来てても中級者
俺はパンクだぜ、あるいはノイズ奏者だぜ、ってんで表現出来ていれば、弦一本しか鳴らせなくても上級者
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 23:06:34.63ID:jOjNJDUR
素人初心者、素人中級者、素人上級者
プロ初心者、プロ中級者、プロ上級者

に分けたらええがな
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 23:20:20.70ID:Z5Dtw0/V
音楽タレントとミュージシャンは別
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/04(日) 23:21:39.06ID:Na0r7vMG
私は音楽学校の面接で天才的に上手いと言われる程の腕前なんだがESPの前を通るとヤンキー生徒他に馬鹿にされ、目白の○○ルでパンフを見てただけでゴミ扱いされたりと音楽業界ではいい事がホントないな。

一生口パク、当て振り、ゴーストやってろ
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 07:13:41.08ID:VIRoHdnO
メタル畑に多いけど技巧を突き詰めていけば音楽力も付随してくると勘違いしてたなぁ
確かヴァイが技術は後からいくらでも付いてくるから表現したいことを探求し続けろ、みたいな発言してて
、そうはいっても技量がないとできない表現あるだろって思って技術の練習ばかりしてた。
実際ヤンギ系のギタリストの曲はだいたい弾けるようになってから、
技術なんて後回しで良いって実感させられたな・・・
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 11:48:37.17ID:GyvBOp3I
技術は後回しで良いって言う人は元の技術力が高いからねw
世はこれを才能と呼ぶ
本人達は努力だと思ってるけどスタート時のレベルが全然違う
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 12:24:14.83ID:fu1uIetX
それも少し間違いだよ。

音楽理論と演奏技術は同時進行が基本ではあるけど、
0から初めたのを想定したら、
まず演奏技術が優先される。
最低限、学んだ理論や表現を再現可能なレベル、自分で理論を消化可能な技量は必ず身に付いてないと無意味。
初心者としては間違い無くこの流れ。

いずれ理論や表現学習が先行して、優先順位が逆転するが、
それはある程度技量と一般理論を煮詰めた上での話。
ある程度のレベルの理論は「演奏感覚の文章化」になってくるから、論理的な説明がかなり減ってくる。
一定レベル以上の演奏能力と奏者の音に対する理解力が無いと
何を言いたいか本質すら辿り着けない。
理論と技術は互いに補い合う存在。
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 13:05:48.41ID:GyvBOp3I
>>169
人の否定しておいて否定出来てないですが…

俺の言ってるのはスタート時から違うって話ね
才能のある人ってのはさぁ一緒に楽器始めましょう!で持った瞬間から何歩も先をリードしててその差は開くばかりなんだよ
勿論音楽的な感性にもそれは言えるけど技術が先とかぬるい事は言わなくて大丈夫なくらいスタート時が違う

で同時進行でやったとしても技術がどんどん先行して行くから技術は考えなくとも曲作りや理論に労力を注げるんだよ

才能ってのはマジで怖いよ
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 13:42:20.09ID:MqcwyK5W
努力が才能より下はありえない。
君が羨ましいと思ってる人間も
莫大な時間を掛けて能力ができてる。
本人がそれを「やった」自覚が無いだけ。
周りに何気なくそういう環境が間違いなくある。

才能が影響するのはほんのわずかだよ。
才能として音楽生活全般に渡って影響するとしたら、

「努力を惜しまない才能」と
「苦に感じない環境」
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 14:13:31.05ID:GyvBOp3I
>>171
努力が下とは言い切ってないしそんな話は無駄

才能ってのは圧倒的だよ
0から始めたつもりでも最初から0ではないし伸び方も違う

才能と努力ってのはソシャゲで考えたら分かる
レア度高いユニットが才能、強化や覚醒が努力
稀にレア度が低くても使えるユニットがいる事もあるし、適材適所でレア度は関係なく活躍出来る
レア度が高いとコストがかかり運用が大変
しかし全体的に見るとレア度の高いユニットがやはり強いし最終強化でみたら圧倒的なんだよ
努力が大事なのは当たり前だけど才能がないと行き着かない境地があるのも当たり前な

人間の才能もガチャで買えたら良かったけど人間が買えるのは強化や覚醒アイテムだけなんだよ
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 14:15:11.61ID:pBYZCAGV
5年かかる人もいれば、10年かかる人もいる。
生まれつきリズム一定に保つのが上手な人もいる。指がやたら動く人もいる。
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 14:20:25.30ID:pBYZCAGV
才能の差を論文にしても意味ない。才能と時間をグラフにしても意味ない。10000時間論とか意味ない。年齢と能力も考慮されてないし。
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 14:24:22.82ID:GyvBOp3I
>>174
10000時間とかってのはかなり大雑把な平均値だけど大体そのくらいやれば水準に達するって話ね
きっちり時間計測する人なんていないでしょw
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 14:28:07.39ID:pBYZCAGV
>>175
全然、平均値にもなってない。もっと差がある
書くなら、5000時間かかる人もいれば10000時間かかる人もいると言わなきゃダメ。
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 14:35:48.00ID:eify+txD
じゃあ「5万時間もやれば才能無くても上手くなります」くらい盛っておこう
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 14:54:31.61ID:pBYZCAGV
そもそも才能と時間、理論と技術の二次元グラフにする意味がわからない。空論じゃないか。
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 15:03:56.86ID:TkxTMBnz
下手な言い訳を才能のせいにしてるやつって、
総じて何もやってないよな。

練習だと思ってるのも、
他者から見たらただの練習の練習で
ウォーミングアップでしかない。

言い訳する才能だけはあるよな
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 17:41:55.64ID:GyvBOp3I
>>177
時間なんてどーでも良くて元々そう言う話だよ
俺が聞いたのは3万時間だった気もするしね
才能がなくてもそれだけ時間かけたら一定の水準に達する事が出来るって話ね

>>178
才能と時間でグラフになんてしてないよ
この話はそもそも才能を横に置いてる

>>179
才能を言い訳に練習しない奴はダメだよ
だけど才能を無視してがむしゃらにやれば良いって思い込むのも危険
才能を理解した上で努力しないとダメって事

才能と言うか個体差は現にあるんだからそのくらい認めなさいよ
努力したら才能に勝る!ってのは努力しない才能に勝る可能性があるだけで努力した才能には勝てないからね
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 20:45:57.79ID:9acN8kZU
人よりうまくなるために練習してんのに、才能のせいでそれが叶わないかもっていう諦念とどう戦うかに関して、
ぶっちゃけいくら練習したところでスターにはなれないって言ってやった方が、楽しいギター人生を続けられると思う。
それで続けられたなら結果的にそこそこ人よりうまい程度のスキルが身に付くはずだ。
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 21:27:56.49ID:fRDXlnhH
いずれ弾くことよりもたくさん聴くことにいきつくわけですよね
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/17(土) 22:21:41.77ID:GyvBOp3I
>>181
そうそう、努力は裏切らないかも知れないけど皆んな努力してるんだから変な希望だけ持って微妙に頑張っても辛いだけなんだよ
中級者で伸び悩んでる人は特にそういう人が多いね

割り切って音楽人生楽しむか、もっともっと必死に数年でも良いから半端ない練習するしかない

どちらにしても才能を理解してのものなんだよね
才能を理解すると絶望する人が多いから批判されるんだろうけど、理解した上で乗り越えないともっと酷い絶望を感じてしまうよ
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/20(火) 05:55:22.54ID:d7+Co50R
>>179
才能の差は確実にあると思うけど、才能のある人が努力してるかについては考え方次第かな?と思う。
才能があると、飲み込みが早くて、楽しく練習する。
楽しいから、放っておいても練習したくて仕方がない。
(これを努力と言うかどうか?)
日常生活でも演奏に効果がある事を繰り返していて、成果を得ている。
(演奏の練習の時に、既に違いが現れている)
(でも、何もしていない最初の時点で差はないと思うけど)

こんな感じなのかな?
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/23(金) 14:49:28.56ID:n8VJvkjm
努力したものが必ず成功するとは限らない
じゃが成功したものはすべからく努力しておる
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/23(金) 20:09:57.01ID:pW4XWylB
練習の質とか内容が低レベルだと上級者の域にはいかないな…俺は一生中級者かもしれん
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/23(金) 21:49:45.31ID:vw01tN55
パンクバンドとかなら中級でもプロになれるだろうし
デビューするのは運もいる
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 15:21:18.26ID:ll8ynsKx
やればやるほどに、
軽々しく中級、上級なんて言えなくなるわな。
言いたがるのは始めたばかり人だけ。
なぜか「ギター歴○年」とか意味のない事を言いたがるし、聞きたがる。

たかだかコピーできた位でレベルがどうとかの話にすらならないのに、
あれが弾ける、これが弾けると言い出す。
フィジカルだけに標準を当てて、知識や理解についてさっぱりない人も多い。妙に音数多いソロは弾けるのに、初歩的なコードの構成音やコードトーンさえ、まるで知らなかったりしてね。
そもそもにそれがなんの音なのかすら分からず弾いてたり、なんで音が外れるのかも分からず弾いてたりする。
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 01:24:21.07ID:N36sH44A
わかる
「○曲弾ける」「BPM***の6連で〜」「オールダウンで限界が〜」辺りも追加
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 08:54:36.45ID:SLDsibsR
会社の後輩がそれだわ。
俺がギター趣味と知ると、自分も前やってたんすよと絡んできて
「教えて欲しいんすけど、○○って曲弾けるの凄いすか?」
とか全然興味ないけど割とメジャーな曲名上げて
「ああ、んー凄いんじゃない?分かんないけど」
て適当に返事すると実は弾けたんすよとドヤ顔。アホか。
0194ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/20(木) 14:58:50.20ID:dDli5eMx
中級だの上級だのいう言葉自体、せいぜい大学ロックサークルくらいのレベルのところでしか使われない
だから或る意味〜が出来たから中級みたいな使い方は正しいかもね
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/20(火) 00:26:55.69ID:TJFunknD
〜曲が弾けるとかより
いきなりジャズバンドに入れられても
しっかりコードに沿ったアドリブが出来る方が上級者っぽい
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/21(水) 06:58:17.13ID:xRkJw6zz
イメージした音をそのまま出せるのが上級者だと思うのです
0197ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/21(水) 23:58:54.41ID:5BONh9Qf
小さな女の子が凄く上手く弾いてる系の動画を見てると俺は何年くらい前に
どれ位のスピードで追い越されたんだろう?って思う
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 03:50:37.23ID:8cEVQ5U6
演奏力だけ見れば、コードワークとギターソロを、そこそこのリズム感で、並みのテクニックで弾けたら、中級。加えて引き出しの量は、アドリブやってる人なら最低200小節。曲のコピーなら最低30曲くらいは、常にレパートリーないと少ない。
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 09:55:26.32ID:8cEVQ5U6
>>199
引き出しの量で言えばどれくらいが中級だと思う?
リック500。レパートリー60曲くらい?
演奏力で言えば、bmp140 16ビート 速弾き加えたくらいか。
俺の感覚だと、これだと十分に上級者に入ってるように見える。
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 10:12:09.30ID:HeV/5GVZ
140wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカタワかwwwwwwwwwwwww
0202ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 10:20:51.49ID:2BAZqlAL
ていうかさ、リックの数なんて考え方からしょうもないだろ。
実際のインプロで作りおきしたリックの継ぎ接ぎなんて、
ほとんど、進行に対するアプローチと周りの音聴くのをギブアップしてんのと同義だよ。

曲の完全コピーなんて意味があるのはコピー初段回だけで
最終的に「特定動作の模倣」に過ぎなくなるから頭は全く動かなくなるし。
毎回別のポジションで同じ曲弾くならまだしも毎回同じ動作のを
100曲200曲覚えても意味ないわ。
ただの暗記作業だし。
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 10:34:51.48ID:8cEVQ5U6
アドリブで言うなら、モチーフ変化とキー変えるのは当たり前だから。リック増やす、レパートリー維持しないの?
暗記といえば暗記だけど、当たり前のことだと思ってた。引き出し少ない人って下手だよ
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 10:48:45.15ID:HeV/5GVZ
140で弾けないのは弾き方を間違ってるから
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 10:50:43.31ID:2BAZqlAL
それコピーじゃなくて、アプローチや捉え方の引き出しの数じゃん。
簡単に言えばそれ知らない奴が300個リック覚えてこようと、
アプローチ、捉え方が幾つもある奴が「リック」なんてすら思ってもないモチーフを弄るほうが実用的だし、
結局フレーズ数としては勝るだろ。

アプローチの仕方はフレージングに対する乗数みたいなもんだし、
リックの数○○個覚えた!なんか大した意味ないわ
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 11:07:35.41ID:8cEVQ5U6
コピーと言うのは現存の曲のコピー。
アプローチするのは、当たり前のことだから。アプローチだけで引き出し増やすのは無理。
リックを覚えた上で、それをアプローチするだろ。

10年やってても、レパートリー維持してない人は数曲しか弾けないよ。ピアノから入った人だと、さらう とかレパートリー維持という言葉がよく出てくるのに。
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 11:13:00.34ID:8cEVQ5U6
暗譜は重要で、意味ないことはないんだ。
だから、演奏力と引き出しがどれくらいかを見るのは、中級か上級者かの目安にしやすい。耳コピと作曲はギター弾けなくてもできるから、とりあえず加味してない
0208ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 11:33:48.27ID:2BAZqlAL
>>198 この書き込みに後出しで
「アプローチは当たり前、弄るのは当たり前」って理論面は完成してる前提を後から出して、

「リックをアプローチしないと引き出しが増えない」
「引き出し少ないと上手くない」
と前提だけで更に後出しを展開。

後出し多くて見苦しいよ
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 11:46:39.58ID:8cEVQ5U6
>>208
後出しだったのは、悪かった。けどわかるよね?
bmp120で600小節 20分間、アドリブをソロのみで弾ける?
多分、アドリブやってる中級者なら自分のリック集作ってるし、マンネリなく弾ける
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 11:49:42.21ID:8cEVQ5U6
中級者でリック200覚えてるなら、基本的なアプローチのしかた知ってて当たり前だし、最初の方の書き込みで書いてあったわ。よく読まないおまえが悪い。
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 11:51:07.23ID:HeV/5GVZ
このタイプはダメ
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 11:52:39.52ID:2BAZqlAL
言い訳のリックばかり300も覚えてきたタイプだな。こいつ。
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 12:08:17.47ID:8cEVQ5U6
そうだな!暗譜なんかしない方がいい
おまえらが正しいよ。
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/31(木) 04:00:08.64ID:ETWaeStP
なんか各々個別の理想像の追究に脱線してる気がするので一つの明確な具体例として

中学でギターを始めたメタルキッズがいました
超絶技巧のコピーなんかはともかく、X程度のギターなら苦もなくコピー出来ます
ですがタブ譜を見てコピーする事しかできません
彼はただ自分の好きな曲を弾きたいだけだったので理論の勉強もしてきませんでした
現時点での彼のスキルは「タブ譜の譜面に書いてある音をタブ譜の譜面で指定されてる奏法で弾ける」という事ただ一つです


そんな坊やがバンド活動の規模がでかくて有名な高校で軽音部に入りました
もちろんメタル組に参加します
彼は普通にコピーバンドで楽しむ程度のつもりでしたが
そこで言われた言葉は「メタル組は3年のラストライブではバンドの枠越えて2〜3人ずつくらいでアドリブでギターバトルやベースのリズムセッションやるのが伝統なのでそれ目標にしてね」でした

さて、この坊やが3年後に恥をかかないようにするにはどういう段階を踏んでどんな勉強をどんな順序ですればよいのでしょうか?


>>1がテーマにしたのってこういうパターンじゃない?
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/31(木) 05:37:10.47ID:J9+jwCJD
ま、さっさとタブ譜コピーやめることだろ
耳コピとかアドリブなんて信じられない! みたいなレベルで成長止まるからな
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/01(金) 02:48:51.10ID:YMGh/Ry+
>>216
実際そのレベルの子になるとアドリブってものをやたらとめんどくさく小難しく考えてるだけで
もっと頭からっぽにするだけで実はもう出来てるんだよね
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 03:14:46.85ID:MH2h2Vw/
歌うように弾けば音選びがテキトーでも成立する
音楽の不思議なところ
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 11:38:32.18ID:q31RnSmd
成立しねぇよw
音痴がいくら歌心もって歌っても音痴なんだよw
0221ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 18:56:33.66ID:cPqL22o8
「音痴」は「元になるリズム」との比較でしかないからな
他人の曲のモノマネする時にはそら音外せば酷いもんだが
アドリブでやるときは多少外そうがなんの問題も無い

それがわからないとかタブ譜コピー専用機さんかな?
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 20:40:34.06ID:JnZzRbW/
>>221
と、音痴が言ってる。
>>221
> 「音痴」は「元になるリズム」との比較
音痴は「元になる音程との比較」

> アドリブでやるときは多少外そうがなんの問題も無い
音痴だから分からないだけで、音程はずしてるアドリブと合ってるアドリブは雲泥の差!

> それがわからないとかタブ譜コピー専用機さんかな?
こんなことも分からないのは、音痴だからだよ。
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/23(土) 03:55:46.74ID:XYPdNULk
どっちみち歌うような気分で弾けばフレーズになるのは事実
これは本当に重要なポイント
というかアドリブにそれ以外の弾き方など存在しない
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/23(土) 04:11:59.58ID:hngbZWjh
ならないよ
歌心がなければ歌うように弾いても歌にならない
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/23(土) 05:04:57.53ID:XYPdNULk
揚げ足取りはやめな
歌うように弾かない限りフレーズにならないのは単なる事実
お前には歌心がないからムリなんだろうけどw
歌心という単語自体歌心のある奴は言わないからなw
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/23(土) 09:59:43.91ID:hngbZWjh
>>225
揚げ足でも何でもないよ
感性のない人でも誰でも出来るようにするのが練習だよ
感覚のみに頼ったものは練習ではない
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/23(土) 14:24:07.72ID:hngbZWjh
>>227
おい、中級者から上達スレだろ?
感覚だけに頼った練習してる奴には無理だぞ
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/24(火) 16:10:43.81ID:M+bf/Cbs
歌うように弾けるためにはどういうことをやればいいの?小学校の頃ハーモニカは弾けるようになったけど
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/24(火) 18:10:07.70ID:wPHc8ONl
>>230
自分の思っている音程を出すポジションへ、指板を見なくても指を運べるようになること。
絶対音感的な所迄は不要で、今弾いている音程との差として指を運べればOK。
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/24(火) 23:52:28.14ID:Dkx+Xdtf
歌ったメロディーを指板上で探すって意味か
ギターのフレーズを歌うように弾けるって意味かで答えが変わってくるね。
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 12:07:01.01ID:ny590LdV
気をつけないと弾けるフレーズを歌うみたいな本末転倒になっちゃうよね
頭に浮かんだ音を無意識に弾けるのが理想
余計な事考えた瞬間にリズムがずれて歌うような演奏にもならない
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 12:15:55.05ID:qprM47Ph
>>233
2小節くらい先見て演奏してるもんだし、なんか考えたらズレるは悪い意味で「即興」過ぎるだろ
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 23:58:19.70ID:w8hONjX3
コピーから離れた時に自分がどういうギター弾きか分からない人は結構多いな。
技術的にはちゃんと弾けるのにそれを生かせないから非常に勿体ない。
プレースタイルに合わない楽器を使ってたり持ち味に関係ない技術に凝ってたりする。
経験上、自前の音楽をやる上でレベルアップを著しく妨げる元凶になり得る。
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/19(月) 11:48:32.87ID:j0Vf3sUx
このスレ読んで目が覚めた。
そりゃどんだけ難易度高くてもタブ譜コピーしか出来ないなら使い物にならんわな。
そういうやつはギタリストとしては初級扱いか。
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/19(月) 14:47:55.51ID:J6kgFHg0
Tab譜は別に構わないんだよ。
それはそれで合理的な運指の指定があるわけで、音符で演奏するのと意図する意味が違う。
ただTabの弊害は、Tab譜だけしかしていないと「今何の音鳴らしてるか」を意識しないでも演奏可能だからバックのコードと出音の繋がりの意識が希薄になるんだよね。
必要なのはバックで現在鳴っているコードに対して今弾いてる音が何度の音なのか、その上でキーから見てなんの音階かを理解しながら弾く能力。(ドレミでもCDEでも構わない)
最初は早く認識できないけど、慣れてくるとフレーズの塊が一瞬で把握できるようになるし、
同じフレーズでもネック側移動形、ボディ側移動形の動きも起点から見て星座のように見えるようになるよ。
最初は音名、度数が頭に浮かぶスピードのスーパースローで構わない。
4コード進行で1コード3秒とかありえない遅さでも一音一音確実に認識しながら弾くのが凄い大事。
最初は冗談抜きでbpm55とかでやってた。それでも速く感じたよ。
今は160程度までなら意識的に見えるし、それ以上だとインサイド、アウトサイドの意識と起点からのインターバルで見る「ものさし計り」みたいなざっくりした見方になるね…。

でも、この話も中級者以上なら「当たり前の基礎中の基礎やんけ死ねやクソエラソーに死ねや」って話なんで、
あくまでスタート地点に過ぎない。
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/19(月) 14:55:47.79ID:4CPkyldZ
>>237
> 難易度高くてもタブ譜コピー「しか」出来ないなら使い物にならんわな。
まあ、「しか」はミソだよね。

TAB譜は、同じ音程でも複数のポジションで違う音色として鳴らせたり、前後の繋がりを示したり、五線譜では表現しづらい所を上手く書けるから、利用するのは良いことだと思うけど。
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/19(月) 15:03:57.06ID:K+uOR8NT
バンドスコア見てコピーしかやってないなら
どんなに上手くても初級〜せいぜい中級の入り口だよね。
楽譜読めないって意味ならプロミュージシャンの中にも結構いると思う。
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/19(月) 15:26:46.90ID:J6kgFHg0
>>240
音符は読めないけど理論はしっかり頭に入ってる人は割といるよ。
音聴いて「これはレ、バックのAb7に対して11thだから想定スケールはAHmp↓5thを使うか、DM7にb13を足す考え方で〜」みたいなのを
一瞬で理解できてる。
「音符が読めない」だけで、
音に対してどういう音を鳴らすかの明確な裏付けを理解してコントロールできる人って話だわね。
ブルースの発展ジャンルみたいなのやってるプレイヤーに多い傾向。
譜面渡されて「この後演奏よろしく!」みたいな流れだとダメダメだろうけどね(笑)
セッションとかオケ合わせで音さえなってれば明確なアプローチを取れるタイプかと。多いよ。
0244ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/19(月) 22:00:30.55ID:JA2sRjtQ
指板の音全部覚える、ドレミスケール5パターン叩き込むまずここからドレミをトライアードで追いかける
ドミソシ、レファラド、できたら7tも混ぜてみるなど
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/19(月) 22:53:15.18ID:KHI8QNPM
>>244
それは初級の内容。
主なコード進行も全部覚えろ。
でも初級。

俺なんかVINNIE MOOREの1st全曲通して楽勝で弾けるようになったときタブ譜ギタリストの悲しさを痛感したぞ。
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 00:52:30.69ID:5AmVOKRk
人差し指全弦セーハがサマになってる人は上手い
どこか頼りない人ってどうも寝がち…
アドバイスも薬指小指ばっかなんだよね
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/02(水) 22:33:24.49ID:1ug+F4iB
保守
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 22:32:19.53ID:8/iNaqVr
中級って何を目指してるかによって違うんじゃない?
スタジオミュージシャン目指すのと
自分のバンドでやるので求められるものが
違いすぎるよね
スタジオミュージシャンなら
音程とリズムが一番大事だし
自分のバンドならノリと個性だと思うし
0249ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 09:57:46.72ID:ULrWTVw9
>>248
ノリもリズムやんけ、バンドのグルーヴはそもそも個人だけの問題じゃないしな、合わないときはマジで合わない。
それに個性なんて出そうとして出るもんじゃない。
「個性=パッと目立つ分かりやすいシンボル」みたいに勘違いして
個性出そう!とか安易に求めたがる10代20代。
どれだけ速いかとか、
足元に空間系山ほど積んでなんちゃらゲイザーとか、
過剰なダウンチューニングしてみたり。
長く取り組んで王道的な演奏を堅実にやるだけで良いのに、ファッションと同じくとっかえひっかえのお湯いれて3分個性の奴の多いこと
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 17:06:52.59ID:MIswg9wY
エレキギター史上の名セッションギタリストには明確な個性というかその人の色がある
音楽を演奏することに関しての基礎能力の高い人ほど個性があるように見える


※ただし海外の本場のギタリストに限る


聴き手つまり客が求めるのは結局そこなんだよなって思うし
音にはその人の持ついろいろ価値観が必ず出るから、つまり人間性なんだよなあと。
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/28(月) 10:23:07.35ID:AxZm58hB
個性とかいきなりテッペン行こうとするより基礎知識、基礎練習だぞ。大事なのは
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/28(月) 10:44:54.60ID:M6ZSsIH6
そんなプロレベルの話ししてどうするよ?馬鹿じゃないの?
個性なんてものはだそうとして出せるものじゃないの
地道な基礎練習の上に自らにじみ出てくるものだ
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/05(火) 22:27:08.78ID:FsbC7Zb+
譜面ありきの人はkeybや管楽器の人に多い
せーので演奏始めて譜面間違ってても平気で弾くから凄い。恐ろしいw 
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/06(水) 00:25:08.62ID:4hTvvrU2
ジミヘンですらバックミュージシャン時代がけっこう長いらしいし
まず無難に役割をこなせる下地づくりはされてたわけよな。楽譜理論なしで無理矢理に
個性ていうのは発揮してもいい場が与えられておもわず噴出させてしまった結果
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/06(水) 00:54:37.38ID:6XeG8mVe
>>254
間違い具合によるけどな。
意図的なノンハーモニクステンションなのか誤記載かなんて初見で分かる訳無い。
ガッツリ外れてる、キー違う位思い切り死んでるなら(あ、もう見ないほうがいいな)とはなるだろうけど、
初見でせーの、だと音がどう書かれてるかなんてなんとでも解釈可能だから弾くしかない。

曲知ってれば譜面はただの備忘録でしか無いし、曲も知らずに初見で譜面の間違いを修正しながら弾けたら神。
逆にM7に対してリディアンオーギュメントを当ててる曲とかを勝手にリディアンに修正してきそうだけど。
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/06(水) 19:42:47.71ID:1J5RZPqQ
>>252

だから、個性的と言われるような人ほど
いろんな意味で基礎がしっかりしてるのではと言いたいわけ
基礎ってのはメカだけじゃなくて
メンタル的なこと含めて音楽についてのいろんなノウハウ一般ね

>>253
それがなかったらそいつの音は誰にも必要とされないじゃん
リスナーにもプロデューサーにも必要とされないじゃん
んでアマチュアだって結局は同じことじゃん
なんのかんのでお客さまが神様なのは変わらないし
弾けることが何かすごいことだと勘違いして
思い上がってる人のプレイは聴く人に嫌な感じしか与えない
自分に甘く
自己評価が麻痺してる
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 10:13:08.12ID:KM7WJ7ID
日本のアマチュアはとにかくコピー病
創造力なし
0259ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 12:12:34.59ID:PFp0BMbF
上手くなるにはとにかく練習だよ
とにかく練習しまくる事
やってやって飽きてからが勝負
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 12:47:23.68ID:KNGRL1Pr
自分や自分の解釈をさらして世に問うんじゃなくて、単に器用さ選手権だもんな、日本人にとっての「芸術」は…
北朝鮮の天才子供演奏者なんかと五十歩百歩の儒教精神でしかない
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 16:36:11.51ID:+/ILofRj
俺は自分自身のためにうまくなりたいな
必ずしも人に聞いてもらう必要はなくて自分の解釈で納得のいく演奏がしたい
簡単に言うと自分の望み通りに音を奏でたいという欲望だけで楽器やってる

それがリスナーから見たらしょーもない演奏だって言うならそりゃもちろん残念なことだけど
でも究極的には自分が納得できる方が優先度が上だな
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 17:09:50.37ID:PFp0BMbF
>>261
音楽ってのは禅の世界みたいなものよ
ひたすらやり続けてある日本当にやりたい事、出したい音が見つかるんだよ
ただひたすら練習するのみ
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 18:55:46.24ID:rY6Kq6up
>>258
ドコ調べか知らんけどコピーしかしない人が日本人は世界的に見て突出して多いの?
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 20:16:43.82ID:KNGRL1Pr
禅って言葉の使い方がおかしくね?「道」みたいな意味になってる
しかも、レスの相手とは別の次元の話をしているので互いに両立しうるのに、反論だと思ってるのかな
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/11(月) 01:54:05.77ID:yLsbAFlI
楽器をゲームのスコア競争みたいに捉えてるオタク臭い奴が多いと思う
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/11(月) 02:41:16.91ID:9KyudYXF
リフのコピーならいいんだけど、
ソロのコピーは何やってんだろ俺って思うわー。
ペンタでもいいからアドリブかましてる方が何倍も楽しい。
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 17:49:59.91ID:Aiuv045E
完全に停滞して八方塞がりなら荒療治が良いかも知れない。
全く縁が無いジャンルの自分より明らかにレベルが高いバンドに飛び込むとか。
敢えてマゾプレイみたいなもんだけど、それで見えてくることもある。
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 18:30:37.98ID:dCcvkZXj
その前に入れないよ、そんな奴。
メタラーがいきなり中級以上のジャズバンドに入ってくるようなもんじゃん。
メタルしかやってこなかったなら簡単なコードすら抑えられないだろうし、
リズムすらまともに取れないだろうし、
そんなんとやりたがるの居ないよ
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 02:23:11.05ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FGO
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 07:15:11.53ID:Av8SrrU5
廃れに廃れたエレクトリックギターを今なお弾くからには、
いっそ曲芸を極めてる方がかっこいいとなるのもわかる
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 10:19:51.11ID:+XR9A4dq
手拍子や指ドラムでいい感じに出来ないとウンコだとすぐわかる
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 14:16:00.95ID:aR3PPxU1
中級なんて言うけど
スイング、グルーブがはいったところから一気に16倍ぐらい難しくなるのが楽器だから
そこからが中級、
イーブンしかないメタルは全部初級
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 14:20:49.73ID:aR3PPxU1
中級者すらほとんどいないのが日本
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 14:59:14.22ID:aR3PPxU1
スイングはリズムがいい悪いだけでは済まないから
正しい運動工学を覚える訓練期間を経ないと
頭でわかっていても歯が立たない
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 15:33:34.37ID:aR3PPxU1
リズム感とか言うあいまいなものより、知能指数がかかわってくるんだと思います
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 15:36:52.40ID:aR3PPxU1
ちなみに速弾きと知能指数の相関関係は完全に立証されていて
フルバージョンのIQテストには<速書き>があります
(子供の時受ける簡易版テストに無いのがいろいろある)

※大人になってからある条件にあてはまるとフルバージョンIQテストを受けることになります
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 15:38:00.46ID:wxHlxPI7
実際のスウィングは日本人の大得意分野だよ
民謡調の盆踊りはまさにスウィングでありダンシングヒーローなどの海外ダンスミュージックと相性が良い
https://natalie.mu/music/column/290517

同様に童謡もスウィングが多いのでスウィングガールズという映画では童謡でスウィングを習得する場面があった
さらにこれもスウィングガールズという映画だが
スウィングができないかっこ悪いおっさんを竹中直人が演じていた
竹中直人はそこのおまえらとほとんど同じセリフをしゃべっていて
日本人にスウィングが難しいという考えは間違っているのでそれでは全く上達しない
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 15:40:06.03ID:aR3PPxU1
こいつ、ゴミ
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 15:46:22.87ID:aR3PPxU1
メタルやロックインストのリズムで、何を弾こうが、ピロピロのアホメタ音楽にしかならない
スイング、リズム、グルーブ、ここに行かなければ中級にはなれません
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 15:51:11.12ID:aR3PPxU1
プロを自称しながらアホメタの範疇のことを一生懸命やってネットでイキろうとしてるプロが哀れでw
0287ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 15:55:52.79ID:aR3PPxU1
スイング弾けない人はイーブン弾いてもヘタクソが出てしまうからね
メタル音楽は不都合な音符はてきとうにハンマリングプリングに流してしまうからそのままドヘタクソになる
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 16:00:46.08ID:DDLL7EuB
この世でジャズギターほどつまらない音楽はない
ギターは大好きだがジャズギターなんてアルバム一枚通して聞くことすら苦痛
そんなもん弾けるようになりたいの?
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 16:53:41.18ID:aR3PPxU1
おまえの脳内のジャズギターを動画で示してみろよ
そこから話にもなってないはずだから
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 17:15:23.23ID:aR3PPxU1
けっきょくアホだから頭の中に何にもないんだろ
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 17:33:29.62ID:aR3PPxU1
バカセと同じ世界に生きてるくせにえらそうにしやがって
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 17:50:37.94ID:aR3PPxU1
そもそもリズム隊のほうがイーブンだと決まり切った呼応性の無いことしかできないから音楽的にダメなんだよ
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 20:15:01.95ID:DDLL7EuB
どうでもいいわ
ジャズギターなぞ、お前ら聞いて面白いの?正直に言えや、つまらんだろ?
いくつかの名盤なら俺も好きなのはあるけどな、そんなのは例外
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:25.06ID:DDLL7EuB
お前がギターでスイング、グルーブできたとしても、つまんねーんだよ
ジャズギターなぞききたくねー
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 08:01:38.69ID:LsDFz1aw
リズムは一番原始的なんだよ、知能なんていらない
体動が共鳴して伝わるのがリズムだ
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/20(日) 08:48:56.61ID:oCor9D2y
言語はリズム感なんだよ
またリズム感のよい子供は成績もいい
会得してから語りなさいよ
言葉でわかるから
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:43.66ID:7KfPfnwK
そもそもビバップって次々に落ちてくるコードを的確に処理する落ちゲーみたいな音楽だよね
テトリスとかぷよぷよとかじゃんな
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 09:42:15.35ID:LnbMv2QV
>>299
自分にとって関心がないとそういう風に感じるよな。間違いなく処理する為の訓練みたいな。
俺はメタルの速弾きがそうだった。多少はやれるようになっても全然面白くない。
心を無にしてやってたわ。コードワークとかカッティングなら楽しんでやれるけどさ。
最終日には二十歳過ぎた辺りで歪ませて速く弾く技術は完全に放棄した。
0302ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/24(水) 23:42:51.93ID:93PgA9ZE
それ言ったらバンドで個人的には全然興味が持てない曲やる時なんかぶっちゃけそうだぞw
興味がないから淡々としてるんだけどやたら正確に弾けるみたいな
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/08(水) 22:19:01.68ID:WehdSo8m
自分を中級とは思ってないがchonのpeaceをコピーしてたらもう付いて行けなそうと悟ってしまった

昔は大体tab見ればコピー出来たが最近レベル高すぎだよ、、
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/17(金) 22:07:02.02ID:x1sbZn6z
上手いとか下手とか周りを気にしてたらどんなに上手くても音学。周りを気にしくなってとにかく弾いてて楽しく
なったら音楽。自分がわかってきて好きな様に弾けるようになったら個性が出るのでは?
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/26(日) 00:29:30.47ID:8+lNesze
けれどもちょうど おまえの年ごろで おまへの素質と力をもっているものは 町と村との一万人のなかになら おそらく五人はあるだらう それらのひとのどの人もまたどのひとも 五年のあいだにそれを大抵無くすのだ 生活のためにけづられたり 自分でそれをなくすのだ すべての才や力や材といふものは ひとにとどまるものでない ひとさへひとにとどまらぬ 恐らく暗くけはしいみちをあるくだらう そのあとでおまえのいまのちからがにぶり きれいな音の正しい調子とその明るさを失って ふたたび回復できないならば おれはおまえをもう見ない なぜならおれは すこしぐらいの仕事ができて そいつに腰をかけてるような そんな多数をいちばんいやにおもうのだ もしもおまえが よくきいてくれ ひとりのやさしい娘をおもうようになるそのとき おまえに無数の影と光の像があらわれる おまえはそれを音にするのだ みんなが町で暮らしたり 一日あそんでいるときに おまえはひとりであの石原の草を刈る そのさびしさでおまえは音をつくるのだ 多くの侮辱や窮乏の それらを噛んで歌うのだ ちからのかぎり そらいっぱいの 光でできたギターを弾くがいい
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/26(日) 13:03:18.28ID:HRrFM9x9
コード理論とかの知識レベルの向上と、
あとレコーディングやミキシングスキルの向上が必要だなぁとよく感じる。
勿論演奏技術もそうなんだけど、演奏力だけでは中々うまく行かないね。
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/20(水) 11:38:34.98ID:Piy8oT4I
弾く音がコードに対するどんな響きかとか
弾くフレーズが先に頭でなるように練習するとか
コード毎にアプローチする音に狙って弾けるとか
リズムを追求するとかの練習してれば上級にいけるのかー
もう上級なのかー
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/21(火) 21:21:28.25ID:xlfuYWF0
ってか初級の定義もあやふやなのによく議論できるなぁ

チューニングできて弦交換できてAからGの解放弦コード綺麗に弾ければ初級脱出?

一方で上級者は実際のバンドで指板見ずにしかもアドリブ自由に弾いて人を感動させればオケ?

だとすると99.9%は中級者と思っとけばよいの?
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/22(水) 16:24:09.47ID:lkx/Gm0q
やってよかった練習といえばCメジャースケール、Dドリアンスケール、Eフリジアン…と順番に弾いていくやつだな 
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/22(水) 19:14:29.33ID:Nh3dYwZC
>>314

それだと開始位置が違うだけで、指の動きは全部同じで大した練習にならないような?

ドレミファソラシド、レミファソラシドレ、ミファソラシドレミ、、、、

せめて、Cイオニアン、Cドリアン、Cフリジアン、、、とやらなければ。
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/23(木) 08:48:06.94ID:VwGl/X+4
>>315
説明が足りんかった
Cメジャースケールは5弦3フレットから
1つの弦につき3音ずつ弾いて1弦Cまで
上昇、下降して戻ってくる(戻るときは6弦Gまで
下降してから5弦ルートへ)
次は5弦5フレからDドリアン、7フレから
Eフリジアンと進めていく
モードスケールの響きや運指も覚えられるけど
メジャースケール(ナチュラルマイナースケール)を
ローフレットからハイフレット
までどこでも使えるようになるための練習
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/23(木) 11:46:12.91ID:2B+twX9Y
>>316
それはスリーノート・オン・ワンストリングスという練習であって、イオニアン、ドリアンとはあんまり関係無いよ。

6弦1フレットのFから上がって、1弦7フレットのBまで行って戻る。(あるいは下りは1弦8フレットから降りて6弦3フレットまで戻る)

6弦3から1弦8まで、6弦5から1弦10まで〜。
指の運びを滑らかにすることと、Cメジャーの音がどこにあるかに慣れる練習だね。
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/23(木) 11:55:27.16ID:2B+twX9Y
補足。

ネットで検索したら、3 note per stringの用語の方が一般的みたいだね。
いずれにせよ、これはあくまでも運指練習。ドリアンスケール云々は、もっと別の練習をしないと。
(Am7-D9 の繰り返し伴奏にAドリアンで、使える音使えない音を探るとか)。
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/23(木) 13:13:18.67ID:Hs0JC0nT
スケール本をちょっと読んだ初心者あるあるだよ。

そういう人は何故だか「ドリアン、ドリアン」と連発して言うんだけど、じゃあバッキングするから何か弾いてみろよとなると、実際に弾いてるのはレミファ、レミファ、ドレミファソラシドという、何だそれ?になる。
0320ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/28(火) 15:05:27.50ID:QN5OB+Wp
中級を目指すのなら、こないだリットーミュージック から再発されたトモ藤田の「ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ 完全版 」が良いよ。
今の時代にはちょっと使えないところもあるけれど、運指練習や右手のピッキングなど、初心者には参考になる箇所が多い。
全般的にはエレキギター用だけど、アコギでも参考になる部分があるので、中途半端な教則本買うくらいなら、これ買っておけば間違いない。

ジャズギターのコード、ボイシングを学びながらスタンダード曲を弾けるようになりたいなら、菅野義孝の「目からウロコのジャズ・ギター ソロ・ギター・スペシャル・アレンジ(CD付)」が良いんだけれど、今Amazonで見たら廃刊でプレミア付いてるね。これは本当に良い本なんだけどね。もし安くで見かけたら絶対買ったほうがいい。
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/29(水) 14:03:23.52ID:BI33Zkez

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/30(木) 21:32:43.22ID:P1nlMgBr
んーまず歌えないメロディは耳コピ出来ないね
それから手癖フレーズの引き出しに無い音使いも取り難い
ホールトーンスケールやディミニッシュスケール知らないと取り難いけど知ってたら簡単だよね
あと他の楽器に埋もれてる音を取るのも苦労するね
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/31(金) 01:18:34.75ID:59j7ZFYY

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
0324ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/08(土) 11:54:29.03ID:x2CULRkm
どれだけ頑張っても人生うまくいかない。大学でいじめにあって鬱病発症して中退し、就職もできずにコンビニの深夜バイトで食いつないで20年。

趣味のギターも高校の時に買ったフェルナンデスを大事に使ってる。ビンテージギターなんて買いたくても買えない。100万もギターに出せない。どうやったらそんなの何本も買えるんだよ。

世の中が不公平すぎて憎しみしか湧かない。バーストも最近調べてわかったが3000万もするギターが存在すること自体が狂ってる。

俺が狂ってるのか社会が狂ってるのかもはやわからない。
金持ちが憎い。憎くて仕方ない。ビンテージ機材ってなんだよ。金持ってるやつが神って頭おかしいんじゃねーか。
全てが憎い。憎い。憎い。
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/09(日) 12:34:41.35ID:7MdAd+Xs
昔から自己顕示欲かなり強めで人前に出たがり目立ちたがりで10代の頃は人前でバンド演奏なんか当時下手でも嬉々として演奏してたんだけど中高年になった今、顕示欲はそのままだけれど恥をかくのを嫌そういうのを過度に気にする?ようになってしまった
今回はアコギでソロで30年ぶりに人前で演奏する機会に恵まれたのだけれどステージに立つと考えただけで緊張してしまい左指押弦、右指、肩それぞれ異様なほど力入ってしまう怖いものなど何もなかったあの頃の気概が全くない
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/09(日) 19:36:09.71ID:7U9BcVmQ
>>325
短いペースで人前で演奏してれば緊張する暇もないけれど、ポカンと期間が空いて久しぶりにやる時は、人前でギターを構えただけで緊張から手が震え出すことがある。

そういう時は、いつも弾き慣れてる短めのフレーズをサラッと弾いて「大丈夫、今日も弾ける」と確認すると大丈夫になる。
まあ、そのフレーズすらつっかえるようじゃ、その日はダメですけどね。
0327ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/14(金) 20:41:44.03ID:l19Q+pha
前の勤め先でフェンダーのHP見てる奴がいて楽器をやってるのかと思って何か買うの?って話しかけたらストラトかレスポールかマーチンって答えが返ってきてお、おうって感じになって結構弾いてるのかと思ってたらギターを触った事も無いらしいくてクラプトンに憧れてるらしい。取り敢えず安物でいいから買って教室で習って先ずは弾いてみた方が良いよって答えたら昼休みにギターの教則本拡げて運指の練習を一生懸命にやってるので遂に買ったのかと思ったら教室で恥をかきたく無いから教則本で運指の練習からするって答えが返ってきて「コイツは無理だ」って思った。因みにそいつは未だギターは一本も買って無い。
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/21(金) 00:31:56.07ID:F/64NS4n
ネオクラシカル系なら、リットーミュージックの「徹底解析ネオ・クラシカル・ギター大全」が断トツで良かったわ。読んで字の如くイングヴェイっぽいネオクラ系のフレーズばかりだけどね。地獄シリーズは昔流行っていたけどどれもクソだった印象。
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/22(土) 01:01:22.54ID:t/DCbigc
俺の友達はインギーコピーしてたが腕はボチボチあがってきたが、いかんせん顔が鬼瓦みたいな顔してる。ゲイリームーアをコピーすべきだったな。
0334sage
垢版 |
2022/01/26(水) 10:30:09.41ID:FMQoM9Ku
横長の冊子の地獄のメカニカルトレーニング・ドリル的なタイトルのやつをやっているのですが、めっちゃ難しい。序盤の6連符とか16分ペンタでお手上げ。あのシリーズは根気強くやる価値があるのか。経験者にとっては簡単なのでしょうか。
0335sage
垢版 |
2022/01/27(木) 00:18:48.29ID:09kKR/3X
自演コピペクソ野郎やぞ
まともに答えたらあかん
0337sage
垢版 |
2022/01/27(木) 01:36:38.57ID:09kKR/3X
マルチうぜー
0338sage
垢版 |
2022/01/28(金) 09:30:32.18ID:0xPbyZoy
>>336
おまえ相当ビョーキだな
言われない?
陰で言われてるだけか?
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/30(日) 10:44:50.17ID:iADtFFta
遺伝と言ってるやつは脳波停止系バカか?
顔も悪い頭も悪い髪も無いとか救いが無さすぎるだろ

大体お前14歳の時にフサフサだったのにどんな遺伝だよ
1度フサってから抜けていく遺伝なんぞ聞いたことないわ
遺伝したものが形変わるとかありえんからw
デブの親だと子供もデブだがあれは食生活による変動だから。遺伝じゃない
脳を動かせ。身体も動かせ。まず痩せろ。
(タバコによる痩せは胃が荒れて食欲減退してるだけなので含まない)
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/01(火) 22:56:56.59ID:a8l///Wi
むしろ遅くにギター始めた奴ほど長続きする。上達は遅くとも高校ぐらいでミーハー気分でギターやベース始める奴らって男女問わずすぐ止めるんだよね、俺の同級生だけかもしれんがどいつもこいつも口ばっかりの奴らだったしだから結婚しても続かないw
趣味ごとき一生懸命できない奴らに結婚生活や子育てができるかってぇの
すぐ止めたクセに、遅くにギター始めた俺をバカにした同級生いたが蹴り入れてやったことあったわ、もう絶交したが
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/11(金) 19:34:28.83ID:m+4JjKRd
中級者からうまくなる方法はないだろうかというような考え方をしなくなったら中級者
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 18:27:05.11ID:Uo0RWZcT
yes
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/08/13(土) 08:34:54.73ID:qq61JxIi
ワイは初心者だからコツなんて思いつかないで、逆に初心者から中級者になる方法も思いつかないぐらいや、又は上手くなる動画見よう
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/15(木) 03:06:58.83ID:AH03GFyI
なんとなくSummertime でアドリブ弾けたら中級者ぽいイメージ持ってた。あの曲好きなんだ
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/02(水) 04:25:24.89ID:2ynESnvv
とりあえず簡単な曲は一通り弾けたら初級卒業
難しい曲も弾けるけど下手なら中級者
難しい曲をそれなりに弾けるなら中級者卒業
ほとんどの人はここ止まり
金貰えるレベルの演奏できる人が上級者
これでいいだろ

ギタースキルにもレベルがあって
コードジャカジャカのシンガーでも武道館に立ってるプロもいれば
音楽理論駆使したジャズやってる素人もいるけど
それは演奏レベルの初級中級とは別の話
0349
垢版 |
2022/11/06(日) 01:05:20.51ID:owHGoLTl
なに盛り上がってんだ?
おまえら、これじゃんwwwバーカ

https://www.youtube.com/watch?v=XFisjATJM2M

わけわかってないやつがわけわからん議論すんな
バカの世界にバカとして生まれたバカのくせに
見逃してもらえてるだけありがたいと思え
0350
垢版 |
2022/11/06(日) 04:26:51.41ID:owHGoLTl
ボクはマジでこういう人生や
孤独だけはどもこもならんわ
0351
垢版 |
2022/11/06(日) 04:47:14.94ID:owHGoLTl
>>348
バカのくせに健常者みてーなレスしてんじゃねーよデブ
0352
垢版 |
2022/11/06(日) 05:02:48.12ID:owHGoLTl
音楽の世界はなあ
「あ、こいつスゲーキチ外だけげゲースイケてる」で尊敬されるけどな
「あ、、こいつスゲー普通だけどイケてない」でバカにされるんだよ

わかる?わっかんねえだろうなあシャバドゥビ

ボクたちは音楽をやってるんじゃねえんだぞ?
そんなこともわからんかよアホ
も一回生まれなおせ 柴犬
0353
垢版 |
2022/11/14(月) 05:51:13.20ID:ozICnOhM
ギターや音楽は「手段」なんだよ
うまくなるのが最終目的じゃねーぞ

手段と目的を勘違いすんな
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/29(土) 00:57:52.69ID:32aVqU75
wow
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 01:44:15.33ID:3cvwkogm
wow
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/31(月) 12:17:23.84ID:00F/jJBR
wow
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/01(火) 10:03:16.58ID:TdZutTh+
wow
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/03(木) 19:27:45.30ID:kFsDyG9q
wow
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/06(日) 13:34:44.00ID:y4m5vrWm
wow
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況