X



【R教本】薬袋善郎22【エッセンス】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001駿台→代ゼミ→研究社専属?
垢版 |
2015/10/11(日) 16:59:58.31ID:LWV3WKXU
Frame of Reference、通常FoRを駆使して英文を読んでいく薬袋(みない)先生のスレです

前スレ
【リーディング教本】薬袋善郎21【エッセンス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1379687290/

公式HP
minai-yoshiro.com http://minai-yoshiro.com/index.html

大学受験板
基本からわかる英語リーディング教本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1272754632/http://u★nkar.org/r/kouri/1272754632/
【英文解釈】英語リーディング教本が神すぎる件!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406511102/

参考
☆薬袋善郎☆先生について語り合うスレ
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/english/1067057150/349-,493-
↑493以降で「思考力を磨く〜」のbutの痛々しい間違えを議論しています。但し…。
↓を読めば分かりますが、正しかったのはむしろ薬袋先生であることが10年以上ぶりに証明されています。
【リーディング教本】薬袋善郎21【エッセンス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1379687290/527-528,665,848http://www.log★soku.com/r/english/1379687290/527-528,665,848

スレッド内を「butの痛々しい間違え」や「butの件」でスレ内検索(CTRL+F)。527〜528番では伊藤和夫による薬袋批判。848番では関連スレッドへ。なお、618番では実はミルクカフェ(とそこで取り上げられた表三郎)のほうが誤りだと判明。10年近くぶりに真実が判明。
ネットの掲示板での議論というのは確かに難しいですね。実際に話し合いをするよりも簡単に他者が加わりやすい分、その場の流れで、たとえ間違っている結論でも迎合する人が多ければ「そうだそうだ」の声になってしまうのではないでしょうか。
665番(665番直後の数個の投稿も含む)は漢文的な英訳について。

備考
薬袋の方法論で批判されがちな「返り読み」は、研究社『リーディング教本』の『「あとがき」に代えて』の中で完全論破してある(294〜295ページ)。
ちなみに富田一彦『100の原則』(大和書房)も、まえがきで、帰り読み云々には触れてないが初心者がいきなり高速道路を走ったらどうなるか的な例え話。

研究社が考えた接続例 http://www.kenkyusha.co.jp/uploads/00_information/2_3p.reading_kyouhon.pdf
0900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d39-xfeT)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:56:22.96ID:Ke2qJMk80
言語が歴史的に変化していくことの理由=「馬鹿が増えたから」??
馬鹿はお前だろ
0902名無しさん@英語勉強中 (アンパン 0d39-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:09:20.79ID:gR0m/qbf00404
結論としては、ofを薬袋先生のように目的格と取る考え方も成り立ちうるし、
ピーターセンのように由来のofと取る考え方もあり、どちらが絶対に正しいと
決めることはできないということ。
ただ、色々調べると、現代英語話者は由来のofと理解する傾向が高い、というのが
この論文執筆者の意見。
http://jaell.org/gakkaishi20th/Tadao%20NOMURA.pdf
0905名無しさん@英語勉強中 (アンパン 0d39-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:12:02.90ID:gR0m/qbf00404
今の英語に不満あるなら印欧祖語でも勉強しとけ
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fbf0-8nSj)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:52:01.67ID:VZ0g+Xc70
中学生版のリー教を出版予定みたいですね
タイトルは「英語文法教本」ではなく
そのまま「中学生版 英語リーディング教本」でいいような気がする
まあいずれにせよ楽しみ
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3ef-BJRy)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:08:01.78ID:K6V2ACG10
なんでも良いけど、薬袋善郎先生って天才だよね!
0914名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H11-WS2J)
垢版 |
2021/06/04(金) 03:57:38.15ID:nVTex8bRH
>>907
そのあたり、まるまる消えてるね
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf31-W6T4)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:27:17.64ID:eRbhrKks0
>>907
赤リーディングで十分でしょ。
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4370-A1xA)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:48:04.07ID:zhh2AEm70
無期限視聴版の講座買ったけど動画ファイルはmp4だけじゃないんだね
全部iPhoneとかに入れて観られるのかと思った
一部だけコピー不可能にしとけば違法アップロードされにくいみたいな事情があるのだろうか
0920名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW faef-Ng5j)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:16:59.96ID:hXnPcmqm0
薬袋先生の本を読むと、マジで実力つくね。
長文がスラスラ読めるようになってきた。
0921名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MMfa-GE1R)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:01:35.76ID:DeQUsRHFM
ひろゆきがフランス出羽守で、めいろまがネトウヨ化
変われば変わるもんだな
0922名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 611d-uW5m)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:56:22.01ID:lWZeZvo90
薬袋は駄目だ。受験英語に特化し過ぎ。
英語あんなパズルみたいに処理したら
英語得意になる素地がある奴ほど頭逆におかしくなる。
言語に論理性追求したら無理が出る。
英語は理数科目じゃないからな。
0923名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H21-DRiK)
垢版 |
2021/09/12(日) 05:36:17.02ID:iaoMq1RFH
>>907
Twitterに11月って出てるね
0925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0aef-ajuU)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:55:25.96ID:U7q1bjvz0
>>922
理系の人には大人気。ソースは俺。
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2ad8-DRiK)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:09:06.50ID:ufGHMOPq0
>>924
500ページだってさ。英文法基礎講座がもとなのかね
0927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eac1-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:59:33.07ID:UkpEi3fl0
>>907
ベー教みたいな微妙な出来になりそう、
青やってるひと赤いらないだろ。
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6639-GwBl)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:40:47.96ID:EeIurF7X0
オレはリー教やってから戻ってベー教やったけど、活用のところの説明の詳しさは
リー教にはなく、改めて勉強になったよ。
0930名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3df0-ya2P)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:29:51.80ID:tL7wRHZU0
レベル的にだいぶ広い範囲を扱うみたいだし
中学生版うんぬんのツイートは消したらしいから
たぶん中学生向きみたいな方向性は取りやめたんじゃないかな
ツイート読む感じでは決定版的なような感じがする
自分としては望んでたものに近そうだから尚更楽しみ
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eac1-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:26:42.27ID:UkpEi3fl0
ベー教
リー教
ドリル
を一冊にまとめたようなのならいいかも、
解説とはべつに、
練習問題をコンパクトにまとめてほしい、
本が重いと腕がつかれる。
0932名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-Fsxx)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:38:21.81ID:c+do7OB2d
薬袋善郎
@Ger81opi46
「アルファベット」から「英語構文の最終段階」までを数字で0-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10と表すとしたら、リー教は6-7-8-9、ベー教は1-3-5-6、11月の新刊は1-2-3-4-5-6-7-8-9をカバーしています。
新刊はアルファベット以外は何も知らない人でも9まで行けるように書きました。

薬袋善郎
@Ger81opi46
11月の新刊はcat(名詞)pencil(名詞)child(名詞)からスタートして、最終到達点はSartor Resartus の第1文です。
全部で500ページくらいになります。
0933名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-Fsxx)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:03:40.49ID:TFjf3i5xd
全編に散りばめた1142問のQuestions & Answersによって、読者の「わかったつもり」を木端微塵に打ち砕きながら、次第に高みへとせり上げて行きます。
「絶対に誤解してはならないこと」はすべて「言葉」で徹底的に説明し、本当にわからない限り、わかった気にさせません。
0936名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa43-LBEI)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:26:58.45ID:r432ZJlPa
>>848
thatはso… thatのthat
buryは「〜を喪う」
manyは人を表す代名詞
as many asなので、「〜と同数の人」
they landed 「上陸した人」

「危険な航海を冒さなければ、そこに辿り着くことは出来ず、船の中には上陸するまでに半数の船員を喪うものもあった。」
0937名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-FNC+)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:30:00.17ID:KmwpuaROa
>>931
寝っ転がって読むな
頭と手と目と口と耳を総動員しろ
ということですよ
0938名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-FNC+)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:37:09.92ID:KmwpuaROa
>>901
その論文で問うているのは、リンカーン演説の政治学的な解釈ではない。ちゃんとその旨断っとる。
現代の教養を備えた母語話者がこの演説文を普通に読んだらどう受け取るか、という話。
リンカーンの時代の英語の語法が現代と違う可能性があるとかいう話ならまだ分かるが、なんで君がアメリカ政治を唐突に持ち出すのか、訳がわからん。ひねくれとるなあ。
0939名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-FNC+)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:33.73ID:KmwpuaROa
>>903
・商家の主人や妾を囲うパトロンや他家の主人を呼ぶ語である旦那を自分の亭主を呼ぶのに使っているバカ
・共稼ぎで何の支障もないのに、稼ぐが下品だと思い込んで共働きとわざわざ言いにくい言葉に置き換えるバカ
・子供と書いて何の問題もないのに、どもが下品だとかあげくの果ては供はお供えだとか気違いじみた事を言い出して子どもと見苦しい表記をするバカ

愚民は言葉を破壊する。
0941名無しさん@英語勉強中 (ガックシ 06b7-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:37:33.51ID:mzWjDE2O6
去年の12月から始まった「私家版 戦前入試問題で学ぶ英文解釈」、画像を毎回PDFにして保存していってるんだけど、
番外編も併せると既に600ページを超えるものになっている。
これだけ英文を詳しく解説しているものはちょっと他にないと思うし、すごく貴重。
0943名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cac1-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:19:51.92ID:rVh4V8tm0
黄色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0339-exDs)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:26:46.57ID:AG/4+W550
「詳しい目次」と見比べてみたら、「英文法基礎講座」の目次とほぼ完全一致してた。
ということは、既に「英文法基礎講座」をやってる私は必要ないと思うが、
でもまた読みたくなっちゃうんだよなーこれが。
0949名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbf0-+2Mz)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:27:02.82ID:sVe05yqT0
比較とか仮定法とか含まれないのかな
「続きは有料講座で」って流れ?
0953名無しさん@英語勉強中 (ガックシ 064f-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:51:50.06ID:zQqv0LMO6
先に前半の説明部分は無視して、F.o.R.の要点50を訳が分からなくても丸覚えして練習用課題をやりこむ、って方法もあるだろうが、普通に前から順番に読んでいくのが無難かと思う。
読んでいくと、次に進む前に「練習用英文」の何番をやってくださいという指示があるからそれに従って「練習用英文」をやり、英文の解説部分も読む。
いずれにしても1回読んで終わり、というのでは意味がない。
前書きに書いてあるとおり、「読みとおす」のではなく「やりとおす」ことが大切。
0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fc1-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:52:38.82ID:6z3Jx9+S0
頭から読んでくと、
回りくどい説明に読む気なくなるから、
テキストの38題を、
スラスラ解けるまで丸暗記これだけでいい。
0958名無しさん@英語勉強中 (選挙行ったか?W 4970-zBWA)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:57:11.43ID:s9Mppcsp0VOTE
基本文法から学ぶ 英語リーディング教本

英語リーディング書の大ロングセラーとなっている『英語リーディング教本』がさらに進化。中学英語レベルのゼロの状態から始めて、難しい原書も確実に読めるようになる究極の1冊です。本書の指示にしたがって前から順番に学習すれば、どんな人でも英文を着実に読めるようになります。本書に集中して取り組んで、これまでなかなか達成できなかった「英語が読める」という快感を一緒に味わいませんか。


【はじめに】(抜粋)

読者が自分でできるようになることに責任をもつ本です

人間は「言葉」を使って思考するのです。思考の道具はあくまでも「言葉」であって、図やイメージは、それを助ける補助手段にすぎません。図やイメージには、見る人の推測や思い込みが介入する余地があります。図やイメージは、本当はわかっていないのに、わかったような気にさせる魔力があります。本書は、読者をわかった気にさせて、気持ちよくさせることを目的とした本ではありません。読者が本当にわかって、自分でできるようになることに責任をもつ本です。ですから「本当はわかっていないのに、わかったような気になる」のを断固として阻止します。要所要所できわどい質問を投げかけて、読者の「わかったつもり」を木端微塵に打ち砕きます。本当にわからない限り、わかった気にさせません。「絶対に誤解してはならないこと」はすべて「言葉」で徹底的に説明します。 )
0959名無しさん@英語勉強中 (選挙行ったか?W 4970-zBWA)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:57:22.73ID:s9Mppcsp0VOTE
<目次>
Lesson 1 4つの品詞
Lesson 2 活用 / 所有格 / 冠詞
Lesson 3 文 / be 動詞 (1) / 誘導副詞 there
Lesson 4 語尾の s / be 動詞 (2)
Lesson 5 前置詞 / 動詞型
Lesson 6 助動詞 / 名詞が余ったとき / 限定詞
Lesson 7 進行形
Lesson 8 受身
Lesson 9 完了
Lesson 10 動詞・助動詞の把握 (1)
Lesson 11 副詞節
Lesson 12 分詞構文・不定詞副詞用法
Lesson 13 関係代名詞
Lesson 14 関係副詞・関係形容詞
Lesson 15 現在分詞形容詞用法・不定詞形容詞用法
Lesson 16 動詞・助動詞の把握 (2)
Lesson 17 名詞節
Lesson 18 動名詞・不定詞名詞用法
Lesson 19 wh-word が作る従属節
Lesson 20 過去分詞形容詞用法・過去分詞の分詞構文
Lesson 21 動詞・助動詞の把握 (3
0961名無しさん@英語勉強中 (選挙行ったか? MM4b-ykCN)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:40:31.91ID:UqiMSPBaMVOTE
品詞と文型から接続詞・関係詞と準動詞までしか扱わないなら
澤井康佑のよくわかる英語の基本と同じような感じになるのかな
0962名無しさん@英語勉強中 (選挙行ったか?W 0H9d-pJj6)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:34:49.00ID:C1qpr5adHVOTE
Amazon で少し中読めるね。英文法基礎講座の書籍化だ。例文も同じもの使ってる。
0963名無しさん@英語勉強中 (選挙行ったか?W 4970-zBWA)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:07:39.97ID:s9Mppcsp0VOTE
五万?もする教材を3000円で買えるのはありがたいね
文筆業は儲からない(売上に対して印税が低すぎる)って聞くからこれは純粋に薬袋先生の善意だろう
ありがたく善意にあやかろう
0965名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4970-zBWA)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:19:40.22ID:s9Mppcsp0
いや個人販売の教材が五万円なのは仕方ないだろ
Amazonみたいな大手ECサイトで売れるわけじゃないんだし
高額の商品を少ない客に買ってもらうしかない
0966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13c1-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:22:37.16ID:tcZZ/sXi0
5万の教材買った人の立場は・・
0968名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H9d-pJj6)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:25:59.73ID:C1qpr5adH
そのままじゃないよ。例文は五万の講座の方が多かった。本はダイジェスト版みたいな感じじゃないかな。まあ、数ページの中でのことだから 出てみないとほんとのことはわからない。
0969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4970-zBWA)
垢版 |
2021/11/02(火) 08:56:19.94ID:Ics/3bt40
少なくともF.o.Rさえ身につければ英文は読めるようになるってのが薬袋先生のスタンスだから
例外は基本的にあつかわないんじゃないかな
よく指摘される「比較」の項目がないとかも
F.o.Rさえ身についてるならわざわざ薬袋先生の教材じゃなくて
一般的な文法書の比較の項目ちょろっと読めば済む話
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb69-6lgG)
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:56.23ID:siHI6Mup0
ほんまそれな。
比較がない比較がないとか言ってる人は何も勉強してない人やで。

勉強して独り立ちできてたらFORの考え方を用いながら文法所読むだけで余裕だよ。
0971名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-/zTh)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:56:26.07ID:7VW5+EQFd
基本はここだ&ポレポレをやれば済む。
youtubeの映像授業もある。
0972名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-/zTh)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:58:05.52ID:7VW5+EQFd
↑リー教の後にね。
0974名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9d-1TJE)
垢版 |
2021/11/04(木) 18:06:37.62ID:r+wwTHPTa
エッセンスは受験生以外がやるには重すぎるね
分量も文の難解さも
社会人でリー教に向いた人はいる(特にプログラマにその傾向があるらしい)けどF.o.Rでの捉え方にこだわりすぎるのもよくないね
その点ポレポレは薄いから時間のない社会人にもおすすめ
リー教をドリルと並行してやり終えたらポレポレでF.o.Rの点検するのがいいと思う
0976名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6939-h3eI)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:55:50.77ID:hAojwl3c0
エッセンス2, 3は確かに重いね。それだけ充実してるとも言えるが。
今どきの受験生もやる人はそうそういないでしょう。
0977名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd73-1/j0)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:06:31.57ID:FlF7D1uDd
ガチの品詞分解の後には、英文を左から右に読む直読の感覚を身につけていく方がいい。
それは、基本はここだ&ポレポレ(西)、テオリア(倉林)、クラシック(久保田)、intensive reading(田上)などお好きなもので。
0979名無しさん@英語勉強中 (ガックシ 0696-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 17:14:53.31ID:N3fcOcys6
リー教終わったら、
構文ライン:リー教ドリル→秘密→英文法
読解ライン:真実→精読講義→探求→公文書→ミル精読

をやり、さらにベー教とエッセンス1でF.o.R.を再復習し、エッセンス2,3もやるのが王道でしょう
0981名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM96-CJ6T)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:22:25.60ID:P/ARz7FKM
薬袋で検索したらこれが出てきてしまったでござる
ttps://cf-vanguard.com/products/trial/dsd06/
0982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad81-A8Ax)
垢版 |
2021/11/10(水) 03:43:12.94ID:bOVXHvWQ0
http://www.minai-yoshiro.com/

2021年11月22日に研究社から『基本文法から学ぶ 英語リーディング教本』(定価2,860円)が発行されます。
この本は『英文法基礎講座Stage-1, 2, 3』のエッセンスを書籍化したものです。この本をお手元に置いて『英文法基礎講座』を視聴すると、より効果的に「正しい英語の読み方(=品詞と働きと活用の相互関係に基づく英語の読み方)」を身につけることができます。

やっぱり『基本文法から学ぶ 英語リーディング教本』は『英文法基礎講座Stage-1, 2, 3』の抜粋版か
0983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a28a-Ig0X)
垢版 |
2021/11/10(水) 05:15:02.06ID:/tWJYwQM0
>12月10日までにご注文いただいた方に限り『英文法基礎講座Stage-1, 2, 3 無期限視聴版』と『基本文法から学ぶ 英語リーディング教本』のセットを45,000円の特別価格で販売いたします(定価52,860円)。
すでに『基本文法から学ぶ 英語リーディング教本』を書店で予約された方は、その旨を仰っていただけば『英文法基礎講座Stage-1, 2, 3 無期限視聴版』を42,500円の特別価格で販売いたします(定価50,000円)。

もはやこっちを売る為だけに作られた本やろw
0984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92c1-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:32:47.89ID:Bf0SsvVD0
I'm really looking forward to it
0987名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacd-8tv4)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:05:04.88ID:pimGdqgxa
英語が全然できない生徒をある程度まで引き上げる学習法という意味でね?
俺はF.o.Rがなきゃ英語できるようにならなかった
同じようにF.o.Rを必要としてる人はまだまだいるはず
0988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b92-A11W)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:11:14.28ID:XTMgcI8G0
>>879
現状はそのやり方が薬袋方式で読解力を付ける最短ルートかな?
0989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b92-A11W)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:12:10.64ID:XTMgcI8G0
間違えた、>>979でした
0992名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 0H3b-mtgc)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:28:52.53ID:XhDhVb5QHHAPPY
売ってたんで買ってきたよ。2色ズリでいいね。
0993名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! e2c1-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:13:01.56ID:VXoXl7/R0HAPPY
黄色だけやれば、
青赤緑はやらなくてもいい?
0995名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 0H3b-mtgc)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:23:47.20ID:XhDhVb5QHHAPPY
>>993
黄色繰り返しやった後に青と緑やったら完璧であとは原初読めって書いてある。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況