金本位制を前提に設計されたケインズ理論をうけついで管理通貨制度のもとで
拡張していかなくっちゃいけなかったわけだから、理論的にはいろいろと混乱して
いるところがあるのはしょうがない。ましてや為替制度もフリードマンの初期の
ころはドルペッグだったわけで。制度が変われば前提となる理論も変わらざるを
えないのに、経済学のばあいはまだ実施されて定評のえられていない段階から
どうなるかを予測して論証することが求められるわけだから難しい。