X



音楽理論スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/09(木) 12:04:25.50ID:pL2BjjRA
以下が典型的なピポッド
>>814
その瞬間はサブドミマイナーのIVm7 VbII7とセカンダリードミナントのiim7 V7の両方の意味
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/09(木) 12:08:02.16ID:rc31nXQh
2度(IIm7-5)の時点ですでに移調しているなら、そもそもそれ以降をV7~に限定する必要はない
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/09(木) 12:17:06.02ID:78m3FgY5
急に誤字が多くなるのも特徴の一つ
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/09(木) 12:43:02.99ID:ZGXaI0tn
あえて掘り下げるならばⅡm7をメロディックマイナーのものであると認識させるキッカケ作りではないですか?
ずっとメジャーで曲が進行しているのならばⅡm7、Ⅴ7と進行すると普通はⅠmへ着地するとは考えません
そういう意味では唐突です
なのでⅡm7の前のコードから「今からマイナーへ向かいますよー」という予告をするとベストではないでしょうか??
その手法についてはまだ思い付きませんが色々なアプローチがあると思います
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/09(木) 12:47:12.33ID:ZGXaI0tn
とはいえ、いきなりⅠmに行くのも表現としては面白いですよね
>>903の表現を借りるといきなり殴るような展開ですね
昨今はこのような展開が好まれると思います
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/09(木) 12:49:53.77ID:h4FOUBAL
恋愛ものなら三角関係やすれ違いで別れるとかなし
刑事ものは人情ものだけにして犯行シーン一切なし
文化が発展すると喜劇よりも悲劇を求めるようになるのだとか
どこかの国ではセックスをするのにセックス同意書をしたためる必要性を議論してるのだとか
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/09(木) 17:01:55.43ID:dav1dHi4
>>936
>〜はほとんどのスレ民が了解してることだと思ってた
         ↓
〜はほとんどのスレ民が了解してることだと思って(今まで書き込みしてきた)
         ↓
〜はほとんどのスレ民が了解してることを前提として(今まで書き込みしてきた)
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/09(木) 17:04:35.70ID:dav1dHi4
>>952
これは正しい。
なんならV7も必須ではない。

>>957
「今からマイナーへ向かいますよー」という予告として
IIm7b5やV7(b9)を使うんだが。
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/09(木) 19:09:01.50ID:Zz1LgOYH
当たり前の様に知識ぶち撒けるお前らは優しい
情弱がこのスレに辿り着いたらどうすんだよ
0964ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/09(木) 20:13:58.33ID:Zz1LgOYH
♭Ⅵ→♭Ⅶって凄い壮大な響きだ
保持音気持ち良いんだよこれが
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/09(木) 21:40:45.92ID:dav1dHi4
>>963
V7のテンションb9は解決しないと変なので、
Imにb6が同居していて、
それが5thへ解決すればいいんじゃないかな
まあ係留の一種かな
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/10(金) 08:36:19.88ID:wuzgu4+q
>>968
bVImaj7の根音として再出現しちゃってるでしょ。
釣り餌にちょっかい出しただけだよ。
これはまごうことなきクソ進行
0970ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/10(金) 10:50:32.82ID:YPOrBx6z
bVImaj7をマイナーのトニック代理かサブドミナント代理と書かれてる何かを見て訳が分からなくなって
マイナーのII-V-IのIに入れてみて軽く質問したって感じかな
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/10(金) 22:21:25.42ID:wuzgu4+q
>>971
>>970が触れているように
bVImaj7はSDmなんだから、
どうやったってクソ進行なんだよ。
餌には食いつかんよ。
ちなみに#9は何へ進行させるつもりなん?
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/10(金) 22:25:35.19ID:UMjHVf+m
お〜怖ww
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/10(金) 22:55:01.64ID:wuzgu4+q
>>971は明らかに撒き餌だろ。
D→SDmをクソ進行と理解できないくせにトンチンカンな煽りをくれるな
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/10(金) 23:22:49.84ID:P/Q9NAEx
>>972
いやクソ進行とかいわれても普通にスタンダードとされてるものでそういう進行はけっこうあるけどなあ
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/10(金) 23:29:51.75ID:wuzgu4+q
>>976
例えば?
ドミナントがサブドミマイナーへ解決してるんだよね。
0979ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/10(金) 23:34:23.35ID:wuzgu4+q
>>964
0981ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 00:41:44.06ID:WvPj+CJt
サウンドクエストって登録すると結構な量書いてあります?
0983ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 00:58:27.36ID:7qZ0rUpe
>>982
ドが入って、シが入らなければね。
0984ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 01:00:34.33ID:7qZ0rUpe
>>976
結構あるなら、一つや二つ例を出すのは簡単だろ
0986ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 03:20:53.33ID:o4GBmWeH
bVImaj7がImの代理として使われるのは偽終止以外のケーデンスの場合のみ
T→Dのような場合はTの代理としてサウンドするけどD→TとしてはSとしてか機能しない
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 03:26:23.45ID:o4GBmWeH
bVImaj7がTになる根拠が共通音のm3とP5で
VIm7b5も同様の使い方でしかTとしてサウンドしない
0989ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 10:30:30.26ID:o4GBmWeH
一つの曲を長調や短調かに分けたがる人がいてその人もディグリー使うから書き込んだ内容がズレてしまうんだろうな
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 19:10:11.75ID:XV9rNFOf
ぱっと見りゃなんのことがわかるくらいありふれた進行だけどなあ
0991ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 20:02:54.10ID:gUGlPiVL
サウンドクエストは全ての基礎が書かれてるから全部読んだ方がいい
とりあえず音楽理論の全てを広く浅く知れる
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 21:21:29.35ID:GLaElCAk
今日本屋で面白い本見つけたわ
なんか分析と破壊再構築みたいな本
それを時計職人に例えつつ音楽の作り方語ってる本
買いそうになっちゃった
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 23:23:50.71ID:gUGlPiVL
学んだ膨大な音楽理論にアクセシブルな体系をどうにかして築けないだろうか
記憶力悪いからすぐ忘れてしまう
土台となる大事な抽象理論はしっかり記憶しておくべきだけどその下にぶら下がる具体的な教養を全て覚えておくのは難しい
何か便利にデジタルデータでアーカイブする方法ある?
0994ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/12(日) 07:39:41.12ID:5Q5E3jcx
エクセルくん再登場w
0995ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/12(日) 10:46:10.81ID:D9ZfRvi+
Ⅶ7(♭9)→ⅠM7に置き換えて考えてもダメダメ進行
同音保持が美とされる音楽理論の世界では通用しないはずなんだけど?
また書き込んじゃった
0997ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/12(日) 11:01:20.11ID:BZQ7NEU6
>>993
やっぱノーションとかか?
0998ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/12(日) 11:43:33.40ID:5Q5E3jcx
これで5chで最後に残った音楽理論スレも終了だな1000get!
0999ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/12(日) 11:48:04.81ID:1E2kGHy6
糞雑魚ざまぁw
1000ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/12(日) 11:49:17.19ID:hZF83xV/
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 12時間 9分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況