ミクロ経済に詳しい人来てくれえ・・・
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/26(火) 01:02:08.08ID:et8POLPk
経済の問題。
D=6-pという需要関数に直面している市場を考える。
ただし、Dは需要。Pは価格である。

(1)独占市場とする。その限界費用は0、固定費用は1。この独占企業の設定する価格、生産量を求めよ。
(2)独占により社会が被っている損失はいくらか。
(3)政府が上の独占企業を二つに分割したとする。分割された各企業のMCは0、固定費用は0.5であるとし、生産物は市場で差 別化されないものとする。この2企業が競争をし、同時に独立に生産量を決定する時の「クールノー均衡」を求めよ。
(4)(3)で、一方の企業が先に生産量を決定し、他方の企業はそれを観察した後で自分の生産量を決定する場合の「シュタッ ケルベルクの均衡を求めよ。」

(1)
D=6-p → p=6-D 独占なのでD=q
TR=p・q=(6-q)q
TC=固定費用+MR・q=1
利潤=TR-TC=(6-q)q-1 微分してq=3,p=3
(2)
9/2

ここまでは解けるのですが、(3)から詰まってしまっています。
解答、よろしくお願いします。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 21:54:43.23ID:eL0BW4vn
無差別曲線上の点はどこでも同じ効用水準になるから
MUx・凾w+MUy・凾x=0

ってあるんですけど何でこれ0になるんですか?
MUx・凾wとMUy・凾xは高さ(U軸)ですよね?
0になると言うことはMUyがマイナスと言うことですか?
その場合何でマイナスになるのでしょうか?
初歩で申し訳ないけど全然分からんから助けて
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 22:21:35.09ID:l7i+SX16
>>58
これはベクトルの直行。
ΔXとΔYで出来るベクトルの向きは効用関数のX.Yの点での接戦の向きと直行してるってこと。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 22:42:09.68ID:eL0BW4vn
>>59
ありがとうございました
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 11:09:11.56ID:jRgtM8F5
U(x,y)=k 効用Uはkの水準で一定(定数)。
これを全微分するから右辺はゼロです。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 12:49:52.68ID:28GFQIDN
>>60
58ですが、
>>61の方のを参考にした方がいいです
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 13:05:10.77ID:28GFQIDN
>>62
59です
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 02:55:07.09ID:Lfo6z30+


効用関数∪(t)のグラフ

           お店で
           営業マンの説得  ★購入価格決定
           v            v
            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    広告      ・              ・・・・ なんか変だな
  v        ・                  ・・・
   ・・・・・・・・・・・                     ・
・・・・                             ・・・ だめじゃんこれ
                                  ・
--------------------------------+---------------------------------> 時間軸
                                   ・
                                    ・ いらねえよ
                                    ・
                                     ・
                                      ・
                                       ・
                                        ・

あれっ これ選挙と同じ構図だよねw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 03:05:59.93ID:VLIuzU0k
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 06:39:06.65ID:xBodZ+yQ
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/

【+ニュース新着】
・2NN http://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・最近立ったスレ http://yomi.mobi/nplus/hot.html
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews

【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/

【おまけ】
・デスクトップ2ch★ http://desktop2ch.tv/
・ログ速★ http://logsoku.com/

◎ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
◎ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 18:44:43.39ID:6ykMQZkJ
スーパーうんちおちんちん
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 10:21:35.00ID:7sfEM0NH
社会が蒙っている損失は、独占企業が直面する需要曲線と限界費用(この場合は0)
の交点、完全競争市場均衡点と独占企業が利潤最大で生産量を決定した結果生まれる
独占均衡点とを比較して9にならない?暗算だから計算間違ってるかもしれないけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 10:22:59.18ID:7sfEM0NH
×利潤最大で
×利潤最大となるようサミュエルソン条件のもと決定した
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 10:23:27.45ID:7sfEM0NH
連投すいません。
○利潤最大となるようサミュエルソン条件のもと決定した
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/01(日) 18:13:58.59ID:6PPUMbgS
利潤じゃなくて、総余剰ですね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 11:29:20.70ID:RJvHBMnT
利潤関数 π=8Y-K
生産関数 Y=Kの1/2

1)資産を1保有する家計の利潤
2)この家計が1単位の投資を行った場合の利潤増加額(2の1/2=1.4とする)
3)資本4単位保有する家計が1単位の投資を行った場合の利潤増加額(5の1/2=2.2とする)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 23:34:40.51ID:xT4/DcKw
>>74
マクロスレへどうぞ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 17:32:52.48ID:k0Q2Zmt2
>>77
だから、マクロは他スレへいけって言ってるやろ。
そもそも、限界消費性向とかって基本中の基本だし、教科書読んで自分で
理解できるようにしとかないと、今後のマクロ全く理解できなくなるよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 23:01:10.65ID:3I9uztQh
ジニ係数を経済学入門塾でかみかみしているが、
努力した人が高所得を得るって書いてあったが、
俺は金融資本家には労働者がどんなに努力しても構わないと思うがどうなんだろう。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/22(火) 22:28:41.17ID:AqCCZIr8
MWGの概要をおしえてください
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 05:12:37.87ID:pvTqol9z
この問題をどなたか教えていただけないでしょうか。

消費者が自身の所得を2種類の競合する財(第1財と第2財)の購入に充てている状況を考える。
これらの財は消費者にとって好ましいものとする。
限界効用も限界代替率も逓減し、どのような価格であっても一方の財だけ購入するようなことはない。
第1財の価格が低下したとき、第1財と第2財の需要量の変化についての単純な組み合わせとして

@第1財の需要量は減少し、第2財の需要量は増加する。
A第1財の需要量は増加し、第2財の需要量は減少する。
B両財の需要量ともに減少する。
C両財の需要量ともに増加する。

以上の4通りが考えられる。これを前提とする。

問1
@〜Cのうち、生じえないものはどれか。理由も答えよ。
問2
両財がともに上級財であるとすると、もう一つ生じえないものが出る。それはどれか。理由も答えよ。
問3
残る2つのうち、どちらが実現するかはどのような条件で場合分けできるか説明せよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 19:54:30.66ID:coxK8kD4
問1...3はない
問2..1はない
問3...1財の需要価格弾力性が1より大かどうか
   大なら4はありえない
   小なら2はありえない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 07:24:38.88ID:RgR6dfB3
クールノーだかデュピュイだか知らないけど自分が
考えた簡単な独占の分析が行ったことも考えたことも
ない遥か極東のたくさんの若者を試験問題として苦しめてる
なんて想像したこともなかっただろうな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 17:24:19.38ID:fB+1CITs
価格と所得と消費量と効用と限界効用から効用関数って求められんの?
最大効用求めるために効用関数出したいんだが出し方全然わからん
0095sage
垢版 |
2015/06/19(金) 15:47:13.38ID:iKxZRsf1
>>94
ハウタッカー法で調べたんだが、俺の頭が悪いせいかピンとこない。
申し訳ない、もう少し力を貸して欲しい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/08(土) 17:46:57.88ID:26KC7U8k
ミクロ経済とマクロ経済の混同は、プロである経済学者でも往々にして見られる。高名な経済学者が公開の議論の場で一般物価と個別価格(相対価格)の混同を指摘され、一悶着あったことさえある。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 23:57:19.98ID:EEKIAnFY
>>1
大学で習う、古い経済学は通用しない、国会で証明された、、日銀、国家が強くなければ国家破綻する、
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 09:45:53.18ID:Ji5mO7LV
6名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/27(木) 09:34:55.85ID:Ji5mO7LV
知ってる? テレビドラマ板の朝ドラ「ひよっこ」スレで連日経済学論争が行われてるよ。
今日は下記の論争なんだけど興味ある人は参戦してみては如何?

■NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part86 [無断転載禁止]©2ch.net
 https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1501063893/

157名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/07/27(木) 08:37:17.49ID:taa4ot6X
うちの家計簿赤ばかりって、そりゃ予算制約線から乖離した無差別曲線上で購買行動をしてれば赤になるだろ
無差別曲線が予算制約線と接した点が効用最大(満足度最大)となる点だからそこで財を選択しないとな

183名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/07/27(木) 08:53:28.76ID:iY/TnIij>>193
>>177
ある集団内での効率的な財の配分

ある事業者の家計の黒字化の最大
は全然違うだろ
馬鹿すぎて突っ込み所満載だぞ
経済学の理論と事業者の財務改善をお前はいつも混同して勘違いしてる

193名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/07/27(木) 08:59:58.54ID:taa4ot6X>>201
>>183
集団内での効率的な財の配分ってこのバカはパレート最適のことを言いたいのだろうか
俺の言っていることがまったく理解できていない。ミクロ経済の効用理論を知らないのだろう
事業者の家計の黒字化の最大ってなんだ?w 事業者と家計をごっちゃにしてるバカw
事業者の求めるものは利益(会計的に)。経済学では利潤
>経済学の理論と事業者の財務改善
もう何言ってるのか支離滅裂な阿呆w

こんな論争が毎日続いています
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:20:17.60ID:9SO03ZUu
ミクロ経済学の限界費用価格形成理論で赤字が発生しますが、@この赤字は負の生産者余剰として考えれば良いのでしょうか?政府補填分、つまり生産者のマイナス満足?AそしてDより外にはみ出る部分は何ですか?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10192511935
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:22:45.02ID:9SO03ZUu
ミクロ経済学の限界費用価格形成理論で赤字が発生しますが、@この赤字は負の生産者余剰として考えれば良いのでしょうか?政府補填分、つまり生産者のマイナス満足?AそしてDより外にはみ出る部分は何ですか?
ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10192511935
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:24:37.03ID:9SO03ZUu
ミクロ経済学の限界費用価格形成理論で赤字が発生しますが、@この赤字は負の生産者余剰として考えれば良いのでしょうか?政府補填分、つまり生産者のマイナス満足?AそしてDより外にはみ出る部分は何ですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:25:23.45ID:9SO03ZUu
あげ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:26:12.90ID:9SO03ZUu
ミクロ経済学の限界費用価格形成理論で赤字が発生しますが、@この赤字は負の生産者余剰として考えれば良いのでしょうか?政府補填分、つまり生産者のマイナス満足?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 15:46:37.02ID:W6CAIDYD
>>103
限界費用価格形成原理には意味があるんだよな。
赤字になっても、その赤字をなにか別の都合のいいことの
ためのコストだとおもえば国が負担するのが正しいし、
そういうことについてはいろいろ難しい理論があるものなんだよね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 16:44:26.02ID:lkZMFz9P
くだらないこと勉強してないで新聞でも読めよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:57:54.38ID:bBrKyQYF
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況