X



【売国奴】 竹中平蔵 【日本人の敵】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 18:46:40.36ID:AVobpduy
日本文明を壊しカネに靡くどーしようもない奴
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:29:07.30ID:lEZHKYs9
郵政民営化のなれのはて が このざま・・・・いずれハゲタカが つぶれそうな 株を 完全に 取得する
その 狼息子が JA解体 しようとしてる
今でさえ 郵政マネーーで 100兆円 の 、二度と換金 出来ない米国債等を 買わされてる
小泉売国奴一族 ユダ金の手先・悪魔崇拝者
このくず野郎と 指を広げて OKサイン (666・悪魔崇拝) が 得意な 滝川クソシテル が組むだと
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 20:38:58.82ID:1XpuXpSB
>>1
OECDのレポートでも小泉政権の時代に格差が縮小したとありますね。

Income inequality and poverty have declined in Japan over the past five years, reversing a long-
term trend towards greater inequality and poverty. Nonetheless, Japan’s level of poverty (meaning
people who live on less than half median incomes) is still the 4
th highest across the OECD area.
日本の所得格差と貧困は、長期にわたる拡大傾向に反して、過去5年間で縮小に転じた。
しかし、日本の貧困水準(所得分布の中央値の2分の1未満で生活する人の比率)は、OEC
D諸国の中で4番目に高い。

COUNTRY NOTE JAPAN (IN JAPANESE AND ENGLISH): JAPAN 日本
http://www.oecd.org/japan/41527388.pdf
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:52:44.60ID:dwS/uwZg
>>1
竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」はどんな流れで発せられたか?(文字起こし)
2015年01月06日 18時10分
https://amp.bengo4.com/topics/2523

竹中:大企業のように、訴訟リスク・・・これやると訴訟をされると思うところは、なかなか解雇できない。

一方で、「うちなんかは訴訟されるわけがない」と思っている中小企業は、平気で正社員といえども解雇しているんですよ。だからそのルールをきちんと・・・。

それを明確化しようと言ったら、「解雇自由化」という議論に歪められるんですよ。

e
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:11:21.24ID:dbh6GGEg
竹中平蔵氏 安倍首相の諮問会議で非公表の内部資料を国交省に開示させていた 本誌の情報公開で発覚
https://dot.asahi.com/wa/2020042700094.html
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 17:31:08.77ID:ydvVTB9G
弱い者イジメの権化、竹中平蔵
下駄屋からの成り上がりものめ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 07:10:24.23ID:xjUwHRN/
非正規、派遣増やしたのはコイツ、日本的働き方の破壊者、格差拡大の元凶、魂をウォール街へ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:45:44.94ID:MRXaj1bd
今の若者の敵、田舎の秀才の成り上がり竹中平蔵
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 01:03:21.26ID:xNtAlDOt
外国人入国で虚偽の契約書提出か 入管業務担う派遣会社
https://www.asahi.com/articles/ASN5M6QSTN5MUUPI001.html
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200519004192.html
署名・派遣先も偽造か 人材派遣会社に不正手続き疑惑
https://www.asahi.com/articles/ASN5M6TG0N5MUUPI003.html
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200520000343.html
【法務省】入管民営化の入札業者、外国人専門の人材派遣会社 入札情報を開示請求するも真っ黒なのり弁 [ガーディス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590092983/
 外国人専門の中堅の人材派遣会社が、不正な申請で多くの外国人を呼び寄せているのではないか――。
そんな情報をもとに、朝日新聞の取材班が本格的に動き出したのは昨年夏のことだった。この人材派遣会社は、
出入国在留管理庁(入管庁)の名古屋出入国在留管理局(名古屋市)の窓口業務を担っているという。
 私は驚いた。
 入管といえば、日本で働く外国人の入国審査をしたり、在留資格の延長の可否などを判断したりする「役所」である。
その窓口の仕事をしているのが公務員ではなく民間企業の人たちなのだという。しかも、外国人専門の人材派遣会社。
外国人受け入れの利害関係者が役所の窓口の仕事をしているとは、外国人問題を取材してきた私にとって思いも
よらないことだった。

 最初の疑問。窓口業務をなぜ民間に任せることになったのか、経緯を調べた。ルーツは小泉政権時代(2001〜06年)
にさかのぼる。
 小泉政権の代名詞といえば「郵政民営化」だが、民営化したのは郵政だけではなかった。当時、小泉純一郎首相の
ブレーン的存在だった経済学者の竹中平蔵氏(現パソナグループ会長)が旗振り役となり、さまざまな行政サービスの
民営化を進めたのだ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 18:56:36.78ID:hUiE86K3
このお方は嫌いだけど、ベーシックインカム言い始めたのはいいんじゃないすか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 14:07:54.11ID:argnETba
>>87
ソフトバンクはお父さんやろ。
0128穢れた血は心も穢れさせるか?
垢版 |
2020/06/09(火) 20:29:33.64ID:54vr7bS1
90歳まで働けと言ったんだよな 働けるわけねーだろ
大体コイツは遊び感覚で講演して金をもらえるからいい
でも一般人は人がすぐ辞めるような工場などで働かなければならない
オマケに機械に仕事を奪われる時代に移り変わっていく
そんなことも考えず偉そうに言いやがってクソっタレ野郎
このクソ野郎は心の底から大嫌いだ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:56:23.40ID:ULKzoIxo
反日同和竹中平蔵の言う改革をすればするほど国民が貧乏になる理由。
国民の8割が親より金持ちになれない、景気が良くならない理由(バブルは除く)

・ユダヤ国際金融資本所有の中央銀行が1000億の紙幣だけを刷り国家や民間銀行に年利0.01%で貸し出す。
・一年後、国家民間銀行はユダヤ金融資本所有の中央銀行に10億円の利子を支払う。
※しかし国家全体での紙幣流通量は1000億の為、誰かが10億円損をすることになる。
その誰かとは 国民である。 国民は毎年10億円損をし、ユダヤは毎年10億円得をする。
ユダヤ国際金融資本とはつまり、シオン議定書のシオニストであり、ディープステートである。
小泉竹中ラインはその御用聞き売国奴である。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 15:12:09.18ID:k4jlD/Yf
竹中は同和出身で近親相姦性遺伝子異常(精神人格障害)

あなたは99%側の奴隷なのです。1%の国際金融資本(偽ユダヤ)の。

戦争、原爆、911、震災、コロナ騒動、5G、ワクチン、マイクロチップ、そして人口削減アジェンダ。。。

詳細動画
※重要!是非あなたの大切な人と見てください。欧米では13年も前からリリースされています。
※THLIVEはユダヤ系です。ユダヤにもユダヤと偽ユダヤが居るという事を覚えておいてください。
※THLIVEはとてもわかり易いです。ZeitgeistはTHLIVEより問題の核心に迫っていて、
遺伝負因や環境負因、脳障害、虐待負の連鎖、統失、自己中心などより統治者側の人間の心の問題にまで迫っています。

THLIVEフルバージョン2H
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/650
Zeitgeistショート金融支配編
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/736
Zeitgeist2ndフル
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/744
Zeitgeist最新フル
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/752
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 00:09:50.05ID:jJntMMqz
神戸大学准教授與三野禎倫不倫
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:40:01.74ID:mlSSvNHW
感情論はおいといて、竹中平蔵氏と中国は関係してるのだろうか
関係ありだったら説明できることもけっこうあるぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:53:42.87ID:nuxILbmB
菅首相の叫ぶ「規制緩和」は30年も前の流行語だった! 竹中平蔵がバック、時代遅れの新自由主義が国民生活をさらに圧迫する [朝一から閉店までφ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1600918105/

竹中平蔵氏、じつはかつて「公共投資の拡大」を声高に主張していた 自在に変わる思想と「アメリカの影」
https://news.livedoor.com/article/detail/18951196/
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75907
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:55:40.41ID:nuxILbmB
【話題】竹中平蔵、かつて「住民税不払い問題」を起こしていた 住民税回避のために住民登録の抹消と再登録を繰り返す [potato★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601125449/
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:58:08.24ID:nuxILbmB
週刊新潮 2020年9月24日秋風月増大号
「菅総理」の裏街道
ttps://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20200917/
 竹中氏との縁で、パソナの迎賓館「仁風林」にも行ったことがあるという菅氏。安倍政権で二人の関係は
さらに深まっていく。竹中氏はGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の資産運用について菅氏に
助言し、実際に政府は国債から株式主体の運用に舵を切った。竹中氏は塩田氏にこう振り返ったという。
「GPIFをうまく使えば、株価にもすごく効果があると話したら、パッと取り入れた」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1599336053/71
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 23:15:45.41ID:yhEHZ5Zh
テーミス 2020年10月号
南部靖之パソナ代表−淡路島移転で補助金や税金優遇狙う
竹中平蔵パソナ会表が背後で蠢く
時流に乗った計画だが西村経済再生相との仲など政権と結んだ商売の臭いが
http://www.e-themis.net/feature/read.php
■菅‐竹中ラインが動き始めた
実は、菅政権ができる直前、竹中氏はロイター通信の取材で『デジタル庁みたいなものをつくるべきだ』
と語っていた。菅首相は竹中氏に事前に目玉政策を相談していたとみられる」

コロナ渦中の企業支援、日銀になお役割=竹中平蔵・東洋大教授
https://jp.reuters.com/article/heizo-takenaka-interview-idJPKBN25U1I4
デジタル担当相・平井卓也は古巣の電通を使って自民党のネット操作を始めた張本人!
自ら福島瑞穂に「黙れ、ばばあ!」の書き込み
https://lite-ra.com/2020/09/post-5639.html
社説:デジタル庁設立へ 国民本位の構想が必要だ
https://mainichi.jp/articles/20200922/ddm/005/070/089000c
 デジタル庁構想は政府の未来投資会議メンバーの竹中平蔵元総務相らが助言したとされ、
経済界も後押ししている。

デジタル庁に忍び寄るアマゾン〜国家の機密情報や国民の個人情報は大丈夫か?
菅政権「デジタル改革」の罠(1)
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020092600002.html
アマゾンに日本政府のIT基盤を丸投げする菅政権〜NTTデータはなぜ敗北したのか
菅政権「デジタル改革」の罠(2)
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020092600003.html
デジタル庁初代長官は竹中平蔵氏!?
菅政権「デジタル改革」の罠(3)
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020092800001.html
 しかし、これまでに記してきたように、竹中氏の説得を静かに受け入れるということは、文字通りの
亡国政策を採用することを意味する。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 08:02:01.51ID:rOhchcjz
おい、bitcoin1000円分(0.001BTC)だけ買っとけ!
今世紀後半大金持ちになれるぞ

2025年の世界では、財産と呼べるものは 2つしかありません。
それは、土地と仮想通貨(暗号資産)です。

これは何を意味するかというと、
平均0.003ビットコイン以下の財産しか人々は持っていないということです。

実際は、富が不公平に分配されているため、
ほとんどの人達は、 0.001ビットコインしか保有していないのが現状です。

https://toushi-kasoutsuuka.com/2018/07/17/
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 23:00:10.61ID:tfVqdynT
竹中平蔵と小池百合子、平成を象徴する「二人の権力者」の意外な共通点
佐々木実×石井妙子対談
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75776
https://news.livedoor.com/article/detail/18926752/
石井 あと竹中さんはエッセイやインタビューで、自分は朝から晩まで一人で草履の鼻緒をすげ替えている
父親の背中を見て育った。だから父のような、コツコツ働く人が報われる社会であってほしいといったことを
語っているのですよね? でも、私にはそれが本音だとはちょっと思えなくて……。むしろそういう父親の
生き方を否定的に見ていたのではないか、と思うんですが。

特に竹中さんが一橋大学進学後、高級官僚を父親に持つ大学同級生の家に入り浸っていたというエピソードで
強くそれを感じました。

穢多
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%A2%E5%A4%9A
江戸時代には、・・・草履・雪駄作りとその販売、・・・竹細工の製造販売など、多様な職業を家業として
独占していた。
ttp://www.osaka-doukiren.jp/guidance/guidance04/2988
草履や下駄の表として取り付けられる竹の皮で精巧に編まれた畳表や、靴などの材料となる革などの
はきものの部材、およびはきものは被差別部落民衆によって製作されることが多かったものです。
https://blhrri.org/old/info/book_guide/kiyou/ronbun/kiyou_0082-15.pdf
彼らの多くは動物の屠殺、皮革業、かご作りまたは下駄やぞうり作りといった、
伝統的な卑しい(とされる)仕事にずっとついている。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054917827732/episodes/1177354054917856289
 軍事上必要な革製品を確保したい幕府は、既に穢多非人に死牛馬取得権や、井草と草履や筬と
竹細工の生産販売独占権を認めていた。

ついに明らかにされた、竹中平蔵の少年時代の秘密
https://ameblo.jp/baba-push/entry-11406082737.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/115.html
http://www.l-time.com/contents/contents0510.html
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 23:44:44.65ID:2cGLK/lx
 

 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ●  に っ ぽ ん の 現 実 を 知 れ  ● ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:39:44.80ID:esj7BbSp
★パソナの前で「竹中平蔵は売国奴」と叫ぶ

 右も左も。立場を超えた人々が、きょう、パソナ本社前(大手町)で竹中平蔵・同社会長を糾弾する集会を開いた。

 民族派の人士は日章旗を掲げて、選挙で左派陣営の運動を手伝うトラック運転手はマイクを握って、国賊・売国奴を非難した。

 「いい大学に行った友人が派遣社員となって、自分よりも安月給。結婚もできない。探っていくと竹中・小泉政治に行き着いた」。トラック運転手はこう話す。

 小泉政権時(2001〜2006年)、実際に経済政策を決めていたのは竹中平蔵だった、とされている。

 2004年、人道上やってはいけないと言われていた工場の生産ラインへの派遣が解禁された。竹中が経済財政政策担当大臣の時だ。

 メーカーは需要の増えたり減ったりの波が大きい。派遣社員は都合のいい調整弁だ。

 工場の生産ラインの派遣を解禁していなかったら、「派遣切り」の悲劇にはつながらなかったのである。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:40:26.83ID:esj7BbSp
新自由主義を日本に持ち込んだ張本人の一人が竹中平蔵と言われる。

 民族派の青年は渋谷区・宮下公園の例をあげ「公有財産を民間に売り渡すのが新自由主義だ」と指摘した。

 儲かるのは大資本だけ。その儲けは米国などに吸い取られていく。日本国民は貧しくなる一方だ。

 菅新政権の経済政策に大きな影響を及ぼすとみられる竹中平蔵が、さらに恐ろしいことを言い始めた。

 「ベーシックインカム」である。従来の意味にあるような、最低限の生活費を保証するということではない。

 竹中の唱えるベーシックインカムは「社会保障をなくす」ということなのである。セーフティネットをなくすということなのである。

 上級国民以外は死ぬまで働かされて搾取され、用済みとなれば、ポイと捨てられる。親族は貧しくて葬式も出せない。

 間もなくそんな世の中が来るだろう。竹中が政治の中心にいる限り。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:32:02.07ID:uzsPHboC
【文春砲】二階俊博幹事長の後援企業が“和歌山カジノ”隣接地3000坪を買っていた [クロ★]
政治+/1602659707/
【週刊文春】 二階俊博幹事長の後援企業が “和歌山カジノ” 隣接地3000坪を買っていた★2 [どこさ★]
ニュー速+/1602694073/

「お前は何アゲだ? 何で俺だけ“たたき上げ”なんだ!」“最後の怪物幹事長”二階俊博がキレた瞬間(文春) [首都圏の虎★]
ニュー速+/1602712011/

【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★3 [Stargazer★]
ニュー速+/1602733062/
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 15:22:43.70ID:Msgz6dXC
竹中平蔵「企業は安い労働力だけ欲しい。後の不始末(医療・生活保護・犯罪・収監)は市民が広く薄く負担するようになw」
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 06:48:59.05ID:a9VF9RiS
学術会議に関するデマを集めてみた:ファクトチェック付き【拡散希望】
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1078070837.html


目次
1.「学術会議は中国の『千人計画』に積極的に協力している」はデマ
2.「学術会議の覚書により、中国科学技術協会と共同ユニットを開催している」はデマ
3.「学術会議に入ると学士院に入れて生涯年金が250万円もらえる」はデマ
4.「英米のアカデミーには税金が投入されていない」はデマ
5.「海外のアカデミーはみんな民間」はデマ
6.「任命拒否された6人は実績がほとんどない」はデマ
7.「防衛大卒業生は、東大などが大学院受け入れを拒否」はデマ
8.「学術会議幹部が北大に乗り込んで恫喝し研究を辞めさせた」はデマ
9.「学術会議が北大の研究を軍事研究と決めつけて非難する声明を出し、圧力をかけて有用な研究をやめさせた」はデマ
10.「学術会議は職務を果たしていない」はデマ
11.「レジ袋有料化は学術会議が提言した」はデマ
12.「学術会議はコロナ禍で沈黙していた」はデマ(追記あり)
13.「学術会議が科研費4兆円を再配分」はデマ
14.「学術会議に入ると年間4500万円もらえる」はデマ
15.「新会員は現会員が指名できる」はデマ
16.「ワクチン研究が軍事研究とみなされているから日本のワクチン開発が進まない」はデマ
17.与党の責任を学術会議に転嫁する印象操作
18.「学術会議の意向に逆らうと、学者の世界で異端扱いされ、会員になれないばかりか、研究の命である科研費の恩恵にも与れなくなってしまいかねない」はデマ
19.「飯塚幸三が学術会議委員長だった」と騒ぐ悪質な印象操作
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 08:18:05.83ID:+p6796ef
5000円分だけでもビットコインを持て、衝撃に備えよ

未来人(2025年)からのメッセージ「ビットコイン価格&警告」

2025年の世界では、財産と呼べるものは 2つしかありません。
それは、土地と仮想通貨(暗号通貨)です。

またビットコイン保有者の中には、政府がビットコインを購入するという噂を耳にしながらも、
ビットコインが普及する事はないと信じ続けた人達の現在の悲惨な状況を見るに耐えれず、罪悪感から自殺した人達もいました。

2025年の時代、約 70億人の世界中の人達によって、
1900万のビットコインが使用されています。
そしてその中の数百万ものビットコインは、永久に失われている状態になっています。

これは何を意味するかというと、
平均0.003ビットコイン以下の財産しか人々は持っていないということです。

実際は、富が不公平に分配されているため、
ほとんどの人達は、 0.001ビットコインしか保有していないのが現状です。

何が言いたいのかというと、
今日この書き込みを読んでいるほとんどの人達は、
将来信じられないほどの金持ちになっているという事です。 

0.003BTC=5000jpy

https://toushi-kasoutsuuka.com/2018/07/17/2025%E5%B9%B4%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%8C%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BE%A1%E6%A0%BC/

https://www.reddit.com/r/Bitcoin/comments/1lfobc/i_am_a_timetraveler_from_the_future_here_to_beg/?utm_source=share&;utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 17:40:34.63ID:RJGOPCvz
政党の役割とは政治が存在すると錯覚させること

ニホンには与党(政権をもっている政党)も野党(政権を攻撃する政党)もありません。なぜなら、どの政党が政権をとっても資本家に言われるまま同じ政策を進めるからです。たとえば村山内閣という社会党政権ができたときも、自民党と同じ政策を実行しました。菅内閣や野田内閣という民主党の政権ができたときも、自民党と同じ政策を推進しました。またアメリカでも共和党と民主党が政権交代を繰り返しながら、おカネ持ちの優遇と戦争の継続という同じ政策を実行しています。このように国民が政治的な選択肢を持たない状態を「パラ•ポリティクス」と言います。

アメリカでもニホンでも資本が国家を操る

アメリカでは25年以上にもわたり、ゴールドマン.サックスやメリルリンチ、シティバンクという銀行の関係者が財務長官を務めています。そうやって金融機関が息のかかった者たちを政界に送り込み、自分たちに都合のいい法律を作らせるのです。またニホンでも資本家たちは資金管理団体を通じて政治家におカネを渡し、自分たちだけが儲かるような法律を作らせています。このように資本と政治が癒着し国民無視の政治を進める体制を「コーポレートクラシー」と言います。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 08:37:22.77ID:orZuqlqN
小田嶋隆
@tako_ashi

大阪市を廃止するより、朝日新聞大阪本社を解体した方がよろしいのではなかろうか。

https://pbs.twimg.com/media/El52jPaUYAArH-E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/El52jPaVcAE6w1c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/El52jPaU8AA1J3Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/El52jPXU4AM9sLD.jpg

恒久的絶対平和
@japasiaearth

これ全部朝日ですからね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 20:16:49.05ID:JMfhpsOt
日本も貧しくなったものだ

田中龍作ジャーナル | 学生1万人が食料支援受ける 「自助」ではどうにもならない
https://tanakaryusaku.jp/2020/11/00023967
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 11:06:31.55ID:j+5jMdiN
貴族と奴隸の関係として捉えればよい

ニホンの公務員はアメリカやヨI ロッパの公務員より3倍から4倍のお給料を支給されています。また役所を辞めた後も、企業や国の外郭団体などに再就職して莫大なお給料を稼ぎます。しかしその一方で国民は福祉や教育の予算が削られたり、派遣労働などによる貧困で苦しんでいるのです。このように公務員が特権階級として振る舞うことにより、民衆が虐げられる体制を「ビューロクラシー」と言います。

人種差別で国民の不満を解消させる方法

「朝鮮人を叩き出せ!」、「中国人は反日だ!」などと大声を出しながら練り歩く団体が問題になっています。
19世紀のロシアでもユダヤ人に対するポグロム(大規模な排斥運動)が起こりましたが、それはロマノフ王朝が内政の不満を誤魔化すため仕組んだことでした。
今のニホンでも原発事故や貧困や格差など国民の不満が高まっているため、国が差別団体を裏から操って世論(国民の反感)を逸らしているのです。このように差別感情や過激な愛国心を政治に利用することを「ジンゴイズムIと言います。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 01:31:00.31ID:Yr0fLJJC
インターネットの世界は10パーセントしか使われていない。軍事産業が儲かるなら、別のサイトに載っている アメリカのサイトを見ると分かる

つーかツイッターの時代
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:40:42.29ID:ehsLSrwb
【パソナ】竹中平蔵「正規雇用は首を切れない。それで非正規雇用を増やさざるを得なかった」「首を切れない社員なんて雇えないですよ!★6 [potato★]
ニュー速+/1605430376/
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:01:31.32ID:XVJ8ilBo
日本の政治家と経済界は無能すぎるやろ

いつまで毎年こんなことやってるん?

蜜に群がる蟻かよ

先進国でもなんでもないただのアメリカの属国やん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 10:13:46.36ID:ZP9TGVin
って言うか、

自民党清和会、いや竹中平蔵、いや、新自由主義グローバリズムを終わらせて欲しいわ
平成30年間で日本はアメリカ経由で外資に搾取し捲られ技術もカネもすっからかん

手始めに消費税廃止から頼むわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:57:17.72ID:/u9VOM0M
菅総理よ、「改革」を売り物にするなかれ
亡国の改革至上主義 藤原正彦
ttps://bunshun.jp/articles/-/41416
国家観なき菅総理の「亡国の改革至上主義」
ttps://bungeishunju.com/n/ne7ddefe4e675

 2004年の労働者派遣法改正では、製造業にも派遣労働者が解禁されたから、2008年のリーマンショックまでの4年間に、派遣労働者は
170万人も急増した。逆にリーマンショック後の4年間には、150万人の急減を見た。…(略)…この法改正で起業は、正規社員に比べ経費
が半分以下ですむ非正規社員を増やしたから、2019年までに非正規社員は650万人も増加した。とりわけ35歳未満の非正規社員数は
550万人ほどにふくらみ、彼等の平均収入は200万人以下だ。これでは結婚も子育ても難しいから、我が国の少子化は加速するし、消費も
増えずデフレ不況は終らない。格差社会の元凶ともなっている。安い労働力として外国人をも派遣労働者の形で使おうと、単純労働者の
移民を大幅に増やした。ヨーロッパの混乱の轍を踏むことになる。派遣労働者を製造業に解禁する、という経済上の何気ない改革が、
連鎖反応を起こし、日本の社会を混乱と苦境へと追いこむことになったのである。なおこの改革の旗振りだった竹中平蔵氏は、現在、
売上高で業界三位の人材派遣会社パソナグループの取締役会長である。

     郵政民営化のあやまち

 2005年の第改革、郵政民営化はその後どうなったか。この改革は、アメリカのジャパンハンドラーの一人、ケント・カルダーが350兆円に
上る郵貯と簡保に目をつけ、1993年に「郵貯の活用が低迷する世界経済の活性化につながる」という論文を著したのが始まりだった。
「その大金を日本で使わせずアメリカで使おう」という、「日本財布論」が生まれたのである。…(略)…アメリカは日本の経済成長を大目に
見ていたが、冷戦が1990年頃に終り共産主義国が消えるや、日本を経済上の敵国と見なし始めた。軍事上の無二の盟友アメリカの変貌
に、日本は気づかなかった。アメリカは翌1994年から毎年、「年次改革要望書」を日本につきつけ、郵政民営化を迫った。…(略)…
郵貯や簡保はそれまで、財政投融資や公共投資の原資として、戦後の経済成長や地方活性化などに活用されてきたものだった。
 …(略)…一部の人々が危惧した通り、ゆうちょ銀行が2015年に上場された時、社長はシティバンク銀行の元会長、運用部門トップは
ゴールドマン・サックス証券の元副会長となった。そして、ゆうちょ銀行スタート直後の2008年に保有していなかった米国債など外国債は、
2019年には62兆円へと激増している。一方で日本国債の保有は、159兆円から53兆円と激減している。アメリカの目論見通りとなったのだ。
日本人が汗水たらして稼いだ金を、日本で使わせないのだから、地方の衰退や国内産業の空洞化に拍車がかかるわけである。郵便局も
会社化されてから400余り減った。この売国的とも言える郵政民営化を、何か外圧でもあったのか、我が国の政官財ばかりか大メディア
までが一致して賛同し、郵政選挙ではメディアに洗脳された国民が熱狂的に支持したのである。賢いはずの日本国民があれほど熱狂的に
小泉竹中改革を支持したのには、二つの理由がある。

     新自由主義の強要

 一つは政府による欺瞞である。小泉竹中改革のほぼすべてが、アメリカからの「年次改革要望書」や「日米投資イニシアティブ報告書」
の中で要請されたものであったことを、国民に知らせなかったのだ。あたかも首相直下の経済財政諮問会議や規制改革会議から出てきた
案であるかのごとく装った…(略)…なお、1994年から「年次改革要望書」が我が国につきつけられていた事実は、2009年に政府が認める
まで何と15年間、国民には秘密にされていた。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 11:03:52.48ID:NHtQcTIM
【朝日新聞】菅内閣がベーシックインカム検討?竹中平蔵氏の狙いは ★4 [どこさ★]
ニュー速+/1606692674/

【BI】竹中平蔵のベーシックインカム 毎月7万円支給 消費税50%★3 [どこさ★]
ニュー速+/1606720258/

【レントシーカー】「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterで大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難…★5 [どこさ★]
ニュー速+/1606761531/

【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった…★3 [BFU★]
ニュー速+/1606781163/

【非難が集中】「#竹中平蔵つまみだせ」の声に本人も戦々恐々?非正規激増の戦犯に高まる批判… [BFU★]
ニュー速+/1606786242/
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 04:39:58.10ID:9mKsDGiZ
【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) ★8 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608228919/
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 11:17:15.20ID:boAx0dIr
 田中角栄は44歳の若さで大蔵大臣(当時)に就任した。この時、大蔵省の講堂でなみいる大蔵官僚たちに向かってこんなスピーチをおこなった。

「自分が、田中角栄である。こ存じのように、わたしは高等小学校卒業。

 諸君は全国から集まった秀才で、金融財政の専門家だ。

 しかし、棘のある門松は、諸君よりいささか多くくぐってきている。

 しかし、今日から諸君と一緒に仕事をすることになるのだが、わたしは、できることはやる、できないことは約束しない。

 これから、一緒に仕事をするには、お互いをよく理解することだ。

 今日から、大臣室の扉は常に開けておくから、我と思わん者は誰でも訪ねて来てくれ。上司の許可はいらん。仕事は諸君が思うように、思いっ切りやってくれ。

 しかし、すべての責任は、この田中角栄が負う。以上」

「高等小学校卒業の大臣」だとたかをくくっていた大蔵官僚たちは、このスピーチで表情が変わったという。タダものではない、と認識したのだ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 07:40:12.17ID:L89W4INi
非正規の最低賃金は正規の1.5倍にしろ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 19:54:23.82ID:racLnHX3
中野阿佐ヶ谷(こんな人・半額シール待ち)
@akihikoyoshitom
·
13分
今朝のテレ東ニュース(7:00前)

財務省が米国債を買って政府保有の金(硬貨用)6000億円分を政府から買うんだそうだ。

他局はやってないよな、この手のニュース。
アメリカにどんどん国富が流れる。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 15:07:41.54ID:bi10zx5S
なんでカルトってつるんでるの?
法輪功とかは反共だから分かるとして
-----------------------------
↑つるんでるんじゃない、むしろ競争してる
トランプ信者は釣り堀みたいなもので、カルトがエサの取り合いをしてるんだ

・社会への憎しみ:自分は社会から攻撃・迫害・搾取されている
・既存メディア不信:巨大な力で情報が操作されている、真実が隠されている
・孤独感:自分を理解してくれる人がいない、皆がおかしい人扱いをする
・歪んだ正義感:この間違った社会を正さなくてはいけない、真実を伝えなければいけない
・無力感:敵が巨大すぎて、自分だけではどうしようもない
・救いの渇望:何か大きな力で自分を救ってほしい、悪い奴をやっつけてほしい

これだけの好条件が全部そろう絶好のカモが集まってきているのがトランピーズだ
デモなんかやった日には、この選りすぐりのカモがリアルで集まってくる
勧誘するのに最高の条件だぞ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 08:12:12.37ID:s2cvNNkW
竹中平蔵氏、YouTubeチャンネルを元日に開設…「いろいろ語っていきたい」 [TUBEWAY ARMY★]
ニュー速+/1609280146/
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 08:19:27.95ID:rI99TsIQ
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線

なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 12:29:31.35ID:nNsxHcBv
竹中平蔵さんは金に汚い人ですが、
小泉内閣の経済財政担当大臣として経済財政諮問会議において、人殺し大好きなデフレ推進の吉川洋東大経済学部教授との間で激論バトルを繰り広げて、リフレ政策を推進した本当に大変立派な政治家です。

自民党幹事長の中川秀直さんは女にだらしない人ですが
中川幹事長は、竹中平蔵大臣の後ろ盾となって一緒にインフレ政策を進めた本当に大変立派で偉大な大政治家です
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 12:59:58.90ID:dyfm+CJI
>>175
郵政民営化にあたって敵を少なくする為にやった戦略だけどね
何しろ特定郵便局長は自民党経世会の命綱ですから
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:24:21.18ID:1BRJHugB
リフレ政策ではインフレになりませんでした
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:42:08.01ID:BcLeV9i/
安倍前首相は「桜前夜祭」と「コロナ」でどんな“嘘”をついたのか 史上最悪の嘘つき総理ぶり全開、絶句するしかないトンデモ発言を振り返る|LITERA/リテラ
https://lite-ra.com/2020/12/post-5749.html

安倍の嘘は「前夜祭」だけじゃない 検察庁法改正から河井事件、赤木さん自殺、東京五輪、首相辞任まで…無責任な虚言の数々を忘れるな|LITERA/リテラ
https://lite-ra.com/2021/01/post-5750.html
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 05:36:35.17ID:vt4Rr3ms
安倍晋三とトランプはあまり似ていない。
一方は暗愚で一方は半狂人。ともに知能が低いと言ってもタイプが違うんですな。

日本でトランプタイプと言えば、石原ちんたろで、ホラばかり吹いて一見強面風を装うが実は卑怯で柔弱、臆病。こいつらの言動はスピッツがキャンキャン吠えているようなもんです。

政治家としても極めて無能で、失敗してはそれを糊塗するために別のことをやり始め再び失敗を積み上げていくあたりはそっくりですな。

そういや今や日本の最大の癌となっている腐れイベント、トンキンオリンピックだが、これも石原ちんたろが銀行税強行の失敗、敗訴で数百億円都内の金融機関に遅延賠償金を献上したのをごまかすために始めた誘致事業が最初ですな。
当時は福岡が検討してIOCに立候補しようとしていたところを途中から金の力で奪い取った。そして最初は落選。これで石原は引導渡されたんだが、売国奴猪瀬が変な鼻の合いの子女をプレゼンに出したりして、不幸なことに当選しちまった。

あれが全てのつまづきの最初。
トンキンオリンピックしたいがために、隠蔽隠蔽、トンキンオリンピックまで観光業を保たせるためにGOTO GOTO。
結果コロナ蔓延。

因果は全部つながっておるのです。まあトンキンが蒔いた種で日本全国が迷惑しているどころか国家存亡の危機に瀕しているわけですな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:27:05.16ID:wch05DCi
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

大耳モナー
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:46:23.60ID:SggzTyoP
二階氏「堂々たるものだった」 首相演説を評価 [蚤の市★]
ニュー速+/1611003150/

首相、二階氏とコロナ対応めぐり会談 「政府の責任でしっかり対応」 [蚤の市★]
ニュー速+/1611040745/

「二階俊博」を権力者にした気遣い伝説 視察に美女を手配、土産配りは一流も「呑んでも面白くない。光がない。友だちになりたくない」 [かわる★]
ニュー速+/1611052565/

【悲報】二階幹事長、批判に逆ギレ「他の政治家に何が出来るの?全力を尽くしてやってるじゃないか!いちいちケチをつけるな」 ★7 [1号★]
ニュー速+/1611122610/

【菅の参謀】竹中平蔵氏、ユーチューブ低評価16000高評価480を非公開、コメント欄をオフ「意見じゃないから聞かない」「バカは嫌い」★3 [かわる★]
ニュー速+/1611135228/

二階氏、菅首相に質問「総理の地方に対する哲学語って」 [蚤の市★]
ニュー速+/1611127556/
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:29:29.60ID:IMe61z0D
【小泉竹中】日本郵政社長「郵便局は国営に戻さないと維持できない」「かんぽ」や「ゆうちょ」の悪化による赤字転落で再国営化★5 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611388253/
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 11:23:27.01ID:JZzqHe+Q
旧約聖書の創造主の正体は、神道の預言書・日月神示の国常立尊
オリンピックの起源はゼウスを讃える祭典であり、ゼウスの正体とは悪魔バアル
すなわち五輪とはバアル信仰。バアルの偶像を崇拝することは悪魔崇拝であり、日本の神様を激怒させている
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1553065847/

古代オリンピックが単なるスポーツの祭典ではなく宗教的な意味を持つ、主神ゼウスを称える祭典・奉献競技の一環だった
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/2791/

ブリタニカ国際大百科事典
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス

オリンピックの起源 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https:
//www.youtube.com/watch?v=DaofzJikeww&feature=youtu.be

悪魔バアルを祀る宗教儀式 mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:03:32.28ID:g7fer2rk
【LINE】総務省、LINEでの行政サービスを停止★8 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616176686/
【速報】 法務省、厚生労働省、LINE行政サービスを停止 [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616167274/

【社会】竹中平蔵氏「マイナンバーカードに反対している人が理解できない」 ★3 [ボラえもん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616332896/
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 10:42:44.61ID:o7WDAFDH
アメリカが自民党清和会を切り捨てて、
維新(竹中平蔵)と立憲(枝野幸男)に日本の植民地統治を任せるってこったろ

★枝野代表、福山幹事長ら、米のアジア外交専門家マイケル・グリーン氏とオンライン会談 - 立憲民主党
https://cdp-japan.jp/news/20210317_0964/amp



千葉知事に野党系熊谷氏 与党乱れ、自民候補大敗 千葉市長選も神谷俊一氏(47)が、自民党元市議に勝利 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616357522/

熊谷氏は日本維新の会、国民民主、社民各党の県組織に加え、自民、公明両党の一部国会議員の支持も受けた。公明党は自主投票。与党の足並みは乱れ、7月の東京都議選や次期衆院選を控え、不安を残す結果となった。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 22:25:28.77ID:WoJz0UJg
非正規雇用が「日本の生産性」低迷させる根本理由
https://toyokeizai.net/articles/-/440446
 事後的検証となりますが、1990年代に行われた日本の構造改革は成功だったとは言えません。特に、労働市場の規制緩和に
よる悪影響は大でした。
 労働参加率は高くなりましたが、労働生産性の大きなマイナス要因となりました。この政策的ミスは、非正規雇用の規制緩和と
モノプソニーと最低賃金をセットで考える必要があるということを理解していなかったことにあると思います。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 16:23:18.87ID:hXTr3Ikh
俺の竹中評

・平成13年(2001年)、小泉内閣が誕生し、不良債権処理が喫緊の課題となる。
 慶応大学の竹中教授が抜擢され経済財政政策大臣と金融担当大臣を兼務し、
 国有化してでも銀行に資本注入して不良債権処理を促す竹中プランが実施
 される。銀行は経営権を奪われる国有化を恐れ、政府による資本注入を受け
 入れ、不良債権処理を加速させた。

・1996年から2001年度にかけて行われた金融ビッグバンは、銀行など金融機関
 の「護送船団方式」を崩壊させた。すなわち銀行も潰れる時代になった。
 現在、日銀による低金利政策で銀行経営が厳しい中、もし民営化前に国内最
大の預金残高を誇り破綻することがない日本郵政公社の銀行部門を民営化し
 ていなかったら、特に多くの地方銀行が破綻したはず。

・製造業と医療業務の一部を派遣対象にしたことで、非正規雇用拡大の主役と
 して批判される。しかし、非正規雇用の大半はパート・アルバイトであり
 派遣は約7%を占めるに過ぎない(更に2019年において、派遣社員の約6割が派
 遣という働き方に満足していると回答している)。そして、人材派遣制度を導
 入したのは中曽根内閣であり(1986年)、橋本内閣で10業種が加わり26業種に
 なった(1996年)。

・政治から身を引いた後、派遣会社であるパソナの役員になった事は由々しき
 事。この様な事が許されると、政治家は政界を引退した後に、特定企業の
 高い地位に就くための政策を行ってしまう様になる。また、住民税不払い
 問題は、プラマリーバランスの均衡を強く主張する立場の人間がやることで
 はない。

・研究者としての実績は無い。竹中氏が筆頭著者として書いた論文の内、引用
 件数が最も多い論文は、29件しか引用されていない。もし慶応の理系学部な
 ら教授にはなれない引用件数の少なさ。
0191190
垢版 |
2021/07/17(土) 16:59:32.90ID:hXTr3Ikh
何故、竹中平蔵を嫌う人が多いのか?主な理由は国内の規制緩和を促進し、
新自由主義を導入したため。小泉政権前からの氏の日本経済に対する見解は
以下ののようだった。

「日本には高生産性部門と低生産性部門が混在しており、電気や自動車等の
 高生産性部門は海外移転を進めており、日本には保護された低生産性部門
 しか残らなくなってしまう」

規制緩和によって”国内の内需向け産業は、以前より労働環境や労働条件が
厳しくなった”。しかし、内需受けの産業が厳しい競争に晒されることなく
安泰だった頃、製造業はグローバル競争の下で厳しい環境にあった。

1990年代は、国内の産業の平均賃金より、製造業の平均賃金の方が低かった
ことが上記を物語っている。当時、ジョージ・ソロスが「日本の製造業は
世界でも一流だが、金融業は最低だ」と言ったが、製造業の平均賃金より
護送船団方式で保護された金融業の平均賃金の方が遥かに高かった。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 03:20:07.89ID:g6bE6/3Q
証拠隠滅www


証拠品や公判資料は大丈夫?

東京地検特捜部の事務室火災、散水で3階まで漏水

社会 ニュース 読売新聞オンライン

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210720-OYT1T50065/
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 19:27:40.54ID:MJIWNcul
新自由主義は不完全だし、批判する気持ちは分かる。
しかし、イギリス、アメリカ、日本が新自由主義を導入した背景には、長い景気低迷
から脱却するためだった。日本の場合、効果を顕著には挙げていないが、イギリスと
アメリカは長かった景気低迷から脱却した。
しかし、新自由主義の弊害も明らかになった。

ドラッカーは”資本主義は不完全だが、他のものよりはまし”と述べた。
新自由主義を批判するだけではダメで、より優れたマクロ経済政策を構築・提案
しなければならない。非常にハードルの高い課題。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 12:52:48.67ID:yDeCGEdL
>保守分裂

こいつらの一体何処が保守なのかと。
やっている事は中抜きやお仲間企業・外資への利益誘導だけだろう。
過去20年程度遡っても自民党が保守っぽい政策をした事などただの一度も無い。
もういい加減、維新を含めた自民やその周辺を保守と言うのは止めた方がいい。
相対的にまだ共産党や民主党系野党の方が保守だろうに。
自民や維新は保守を騙って、情弱の支持を集め、保守とは真逆の政策をどんどん推し進めている反社売国奴なのだ。
ネトウヨはよく野党を親中だとレッテル張りしているが、中国系カジノに便宜を図っていたのは自民じゃねーのと。
野党よりも輪をかけて悪徳無能で売国奴なのが自民であり、そんな自民を支持している連中は
自民に忖度しているマスメディアにミスリードされるまま、何となく自民と支持している無党派層を除くと
オツムが残念な連中なんだろう。
スレタイも正しくは保守の分裂ではなく、シロアリの分裂だろ、ネトウヨは正しい日本語を使う事も出来ないようだ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 01:09:01.98ID:vV9mgivc
★ネトウヨ「七」不思議

1.無知蒙昧なのに上から目線
2.下級国民なのに上級国民目線
3.下っ端庶民なのに支配者目線
4.貧乏なのに富裕層目線
5.被使用者の方なのに経営者目線
6.日本人なのに国益は米国目線
7.ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線

なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線だよね。
0196ほらほら
垢版 |
2021/08/26(木) 02:20:12.21ID:CKTIs620
経済グローバリズムが避けられないよう、それに伴う雇用の流動化も避けられない。
グローバリズムの進行は、必然的に欧米型雇用形態の外資系産業と、従来型の終身雇用をとる日本企業の日本国内における混在状況を生み出す。
そこで自分の能力に自信のある人間は、当然ながら自分の能力が賃金にストレートに反映される欧米型雇用形態の外資系企業を選択する。半面、終身雇用の日本企業を選択するのは能力のない人間ばかりということになる。これは絶対にそうなる。それ以外の選択肢はない。
日本企業もバカではないから、会社が傾く前に終身雇用制度を打ち切るしかない。
かくして終身雇用制度は必ず消えていく運命にあるのだ。終身雇用制度は必ずや終わるのだ。
竹中はそこのことはよくわかっている。だからこそセーフティネットとしての再雇用市場の拡充を目指しただけだ。そのことは間違いでも何でもない。
終身雇用社会とは、再雇用市場が発達しないという意味では、会社を首にならない社会という以上に、会社を辞めたくてもやめられない社会なのだ。
そのことは先進資本主義諸国の中でもブラック企業が唯一日本で出現したという事実を見てもよくわかることだが、そもそも日本で終身雇用が始まったのは戦中のことなのだ。終身雇用制度は別段日本の伝統でも何でもないのである。始めたのは誰あろう、あの岸信介なのだが、我々は忘れてしまっているが、終身雇用制度とは非常に新しい制度なのだ。それ以前の日本社会は、完全に欧米型雇用形態の社会であった。
意外なほど知られていない事実だ。
0197ほらほら
垢版 |
2021/08/26(木) 02:50:30.87ID:CKTIs620
日本に保守政治家なんてもういませんよ。
もちろん右翼政治家も一人もいませんね。
日本の右傾化と言われていますが、それは大嘘です。
右傾化に見えているのは、かつてはサイレントマジョリティーと言われていた自民党支持者などがインターネットを通じて発言し出しただけのことです。
頭の悪いサヨクさんが彼らの議論に対抗できず、「右傾化だぁ」と負け惜しみを言っているだけのことですよ。じじつ、共産党や立民党に比べれば右に属する自民党はさほど議席を増やしてもいませんし、得票率だってさほど変わっていません。右傾化なんて全く起きていないんです。
もともと55年の保守合同は、戦前の二大政党政治の主役であった政友会(保守)からも、そして、どういうわけか民政党(リベラル)からも合同したんですよ。
つまり保守合同とは、その内実は保守・リベラル合同だったんです。
彼らは何のために合同したのか?サヨクに対抗するためです。したがって日本のその後の政治対立軸は米国のような(保守VSリベラル)ではなく、(保守リベラル連合=自民党VS野党=サヨク)になってしまったんですね。
ご存じの通りサヨクは反国家主義者です。しかし反国家主義者に国家の運営なんかできるわけがありません。だからこそ国民はサヨク政権を支持しないのです。不況などで鬱屈してアホ大衆がトチ狂ったとき以外は、ですが。
政権交代もなく政権の選択肢すらないという意味で、現状は国民にとって非常に不幸なことですね。日本でも政権交代可能な政治を確立するべきです。
しかし、そのためにはサヨク政治家なんて人たちや、サヨク国民なんて矛盾した人たちが一掃される必要があるんです。そうなりゃ自民党は二つに割れます。
枝野幸男氏はそのことに全く気が付いていません。ほんと頭の悪い人ですよね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:16:50.16ID:stBUGXHg
打線組むなら

1番:口火を切ったプラザ合意    中曽根
2番:消費税の始まり、物品税廃止 竹下
3番:景気腰折り、失われた日本   橋本
4番:領土献上、失策あまた失策王 安倍
5番:雇用者一掃、小泉改革     小泉

じゃないかなw
野田はいってないけど6番くらいで
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:18:49.19ID:stBUGXHg
・GOTOトラベル
・GOTOイート
・パソナ電通 給付金中抜き
・ワクチン出遅れ
・ワクチン不足
・オリンピック強行
・医療崩壊 自宅療養
・新生児死亡
・パラリンピック学校連携観戦
・ワクチンに異物混入

地獄の自民党政権
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:21:16.44ID:stBUGXHg
失われた30年
自民と公明のせいだからな
こいつらに人生を奪われた人も多いだろう
国民もそろそろ気づきなさいよ
アンタたちが貧乏なのは、自民と公明のせいだって事を



"≪一人当たりGDPランキング≫

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍 "


「小泉と安倍が叩き落し、民主政権でやっと持ち直そうとしてたのを、安倍が再度叩き落した」
こう読み取れるデータです

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nou_yunyun/20200720/20200720061708.png
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:22:28.99ID:stBUGXHg
自民党は一年間何してたんでしょうね
------------------------------
↑ゴートゥと海外から移民入れるために水際笊にして変異種呼び込み
座視を続け、宣言出しても国民給付もせず、補償も対象限定の笊
でとうとう最強の筈だった宣言カードの効力を落としまくった。
自分たちの都合だけを考え、根拠の無い楽観論だけに頼り、機動的に柔軟に動かず
場当たり的な対応に終始。国民も選手も守りきらない、利権に流しまくる五輪を強行
そしてGDPが戦後最大の落ち込み幅を記録しても財出もせず、予備費をわざわざ余らせ、
国会開かず、予算組まず、トンズラ。


ネトウヨ・・・自民、公明、維新の熱心な支持者
パヨク・・・立憲民主党を中心とする旧民主党系と共産の熱心な支持者
0203ほらほら
垢版 |
2021/08/26(木) 18:31:13.92ID:CKTIs620
「高等小学校卒業の大臣」だとたかをくくっていた大蔵官僚たちは、このスピーチで表情が変わったという。タダものではない、と認識したのだ。」だってさ…笑い。
よくまぁこんな都市伝説を信じ込めるもんですね。
田中角栄って、誕生日やことあるごとに大蔵官僚にオールドパーを送り、公務員の給料をどんどん上げて、なんとか官僚に取り入ろうとしてゴマすりまくっていた人なんだよなぁ。
おまけに道路行政予算の大半を田舎にばらまいて、おかげで東京や大阪じゃ地獄のような大渋滞を引き起こした人でもあるんだけど、あの渋滞のおかげでイライラしたドライバーたちがどれほど事故で死んでいったことか。
今更礼賛してやるのなら、生きてるうちに礼賛してやったらよかったのにね。笑い。
バッカだよね。
0204ほらほら
垢版 |
2021/08/26(木) 18:53:51.25ID:CKTIs620
あのぉ、繰り返しますけどネトウヨなんてどこにもいませんので。
昨今ネットで噴出してきた意見は、かつてはマスコミから無視されていた自民党支持者とか現実主義者や保守、そしてリベラルのご意見です。かつては政治的見解の発表はマスコミが独占していましたから。
あ、ちなみに「リベラル」って皆さんのことじゃありませんよ。うぬぼれてもらっては困ります。皆さんはただのアホサヨです。
リベラルとは民主主義の理念や価値に重点を置く立場ですので、リベラルであるためには民主主義を分かっていなければならないはずです。頭の中がいまだに江戸時代の皆さんはリベラルになれるわけがないのです。
前回も言った通り、日本の政治対立軸は米国のような(保守VSリベラル)にはなっていないんです。(保守リベラル連合=自民党VSサヨク=野党)になってるんですね。
ですから政治の中心軸が日本の場合はかなり左に寄ってるんですよ。そうだとすると、現実主義者や保守やリベラルですら日本では右翼に見えてしまうことになります。もし皆さんが自民党やリベラルの私を右翼だと思えるのなら、そういう皆さんこそアホサヨなんです。なんでアホか?と言いますと、まともな政治判断能力を失っているからです。政治的遠近感が狂っているとも言えます。
ということは、皆さんからネトウヨに見えてるのは、全員が保守か?リベラルか?現実主義者か?いずれかです。
右翼なんて今の日本にはもうほとんどいないんですから。

とりわけ現実主義が右翼に見えてしまうというビョーキは深刻です。それならアホサヨは現実を無視するのがアホサヨだということになってしまうからですし、アホサヨは現実を無視して政策判断するということにもなってしまうからです。
アホサヨの傷の舐め合いのような部屋ですけど、ビョーキは早く治したほうがいいと思います。
0205ほらほら
垢版 |
2021/08/26(木) 19:13:34.41ID:CKTIs620
貧乏は誰のせいなのか?
これはちょっと難しい問題です。なぜなら相対的な貧乏には「他人より貧乏」と「昔より貧乏」の二種類が存在しているからです。
「他人より貧乏」の責任は、まず本人の無能と怠惰に責任があると言って間違いないはずです。言い訳なんかできませんし、政府に責任転嫁するなど言語道断です。
「昔より貧乏」の責任の一部はたいてい政府にもあります。日本の場合は主に日銀の責任だと言われていますし私もそう思います。
その最大の原因は経済学の未発達だと言われています。いまだにノーベル経済学賞受賞者だけがいないように、日本の経済学の水準って近年までは非常に低かったんですよ。
なぜ水準が低くなってしまったのか?一説ではマルクス経済学があまりに隆盛しすぎたためだと言われています。ここでもアホサヨが日本の足を引っ張ってますが、そのために60年代に始まったマネタリズムに日本の経済学が全く対応できなかったと言われています。
アベノミクスはもろにそのマネタリズム政策なんですが、とうぜんアホサヨの皆さんは全く理解できませんでした。こういう人たちが日本経済の足を引っ張ってきたのです。そして今後も引っ張ってやろうと躍起になっています。
ほんとアホサヨって面白い人たちですよね。
0206ほらほら
垢版 |
2021/08/26(木) 22:47:22.58ID:CKTIs620
金持ちは悪党なのか?
しっかし、いまだにそう信じ込んでいる人がいるってのが驚異だと思いますけどね。
「金持ち悪党説」ってのは19世紀の欧州でよく言われたことで、「すべての富は窃盗である」はプルードンの言葉ですが、プルードンはもちろんマルクスより前の人です。面識はあったようですけどね。
プルードンは1809年から1865年まで生きた人で、そのころ日本は江戸時代でした。有名なマルクスの「資本論」の趣旨は、資本家は道徳や善悪とは無関係に富を得るのであって、金持ちが悪党とかそういうものが原因では全くないという、江戸時代のプルードン的学説を真っ向から否定するものだったんですよ。
私がアホサヨとサヨクを思いっきり馬鹿にするのは、彼らがサヨクの聖典ともいえる「資本論」すら満足に読めていないアホばっかりだからです。漢字で「左翼」と書かないのもそれが理由です。
「金持ちは悪い奴だぁ」って、そりゃ貧乏人には心地よい言葉でしょう。自分の貧乏の原因が、自分自身の無能や怠惰のせいではなく、「金持ちが道徳的に悪い奴だから」と、他人のせいだと思えるからです。
しかし、世の中はそんなには甘くありませんし、貧乏人の言い訳に付き合わなければならないほど暇でもありません。
私の知る限り、成功者は成功しない貧乏人よりはたいていは高潔な人たちです。
もういい加減に「アホサヨ」や「アホ大衆」ってのやめませんか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 23:00:03.64ID:0cNAEbmx
すると竹中氏は苦笑しながら、次のように“反撃”した。
「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか、全然分からない。格差というのはジニ係数で測るが、私が内閣で政策をやっている期間だけは下がっていた。経済を活性化させて就業者を増やした。つまり所得ゼロの人をなくしたので、格差は縮小したということだ。逆に、90年代もその後の時代も、
格差は拡大している。そのことは経済財政白書にもOECDの報告書にも書いてある。私はこのことを何百回も言っているが、とにかく判で押したようにみんなが“格差を拡大した”と言うわけだ。私の方がどうなっているんだと言いたい。
非正規雇用が増えたという話についても、小泉内閣の時に増えたわけではなく、90年代からずっと増えていた。そして利益誘導の話にもつながるが、私は厚生労働大臣ではなかったにも関わらず、私がやった政策のように言われた。そして製造業の派遣を認めたことで、私の関係している会社が儲かったと言われるが、製造業の派遣は一切やっていない。そのことも何百回も言っている。私を酒の肴にして遊んでいるとしか思えない。
政府の仕事をするとなんだかんだ言われるが、ちゃんと議論して、どこが悪いのか言わないと、議論の仕方としてアンフェアだ。ラベルだけ貼って中身を何も言わないと。例えばオリンピックだって、別に私はオリンピックで儲けたわけでもなんでもない。こんな根も葉もないことをみんなが信じ始める社会というのは、すごく怖いと思うし、本当に心配になる。“一部の人はこういうふうに言っているけど、
そうじゃないよね?”というような、知的なアンカーみたいな部分がこの社会になくなって、変な噂だけがどんどんエスカレートしていく」。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 23:01:09.19ID:0cNAEbmx
さらに竹中氏は「業界団体と官僚と政治家ががっちり組んだ“鉄の三角形”に楔を打ち込めるのは民間の有識者しかいない。だからこそ、かつてオリックスの宮内義彦さんなどが政府の規制改革会議で大活躍された。しかし何かあるとワーワー言って辞めさせろと言ってくるので、晒し者にされる危機感、リスクから、みんなやりにくくなっている。しかも辞めたらそれで終わりで、その後さらに追及するわけでもない。やっぱり、
言われたくない“不都合な真実”を平気で言うから叩かれるのだと思う。だから私が叩かれているときは正しいことを言っていると思ってくれれば。
そもそも私は政策を研究する人間なので、経済を成長させるため、社会を安定させるためにはどうすればいいか。やはり格差をなくさないといけない。そのために政策をどう組み合わせるかを考えている。コロナの話も同じだ。よく“命か経済か”というが、その問いは間違っている。経済が悪くなれば自殺者が増える。どっちも命だということだ。バブル崩壊後、自殺者は2万人に増えた。
平均すると、自殺者が一日に60人いる国になったということだ。いまコロナでお亡くなりになる方が1日に20〜30人、多い時で40人くらいいるが、コロナを抑えなければいけないが、経済も保たないといけない。そのバランスをどう取るかが重要だということだ。しかし“厚生ムラ”の人たちは経済をほとんど無視する形で、とにかく人流を抑えろと言っているわけだ。これはやっぱり私は違うと思う」。
その上で、「私が今やったらいいと思うのは、困っている人には10万円出すからマイナンバーで請求してください。その代わり、年度末にはマイナンバーで確定申告してくださいと。そうすると本当に必要な人にはお金が出て、所得が高かった人はお金を返してもらえる。ベーシックインカムの考え方にすごく近いが、困窮者は間違いなくいるから、それに対する対策は必要だと思う」と語った。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 11:05:50.52ID:cycayEGe
そして、河野太郎には、ケケφと愉快な仲間たち・・・


「河野の経済政策は、全部岸博幸に丸投げだよ。つまり竹中の子飼いね。だから小泉のバカ息子も来てるんだよ。つまりパソナです。」(二階堂.com)
https://www.nikaidou.com/archives/139044

(岸博幸 wiki)
「2001年(平成13年)の第1次小泉内閣発足を機に経済財政政策担当大臣補佐官に就任(大臣は竹中平蔵)、2002年からは金融担当大臣補佐官兼務。2004年以降は竹中経済財政政策担当・郵政民営化担当大臣政務担当秘書官に就任。側近として、情報通信政策や郵政民営化などに携わる。「B層」の言葉が生まれるきっかけとなった宣伝企画立案を行なった、広告会社・スリードの代表を竹中に引き合わせたのも岸である。」
「2008年6月には、衆議院議員の江田憲司や元財務官僚の高橋洋一らと共に「官僚国家日本を変える元官僚の会(脱藩官僚の会)」を設立。いわゆる脱藩官僚としてテレビ番組などにも出演する。」
「2013年から大阪市特別顧問、大阪府特別顧問、大阪府市統合本部特別顧問。いわゆる維新系の学者、評論家の一人である。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E5%8D%9A%E5%B9%B8

 この江田憲司が横浜市長選に連れてきたのが、「維新系」のお仲間とおぼしき山中先生(イソジンを大阪府知事に推奨)で、計算どおり菅を退陣に追い込むことになる。

 高市は、総理になったところで、せいぜいメス犬の遠吠え、中国相手に何がどうなるものでもないが、パソナ太郎はそうはいかんよ。 「経済改革」の名のもと、売国に拍車がかかることは、まず間違いない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況