X



【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:43:53.86ID:FSXhYVNG
手入れが大変だと言われているバラだけれど、育てる苦労もまた楽しみの一つ。
「散々既出」、「本読め」などとレスされたらググレカス、半年ROMれ、もしくは過去ログ保管庫を読破推奨。
※ページ内検索は「Ctrl+F」キーもしくは「F3」キーで可能(Macの場合「コマンド+F」キー)

●このスレはsage推奨です。
ショップの話題・癌腫の話題は荒れる原因なので専用スレで。
●宣伝行為・ブログ叩きはNG、長文・連投は嫌われます。
スレチの話題・粘着・なれあい・汚い言葉もほどほどに。
●みんなの使う掲示板です。マナーを守って気持ちよく。
●次スレは>>980。 次スレが立つまでは書き込みを自重すること。

前スレ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part103
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1541467490/

前々スレ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part102
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1536037787/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part101
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1531153588/
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:58:01.45ID:EvDXWYiA
>>412
癌腫が発覚した鉢
前年とは勢いがまるで違ったり病気にやられるがままって感じだった

今あるのだけ育ててもう買う気にはなれないな
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:57.36
癌腫が小さい、もしくは致命的な場所でないならナイフで抉る
ハンダゴテで患部を焼く
51〜60℃の湯に株ごと1時間浸ける(内部が癌腫菌が死滅する温度になるまで)
ダメ元でバクテローズに浸潤後植え付け
カニ殻キトサン系(バイネキ○ン)等で灌水

高温水に浸したらバラって枯れるかな?
その前に手間と金がかかりすぎるな
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:11:59.50ID:fz69KjFZ
ウィークスのバラがどこにも売ってないんだけどもう日本では買えないの?
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:35:18.20ID:fsE+q4gc
ウィークスはメジャーな品種なら楽天とかでも売ってる
品種名出してみたら?情報あるかも
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:34:35.04ID:0ZMYwsTW
ウィークスの輸入苗は肥料で太らせまくってるから、病気に弱いよ。
長持ちもしないみたい。
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:35:53.85ID:0ZMYwsTW
癌腫株はシュートも出にくくなるし、いずれ弱って枯れるみたい。
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:33:56.65ID:ka9MiM4d
庭にスペースが空いたのであと一つ植えることにした。
千葉北東部
午後から日没までの日当たり
後ろは180センチ白いラティス
トゲが少なめ、ツルにもできる濃いピンクのフロリバンダ
暑さに強く黒星にも強いバラを俺に教えてm(_ _)m
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:17.16ID:irotwAcF
>>423
なぜ!こんなに!逃れられない癌腫の話がされてるのに!まだバラを植えようとする人がいるんだッ!
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:09:10.60ID:hmpk+bkD
>>421
初めてウィークスの苗見たときはあまりのゴツさに感動したもんだ
そうか、弱いのか…
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:39:57.25ID:ka9MiM4d
>>425
あっちもこっちも癌種の話ばかりなので飽きて違う話題を振ってみた
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:59.19ID:sofVZCpn
芋掘りの季節なんだね。うちも収穫してガッカリ。
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:32:19.91ID:dEbGznYK
レスありがとうございます!
ムーンストーンという品種なんですけど見当たらないんですよ
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:47:10.66ID:cBl6mx6F
ムーンストーンならイタミで扱いあったから秋まで待てば手に入ると思うよ
最近のカタログ見てないから確実とはいえないけど

いま品切れになってるけどWEBページあるから大丈夫じゃないかな
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:25:44.30ID:dEbGznYK
情報ありがとうございます!
秋まで待ってみます。
0432329
垢版 |
2019/01/08(火) 23:01:35.54ID:0zjvZVG3
>>329の者です。
相原バラ園に癌腫の件を連絡したので、その後の報告です。

電話で結構長く話しました。
癌腫苗を送ってしまったことを本当に悔いておられて、何度もお詫びの言葉をおっしゃってました。

新人さんが梱包したときに気付かなかったのかもしれないらしいです。
でもその新人教育も含め、私の責任だとおっしゃってました。

あと畑を時々水田にしたり、バクテローズを使ったりというのは今もちゃんとやっておられるようです。
でも完全に除菌殺菌することは不可能で、一部癌腫菌が残ってしまいバラを植えると菌が集まってくる、またバクテローズも100%の効果はないこと。
それでもできることはやっておられるのが伝わってきました。
0433329
垢版 |
2019/01/08(火) 23:09:41.98ID:0zjvZVG3
続きです。

癌腫の写真を送ったところ、すぐに交換の苗を送ってもらえました。
写真は交換してもらった苗です。

対応がすごく真摯だったのと、ちゃんと手間暇お金をかけて苗を真面目に作っておられるのが分かったので、次もここで買うと思います。
https://i.imgur.com/lIos2Pf.jpg
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:28:51.26ID:hNpcNdv3
相原ドンマイ
私も欲しい品種の苗はまず相原で探す
育ちっぷりや花付きの勢いが他のナーセリーとは段違い
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:18:02.29ID:ekoYQSVC
誠実な対応してくれるところは本当にいいね

近所のHCなんて「本当にうちで買ったバラぁ?こういう苦情は初めてなんだけどお?」とかおばはんがタメ口で疑ってきて腹立ったから本社に苦情入れたことあるわ
若い格好してると舐められていかんわ
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:41:27.00ID:LHuUBvGD
12月に買った大苗に葉が出てうどんこが出て来たんだけど
冬にもうどんこが出るんですか?
対処は春以降の対処と同じで良いんですか?

by近畿中央
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:02:22.73ID:EX1N2zIS
以前癌腫のカクテルを泣く泣く処分したことある。
でもネットであちこち読んでると、瘤を切り取って根気よく消毒して復活させた、なんて話も出てくる。
外科手術する自信はないけれど、癌腫にかかったバラを挿し木にして健康なバラとして再生させるなんてことは可能なんだろうか?
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:10:25.72ID:7qCC40sG
>>437
アグロを除菌してもバラのDNAを書き換えられてるから基本的には無理
だけど運が良く顕著な病変を発症しなければ栽培は続けられるかも、って感じかと
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:35:12.80ID:9hOJ+3jx
>>436
冬苗が先走って芽吹いたとき、うどん粉まみれになるのはよくある。
必要ならいま植え替えして屋外管理して、春の芽吹きから消毒開始ですね。
寒さに当てると現在の芽は一旦萎れると思うけど、気にせずでOK
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:01:44.63ID:R83kWTJ7
>>438
ありがとう!
やっぱり元々個体の持っている病質だから難しいか…
枝葉を切ったハサミも消毒すべし、ってレベルだものね。
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:58.38ID:l82C+wPl
>>433
よかったですね!

家電とかだとメーカー保証1年とか3年とかあるけど
バラの癌腫とかだとたいてい何年保証ですか?
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:06:57.38ID:J1Ldhu6I
せや!書き換えられたDNAを書き換えられるウィルスを開発したらええんや!
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:07:48.37ID:LHuUBvGD
>>439
現状は鉢植えで屋外管理です。
今伸びている芽は切らなくていいんですか?
一応薬剤は撒いています。
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:56:00.18ID:kGn7OkVb
>>443
保証があるとしたら3ヶ月〜半年だろう
1年以上経つと元々キャリアだったのか購買後に感染したのか証明できないだろ?

俺が店主なら1年も2年もして持ってこられても「お宅の庭が感染源じゃないんですか?」って言うと思う。

ギリ1回目の植え替えで見つからなかったら業者の責任は無いと思われ
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:02:48.95ID:ekoYQSVC
>>440
バラやってそうなマダムなムッシュー的な格好?
ユニクロやしまむらの服じゃなくて、伊勢丹や高島屋とかの服なら舐められなさそうw

そういえば国バラ行った時、パーカーにデニムでリュック背負ってたんだけど、出店の人に一切声かけられなかった
品の良さそうな、スカートにブラウスとかの人はめっちゃ声かけられてた
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:04:02.55ID:AzfE5s8O
>>447
だよね
鋏やらスコップの使い回しなんてしてる人のが多いだろうし
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:26:43.86ID:J1Ldhu6I
薔薇で保証、一年は流石にな

薔薇スレに通って勉強してこう言う認識が出来たのは有り難いかもしれないなあ
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:11:47.92ID:JLZsn0Rx
>>432-433
お疲れさんでした。お店の対応が良くてよかった。自分もホッとしました。
私もこれからも相原で買いますわ。
ご報告をどうもありがとうございました!
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:29:19.38ID:H8qR/RsJ
某にゃあ店だと癌腫は1年保証だったか2年保証だったけど
突撃電話来てお前が原因だってひたすらヒステリー起こされるので有名だよね
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:43.26ID:H8qR/RsJ
>>448
薔薇の場合、日本でバラ=マダムってレッテルあるから
女性客で金持ってそうな服飾はバンバン店員来るだろうね
男の場合は接客はまあ顔なじみぐらいにならないと声かけられない店は多いかも。

酷いとイベントで同じ客側のフェミニストマダムに「なんでこんな場に貴方のような男がいるんですかキィィィ」された事すらある(´・ω・、`)
上客だったようで追い出されることは無かったからこっちから身を引いて売り場に移動したら
責任者クラスの店員さんが泣く寸前の顔で誤り倒して大苗包んでくれて凄い申し訳なかった。10年以上昔だけど

薔薇のナーセリーや育苗・種家ってどの国でも男性の方が圧倒的に多い世界なのに何で日本だとバラ=マダムのイメージなったんだろう?素朴な疑問
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:50:21.17ID:Gk1HzbNl
この自演馬鹿どうにかならんのか?
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:59:34.26ID:adFHNYS8
>>453 なんだそういうことか 2年補償はすごいと思ってたのに
それなら補償半年とかの方が現実的だし安心だな
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:57:33.32ID:aR37OncB
バラ歴5年で50株ほど育ててるけど癌腫は一つも出てないのは異常?
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 11:50:35.17ID:BqeY6+RF
正常じゃないの?
癌腫出ている奴が常に書き込みしていて、出てない人は態々「出てない」とは
書き込みしないんで、ここだけ見てると癌腫出てるのが多数派のように錯覚する
家電製品の不具合書き込み等と一緒だな
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:03:40.01ID:iABMKlpO
>>461
癌腫流れのときにうちでは出てないって書くと工作員呼ばわりされるからな
いくら癌腫が多いって噂のある業者の苗でも100パー必ず出るなんて事はないのに
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:27:55.43ID:H8qR/RsJ
K-エンジェルズに関してはもう100%なんじゃないかって気もするけどね…6苗全て芋で破棄したわ
ガブとルシがヤバい。うちは今の所オレンジタグとKだけ発症で他は出た事ない。なおすべて鉢育成
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:32:41.70ID:39ygnYWu
10年以上バラ育ててきたけど、これまで癌腫できたことなかったのに
今年に入って3株も芋発見した
つまんでひねったらポロっと取れたので、とりあえず木酢液の原液塗っといた
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:36:49.52ID:l3W5Zdl8
ルシファーに癌腫が出なかったことがない
3度目でついに購入を断念した
好きな花なのに残念だ

>>460
購入店やナーセリーによる
あとは>>461の言う通りだと思う
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:15:37.55ID:bB1iH8Jj
>>462 100%ではなくても99%くらいじゃない?(笑)
バラブログであまり出てこないようなのを異常に持ち上げてるので
大体カキコ隊員ってわかるよ・・そんなの買うかよみたいなのもそうかな。
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:32:03.31ID:kbmVzLD3
薔薇一個か二個買いたそうと思うんだけど
今までホムセンでよさそうなやつとか名前気に入ったやつ流れで買ってたんだんでさ
「ああー薔薇!こいつは薔薇!間違いなく薔薇!薔薇イズ薔薇!薔薇の中の薔薇っていうかもうこれが薔薇!」
って勢いで薔薇って感じの薔薇買おうかなと
オススメある?
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:37:18.30ID:ka8d9oJ0
>>467
赤で紅芯剣弁咲きということね
私も欲しいからあなたにおすすめされたやつを買いに行くわ
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:38:01.88ID:iABMKlpO
>>467
すでにある色と欲しい感じの色を書いた方がいいんじゃないかな
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:39:29.17ID:kbmVzLD3
>>469
いやもうベストザ薔薇!って感じのであれば何でも良いよ
俺の貧弱な知識よりこのスレのお歴々の感性を信じたい
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:42:02.40ID:jnviaN/7
467さん、面白いけどw 主な手持ちのバラの名前や持ってる色は書いた方が
おススメとその理由をレスした人が、
「あ、それは持ってますごめんなさい」って言われ結構がっかり ていう流れが以前からありますよ
鉢がいいとか地植えにしたいとか、日当たりとかはなんでもいいの?
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:43:50.55ID:kbmVzLD3
>>471
無論のことよ バッチコイバッチコイ
「俺はこれが薔薇じゃー!」と言う推しをくれ下さい
どのみち二つ増やそうと思ってるので複数品種名を伺えればと思ってるしね
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:28:20.33ID:BOJRfiWY
パシュミナをバラ園で見た時はシビレた、もう可愛すぎて欲しくて堪らんくなった。うちのバラどれか枯れたら買おうと思ってる。
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:53:08.39ID:s4H0RpYm
>>467
オクラホマかな。
黒バラ、ダマスク香で
同じ黒バラ、ダマスク香のミスターリンカン、パパメイアンほど横に広がらず 育てやすい。
黒点、うどん粉は株しっかりするまで 多少出るので
用土や薬剤散布もちゃんとやるっ!って人向きかも。
面倒くさいなら 最近のブランドバラ適当に買って 育てた方が良いと思う。楽だもんね。
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:21:38.43ID:J9OJlW6h
>>478
オクラホマいいですね!
香りよし、花形よし、早咲き性よし
鉢だと少し大きめがいいのかな
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:23:06.48ID:rBtT8Aed
>>467
薔薇園で見たローズオオサカはマジでザ・薔薇だった
ぐぐった感じ熱情も剣弁ぷりが綺麗
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:40:42.42ID:kbmVzLD3
おお、教えてくれてありがとうございます!
ベルサイユの薔薇とか名前からして格調高くて腰が引けてたけど挑戦しようかな

>>478
そこは大丈夫、知識も重ねたしむやみに鉢を増やさず腰をすえて丁寧に鉢増ししていこうかなと計画たてて考えてたから、ありがとうね
>>473
自分の薔薇全部打ち込んで検索したら自分の情報出てきたんで堪忍…
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:00:47.55ID:lNhNHWWE
俺の中でも薔薇と言えばイングリッド・バーグマンだな
今更買おうとは思わないけど
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:14:57.26ID:yrHD0n/N
ジプシーソウル
コルデスの新しいHTだけど情報あんまり無い
あえて今の時期にちょっと古風なバラを出してくるのは
そうとうの自信があるとみた 強そうだし香りもあるし
バーデンバーデンでも賞とってるし
是非人柱しになって!
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:36:42.27ID:IKtw/PUk
ベル薔薇は京成バラ園での扱い見ると恥ずかしくなるぞw
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:23:16.74ID:vUYL2h+X
>>467
個人的にパガニーニを推す。強健だし花持ちもかなり良い方。唯一微香性なのが惜しい
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 03:04:20.94ID:Snf1iDGD
>>487
お決まりみたいに隊員隊員うるさいよな
どのブランドだってどんな品種だって好きな人いるだろ
自分が自演やってるから他所もやってると思うんでしょうがみっともない
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:58:38.81ID:WvQ5ZXdB
やっぱり花弁の多い大輪、四季咲き 濃いローズピンク いかにもバラって感じでどう?
メイアンのファースト・ブラッシュとか、イブ・ピアッチェ
育てやすさというより、いかにもバラなルックスで考えてみた
黄色 インカ 紫 シャルル・ドゴール
赤 ヘルムット・コール・ローズ
黒赤 ブラック・ティー
オレンジ チェシャー、ジャスト・ジョーイ
複色 プリンセス・ドゥ・モナコ
白系 ヨハネパウロ2世 エレーヌ・ジュグラリス ほか…
持ってるわけでないので、私も便乗で育てている人の感想があれば聞きたい。
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:23:15.90ID:vGrjJbcv
沢山教えてくれてありがとう!やっぱり一人でコツコツ調べるのと一気に教えてもらうのとではどっちも必要で違うね
パガニーニとブラックティーっての気になるかな
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:46:45.34ID:7Qb2Lwyp
>>490のリストから選ぶとしたらイブピアッチェ
香りが濃厚でたまらん
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:07:15.59ID:+1Fa91oC
植物園で見たマリアカラスが薔薇の女王様の様だったなぁ、立派で美しくて
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:13:42.36ID:vUYL2h+X
>>495
うちもまだまだ咲いてるね(関西)
画像見て思ったけどマリアカラスだともう少しガッツリ剪定行った方が花数増えるんじゃない?
花を大きくするためにわざとなのかな
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:16:56.95ID:vUYL2h+X
>>497
適蕾と混合してなくない?勿論品種によっては傾向に違いはでるけど
剪定は先ず新芽の増産体制に繋がるから花数を増やす事と木の若返りが目的だよ。
摘蕾は蕾数を絞る事で栄養を一本化して花を大きくする
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:54:55.14ID:vGrjJbcv
台風でバチバチに痛んだせいでさっさと切っちゃったんだよなーうち…
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:04:13.61ID:gTFGrhk7
パレードが元気過ぎて1年中花が咲いてた。今はスッキリ枝だけになって少しほっとしてる。
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:12:40.17ID:OZyeTrS6
寒肥ってほんとに1株堆肥5lプラス油かす等々?
今日穴掘ってやってみたんだが、多いのな。
掘っても掘っても溢れそう。
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:21:03.38ID:s2Ec3Qb2
>マリア・カラス
うちにある謎のバラと姿・大きさがそっくりだ……

エロい人教えて
うちのは退色がひどくて、蕾の時は真っ赤かな?と思えて咲くとバラ色、シワが入って散りかけの頃には褪めた薄ピンクになるのです。
マリア・カラスにはそういう特徴ある?
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:35.47ID:vGrjJbcv
油粕と堆肥やる時期ってずらさんでええんかな
堆肥の上に油粕か、
油粕の上に堆肥かで違うような気もするし
やる人は混ぜて一緒に被せてる?
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:12:57.53ID:E98YjyP4
>>503
横レスだけど
多少は褪色するけど薄ピンクになるまでの顕著な褪色はマリアカラスにはないと思う……けど条件によるのかな?
とりあえず我が家では薄ピンクまでにはならなかったです
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:56:03.40ID:lkWTylQ6
490だけど、チェシャーていうバラはマイナー品種らしく入手が困難かも。失礼
同じフライヤー社作だと、ウォーム・ウィッシズ(サンセットセレブレーション)の方が流通しているかもしれないです

>>484 ジプシーソウル、黒赤大輪で早咲きって これもカッコいいな
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:16.70ID:FhKKmXlf
黒薔薇なら、ボンヌイが綺麗で香りも良くてすごく好き
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:20:58.03ID:gUWDOxOg
>>504
油粕と堆肥は混ぜるのでは?
その上にようりん被せて土で蓋してってやり方してます。
0510503
垢版 |
2019/01/12(土) 21:45:02.15ID:t5Abl9oC
>>505
どうもありがとう
横レスなんかじゃないよ〜誰でもエロい人に教えてほしかったんだよ
20年前に死んだ婆ちゃんなら知ってたと思うんだけど、ばーちゃん生きてた頃庭木の話なんかしたことなかった…
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:33:07.67ID:9YfY5Jtf
レジスマルコンを剪定してて
直立で棘がないってなんと楽なんだと思った

サクサク終えて隣に移った

メルヘンツァウバー おまえか…
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:51:16.16ID:cdAPnk11
>>509
やっぱそうかー

ちなみにやり方かぶったのそこの中だと土で蓋するだけだw
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:56:57.29ID:aY7DR8aA
バラの中で希少種って言われるのは何だろう?
入手困難なアントニオくらい?
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:03:07.43ID:v7BzL0ob
>>467
アレックスレッドは、大輪の赤い花で香りもトゲも強い。
私の考える「ザ・バラ」のイメージそのもの
我が家の女王さま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況