【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★23段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/29(土) 15:08:38.40ID:wvIL0cGh
RPNやRPLに関する話題および、RPNやRPLが動作するモバイルマシン、電卓、エミュレータに関するスレです。

前スレ
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1522339014/

その他の情報は>>2-10あたり
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 18:54:55.06ID:37+PJHFy
沖縄とか横田とか大きな米軍基地の近くでは
動乱時にはよく横流し品が出てたと聞いたな
平時だとすぐ足がつくんだとか
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 22:24:41.22ID:Aa0RJN/i
>>123
あったあった
親父の遺品な

そのうちコメントにオーヲタやラジオ工作爺が大挙して
「名球がかわいそうだ。今すぐ出品取り消して博物館開くべき」とか
知らんがなww好きにさせたれよwwって思いながら見てた
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:11:44.02ID:O+HwEI2D
親父には宝物でも家族にとってはゴミ。オクに出して有効活用すれば売った方も
買った方もwin-winで幸せになれる。
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:18:52.49ID:imooA123
中古品としての市場が無きに等しいからね
かといって、ワープロ専用機やPCの様な専門に扱う業者もいないわけで

hard offでも電子辞書カテゴリだったしw
だからこそ、安く買い取られ、安値で販売されてるので分かる者には有難いww
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/21(木) 11:53:44.69ID:HkVYUMA/
>>133
そうなの?w
ボッタクリなんだね
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/21(木) 12:17:37.77ID:EatiQ7nG
だって電子辞書カテゴリというか、たぶん電卓でしょ(電卓が電卓辞書カテゴリということ)。
電卓売りに行ったらいくらで買い取ると思う?
RPNとか関係ないし
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/21(木) 14:15:13.59ID:BZVL6aXK
>>134
その電卓にいくらの値札がついてたら、あなたが買う気になるか考えてみたら?
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:27:45.56ID:HkVYUMA/
>>136
つうか、ハードオフで買ったよ
12,000円位(FX-603P)
探せばHP電卓もあるかも
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:49:23.94ID:mBQbmVuA
ハードオフは見るからにジャンクでなければweb検索(だけ)で値打を調べる

HPなら有名機種ならそれなりの値で売られるでしょ
ただし買値は限りなくゼロ
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:13:15.93ID:ssVaF9it
ヤフオクで昨日あたりから中古のHP 28Sを開始金額80,000円で出している売り手がいる。
一桁間違えているんだか、図々しいんだか?
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:15:32.68ID:NbO6a4+4
41cxでも2万が限度だなあ
42なら1.5万かなw
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/22(金) 19:12:30.88ID:KaGKE7oJ
>>139
当たり前だが仕入れると瞬時に金が出ていき、売れるまで金は入ってこない。
普通の店は売れる数を見込んで、仕入れたいものだけを仕入れたいときに仕入れる。
しかしハードオフは売る方がみさかいなく売りにくるから、ホイホイ高値で仕入れていたら破綻する。
もう原理的に安く買い叩かなくては商売にならない仕組み。
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/23(土) 00:22:45.03ID:KTJueT32
ただ古物商は商品としての価値と需要に詳しくないとやってけないんじゃないかな
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:56:28.43ID:cgq5Vm9s
HP50gとDM42があればHPの電卓はもう要らないな
(他にも持ってるけど無くてもいい)
ROM吸い上げ器としてHP48シリーズはほしいけど
吸い上げたいROMは無い
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/23(土) 12:54:23.94ID:vFF+12Dg
>>147
48Gに慣れてると使いにくいな。でも48GX用の低容量で糞高いメモリカードよりは
SDカードが使えるのはメリットではある。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/23(土) 13:55:22.95ID:KTJueT32
28sの良くできたエミュレータがiPad限定で公開されてる
から実機なくてもいいかも
RPN 28x Calcってやつ
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/23(土) 14:58:09.08ID:IaWCBe8w
だから昔ながらの古物商は自分にとって価値の分からないものは
買わないか買いたたく
今のハドオフはネット検索がすべてなのでオクに出てるかが根拠になる
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:32:40.73ID:UpSM/fjV
SwissMicros自らAmazonでDM42売ってるのね。
いつの間に。
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/24(日) 03:38:03.90ID:x1fFb/oh
>>151
というよりも安定配給できるようになったことに驚き
41Lもあるね
42の筐体で41出してくれればいいのに
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/24(日) 06:39:56.82ID:xGoaJuFv
これまでは5-6万での出品が横行してたので、いい傾向だと思う
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:44:25.72ID:x1fFb/oh
SwissMicros社公式Webへの国別アクセス数で日本はTop5に入る熱心さだからね
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/24(日) 10:10:40.86ID:xGoaJuFv
純粋に日本の電卓マニアからの売り上げが多いからと思う。
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/24(日) 11:21:55.16ID:WR90i0MO
2018/6にSwissMicros本家のWEBサイトから買ったときは215スイスフラン(だいたい25,000円)だった
Amazonの価格はなかなか妥当だね
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/24(日) 13:30:41.11ID:Jl8wh2XC
HP-32SII、長時間計算するとメモリが破壊されるのかおかしくなるな(C+Lnのリセットで直るが)
LR44使っているから電圧低下のせいか?
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/24(日) 20:33:25.06ID:tjYRCsGW
あ、経験ないのはメモリ破壊ということ。
でもLR44は液漏れが怖いので早めに電池交換しているというのは確か。
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:02:16.17ID:x1fFb/oh
>>157
メモリ解放処理がうまくやってないのかな?

これとは全く違う(と思う)けど、
TI84だと変数定義したら解放をユーザがやらないとメモリを圧迫し続ける
オンメモリー領域に動的割り当てしてて、メモリリセットかDelVarコマンドで解放しないといけない
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/25(月) 08:59:23.12ID:CA/bgh/J
HP-41CにもPACKとかいうのがなかったかな
それともあれ自動だったか
0164157
垢版 |
2019/02/25(月) 10:16:27.46ID:VxdZ6eBF
自己診断テストは合格するからメモリ自体が故障している可能性はそんなに高くはないな
半日以上ずっと計算(数値積分、ソルバー、プログラム)し続けているから
電圧低下した際にメモリ破壊してるのかもしれんので今度安定化電源に繋いでやってみる
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:16:56.14ID:km8FLrUE
ebay購入安価HP39GS、買ったきりの長期放置状態
ちょっとsysRPLプログラムやってみた
もともと入っているBASICよりオモロイわ
もう少し掘り下げようかと悶々してる
しっかしsysRPLの情報少ないな

なんか良い参考資料無い?
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:13:24.52ID:ZiZQ/3Jw
50gとかの資料も参考になるんじゃない?
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:53:55.94ID:zRO9wDia
>>165
コレおすすめ
https://www.hpcalc.org/details/5142

>>167
コードにミスさえなけりゃ平気だけど、ちょっとのエラーで簡単に暴走したりメモリ全消去されたりOS吹っ飛んだりするよ
OSをいつでも入れ直せる環境とバックアップ用SDカードは必須
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:05:04.26ID:zyKv27gT
ID:zRO9wDiaだが、39gsってSDカード使えないんだったな 完全に忘れてた
ともかく、消えてほしくないデータがあるなら何かしらの手段でバックアップを取ることを勧める
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:12:54.63ID:4+20wq4h
>>166
50gのもパラ見はしてるけど、リファレンスみたいで難解だわ
でも、ワクワクするな
PCプログラム覚えたての頃を思い出すわ

>>167
引数チェックが無いから、型が違う値スタック乗っかってると
リセット(電卓リブート)されるな
暴走でリセットされているのか何らかの暴走ウオッチが働いて
リセットされているか知らんけど
リブートしない時もあるな、運が悪ければフラッシュ消滅なのかな
とりあえずシミュレーターでやってから実機書き込みしてる

シミュレーターのデバッガがよくわからん
アセンブラみたいで表示されてるけど、どうつかうんだろ?
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:21:05.80ID:4+20wq4h
>>168
これは知らんかった!
ありがとう!冒頭眺めたけどコレ良さそう
169のは知ってて途中までTutorialで勉強中
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:47:07.59ID:I1xMTSPH
RPLはプログラマブル電卓(グラフ電卓含む)で最強だからね
LISPの様に言語拡張も行える
たた、ユーザー受けが史上最悪な可愛そうな言語

所で、なんでRPLはカッコを"()"で統一しなかったんだろう
"《"も"("でよかったのに
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:16:36.46ID:zyKv27gT
>>175
LISPみたいに"()"が多いと可読性が下がるからじゃないの?
RPL開発秘話とかあるのかな
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/01(金) 23:58:42.12ID:IRIbzr75
しかしもう低レベル過ぎて・・
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:21:52.14ID:bi1B4bbm
PrimeのPPLは、それまでの一部機種に搭載されてたHP電卓版BASICの拡張版だよね

海外のHPマニア達はRPN衰退致し方無しとPPLを歓迎しているんだろうか
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/02(土) 17:01:09.02ID:bi1B4bbm
ポーランド人学者が提唱したから
もし、日本人だったら RJNになってたかも知れない
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:55:06.46ID:r+5Rb6cR
RPLは電卓のキーボードで入力するのがしんどいから要らね。
PCでビルドするSystemRPLもう過去の遺産だしな。
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/03(日) 15:03:39.94ID:w5zhP/ZJ
RPLは電卓最強かもしれないが可読性が悪すぎる。
力作だとは思うが努力する方向を間違えたと思う。
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/03(日) 15:16:17.82ID:vLT6H91o
>>180
日本語だとリバースしてないから JN で良いんじゃね?
例:
1 と 2 を足して 3 と 4 を足したのを掛ける
1 ENTER 2 + 3 ENTER 4 + ×
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/03(日) 15:17:32.92ID:AhlFXp2U
>>182
当時のHPの開発者がRPNに固執していたからねえ
その延長線上の存在がRPLなんだろうけど
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:21:26.66ID:/i1ovp50
>>186
悪くはないとは言ってるけど特別良いとは言ってなくね?
ここのぼけ老人達と一緒でForthは相当な年代物の上に欠点だらけだけど
何だかんだで需要があるから今でも現役で保守されてる言語だしそう腐すものじゃない
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:25:46.37ID:SJ54iK6C
Forthって未だに現役なの?
COBOLじゃあるまいし流石にないでしょ
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:43:02.54ID:4DkjNxHn
PostScript は現役だな
直接記述する人はそれほど居ないだろうけど
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:00:11.10ID:FD/MDDDR
>>182
PythonからRPLにコンバートするプログラムが公開されてるよ
当然全てのPythonモジュールに対応してない
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:42:10.11ID:09CgXlid
無理矢理RPLに変換するくらいなら、他のデバイスでPythonを使った方が
遥かに良いな。電卓でやる意義が不明だ。
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:54:30.99ID:L3PDoPHC
>>193
コンバーターを作った人の実験あるいは腕試しかと
個人的には逆変換の方がいいような
RPL→PythonならRPLの資産をPCに移行できるかも
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:47:31.96ID:M5xedQvf
RPLなら、チョチョイのチョイと作れるんでない?
"≪","≫"を"(",")"に変換してリスト化して
RPL文法をポーランド記法に統一
単純変換できそう

それを応用すれば、FOCALからPythonへの変換も
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:12:04.99ID:fYwJBEU+
Windows7のサポートが終了するので、Windows10の導入を検討しているけど、Conn3xやConn4xを使うことはできるのだろうか?
7環境の温存は必要だろうか?
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/13(水) 13:03:28.13ID:HPaf6bcD
>>197
自分も10に移行しないといけないけど、今使っているPCが5年前に買ったものなので買い換えるべきかどうか悩む
10年近く経っていたら諦めもつくのだが

Conn3xとかはまともにメンテナンスされていないから10で動かなかったりして
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/13(水) 20:23:12.36ID:KHU4mY2T
自分のやってることの機能的にはXPで全く充分なんだが
ファームとかインフラとか色々ブッチするのでどうもイカン
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:20:26.48ID:NZiBmhU7
>>200
むしろ何故そう思うの?
PCの進化なんて2000から何もかも止まってるじゃないか
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:29:37.13ID:d9ckIME1
機能的にはXPで十分だが、サポートされなくなるとハックされやすくなる
そのためネットに接続するのは危険

マイクロソフトも買い替えさせたいので、7のサポートは終わりにしたい
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:49:31.57ID:RtYPXzWg
そう考えると、
USBで繋ぐ電卓って30年後とかは該当OS必須になるんだよな
ソフトはエミュレータで動かせば何十年経とうが動くんだろうけど
ドライバがOSが対応してないとどうにもならんよな

232C最強や
と思って、今のうちにHP50gのシリアルケーブル買おうと
探したんだけど
売ってないのな、、、何処で手に入るんだ?
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:00:38.73ID:a/lyv/SF
SDカードも大容量化してフォーマット形式が変わってしまう
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:49:13.79ID:VHSppQr4
SDカードも真正SD規格の2GBを少しは持っていると色々捗るぞ
近年まず店頭にはないが通販ならまだまだ
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:07:01.15ID:VHSppQr4
あと、48Gのソフト管理用には232C付きの中古XPノートを専用にしてる
9801だってまだ手に入るんだから、XP機なら今後も楽勝
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 13:09:03.95ID:Za+Lq+5s
>>197
>>198

How to install HP 39gs Connectivity Kit on Win 10
https://www.hpcalc.org/details/8732

この資料によると、「互換性のトラブルシューティング」と「ドライバの署名の無効化」を駆使して何とかインストールできるらしい。
しかし、メンテナンスされていないものを無理矢理Windows10にインストールする感は否めない。
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 17:03:07.58ID:VvMynKx0
>>210
情報サンクス

> しかし、メンテナンスされていないものを無理矢理Windows10にインストールする感は否めない。
否めないっつーか実際その通りやん
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:52:03.70ID:dvKttx0u
>>213
つーか心配なのはこんなザマだとWin10のバージョンが上がった時に動かなくなる可能性があるってことよ
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:28:24.01ID:E0S8kPea
ジョンタイターが現代で古いコンピュータを探してたように、いつかは我々も2GBのSDカードやらUSBケーブルを探すようになるんだろうな
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/18(月) 00:23:52.21ID:jJ6YX51W
え?電線で繋ぐの?
へ〜2次元表示なんだ〜
ブレインコントロール出来ない計算機って計算してるって感じが
手に伝わって何かイイよね
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/18(月) 00:41:51.95ID:SK7tTfQf
ミニUSBも元祖SDカードも今のうちに確保した方がいいのかねえ?
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/18(月) 13:53:53.78ID:vcnD3Yco
>>223
元祖SDは今入手しないとそのうちなくなるかもよ
ミニUSBはしばらく残るだろうけど
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:41:44.81ID:RMsbbSco
>>207
>SDカードも真正SD規格の2GBを少しは持っていると色々捗るぞ

どういうことでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況