X



【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★23段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/29(土) 15:08:38.40ID:wvIL0cGh
RPNやRPLに関する話題および、RPNやRPLが動作するモバイルマシン、電卓、エミュレータに関するスレです。

前スレ
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1522339014/

その他の情報は>>2-10あたり
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:05:15.80ID:D0Wn+Wod
>>437
キーストローク方式プログラミングはどうしても電卓の機能に強く依存するから機種によって変わるのは当然
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/13(土) 16:13:15.80ID:rSu8Pfmb
米国って、凄いね
科学専攻の研究者や学生のみならず、金融業界でもプログラミングを必要とされてるんだから

日本だと、会社や業務固有の処理は定型として組み込まれてるのを各自が使うイメージなのに
米国は各自にカスタマイズの余地を残している
米金融企業で12cのプログラミング機能使ってる割合が知りたいな

30bはKEY表記が金融関連を優先して、数学関数などはメニューから選択するようだけど、一応「ビジネス電卓」と呼ばれてるよね
日本の実務電卓はあくまで経理処理に特化

この辺は電卓利用のスタンスが両国で違うからなのかな
長らく日本の経理部門でソロバンが導入されてた経緯もあっての事なのかも
中学の数学教師は計算尺を愛用してたっけ
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:48:43.00ID:uFsyiEAY
>>416
トンクス、アップデートした。
ご指摘の機能は100%使わないと思うが、42S持ちなんで
こいつがスマホにはいっているととても便利
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:55:05.06ID:srBH+PkN
Free42のスキン変更でiPhone Xにすると間の伸びた見た目になるね
かといって、ランドスケープはDM41みたいでなんか嫌
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:16:35.31ID:3KFXmZ+u
Free42といえば、プログラムのインポートで
i41CXでエキスポートしたRAWファイルがそのまま読み込める事にただならぬ驚きを禁じ得ない

コンバートが面倒だなあと、ダメ元で試したらアッサリ読み込めたってのは、RAWファイルフォーマットまで完全再現してるってことなのかな
41cxには無いMENUコマンドへの書き換え、変数やラベルを分かりやすく""で引用すればより見やすくなる
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/19(金) 04:34:38.93ID:FLrMgbkk
Pythonもクリップボードから
ペーストで入力できるのには
感心した
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:53:54.57ID:W1N63sJR
Python→RPNコンバータの結果が
コピーボタンとペーストメニューで
入力できる
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:55:39.25ID:41gVUERH
過去スレで電子機器の組立に電動ドライバーなんか使うはずがないと力説してた
ドライバーおじさん元気にしてるかな
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:18:15.78ID:2fcpNnKJ
Free42って、やはりHP電卓エミュレータで一番人気なのかね
対応マシン多く、無料で入手できるし

macOS用に、バイナリーとデシマルの2種類あるんだけど
これは内部演算が2進数なのかBCD演算のことかな
添付文書読めと言われるだろうけど、面倒で・・
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/26(金) 00:56:54.90ID:Mww2RViC
何も考えずにDecimal使っとけばおけ
Binaryのほうが圧倒的に計算速度は速いけど実機と非互換になるから
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/26(金) 06:21:17.93ID:h6JyZNMC
Androidでgo48gを使っているが(もちろん実機も持っている)、これキー入力の取りこぼしが多くないですか?
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/26(金) 06:24:03.19ID:h6JyZNMC
過剰にスキンに凝っておらず、といって全然別物でもなく、使いやすいのにとても残念
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/27(土) 07:34:54.31ID:llS0fPlK
>>460
HP-42Sは生産終了になったときに慌てて予備として2台買って、3台も持ってるけど20年以上経っても動いてる。
HP-42Sは運がいいことに持病の接点不良はまだ起きてないけど、HP-32SIIは4台の内2台に接点不良が起きたので自分で修理した。
hp 35sやhp 50gは買って1〜2年でキー不良起きるし、50gは隙間から液晶とカバーの間にホコリやチリが入るし、HP-15CLEもキーの反応が悪くなってきてがっかり。
hp 35sなんて発売時に3台もまとめ買いしちゃったけど要らなかったな〜。
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:43:37.84ID:+dYM/BhN
>>461
hp 35s と hp 50g はハードウェアを安く作ることが最優先だったのだろう
そうしないと今時電卓なんて儲からない
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:38:06.98ID:/iH7Fu34
35sは後期形(ハードケースから簡易ケース、改良KEY)買って1年経つけど、不具合特になし
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/28(日) 16:54:20.24ID:zbuDKxNr
>>464
自分も2015年にHP 50gを買ったけど不具合なかったよ
初期ロットを買った人は不具合に悩まされているのかもね
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:36:57.34ID:mvE9xHdk
HP 50gは外れ率が結構高め。
最初に買ったやつは+キーがふにゃふにゃで
クリック感がない機体だった。
あと、前の人も書いてるけど、液晶とカバーの間にホコリやチリが入る
のは、製造時期にかかわらずHP50gだと避けられない。。。
どっかのフォーラムに液晶のカバー外して掃除する方法が詳細に解説されてた。
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:15:57.64ID:0T99hSN3
泥棒がガラスにダイヤモンドで穴空けるみたいなやり方
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:25:42.88ID:jPur5MW2
SwissMicrosや現行HPが採用しているパーツ点数が多くてコストのかかるメタルスナップドームスイッチって不具合率高すぎ
安い作りのメンブレンを採用しているカシオやPioneerシリーズはスイッチはトラブルフリーなんだけど本当に金属スイッチ使う意味あんのかね
特にPioneerはクリックを感じると確実に入力されているのに対して、SwissMicrosはクリックがあっても入力されないことがあるから地味にストレス溜まる
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:54:35.71ID:plbHxFRU
金属ドームが接触することで導通してスイッチになるのだと思うが、動作しないって接触不良か?
こういうのって接点グリスとか塗布しないものなのか?
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:14:42.82ID:DzHyyw/Y
>>472
接触不良だよ
HPのは分からんが、SwissMicrosのはメタルドームに加工油が残っていてそれが不具合の原因の1つになっていると公式に回答があった
俺のもIPAで清掃したらキーが多少改善した
が、それとは別に多分たがスイッチと接点のクリアランスとか基板の固定不足のたわみとかの問題があって
スイッチがスナップしてクリック感発生しても
まだ接点と触れない状態になってる気がする(だからそこからさらに強く押し込むと反応する)
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:18.17ID:halHDCvD
>>474
言われてみればプリント基板というそれほど硬くない物の上に金属ドームを置く構造に無理があるのかもね
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/29(月) 16:21:50.83ID:smn66K+K
>>475
HPが大量のヒートステークやネジで基板をガッチリ固定してるのは、やっぱりたわみ防止なんじゃないかなぁ
DM42は端の所はツメに引っ掛けているだけで、ちゃんと固定されているのはネジ2本の所だけだからか
キーの場所によって明らかに押下した感触が違うし
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/29(月) 18:32:01.24ID:halHDCvD
>>476
それでもHP電卓のキーは不良が多い
金属ドーム自体の問題もあるのだろうか
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/05(日) 11:59:10.92ID:FEZI5RBY
>>461
>>HP-32SIIは4台の内2台に接点不良が起きたので自分で修理した。
あれ分解できない構造だったと思うけどどうやって?
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:04:06.01ID:N6m4Rozx
HP-41C* の日本語マニュアルってpdfでダウンロードできるところどこかないですか?
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 23:38:48.03ID:sn37M5Jq
>>483
自分も探したけど英語版三巻しか見つけられてない
頑張って英文読むしか
RPNストローク言語の解説なら、他機種の日本語版が役立つし、HP42S日本語版も参考になる

実機を手に入れたの?それともエミュレータ?
ここで質問して貰えれば、実機持ってる人もいるので答えられると思う

41CXのモジュールの使い方が分からないんだよねw
まあ、自分には無関係なモジュールばっかりだから知らなくてもいいのかもしれないけどさ
forthモジュールって多分forth言語のことだろうけど、FOCALで充分だし知らなくてもいいや
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/09(木) 07:26:33.61ID:txwuXkGj
>>484
自分の場合はemuです。
かなり探したのですが、見つからなかったので聞いてみました。
ありがとうございました。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/09(木) 18:01:13.48ID:55k/c9aD
極たまにYHPのHP41付属品一式を出品してることあるから、落札すれば日本語版入手できるね
でも、日本語版マニュアルって概略程度で詳細は英語版参照ってのがあるから
41の場合は日本語版も三巻構成だったのかな
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:28:03.98ID:uGhYCaWE
41Cのマニュアルは英語版と同じ装丁のものがあったんだが
YHP自ら「誤訳が非常に多い」とコメントしていた。
CV以降もあったのかどうかは知らない。
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:03:45.04ID:55k/c9aD
15cの日本語マニュアルも英語版と同じリングファイルだったね
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:48:33.35ID:uGhYCaWE
あ、
>>489
はもちろん日本語マニュアルの話。
公認欠陥マニュアルなので、本体を買うと英語版と両方付属していた。
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/10(金) 09:03:19.23ID:/njPLTmD
うん、もう一つ思い出した。
41C(無印)の語訳満載日本語マニュアルはなぜか"Printed in USA"だったんだ。
だから体裁や厚さなど英語版とほとんど同じだった。
クイックリファレンスを除く全1冊構成。
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/11(土) 17:28:27.83ID:iSvzkvN0
35sは代理店が翻訳しただけに一番まともってことか
ありがとう!ジュライ!
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:36:32.04ID:+tTJXaiR
>>496
米国HP公式サポートからマニュアルダウンロードできるよ
日本語版もね
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:49:54.41ID:Upp1Gqs0
HP12Cって理系で使うシーンある?
コレクターなんだけど迷ってる。
四則演算くらいは使うと思うが。
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 20:37:14.30ID:8U9RmH3T
Voyagerシリーズでは安価だから一台持っててもいいんじゃない。
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:42:50.58ID:0TOOAnkL
12cは複数プログラムを入れる場合、RETではなくGTO 00とするので、コレクターなら買いじゃない?
また、カレンダー計算も出来るから、曜日知りたい時には便利かもw
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:43:35.98ID:0TOOAnkL
RETじゃなくて、RTN
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:48:01.31ID:PHMAS6BA
>>501
>HP12Cって理系で使うシーンある?

対数関数と指数関数はあるけど、理系との共通点はそれくらいかと

>>506
>12cは複数プログラムを入れる場合、RETではなくGTO 00とするので、コレクターなら買いじゃない?

そんな理由でw
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:27:01.07ID:0TOOAnkL
HPはなんで12cのプログラムを近代化しないんだろう
せめて、15cの様にLBLやRTN、TESTコマンド使えるようにすればいいのに
GTOは行番号指定だから35sみたいにプログラム作り難いだろうに
プログラムステップ数少ないからってことだろうけど
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:39:22.67ID:Upp1Gqs0
ありがとうござます。
住宅ローンの計算もひと段落しているので
どうしたものかと考えていました。
ちょっとしたプログラムでも楽しめそうです。
BEST BUYで70ドルくらいでした。
見かけたら買ってみます。
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:04:12.05ID:kMxwLoed
>>512
本体買えば、各国語版マニュアル入ったCDが付いてくるよ
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:13:34.00ID:kMxwLoed
HP35s日本語マニュアルは
https://manualzz.com/doc/4862505/hp-35s-マニュアル
でpdfをダウンロードできたよ
クィックスタートガイドは無かったな
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:37:22.16ID:WnoO08Ch
>>510
実用性なら35sの方が色々できそう
既にコレクションしてるとおもうけど
35sの日本語マニュアル探してたひとは、Windowsアプリの35s(HP純正)入手したのかな?
プログラム編集で、実機イメージのカーソル上下キーでスクロールさせると、バグで行単位にスクロールしないよね
そんな時はPCのカーソルキー使うか、"GTO ."コマンドで目的の行番号に飛ぶしかない
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:35:23.91ID:WnoO08Ch
でも、だからこそHP41CXのマニュアル三巻も皆がダウンロードできた
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/17(金) 13:43:42.53ID:cHhEnIaT
まあメーカーが公開停止したマニュアルも見れるらしいし、必要悪じゃないの
0520名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/17(金) 14:40:44.19ID:CdbxC74q
日本HPから35Sの製品登録できるのね
事細かく個人情報書くので面倒で登録しなかったけど
(サポートは米国HPがやるんだろうけど)
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:22:45.39ID:UeSEzvpA
>>521
そりゃめったに市場に出ないもの
ジャンクでも部品取りにできるし、運が良ければ修理して使用出来る
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/22(水) 06:05:26.69ID:FQMXUbyZ
>>522
ebayに行けば程度の良いのが常時いくつか出てるのに。
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:52:08.36ID:5fj+E4Q+
HP41はエミュレータが揃ってる上に上位互換のFree42があるからね
バーコードリーダーやカードリーダー使いたいってユーザーはもう皆無だろうw

41cx用TVビデオ出力アダプタの動画がYoutubeにあったけど、マニアックすぎるしなあ

高機能41CXエミュレータなら専用プリンタもエミュレートしてるのでx-yプロッターモードもサポートしてるだろう
(Free42内蔵仮装プリンタもx-yプロッターとしても使えるのかな?)
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/23(木) 10:35:46.11ID:Bm8gUONP
いや、今は必須の計算は他の手段でできるようになったからこそ
超高級オモチャとしてバーコードリーダーやカードリーダーの値打がある。
0527名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/23(木) 23:17:56.91ID:pEzb86NX
エミュレータの機能でスマホカメラによるバーコード読み取り出来ればいいのに
そんで、プログラムをバーコードに変換して印刷
テキストファイルをインポート出来ず、RAW形式だから扱いが面倒
0531名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/13(木) 01:50:11.22ID:cd76Chgx
NUMWORKS誰か使ってる?
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/14(金) 00:34:52.48ID:LwMtCaNe
web版シミュレータ使った限りでは操作方法に一貫性あって好感持てるんだけど
これは、グラフ電卓ではなく、グラフ表示対応関数電卓に教育用にMicroPython載っけただけのものと捉えるのがいいのかも
Pythonからグラフ描画できないばかりか、本体機能と切り離された仕様だから
シャープやCASIOのCASL搭載ポケコンみたいな感じ
でも、NumWorksはPython以外の言語を搭載してない
MicroPythonのモジュールを外部から追加できるわけでもないのは他社製品と同じ
タートルグラフィックモジュールくらい用意してもいいのに

CASIOのフランス向け学校教育用関数電卓に搭載の簡易言語(Scratch言語風の簡易言語)からタートルグラフィック描画が可能
0533名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:10:12.03ID:tdflB21a
位置付けCASLって書かれちゃうと買う気なくなる
詳細にありがとう
0536名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:07:05.42ID:HMd/WA0I
HPの現行機種

グラフ電卓
HP Prime
HP Prime G2

関数電卓
HP 35s
HP 300s+
HP 10s+

金融電卓
HP 12c Platinum
HP 12c
HP 17bII+
HP 10bII+
0537名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:12:53.51ID:HMd/WA0I
>>536
関数電卓が総じて酷いんだよな
関数電卓の最上位機種のHP 35sが問題だらけ
HP 300s+とHP 10s+は日本メーカーのOEMと思われる
これでは売れん
0538名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:50:42.25ID:sFfVSspD
スマホ用エミュレータが沢山あるじゃん
特にHP実機のもの

HP純正エミュレータもあるから、それ使って!ってことじゃないかな?

iOSだけでも、12,15,28,41,42,48,50,他
Androidは使ってないので不明
0540名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/16(日) 10:44:52.56ID:16qizHX4
でも、15cは今も現役で使えるんじゃない?
15cエミュレータでプログラミングして実用目的で使ってるよ
スマホとMacの両方で同じ(15cの)プログラム使ってる
Windows10なら、35sエミュレータ(純正)と実機35sでプログラミングして使ってるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況