X



中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson220 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd5a-AviZ)
垢版 |
2016/12/29(木) 18:50:41.49ID:Kypzc+1hdNIKU
●● 質問する方へ ●●

■単語やフレーズは辞書で調べた方が速くて正確です→【オンライン辞書】
■長文問題からの質問では、全体がどういう文章であるのか説明を入れましょう。
■回答者への感謝のレスは忘れずに。
■同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。
●● 回答する方へ ●●
■回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >1) です。
■受験英語で×にされるものは避けてください。

【 オンライン辞書 】
〇 アルク 英辞郎 英和/和英
http://www.alc.co.jp/
○Weblio英和・和英辞典
http://ejje.weblio.jp/
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英
http://dictionary.goo.ne.jp/
〇 研究社 新・英和/和英
http://www.excite.co.jp/dictionary/
〇 オックスフォード現代英英辞典
http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
○ Merriam-Webster OnLine(発音も聴ける)
http://www.m-w.com/home.htm

※前スレ
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson219
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1439513257/l50
0002名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8b3a-llBT)
垢版 |
2016/12/29(木) 19:01:17.91ID:xi3b+nf20NIKU
God bless you!!
0003名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8b3a-llBT)
垢版 |
2016/12/29(木) 19:03:15.04ID:xi3b+nf20NIKU
えワ進入禁止
0004えワ (ニククエ 8b3a-4Ie9)
垢版 |
2016/12/29(木) 19:20:37.88ID:KHnih32n0NIKU
>>1
スレ復活乙!です。

 ∧_,,∧
(#´・ω・) ...∧_,,∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))゚Д´>
  \ / ⊂ ⊂~ノ ← ID:xi3b+nf20NIKU = 朝鮮人、三年馬鹿太郎
  と丿 ⊂ と_ノ
0005名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8b3a-llBT)
垢版 |
2016/12/29(木) 20:15:00.13ID:xi3b+nf20NIKU
>>4
君は書き込み禁止だよ。
これはEnglish板の総意だ。
すみやかに出て行きなさい。
0006名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8b3a-llBT)
垢版 |
2016/12/29(木) 20:16:28.54ID:xi3b+nf20NIKU

基地外の独り言
0007名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8b3a-llBT)
垢版 |
2016/12/29(木) 20:17:07.26ID:xi3b+nf20NIKU
基地外の妄言
0009えワ (ワッチョイ 8b3a-4Ie9)
垢版 |
2017/01/01(日) 06:09:24.71ID:TE3Ja2TF0
お題「初日の出」

                          ,,;|||||||||!!"
                 ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||
       `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||
         `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||
      ||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!""
      !!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||||  ,,,,;;;;||||||!!!""
         ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""
      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
      ||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        -−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _−-
          -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
            ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
          -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
            ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
0011えワ (ワッチョイ 253a-q48i)
垢版 |
2017/01/14(土) 15:46:22.58ID:gAH3qjyz0
あげがてら、英語 nothing を意味する単語(スペイン語も入ってる)、 調べてる人はいるんだね。
日本語の「おけら(お手上げ)」とか「鼻血も出ない」みたいなイメージかな。

1 - A bag (short for "a bag of nothing") 2 - ain't got squat 3 - annihilation 4 - -any 5 - aught
6 - bagatelle   7 - barren  8 - Big Fat Goose Egg(0の形から) 9 - blank 10 - bruja (MX slang)
11 - bumedout 12 - bupkis 13 - ceased 14 - cero 15 - cipher
16 - crumb   17 - diddily squat 18 - diddly 19 - Drossy 20 - dry
21 - duckegg(卵0の形) 22 - emptiness  23 - empty 24 - expired 25 - extinction
26 - f**k'd   27 - finished  28 - flyspeck 29 - freshout 30 - frio (MX slang)
31 - gone   32 - gooseegg  33 - insignificancy 34 - nada 35 - naught
36 - nein   37 - nichts 38 - nie 39 - niente 40 - nihility
41 - nil   42 - nix 43 - nobody  44 - non 45 - nonbeing
46 - none 47 - nonentity  48 - nones (MX slang) 49 - nonexistence 50 - notanything
51 - not-a-thing 52 - Nothing 53 - no-thing 54 - nothingness 55 - not-one
56 - nought   57 - null (ぬるぽ、だね)   58 - nullity 59 - nuttin' 60 - obliteration
61 - oblivion   62 - passedout  63 - scratch 64 - Shut-out 65 - Skunk
66 - squat   67 - trifle  68 - utterly void(ボイドは泡)? 69 - void 70 - washed-up
71 - wind  72 - zero  73 - zilch  74 - zip 75 - zippo
76 - zot

>none, zip, zero, nada
出典は、アニメ版の「バットマン」のキャラのセリフみたいだね。、1978年頃とある。
1981年、レーガン大統領が、モンデール候補に対してほとんど全州で勝利した時、
モンデール候補の獲得した州は、none, zip, zero, nada (一つも無い) とニューヨークタイムズに書かれた。(1州だけ取った)
イランでアメリカ大使館員人質事件が起きて、カーター政権はこれを解決出来ず、民主党は国民の信頼を失ってた時。
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69dc-l/of)
垢版 |
2017/01/15(日) 03:01:51.28ID:pgROlca70
>>8
でしょうね。
0013えワ (ワッチョイ 253a-q48i)
垢版 |
2017/01/15(日) 14:09:57.40ID:+WsYz6rx0
>>12
人殺しの黒木真一郎が、さんざん荒らしてたのを自白してしまったね。
分かりやすいね、君は馬鹿だから。
0014名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-kkJw)
垢版 |
2017/01/15(日) 17:22:07.90ID:usyNWT2da
キチガイえワがいる限りここはまた使われず落ちるだけ
0015えワ (ワッチョイ 253a-q48i)
垢版 |
2017/01/15(日) 17:34:57.42ID:+WsYz6rx0
>>14
人殺しの黒木真一郎だね。
君の英語力が日本人の中学生レベルに無いのは、もう知れてるからね。

なぜ、黒木信一郎は人を殺したの?
皇室スレを荒らすのを止めろよ、朝鮮人。
フランス語スレを荒らすのを止めろよ、ハゲ。
将棋板を荒らすのを止めろよ、太郎。
無駄スレを立てるのを止めろ。
0016名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d7c-kkJw)
垢版 |
2017/01/16(月) 03:24:23.23ID:QvYKEFZH0
? 真木蔵人がどうしたんなら?
0017えワ (ワッチョイ 253a-q48i)
垢版 |
2017/01/16(月) 04:04:24.02ID:Ww9LNruN0
千葉県我孫子市新木野4-37-6 の「人殺しの黒木真一郎=K5」 は「真木蔵人」という通名も持ってるのかな。
随分、名前を持ってるんだね。

なぜ、黒木信一郎は人を殺したの?
皇室スレを荒らすのを止めろよ、朝鮮人。
フランス語スレを荒らすのを止めろよ、ハゲ。
将棋板を荒らすのを止めろよ、太郎。
無駄スレを立てるのを止めろ。
0018名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 253a-8abP)
垢版 |
2017/01/16(月) 20:45:01.12ID:7KI/lQR50
なぜ、えワは英語スレを荒らすの?
0019えワ (ワッチョイ 253a-q48i)
垢版 |
2017/01/17(火) 01:57:53.64ID:65j+d1S30
>>18
千葉県我孫子市新木野4-37-6 の「人殺しの黒木真一郎=K5」 は「真木蔵人」という通名も持ってるのかな。
随分、名前を持ってるんだね。

なぜ、黒木信一郎は人を殺したの?
皇室スレを荒らすのを止めろよ、朝鮮人。
フランス語スレを荒らすのを止めろよ、ハゲ。
将棋板を荒らすのを止めろよ、太郎。
無駄スレを立てるのを止めろ。
0020えワ (ワッチョイ 253a-q48i)
垢版 |
2017/01/18(水) 18:29:46.06ID:Sn9ZyVyV0
アゲがてら、今年最大の問題になる「EUはどうなるか?」

昨年、就任して「国内問題を優先するんで、EU離脱は2017年になってから」と言ってた英メイ首相が、
「EU離脱」について、初めて方針を示した。

London (CNN)
British Prime Minister Theresa May committed to placing a final Brexit deal to a vote in both houses of the UK parliament,
as she outlined for the first time her plan for extracting Britain from the European Union.
EU離脱に関する議会での投票を決定。

Britain could not be "half-in, half-out" of the EU, the Prime Minister said.
都合のいいところだけ、EUに残るという選択肢は無い。

イギリスのEU離脱が議会で可決されれば、今度は、スコットランドとアイルランドが独立に向けて動き出す。
(メイ首相は個人的には「イギリスのEU離脱」には反対の立場だからね。)

3月にはオランダ総選挙、EUの移民政策と農業政策に批判的な保守層が強そう。
今年前半に行われるフランス大統領選ではは移民政策とテロが争点になるんだろう。
今年9月に予定されてるドイツの首相選で、EU維持派のメルケル首相の負けは確実で、、ドイツの動向も見えない。
0021えワ (ワッチョイ c33a-SmTw)
垢版 |
2017/01/23(月) 04:41:20.91ID:XMfdYbzf0
2017年 トランプは two thousand and seventeen と読んでるね。
トランプ政権でもこれが普通の読みになるのかな。
0022えワ (ワッチョイ 0b3a-y5A3)
垢版 |
2017/01/26(木) 22:22:23.35ID:vCV1oXlK0
他のスレでジェームストムソンの詩が出てたんで、ageがてら。
彼の Rule, Britannia ! の歌詞を。

1.When Britain first at Heav'n's command
 Arose from out the azure main;
 Arose, arose from out the azure main;
 This was the charter, the charter of the land,
 And guardian angels sang this strain;

(Chorus)
 Rule, Britannia! Britannia, rule the waves:
 Britons never never never will(shall) be slaves.

2.The nations not so blest as thee,
 Shall in their turns to tyrants fall;
 Shall in their turns to tyrants fall;
 While thou shalt flourish, shalt flourish great and free,
 The dread and envy of them all.
 (Chorus)

3.Still more majestic shalt thou rise,
 More dreadful from each foreign stroke;
 More dreadful, dreadful from each foreign stroke;
 As the loud blast, loud blast that tears the skies,
 Serves but to root thy native oak.
 (Chorus)
0023えワ (ワッチョイ 0b3a-y5A3)
垢版 |
2017/01/26(木) 22:49:17.28ID:vCV1oXlK0
続き

4.Thee haughty tyrants ne'er shall tame,
 All their attempts to bend thee down
 All their attempts to bend thee down
 Will but arouse, arouse thy generous flame;
 But work their woe, and thy renown.
 (Chorus)

5.To thee belongs the rural reign;
 Thy cities shall with commerce shine;
 Thy cities, thy cities shall with commerce shine;
 All thine shall be the subject main,
 And every shore it circles thine.
 (Chorus)

6.The Muses, still with freedom found,
 Shall to thy happy coast repair;
 Shall to thy happy coast repair;
 Blest Isle! With matchless beauty crowned,
 And manly hearts to guide the fair.
 (Chorus)
0024えワ (ワッチョイ f13a-yene)
垢版 |
2017/02/05(日) 20:48:47.08ID:47ESCSID0
age がてら

ホルストの組曲「惑星」の「木星:ジュピター」には歌詞が付いていて、
一つは、愛国的な歌詞、もう一つは、ラグビーW杯のテーマになってる。
愛国的な方はこれ。訳は、age がてらにぼちぼち。

「I vow to thee, my country 私の全てを祖国のために(ちょっと重い訳かな)」

I VOW to thee, my country, all earthly things above
Entire and whole and perfect, the service of my love:

The love that asks no question, the love that stands the test
That lays upon the altar the dearest and the best;

The love that never falters, the love that pays the price
The love that makes undaunted the final sacrifice

And there’s another country, I’ve heard of long ago
Most dear to them that love her, most great to them that know;

We may not count her armies, we may not see her King;
Her fortress is a faithful heart, her pride is suffering;

And soul by soul and silently her shining bounds increase
And her ways are ways of gentleness and all her paths are peace
0025名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hef-c+Ub)
垢版 |
2017/02/10(金) 06:05:43.37ID:nFNiqrEPH
すいません、管理人で調べると沢山単語がでてきちゃうのですが、
SNS、コミュニティの管理人ってなんていえばよいですか?
グループのリーダー??

それからspecil gestって和製英語と書いてありましたが、
そうですか?そうじゃなくて使っているという書き込みと
二つみるのですが・・。
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 533a-neWo)
垢版 |
2017/02/10(金) 11:36:46.13ID:8O2cTRpp0
>>25
マルチポスト
0027えワ (ワッチョイ 533a-CIv3)
垢版 |
2017/02/10(金) 12:04:53.02ID:nz115S+I0
>>25
スーパーバイザ―( Superviser )ぐらいがいいのかな、一般には予算まで管理出来る企画の責任者。
一番偉い人で、好きな事が出来るから、「GOD」でいいかもね。
Presidet とか、Chairman (間能力がありそう)とか、
方向付けをしてる、と取れば船長 skipper captain (実務スキルが高そう)とか。

>Special guest
スペシャルもゲストも英語と日本語の意味がズレが出てるのかもしれないね。
品詞としては、言えるはずだけど、表現としてどうかという事になるのかな。

Today's special guest is Kimutaku. がいいか、
Here comes special program with Kimutaku. がいいか、みたいな感じか。

「言える」と思っても使わなければ一緒だから、マイルールだろうね。
どこら辺から「スペシャルゲストか、っていう基準があったりして。

司会「今日のゲストは出川哲郎さんです。」
出川登場
司会「そして、今日のスペシャルゲストは岡村隆史さんです。」
岡村登場
出川「何でおれがゲストでお前がスペシャルゲストなんだよ?」
で、その「差」をめぐってバトルが始まるとか。
0028名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4708-dlvH)
垢版 |
2017/02/10(金) 14:35:18.60ID:gGcEfjCO0
How's it going, gents?
0031えワ (ワッチョイ d53a-P9CU)
垢版 |
2017/02/22(水) 17:54:12.59ID:FHsifzQh0
age がてら、 bird の成句。

A little bird told me 風の噂で聞く。
ワーグナーの「ジークフリート」で、龍(ファフナー)の血を舐めたジークフリートは鳥のさえずりの意味が分かるようにになって、
ミーメは自分を殺そうとしてる事を知る、というシーンがある。
まさに、「鳥に教えてもらう」だね。

Bird-brain 日本語でも、「鶏はすぐに物を忘れる」と言うけど同じ意味だね、馬鹿の事。

Bird's eye view そのまま鳥瞰図の意味もあるけど、「完璧に理解してる」という比喩もある。
映画「MASH」の主人公は Hawk-eyed というあだ名で、「切れ者」の意味なんだろうね。

For the bird 無駄な物のたとえ。 日本語で「鳥の餌にでもしとけ」と言うかな。
豚の餌はあるね、「豚は人を襲って食う」と言うけど本当かな。

Go tell it to birds こういう表現は好きだな。鳥とでもしゃぺってろ、でくだらない話、嘘。

Kill two birds with one stone 文字通り、一石二鳥。
0033えワ (ワッチョイ 5d3a-csvI)
垢版 |
2017/03/14(火) 11:14:36.87ID:JAMqKGCn0
>>32
I did not do my homework.
考えすぎずにこれでいいんじゃない。

「なぜしてないのか?」という質問があるならちょっとあるけど、単に「したかどうか」だけならこれでいいだろう。
0034えワ (ワッチョイ 013a-u6wT)
垢版 |
2017/03/17(金) 07:45:37.15ID:YksGyDju0
age がてら。
ジャニス・イアンの stars を Nina Simone が歌ったyoutube ジャニスがコメントしてる。

I wrote the song when I was 21,
and already a 9 year veteran of the music industry.
Nina's version is brilliant.
She re-writes it some here and there,
and I've never known whether the ad libbed sections
at the end were because she forgot,
was overwhelmed, or what - but brilliant nonetheless.
One of the most underrated arrangers and pianists ever, too.

言われれば全訳は付けるけど、途中、「歌詞を忘れてアドリブしたかも知れないから」っていうのがいいね。
0035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 013a-AJZ0)
垢版 |
2017/03/17(金) 13:00:13.17ID:l4AJdFO40
私たちは何も食べずに生きることは出来ない

という文の並べ替えで
模範解答はWe can't live without eating anything.
なのですがeatingとanythingを逆にしてしまいました。

逆にしたらなぜ間違えなのですか?
0036名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 013a-u6wT)
垢版 |
2017/03/17(金) 13:09:45.11ID:YksGyDju0
>>35
We can't live without anything to eat. なら正しい英文になる。
まずは解答をそのまま覚える事だね、色々仕掛けがあるから。

We cna't live withuot food. があるべき英文でこれは覚えていていい。
0037名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 013a-rmFf)
垢版 |
2017/03/17(金) 20:10:10.20ID:l4AJdFO40
>>36 覚えておくことにします。
ありがとうございます。
0038名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59f8-8k8/)
垢版 |
2017/03/18(土) 12:38:10.45ID:QODZjc9E0
老婆心ながら一言。理屈を知らないといつまでもその場しのぎになっちゃうと思うけどね。

without は前置詞。 前置詞の後に来る語句を文法用語で「前置詞の目的語」といい、原則的に
名詞(相当句)が来る。これが第一点。
次に単語どうしがお互いにどのような関係(修飾関係)にあるのかを考えること。
1 food は一つの単語なので修飾関係を考える必要がないからそのままwithout の目的語になる。
2 anything to eat は to eat という不定詞が anything を修飾している。 anything という代名詞を修飾しているので
  「不定詞の形容詞的用法」という。
ちょうど時間となりました。 つづきは会社から帰ってから
0039えワ (ワッチョイ 013a-u6wT)
垢版 |
2017/03/18(土) 14:53:06.56ID:eIzMA8P+0
>>38
そう、with without の使い方だけど、これはこれで大変だからね。
英作の方で本気で覚えないといけない問題なんで、意味を取るだけで済んでる間は、
形を覚えるだけでいいと思う。

「従属節を with を使って句に書き換える」という話なんで、
「節から句への書き換え」に絡めて覚えた方がいいというのが私見。
単語をそぎ落とすという、「ちょっと違う事」を考える事になるから。
004038 (ワッチョイ 59f8-8k8/)
垢版 |
2017/03/19(日) 08:51:41.81ID:CPzZyDfM0
2 の続き
つまり anything to say という語句の語幹はanything であり 意味は「食べるもの」
なので 前置詞の目的語になりえる。
3 eating anything は eat(V) anything(O)の 動詞 eat にing をつけることで動詞を名詞化している。
このように動詞と名詞の二役を演じている詞を文法用語で「動名詞」といい、動名詞は前置詞の目的語になる。
動詞にing がつき動名詞になると「〜すること」と訳すのでeating anytjing は「何かを食べること」という意味。
つまり eating と anythingに動詞と目的語という関係が存在している。
4 最後に質問者の anything eating
 anything は代名詞であり eating は名詞。 両者の間に文法的な関係性が見いだせない。 
0041えワ (ワッチョイ 013a-u6wT)
垢版 |
2017/03/19(日) 09:25:37.93ID:LE6mffjl0
without eating anything = without anything to eat.
この形が分かってればいいんだよ。

eating anyhthing にしろ、anything to eat にしろ food で済むんで、
問題文そのものが「冗長な英文」で、良い英文ではない、という話。

こういう「いじわるクイズ」みたいな問題が英語をつまらなくしてる。
0043名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59f8-8k8/)
垢版 |
2017/03/19(日) 11:33:58.45ID:CPzZyDfM0
ふ〜ん、そうなんだ。 初めて知った。
でもそれって仲間内だけで通じるジャーゴン(jargon)か何かなんじゃないの?
もしそうだとしたら恥ずかしいとか、そういう問題じゃなくて日本在住の外国人相手にしか通じないという、それだけのことだと思うけどね。
004443 (ワッチョイ 59f8-8k8/)
垢版 |
2017/03/19(日) 11:58:25.64ID:CPzZyDfM0
どの程度、彼らの間で認知、共有されているのかによると思うけど...、
まあ、たとえ相手が知らなくても固有名詞なら会話に重大な支障をきたすとは思えないから
気軽に使っていいんじゃない。
0045えワ (ワッチョイ 013a-u6wT)
垢版 |
2017/03/19(日) 14:38:29.20ID:LE6mffjl0
NY,LA なみに RP、SB、SJ まで行くかもね。
読みは、ニューヨークは別だけど、「エルエー」みたいに、「エスビーとかエスジェイ」とか。
ツィッターは行くだろうね。

Rops がダサいと思うのは私だけかな。 RP(アールピー)でいいだろう。
0046名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 61ad-ZJfL)
垢版 |
2017/03/20(月) 01:11:21.63ID:k0UAS8De0
Why these two things should be true is also controversial.

この英文なんですが主語はWhy〜trueまでと分かるんですがWhyって主語の名詞節を作れましたっけ?
0047名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa55-PLRq)
垢版 |
2017/03/20(月) 05:34:54.34ID:YOP0FRYWa
>>43-45
ありがとうございました。恥ずかしくはないけど、多分通じないと思います。秋葉原AKBとか使ってみたいけどこの人をちょっと訳のわからないなと思われてしまうのがこわいのでやめておきます。
0048名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59f8-8k8/)
垢版 |
2017/03/20(月) 10:33:36.13ID:xZmd2Wx40
>>46
作れます。
手元のジーニアスを引くと 疑問副詞の用法として
E {先行詞を含んで;名詞節を導いて}...する[である] 理由[わけ]
   the reason why の省略表現と考えられる。
用例 Why Ann left was because she was unhappy
アンが行ってしまったのは楽しくなかったからです。
0049名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 61ad-ZJfL)
垢版 |
2017/03/20(月) 14:55:07.02ID:k0UAS8De0
>>48
ありがとうございます

もう1つ質問があります
Someone approaches, says "Hi"

この文ってコンマがandの代わりになってるのでしょうか?
0050名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59f8-8k8/)
垢版 |
2017/03/20(月) 23:57:07.04ID:xZmd2Wx40
>>49
意味的にはそうだと思うけどね。カンマの用法としては同じ機能を持った言葉を三つ、
その場合だと動詞三つを並列するときに用いるのが普通で ooo,ooo, and ooo がよく
見られるパターン。
なので その場合 and で繋ぐのがいいような気がするけど。
0051名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 617f-mU/q)
垢版 |
2017/03/21(火) 01:22:05.20ID:RFl0Biaf0
Tomoko doesn't play the piano better than Yumi.

Yumi doesn't play the piano ( ) ( ) ( ) Tomoko.

書き換えなんですが、もしわかる方がいればよろしくお願いします。
0052名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 61ad-ZJfL)
垢版 |
2017/03/21(火) 02:20:15.02ID:x3sGNBsK0
>>50
ありがとうございます

実は自分もそうかな?とは思ってたのですがネイティヴが使ってたので自分の方が間違ってるかな?って思ってましたw
0053名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp5d-ZJfL)
垢版 |
2017/03/21(火) 04:04:25.09ID:P6zeVe3Cp
There are environmentalas well as health reasons for us to promote bicycle use.

いわゆるfor 人 to do 構文なのは分かるんですがthereが形式主語のitじゃないのは何故でしょうか?
0054えワ (ワッチョイ 013a-u6wT)
垢版 |
2017/03/21(火) 07:26:07.01ID:91LtkIid0
>>51
トモコは、ユミよりピアノが下手だ。→ トモコは、ユミと同じようにピアノは弾けない。
で、「ユミは、トモコと同じようにピアノを弾かない」という事になるから as well as だろうね。

「上手くない」は「Aより下手」だけど、「Aより下手じゃない」は「「Aと同じぐらい」の意味だから、
「ユミはトモコよりピアノが上手い」の意味を求めていないんだろう。
いじわるクイズだね。


>>53
「こういう表現もある」として受け入れるしかないと思う。
後文に、自転車を使う事の「環境的な利点は〜」と「健康的な利点は〜」と続いているんだろうね。
We promote bicycle use with some reasons. との違いを考えてみると、次の文章への繋がりの違いが分かると思う。

おそらく後文に書いてある「どんな利点が書いてあるか」思い浮かべて、「歩いたっていいだろう」ってい論点が見えてきて、
「自転車屋の広告記事か?」と考えるのが普通かな。
いきなり「環境問題」なんてハッタリかましてるから。
0055名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59f8-8k8/)
垢版 |
2017/03/21(火) 09:43:20.18ID:FejI248m0
>>51
比較級を原級にする書き換えのように思えるけどね。正答かどうか
自信はないけど, (as)( badly) (as )で意味的には通るんじゃないかな。
0056名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59f8-8k8/)
垢版 |
2017/03/21(火) 10:00:10.26ID:FejI248m0
>>53
形式主語の場合は for ...to の部分がが主語になるよね。
例えば It's impossible for us to do such dangerous tasks.
でも その文のは reasons が主語。
to promote の不定詞はreasons 掛かるから文法的には「不定詞の形容詞的用法」で
それに意味上の主語として for us がくっついた形。

there 構文は there (誘導副詞)are (動詞)...reasons (主語)
005756 (ワッチョイ 59f8-8k8/)
垢版 |
2017/03/21(火) 10:17:47.87ID:FejI248m0
慌てて書いたからひどいなw  訂正 for us to promote の部分が「真主語」
0058名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-1VxM)
垢版 |
2017/03/23(木) 21:43:07.64ID:RMsHSd9Rp
>>56 >>57 ありがとうございます
0059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 49ad-1VxM)
垢版 |
2017/03/23(木) 21:44:30.04ID:b1aeLRQQ0
How did they manage to get Mako awake for the show?

文型と和訳を教えてくださいm(_ _)m
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 49ad-1VxM)
垢版 |
2017/03/23(木) 21:47:57.90ID:b1aeLRQQ0
文型というか解釈です
0061名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 45f8-0yGP)
垢版 |
2017/03/24(金) 00:13:24.97ID:FbFg6nUM0
文型は SVOの 第三文型
they が 主語(S) manage が動詞(V) to get 以下の不定詞句が 目的語(O)

文法を理解するとは 各単語の「品詞と働き」を理解することです。
なので一語づつの解説を以下に述べます。
How (品詞は疑問副詞、働きは動詞manage を動詞修飾、いかに、どのように)
did (品詞は助動詞、働きは 疑問文をつくる)
they ( 品詞は代名詞、働きは 主語 彼らは)
manage (品詞は動詞、働きは動詞 何とかやり遂げる)

to get の不定詞 以下の構造と各単語の内訳
get (V) Mako(O) awake (C)
get (品詞は動詞、働きは不定詞句内での動詞〜の状態にする)
Mako(品詞は固有名詞、働きは 目的語)
awake (品詞は形容詞、働きは 補語)
for the show の構造と働き (各単語の内訳は省略)
for the show は前置詞句(構造)で awake に掛かっているので副詞句(働き)

和訳 どうやって彼らはショーに対するマコ(の興味)を目覚めさせることが
   できたのですか?
0062えワ (ワッチョイ 993a-5sBS)
垢版 |
2017/03/24(金) 04:48:50.04ID:Kwj2qiVM0
>>59
五文型は、「疑問文、受動態の場合」は平叙文、能動態に直して考える。
They managed to get Mako awake for the show?

「彼らは、マコがショーの間起きてる様に(寝ないように)した。」
「じゃ、何をしたのか」を別文にしてくっ付けて疑問文にすれば、意味は取れる。

awake が、not to sleep か、>>61さんのように、比喩的に「目覚める=魅力に気付く」の意味かは前後の文章次第。
マコが観客じゃなく、「出演者なのに舞台の上で寝ないように」という絵が浮かんだんで、もうダメだ。
006361 (ワッチョイ 45f8-0yGP)
垢版 |
2017/03/24(金) 05:22:10.20ID:FbFg6nUM0
補足
>>40 で「動名詞」について説明したように、動詞以外に別の役割を演じることができる
詞を「準動詞」といい質問文の不定詞 to get も その仲間です。
質問文では to get は外側では 名詞の役割を演じ 動詞 manage の目的語となり、内側では動詞の役割で
Makoを目的語とする第四文型を構成しています。
不定詞が名詞の役割を担っているとき「不定詞の名詞的用法」といい、他に「形容詞的用法」と「副詞的用法」
があります。
006461 (ワッチョイ 45f8-0yGP)
垢版 |
2017/03/24(金) 16:01:20.84ID:FbFg6nUM0
訂正 SVOC は第五文型
0065名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 49ad-1VxM)
垢版 |
2017/03/24(金) 22:01:06.61ID:4sK+dUGL0
>>61>>63>>64

ありがとうございます!
0066名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Spf1-bBDG)
垢版 |
2017/03/29(水) 14:50:18.06ID:8wrpeWacpNIKU
Courage is what it takes to stand up and speak.

この英文の解釈を教えてください!
0067えワ (ニククエ 993a-5sBS)
垢版 |
2017/03/29(水) 15:37:23.91ID:cuF+gq300NIKU
>>66
>Courage is what it takes to stand up and speak.
構文が分かりずらくて意味が取れない時は、単語を拾って意味を取る。
この時、考えすぎない事が大事。

Courage stand up and speak.
これで意味が取れるだろう。
Courage is the action "stand up and speak." で足りてる。

出典はこれだろう、対句にするんで、ちょっと飾りを付けてる。(take の事ね)
Courage is what it takes to stand up and speak,
courage is also what it takes to sit down and listen.
Winston Churchill

「必要な時だけ口を開き、それ以外は黙って聞いているのも勇気だよ。」
要らない事を言って言質を取られないのが、外交の基本。

私はチャーチルの英語は、飾りが多すぎて好きじゃないけど、「20世紀の理想の英語」の一つだから、
関心があるなら、ちょっと追いかけても面白いかも知れないね。
0068えワ (ワッチョイ 9f3a-jsM4)
垢版 |
2017/03/30(木) 12:39:16.03ID:2vdV4CEY0
英国がEU離脱を決めたね。
来月から、スコットランドと北アイルランドは独立の話が出て来るだろう。
ウェールズはEU離脱の条件を見てから、となると2年後から盛り上がるかな。
U.K.United Kingdom という国名が無くなるかも知れない。

スコットランドと北アイルランドは「独立してからEUの帰属の方針」を明確にしてるんで、
これが厄介で、そもそも国として一つの方向を向いていない。
2017年、英国は色々ゴチャゴチャするんだろうね。

Brexit そのものが「EUを離脱すれば移民問題が解決する」という勘違いから始まってるんで、
国民の期待に応えようがない。
0069名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f1e-eaq5)
垢版 |
2017/03/30(木) 19:59:22.02ID:45SL8Y5q0
>>66
「what 以下の構造解説」
what は 先行詞を含んだ関係代名詞だよ。
もともとは it takes (目的語)to do の文で
その質問文を例にとると
It takes courage to stand up and speak.
(立ち上がって話すには勇気が必要です。) it が形式主語でto sand up 以下が真主語の文
この目的語 courage を一般的な目的語 the thing (もの)に変えて先行詞として 前にだすと
the thing which it takes to stand up and speak (立ち上がって話すのに必要なもの)となる。
the thing which = what だから 
what it takes to stand up and speak は (立ち上がって話すのに必要なもの)という意味。
0070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5e-Pgf/)
垢版 |
2017/03/31(金) 13:03:02.62ID:PSlc2TSe0
VP-elect Mike Pence speaking now;
Trump to speak after.って文を見たのですが
何でto speak何でしょうか?何故toがつくのでしょうか?
0071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f00-g2tE)
垢版 |
2017/03/31(金) 14:21:37.62ID:vh6QQ6030
>>70
新聞の見出しなどで、これからの予定を表すときto不定詞にする。

be toで辞書調べられよ。
0072名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5e-Pgf/)
垢版 |
2017/03/31(金) 15:36:42.92ID:PSlc2TSe0
>>71
あ〜その用法だったんですか

てっきり省略みたいな感じで思ってましたw
0073名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp73-fXbY)
垢版 |
2017/03/31(金) 15:51:22.91ID:DMkvoMAtp
<グループ 1>
自衛隊、皇室、国連、アメリカ保守、イギリス保守、イギリス王室、トランプ政権、安倍政権、
ハーバード、スタンフォード、Newsweek、Businessweek、CNN、The Economist、
三井物産、三菱商事、丸紅、伊藤忠、三菱重工、新日鐵、トヨタ、日産、日立、東芝、
東大、京大、防衛大学校、東京藝大、東京外語大、他・主要国公立大、
早稲田、慶應、上智、東京理科大、駿台、代ゼミ、河合塾

<グループ 2>
派遣会社、リクルート、電通、在日中国人、在日朝鮮人、パチンコ、朝日新聞、NHK、
在日マイナーキリスト教、特定仏教宗派、民進党、共産党、サザンオールスターズ、
上記以外の大学、上記以外の予備校
0075名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 Sp73-Pgf/)
垢版 |
2017/04/01(土) 10:51:40.60ID:sf2SqRCapUSO
>>69
丁寧に教えていただきありがとうございます
0076名無しさん@英語勉強中 (ウソ800W ffd5-dhLn)
垢版 |
2017/04/01(土) 11:03:46.02ID:VslkwtZ/0USO
接続詞butについて
It wasn't until the 19 century that the Chinese would become interested in math again, but this time under the influence of European mathematical knowledge.
@butは等位接続詞でよいですか?
Abutが繋ぐ句はthe 19 centuryとthis time under〜knowledgeでよいですか?
よろしくお願いいたします
0077えワ (ウソ800 9f3a-jsM4)
垢版 |
2017/04/01(土) 11:26:56.67ID:1DVfbZ2l0USO
>>76
「等位接続詞」がただの接続詞化の区別は文章の意味が支配してる。
まず、訳さなければ分からないし、訳せなければ、まだ考えるには英語の実力が足りない。
参考書を書き写して質問するのはダメだよ

歴史的には、ヨーロッパより中国の数学のレベルの方が高かったんで、記述そのものが正しくない。
それをヨーロッパに紹介したら、ノーベル賞だった、とかいうレベルだから。
ハレー彗星の周期も、日食の周期も、ニュートンの微積(不定形な図形の面積の計算)も、既に中国にあったから。
0078名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f1e-eaq5)
垢版 |
2017/04/01(土) 14:25:17.04ID:Z6lFM3wK0
>>76
@間違っているかもしれないけど、僕の見解ではそのbut は前置詞で except と同じ意味だと
思うけどね。
その文を和訳すると
「ヨーロッパの数学的知識の影響下である今回をのぞき、中国人が再び数学に興味を抱き始めたのは
19世紀になってからだった。」
0079えワ (ワッチョイ 9f3a-jsM4)
垢版 |
2017/04/01(土) 15:24:32.84ID:1DVfbZ2l0
>>78
質問文でググると元の英文が見つかるからそれを見た方がいいだろうね。
前文がないと、but が何に対する逆説なのか意味が取れない。

で、和訳は全然違うし、except でもない。
考えるだけムダな質問だよ。
0080名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f5e-Pgf/)
垢版 |
2017/04/02(日) 14:17:35.43ID:zUlN9t7T0
Choose the one way to fill in each of the blancks in the following sentences that is not appropriate.

この英文の和訳と解釈を教えてください
m(__)m
0081えワ (ワッチョイ 9f3a-jsM4)
垢版 |
2017/04/02(日) 14:32:10.96ID:C5jum7ZJ0
>>80
前に答えたね、同じ問題集を使ってるのかな。

>Choose the one
>way to fill in each of the blancks
>in the following sentences that is not appropriate.
以下の文で、適切でない文(entences that is not appropriate)を、一つ選び、カッコに書きなさい。
one way と取ってしまうと、意味は取れなくなる。

設問の英語が「いい英語」じゃないんで、参考書の問題の方も中身が知れてる気がする。
0082名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-zQsx)
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:39.89ID:PMVgmbRs0
英文標準問題精講
後期10日 練習問題106
That everyone shall exert himself in that state of life in which he is placed, to practice true humanity toward his fellow men, on that depends the future of mankind.
この部分が分かりません
どなたか解説お願いいたします
0084名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f1e-eaq5)
垢版 |
2017/04/03(月) 09:45:40.96ID:mMm51rqL0
>>82
意味から察するに倒置文だと思うけどね。
元の基本的な構造は S depends on O (S は O 次第です。)なのだけど
O の部分を強調するために文頭に持って来たというところでしょ。
だから 本来は the future of mankind (人類の将来)が主語で文頭にあるはずが
倒置で文尾にあり that 節 (名詞節)が O として文頭に鎮座しているといった感じかな。

和訳 「 仲間に対する真の人間愛を実践するため、それぞれの人が自分の置かれた状況で努力することに
人類の将来が掛かっている。」
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f1e-eaq5)
垢版 |
2017/04/03(月) 09:53:46.59ID:mMm51rqL0
>>80
最後のthat 節がどこに掛かっているのか疑問な文だよね。
関係代名詞節は先行詞との関係あまり隔たることがなく、普通は直前にあるものなのだが、
sentences を先行詞だとみなすと 動詞 is との整合性がない。
0086えワ (ワッチョイ 9f3a-jsM4)
垢版 |
2017/04/03(月) 12:30:37.84ID:JTaViiNc0
>>82
シュバイツァーの「 Out of My Life and Thought 」からの引用だね。
「Out of My Life and Though 知恵袋」でググると答えが見つかる。
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-zQsx)
垢版 |
2017/04/03(月) 15:23:06.04ID:SXWny/l80
>>84
御回答ありがとうございました
0088名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-zQsx)
垢版 |
2017/04/03(月) 15:23:29.43ID:SXWny/l80
>>86
調べてみようと思います
0089名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-zQsx)
垢版 |
2017/04/03(月) 22:56:45.51ID:SXWny/l80
英文標準問題精講
後期10日 練習問題108
It is this twofold aspect of the use to which science can be put
that has raised in acute form the question as to how far it is morally justifiable to make
and perfect discoveries and invention which can be used for purpose of destruction
or result in the ultimate impoverishment of a man.

acute form the question
鋭敏な疑問という意味でしょうか

perfect discoveries and invention
の部分が全体とどう繋がっているのか分かりません

分かる方お願い致します
0090名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f3a-G2KI)
垢版 |
2017/04/04(火) 01:07:41.50ID:xiDAwwkh0
>>89
一つ目は、そうではなく、in acute formという句が
raised the questionの間に挟まってるもの

二つ目の所も文法的な説明になるけど、perfectは動詞で、
makeと並列になっていると思う
0091名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f3a-G2KI)
垢版 |
2017/04/04(火) 01:37:09.81ID:xiDAwwkh0
マルチポストか
0092名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-zQsx)
垢版 |
2017/04/04(火) 02:38:27.44ID:U5yzTaCR0
>>90
すっきりしました
ありがとうございます
0093名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp73-Pgf/)
垢版 |
2017/04/05(水) 22:19:27.98ID:JhbO02fKp
This image made me realize how damn big America i.

how〜の解釈と和訳を教えてください

そのまま引っ張ってきたんですが最後のiもよく分からないです
0094名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f5e-Pgf/)
垢版 |
2017/04/05(水) 23:29:27.38ID:JN37n7+Z0
How desperate is the White House to resort to using a conspiracy theorist with zero credibility obsessed with rape to push their storyline?

最後らへんのto push their〜のtoって副詞的用法ですか?それとも形容詞的用法ですか?
0097名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d5e-VrLQ)
垢版 |
2017/04/06(木) 00:41:32.48ID:p+q8/5UI0
>>95
how damn がC

big America がS

isがVでしょうか?

それとも
how damn bigがC

AmericaがSでしょうか?
0099名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d5e-VrLQ)
垢版 |
2017/04/06(木) 01:08:20.53ID:p+q8/5UI0
>>98
なるほどそうでしたか

ありがとうございます
0100名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp51-VrLQ)
垢版 |
2017/04/07(金) 19:41:29.53ID:pD9aZbQTp
>>96
ありがとうございますm(__)m
0101名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp51-VrLQ)
垢版 |
2017/04/08(土) 01:15:18.93ID:HC/4LnmNp
If you don't tolerate questions that doesn't fit with what you want to hear,well,fuck you.

この文ってIf sv〜,svの文ですよね?,svにあたるところってどこでしょうか?それとwellはどんな用法で使われてるのでしょうか?
和訳もお願いしたいですm(__)m
0102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 294c-lIlP)
垢版 |
2017/04/08(土) 01:28:15.95ID:IjuUWRVZ0
>>101
well は言い淀んでいるだけ、「あのー」「そのー」的な意味。辞書で調べて。
本来はSVがくるところにfuck youが来てる。

自分にとって耳障りな質問を受けつけることができないのなら、まあなんだ、くたばれや。
0103名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp51-VrLQ)
垢版 |
2017/04/08(土) 01:33:57.05ID:HC/4LnmNp
>>102
ほうほう ありがとうございます

こちらも教えてください
Fuck this motherfucking minister.

この文のfuckですがこの場合どんな感じで訳せば良いのでしょうか?
調べてもくたばれの意味はfuck youで単純にfuckだけだと性行する としか出てこなかったので......
0104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 294c-lIlP)
垢版 |
2017/04/08(土) 02:02:16.60ID:IjuUWRVZ0
>>103

Fuck youのyouの部分が this motherfucking ministerになってるだけ。

「このクソ首相めが」ってこと それだとfuckを訳してないじゃないと思うなら
「このクソ首相め、くたばりやがれ」で満足か?

Fuck***の***部分に何がこようとも***に対して「くそったれが」と言ってるということ。
0105名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp51-VrLQ)
垢版 |
2017/04/08(土) 15:49:49.92ID:UnOkv8tLp
>>104
そういう事でしたか

ありがとうございますm(__)m
0106名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 295e-VrLQ)
垢版 |
2017/04/12(水) 15:48:16.73ID:B14qnV1O0
聞きたいのですがポレポレをやってる時
the famous horsehoe which must,of course, have the points upwards.という文が出てきました

自分はあ、have ocかと思っていたのですが
upwardsという単語をきちんと調べたところ副詞と出てきました その時have ocのcに副詞を入れて良かったっけ?と思いつつジーニアスでhaveのSVOCを調べたところ『Cは形容詞 名詞 副詞』と書いてありました


しかし英文法の参考書を見た時にはSVOCのCは形容詞か名詞だけと書いてあったのですがこれはどっちかが間違ってるという事でしょうか?
0108名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp51-VrLQ)
垢版 |
2017/04/12(水) 18:10:31.39ID:mnuY3ukVp
Toyota Motor said will build a new plant in Baja, Mexico, to build Corolla cars for U.S. NO WAY! Build plant in U.S. or pay big border tax.

saidの後の主語が無い事についてですが.....
これは主語がToyota motorと分かり切ってる為省略しただけと思って良いですか?
0109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 295e-VrLQ)
垢版 |
2017/04/12(水) 21:03:39.54ID:B14qnV1O0
>>107
そうなんですか?
0110えワ (ワッチョイ 793a-8Vmj)
垢版 |
2017/04/12(水) 21:48:01.58ID:G97yJ01u0
>>109
そもそもその質問文は正しいの?
で、意味が取れているの?

普通に参考書で「文型」を調べれば分かる事だと思うけど。
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 271e-Aj7l)
垢版 |
2017/04/13(木) 11:38:25.87ID:+AfkZzZ90
>>108
良いです。 twitter でしょ。 普段しゃべってるspoken language を
文字起こししてるからね。 書き言葉だったら that は省略しても it は流石に
しないんじゃないかな。
0112名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spbb-wTmM)
垢版 |
2017/04/13(木) 16:34:09.47ID:T13zVtS9p
>>111
はいそうです

なるほどやはり省略でしたか
ありがとうございます
0113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf00-dBam)
垢版 |
2017/04/13(木) 23:00:28.61ID:28TouSAf0
日本で好きな場所は札幌と仙台です。アメリカで好きな場所はシアトルとマイアミです。
My favorite places in Japan are Sendai and Sapporo.
Those in the U.S. are Seattle and Miami.
上のように訳したのですが、My favorite placesの繰り返しを避けたいために
thoseを使ったのですがこれで問題ないでしょうか?
0114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fe3-93S+)
垢版 |
2017/04/14(金) 02:17:25.27ID:5UgOkm690
問題ないか分からないなら使わないのも一つの手
代名詞は難しいから
繰り返しを避けたいならfavoriteをlikeと置き換えて
placeは省こう
話の流れで場所の話ということは分かる

アメリカでなら〜ということを強調したいなら先頭にもってきて
My favorite places in Japan are Sendai and Sapporo.
In the US, I like Seattle and Miami.
0115えワ (ワッチョイ 073a-V7Gz)
垢版 |
2017/04/14(金) 10:41:30.40ID:2xDnYzOd0
>>113
日本人なら、アメリカは必ず USA とアメリカのA を付ける事。
ユニバーサル・スタジオになっちゃうからね。

もう少し上のレベルの話になるから、今は、英語の表現や、単語が増やす事を考えた方がいい。

この英文が「座りがいい」、と分かるまでは、まだ考えなくていい。
My favorite places are Sendai and Sappor in Japan, and Seatle and Miami in USA.

places を they で受ける英文も可能だし、グルッとまとめてこんなのもある。
Sendai and Sappor in Japan and Seatle and Miami in USA are my favorite places.
These are my favorite places Sendai and Sappor in Japan, Seatle and Miami in USA.

>>114 さんのように、favorite を同じ意味の like に言い換えるのもあるし、
いっそ、「行きたい場所(外国だからね)」まで飛んでしまう表現もあるから。

I' am going to talk about my favorite places.
I like are Sendai and Sapporo.in Japan and
I want to go to Seatle and Miami in USA.
「好きな場所の話でいうと、日本なら仙台と札幌、アメリカならシアトルかマイアミに行ってみたい。」

ちょっと長いけど「組み合わせているだけ」だから、今の英語力でも、難しい表現ではないと思う。
0116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 271e-Aj7l)
垢版 |
2017/04/14(金) 20:21:35.53ID:LbjoFNQm0
English composition

I'm confident that your English ability is far lower than the person who asked the question >>113.
Those who have learned English grammar properly would never make such a ridiculous mistake as " I like are."
How embarrassing!
0117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 073a-V7Gz)
垢版 |
2017/04/14(金) 20:54:24.66ID:2xDnYzOd0
>>116
I like Sendai and Sapporo.in Japan and
0118えワ (ワッチョイ 073a-V7Gz)
垢版 |
2017/04/14(金) 20:57:27.31ID:2xDnYzOd0
>>113
途中送信してしまった、こっちで。

I' am going to talk about my favorite places.
I like Sendai and Sapporo.in Japan and
I want to go to Seatle and Miami in USA.
0119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfa4-93S+)
垢版 |
2017/04/14(金) 22:11:09.47ID:UOa2mt9U0
19世紀の古めかしさを英文で表現したいんですが、どのようにすればいいですか?
19世紀は接続法を多用してましたか?
0120名無し (ワッチョイ c706-bc9H)
垢版 |
2017/04/14(金) 22:53:33.96ID:TcszN5mq0
全体否定と部分否定って何ですか?
お教え下さい。
0121えワ (ワッチョイ 073a-V7Gz)
垢版 |
2017/04/14(金) 23:07:19.93ID:2xDnYzOd0
>>119
その時代の大統領の演説は残ってるから、そこから追うんだろうね。

>>120
寝て、目が覚めると分かってるかも知れないね。
0122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 271e-Aj7l)
垢版 |
2017/04/15(土) 17:17:57.04ID:A6YVMbUg0
全否定とはある事柄を全面的に否定する表現 「まったく〜しない」 not...any
例えば 「えワは英語についてまったく知らない。 実のところ、知っているふりをしているだけだ。」
     Ewa does not know anything about English. As a matter of fact, he just pretends to know it all.

部分否定とはある事柄について一部を否定する表現 「すべて〜だというわけではない」 not every
例えば 「えワは在日についてすべて知っているわけではない。何故なら彼らの中でも鼻つまみ者だから。」
     Ewa does not know everythinbg about Korean residents in Japan. That's because even among them, he is loathed and so out of circulation.
あと not... either (全否定)と not... both (部分否定)の違いなども重要だけど割愛する。
0123えワ (ワッチョイ 073a-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:14:46.43ID:n07h2QWv0
>>120
「全体否定」と「部分否定」でググると説明があるから、まずそれを読むのがいい。
普通に日常使ってる言葉に「特別な呼び名」を付けただけだから。

感嘆に言うと肯定文と否定文を作る時の英語の表現になる。

朝鮮人は嫌いだ。 
I hate all of Korean. ← これが肯定文
I don't like any of Korean. ← 否定文を使う場合は、 all を any に変える。
I like none of Korean と like には、none を使った肯定文にする表現もある。

気を付けないといけないのは、all Korean に、don't like を使ってしまう事。
I don't like all of Korean. ← 、全ての朝鮮人が嫌いじゃない。 all を否定する事になってこれが「部分否定」
「朝鮮人は嫌いだ」と言ってるつもりでも、「朝鮮人が好きだ」の意味を持ってるんで馬鹿だと思われる。

both はもう少し分かりやすい。
I hate both North and South of Korea,. ← 北朝鮮も韓国も嫌いだ 
あるいは、neither 〜 nor を使う。
I don't like neither North or South of Korea. で正しい英文になる。

both を不注意んで否定文にしてしまうと、
I don't like both North and South of Korea. は「両方を否定」するんでどっちかの片方の朝鮮人が好きと言ってることになる。


>>122
ちゃんと参考書を書き写してあげないと、中途半端じゃダメだろう。
not... both (部分否定)の違いが分からないと、「北朝鮮か韓国が片一方が好き」と言ってしまうだろう。
彼が「朝鮮人が好き」なんて言ったら、周りから君みたいな馬鹿だと思われる。
0124名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47fc-O8Q4)
垢版 |
2017/04/16(日) 18:24:43.64ID:m7egaAdu0
あなたのお姉さんの名前は何ですか?

誤 What's your sister name?

正 What's your sister's name ?

何故sisterに'sが付くんですか?教えてください。
0126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 271e-Aj7l)
垢版 |
2017/04/17(月) 00:44:48.66ID:VtLctZnK0
その ’s は アポストロフィエスと言って 名詞の所有格を作るときに
付けます。
要するに平たく言えば your sister だけだと「あなたのお姉さん」という意味にしかならない。
「あなたのお姉さんの」の「の」を表すのに ’s が必要だと言うこと。

老婆心からひと言。 厳密に言えば英語には日本語の「は」や「が」「に」などの助詞がないので
your sister は主語の位置(主格)にあれば「あなたのお姉さん(は)」あなたのお姉さん(が)」
という意味になるし目的語の位置(目的格)あれば「あなたのお姉さん(に)」となる。
0127えワ (ワッチョイ 073a-V7Gz)
垢版 |
2017/04/17(月) 10:29:37.12ID:Lazzxv1Z0
>>125
ID:A6YVMbUg0 だね。
折角 ワッチョイ も、IDを変えてるのに、馬鹿はバレるね。
0128名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e72f-epbm)
垢版 |
2017/04/18(火) 03:22:32.69ID:KKNmBI1Y0
Communication English IIの中の一文ですが
Make it a great thing!
どういう意味ですか。
0129名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfac-KFtn)
垢版 |
2017/04/18(火) 04:08:28.43ID:/Hwp6KKk0
相も変わらず、えワは いたいけな子羊たちにウソを教えまくっているうえに、「俺に逆らうやつはID変えた同一人物だ。一人しかいないんだ!」と元気にパラノイア全開なのか・・・

> I don't like neither North or South of Korea. で正しい

こりゃまたひどい(しかも複数個所・・・なんでof)

<本当に>正しくは
I don't like either North or South Korea.
または
I like neither North nor South Korea.

訊いた人は学校のみんなにも「えワの言うことだけは信じるな」と教えとけよ
0130名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 271e-Aj7l)
垢版 |
2017/04/18(火) 07:29:45.60ID:mGDmvX5T0
>>128
そういう文は文脈の中で訳すのが一番適切だけど強いて逐語訳すれば

make (使役動詞 〜にする)it (それを) a great thing (素晴らしいもの、 偉大なもの)
だから「 (それを) 素晴らしいものしよう!」とか。

補足 
it をカッコ入れしたのは it は 文脈の中で具体的な事柄をさすこともある一方、漠然とした状況、事柄でも使われるので
ね。
0131えワ (ワッチョイ 073a-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 08:11:54.47ID:7cPdvFBf0
>>128
>Make it a great thing !
「頑張れ」ぐらいかな。

決まり文句があって、これをパクって day を thing に変えてるんじゃないのかな。
Make it a great day . . . or not. The choice is yours.
0132名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spbb-igFU)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:22:07.22ID:5nja8dqdp
Are you even old enough to drive?

even oldってどう訳せば良いのでしょうか?
0133名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5fbf-ydpP)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:28:35.76ID:l+pi48jQ0
>>132
そもそも君は運転できる年齢なの?
0134名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spbb-igFU)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:52:51.90ID:5nja8dqdp
>>133
この場合のevenはどんな訳ですか?
0135名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5fbf-ydpP)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:55:49.09ID:l+pi48jQ0
>>134
そもそも
「Are you even」が「そもそも君は」
0136名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spbb-igFU)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:57:06.82ID:5nja8dqdp
>>135
ありがとうございます!
0138名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fe3-93S+)
垢版 |
2017/04/19(水) 18:57:26.23ID:EHF0RmTI0
I go [to] the park みたいにtoは方向の行き先のイメージ
だから物や渡したり情報を伝える系の動詞の
give send teach tell show write

forは誰々のために感じで相手に利益を与えるイメージ
buy make find cook sing
0140名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e73a-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:38:17.95ID:rcIFa0/G0
>>138
後出しですみませんが、これは授業でいわれました。
ありがとうございました。

>>139
相手にtoして、一人でforですか。
なるほど。

めがふぇぷす、みたいなのはなさそうですね。
ありがとうございました。
0141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c55d-rbXd)
垢版 |
2017/04/20(木) 17:51:45.19ID:VzNPqlz60
公園に行きましょう。
Let's go to the park.

家に帰りましょう。
Let's go home.

どう見ても同じ作りの文にしか思えないのですが、何故toが付いたり付かなかったりするんですか?
0143名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 79ac-sIeX)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:23:20.55ID:KBq9G1tN0
The world doesn't need another place to sell Disney merchandise-this only works if it's an experience.
どう訳せばいいのかよくわかりません
0144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ea3a-OgY3)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:17:22.30ID:+6xqL74e0
>>143
イマイチ(間違ってるかもしれない)と思うけど意訳してみると、
世界でディズニー商品を売る場所はもう他にはいらない −これが実現すればの話だが。
「成功すれば」でもいいかもしれない。
0145名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d3a-Lh4d)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:50:40.62ID:thjoGog70
え、それって副詞や形容詞になるの?
0146えワ (ワッチョイ b53a-MAHZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:54:35.94ID:n12RB29X0
>>144
記事を見ると works は「実現すれば」より、「出来ていれば(これが可能なら)」ぐらいでいいと思う。
0148名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a55e-g8jw)
垢版 |
2017/04/22(土) 17:21:37.36ID:qvMsF8B40
Find things out for yourself instead of having a parent or a teacher tell you.

この文のhaving a parent or a teacher tell youの部分についてです
参考書ではhave o cの例文として扱われていたのでそう思ってたのですがa parent or a teacher が先行詞 thatが省略と考えた関係代名詞とはできないのでしょうか?
0149名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b53a-jyPe)
垢版 |
2017/04/22(土) 19:02:03.15ID:0rvAjS4l0
主格の関係代名詞だから省略できないよね
0150名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a55e-g8jw)
垢版 |
2017/04/22(土) 21:18:26.29ID:qvMsF8B40
>>149
確かにそうでしたw
0152名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b53a-Lh4d)
垢版 |
2017/04/23(日) 13:32:50.80ID:kfdQwQWG0
なる。
0153名無しさん@英語勉強中 (ググレカス MXb9-QPzC)
垢版 |
2017/04/23(日) 14:44:07.42ID:/wxFO0POX
Deeply religious and intensely democratic as are the mass of the whites, they feel actually the false position in which the Negro problems place them.
後半の関係代名詞のところがよくわかりません。「黒人問題が白人を据えているところの間違った位置を白人は実際に感じている」意味不明です
0154えワ (ワッチョイ b53a-MAHZ)
垢版 |
2017/04/23(日) 15:10:44.00ID:9HK6dEf00
>>153
質問文でググると知恵袋に同じ質問があるから、それを見てからだろうね。
0155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ea00-Fg7L)
垢版 |
2017/04/23(日) 19:05:23.65ID:pS8iy2NV0
>>153
>Deeply religious and intensely democratic as are the mass of the whites, they feel actually the false position in which the Negro problems place them.

大半の白人のように信心深く極度に民主的だったが、黒人であるせいで彼らは実際、不本意な立場に追いやられていると感じている。
0156えワ (ワッチョイ b53a-MAHZ)
垢版 |
2017/04/24(月) 14:29:39.90ID:6qHyjUPl0
>>155
as are the mass of the whites の解釈が違う。
この質問文だけでは、they feel の they が誰を指してるか特定できないから仕方ないけど。

出典は アメリカのジレンマ An American Dilemma
初版は1944年、この時代背景を理解してないと読めない本だ。
0157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ece-pP4Y)
垢版 |
2017/04/26(水) 14:07:01.18ID:XbxM+11j0
>>153
〜in which the Negro problems place them.

in which〜以下をこういう風に変形してみ

the Negro problems place them in the position.

(彼らは実際、「in which〜以下のようなthe false position」を感じている)
0158名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ece-pP4Y)
垢版 |
2017/04/26(水) 14:23:55.23ID:XbxM+11j0
>>143
ディズニー商品を売るためだけの場所はもうこれ以上世界のどこにも必要ない、これは、実際に体験となってはじめてうまくいくんだ。
0159名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a55e-g8jw)
垢版 |
2017/04/26(水) 17:38:35.17ID:WlUR4NYQ0
比較のnothing more than

これがmore nothing thanでは無いのは
〜thingという語の場合形容詞は後ろに置くからですか?
0161名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ece-pP4Y)
垢版 |
2017/04/26(水) 20:45:22.07ID:XbxM+11j0
>>159
no more than

nothing more than

not any more than
0162名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7916-HtIA)
垢版 |
2017/04/26(水) 20:57:05.17ID:4BYdmRu10
当たりはなかった?祭りくじで悪事を働く一部始終をban覚悟で完全公開します
https://www.youtube.com/watch?v=30roBDlCA7k&;t=473s

3週間で視聴回数 1100万突破
高評価53万突破
0163名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a55e-g8jw)
垢版 |
2017/04/26(水) 22:23:03.30ID:WlUR4NYQ0
>>160
あ〜確かに言われてみれば.....
0164えワ (ワッチョイ b53a-MAHZ)
垢版 |
2017/04/26(水) 22:30:06.76ID:UKvRpbLl0
>>162
人殺しの黒木真一郎の誤爆かな。
皇室スレに続いて、またやらかしちゃったか。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿な朝鮮人だから。
0165名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d708-RB2Z)
垢版 |
2017/04/28(金) 09:51:37.68ID:z6J43V3I0
Could you close the window,please? 窓を閉めて頂けますか?

Could you help me? 私を手伝って頂けますか?
Could you wait here?ここで待って頂けますか?

同じ文なのになぜpleaseが付いたり付かなかったりするんですか?
0166名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 573a-VNF7)
垢版 |
2017/04/28(金) 09:55:43.41ID:Oon5jLgl0
その時の気分
0167えワ (ワッチョイ 573a-VhBr)
垢版 |
2017/04/29(土) 03:37:41.80ID:PE4Ww8eA0
>>165
「polite English 」でググってみよう。
英語のサイトしか出ないけど、これが読めるようになるまでは、考えなくていい。

日本語の表現をどう英語にするか、っていう話だから。
「(寒いから)窓を閉めて欲しい時」に相手次第で言い方が変わる。
「締めて」「締めろよ」 家族とか友達とか。
「締めて下さい」「締めてもらえますか」 知らない人、

今は、この差が please だと思っていていい。
0168名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d75e-Z/Hm)
垢版 |
2017/05/01(月) 21:01:44.37ID:dPGpRBDb0
There is a story behind why it is called Godzilla.

この文のbehind why〜の部分ってbehindが前置詞 why〜calledが前置詞の目的語 ですか?
0169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f3a-3eBY)
垢版 |
2017/05/06(土) 02:22:08.22ID:PlN6cQeC0
うん
0171えワ (ワッチョイ 273a-W+y+)
垢版 |
2017/05/10(水) 22:01:21.26ID:VehULhe50
>>170
いいんじゃない。
long ago とか、twenty years ago とか、ちょこっと付けるだけで意味が付く。
0172名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f6a-wmwH)
垢版 |
2017/05/13(土) 17:53:22.77ID:qx4caVt60
いいのではないでしょうか?
海外では年は女性は特に隠しますし。
0173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f6a-wmwH)
垢版 |
2017/05/14(日) 02:44:25.03ID:jDvy7hzZ0
宿題はご自分でなされて下さい。
0175えワ (ワッチョイ b33a-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 17:59:06.85ID:cf0ILlvL0
>>174
She can walk soon. で足りてるし、これが普通だね。
で、will を使うと、be able to になる、ぐらいなんだろう。
「歩けるようになるだろう」と「歩くようになるだろう」の差という事になるんだろうね。
これは、脚の骨を折って、「もうすぐ直るよ」という場合の表現だね。

ハイハイしてる子供が「もうすぐ歩くよ」なら、
She walks soon. She will walk soon. She can walk soon. で、be going to は「無くてもいい」
納得出来なければ、「納得できない」と納得して。
0176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f00-kpOn)
垢版 |
2017/05/21(日) 21:10:54.51ID:JRTbjaac0
質問です
forのイメージは方向性 → 〇 というのは理解出来るのですが、そこから派生したShe is young for her age.が良くイメージ出来ません
〜のわりになので対比では?と考えてしまいます
どういう風にイメージすれば良いでしょうか?
0177えワ (ワッチョイ b33a-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 21:52:43.77ID:cf0ILlvL0
>>176
あるレベルまでは、そのまま覚える事だね。
リンゴが apple なのは分からない、と言ってるのと同じだよ。
もう少し、他の事を覚えた方がいいだろうね。
0178名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca07-qFUe)
垢版 |
2017/05/21(日) 23:17:00.19ID:ffDpfhRT0
>>176
forはもともと「fore:前方の」からきてるんだよ。
つまりA for Bというのは「Bの前方にAがある」というイメージ。
→前方にあるものと比較したくなる→その際にBを基準とする→Bを基準としてAは→Bの割にAだ
となるってこと
0179名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3a5-icqO)
垢版 |
2017/05/21(日) 23:24:39.16ID:N+ctXfPL0
>>176
私が持っている本によると、forのコアは「対象を求め、それに向かって」
意味の展開:「指さし」図式から、「目標の対象を指して」「時間の流れを指して」「関係の対象を指して」
「判断の観点となる対象を指して」という4つの意味タイプを認めることができる。

判断の観点→「・・・にしては」(基準)「・・・にとって」(判断の差し向け対象)「・・・の理由で」(理由・原因)
といった意味が展開する。

ということで、その文ですと「基準」でしょうね。
0180名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f00-kpOn)
垢版 |
2017/05/21(日) 23:52:11.71ID:JRTbjaac0
>>176です
皆さん色々と書いて頂きありがとうございます!納得できました!スッキリです
0181名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06ce-HdJ3)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:33:21.12ID:VvaEBUiP0
forはtoより感情がのってるかんじがあるね
0182名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 035e-mvF6)
垢版 |
2017/05/24(水) 16:55:57.43ID:w56TSfPg0
It is easier for them to use the right hand when buttoning up.

和訳なんですが ボタンを留める際、彼らが右手を使う事はずっと簡単だ で良いんですかね?
0184名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 035e-mvF6)
垢版 |
2017/05/24(水) 17:25:23.57ID:w56TSfPg0
>>183
ではボタンを留める際、彼らが右手を使う事は簡単だ でよろしいですか?
0186名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 035e-mvF6)
垢版 |
2017/05/24(水) 17:32:43.57ID:w56TSfPg0
>>185
上手い訳し方ありますか?
0188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 035e-mvF6)
垢版 |
2017/05/24(水) 21:09:09.35ID:w56TSfPg0
>>187
ありがとうございます
0189名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9e3d-PCQh)
垢版 |
2017/05/24(水) 21:41:32.37ID:ogTBVjFg0
What do you think of Japanese men?
はどう解釈すれば良いでしょうか?

of名を副詞句だと考えて、
日本人男性について君は何を思うか?
↑と訳したのですが、
thinkは目的語を取れないと聞いて困ってます。

そもそもthinkはOを取れないのに、なぜocは取れるんでしょう?
0191名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp0f-MWug)
垢版 |
2017/05/25(木) 00:37:30.39ID:yCq+c2R1p
Breaking Bad was getting sad toward the end.

Yeah, it's turning grim

和訳を教えてください
あと最初の文のwas gettingはwas gettingで進行形ですか?それともwasが動詞gettingが動名詞の補語ですか?
0192名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f3d-Kfqe)
垢版 |
2017/05/25(木) 01:09:05.13ID:DcluTit+0
>>190
でもI think itとは言えないですよね?
What V S think of [about] 〜?の形は特殊形ってことなんでしょうか?

あと、この疑問文に対する応答文はどうなるんでしょう?
S think O of 〜.で良いんですか?
0193名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db93-xtIn)
垢版 |
2017/05/25(木) 02:42:48.42ID:E5VZHnD80
>>192

もうちょっと調べてみたら、下記のサイトがあったので参考にしてみて。
僕じゃ力にならなかったみたい。ごめんね。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8506380.html
http://www.ldoceonline.com/dictionary/think
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/think_1?q=think

informalならI think it.って言って意味が通じるかもしれない。
前後の文脈がないと何とも言えないかも・・・。
0194えワ (ワッチョイ 6b3a-/6qz)
垢版 |
2017/05/25(木) 04:00:42.02ID:ADfwcQdr0
>>192
think of は自動詞。
普通、前置詞を従えた動詞は他動詞とは判断しない。
今の君が意識するべきは、こっちの意味の違いだろうね。
think about
think out
think over
think up

think の他動詞は、imagine の意味しかないんで、それで意味が通るかどうか考えればいい。
これは、訳して判断する事だね。

応答文は、I think that 〜 か、君が日本人なら、I am 〜 とか、「(日本人の)私は〜」で答える事になる。
0196名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b5e-MWug)
垢版 |
2017/05/27(土) 20:25:14.41ID:3VvdK3ZD0
Research has shown that pre-school children that grow up in a household immersed in books and reading and writing activities go on to possess greater literary skills than those who don't.

immersed in〜の文法がよく分かりません
最初過去分詞の形容詞かと思ったのですがimmersed inはgrow upを修飾していると書いてあったので....
それなら分詞構文で(pre-school children being)immersed in〜でしょうか?
でもその場合だとコンマ無しで分詞構文はできましたっけ?
0198名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa8f-8lN6)
垢版 |
2017/05/27(土) 23:37:03.70ID:AjT+Bu1na
>>196
a household を修飾しているという理解で正しいです。
本に囲まれ読み書きをよくする家族の中で育った子供は、そうでない子供よりも、優れた読み書き能力を習得する

Research has shown that pre-school children that grow up in a household immersed in books and reading and writing activities go on to possess greater literary skills than those who don't.
0199名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb16-w2wH)
垢版 |
2017/05/27(土) 23:56:18.74ID:ub8zN7DN0
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&;t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけどセンスとアイデアと
企画力と継続力とトーク力と編集力があればが大儲けできる可能性があるぞ
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ
0200名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b5e-MWug)
垢版 |
2017/05/28(日) 00:15:26.11ID:6YvVOFfd0
>>197 >>198

ありがとうございます
0201名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b5e-MWug)
垢版 |
2017/05/28(日) 00:17:03.29ID:6YvVOFfd0
>>198
すいません.....

a house holdを修飾する過去分詞の形容詞用法なんですか?
参考書にはgrow upを修飾って書いてあったのでよく分からないです......
0202名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa8f-8lN6)
垢版 |
2017/05/28(日) 00:55:36.61ID:SlJwldS/a
>>201
その参考書が間違っています。
意味的にも未就学児童が、本や読み書きの活動に浸っているというのはおかしいです。
読み書きに浸っているのは一緒に住んでいる家族(a household )の説明です。
未就学児童が、読み書きに浸っていると読んだら、読み書きの能力はすでに身につけていることになって、そうでない子供より読み書き能力が高いとなり、当たり前であり、明らかに、おかしいです。
0203名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b5e-MWug)
垢版 |
2017/05/28(日) 01:14:12.65ID:6YvVOFfd0
>>202
なるほど

ありがとうございます
0204名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bac-wwwt)
垢版 |
2017/05/28(日) 14:25:01.88ID:wzefOrVO0
>>203
大学受験サロンにも同じ質問をされているようなので、
もう正しい結論はご存知かと思いますが、

アウアウカー Sa8f-8lN6 の書いてることは、スルーして信じない方がいいですよ。

この アウアウカー Sa8f-8lN6 っていうのは
この板で、通称「4コマ」と呼ばれる人物で
ホモ・反日主義者・生活保護受給者・発達障害者・犯罪者(大麻・公然猥褻で逮捕歴あり)
という経歴(すべて、ツイッター上で本人が告白したもの)なので、
スルーして関わらないのが得策です。

英語に関して言ってることは、半分は嘘や間違いです。
英語の習得には文法をやる必要は全くない、
『ディープラーニング』というインチキ英語教材をやれ! と薦めてくる
その教材の開発者のお仲間です。(開発者本人という説もある。)
0205名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa8f-8lN6)
垢版 |
2017/05/28(日) 18:17:22.91ID:LVpfPgyZa
モトネタ見つけたダロウ。

https://www.ukessays.com/essays/english-language/-writing-in-contemporary-education.php

Before children learn to write they start to read and be read to,

and research has shown that pre-school children that grow up in a household immersed in books and reading and writing activities go on to possess greater literacy skills than those who don’t.

The Bristol Study, conducted by G Wells, found that children who scored highly on literacy tests upon entry to primary school had parents who owned and read more books and read to them frequently

となっていて、parents who owned and read more booksと親のことを言っている

ちなみに、Wells, G. The meaning makersのリサーチはここにのっていたが、家庭での、reading habit やwriting habit を調査している。
https://cors.archive.org/stream/ERIC_ED353565/ERIC_ED353565_djvu.txt

a household immersed in books(parents immersed in books)という読み方で問題ないダロウ。
0206名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 255e-mfVa)
垢版 |
2017/06/06(火) 01:44:15.08ID:ZiHkRY5z0
和訳を聞きたいのですがI'm thankful to you, but not enough to say "Thank you".

私はあなたに感謝してるが"ありがとう"と言うほどではない で良いのでしょうか?
それとも私はあなたに感謝してるが
ありがとうと言うだけでは充分でない とどっちが正しいのでしょうか?
0208名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 255e-mfVa)
垢版 |
2017/06/06(火) 02:12:11.42ID:ZiHkRY5z0
>>207
ありがとうございます
0210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8514-2YCt)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:28:30.07ID:N3BT8wBf0
高3宿題です。

She allowed herself to think the thought she wouldn't have entertain if the proof were not staring her in the face.

訳)その証拠が目の前に突きつけていなければ敢えて心に抱かなかったであろう
考えを持った。

でいいと思いますが
なぜ、if節内が仮定法過去でshe wouldn't have entertain の部分が仮定法過去完了なのでしょうか?
参考書で調べても、その逆つまり、if節内が仮定法過去完了(S+had p.p.)で主節が仮定法過去
(S+would V)の形しかみないので・・・。

ご教示よろしくお願いします。
0211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2300-axzJ)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:43:13.07ID:DMAyGNSm0
>>210
とりあえずロイヤル

逆に条件節が現在も変わらない事実と反対のことを仮定し,帰結節が過去の事実の反対のことを表すときは,条件節の動詞は仮定法過去,帰結節の動詞は〈過去形助動詞+完了不定詞〉になる。

If Mr. Smith were not a very wealthy man, he could not have donated one million dollars to the Red Cross.(もしスミス氏が非常な金持ちでなければ,赤十字に100万ドルも寄付できなかっただろう)
*スミス氏が金持ちであるという事実は過去もそうだったが,現在でも変わっていない。
If I knew the answer to that question, I would have told you a long time ago.(もし私がその問題の答を知っているなら,とっくの昔に君に話しただろう)
*私が答を知らないという状態は今でも続いている。
0212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8514-2YCt)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:09:40.99ID:N3BT8wBf0
>>211
本当にありがとうございます。ロイヤルにしっかりと載っているのですね。盲点でした。勉強になりました!

ところで同じ長文内の文ですが、
To me, what science is, is you take that research and give it to people who really need it.
では、
構文は第2文型で、Sが what science is 、Vがis 、Cがyou take以下、is とyouの間に接続詞thatの省略

意味は
私にとって化学が何であるかということは、その研究を引き受けそれを本当に必要とする人々に
あたえることである。
でよろしいでしょうか?
0213212 (ワッチョイ 8514-2YCt)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:15:09.31ID:N3BT8wBf0

ロイヤル見ても、第2文型の補語を導くthatが省略可とは載っていなかったので
お聞きしてみました。
連投すみません。
よろしくお願いします。
0214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2300-axzJ)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:30:04.81ID:DMAyGNSm0
>>213
とりあえずロイヤル

[注] 補語になる that 節の that の省略:
くだけた言い方では that を省略することがある。省略した印にコンマをつける。
The truth is, I have never seen you before.(実はあなたにお目にかかったことがないのです)
The chances are, our team will win the tournament.(たぶん私たちのチームがトーナメントで優勝するでしょう)
0215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8514-2YCt)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:43:33.87ID:N3BT8wBf0
コメントありがとうございます。
ところで、212の英文には、省略した印のカンマがis とyouの間にないのですが、
ここにthatが省略されている、と考えてよろしいのでしょうか?
0217えワ (ワッチョイ e53a-kOr2)
垢版 |
2017/06/11(日) 22:36:23.38ID:yfVosFJe0
知識のレベルが同じなのは、人形劇かな。
書き写してるだけだと、気付かないんだろうね。
0218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8514-2YCt)
垢版 |
2017/06/11(日) 22:51:31.56ID:N3BT8wBf0
>>216
ありがとうございました。
0219名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-rBDp)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:03:15.25ID:m9ah5sN8d
五文型判別の問題で以下のような文がでました。

Taro died his dog. (太郎は犬を亡くした)

第3文型(SVO)と答えたのですが、答は第1文型(SV)でした。
「dieは自動詞(一項動詞)なので目的語も補語も取らない」という説明を受けました。

授業では、
@「副詞や前置詞は5文型判別から除外される」
A「S=Cが成り立つのが第2文型(SVC)で、S≠Oとなるのが第3文型(SVO)」
と習いました。

@に基づき、his dogは名詞なので、今回は除外しませんでした。
Aに基づき、Taro≠his dog であるため第3文型(SVO)と答えました。

そこで質問なのですが、
第1文型(SV)には、自動詞の直後に名詞(形容詞+名詞)が来るパターンがあるのは分かりました。
ではその場合、どうやって第1文型(SV)か第3文型(SVO)かを判別すれば良いのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。
0220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2300-axzJ)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:10:57.72ID:1AcqSngT0
>>219
1b[die C]<人が>C<状態・役職など>で[として]死ぬ(!Cは形名)

die young
若くして死ぬ
die a hero / martyr / pauper
英雄[殉教者, 貧困者]として死ぬ

太郎は犬として死んだ=犬死にした

ということなんだろうが、こんな英語は・・・認めたくないna
0221名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-rBDp)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:42:37.51ID:m9ah5sN8d
>>220
ありがとうございます。
SVCの可能性もあるという事でしょうか??驚きました

>>219について調べていたら、以下のような解説を見つけました。

>(15) *John fell the glass.
>(16) *John has arrived the station.
>(17) *Your views do not matter us.
>(18) *John died the cat.
>(19) *Ghosts exist bad situations.
>
>fall は「落ちる」,arrive は「着く」,die は「死ぬ」,exist は「存在する」,matter は「重要である」という意味なので目的語も補語もとりません。自動詞は主語しかとらないので1項動詞と呼ばれることがあります。
(https://www.biseisha.co.jp/lab/lg/15 より引用)

このような、完全自動詞と名詞の間に「副詞」を置かない英文のパターンは珍しくないのでしょうか…
かなり難易度が高いように感じます。
0222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2300-axzJ)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:55:14.87ID:1AcqSngT0
>>221
難しく考えず、
dieには2文型としてCを取る用法があり、
SがCとして死ぬ(S=C)。


Taro killed his dog.は第3文型だが

Taro died his dog.は2文型としても3文型としてもおかしい。
せいぜい
Taro died a hero.のような第2文型であるべき。

答え本当に第1文型?his dogという名詞はなんだって?
0223名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-rBDp)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:33:54.86ID:m9ah5sN8d
>>222
ありがとうございます。
dieの直後に形容詞や名詞がきた場合、「Cの状態で死ぬ」という意味になるということが理解できました。
強引ですが太郎は憑依能力者で、うっかり飼い犬に憑依した状態で逝ってしまったのだと解釈しました。
0225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6c4-FyNN)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:18:06.96ID:3cCDhGrn0
taro diedとtaro was his dog.が混ざった形
taro died his dog,
付帯状況と考えてdied とhis dogの間にbeingを補って考えるとわかりやすい
his dogを準補語なんて読んだりもします
0226えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/15(木) 02:22:28.14ID:QAJDC6OJ0
His dog Taro died. なら迷う事はないし、こう書くのが普通かな。
これなら第一文型と分かるはず。

「意味の関係の近い単語は近くに置く」という原則が崩れてるんで、「ダメな英語」だね。
0227名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdda-VB4P)
垢版 |
2017/06/15(木) 03:35:36.87ID:ZOpUUKtZd
>>224-225
あ、よく判りました。dieは完全自動詞で補語は必要ない第1文型だけれど
his dogを補語的に置くことで、主語をさらに説明できるというわけですね。

>>226
日本語で言うと「彼の犬である太郎は死んだ」ではなく
「太郎は彼の犬で死んだ」みたいな感じですかね

みなさんありがとうございました。
0230えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/21(水) 02:14:21.51ID:H6DwRLg70
英語板は簡単には落ちないんだっけ、まぁ、age で。 dog 繋がり。

Better be the head of a dog than the tail of a lion:
This means that it is better to be the head or at the top of something
that isn't very important or prestigious than a small or unimportant member of something big. ←「鶏口となるも牛後となるべからず」


Cat and dog life:
If people lead a cat and dog life, they are always arguing. ← 犬猿の仲
0231名無しさん@英語勉強中 (JP 0H3b-vU0w)
垢版 |
2017/06/22(木) 12:13:01.86ID:brIF+XOuH
They kept locking the door during the meeting.という英文が教科書に載っていたのですが、違和感があります。鍵をかけるという動作を会議中に
ずっとし続けていたように思えるからです。でも、教科書に載っているから間違いないですよね・・・?
They kept the door locking during the meeting.のほうがずっと自然な英文のように感じます。
0233名無しさん@英語勉強中 (JP 0H3b-vU0w)
垢版 |
2017/06/22(木) 14:53:08.77ID:brIF+XOuH
>>232
すみません。下の英文はlockedでした。
文法の問題なので、この1文だけです。前後に英文はありません。
0234名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKab-VOw/)
垢版 |
2017/06/22(木) 20:30:11.54ID:LcUrQ2mQK
質問が2つあります
お願いします

There are many examples in the history of science of scientists doing like this.

この英文を訳すと
このようなことを行った科学者の例が科学史にはたくさんあります

となると習いました
ということは
of scientists 〜は examples にかかる訳ですよね
in the history of science が文頭か文末に来るとわかりやすいのですが、この場合のように文中、特に名詞とそれを修飾する語の間に来るととても分かりにくいです
こういう文章は一般的なんでしょうか?
私は science of scientists 〜でひとかたまりとして読んでしまいます
こういうミスをなくすための文法とか読み方のコツってなにかありますか?
0235えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/23(金) 04:57:49.27ID:hoUFm1uT0
>>234
意味が取れたら、「納得できない」と納得する事だね。
「俺に分かる英文を書け、バカヤロー!」と思えばいい。

添削するなら、こんな感じかな。これで意味が取れれば、気にしなくていい。
There are many examples in the science history that scientists did the same things.
「こんなことしてる科学者は、たくさんいる」
前文がないけど、「データの捏造、でっち上げ」を非難する含みがありそうだね。
0237名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKab-VOw/)
垢版 |
2017/06/23(金) 15:24:55.00ID:+pORoUKcK
>>235
ありがとうございます
書き込んでいただいた英文はわかりました

>意味が取れたら、「納得できない」と納得する事だね。

わかりました、納得します
ところでこれは英文では普通にある表現、言い回しなんでしょうか?
ややこし過ぎる…
0239名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKab-VOw/)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:34:26.06ID:+pORoUKcK
>>238
レスありがとうございます
of+名詞+動名詞とは of scientists doing 〜 のことですか?
その部分であればそこは問題ではありません
仮に例文に doing 〜 がなく
There are many examples in the history of science of scientists.
であっても「科学者たちの科学の歴史にはたくさんの例がある」と誤読してしまうというのが悩みです

習うより慣れろでいこうと思いますが
>>237はこういう表現は英語ではよくあるものなのかと気になって書き込みました
0240えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/23(金) 22:14:33.83ID:hoUFm1uT0
>>239
>There are many examples in the history
>of science
>of scientists doing like this.
これで意味が足りてるんで、of science 不要な単語になってる。「科学の科学者が〜」で意味が被ってる。
There are many examples in the history of scientists doing like this.
これは成立すると思う。「原子力の歴史で科学者が〜」
There are many examples in the history of the atomic energy of scientists doing like this.

前文がないんで、like this の内容が分からないんで、どうしても必要ならこの方が分かりやすい。
There are many examples in the history of science and scientists doing like this.
個人的には、この of と and の誤植だと思う。

of science of sciensctist は「見慣れない表現」だと思う。
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f33-4vei)
垢版 |
2017/06/24(土) 06:23:39.86ID:R/B2Qyrq0
>>234

> There are many examples (in the history of science) of scientists doing like this.

in the history of scienceという副詞句が1番後ではなくて、examplesの直後に挿入されてるから分かりにくいが、こういうケースはよくあるのですかという質問と、読むコツが知りたいと言っている。

それに対する答えは、今の調子で悩みながら読み続ければ、すぐに読めるようになりますよ。
0242名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKab-VOw/)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:23:59.81ID:t/Qj/tWjK
>>240
>>241
ありがとうございます

珍しい表現だということで少しほっとしました
例文についてはその一文だけ出題されたので前後はわかりません
もしかしたらおっしゃる通り、of と and の誤植かもしれません
珍しい表現ではあるけどまた見かけることもあると思うので、レスいただいた皆さんのようになれるように勉強します
ありがとうございました
0243名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bd-O5ch)
垢版 |
2017/06/25(日) 14:45:26.76ID:TlLba20H0
He studies using a computer at a desk

He studies at a desk using a computer

どっちがいいですか?
0244English Geek (ワッチョイ 97a9-LvKX)
垢版 |
2017/06/26(月) 23:18:03.88ID:8Z0Enw3I0
>>236
keep locking the door は、間違いじゃないよ。
というのは、lockには、「鍵をかける」のほかに、
「が開かないようにする」という定義もあるので。
0248English Geek (ワッチョイ 97a9-LvKX)
垢版 |
2017/06/28(水) 22:16:42.77ID:UQwn2D890
>>246
回答がないようなので、私が。

A lion eating meat looks cool.

英語では「〜の姿は」と言わず、このように言うのがふつう。
lookに「姿」という意味が内在されている。
0249English Geek (ワッチョイ 97a9-LvKX)
垢版 |
2017/06/28(水) 22:23:25.86ID:UQwn2D890
>>247
ヒント
そのwhenは関係副詞(先行詞の省略)。
だから、そのwhen節は、「いつ〜するかということ」(名詞節)でも、副詞節でもない。
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c9a7-Lf5p)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:02:30.29ID:8DyWIJun0
In Britain the retirement pension,or old-age pension as it is popularly called,may be received by any man from the age of sixty-five(provided he has made his weekly contributions the fund)if he ceases to work,and by any woman from the age of sixty.です。


old-age pension as it is popularly calledの構造を教えてください
参考書ではas節は接続詞と書いてあったのですがそれだとit is popularly called Cになりませんか?Cが無いので関係代名詞のような気がするんですが
0253名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c9a7-Lf5p)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:07:17.18ID:8DyWIJun0
>>252
as it is popularly called old-age pension
とSVOCの受動態でOが消えた形では無いんですか?
0256名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c9a7-Lf5p)
垢版 |
2017/06/30(金) 21:35:54.73ID:8DyWIJun0
>>255
ありがとうございます
0257えワ (ワッチョイ 19bd-WwN4)
垢版 |
2017/06/30(金) 22:16:10.74ID:hIGHTzGI0
>>254
どうせ「皇室スレ」を荒らす朝鮮人、三年馬鹿太朗の指人形だろ。
0260English Geek (ワッチョイ f9a9-CicO)
垢版 |
2017/07/01(土) 18:43:26.21ID:Ag3Iwp480
三年とえわがまだこのスレに居ついていたのねw すごい持続力だよ。

>>251
old-age pension as it is popularly called

このasは接続詞で、as the retirement pension is popularly called (old-age pension) の
( )内が省略されたもの。
これは、as you know の asと同じ働きをしているものである。
関係詞と誤解している英語教師も多いので要注意。

証拠
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/as_3

接続詞(conjunction)の4番で、as you knowのasが接続詞に分類されていることに着目。
0261名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9a9-CicO)
垢版 |
2017/07/01(土) 19:00:43.26ID:Ag3Iwp480
関係代名詞のasというのは、suchとセットにして使うか、「非制限用法で主節全体を指す」(「そしてそれは(を)」という
訳し方をする)パターンでのみ出てくるのであーる。(^。^)y-.。o○
0262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9a9-CicO)
垢版 |
2017/07/01(土) 19:55:52.34ID:Ag3Iwp480
追記

関係代名詞asは、「疑似関係詞」と呼ばれ、本当は関係詞じゃない。
実態は接続詞。米英ではすべて「接続詞」でOK。

疑似関係詞 as が関係詞として今でも入試で問われるのは次の二つ
@ such books as you like to read (あなたが読むことを好むような本)
A He is Britich, as is clear from his accent. <主語がないas節>(非制限用法-コンマ付き)

これ以外は、接続詞として捉えたほうが自然であり、妥当だと考える。
0263えワ (ワッチョイ 19bd-WwN4)
垢版 |
2017/07/01(土) 20:21:39.26ID:Rt+jL1FF0
>>262
「流派」が違うのかな。
as は文意から追って、適当な訳を付けるしかないし、
その文法的な説明は、ほぼ不可能(何でもある)。

我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎= as 君だけど、
考えてる事が無駄な事だと思う。

<Century Dictionary and Cyclopedia>
as は、前置詞、接続詞、副詞、名詞の機能を持っていて、意味も広い。
独立節の場合、関係詞の機能を持ち( that, there, then, where, when)
従属節の場合は、as その物が従属節を従える機能を持つ。
0264261 (ワッチョイ f9a9-CicO)
垢版 |
2017/07/01(土) 20:21:41.15ID:Ag3Iwp480
>>261で、『(「そしてそれは(を)」という訳し方をする)』の部分は誤解を与える不適切な表現なので
撤回します。
頭の中で消してください。
0265262 (ワッチョイ f9a9-CicO)
垢版 |
2017/07/01(土) 20:28:31.28ID:Ag3Iwp480
>>263

>米英ではすべて「接続詞」でOK。

これは、「接続詞」と「関係代名詞」どっちかと聞かれても、全部「接続詞」と答えてOKってことで、
もちろん、asには前置詞の用法や副詞などの用法もあるよ。
0266名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c9a7-Lf5p)
垢版 |
2017/07/02(日) 20:54:37.51ID:zTPe3OeA0
>>258 >>259 ありがとうございます!!


>>260

as it is popularly calledのitはold-age pensionと書いてあったのですが
the retirement pensionになるのでしょう
か?
0267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62a9-CicO)
垢版 |
2017/07/02(日) 22:40:52.24ID:WhZd8CDa0
>>266
「retirement年金 すなわち old-age年金 ( retirement年金が広くそう呼ばれているように)」と訳すべき
箇所なので、
as節の主語は「retirement年金」でなくてはなりません。
0268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7a7-aQDe)
垢版 |
2017/07/06(木) 12:52:51.03ID:8JB2iM6o0
>>267
なるほど

ありがとうございます!
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf9c-Razr)
垢版 |
2017/07/09(日) 08:01:40.96ID:wYt9jYxE0
Tom said to me that he was hungry.

トムは私におなかが減っていると言った
という訳になるそうですが、それでは
トムは私におなかが減っていたと言った。ではどういう
英文になるのでしょうか?

オレおなか減ってるんだよね って言うのと
オレおなか減ってたんだよね って言うのではやっぱり違いますよね?
0274English Geek (ワッチョイ 77a9-rvkC)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:17:52.76ID:IpbN12iz0
>>272

The stop after Shinjuku will be Yotsuya.
→「この(その)電車は新宿を出ると次は四谷に停車します。(未来)」が言いたい。
  ※他の電車は代々木に止まるかも。

The next station is Shinjuku.
→単に「となりの駅は新宿です。(未来ではなく、すでに成立している内容)」と言いたい。
0275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7a7-aQDe)
垢版 |
2017/07/11(火) 04:30:07.98ID:6WU/7pyY0
open the country.

stop having it be closed.で分からないとこがあります

having it be closedですがこれ多分have o cですよね?
何でbeが入ってるのでしょうか?
受け身だという事を強調する為ですか?
強調する為だとしても実際入れても良いのでしょうか?
0276えワ (ワッチョイ 29bd-MRQN)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:24:03.16ID:BIaxTkXG0
「次の駅」と「次の停車駅」は、表現を変える必要があるんだろうね。
0277English Geek (ワッチョイ eea9-S4qQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:12:33.15ID:2ZKWx9cQ0
>>276
275に答えてあげないの?では、私が。

>>275
「have 目的語 動詞の原形」は辞書に載っている重要構文です。
補語に動詞の原形がくるケース。
0280えワ (ワッチョイ 29bd-MRQN)
垢版 |
2017/07/13(木) 20:30:47.22ID:BIaxTkXG0
>>279
踊ってるの?
0281名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c0a7-4hjp)
垢版 |
2017/07/13(木) 22:39:45.44ID:HBqL+4i30
>>277
ですがこの構文にbeって入れる事できましたっけ?

have o doneなら分かるのですが......
0282えワ (ワッチョイ 29bd-MRQN)
垢版 |
2017/07/13(木) 23:27:32.50ID:BIaxTkXG0
「ペリル提督」って知ってる?
0284English Geek (ワッチョイ eea9-S4qQ)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:25:26.56ID:4QQ/ET490
>>281
あ、受け身なら過去分詞使えばいいじゃないってことね。(^◇^)

have it closed ←それが閉じられるようにさせる 
  closedは補語だが動詞的に働いている。(動作)

have it be closed ←それが閉じられている状態に保つようにさせる
 closedは形容詞的に働いていると考えるとわかりやすく、「閉じている」の意。(状態)
0285えワ (ワッチョイ 29bd-MRQN)
垢版 |
2017/07/14(金) 01:53:56.38ID:+el81G040
>>284
「鎖国」って知ってる?
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c0a7-4hjp)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:33:15.96ID:M8zcahpH0
>>284
つまり

have O 動詞の原形

have it=O be=原形 beの補語=closedですか?
0287English Geek (ワッチョイ eea9-S4qQ)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:23:08.04ID:4QQ/ET490
>>286
That's right.
0288えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:53:44.32ID:+el81G040
>>287
「日本の開国」って知ってる?
0289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c0a7-4hjp)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:32:57.00ID:GHqx7CJP0
>>287
ありがとうございましたm(_ _)m
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2c33-Xm5V)
垢版 |
2017/07/15(土) 19:55:32.54ID:yNAs1Xpr0
I went on a trip abroad last weekend,
but I didn’t fly as scheduled due to a heavy rainstorm.

asの後scheduledは過去分詞でしょうか?
asの後は名詞が来るイメージですが、なぜこのような形になってるのでしょうか?
0291名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2c33-Xm5V)
垢版 |
2017/07/15(土) 20:21:05.84ID:yNAs1Xpr0
290自己解決
0292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a631-xCJC)
垢版 |
2017/07/15(土) 20:31:00.44ID:kPnRn7UP0
>>290
asと過去分詞との間にbe動詞がある
いわゆる擬似関係代名詞のasでbe動詞が省略されたもの
as+過去分詞で副詞句を作る
この文だと直前の動詞flyに掛る
意味は「〜のように」、又は、「〜のとおりに」
0293English Geek (ワッチョイ eea9-S4qQ)
垢版 |
2017/07/15(土) 23:47:57.66ID:1JyD34KM0
>>292
疑似関係詞のasで、動詞が省略されるパターンはない。
たとえば、
as is often the case with himで、isを省略することはない。

さらに、意味からも、
I didn’t fly as scheduled が疑似関係詞なら先行詞に相当するのは「I didn’t fly」となり、
「飛ばなかったことが予定されていたことだが」という変な意味になってしまう。

どうみても、疑似関係詞ではないよ。
0297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6606-IXni)
垢版 |
2017/07/16(日) 07:15:01.64ID:LqwhtFvC0
She cried, so I cried too.
彼女が泣いたので、私も泣いた。

この文における、soとtooの働きがイマイチ掴めません。
soがないとどういう意味になりますか?
(as so文みたいな「同様に」を表現していますか?それともbecauseのような役割ですか?私が泣いた理由をカンマsoより前の部分が担当)
tooがないとどういう意味になりますか?
(「私も泣いた」の「私も」の部分をtooが担当していますか?)

お願いします。
0298名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 59cd-UmNz)
垢版 |
2017/07/16(日) 07:50:15.33ID:cDARQdh/0
>>297
前後の内容を見て訳すのが一番だと思う。その文章だけだと、
彼女が泣いて、そして私も泣いた。
彼女が泣いたので、私も泣いた。
どっちでもいけそう。
soは、だから、なので、のどちらの意味もある。tooが「〜も」の部分ってことはあってるよ!
0299名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 59cd-UmNz)
垢版 |
2017/07/16(日) 07:54:06.45ID:cDARQdh/0
>>298
soがなければ、「彼女はないた、私も泣いた。」になるね。soは接続詞だから、前の文と後ろの文をつなげる役目をしているよ。
0300297 (ワッチョイ 6606-IXni)
垢版 |
2017/07/16(日) 11:17:33.71ID:LqwhtFvC0
>>298-299
スッキリしました。
ありがとうございました!
0301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13cc-Xm5V)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:12:19.87ID:4zHhaBKz0
時と条件の副詞節は未来のことでも現在形で表現する
このルールをとにかく暗記しろ!いわれましたが、なぜそうなのか
って理屈を教えてくださいませんか?
0303名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa11-05mj)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:50:20.58ID:GozdOgFja
>>301
慣れれば難しくないんですけど、例えば、

when i get back, I will start practicing

i get back が、i will get back だったら帰ろうという今現在の意思の話になり、まだ帰ってないことになり、「家に返ろうの時は、練習を始めよう」となって不自然です。

逆に when I have got back で完了形にするのはありです。
0304名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13cc-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:02:13.72ID:kHpi+Cmp0
>>303 >>302
こういう説明をよく見ますが、ちょっと違います。
なんでこうなの?という疑問に対し、迂回した返答になってしまいます。

"時と条件の副詞節は未来のことでも現在形で表現する"
もともと英語は、未来のことを指示するのだから未来時制の will を用いるべし
という発想はなく、むしろ条件を表わすのだから接続法(英語で言う仮定法)
の動詞形を用いるべしという意識が強かったんです。
もっと突っ込むと、英語の時制のカテゴリーには未来という明確な項はなく、
過去か非過去の2種類の区別しかなかった事にも起因します。

定番の疑問ですが、英語の歴史を踏まえなければなラないところが味噌です。
小難しいですが中高生でも仮定法は習うはずなのでわかっていただけるでしょう。
0305えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:09:07.31ID:j7vROsNq0
>>301
英語の表現の問題になる。

先ず「節の時制を揃える」という前提がって、
で、英語では、時制をずらす事で、ある種の表現をする。

I were a bird, I can fly. 鳥だったら飛べるのに ← I am nto a bird, so I cannot fly. 鳥じゃないから飛べない。
自制をそろえた表現は可能で、これを「味気ない」と感じるかどうかだね。

二つの文を and を使って二つの独立節文にする。
独立節のの片方を従属節にして「主節と従属節」の1つの文にする。
「いい英文」を書く時に必要な技術なんで、もう少し込み入った日本語を英訳する時に「この時の表現は」で使う。
その時になって「なるほど!」って思うかも知れないね。

時々、時制をそろえて元の二つの文を考えておくと、「表現の違い」が分かると思う。
「納得できない、分からない」時は、今は「そういうのがある」として理解するのがいい。
0306名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa11-05mj)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:25:50.92ID:QMTckqUAa
>>304
ちょっとなにいってるかわかりませんが、とにかく覚えるのが一番です。
覚えるというのはルールを覚えるのではなく英文をたくさん覚えるということです。
when I get back, I will watch TV.
when I arrive, I will have lunch.
when I turn 20, I will drink beer.
0307名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13cc-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:29:28.13ID:kHpi+Cmp0
>>305
中高生といえども、2chの学問板で質問しに来てるんだから、こちらも
「納得できなくてもそういうのがある」で逃げないで真摯に答えるべきだと思います。
10代のガキだから言葉の歴史、バックグラウンドは触れずに、受験英語レベルの
非論理的説明で答えてもええわ、よりも、おなじ対等な学習者として接したいな、と。
0308名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:39:14.62ID:W5QfXfkz0
過去完了形と過去完了進行形はいろんな用法が書いてありますが
つまり、「文中に過去が2つあって、どっちがもっと前(過去)かはっきりさせるマーカー」という理解でいいですか?
経験とか継続とかごちゃごちゃ考えずに、この理解でいいと塾の先生には教わりました。

The play had already started when I arrived at the theater.

順番は劇が開始した→私が着いたで文の順番と時系列が違うから、hadで表す・・・と。

この覚え方でなにか受験などで問題はあるでしょうか?
0309名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa11-05mj)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:56:04.71ID:HPmoEfb5a
>>308
その考え方でよいですが、現在の話で現在完了を使うときに、そのまま過去の話で過去完了にしてもよいです。

(現在までに3年使っている)
I have used this smartphone for 3 years

(過去のある時点で3年使っていた)
I had used the cell phone for 3 years
I used the cell phone for 3 years
0311えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:05:34.12ID:j7vROsNq0
>>307
ABCを全部覚えていない人間に教えられる英語は限られてるからね。

>>308
「昨日何をしたの?」
「宿題して、ご飯食べて、テレビ見て、お風呂に入って寝た。」
これを時系列で並べると、という話だね。

I did my homework and after homework, supper watching and after supper 〜 でも足りる。
現在完了も過去完了も表現方法のひとつで、完了形を使わなくても表現出来る。
必ず完了形を使わなければいけない訳ではない、というのは知ってていいだろうね。
0313名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13cc-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:29:08.39ID:kHpi+Cmp0
>>311
質問者を必要以上に卑下するのはいかがかと思います。
聞きに来る人を悪く言って得することはあります?
0314えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:51:04.71ID:j7vROsNq0
>>313
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎の荒らしは減らせる。
私は質問者を卑下していないよ。

日本語は苦手?
0315English Geek (ワッチョイ b0a9-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:32:06.07ID:7HuM0Wwi0
>>308

>「経験とか継続とかごちゃごちゃ考えずに」
   これは、進学高ではヒドイ指導だwww

だが、基礎もできてない英語が苦手な生徒には、苦肉の策的指導かも (-。-)y-゜゜゜
0316English Geek (ワッチョイ b0a9-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:39:00.82ID:7HuM0Wwi0
The play had already started when I arrived at the theater.

これはwhenした時点の状況を説明する分なので、時系列は同時だよ。

「劇場についた時点のことを説明すると、すでに劇の開始が完了していた」ということで、
2つの節は「同じ時間」の説明である。

※これを理解するには、現在完了が過去ではなく現在の状態を説明する文であることを理解していなければならない

そもそもwhen(副詞節)「〜とき」の文というのは、when節の時点の状況を説明するので、
時間がズレることなどありえない。
0318名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40cf-Rqte)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:54:39.35ID:JZQGmzCw0
4糞が、中高生の英語の宿題・質問に答えるスレで嘘教えててワロタw
何が「ちなみに過去完了はすべて過去形で代用できます。」だよww
嘘つきホモ野郎!

過去完了の大過去の用法の代わりに 過去形が使えることが多いのは確かだが
すべて代用できるわけではない。

それに、過去完了の他の用法(完了・結果・経験・継続)は無視かよ!w

--------------------------------------------------------------------------
【注意喚起】
中高生の皆様へ

>>204 にも書きましたが

アウアウカー Sa11-05mj の書いてることは、スルーして信じない方がいいですよ。
〔毎週木曜日にワッチョイのIDは変わりますが、「アウアウカー Sa(auのスマホから)」で始まるワッチョイで
 文法軽視(実は文法がほとんど分かってない)で的外れな回答の書き込みがあったら
 こいつ(4コマ)だと思ってください。〕
 

この アウアウカー Sa11-05mj っていうのは
このEnglish板で、通称「4コマ」と呼ばれる人物で
ホモ・反日主義者・生活保護受給者・発達障害者・犯罪者(大麻・公然猥褻で逮捕歴あり)
という経歴(すべて、ツイッター上で本人が告白したもの)なので、
スルーして関わらないのが得策です。

英語に関して言ってることは、半分は嘘や間違いです。
英語の習得には文法をやる必要は全くない、
『ディープラーニング』というインチキ英語教材をやれ! と薦めてくる
その教材の開発者のお仲間です。(開発者本人という説もある。)
0320名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa11-05mj)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:23:39.45ID:zodDfUSta
>>318
4コマがいってるのは、文法じゃなくてパターンが重要ということ。
英文法ではなく when I arrive, I will とかwhen I turn 20 I will とか、共通パターンの英文を大量に100個くらいアウトプットできるまでインプットすることを勧めているだけです。
文法の本だと英文は二三個しかのってないので少なすぎるし、ムダな説明が多すぎます。
しかも、英語を暗記しないまま日本語ばかり読み流すので英語力がつきません。
0321えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:59:33.99ID:j7vROsNq0
>>320
皇室スレを荒らしてる朝鮮人、我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎だよね。
それを信じ込んだんで、君は英語が出来ないんだね。
どんな勉強方法でも、君は無駄だろう、馬鹿なんだから。
0322English Geek (ワッチョイ b0a9-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 17:08:52.95ID:7HuM0Wwi0
>>317
現在完了が現在の状況を言っているという基本もわからないバカ回答者登場(^◇^)
0323English Geek (ワッチョイ b0a9-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 17:23:17.75ID:7HuM0Wwi0
再度おさらい(基本事項)

The play had already started when I arrived at the theater.
は「劇場についたとき、劇はすでに始まってしまっている状態だった。」
これは、劇場に着いた時点で観察された状況説明で、両節とも「過去」のことである。
厳密にいえば、「過去」と「過去の時点における完了」。この両者の「過去」は同じ時間を指す。

現在完了は
(正しい文) I have now finished it. (今それを終えてしまっている状態にある)
ということで、現在のことを言っている。(現在における完了) nowが許される。

(誤文) I have finsihed it 2 minutes ago. 現在完了は過去のことではないのでagoとは使えない。

>>317「アウアウカー Sa11-05mj」はこんなこともわからないバカ回答者なんだから、だまっていたほうが
恥をかかなくてすむよ(^◇^) 
0326えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/21(金) 10:06:18.98ID:Ho8DHfHm0
age がてら。
現在完了は日本語にない時制の表現。
「日本語では、過去形と同じになるけど英語では現在完了として表現する形」をしっかり覚えないと、結局英語では落ちこぼれる。

「時系列が明確な場合、過去完了ではなく単純過去を使う」というのが今の英語の流れ。
「starated 始まっていた」は過去完了でもいいし、時系列がハッキリしてるんで単純過去でもいい。
「payingk showing 上演していた」なら単純過去でいい。

現在完了が時制の一致を受けても過去完了になる訳ではない。
現在完了は動詞を変えて完了形を避けた表現が出来る。

現在完了はみんな苦労してて、同じ事でも違う考え方で理解しただろうね。
0327名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c714-ncSk)
垢版 |
2017/07/21(金) 19:26:16.19ID:e6BeQqJk0
 
 
 
日本人1億3千万人弱の者が,文字に起こせば英語での然るべき会話を皆で行い得るならば,訛りがどれほど激しかろうとも,日本は英語圏になる.
 
 
 
0328えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/22(土) 01:22:25.42ID:/U7z/UvY0
「英語圏」とは言わないだろうね、言葉の意味が違う。
0329名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a757-lWmF)
垢版 |
2017/07/22(土) 22:21:23.35ID:Gp4tiPIA0
高校生にお願い。夏休みの宿題のサイドリーダーの
タイトルを教えて。
0330名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5306-pd7f)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:16:33.01ID:5HS8+Lmz0
本の50ページを開きなさい

という問題の答えが

Open your books to page fifty.

というものでした。bookにsが付いてる理由がわからないで躓いています。
複数形の意味でのbooksであるならば、どの本を開けばいいか指定が無くてわかりませんよね。
例えば授業における教科書だとか、暗黙の了解というのであればbookで良いのではないでしょうjか?
0333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5306-pd7f)
垢版 |
2017/07/27(木) 21:37:28.27ID:5HS8+Lmz0
>>332
ありがとうございました。
0334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f7a7-RbmH)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:52:45.86ID:qO1u9+Nn0
And the best part is that you can increase your vocabulary quickly and easily, much more easily than you thought you could.

のmuch more easily〜の所が分かりません
これは前のquickly and easilyを修飾してるのですか?
それとも言い換えでしょうか?
0336◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 8157-ScwX)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:36:44.78ID:ympnGvWd0
>これは前のquickly and easilyを修飾してるのですか?
そうじゃないの?

香ノ木坂洋子先生の新作によれば、『私の漫画を読めば、
どんな外人さんでもたやすく語彙が増やせる。想像した
以上にね。』
0337◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 8157-ScwX)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:50:37.68ID:ympnGvWd0
ISAIAH 43:1

Decendants of Jacob, I, the Lord, created you and formed your nation.

ヤコブの子孫よ、私、神が、お前達を創りお前達の国を創ったのだ。(性訳)
0339えワ (ワッチョイ 7dbd-/FH4)
垢版 |
2017/08/08(火) 05:10:14.95ID:CItIV47K0
>>334
長文読解では、訳せなければ「俺に分からない英語を書くな!」と無視するのもあるからね。

「you can increase your vocabulary」 ←この文章にはこれ以上の意味は無い。
あとは、詐欺師の口上だね、「感嘆ですよ」「すぐ上達しますよ」
じゃ、お前はなんでこんな変な英語を書いてるんだよ、というのはよくある展開だね。
この後、「単語を増やす法」が紹介されてるんだろうけど、「この方法で単語が増える」と断言すると違法なんだろうね。

「株やりませんか、儲かりますよ」← じゃ、なんでお前、電話勧誘みたいな仕事してるんだよ、みたいな。
0340名無しさん@英語勉強中 (プチプチW f7a7-RbmH)
垢版 |
2017/08/08(火) 18:55:43.86ID:YAQPhIr000808
>>336 >>338 ありがとうございます!
0341名無しさん@英語勉強中 (プチプチ 3b06-MhsH)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:28:39.84ID:9OXAPtki00808
It is very kind of you to come and see me.
この文をthank you forを使ったものに変えるとどうなるだろうと気になりました。

Thank you for to come and see me.
単純にこうしてみたのですが、for toと前置詞が連続してしまっています。
weblioの例文検索でfor toという前置詞連続は数例見つかりましたが、今回の場合はありなのでしょうか?

前置詞を連続させないために
Thank you for coming and seeing me.
と動名詞?にしたほうがいいのでしょうか?
0343◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 8157-ScwX)
垢版 |
2017/08/09(水) 15:26:25.93ID:7uAvdCfx0
>>339
>「株やりませんか、儲かりますよ」← じゃ、なんでお前、電話勧誘みたいな仕事してるんだよ、みたいな。

それを言っちゃ〜お終いよ、みたいな。
えワさん、保険会社や年金機構を『株を買えば必ず損するのに、なんで預かってるカネで
株を買うんだ』と叱ってとっちめてやってよ…。できれば、一口株主になって保険会社の総会で
大暴れしてやってよ…。
0344えワ (ワッチョイ 8bbd-aEKd)
垢版 |
2017/08/15(火) 01:38:08.83ID:fZWPRBeJ0
>>341
Thank you for your coming to see me. が「座りがいい英文」だろうね。
0345English Geek (ワッチョイ cba9-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:44:17.42ID:vIfJLCJ+0
>>344

Thank you for your help. の場合はyour いるけど、
Thank you for helping me.のときはyourいらない。

そういうルールがあるよ。
0346えワ (ワッチョイ 8bbd-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 07:19:00.41ID:VXQtPnln0
>>345
Thank you for your help. が普通だと思う。

君が何を言ってるのか分からないんで、後は、君が自分で辞書を調べてくれ。
0347English Geek (ワッチョイ cba9-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:21:13.35ID:vIfJLCJ+0
>>346
言いたいことは・・・

「Thank you for」の後ろに動名詞が来たときは、意味上の主語の「your」は付けないんだよ。(^。^)y-.。o○ 
0348えワ (ワッチョイ 8bbd-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:39:40.42ID:VXQtPnln0
>>347
すまん、聞いた事が無い。
0349えワ (ワッチョイ 8bbd-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:11:26.95ID:VXQtPnln0
>>347
coming は動名詞ではなく、「名詞」だからね。
これが君と話が合わない理由だね。
別に君に「使え」と言ってるわけじゃないから、誤用だと思って使わなくてもいいよ。

n) coming:
arrival that has been awaited
0350名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5106-SzeZ)
垢版 |
2017/08/17(木) 16:37:16.77ID:DCRdpv0M0
今日の昼食は何を食べましたか?
What did you have for lunch today?

whatがどこから先頭まで来たのか知りたいです。
「今日の昼食に魚を食べました」
「I had a fish for lunch today.」
この英文を正しいですか?そしてfishの位置にwhatがあって、それを先頭に持ってきてるのでしょうか?

Did you have lunch today?
これだと、「昼食は食べましたか?」となりますか?

have ◯◯ for lunch today
とすることで、◯◯がlunchの内容になるのですか?
でも、have a fishだけだと持ってるだけのニュアンスになりそうなのに、for lunchが付くと食べた事になるのが不思議です。
0351English Geek (ワッチョイ 31a9-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:45:45.67ID:TRmWqhJy0
>>349

>Thank you for coming to see me.

のcomingは名詞じゃないよ。名詞なら後ろの不定詞が形容詞用法になってしまう。
この不定詞が形容詞用法のはずがない。
0352English Geek (ワッチョイ 31a9-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:56:48.00ID:TRmWqhJy0
>>350
まず、「a fish」とは言わない。魚の肉なので、不可算。

whatの正体の考え方は正しい。

「昼食は食べましたか?」の英文は正しい。

>have ◯◯ for lunch today
 haveにはeatの意味もあるので不思議ではない。
0353えワ (ワッチョイ b1bd-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 05:24:07.85ID:hSUitbZ+0
>>351
普通に「形容詞的用法」になるだろうね。

I had a fish for lunch today.
この a fish は許容されていて、文法的に謝りとはされない。(この文章の fish は不可算名詞とは解釈されない)
I had hamburger for lunch. (単数のハンバーグに冠詞が付いていない)
この冠詞の省略も許容されていて、「have に a の機能が含まれてる」と解釈されてる。

孫引きしてる文法書が古いのかな。
君の英語は、私の知ってる英語とは随分違うみたいだね。
0354English Geek (ワッチョイ 31a9-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 20:13:38.19ID:TRmWqhJy0
>>353
自分を守るためなら口から出まかせをかますんだね。これはひどい。(^◇^)

形容詞方法であるわけない。
a fishになるわけないw 食材の魚は不可算だよ。
0357えワ (ワッチョイ b1bd-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 20:56:51.28ID:hSUitbZ+0
>>356
have の用例を調べてごらん。
繰り返すけど、君の英文法の知識は古いよ。
0360名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93bd-oL0b)
垢版 |
2017/08/20(日) 13:43:36.50ID:lv/sFZgT0
1.It makes me feel better,
2.That made me think about my future.

いずれもSVOCの文型ですが、Cの部分が1.の文ではfeelだけなのか、feel betterすべてか、
2.の文ではthinkだけか、thnk about my futureすべてCなのか、知りたいです。

お願いします。
0361えワ (ワッチョイ b1bd-oL0b)
垢版 |
2017/08/20(日) 14:21:32.23ID:dSkSoaOp0
>>359
「ビールに冠詞を付けてもワインにはならない。」で理解するのがいいかな。
「a jug fo beer (ビールジョッキ一杯)の意味」の方が納得しやすいk。

英語も日本後と同じぐらい変化してるんで、日常表現は文法の外にある。
舞台やドラマで流行ってそのまま定着した表現は、ドラマを見てない世代は説明さえ出来ないのもある。

>>360
「考える」の一番普通の単語は think なんだろうけど、この意味で動詞に think を使うのは避けた方がいい。
と言っても単語を知らない以上どうしようもないから、もう少し単語力を増やしてから考えた方がいいだろうね。
think は自動詞だけ、と割り切ってもう少し「考える」の意味をもつ他動詞を覚える事だね。
0362English Geek (ワッチョイ 31a9-oL0b)
垢版 |
2017/08/20(日) 19:26:06.77ID:E2PYFaXe0
>>359
レストランのビールはコップやジョッキに入ったビールで
ある程度固定された形状を持つものなので、可算名詞として使うことも認められている。

「いろんな形状があるものは不可算」というのが原則。

例)
水 パン → 固定した形や大きさをまったく持ちえない → 不可算。
0363English Geek (ワッチョイ 31a9-oL0b)
垢版 |
2017/08/20(日) 19:41:03.57ID:E2PYFaXe0
>>360
「補語」は「語」からもわかるように、単語であり、「feel」だけを指す。
feel betterのbetterは、補語feelの補語であるw

think about my futureのケースでは、「前置詞+名詞句」は修飾語であり、
修飾語はSVOCを考えるとき除外して考えるのが基本である。
thinkのみが補語である。

ただし、think about my futureが補語のグループであることは確かなので、
think about my future全体を「補語を構成する句」という意味で「補語」と言っても
あながち間違いとは言いきれない。feel betterも同様である。
0364名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db31-o0Er)
垢版 |
2017/08/20(日) 20:18:17.47ID:BfSdHsd60
どれが補語か?と聞かれたら補語だから一語の物を答えるけど
補語とはそれがないと文として意味不完全になるもの
という定義からいまいち外れいる
feelとthinkだけじゃ意味がわからないでしょ?
だから動詞に対する目的語もセットで見た方がいいよ
0365名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa1d-7mll)
垢版 |
2017/08/21(月) 00:14:10.46ID:0YdTxuQEa
>>359
結局、数えられない名詞は、one money, two monies, three monies といってもいくらのことかわからないということです。
液体も同じで、one water, two waters, three waters といっても何リットルの水なのかわからない。

お店などで、one water が何のことか共通認識になっているときは、one water, two waters と言ってもかまわないということです。
0366English Geek (ワッチョイ 31a9-oL0b)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:50:23.67ID:kl8DFdLX0
>>364
今回のケースでは、「補語になってる動詞の目的語」なんて出てきてない。

「前置詞+名詞」は修飾語でSVOCの要素になれないというのは、受験英語の基本であり、
これを教えないのは有害。
0367えワ (ワッチョイ b1bd-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 04:59:38.08ID:Sf0+gbB/0
>>366
だから、君の英文法の知識は古いんだって。
五文型から外れるんで、「SV+A」とか「SV+M」とかを設定してるんだから。

>「前置詞+名詞」は修飾語でSVOCの要素になれない
前置詞を従える他動詞があるんで、その説明は単語力の無い間しか通用しない。

いつまで馬鹿をさらすと気が済むjの?
0368English Geek (ワッチョイ 31a9-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:56:03.91ID:m2D4JUDB0
>>367
今の受験英語がSVOCを使ってるんだから、仕方ない。

受験英語のスレなんだから、受験英語と関係ない理論を持ち出しちゃダメだろ(^◇^)

バカさらしてるのがどっちなのかよく考えようよ。
0371English Geek (ワッチョイ 65a9-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:26:53.21ID:ukF5p/oV0
>>370
だから、どんな例があるか具体的に挙げてみて。
そんな「間違ってたらどうしよう?」なんて怖がらなくていいからさ。

でも、まあ俺が論破してしまうんだけどさ。(^◇^)
0372English Geek (ワッチョイ 65a9-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:35:31.75ID:ukF5p/oV0
ちなみに、「前置詞を従える他動詞」というのは
「動詞+前置詞+名詞句」の形をした他動詞のという意味なので、
そういう例を挙げるように。

「take care of」に関しては、「名詞+前置詞を従える他動詞」と呼ばなければならない。
0373English Geek (ワッチョイ 65a9-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:49:24.88ID:ukF5p/oV0
もう一度、わかりやすく言うけど、前回、次のように言ったのである。

「大学受験英語の範囲内で、「前置詞+名詞」が単独でSVOCのいずれかになることはない。」

この俺の書き込みに反論すること自体、本当に回答者として稚拙である証拠。
0374English Geek (ワッチョイ 65a9-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:58:52.10ID:ukF5p/oV0
さらに、
「make me think about my futureのthink about my future全体を「補語を構成する句」という意味で「補語」と言っても
あながち間違いとは言いきれない。」も自分の意見。

だから、take care of 全体をひとつのVとして考えることも最初から許容している。

この流れから、読解力があれば、俺の「前置詞+名詞は修飾語でSVOCの要素になれない」という意味が、
「単独でSVOCになれない」ということだとわかるはずである。
0375えワ (ワッチョイ a5bd-2x4P)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:11:57.95ID:/GF76SvQ0
>>374
だから「SV+M、SV+A、を設定して説明してる」という流れが理解出来てないみたいだね。
踊る気があるなら、まぁ、踊れ。
0376名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 29ae-w36E)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:37:08.00ID:ZNitC6Zz0
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1494656810/
予備校板
有賀直樹スレッドで10数年ぶりの本人降臨です。
英語の有意義な議論がしたいとのこと。
かつて語学春秋社『ロジカルリーディングの実況中継の理論』を論破して一躍有名になった方

日本の英語教育界の現状に危惧があるそうです。

英語教育全般のプロフェッショナルです。
0380えワ (ワッチョイ a5bd-2x4P)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:06:31.09ID:3gunKUn90
>>379
そもそも五文型というのは、単語数が少ない生徒に英語を教える手法で、
例えば、「誰は+誰(何)を+どうした」をSVOとして日本語に対応するように教えてる。
特に動詞を知らないと英文には出来ない。

I gave him the present. これはSVOO
I gave the present to him.  ← これが五文型から外れる。

「五文型に当てはまる英文と当てはまらない英文がある」ぐらいに理解するべきだろうね。
0382English Geek (ワッチョイ 03a9-X0kF)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:44:54.93ID:V/iZsvDU0
>>379

たとえば、
I gave an interesting book to her. では、
to her(前置詞+名詞)は動詞を修飾している「おまけ言葉」であって、
「おまけ」はSVOCという「一家の主(あるじ)」にはなれないっていう話だよ。

I gave her an interesting book. のherは名詞であり、動詞を修飾できないため、
修飾語に分類できず、SVOCの要素に入れざるをえないってこと。
0383名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 438c-bdum)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:50:52.74ID:GQFcvpH/0
すみません。教えてください。
rightの意味がわかりません。
What's the time right now? という文がありますが、
この場合のrightはどういった意味でしょうか?
位置的に副詞っぽいので「全く、完全に」という
意味かなと思うのですが、どうも日本語訳的に
しっくりきません。
0384名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f31-co4y)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:03:37.46ID:bKfa0T6f0
副詞です
nowの意味をより厳密にしています
この場合はちょうど今
0385えワ (ワッチョイ 03bd-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:07:31.34ID:UPZmsu//0
>>383
単語の意味が分からなくて文章の意味が取れない時は、その単語は無視して訳す。

What's the time now ? ← 今、何時?
普通なら「午後3時頃でいいけど、」バスの時刻表を見る時は「14時50分か15時10分」は区別がいるね。
right = 正確に、と取ればこの意味が出てくる。

文法的に言うと、right は形容詞 exactly now は名詞。
でも、「感じ」で分かるだろう。
0386名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-7RV+)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:19:18.15ID:wuTAR0Ks0
right now,right awayなどは私は複合語として捉えてるな、辞書で詳しく確認して
無いが。どっちも今すぐ、って意味がある。正に今、って感じか、そっちの意味は。
意味的に副詞だな、位置は交換可能だから、副詞は。もう384が言ってるがな、それは。
0387名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f31-co4y)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:56:48.48ID:bKfa0T6f0
分解して理解する方法ではlyの付かない副詞の場合は注意が必要だよ
訳語で攻めずどう機能してるのかを考えないといけない
0388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 438c-bdum)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:58:27.01ID:GQFcvpH/0
皆さん、教えてくれてありがとうございます。
ずっとrightはtimeを修飾しているものだと思っていました。
また、もしかして time (which is) right と形容詞かと思ったのですが、
本では=entirelyって書いてあったので・・混乱していました。
本当にありがとうございました。
0389名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spc7-geAN)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:08:43.61ID:vKA5gk7zp
Next to spoken language itself, radio is the easiest medium to use for learning and teaching.の文で質問ですがto useのuseに目的語が無いのは何故ですか?
0390名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f31-co4y)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:03:36.09ID:bKfa0T6f0
>>389
the easiest mediumが目的語になってる
手前にあるのに同じ言葉繰り返すの変だからね
文法用語で不定詞の形容詞用法と呼ばれてる
0391名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spc7-geAN)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:51:03.45ID:vKA5gk7zp
>>390
ありがとうございます!
0392名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM67-uYCE)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:46:39.99ID:Gd+8Z02qM
haveが「〜を持っている」という意味で使われる場合、状態動詞であるとあります。

この説明に対して、よく巷で

5秒ごとに中断 ・再開できない動詞は進行形にできない

などと説明されることがあります。

例えばknow「知っている」やlive「住んでいる」、belong「所属している」、like「好きである」は確かにそうですが、
have「持っている」は手元にある例えばペンを持ったり話したりすることは容易なわけで、結局丸暗記するしかないと思っています。

安藤の現代英文法講義にも、状態動詞は進行形にできないもの、とあり、現実に進行形にしないものを状態動詞として定義しているだけであり、
上のようなこじつけには注意を払うべきだと思いますが、どうですか?
0393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:26:53.45ID:/gQuuTu10
何事にも例外はあります。
普通人を殺したら即逮捕ですが、国会議員には不逮捕特権なんてものがあり一定期間逮捕されない例外があります。

英語も同じ。「原則」、95%くらい適用されるルールならそれをわずか5%の例外で否定するのはナンセンス。
ルールはルールとして覚え、例外だけは別途抑えればいい。
0394えワ (ワッチョイ 03bd-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:44:21.99ID:3LMWCYvq0
>>392
having、knowing、belonging liking を含んだ表現で覚えるしかないだろうね。
動詞の現在形ではなく、形容詞や名詞として別の品詞として単語があるから。
0395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-yHMX)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:49:27.57ID:cFhxkjt70
>>393
印象ではあるけど、巷間言われるルールというか、
この10年か20年かな、でカジュアルな読者向けに作られた説明用の文言は
高校卒業くらいの英語力がある人以上の役に立つことは
少ないと思う。
0398えワ (ワッチョイ 03bd-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:54:34.97ID:3LMWCYvq0
>>397
I have her pen now. で良いだろう。
実際は、have じゃなく、5秒後にそのペンをどうするか、という動詞を使う事になるだろう。
表現できるかどうかは、単語力になるだろうね。
0399English Geek (ワッチョイ 03a9-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 00:38:47.08ID:q3NHrhu60
>>398
もし、ある程度継続して所有するならそれでいいけど、「今だけだよ」と言いたいときには、あえて進行形にする。

たとえば、ふだんは意地悪な人が今だけ親切ぶっているときには、
「He is being kind now.」と言う。
0400えワ (ワッチョイ 03bd-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 00:54:02.22ID:8af2KOXk0
>>399
それが君の英語の表現という事だろう。

being で表現するのは弱すぎるね。
「今日に限って」とか「いつもと違って」とか付け加えるのが私の表現だ。
0404English Geek (ワッチョイ 03a9-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:10:41.34ID:q3NHrhu60
今度は、しっかりと説明してみる。

haveも、一時的に「持っている」場合は、進行形にできる。
(例)
I'm having fun.
I'm having a hard time.
I'm having a problem.

目的語が「物」の場合は、一時的に所有するということがあまりないので、複雑である。
・ I have her pen. ←私は彼女のペンを手にしている状態にある。
・ I am having her pen. ← 私は彼女のペンを一時的に所有している。
                    (または)私は彼女のペンをもつことになるだろう。

私の397の説明ははしょりすぎたが、「一時的に」と強調したいときなら進行形にしても理論上問題ない、ということ。
もちろん、「一時的に」を強調しないなら、えワの「I have her pen now.」でOKだよ。
0405English Geek (ワッチョイ 03a9-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:19:19.08ID:q3NHrhu60
また、
He is being kind.には、「ふだんは親切じゃないのに」という含みがある。

これでもまだ「今だけ」という意図が弱く感じるなら、当然、「いつもと違って」という
意味の語句を付け加えても問題ない。
0406えワ (ワッチョイ 03bd-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:39:06.79ID:8af2KOXk0
>>405
何でもかんでも現在進行形にしたがるのは、日本人の英語。
結局、英語と日本語の時制が分かってないんだろうね。
まぁ、君の英語だから、どうでもいいけど。

I am having question,. って言えるの?

>親切じゃない
「普段は不親切」までの意味を含んでいるの?
0407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-hdlN)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:17:49.67ID:p8SqgXVP0
What used to carry iron and steel now
provides a slow , peaceful experience.

この文の修飾関係を教えてください。
0408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f31-co4y)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:37:27.27ID:A++fdq2Y0
What [used to carry iron and steel] now provides [a slow , peaceful experience.]
S V' V O
0409名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-hdlN)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:13:16.49ID:p8SqgXVP0
>>408
出来ればそれぞれの単語の働きも教えてください。
0410名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa07-wxBd)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:38:35.93ID:lv8furY1a
>>409

What used to carry iron and steel 主語

now provides 動詞

a slow , peaceful experience.目的語


*used to carry =carried
*what =something which


*what carried iron and steel かつて鉄鋼を運んでいたもの(運河のこと)は、

*今は、提供しています

*ゆっくりとした、平和な体験を
0412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d31e-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 07:13:52.33ID:DsZ1Fbrm0
カナダの人々が話す言語は英語とフランス語です。

The languages which Canadian people speak are English and French.

↑これが正解だったのですが ↓これでも正解ですよね?

The languages which is spoken by canadian are English and French.
0413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f31-co4y)
垢版 |
2017/09/05(火) 08:44:13.85ID:Im4xo/Vq0
0414English Geek (ワッチョイ 4ba9-xkdj)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:58:24.51ID:jVfCMz9F0
>>406
I am having a question.はダメだが(「一時的にだけど質問がある」はおかしい)、
I am having a problem.などはOK (「一時的に問題を抱えている」とは言える).
証拠
http://support.brother.com/g/b/faqend.aspx?c=gb&;lang=en&prod=hl3040cn_all&faqid=faq00002573_001
http://community.wikia.com/wiki/Thread:1290354

次に、
He is being kind.には、「ふだんは親切じゃないのに」という含みがある。
証拠
https://ell.stackexchange.com/questions/126127/double-linking-verb-be/126128

ここでネイティブが「That's to say, right now she's being kind to me, even if usually she's really mean.」と
言っている。(いつもは意地悪でも今だけは親切にふるまっている)
もっともこれは、日本で売られている英文法書にも書いてあることだが。 
0416名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp3b-+LRm)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:05:13.44ID:xLNFrrcQp
On encountering a female, a little Yellow male flutters about her briefly before landing and attemping to copulate.の英文before landingにonが無いのは何故でしょうか?

land onで止まる 着陸する〜ですよね?
0417名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMff-LaE2)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:14:36.75ID:NJ91T+iOM
>>416
landは自動詞であり、前置詞が必ずしも要求されるわけではないから。
0418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17cf-FXPZ)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:19:07.16ID:Dea/JvXy0
>>412
どっちも不正解
もっと言うなら設問の日本語も間違い(事実に反する)
0419名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW dba7-+LRm)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:50:00.88ID:W94xpFOi00909
上手く和訳ができないです.....
Is anyone willing to help me on this.

この上私を助けたがる人はいますか?
で良いんですか?
0420名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 57df-5oTX)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:58:09.29ID:B4e1LIMo00909
>>419
on = about
0421名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW dba7-+LRm)
垢版 |
2017/09/09(土) 18:01:55.18ID:W94xpFOi00909
>>420
aboutの意味があったんですね

英語はやっぱ難しいですw
0422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1731-H50+)
垢版 |
2017/09/10(日) 01:32:08.68ID:SnmWjP/v0
help‼
若干スレチになるかもしれません…リスニングです。
下の動画の10秒あたりからの可愛いアリエル様はなんとおっしゃているのでしょうか?
Hello.Are you having a lot of fantasy (???????) today?
?のところがわかりませんxOx
きんめんぶろ?
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1731-H50+)
垢版 |
2017/09/10(日) 01:34:31.83ID:SnmWjP/v0
>>422
ごめんなさい貼れてなかった
https://youtu.be/Au7mgLgr7Y8
0426名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp3b-+LRm)
垢版 |
2017/09/10(日) 09:07:23.02ID:hGRLSLt1p
>>417
遅れてすいません
なるほど!

ありがとうございました!
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1731-+qdT)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:20:51.47ID:SnmWjP/v0
>>424
>>425
ありがとうございます!
0429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2333-xMTw)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:59:47.92ID:HdugPiiE0
ファミリー(family)の複数形はファミリーズ(families)ですよね
用途の違いは単一家族(鈴木家のみ)の場合はfamilyで
複数家族(近隣住民の複数家族を指す)の場合はfamiliesでしょうか
0430名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dba7-+LRm)
垢版 |
2017/09/11(月) 10:33:45.39ID:yynJze0/0
副詞か形容詞か...

Just as we begin a collective deep breath , he surprises us by completing his turn and starting down the aisle again,this time to tap various passengers on the shoulder.

に出てくるthis time to tap various〜何ですが参考書には前のcompleting〜againを修飾する目的の副詞用法 それか結果であると書いてありました
これは前のthis timeを修飾する形容詞用法ではダメなんですか?
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ebe-nhGI)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:15:11.78ID:enDEckUa0
starting down the aisle again ,(this time) to tap various passengers on the shoulder.
0432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9333-JKjt)
垢版 |
2017/09/14(木) 01:53:05.80ID:zF2wpVES0
>>430
このthis timeは副詞で「今回は」という意味です。時間の表現にthisやlastなどがつくと、前置詞を置かなくても副詞の役割をします。

形容詞は副詞を修飾できないので、形容詞用法のto不定詞も副詞を修飾できません。

形容詞は名詞を修飾しますね。this timeは名詞でしょうか。
修飾語句は省略できますから、to tap ... the shoulderまでを省いてみます。
カンマの後に残った this time は名詞ですか。そうなら、センテンスの中でどんな役割になるのでしょう。

this timeが副詞であれば、this time自体も省略できますから、省略しても骨格は崩れません。

結局、this time も、to tap...も副詞・副詞用法の不定詞として、completingやstartingという準動詞を修飾しているというのが自然ですね。
0434名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db53-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 14:45:18.20ID:UlN6qSmr0
The very idea of being invited to the party pleased me.

「The very 名詞」で「まさにその〜」という意味になるみたいですが上手く訳せません
まさにそのパーティーに招待するという考えが私を喜ばせた、だと日本語変だしどうすればいいいんでしょうか?
0435名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ abbe-24l8)
垢版 |
2017/09/16(土) 18:14:52.39ID:XF/yn82K0
英和活用大辞典にこんなのがあったよ。

The very idea of nuclear war is enough to strike fear in anyone's heart.

核戦争を考えただけで誰の心も恐怖におののく。
0436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4bae-8/dQ)
垢版 |
2017/09/16(土) 18:28:01.38ID:g7WziB2o0
他火都木高・中学の句動はNH系の英語テキストを自作と偽り、使い続けていた。

それがバレて多額の違約金を支払った。ザマ
0437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db31-fKjf)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:08:26.31ID:h0wpj49U0
the very idea [of being invited to the party]

[パーティーに招待するという]まさにその考え
0438名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ abbe-24l8)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:28:40.47ID:XF/yn82K0
>>434
「まさにその考え」でいいんだけど、
日本語訳については the very idea of でオンライン辞書検索してみ。

そのパーティーに招待されることを考えただけで嬉しくなった。

招待されるの動名詞はbeing invited
動詞の前の方に〜ingがある形って面白いでしょ。
0441名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 11a7-q5Gl)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:53:34.45ID:gzhoT4eO0
>>431>>432

遅れてすいません
感謝です!
0443名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp4d-q5Gl)
垢版 |
2017/09/20(水) 10:13:37.36ID:Cb0ndgmfp
形式主語のthatは省略できるのでしょうか?

とある英文にSince transplantation techniques were first developed,it has been clear there would be more potential recipients than donors.とありました
この英文のthere以下は形式主語thatの省略でしょうか?
0445名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp4d-q5Gl)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:38:41.91ID:9a+eWBCwp
>>444
省略できるんですね.......
ありがとうございます
0447えワ (ワッチョイ d3bd-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:25:52.10ID:NWcM4P0F0
>>446
I read a book for(to) children.
慣用表現として理解すべきだろう。
日本後もそうだけど、英語も君が思ってるより奥が深いから。

read も「読む」以外に色々意味を持ってる。
他動詞として「警告を与える」という意味を持ってる。(本を読む、から派生した意味かな)
「鼠小僧」や「怪盗ルパン」が発禁本になってないから。
「忠臣蔵」や「必殺仕事人」をテロ礼賛と本気で言ったら、ただの馬鹿だからね。

Read someone the riot act :
you give them a clear warning that if they don't stop doing something, they will be in serious trouble.
推理小説で、「殺人犯は逮捕される」と説く感じかな。
I read him the riot act.
彼に不当な要求をした(パシリに使った、金を出せと言った、まである)
0448名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a762-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 13:43:00.10ID:KuSVbTUc0
>>447
回答ありがとうござます
つまり、下の文は間違いではなく、そういう慣用表現として
成り立っているのだということでいいんですか?

であるとするならばこういう文章のたぐいは
I gave a bag to her.
I gave her a bag.
どちらも正解になるんですよね?
(下の文は一応ググったらそういう文章が出てきたので)
0449えワ (ワッチョイ d3bd-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 13:54:47.66ID:NWcM4P0F0
>>448
>I gave a bag to her.
>I gave her a bag.

文法を振り回すのは、もう少し英語を習ってからにした方がいい。
その気がなければ、英語の話は止めた方がいいだろうね。
それは、中学生でクリアする問題だから。
0451えワ (ワッチョイ d3bd-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 14:20:42.37ID:NWcM4P0F0
>>450
>I gave her a bag.
>I gave a bag to her.

この書き換えが出来る他動詞は限られてる、という意味。
これは文法の話では無く、単語力の話になる。
0452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ debe-7Jrl)
垢版 |
2017/09/21(木) 16:25:28.44ID:Tj18G9My0
???
0453えワ (ワッチョイ d3bd-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:05:18.49ID:NWcM4P0F0
>>452
朝鮮人学校では英語なんて教えてないんだろうね。
朝鮮人学校の「無償化取り消し」に使える書き込みだね。
0455English Geek (ワッチョイ afa9-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:08:30.47ID:a5+Co3H60
そもそも英語では「本を読んでやる」という発想はしない。
(日本人英語教師の陥りやすい誤り)

「話を読んでやる」という発想をするため、
I read a story to my sister.
I read her a story.
という言い方が普通なのだ。
0456えワ (ワッチョイ d3bd-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:09:46.56ID:NWcM4P0F0
>> ID:a5+Co3H60
英語は苦手?
0458えワ (ワッチョイ d3bd-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:41:27.01ID:NWcM4P0F0
>>457
英語に関する書き込みをしないと、「朝鮮人学校の無償化取り消し」に使われちゃうよ。
0459名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b03-IkPz)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:07:38.90ID:kHQPEqLW0
>>458
やだよ。
0460えワ (ワッチョイ d3bd-Dc1X)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:31:07.50ID:q1fIWKu20
>>459
「朝鮮人学校の無償化取り消し」に使われちゃうね。
0461名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM47-IkPz)
垢版 |
2017/09/22(金) 07:46:08.26ID:oKFVCtcLM
>>460
そうだよ。
0462名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM47-IkPz)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:39:39.38ID:oKFVCtcLM
>>460
使うよ。
0463名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spa3-m4Ga)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:29:53.35ID:yBdopzZhp
比較について教えてください

Strangely enough, gender difference were more extreme in late 19th and early 20th century Western societies,where women were expected to submit completely to male authority ,than they are among most historically known pre-agricultual peoples
whose ways of life resemble those of the late Stone Age ancestors of Western peoples.

than they are among〜の部分は何が比較されてまた何がareの所で省略されてるのでしょうか?
0464えワ (ワッチョイ d3bd-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 15:33:55.83ID:tWbcUdGp0
>>463
「知恵袋」に回答されてるから、それを見てからだろうね。
「19〜20世紀の西洋社会より、現在の朝鮮人の女性差別はひどい」という話なのかな。
0465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b03-IkPz)
垢版 |
2017/09/24(日) 22:39:48.41ID:BqZc6wYm0
>>463
>Strangely enough, gender difference were more extreme
ここって、gender differceSじゃない?
でないとwereでうけないでしょ。

>than they are
they = gender differceS
areの後には「比較の基準」が省略される。

例)He is taller than I am.
このとき、amの後には何があったと思う?
正解はtall。
heとIをtallという「比較の基準」で比べるとき、
*He is taller than I am tall.
とは言わない。tallを省くことになっている。

>than they are 【extreme】among most historically known pre-agricultual peoples
歴史的に最もよく知られているpre-agricultual peoplesの中において、
gender differceSがextremeであるよりも
0466名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b03-IkPz)
垢版 |
2017/09/24(日) 22:45:21.82ID:BqZc6wYm0
He is taller than I am.
この比較の構文は、下記の❶〜❹の手順で作成される:

(A)He is tall.
(B)I am tall.

という二文があり、

❶「比較の基準」はtallであることを確認する
❷(A)の「比較の基準」を比較級にする
→He is taller.
❸(B)の前に接続詞thanを付加し、❷で変形を加えた(A)と接続詞する
→*He is taller than I am tall.
❹than以下の「比較の基準」は必ず削除する
→He is taller than I am.
0467えワ (ワッチョイ d3bd-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:18:09.42ID:tWbcUdGp0
>>466
踊り始めたのかな。
0469English Geek (ワッチョイ afa9-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:55:16.90ID:fkrKEB0B0
>>463
わかりやすい英語に書き換えてみるよ。

Gender differences were larger in the 19th century
than they (=gender differences) are (large) among people nowadays.

この文の柱はこれ↑だけ。

「性差は、現代人の間に見られるよりも、19世紀のほうが大きかった。」
0470えワ (ワッチョイ d3bd-Dc1X)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:26:20.52ID:pMfBsJAq0
>>468
せめて知恵袋を超える回答しないとね。

英語が出来ないのに英語板を荒らすのは悲しいね。
ただの馬鹿なのがバレてしまう。

朝鮮人学校の無償化が取り消しにされちゃうね、君のせいで。
0471名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb6-IkPz)
垢版 |
2017/09/25(月) 07:58:27.95ID:bbJ0a9RVM
>>467
そうだよ。
0472名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a1e-wR/g)
垢版 |
2017/09/25(月) 11:41:58.94ID:Brx5QSP+0
Her skin was as white as snow.

Her skin was white as snow.
の違いは何でしょうか??
asを2回使う必要性がイマイチよく分かりません。
0473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d3bd-mNL5)
垢版 |
2017/09/25(月) 12:26:20.94ID:D3ZsXENT0
雪と同じくらい白い
雪のように白い
0474English Geek (ワッチョイ afa9-Dc1X)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:52:34.47ID:l7dTHvmY0
>>470
自己紹介、おつ。
えワは、昔、日本国籍を取得した在日じゃないの?
そうでもなければ、そんな異常な日本人アピールはしないよ。

朝鮮人学校の無償化については私は賛成。だって、反日教育しているわけでしょ。
そんな私にたてつくえワは、やっぱり外国系でしょ?
0475English Geek (ワッチョイ afa9-Dc1X)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:55:14.15ID:l7dTHvmY0
訂正 (「無援助」と間違えたw)

正しくは
「朝鮮人学校の無償化については私は反対。だって、反日教育しているわけでしょ。」

そんな私にたてつくえワは、やっぱり外国系でしょ?
0476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b5a7-uQAu)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:06:12.77ID:x43QkTpq0
Dan manned the camera and directed and,while Chris coordinated the action and kept track of which scenes we needed to shoot.

このwhichって何でしょうか?
多分関係代名詞だとは思うのですがscenesを修飾してるので関係形容詞?でもwhichの関係形容詞って非制限用法しかダメですよね?
0477えワ (ワッチョイ 15bd-Txnz)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:32:04.71ID:LivZ7XAp0
>>476
質問文でググってみた方がいいだろうね。

関係詞は二つの文章を一つにするという機能しかないんで、まず二つの文章に分けてみる事。
二つの文章に書き換える事が出来なければ、もう一度参考書で「関係代名詞」を確認した方がいい。
英語で落ちこぼれるのは「関係代名詞」と「現在完了」でつまずくんで、ちゃんと覚えた方がいいよ。
0478名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b31-s+sM)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:35:13.65ID:w92RmCvT0
which scenes we needed to shoot.がkept track ofの目的語になっている
関係詞ではなく疑問詞
0479えワ (ワッチョイ 15bd-Txnz)
垢版 |
2017/09/28(木) 01:48:37.89ID:LivZ7XAp0
どこでこんな英語の教育をしてるんだろうね。
長文読解の問題から、何も考えずに一文だけ抜くとこんな事になるのかな。

出典は「The Invisible Gorilla: And Other Ways Our Intuitions Deceive Us」
著者: Christopher Chabris、Daniel Simons

Dan はDaniel Simons、今はイリノイ大学の心理学の教授かな。
これはハーバード大で心理学のアシスタントプロフェッサー(日本の准教授ではない)の時代の話。
Christopher Chabrisは当時彼の助手。
タイトルは「見えないゴリラ:思い込みに騙されるな!」ぐらいかな。

ハーバードのキャンパスでバスケットのパスをするビデオを撮って、生徒達に1分もないビデオのパスを数えさせる。
生徒は回数は答えるけど、そのあと「何か変な物が映ってなかった?」と質問すると誰も答えられない。
実は、ゴリラの着ぐるみを着た人間が映っているけれど、半数の生徒はそれに気付かなかった、という実験。

手品がそうだし、「ミスリード」という詭弁の手法にもつながる「だまし」の手法を分かりやすく説明してる。
かなり面白い本なんで、興味があればいつか読んでみればいい。(分かりやすい英語なんで高校生で読めるレベルだと思う)
0480名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b5a7-uQAu)
垢版 |
2017/09/28(木) 01:48:47.37ID:x43QkTpq0
>>478
間接疑問でwhich 名詞 SVという事ですか?
0481名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMd9-h1kB)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:10:48.84ID:L8dfo24rM
てか、keep track ofのofの目的語になってるんだから名詞機能しかないわけで、関係詞節なわけないじゃん。

whichは疑問形容詞。

例:
I don't know which bus I should take.
He told me which company car he drives.
0482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e3cd-SqdG)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:53:43.05ID:K78k3Wk70
大矢の英作文実況中継という本に、語法・例文の講があるのですが
興味深い interesting
こっけいな funny
わくわくする exciting

これのexcitingの例文が
Which do you think more interesting, soccer or baseball?

という文ですけど、この文
Which (do you think) (is)more interesting, soccer or baseball?
Which (do youthink) (it is) more interesting, soccer or baseball?
のどちらかの省略だとは思うんですけどあっているでしょうか?
それとこの例文は受験生として自然?(減点されない)というか暗記すべき、書けないといけない一般的な表現なんでしょうか?
0484名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b31-s+sM)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:02:28.55ID:w92RmCvT0
>>482
whichは
thinkの目的語が前に出てきた形
0485名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e3cd-SqdG)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:09:53.25ID:K78k3Wk70
ああWhich do you thinkがdo you thinkが挿入されているのではなくて単に
which do you think O C
で、あなたはサッカーと野球どちらが好きですか?という例文なんですね
こんな簡単なことにも気づきませんでした、ありがとうございました
0486名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM19-jGp0)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:22:44.05ID:EC701EdIM
ニュース観て疑問なんですが
Shinzo Abe has dissolved the lower house of the perliament.
Shinzo Abe dissolved the lower house of the perliament.

現在完了と過去形ですが
ニュアンスとしてどう違うのでしょうか?
衆議院を解散したのは今から見てすでに過去の話ですよね?
0487えワ (ワッチョイ 15bd-Txnz)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:17:32.52ID:LivZ7XAp0
>>486
午後6時に解散を発表したとして、6時台、7時のニュースまでは「現在完了」かな。
午後9時のニュースは過去形。
海外のニュースなら「(時差も含めて)今日なら現在完了」かな。

私が現在完了を使うのは、「たった今」から「さっき」までだな。
現在完了も英語の落ち溺れる所だから、分からなきゃ英語を諦めればいいよ。
英語が出来なくても死ぬわけじゃない。
0488名無しさん@英語勉強中 (ニククエW b5a7-VYxL)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:05:18.40ID:PNU4nmwk0NIKU
>>481
ありがとうございます!
0489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 09:41:24.87ID:8Vb2dbRT0
I have no time to study (in).
I want a lot of money to buy a house (with).

上記の英文で、ルール通りならBuy a house with money、study in the timeなので最後前置詞がいるはずですが
省略と考えればいいでしょうか?お金は使うものだから、withはなくてもわかるやろ、的な感じでしょうか?
0490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-Txnz)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:52:22.09ID:zeOe6at90
He helped me to do my homework.

学校でこれはSVOCと教わりましたが、 to do my homeworkはC(補語)なので名詞用法か、するために、という意味で副詞用法でしょうか?
先生はto do my homeworkは「補語句」という認識で、なんたら用法分けは意味も必要もないとおっしゃってました。
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8503-h1kB)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:55:01.62ID:tALkABrK0
>>490
名詞用法。

・補語になれるのは名詞か形容詞。よって、to 不定詞の副詞的用法は補語の位置に来れない。
・to 不定詞は名詞的用法と形容詞用法があるけれど形容詞的用法では
限定用法(前の名詞を修飾する用法)しかないため、形容詞的用法ではない。
・したがって、その補語の位置に来ているのはto 不定詞の名詞的用法。
0492名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b5a7-VYxL)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:59:09.24ID:MA6mXGL00
とある英文でよく分からないとこがあるんですが

Deep ecology,by contrast, is grounded on a completely different view of nature:
that all living things,either human or non human, exist within a complicated network of interdependence and have intrinsic equal values that are independent of their availability for human purposes.

that all living things,にあるthatって何でしょうか?
0493えワ (ワッチョイ 15bd-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:14:43.25ID:xRfwqCRv0
>>492
どこまで分かってるか分からないから、まず君の和訳を書いてごらん。
0494English Geek (ワッチョイ 4da9-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:18:55.23ID:FGOFdl8j0
>>489

不定詞の形容詞用法には「前置詞+関係詞」の働きをするものがある。
the best way to learn English = the best way in which you should learn English

「a house to live in/for」 「something to write on/with」のうように、
前置詞を言わないと紛らわしいケースでは前置詞はふつう付けるが、
そうでないなら、前置詞を使わなくてもよい。(使ってもよい)
省略されているのではなく、合法なのだ。
0495えワ (ワッチョイ 15bd-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:35:59.41ID:xRfwqCRv0
>>494
放火テロを繰り返す民団には「破防法」を適用するべきだよね。
0496English Geek (ワッチョイ 41a9-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:08:08.28ID:Ss2prbcI0
>>495
自分が答えられなかったからって人に当たるなよw

君は韓国・朝鮮に縁があっても、私はそっち方面にはまったく興味も縁もないので、
そういう方向のネタを振られても疲れるんだよねえ。

総連を批判しないえワは北系なの?
0497えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:04:18.58ID:MLd3cC040
>>494
文末に前置詞が来ないような英文を書くべき。
可能なら表現を変えて文末に前置詞が来ないようにする。
文末に限らず不要な前置詞は「排除」するべきだよ。

やっぱり英語が古いね。
書き写してる参考書が古いのかな。

>>496
「朝鮮人学校無償化取り消し」には賛成なんだね。
で、放火テロを繰り返す民団には「破防法」を適用するべきだと思う?
朝鮮人だから、ダウトしてるんだよ。

韓国と北朝鮮を区別したりしないよ、どっちも朝鮮人だ。
0499English Geek (ワッチョイ 41a9-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:45:38.36ID:cH1HZd+v0
>>497
でも、英語では反論させてもらうよ。

「a house to live in」のどこが古い英語なんだよw
ほんと、えワの英語に関する発言はメチャクチャだな。
0500えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:57:04.94ID:+pP13tGZ0
>>499
君が in が必要だと思ってれば付ければいいじゃないか、君の英語だ。
私は付けない、というだけの話。

今では「付ける必要が無い」という前置詞を付けてるから、書き写してる参考書が古い」と言ってるんだよ。
君の英語の実力は、私より君自身が一番良く分かってるだろう。
0501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6be-BYga)
垢版 |
2017/10/08(日) 03:32:06.33ID:gJlqie860
>>500
新しい参考書とは例えば何ですか?前置詞を付ける必要がなくなったのはいつごろからですか?
place to liveにinがつかないのは知っています。
煽りではありません、自分は古い参考書で覚えたので教えてください。
0502えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 04:34:25.74ID:Yg3t22kn0
現在は「不必要な前置詞」として、右の文が「正しい」とされてる。

・She met up with the new coach in the hallway. → She met the new coach in the hallway.
・The book fell off of the desk. → The book fell of the desk
・He threw the book out of the window. → He threw the book out the window.
・She wouldn't let the cat inside of the house.  → She wouldn't let the cat in the house.
・Where did they go to ? → Where did they go ?
・Put the lamp in back of the couch.  → Put the lamp behind the couch.
・Where is your college at ? → Where is your college ?

・in the way that has been now made available → the way that has been now made available
(この in が消えたのは、the way が in the way の意味を持った、と説明されてた)


アメリカ英語は、第二次大戦でヨーロッパの移民がアメリカに押しかけたんで、ここで大きな変化が起こっている。
参考書より、最新の英語の記事で、前置詞だけ抜き出して、今使われてる前置詞付きの表現ををチェックするのがいいと思う。
0503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6be-BYga)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:32:28.19ID:gJlqie860
>>502
お手数をおかけしました。ありがとうございます。
0504English Geek (ワッチョイ 41a9-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:51:36.21ID:g1EMwBLj0
>>500
トンデモ説を持ち出して、素人さんをダマすなよ。

現代英語でも 「a house to live in」は常識。
証拠↓
https://ell.stackexchange.com/questions/123253/correct-use-of-live-live-in

上記でも言ったように、前置詞を抜いても紛らわしくないケースではつけなくてもよい。
そこを理解せずに、「前置詞つけないケースが多いな」「だから、最近では前置詞つけない
んだ」と勝手に間違った判断をするアホな学者もいる。

日本の英語学者の中にはトンデモを言う連中が少々いるから困る。
そして、えワのように裏を取らずに鵜呑みにするのもいるからさらに始末が悪い。 
まともなネイティブの文法学者なら「a house to live in」がベストだと結論づける。

で、「a house to live」が最近では標準だと言ってるアホソースは何だよ?w 
0505English Geek (ワッチョイ 41a9-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:03:07.47ID:g1EMwBLj0
上記のリンク先の内容を引用する。

Short answer: You "live in a house", you don't "live a house", so you can't drop the in.
(短く答えると、live in a house って言うんだから、inを落としちゃダメだよ)

Correct: I have a decent house to live in.
(正しい文: I have a decent house to live in. )

誰も、inを落としてよいとは言っていない。

私が述べた、「a house to live in」 「something to write with/on」はなにも古くもないし、
間違いでもない。今でも大手を振って使ってよい。
それに反論するえワの英語力は私からみるとトンデモなんだよね。

なにも知らない素人さんをダマしちゃダメだよ。
0506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/08(日) 12:08:50.80ID:rIQJmVPo0
>>502
日本語は苦手?
顧客と合意した「一定の限度」を知るところからだろうね。
0507えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:12:51.11ID:Yg3t22kn0
>>505
別に君は in を付ければいいじゃないか。
「in がなければ正しい英語ではない」と主張すればい。
0508えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:15:24.38ID:Yg3t22kn0
>>506
君に回答したわけじゃないよ。
君が >>501 の質問に答えてあげればいいだろう。
0509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:11:27.69ID:rIQJmVPo0
>>508
梅川昭美は知っているの?
「加美山」で犯したことを洗いざらい吐くんだろうけどね。
0510えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:20:33.56ID:Yg3t22kn0
>>509
千葉県我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎が、「帰り道だkら」とリンちゃんの遺体を北新田に遺棄したのはヒドイだろう。
0511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:00:07.88ID:rIQJmVPo0
>>510
解同高知協に関わっているのなら、それにも納得するだろう。
「食べごろ」なのかもね。
0512えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:06:40.56ID:Yg3t22kn0
>>509
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎こと「三年馬鹿太朗」得意の自作自演の事か。
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:33:54.19ID:rIQJmVPo0
>>512
原敕晁さんいらっしゃい。
工作員とはうまくやっているの?
0514えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:51:02.92ID:Yg3t22kn0
>>513
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎いらっしゃい。

踊ってるの?
0515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:01:43.78ID:rIQJmVPo0
>>514
その後、「人権条例」はうまく捏造できたの?
0516えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:25:58.37ID:Yg3t22kn0
>>515
踊れ、踊れ! 我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎!!
0517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:42:43.36ID:rIQJmVPo0
>>516
やっぱり「大阿仁村事件」の関係者なのかな。
「奪還」が目的なのかもね。
0518えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:53:12.78ID:Yg3t22kn0
>>517
ほう、それからどした、我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
0519名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:00:40.56ID:rIQJmVPo0
>>518
「食べごろ」なの?
0520えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:04:18.14ID:Yg3t22kn0
>>519
それからどした、我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
0521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:14:33.00ID:rIQJmVPo0
>>520
やっぱり、「丸子」の関係者なのかもね。
殻を破ったら?
0522えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:31:48.14ID:Yg3t22kn0
>>521
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎は、朝鮮人学校全面撤廃に賛成?
0524えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:52:53.72ID:Yg3t22kn0
>>523
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎の書き込みで、「朝鮮人学校無償化取り消し」が随分進んだ。
0525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:51:59.14ID:rIQJmVPo0
>>522
取り壊しは順調?
馬鈴薯畑でのたれ死んだと聞いてるけど。
0526えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:42:35.17ID:Yg3t22kn0
>>525
踊るなら「合いの手」を入れてあげるよ、我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
リンちゃんを遺棄した北新田は馬鈴薯畑なの?
0527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:07:20.95ID:gL3rPNuM0
>>526
やっぱりね。
示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけてるね。
0528えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:11:09.04ID:epZ5XR6y0
>>527
踊れ、踊れ、北新田に死体を遺棄した我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
0529名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:44:45.20ID:gL3rPNuM0
>>528
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人かな。
0530えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:59:22.21ID:epZ5XR6y0
>>529
踊れ、踊れ、北新田に死体を遺棄した我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
0531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:11:55.28ID:gL3rPNuM0
>>530
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
0532えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:52:22.14ID:epZ5XR6y0
>>531
踊れ、踊れ、北新田に死体を遺棄した我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
0533名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:14:01.24ID:gL3rPNuM0
>>532
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにね。
0534えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:30:58.38ID:epZ5XR6y0
>>533
踊れ、踊れ、北新田に死体を遺棄した我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
0535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:47:23.16ID:gL3rPNuM0
>>534
「食べごろ」なの?
0536えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:00:40.64ID:epZ5XR6y0
>>535
踊れ、踊れ、北新田に死体を遺棄した我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
0537名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-b0dQ)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:37:48.44ID:gL3rPNuM0
>>536
「畑」で何してたの?
自作自演の「だ小唄」だろうね。
0538えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:25:10.63ID:epZ5XR6y0
>>537
踊れ、踊れ、北新田(←畑)に死体を遺棄した我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-ki4s)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:42:21.77ID:gL3rPNuM0
>>538
暴力団構成員と懇意になって、
「馬鈴薯畑」で企業舎弟にでもなりたいのかな。
0540えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:47:10.22ID:epZ5XR6y0
>>539
踊れ、踊れ、北新田に死体を遺棄した我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-ki4s)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:05:40.69ID:gL3rPNuM0
>>540
また高齢の痴呆気味の養父母騙くらかして、結婚迫られた振りして金せびろうとしているのかな。
0542えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:22:28.30ID:epZ5XR6y0
>>541
踊れ、踊れ、北新田に死体を遺棄した我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7503-ki4s)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:35:31.33ID:gL3rPNuM0
>>542
「食べごろ」は終わったの?
0544えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:37:45.35ID:epZ5XR6y0
>>543
踊れ、踊れ、北新田に死体を遺棄した我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
黒木真一郎って、芝期待と知り合い?
0545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4603-ki4s)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:47:53.37ID:vCpbaSTJ0
>>544
一致の全体狗ってとこだろうね。
御幸は元気?
0546えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:52:15.80ID:epZ5XR6y0
>>545
踊れ、踊れ、北新田に死体を遺棄した我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
黒木真一郎って、「しばき対」と知り合い?
0547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6be-BYga)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:08:13.84ID:jLb/+SEQ0
別のスレでやって下さい。
0548えワ (ワッチョイ 0dbd-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:56:02.28ID:epZ5XR6y0
千葉県我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎黒木真一郎は、殴って追い出さないとスレに居座るからね。
0549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4603-ki4s)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:21:30.60ID:vCpbaSTJ0
>>546
東真一郎、の仲間といったところだろうね。
0550えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:11:29.88ID:OBe6hlCH0
age がてら、他スレにあった「燃えよドラゴン」の台詞

弟子の少年がリーに声をかける
弟子 Please, excuse me a minute

リー Of course
Come, kick at me
Kick
This isn't a show
You must have emotional content
Now try again
I said emotional content
Not anger
Let's try it again
Easy
Now you're relaxed
綺麗な蹴りの型が出来る
リー How do you feel?
弟子 Let me think. . .

リー Don't think, feel
リー It is like a finger pointing to the moon  経典の「指月」が出典。
If you just look at the finger        月が feel 指が think を象徴している。 
You will miss the heavenly glory      解釈は色々ある。
Understand now?              
礼をした少年の頭を軽く打つ
リー When bowing, don't look at yourself
Look at your opponent
0551English Geek (ワッチョイ 31a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:09:27.51ID:bOj7k9Uq0
>>550
https://www.youtube.com/watch?v=Wy44Ymqb86s

この動画の3:25にその台詞(英語版)があるけど、
結構違ってるぞ。

This isn't a show なんて言ってないよ。(^◇^)

また、下記の表現も違う。
Let's try it again
How do you feel?
pointing to the moon
If you just look at the finger
When bowing, don't look at yourself
Look at your opponent
0552えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:30:38.61ID:eE9oXZjS0
>>551
編集の「版」が違うんだろうね。
まさか、全世界で同じ映画の「版」が使われてると思ってないよね。

「英語が古い」と言われて悔しかったんだろうね。
0553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:00:22.17ID:bOj7k9Uq0
>>552
英語で台詞が違うバージョンなんてあるわけないだろw

しかも、私の英語が標準で古くないことが(えワが間違っていることが)、
>>504 >>505で証明されているじゃないか。(^◇^)

ほんとうにトンチンカンなことを言う人だなあ、君は。
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:05:10.90ID:bOj7k9Uq0
>>552
もしかして、えワ、燃えよドラゴンが中国語がオリジナルで英語が吹き替えだと思ってる?

燃えよドラゴンはオリジナル版が英語で、ブルースリーは撮影時実際に英語をしゃべってるんだぞ。
0555えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 02:11:05.14ID:eE9oXZjS0
「アフレコ」って知ってる?
0556えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:01:13.52ID:eE9oXZjS0
「映画の原題 script」でググると 今は相当な数の映画の台本が見つかる。
「七人の侍」の英語版の台本もある。

>>550 は「燃えよドラゴン (Enter the Dragon)」でググって出て来た台本で、
「Long zheng hu dou (長い闘い、ぐらいか中国語)」からのテキストで、こんな感じ。(香港公開版かな)
出典が違う以上、中身が違うのは当然。

59 00:06:30,390 -- 00:06:32,057 I'm sorry, Mr Braithwaite
60 00:06:35,019 -- 00:06:36,144 Please, excuse me a minute
61 00:06:37,355 -- 00:06:38,897 Of course
62 00:06:50,576 -- 00:06:52,452 Come, kick at me
63 00:06:54,831 -- 00:06:56,331 Kick
64 00:07:04,257 -- 00:07:06,591 This isn't a show
・・・・
74 00:07:54,182 -- 00:07:56,600 Don't think, feel
75 00:07:57,935 -- 00:08:01,897 It is like a finger pointing to the moon
76 00:08:03,065 -- 00:08:06,359 If you just look at the finger
77 00:08:06,611 -- 00:08:09,821 You will miss the heavenly glory

「指月」の指は経典、月はその理想の比喩。
「経典をいくら覚えても、それは理想(悟り)ではない」というのが一般の解釈。
これだと think と feel の距離が測れるかな。
0557English Geek (ワッチョイ 31a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:16:00.50ID:bOj7k9Uq0
>>556
動画映像の口の形を見ても、This isn't a showなんて言ってない。
あきらめろってw

英語版がいくつもあるんだったら、映像も何通りも撮らなければならないだろうが。

そのThis isn't a showってのは、
「英語版→中国語版→その翻訳」で生まれたニセ英語だから。(^◇^)
0558えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:24:15.21ID:eE9oXZjS0
<おまけ>これは、冒頭の禅問答

.1. 00:02:42,662 -- 00:02:43,871 Teacher
.2. 00:02:46,457 -- 00:02:50,961 You've gone beyond mere technique
.3. 00:02:51,296 -- 00:02:55,090 So use your soul to bring it to perfection
.4. 00:02:56,176 -- 00:03:00,053 Quick, what is the highest technique?
.5. 00:03:00,305 -- 00:03:01,889 To have no technique
.6. 00:03:02,140 -- 00:03:05,392 What do you do when facing an enemy?
.7. 00:03:05,643 -- 00:03:07,060 I do not see the enemy
.8. 00:03:07,812 -- 00:03:09,229 Why is that?
.9. 00:03:09,480 -- 00:03:13,066 The word "I" is but an abstraction
10 00:03:13,860 -- 00:03:16,278 Continue to speak
11 00:03:18,198 -- 00:03:20,324 Combat may be just a game
12 00:03:21,784 -- 00:03:24,203 It must be played seriously
13 00:03:24,454 -- 00:03:25,996 A true martial artist
14 00:03:27,707 -- 00:03:29,374 should not be confined by styles
15 00:03:29,709 -- 00:03:31,668 He must rise above them
16 00:03:33,087 -- 00:03:35,839 When the opponent contracts, I expand
17 00:03:36,674 -- 00:03:38,342 and when he expands
18 00:03:39,385 -- 00:03:41,929 I must let my defense flow with it
19 00:03:42,180 -- 00:03:44,514 Defense and attack must be as one
20 00:03:44,766 -- 00:03:46,600 If the advantage is clearly mine
21 00:03:48,645 -- 00:03:50,145 I don't hit
22 00:03:52,398 -- 00:03:54,608 "it" hits by itself
23 00:03:54,943 -- 00:03:59,112 Yes, the enemy is but an image
24 00:03:59,739 -- 00:04:02,783 Under which he hides himself
25 00:04:03,660 -- 00:04:08,664 Destroying the image will ruin the enemy
26 00:04:09,290 -- 00:04:11,959 The "it" you refer to
27 00:04:12,627 -- 00:04:17,631 is a weapon misured by many
28 00:04:18,299 -- 00:04:20,008 For centuries
29 00:04:21,219 -- 00:04:25,973 even with the advent of firearms
0560えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:59:14.26ID:eE9oXZjS0
>>559
引っ込みがつかなくなったのかな。
出典が違うんだから、中身が違うのは当然、と書いてるよ。
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbe-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:08:03.08ID:eptSs5u40
不毛な争いはやめましょう。中高生が寄り付かなくなったじゃないですか。
0562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:56:23.82ID:bOj7k9Uq0
>>560
燃えよドラゴンって映画は一つしかないんだから、台詞も正統な一種類のみ。

出典もヘチマもあるか。(^◇^)

では、スレの平穏のためにも、この話題はここでおしまい。これ以上書いたら、悪い人です。
0563えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:38:07.51ID:eE9oXZjS0
>>562
知らなかったら馬鹿な事を書かない事だね。
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e9a7-s8Gq)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:34.95ID:rBl2RoPB0
They were demonstratting their cinematographe, a combined camera and projector, in what was the first ever screening of a motion picture.に載ってるin whatを教えてください
0567えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 01:04:13.46ID:aMy5hyRp0
>>566
in what was は変な英文だね。
下の文章の意味が取れたら、質問文は考える必要はない。
the same way as the first ever screening of a motion picture

what が分からないなら、参考書「関係代名詞 what 」を調べればいい。
質問文とは違う文章で覚えた方がいい。

They were demonstratting their cinematographe.
Their cinematographea was combined camera and projector,
Their cinematographea was the same way (in what was) the first ever screening of a motion picture.
構造としては、この3つの文章を一つの文章にしてる。
意味は「映画史」「リュミエール兄弟」でググった方が理解しやすいかも。
0568名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbe-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:55:26.87ID:O3iyUMF00
>>566
inは前置詞、whatは関係代名詞。
They were demonstratting their cinematographe in ~ という簡単な構造。
what was the first ever screening of a motion picture をひとかたまりとしてとらえる。
what が分からないなら、辞書、参考書で「関係代名詞 what 」を調べて下さい。

高校生ですか?あえてコピペですませましたが、スペリングは原本に忠実に。
0569English Geek (ワッチョイ 31a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:05:32.77ID:NicjP37J0
>>566

その「in what was」の「what was」は、「what is called(いわゆる)」に似た働きをするもので、
「〜とされる」と訳すべきもの。

したがって、>>566
「史上初の映画の上映とされる作品においてシネマトグラフの実演が行われていた」という意味。

「demonstrating」 「cinematograph」が正しいつづりだが、
その史上初の映画はフランス映画なので、「cinematographe」という
フランス語の綴りが使われているのであろうか。
0570えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:35:20.12ID:aMy5hyRp0
>>568
>>569
in はどかから来るの?
0572えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:17:54.83ID:hKrHIsAz0
>>571
この文章で必要なの?

この文章で in が入って来る要素はないんで、英文を書いた人間が、in what (was) というイディオムを使ってると思う。
それ以外に、この文章に in が入る要素が無いと思う。
あくまで私見だけど。>>567 で描いた三つの文章に in は無い。
0573名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbe-z1uI)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:34:45.52ID:3EfBYA3r0
>>569
「what is called」は最初にSVOCの形があって
S call O(what) C 、受動態にすると、O(what) is called C <by S>となり、
O=Cの関係が成り立つため、挿入句化したものだと考えます。
「いわゆる」というのはcallというクッションが入ってこその訳であり、
S(what) was C であれば、「SはCであった」とダイレクトに訳すのではないでしょうか。
自分の考えを押し付けるつもりはありませんので、No hard feelings!
あと、私が指摘したスペリングのミスはdemonstrattingの方です。cinematographeはネット上で使用されているのを見つけました。
0574えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 02:42:18.74ID:hKrHIsAz0
>>573
in はどこから来るの?
英語を知ってる人として君の意見を聞きたい。
0575English Geek (ワッチョイ 31a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:17:35.64ID:ct8TJUMu0
>>573
what is calledは、挿入ではなく、
「the thing which is called C」という関係詞節の幹に相当します。

http://www.linguee.jp/%E8%8B%B1%E8%AA%9E-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E7%BF%BB%E8%A8%B3/what+is+called.html

ここのページのネイティブの例文で
「コンマ what is called コンマ」の例文がひとつもないことがそれを証明していますね。

「〜と呼ばれるものである」を日本語の意訳で「いわゆる〜だ」と便宜的に扱っているにすぎません。

今回の文は「in the thing which was the 史上最初の上映」で、
直訳すると「史上最初の上映であったものにおいて」であるが、
それならなぜ「in the 史上最初の上映」(史上最初の上映において)にしないかと言えば、
what is called のように話し手はワンクッション置きたいのである。
「本当に最初の上映だったかどうかは今後の歴史の発見でくつがえるかもしれないが」みたいな
あいまいさを残したいがために「in what was」という回りくどい表現を使ったのだと考えられます。
0576English Geek (ワッチョイ 31a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:34.58ID:ct8TJUMu0
よって、
「in what was 〜」は、上記の文では、「〜とされるものにおいて」「〜とされる作品において」
と訳すとぴったりくるのです。


なお、ふつうの受験生の皆さんは、下記のように覚えておきましょう。
関係詞what
「what is/was 〜」で「〜である(だった)もの(こと)」

※「〜とされる」と訳すwhatは、試験に絶対でないので。(^◇^)
0577English Geek (ワッチョイ 31a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:38:26.41ID:ct8TJUMu0
今回のwhatは受験レベルではなく、プロの翻訳レベルでした!


>>572
えワの言ってることは、
I demonstrated it in the park. で、「なんで in が要るの?」って言っているようなもんだぞ。

大丈夫か?w
0578えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 11:40:19.84ID:hKrHIsAz0
>>577
in に関して、言ってる意味が分からないみたいだね。
0579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e9a7-s8Gq)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:34:34.26ID:NTLhvz1z0
>>568
なるほど!

詳しく教えてくださってありがとうございます
0580名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:31:00.07ID:JigsLKii0
分詞の後置修飾で

A man having a lot of money
A man liking baseball
A man being able to speak English
A man being good at tennis

これらは全部だめとネイティブのALTは言いました。
でも明確な根拠はなく、とにかく不自然だと。
でも最初のは口語英語ならあるかも・・・と。

いずれも、関係代名詞ならOKだそうですが、なぜ分詞えはだめでしょうか?

A man who has a lot of money
A man who likes baseball
A man who is able to speak English
A man who is good at tennis
0581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:14.47ID:JigsLKii0
上記について、現在分詞は状態動詞はだめかと思いましたが、

A man living in Tokyo
A man belonging to the tennis club

などは普通にあるので、状態動詞だからだめということではないようで、困っています。
0582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1131-uMAx)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:01:37.61ID:280KLIBF0
下3つは能力や好みなので後置修飾の持つ「一時的状況を表す」という特徴的に変かも
それらは一般的に恒常的な性質なので(好きならずっと好き、能力があるならずっと出来る)前置修飾的
大金を持つなら一時的なことなので上はあり得るとか
そもそも〜ing形自体にも「始まりがあって終わりがある」という意味があるな
ということは、これらの語句の前にthere isをつけてthere is S ing構文は作れないということか 
と思って辞書を引いたらそういう様なこと(there is S ing構文のくだり)が書かれていた
0584English Geek (ワッチョイ 31a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:43:36.86ID:ct8TJUMu0
>>581
a boy swimming over thereは、
「泳ぐ習慣のある少年」じゃなく、「泳いでいる少年」という意味。
よって、この場合、a boy who is/was swimming thereと書き換えることができる。

likeは「今一時的に好きになっています」ってなことがないので、進行形にすることがない。
※進行形は「一時的状態」を表現する。
そのため、liking という形をネイティブは異様に感じる。
これは、「英語を話すことができる」「テニスが得意」についても同様。

しかし、
He is living in Kyoto. 彼は一時的に京都に住んでいる
He is belonging to the club. 彼は一時的にその部の部員だ
はときどき使うので、people living in Kyotoに異様さを感じない。
ただ、それだけのこと。
それでも、この場合は、関係詞での書き換えは、people who live in Kyotoに書き換えるのがふつう。
0585English Geek (ワッチョイ 31a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:47:51.58ID:ct8TJUMu0
学校のテストでは下記の英語が×になる恐れがあるので、覚えないほうがよい。
He is living in Kyoto.
He is belonging to the club.
0586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 53cd-gkIJ)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:39:26.12ID:aDsTheZm0
自転車が壊れているので、今は一時的に電車で通学しています
彼は利口だが、今はバカな不利をしている
みたいな文を授業や法問題や問題集で習うだろうから大丈夫じゃないかな
0587えワ (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 05:12:23.30ID:BfydhjHS0
>>581
「母国語によって、それぞれ英語の癖」というのがあって、日本人の書き癖というのもある。
英文を読んでて「これを書いたのは日本人だな」と分かるという時がある。

「現在分詞を使いたがる」というのは、日本人の英語の書き癖の一つ。
多分、英語と日本語の時制の認識の差で、「〜をしてる」が違っているんだろうね。
単純な現在形でいいのに、現在完了、現在進行形で書いてしまう、というのが見られる。

まず、単純な現在形で足りてる表現をしっかり覚える事だろうね。
「現在完了や現在進行形」は特殊な表現」は「特殊な表現」ぐらいに思ってる方がバランスが取れるかも。
0589名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 7abd-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:40:37.48ID:wumbBNxl0VOTE
He taught me how to cook curry and rice.
He showed me how to cook curry and rice.
He told me how to cook curry and rice.

このなかで、最後のtoldはだめというサイトも見かけましたが実際どうでしょうか?
Please tell me how to get to the stationとかはありますが、何か違いはありますか?

あと、上の文でhow toをway toとしてもよいか、よいなら意味的な違いがあるかも教えてください。
0590えワ (選挙行ったか? ddbd-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:38:34.18ID:9cjqpVy60VOTE
>>589
文法的に変な所は無いと思うけど。
道を教えるのは良いけど、「口で教えるだけじゃ、カレーは作れないよ」と言いたいのかも。
カレー風味の肉野菜炒めになっちゃう、とか。

<おまけ>
これは山本五十六の言葉。
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやらねば、人は動かじ。」
当時の海軍カレーのレシピは、肉じゃがの「砂糖と醤油」をと「カレー粉と塩」に変えただけだった。
つまり、「カレー風味の肉じゃが」。
0592えワ (ワッチョイ ddbd-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 13:09:26.70ID:7ngSPTQ90
>>591
how と way だけなら「関係副詞 how 」でググると分かりやすい説明が見つかる。

どうやら「関係代名詞」がよく分かっていないみたいだね。
もう一度参考書で確認した方がいいだろう。
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1c7-i5bV)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:26:42.63ID:rwtRhBj50
従属節を導く接続詞について質問です

英語において,従属節を導く接続詞、例えばwhileなどを前に持ってくる場合と、
後に持ってくる場合の日本語の対応って決まりはあるのでしょうか。

後ろから訳すのが、多いようですが、必ずしも回答はそうなっておらず。Forest
を見ても決定的なことを書いていないので、困っています。

こまけーことはいいんだよっ。でいいのでしょうか....
0594えワ (ワッチョイ ddbd-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:51:08.23ID:7ngSPTQ90
>>593
日本語の問題だろうね。
参考書なりの和訳を「君の言葉」に直しておかないと、英会話で英文が出て来なくなる。
0595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c131-cn1a)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:26:21.53ID:+mJ1jHl/0
情報構造的に後部に位置するので従属節と言えど意味的に重い
また、主節とは直接繋がりの薄い思い付きや付け足しが来ることもある
よって前にある場合のようにシンプルにはいかない
対応は時条件譲歩理由等々の用法や単語ごとにそれぞれ変わってくるので
辞書を引くように
後ろにある場合は〜、とちゃんと明記されているから
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1c7-i5bV)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:50:25.41ID:rwtRhBj50
>>594

自分の言葉って、どういう思考プロセスでやっているのか、
実例があるとうれしいのですが、whileで辞書に書いてある意味
意外に、書き換えようとしても、それなりに練ってある言葉で、
どう処理するのでしょうか。
0599えワ (ワッチョイ ddbd-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:35:27.88ID:7ngSPTQ90
>>597
英語は「道具」でしかないんだけど、まだそこまでは行ってないみたいだね。
例えばこんな。タンゴを足す必要があるから。

この日本語から英文が作れるか、という話だね。
自分の言葉→和訳→英文が浮かぶかどうか。
英会話をしなければ、要らないといえば要らないけど。

? Some people admire the president, while some people think he’s a fool.
大統領を尊敬する人もいるが,一方ばか者だと思っている人もいる.
  ↓
大統領を支持してる人間もそうじゃない人間もいるだろう。

? He won’t hurt you while I’m here.
私がここにいる限りは,彼に傷つけられることはないよ.
  ↓
ここならあいつも手を出せない。
0600名無しさん@英語勉強中 (ググレカス MXe5-xOMA)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:12:06.68ID:UIhr9+7nX
prevent A from V-ing とkeep A from V-ingはよく見ますがstop A from V-ingは習った気がしないんですがどうなんでしょうか?
「AがVするのを阻止する」で一番直感的で簡単な気がするんですが
0601えワ (ワッチョイ 41bd-20SA)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:23:26.89ID:0QTVcUCL0
>>600
辞書を調べて納得出来ない、なら説明のしようもあるけどね。
使うか使わないかは、君が決める事だね。
0602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9133-AYwW)
垢版 |
2017/11/01(水) 16:48:01.78ID:wNxaAdIQ0
この文の解釈と和訳を教えてください

The larger and more complex the society in which one person is living,
the more of these therapeutic options are likely to be available,
provided the individual can afford to pay for them.

解釈は
"the more of (省略) available"のofの働きと
"provided the individual"がどこにかかるか
の二つが特に分かりません
0603English Geek (ワッチョイ 59a9-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:24:22.60ID:NloE9rH00
おいおい、>>602は誰も答えがわからないのか?w
なら、私が。

"the more of (省略) available"のofの働き
→ the more of A are likely to be available (Aうちのより多くのものがますます利用しやすくなる)

"provided the individual"がどこにかかるか
→ provided (that) 〜 で 「SがVするという条件下で」という副詞節を形成し、are likely にかかる。
0604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed31-+dXZ)
垢版 |
2017/11/03(金) 01:02:17.14ID:Zz3qECva0
>>602
the larger and moreからわかるように
the 比較級, th 比較級の構文が使われている
the more ofは many ofをthe 比較級にしたもの

providedこの部分は分詞構文
provided SVでif SVの意味になる
元は、(Only If It is)provided(that)the individual can afford to pay for them.

1文目と3文目が従属節で主節は2文目

日々過ごす社会が大きくそして複雑になれば
採り得る治療上の選択肢はその分だけ多くなるだろう
ただし、支払い能力に余裕がある場合に限る

条件節が主節のあとにある場合は
こういう条件ならば、と言った
但し書きのようになる
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 711d-Y7ut)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:40:58.44ID:HcU0Y3pk0
>おいおい、>>602は誰も答えがわからないのか?w

お前バカだろ
書くも書かないも勝手だし、立場は皆同じだ
0607English Geek (ワッチョイ 59a9-lboT)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:25:11.54ID:8gaYD9WD0
ちなみに
私の「おいおい、>>602は誰も答えがわからないのか?w」の真意は、
「おいおい、質問をほったらかしたらかわいそうだろ。誰か答えてやれよ」である。

この真意を読み解けた人は、国語力があるよ。
文字どおりに受け取った人は、物事を表面だけで判断しすぎ。
0608えワ (ワッチョイ 5fbd-TPjW)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:38:55.39ID:kcxXFz1O0
age がてら。
>The larger and more complex the society
>in which one person is living,
>the more of these therapeutic options
>are likely to be available,
>provided the individual (who) can afford to pay for them.

出典は「Culture, Health and Illness: An Introduction for Health Professionals」
著者: Cecil G. Helman

当然、「 the 比較級 the 比較級」を知らない人間が読める本ではない、
で、当然誤訳してる。
本を読めば分かるけど、この文章の are likely to be available の意味を取り違えてる。
「社会が大きく、複雑になれば、金さえ払えばどんな治療も受けられるように見える。
「しかし、実はそうではない」として「多元主義 pluralism」をキーワードに、文化の壁と健康の壁について語られてる。
分かりやすいのは、例えば、食文化による健康への影響だろうね。

英語板で自演してまで馬鹿をさらすのは、「朝鮮人は日本人より優れている」と思い込みたい病気なのかな。
分からない事を分かる振りをする事で馬鹿にされている事に、気付かないんだろうね。
0609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff1d-vLjR)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:14:52.13ID:6ldXEeYt0
Warm Field Liquor 〇〇 an annual party in August since it opened the store.

1.holds
2.was holding
3.has been holding
4.had been holding

質問文を呼んで選択肢から答えを選ぶ問題で、答えは過去完了進行形の4番なのですが、
何故3番の現在完了進行形で「開店以来、(今に至るまで)八月に毎年パーティを開催し続けている」を選ぶことが出来ないのでしょうか?
現在完了やら何やらの区別はテンプレの質問かもしれませんが、良ければご教授の程よろしくお願いします!
0610English Geek (ワッチョイ 5fa9-Ud84)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:28:14.00ID:/BtE/ItO0
>>608
相変わらず、大言壮語を並べるねえ。君が帰化人であることがバレバレじゃないかw

>provided the individual (who) can afford to pay for them.
おいおい、勝手にwhoを補っちゃいかんよ。

「provided SV」も知らないのか?(^◇^)

そして、誰もあの範囲の英語では誤訳をしていない。
また、前後関係が追加されれば訳のニュアンスが変わるのは当然のこと。
0611English Geek (ワッチョイ 5fa9-Ud84)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:40:01.89ID:/BtE/ItO0
>>609
それ、誤答。 3がベストチョイス。

過去完了進行形の動作は、副詞節の過去形動詞よりも前から実行されていなければならない。

I had been watching TV when he came.
 →「来た」よりも以前に「テレビを見て」いなければならない
0613えワ (ワッチョイ 5fbd-TPjW)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:15:47.09ID:K4e8bwC90
>>610
読んでもいない論文に分かったような解釈を付けるな。

>>611
質問文に had beenn か has been かを決定する情報は無いけど、自演しそこなったのかな。
0614名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff1d-vLjR)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:41:55.14ID:Yx5ZUnDf0
>>611
ありがとうございます、とても分かりやすいです!例文までわざわざありがとうございます

確認なのですが>>609の質問文の場合だと副詞節が since なので、選択肢を過去完了進行形にしてしまうと
時系列がおかしくなるため適切ではない、という考え方でいいのでしょうか?
もしくは接続詞で判断するのではなく、文全体を訳したときに不自然にならないかを確認するのでしょうか?
(質問文の場合だと「開店」するよりも先に「(その店の)パーティが開催される」のはおかしいという考え方)
0615えワ (ワッチョイ 5fbd-TPjW)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:54:33.28ID:K4e8bwC90
人形劇の始まりか。
英文としては、もうちょっと気になる所があるんだけど、まぁ「タコ踊り」を期待しようか。
0616English Geek (ポキッー 5fa9-Ud84)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:38:20.91ID:Jr7sEA3a01111
>>614
「since S+過去形」には、from と違い、「〜から現在まで」の意味が内包されているので、
現在完了を使うのでR。

Warm Field Liquor 〇〇 an annual party in August from 2000 to 2005.
なら、過去完了進行形で。
0617English Geek (ポキッー 5fa9-Ud84)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:47:40.30ID:Jr7sEA3a01111
補足
「since 〜 to/until 〜」という言い方は存在しない。

というのは、「since 〜」は「from 〜 until now」の意味なので。
0620えワ (ポキッー 5fbd-TPjW)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:44:23.25ID:K4e8bwC901111
単純な時制の問題だけど、さて、どんなタコ踊りを見せてくれるのかな。
0621名無しさん@英語勉強中 (ポキッー ff1d-vLjR)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:14:53.79ID:Yx5ZUnDf01111
>>616
ありがとうございます、やはり前置詞や接続詞の意味もちゃんと把握しないといけないということですね
問題を多く解いて見分けられるように頑張ろうと思います。回答頂いた方々、本当にありがとうございました!
0622えワ (ワッチョイ 5fbd-TPjW)
垢版 |
2017/11/12(日) 06:23:38.51ID:IdR5zWrY0
>>621
現在完了と過去完了の意味の違いが分かってないみたいだね。
「現在完了」はしっかり覚えないと、英語で落ちこぼれるからね。
0623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f1e-UI8V)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:09:11.49ID:fUew7wRj0
次の疑問文の構造が分かりません。
At what point is the lake deepest ?
その湖はどの地点が最も深いのですか?
1.まず、前置詞at から疑問文が始まるのがよく分かりません。
2.またwhereではなく、what point を使っているのもよく分かりません。
whereじゃなく、what pointを使っている理由の解説をお願いします。
0624えワ (ワッチョイ 5fbd-TPjW)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:24:48.60ID:IdR5zWrY0
>>623
「この湖はここが一番深い。」
まず、これを英作する所からかな。
何が分かってないか、自分で考えてみる事だね。
0625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f03-rPaE)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:25:36.53ID:918fmsxt0
>>623
>At what point is the lake deepest ?
>その湖はどの地点が最も深いのですか?
>1.まず、前置詞at から疑問文が始まるのがよく分かりません。
何がわからないの?
察するに、at(前置詞)から始まる疑問文はおかしい、という勝手な前提があるからよくわからないんだよね?
なんで前置詞から疑問文が始まるのがおかしいと思ってるの?
まさか、「自分がまだ前置詞から始まる疑問文を見たことがないから、そういうものはおかしいんじゃないか?」なんて言い出さないよね?

>2.またwhereではなく、what point を使っているのもよく分かりません。
文を書いた人が使いたいと思ったから。
whereでは駄目な必然性はない。
0626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f1e-UI8V)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:38.48ID:fUew7wRj0
>>625 疑問文はDo やWhat やHow で始まるものだと思ってたから、
文を見て違和感を感じたから質問しました。
こういう文は、普通の高校生は見たことあるのかな?進学校とかは知らんけど…。
0627English Geek (ワッチョイ 5fa9-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:38:10.74ID:PCGIQBp90
>>625
まさか、「自分は幽霊を見たことがないから、幽霊がいるなんて言ってる人は
おかしい」なんて言い出さないよね?(^◇^)

>>626
「At what place?(いかなる場所で?)」を一語で言うと「Where?」。
交換可能。ただ、それだけ。
0628English Geek (ワッチョイ 5fa9-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:49:00.70ID:PCGIQBp90
補足
「At what point?(いかなる地点で?)」は、上記の「place」が「point」に置き換わっただけ。 

「where」は、「at what place」などの意味であり、すでに前置詞が含まれているので、
At where?は誤り。
0631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f03-rPaE)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:40:40.71ID:918fmsxt0
>>630
ロイヤルどころかフォレストにも載ってる。
私が持ってるのは6thだけど、
362ページの13.疑問詞と疑問文のC疑問詞と前置詞に
「...また、前置詞と疑問詞を<前置詞+疑問詞>の形でまとめて文頭に出すことも可能である。...」
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f03-rPaE)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:49:39.94ID:918fmsxt0
>>627
>まさか、「自分は幽霊を見たことがないから、幽霊がいるなんて言ってる人は
>おかしい」なんて言い出さないよね?(^◇^)
言いだすよ。
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f1e-UI8V)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:52:34.92ID:fUew7wRj0
ホントだ。通読したことないけどフォレストにすら載ってたのか。
今見たら、チャート式が一番詳しく載ってた。
通読すべきか悩むけど、時間かかり過ぎそう…。
0634えワ (ワッチョイ 5fbd-TPjW)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:09:25.66ID:la9xzYkR0
>>629
ボートに乗って実際湖にいるなら、基本は where だね。
point は、地図の縁語なんで、実際に湖に居なくて地図を見て話してる可能性がある。
こういう「感じ」は自分で気付かないと表現に使えなくなる。

「ここら辺が」と「ここが」の表現は自分で考えないと使えない。
質問者が本気で調べれば、別に難しい問題ではないからね。


山のあなたの空遠く 幸い住むと人の言う 
山のあなたになほ遠く 幸い住むと人のいふ。

ブッセの独詩の上田敏訳だけど、時制だけじゃなく、位置や、距離や、時間の「概念」は教えようが無いんだよ。
0635名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-YnzL)
垢版 |
2017/11/13(月) 06:53:03.17ID:m6d7uVhTr
福岡県のFCC の英会話学校のブライアンにマインドコントロールで苛められています。
思考回路がイライラするからと英語話したくて受講したのに苛められています。
思考回路で悩ませる英会話学校は怖いです。
0636名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fa7-2PqL)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:39:06.23ID:T0QlwL+H0
the composer whose works did most to establish the national French style after 1660,Jean-Baptiste Lully,was an Italian by birth.

whose works did mostのとこがイマイチ分からないです
関係詞の節内の主語はwhose works 動詞がdid 目的語がmostとするのはmostがthe mostでは無いので???となってしまいます....
0637えワ (ワッチョイ 5fbd-Ud84)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:08:52.81ID:it/gKmG10
>>636
意味が分からないなら、まず「ジャン=バティスト・リュリ」でググって知識を増やす事。
特に、フランス音楽での役割が分からないと、訳しようが無いかもしれないね、これは音楽の知識。

「音楽史の観点からリュリは、バロック音楽中期(1650年〜1700年)に属す。
通奏低音が曲の推進力となる典型的なバロック様式の音楽を構築し、
その後のフランスのバロック音楽に深く影響を残した。」

関係代名詞が分からないなら、参考書で確認する事。
関係代名詞は、二つの文を一つにするという機能しか無いんで、二つの文章に分けて考える事。

あと分かってないとすれば、most に形容詞と副詞の機能がある、という事かな。
0639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff1e-hOfS)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:23:13.50ID:bH8cGc8r0
but this knowledge isn't sufficient for young people to choose a politician who represent their ideas.

これの文の要素を教えてください
0640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df8c-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:14:13.73ID:rWPRQi6u0
>>639
SVCの文

but 接続詞
this knowledge 主語S
isn't be動詞の否定形
sufficient 補語C
for young people 不定詞の意味上の主語
to choose a politician who represent their ideas. 不定詞

不定詞の意味上の主語を表す時for----の形になる。
choose a politician who represent their ideaの意味上の主語がyoung people
0641名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spd1-RK1K)
垢版 |
2017/11/16(木) 06:19:52.09ID:DqyzTi7hp
YouTubeのコメント欄にI watched a hentai where she got shot I cried.というコメントがあったのですがこれはどういう意味なんですか?
それとa hentaiとwhere
さらにshotとI criedの2つの場所ではどういう文法的な繋がりがあるのでしょうか
0642えワ (ワッチョイ f9bd-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 07:00:47.43ID:l2dsB7nL0
>>641
>I watched a hentai where she got shot I cried
関係詞は二つの文章を一つにする機能しか無い。
で、文章を分けて元の文章を考えてみるとこれかな。 where = for which

I watched a hentai
she got shot Hentai
I cried for Hentai

「変態が彼女に撃たれたのを見て、泣けてきた」で、これ以上の意味はないんで、
あとは、youtube の中身と合ってるかどうかだね。
0643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd8c-Jw6i)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:15:48.02ID:q4pgpE0l0
>>641
I watched a hentai where she got shot.

I cried.

の2つの文と考えるのが自然。ピリオドをまともにうたないことはよくあること。

a hentai はa hentai porn videoとかa hentai animeのことでしょう。
where はin whichと置き換えられる。
I watched a hentai video(anime)in which she got shot. と理解すればいい。

get shot は変態ビデオ、アニメのことなので銃で撃たれるというよりも、射精ejaculateされるの意味だろう。

彼女がぶっかけられる(または中出しされる)/変態アニメを見た。俺は泣いたわ。

>>642
いつものようにデタラメな解説ご苦労さん。質問者の自作自演ということにして、自分を慰めるのかな?
0644えワ (ワッチョイ f9bd-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:29:52.68ID:l2dsB7nL0
>>643
>あとは、youtube の中身と合ってるかどうかだね。
youtube を知ってるなら、人形劇と言われるだろうね。

フツボッコされたからって、火病ってスレを落とすなよ。
0645English Geek (ワッチョイ b9a9-8CrJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:23:02.12ID:AGfQjS4q0
>>643
hentai videoを楽しんでる人なら、好きなキャラが中田氏されたら喜ぶだろw

素直に「撃たれた」でいいよ。(^◇^)
0646English Geek (ワッチョイ b9a9-8CrJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:28:03.07ID:AGfQjS4q0
>>636
did most のmost は、636が考えているように名詞。didの目的語。
本当はthe mostが正統であるが、イギリス英語ではtheを省略する人もいる。
0648English Geek (ワッチョイ b9a9-8CrJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:36:25.38ID:AGfQjS4q0
完成するまえに投稿された(*´Д`)

補足

a hentai where she got shot
= a hentai video on which she got shot
= a hentai video which she got shot on

※ She got shot on a hentai video.
   の「a hentai video」が先行詞になって前に出たもの。
0650えワ (ワッチョイ f9bd-RuWE)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:14:29.76ID:4p46DY+I0
>>649
関係代名詞は苦手みたいだね。
参考書を確認した方がいいかもね、「中学生の英語」だから。
0651えワ (ワッチョイ f9bd-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 03:18:25.61ID:NY/ICJFd0
>>649
恥ずかしがらなくていいよ。
in which = where は知ってるけど、in はどこから来たの?と聞かれて答えられない馬鹿は君だけじゃない。
英語が出来なくても死ぬわけじゃないから、落ちこぼれ成りの人生はあるからね。
頑張ってね。
0653名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spd1-RK1K)
垢版 |
2017/11/18(土) 05:55:28.14ID:8t6DOU3zp
皆さんありがとうございます
0654名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-0Wat)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:34:04.92ID:YP9inSbad
As her father was killed in the accident, she is not happy.
= If her father had not been killed in the accident, ( ).

a. she is happy now
b. she would have been happy now
c. she would be happy now
d. she were happier now

答c

なぜbじゃないんですか?
どなたかご説明お願いします。
0655名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-0Wat)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:35:17.69ID:YP9inSbad
As her father was killed in the accident, she is not happy.
= If her father had not been killed in the accident, ( ).

a. she is happy now
b. she would have been happy now
c. she would be happy now
d. she were happier now

答c

なぜbじゃないんですか?
どなたかご説明お願いします。
0656English Geek (ワッチョイ b9a9-8CrJ)
垢版 |
2017/11/18(土) 17:43:29.50ID:uhyOvZ5A0
>>652
on a videoでも、in a videoでも、両方OK。
アメリカ英語好きの私はonを使う。
別に上で「inは間違い」とは言ってないんだがなあ(^◇^)

証明
https://ell.stackexchange.com/questions/133162/which-one-is-correct-on-a-tv-show-or-in-a-tv-show

onの使用例
https://support.office.com/en-us/article/Trigger-text-to-appear-as-an-overlay-on-a-video-08895e1a-a3c2-415a-8af4-a3d3ff3bec01
0657English Geek (ワッチョイ b9a9-8CrJ)
垢版 |
2017/11/18(土) 17:51:06.23ID:uhyOvZ5A0
>>655
もし過去に〜だったなら、現在幸せだろうに。

If 節は過去の事実に反する内容だけれども、
帰結節のほうが「現在の事実に反する」内容なので、
「助動詞の過去形+動詞の原形」になる。

前後で時間がズレてるときは要注意。
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd8c-IKRN)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:39:10.41ID:vhs+4jNb0
>>656
なるほど。

>>650-651
>>642の説明でwhere = for which だと説明したり(つまり関係詞が全然わかってない)

hentai が hentai video/anime のことだと気付かなかったり、(英語力がない)

いつものようにデタラメ解説じゃないか。それに対する弁明はないのか?
0660えワ (ワッチョイ f9bd-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 20:40:27.31ID:NY/ICJFd0
>>655
なぜ b)が使えないかというと、she is not happy now だから。
now があるから。

If her father had not been killed in the accident, she would have been happy.
nwo が外れてれば、「今は幸せだけど、お父さんを事故で亡くして、昔は随分苦労した」の意味になる。
If 過去完了とwould have 過去分詞が「形」なんで、
場建設に過去完了を持ってきてるのは、「ひっかけ」だね。

If his father did not died in the accdident, で条件節が過去形になるのが「普通の英文」

>>659
どの youtube か分からないと答えられない、と書いてるよ。
私はいいから、君がちゃんと「関係詞」を理解すればいいんじゃない。
「人形劇」は迷惑だから止めてね。
0661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2d28-tXlZ)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:29:19.75ID:UQbLrU8o0
>>656
私もon が間違いなんて一言も書いてないが
むしろあなたのレスを読んで違和感が増えたな

残念ながら、貼ってくれた1つめのリンクはon a videoについて一切書いてないので
証明になってない
tv showにはonが使えて、より一般的ってことしかわからない

ブロードウェイショーとかオペラではonは使わないと書いてあって
ngramでshowをdramaに変えたりvideo clipにかえるとinとonが逆転するんだよね
不思議なのでググったら
https://forum.thefreedictionary.com/postst24750_Why-do-we-say-ON-a-tv-show-but-IN-a-movie-.aspx
こういうのがあったんだ
ヘンタイ作品をテレビショーとして放送するわけないから、どっちがいいんだろうね

あと、2つ目のリンクは動画素材の加工の話なので、使用例としてはあまり説得力ないと思うよ
0663えワ (ワッチョイ f9bd-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:34:22.47ID:NY/ICJFd0
>>662
「関係詞」が分かっていないみたいだから教えてあげるとね、
関係詞は二つの文を一つにする、という機能しかない。
意味が取れなければ、関係詞を外して文章を二つに分ければ意味は取れる。
前置詞は意味を支配しないんで、意味を取るうえでは、無視していい。

she と HENTAI と shot の意味、コメントした人間が cry した理由は、 youtube を見ない限り、英文だけでは特定出来ない。
タイトルを書いてくれれば、ちゃんと説明してあげられたんだけど、それじゃ「人形劇」にならないと思ったんだろうね。

今からでも遅くないからタイトルを書きなよ。
君がどんな人間か分かるだろう、スレの住人さんも分かるだろう。

因みに、千葉県我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎は児童ポルノの前科を持ってる。
知ってる?
0665えワ (ワッチョイ f9bd-RuWE)
垢版 |
2017/11/19(日) 00:26:03.69ID:F057eRmS0
>>664
だから、動画のタイトルを書きなよ。
恥ずかしくて書けないのかな、「変態君」

千葉県我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎が児童ポルノを見て、発情してたのを知ってる?
0666「えワ」=マジ基地対策用コピペ (ワッチョイ cd8c-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 00:44:08.93ID:dajRnIy50
837定期コピペ&テンプレ化推奨 (ワッチョイ df8c-vLjR)2017/11/14(火) 22:37:12.63ID:UUMs2yRn0
**注意喚起**

「触るな危険」で誰も触れようとしないが、えワの回答は信用できないと考えていい。
質問に対して複数の人から回答があったら、別の人の回答を参考にしたほうが安全。
えワひとりが回答している時は注意。1)簡単な質問だから他の人があえてかぶって
回答する必要がない場合と、2)難しい質問なので他の人は無責任に回答できない、
または回答に多大な労力がかかるので面倒で回答しない場合がある。2)の時はえワが
「断定口調」で全く見当違いの解説をしているので要注意だ。

強いて英検で例えるなら、えワは2級より下のレベルの質問にはかろうじて回答できることがある。
それ以上のレベルの問題だと答えられないので、君にはまだ読むのが難しい、とか
英語の問題じゃなくて日本語の問題だ、君には難しすぎるからもっと簡単な英文を
読んだ方がいいなどと回答せずにはぐらかす。

質問者が英文を提示して意味や構造を聞いてきたら、それをググって英文の出典を示し、
「ーーーーからの英文だね」などと言って得意になっている。単にググっだけの話
なんだが、なんだか偉そうに対応する。

リスニングはほとんどできないので音声書き起こしの質問はほとんどスルーしている。
かなり簡単なリスニング問題には回答することもある。また、えワの書く英文は不自然
極まりない。

未熟な文法知識や単語力を駆使して何とか英語を読もうとするが、そもそも元の文法知識や
単語力自体がお粗末なので、とんでもない解釈をしていることが多い。想像力を駆使して
何とか日本語にしているので、原文とはかけ離れためちゃくちゃな和訳になっていることが多い。
単語は調べればわかるのに、 それさえもしていない。出典をググるのは大好きなのに、
それ以外のことを調べるのは苦手。

いつも高圧的かつ攻撃的。気の弱さや自信の無さの裏返しなのかもしれないが、レスの仕方が
不愉快なことが多い。批判的なコメントには朝鮮人認定、 その他、わけのわからない人物に認定
してくる。そうしなければ自尊心を保つことができないのかもしれない。
0667えワ (ワッチョイ f9bd-RuWE)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:46:25.80ID:F057eRmS0
お題「児童ポルノ 前科」

  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,   ←  (ワッチョイ cd8c-IKRN)[] = 黒木真一郎 
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)    
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   < 児童ポルノの話はするな〜!
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ  
     どっかああああああああんんん!!!
0669名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-RK1K)
垢版 |
2017/11/19(日) 15:42:02.08ID:L3ZR0XRQp
英文がいまいちよく分からないのですが
At the top end of the global urbanization league lie,unsurprisingly,a number of small countries and city-states.で主語と動詞はどうなってるんですか?
0670名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0233-0kPK)
垢版 |
2017/11/19(日) 15:59:51.80ID:0GGlRXXg0
>>669
主語がa number of small countries and city-states
動詞がlie
0671名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd31-MUuo)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:04:25.76ID:devfhGcA0
<At the top end of the global urbanization league> lie<,unsurprisingly,>a number of small countries and city-states.

S=a number of small countries and city-states.
V=lie
文頭に場所を表す副詞句<At the top end of the global urbanization league>があるので倒置している
<,unsurprisingly,>は文修飾の副詞
0672えワ (ワッチョイ f9bd-RuWE)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:02:20.62ID:F057eRmS0
>>669
「都市化」でググって知識を増やした方がいいだろうね。
「かつて先進国が抱えた都市化の問題に、当然の如く(unsurprisingly)発展途上国も直面している。」
「都市化(urbanization)の問題点」を知らなければ、訳しても意味が分からないだろう。
そもそもだけど、君の持ってる知識と英文の内容のレベルがズレてる。
0673名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spd1-RK1K)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:17:59.46ID:SzxJ/C5Xp
>>670 >>671

倒置でしたか
ありがとうございます
0674名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 461d-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:27:31.91ID:M2Rjy6fR0
すみません、少し気になったので教えてください!

due to unforeseen circumstances, the new product release of Right Arrow Co.was postponed.

このreleaseは名詞と考えて問題はないでしょうか? またこのreleaseを動詞に置き換えたい場合は、

the new product released by Right Arrow Co.was postponed.

この形で間違いはないでしょうか?
0675えワ (ワッチョイ f9bd-RuWE)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:02:59.36ID:F057eRmS0
>>674
文章の骨組みは、the releace was postponed (発売は延期された)。 releace は名詞。

>またこのreleaseを動詞に置き換えたい場合は、
>the new product released by Right Arrow Co.was postponed.
  ↑これは postpone と意味が合わないんで、英文になっていない。

「動詞に置き換える」の意味が分からないけど、単純に「動詞として使う」という意味なら「発売を取りやめた」の意味が必要になるんで、
we do not releace the new producct の形で releace を was postponed の代わりに主動詞にする必要があると思う。

「動名詞、過去分詞の形にして」の意味なのか、質問の意味がよく分からない。
0676English Geek (HappyBirthday! b9a9-8CrJ)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:13:28.83ID:DnyipJNs0HAPPY
>>661
>作中という意味ならin whichでいいのでは

いや、これは「on」はおかしいというほのめかしがあるね。
両方いいのなら、国語力が人並みにある人なら、「inでもいいのでは?」というはず。

ところで、「動画の中で」が「on a video」にならないとまだ思ってるの?はずかしいぞ(^◇^)

ホレ。証拠。
https://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-japan-hostage/islamic-state-says-it-has-beheaded-second-japanese-hostage-goto-idUSKBN0L40VA20150201

このページに
“Whatever happens, this is my responsibility,” Goto said on a video
とある。
0679えワ (ワッチョイ f9bd-RuWE)
垢版 |
2017/11/21(火) 05:36:15.66ID:pP47G4oD0
>>677
at which も where になるんだけど、知ってた?
0680名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2d28-tXlZ)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:38:47.49ID:1t0vSvjE0
>>676
うーん、なんで私に不可解な証明レスをしてくるのか謎だったが
私がon a videoの組み合わせを否定していると思ってるってことね
誤解だよ、私はそもそもin a videoもon a videoも考えにないので
on a videoの正当性を力説されても困る
言いたいのは、「作中という意味なら」という部分
watchだからといってvideoのような名詞を補わずとも
hentaiはジャンル名だろうからa hentaiを「とあるヘンタイ作品」と広く解釈すれば
in whichでいいのではってこと、突っ込むならこの部分にしてほしい
これもonでいいと言うのなら何も言えないけど
>>656のリンクを見る限りそんな感じじゃないよね
0681名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2d28-tXlZ)
垢版 |
2017/11/22(水) 15:07:10.22ID:Zvf1vAAp0
>>676-677
リンクについて、私はそんなの望んでないが、せっかく貼ってくれたから感想を書いてみる
記事中でinのほうが多いね、さらにどちらも動詞がsaidだから
客観的に考えて、on a videoは用途が狭いか、少数派なのではないかという印象を持った
偏った例を示されても、元の文の文脈で使えるか予想がつかないし
in a videoが問題ないのは明らかなんで、あえて危ない橋は渡る必要はないという結論になっちゃうな
一応言っておくけど別に否定したいわけじゃないんだよ、使用例があることぐらいググってわかってるから
証明とか証拠とか言いながらこんなの貼られても本当に困る

あと、1つめの記事異様に重いね、貧弱なPCの人は注意したほうがいいかもな
0682English Geek (ワッチョイ 47a9-lrN+)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:47:32.31ID:nCqfWGpB0
>>681
一応反論しておこう。

googleのフレーズ検索で
"in a video"は「約 68,100,000 件」
他方
"on a video"は「約 約 261,000,000 件」

この最初の質問の「watch」がらみだと、
"watched it on a video"は「8 件」
"watched it in a video"は「2 件」

なぜ、2件のほうを推すかなあ?(^◇^)

onがすべからく少数派だと考えてる時点で、君の意見は間違っている。
まあ、これを反省材料にできればまだ望みはあるぞ。
0683English Geek (ワッチョイ 47a9-lrN+)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:52:48.37ID:nCqfWGpB0
補足
「watch a video about/where 〜」などが主流なので、
「watch 〜 on/in a video」はヒットしにくいんだよね。
0685えワ (ワッチョイ 47bd-KsIq)
垢版 |
2017/11/24(金) 00:25:17.57ID:Afsjr9Od0
「関係副詞、知らない?」と書き込むべきだったかな。
0686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2728-egQi)
垢版 |
2017/11/24(金) 06:41:27.86ID:0UM4YD6e0
>>682
何を言っても反論されそうなんで、これで最後にするけど
私はon a videoを否定したいわけでもないし、in a videoを推したいわけでもない
私は、あなたが
>アメリカ英語好きの私はonを使う。
と書いてたから、アメリカ人が一貫してonを使用している例とか
アメリカ人がonを好んで使うという例を期待してたんだよ
inの使用例が多い記事を示されてどうやって信じればいいんだ?
そもそも最初に「in whichでも大丈夫だ」と、私にではなく>>649に対して書いていれば流したんだけど
何故か私にon a videoの証明をしてきたので、検証したんだが
結局何一つ証明になってなかった
0687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2728-egQi)
垢版 |
2017/11/24(金) 09:34:31.54ID:0UM4YD6e0
>>682
最後って書いたけど、もう一つだけ
watched it on a videoとかsaid on a videoっていうのは
on a videoがwatchedやsaidにかかる副詞句
一方
>I watched a hentai video on which she got shot.
とするとon whichがshe got shotにかかる副詞句
だからsaidやwatchedとの組み合わせを示すのは根本的にずれてるんだよね
元の文脈で使えるか予想がつかないと書いたのはそういう理由なんだけど
気づいてほしかったな
ググった結果をわざわざ貼ってもらわずとも使用例があるのはわかってるし
あなたが示したものを「客観的」に検証すればそうなるってことだった
以上です
0688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f03-t6Z3)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:05:39.59ID:KCRrwYD20
雑魚どもは検索の仕方を覚えろな
yahooで対象をアメリカ、対象とする言語を英語にして検索したら下記の通り。

"on a video" 207,000,000件
"in a video"は204,000,000件

検索条件をしっかりと絞ることがポイント。
でないとこの掲示板で使ってる文字列などもhitするから無意味。

どっちでもいいよ。
0689えワ (ワッチョイ 47bd-KsIq)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:25:00.33ID:Afsjr9Od0
>>688
お約束で。
「関係副詞」って知ってる?
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2728-egQi)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:28:22.83ID:0UM4YD6e0
数の比較したいのなら関係副詞なので
a video on whichとa video in whichでやらないと意味ないんだよ
watchedでもsawでもmadeでもtookでもなんでもいいから
組み合わせて検索してみたらいいと思うよ
0691名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMeb-t6Z3)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:00:35.76ID:yEc2lsb9M
>>690
最後じゃないじゃん

よっっっっぽど悔しかったんだろうな笑
0692English Geek (ワッチョイ 47a9-lrN+)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:29:57.16ID:+aIreA/I0
>>690
690の過去の言動
 >inのほうが多いね、さらにどちらも動詞がsaidだから
 >客観的に考えて、on a videoは用途が狭いか、少数派なのではないかという印象を持った
 >偏った例を示されても、元の文の文脈で使えるか予想がつかないし

どうしても、690はonが例外的表現であるように印象づけたいというのが伝わってくる。
それが間違いだということに早くきづいてほしい。

on a video も in a videoも どちらもよく使う表現で、交換が可能。これが真実だよ。
0693名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spfb-Amho)
垢版 |
2017/11/27(月) 17:42:33.44ID:I3FiO118p
すいませんWhat does it even mean to be real?ってのitってただの仮主語ですか?
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67f5-DWFp)
垢版 |
2017/11/27(月) 18:18:35.84ID:K5haJGE20
Never be too nervous when you speak English.
= Never be too nervous ( ) ( ) English.

の正答はなんでしょうか?
in speakingだと思ったのですが、正答はまさかのon speaking。
on speaking って「〜するとすぐに」ですよね?
0695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2731-mWrV)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:21:55.54ID:PucvtpC/0
>>693
そういうことになる
>>694
when you speak Englishは
when you are speaking Englishではない
on〜ingには「〜するとすぐに」という意味が固定されているわけではない
ここでのonは「〜に対して」、つまり対象のon
0696名無しさん@英語勉強中 (バットンキン MM3f-7gwq)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:02:04.22ID:wCCkNRf5M
>>695
対象のon?a book on Englishみたいなやつですか?

ちなみ、教材の解説は
When=on 〜ing
While=in 〜ing
と書かれてました。

学校で学んだのは、
when=in 〜ing
As soon as=on 〜ingだったのに…。頭ぐちゃぐちゃだ…
0697名無しさん@英語勉強中 (バットンキン MM3f-7gwq)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:12:41.52ID:wCCkNRf5M
>>695
〜に対しての意味なら、
about speaking Englishでいい気がするのですが…。
その方がbe nervous aboutのコロケーションでキレイと思いますし、onって専門的なことに対して使いますよね確か?
a book about math中高数学
a book on math大学数学
みたいな感じだと思ってます。
TOEIC900点あるけど、まだまだ知らないことあるんだなぁ…
0698名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-Amho)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:14:16.06ID:PphVyxO1p
>>695
ありがとうございます
0699名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c7a7-Amho)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:49:51.02ID:N28FqWCW0
形容詞でよく分からないのですが
We have a big announcement coming this Tuesday at Consensus Invest in New York...
このcomingはa big announcementにかかってるのですか?

もう1つですが
Futhermore,what is personal may become mass,as when a young woman creates a videolong for her friends,which becomes widely viewed on YouTube.
のas whenって何ですかね.....
0701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c78c-DWFp)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:12:22.46ID:/1TToObI0
>>696
普通にin studyingでいいと思うけどね。回答がおかしいんじゃない?

>>699
have+目的語+現在分詞の形 haveは文法用語では使役動詞?だと思うけど
>このcomingはa big announcementにかかってるのですか?
こう解釈しても意味はたいしてというか全然変わんないね。

>as whenって何ですかね.....
〜する時のように
0702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c7a7-Amho)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:28:12.58ID:N28FqWCW0
>>701
使役動詞のhaveでしたか

スッキリしました!ありがとうございます!
0703名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0703-t6Z3)
垢版 |
2017/11/28(火) 11:48:22.26ID:LmE/3w0/0
てかwhen speakingでもいいんじゃない?

命令法の主語は二人称だし、speakの主語と一致するから省けるし。

あとwhen 〜とon Vingが同じって本当なのか?
on Vingってみたらまず〜するとすぐにを思い出すし、いやそれは短絡的だから駄目だとしてもわざわざ誤解を招くような表現は普通避けると思うんだが...
0705名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H3f-7gwq)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:44:52.29ID:4z+jMkEFH
>>703
確かにwhen speakingでもいけそうですね。
別解を載せない教材なので載ってはいませんが…。

前述した通り、教材の解説が
when=on 〜ing
while=in 〜ing
だけ書かれてるんですよ…。
これ、教材が間違ってるってことでいいですかね?この板ですらスッキリ解説お持ちの方はいなさそうですし…。
あ。遅ればせながら、皆様ありがとうございましたm(__)m
0706名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-Amho)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:07:43.01ID:yQoRtOQcp
Seconds later the whales emerge looking like giant mussel shells,mouths open to expose to their baleen filter as they scoop up the herring jumping at the surface.にあるmouths openってSVですか?
でも前にandもないのに良いんですか
0707えワ (ワッチョイ 47bd-KsIq)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:46:27.92ID:ko1SBuK90
>>705
参考書的には、in speaking と on speaking に違いがある事をしめしたかったんだろうね。
in は基本的に「内」、on は基本的に「外」というイメージをつかませたいのかも。
もう少し表現を覚えると、「感じ」がつかめるかもね。

ここら辺の英作するときに意識する事になるから。
「英語を話してるからって、オドオドするな」 ← 今英語を話してる。
「英語を話すからってビビるなよ」 ← これから英語を話す。
「英語を話してる時に、変に気を使ってビクビクするな」 ← 一般的に

私は前置詞に関しては、それで済むなら全部 >>706
with で済ませるけど、in on を区別してる人もいるだろうね。


>>706
「カンマの機能」でググると説明してるサイトがあるから、覗いてみるといい。
open は動詞ではなく、形容詞だと思う。
筆者が効果を狙って語順をずらしてるね。
Seconds later, the whales emerge mouths open to expose to their baleen filterlooking like giant mussel shells,
これが普通の語順。「鯨が多いな口を開いて現れた。」
これに、貝が開いたような口、と形容詞をつけ、跳ねたイワシまで食えるように、という理由が付いた文章。
0708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bfbf-k+KP)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:37:23.49ID:bQETnjfC0
I could grab a chance

Did you enjoy sports activities?

の2つのセンテンスに間違えってあります??
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c78c-DWFp)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:43:37.73ID:aCOBi+Kn0
>>706
http://blog.livedoor.jp/teaching-english/archives/3691026.html
このページの一番下の例文と同じ現象。

The patient walked toward the door of the room, his face pale and wan.

その患者は顔面蒼白で、部屋の出口に向かって歩いていった。

The patient ... the roomは完全な文
his faceは余っている
faceとpaleの間には「付帯状況」を表す分詞構文beingが省略されている
faceはbeingの意味上の主語で、paleとwanはbeingの補語
ーーーーーーー
だから質問文はSがmouths C補語がopen(形容詞)

>>707の説明は変
0710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c78c-DWFp)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:52:45.22ID:aCOBi+Kn0
>>704
I know a boy who can speak Spanish.
私はスペイン語を話せる少年を一人知っている。
I know the boy who can speak Spanish.
この文だと、書き手(話し手)と読み手(聞き手)の双方がこの少年のことを知っていることになる。
スペイン語を話せる少年というのはこの世の中にたくさんいるけど、それをtheで
限定していて、書き手も読み手もこの少年のことを知っている。

最初の文の場合だと、読み手(聞き手)はこの少年のことを知らない。
0712えワ (ワッチョイ 47bd-KsIq)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:59:07.48ID:ko1SBuK90
>>709
ごめん、どこが同じなのか分からない。
そもそも being を使った分詞構文ではないよ。

>>710
>>711
君が勝手に状況設定しちゃいけないと思うけど、人形劇だとあるのかな。
0713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c78c-DWFp)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:07:47.86ID:aCOBi+Kn0
>>712
>ごめん、どこが同じなのか分からない。
>そもそも being を使った分詞構文ではないよ。

こんなレベルの人が回答したら駄目でしょ。英語できるつもりでいろんなスレで
回答してるけど、お前は害でしかない。

>>711
そういうこと。
0715えワ (ワッチョイ 47bd-KsIq)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:21:17.82ID:0RsTMuoQ0
>>714
何で自分で質問して自分で答えるの?
これが「自作自演の人形劇」の意味だけど。
0717えワ (ワッチョイ 47bd-KsIq)
垢版 |
2017/11/29(水) 01:41:59.74ID:0RsTMuoQ0
>>716
見に覚えが無ければ「俺はやってない」だけど、図星だったみたいだね。
馬鹿は面白いね。
0718名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H3f-7gwq)
垢版 |
2017/11/29(水) 01:55:39.41ID:UbEXJ/o/H
>>717
えワは出てこなくていいよ、まじで。
英語力低すぎる……のに、自信過剰でやばい。
0719えワ (ワッチョイ 47bd-KsIq)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:47:57.64ID:0RsTMuoQ0
>>718
君の「高い英語力」で回答をする限り、誰も「英語力の低い」私の回答は参考にしないだろうから、
君が心配する必要は無いよ。
0720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0703-t6Z3)
垢版 |
2017/11/29(水) 03:04:18.45ID:sq9MEviz0
>>719
たしかに。
「えワ」って入ってあるだけで誰も参考にしなくて済むから大丈夫かも。

なまえに「えワ」って入れてくれて、どうもありがとうな。
0721名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-Amho)
垢版 |
2017/11/29(水) 03:39:13.86ID:NastZli9p
>>709
いわゆる独立分詞構文って事ですか
なるほど
ありがとうございます
0723名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 5fbd-8Ex9)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:12:33.97ID:Wb6by8Fl0NIKU
at least ですが、日本語の「少なくとも」にあたる表現は全部使えますか?

I have at least 20 friends. 「少なくとも20人友達がいる」
At least I want to know the truth. 「少なくともj本当のことが知りたい」
At least you are not my type. 「あなたは少なくとも私のタイプじゃない」
At least I don't like soccer.  「サッカーは少なくとも好きではない」
You could at least call me. 「少なくとも電話くらいできただろ」

詳しい方、お願いします。
0724名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 7f81-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:10:48.65ID:u2yDNDXm0NIKU
>>723
at least を、日本語の「少なくとも」とまったく同じ状況で使いまくることは
できないと思う。

(1) I have at least 20 friends. 「少なくとも20人友達がいる」
この英訳は正しいし、自然だと思う。次のように言ってもいい。
I have 20 friends, maybe more.

(2) At least I want to know the truth. 「少なくとも本当のことが知りたい」
英語原文だったら、「(他の人たちのことは知らないが、少なくとも僕は」という
意味になってしまうと思う。ただし話し言葉では、truth を強調してしゃべれば
日本語原文に適合する意味になるとは思う。しかし文字に書くと、誤解されてしまう
こともあるだろうから、日本語原文に適合する誤解されにくい英文を書くとしたら、
僕なら次のように書く。

(2-a) I want to know the truth at least.
(2-b) The truth is what I want at least.

(3) At least you are not my type. 「あなたは少なくとも私のタイプじゃない」
「他の人たちのことは知らないが、少なくともあなたは」という意味になってしまう
と思う。だから次のように書く。

(3-a) You, at least, are not my type.
(3-b) I know at least that you're not my type.
(3-c) If I'm not sure about the way I feel about others,
I can say at least that you are not my type.

(続く)
0725名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 7f81-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:11:21.75ID:u2yDNDXm0NIKU
>>723 への回答の続き

(4) At least I don't like soccer.  「サッカーは少なくとも好きではない」
「他の人のことは知らないが、少なくとも私は」という意味に誤解されそうだ。だから、
次のように書く。

(4-a) I know at least that I dodn't like soccer.
(4-b) Soccer, at least, is not my favorite.

(5) You could at least call me. 「少なくとも電話くらい ★できた★ だろ」

この英文だったら、「少なくとも電話くらいは ★できる★ だろう」というふうに、
現在のことを仮定法過去で言っていると思われてしまう。だから次のように書く。

(5-a) You could at least have called me.
(5-b) You could have called me—if you couldn't have done anything else.
0726名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 7f81-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:16:08.37ID:u2yDNDXm0NIKU
>>724 にて
>>(3) At least you are not my type. 「あなたは少なくとも私のタイプじゃない」

これについては、このままで正しいだろうと思う。さっきはこれが
別の意味になってしまうと言ってしまったけど、勘違いしていた。
at least が you にかかって、「少なくともあなたは」というふうな
意味に解釈されてもまったく問題はないのだ。なお、僕が
代案として挙げた (3-a), (3-b), (3-c) という3つの案も、正しいと思う。
0727English Geek (ワッチョイ 5ea9-HgL3)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:41:03.83ID:/IeVwLiy0
私はいつでもコテハンだよ。

>>723
「少なくとも本当のことが知りたい」

これは「少なくてもかまわないから」という意味になりうる。

他の例文の「少なくとも」は、「最低でも〜であることだけは確かだ」の意。

つまり、2番目は「少しでもかまわないので本当のことを知りたい」という意味であれば、
at leastは使えないが、「私が本当のことを知りたいことだけはどうみても確かだ」の意味であれば使える。
0728English Geek (ワッチョイ 5ea9-HgL3)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:48:12.84ID:/IeVwLiy0
つまり、「最低でも〜であることは確かだ」というニュアンスで使われている「少なくとも」なら、
「at least」を使うことができる。
0729えワ (ワッチョイ b5bd-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 02:23:10.61ID:iSpQ+Laq0
>>723
何でもかんでも「少なくても」じゃなく、日本語の意味を考えた方がいいだろうね。
「少なくとも20人友達がいる」 → 20以上のクラスメート、職場の仲間がいる。 友達は20人はいない。
「少なくともj本当のことが知りたい」 → 真実を知りたいだけだ。
Only I want to do is to know the Truth. ← こっちがいいだろう。

 「あなたは少なくとも私のタイプじゃない」 嫌いな理由の一つは、 嫌いだ、one reason is 〜 がいいかな。
「サッカーは少なくとも好きではない」 → サッカーは嫌いだ、で済むだろうね。
「少なくとも電話くらいできただろ」 → なぜ、電話をしなかった? と聞くのが普通だろうね。

日本後を見て、英作する前に「どんな意味か」考えた方がいいだろうね。
日本後を英単語に置き換えても、英語にはならない。
0730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 363c-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:51:08.86ID:nRs9JvO90
電車にのってて終点間際に次のアナウンスがきこえたのですが

ウィ ル イクスプロラ サーヴィング ユー アゲン

look foward serving と同じような意味のことを言ってるとおもいますが

イクスプロラ はexplore で間違いないでしょうか?
0731えワ (ワッチョイ b5bd-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:42:27.27ID:iSpQ+Laq0
>>730
何線か、どこの駅かを書けば、毎日聞いている人がいるかもね。

youtube の「宇都宮(JR)」、東北新幹線(盛岡)のアナウンスはこうみたいだね。
(and) we look forward to serving you again.
0732名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6619-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:16:32.43ID:QAKNcoOK0
整序問題なんですが、
He was shocked when he was arrested, because (he/he/think/had/didn't/done/wrong/anything).
の答えはhe had think he didn't done wrong anything
I don't know what it is, (about/but/her/is/mysterious/something/there).
の答えはbut her something mysterious is about thereであっていますか?

それと、
I'd like to inquire after (to/friend/who/of/a/was/mine) have arrived this afternoon by ship.
がわかりません・・・
friend of mineという塊ができることはわかるのですが・・・
よろしくお願いします。
0733えワ (ワッチョイ b5bd-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:20:15.30ID:iSpQ+Laq0
>>732
質問文でググると、知恵袋に回答があるから、見て見るといい。
0734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1181-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 06:52:22.49ID:CBuDbLFQ0
>>730
次のように言っているんだろうよ。

We look forward to serving you again.
0735えワ (ワッチョイ b5bd-bpph)
垢版 |
2017/12/04(月) 06:59:25.84ID:b/FivInW0
>>734
>ウィ ル イクスプロラ サーヴィング ユー アゲン
>We look forward to serving you again.

JRじゃないかも知れないよ。
まぁ、質恩赦なら分かるのかな。、指人形だから。
宇都宮は、ちょっとマズかったりするのかな。
0736名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM2e-weQH)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:27.31ID:niMcoeZrM
不定詞の否定の問題で、

My mother told me not to go to the Kyoto.
という問題の和訳が、「私の母は私に京都に行かないようにと伝えた」になっていたのですが、
「私の母は私に京都に行かないことを伝えた」と和訳してはいけないのでしょうか?

よろしくお願いします。
0737名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f11e-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 14:31:12.79ID:AzClB9mK0
>>736

だめだね。目的語(質問ではme)のあとにnot to doをとるか、
that節をとるかの違いじゃない?

「私の母は私に京都に行かないようにと伝えた」だと命令のニュアンスを含むが、
「私の母は私に京都に行かないことを伝えた」だと命令のニュアンスを含まない。

参考文献:https://ejje.weblio.jp/content/tell
0739えワ (ワッチョイ b5bd-bpph)
垢版 |
2017/12/05(火) 02:09:15.68ID:m8P1y3Dh0
>>738
「JR東日本 車内放送」でググると youtube も含め英語で書き起こしてる人もいるから、参考に。
これ位でも、言えるようになっておいた方がいいからね、忘年会のネタで使える。
0740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 593c-JjO2)
垢版 |
2017/12/05(火) 02:16:09.37ID:g89S/i+T0
>>739
ありがとうございます
一応調べてみたのですが、イクスプローって言葉はつかってないみたいでした
でもエクスプロー サービング って聴こえるんです
新宿終点の某路線をつかってる方がおりましたらアナウンスに耳をむけてみてください
0741えワ (ワッチョイ b5bd-bpph)
垢版 |
2017/12/05(火) 05:12:45.74ID:m8P1y3Dh0
>>740
何かとコラボして、一時的に使ってるのかもしれないから、私は否定はしてないよ。
とにかく自分の耳を信用するのが一番大事だからね。
「JRはイギリス英語を意識してる」 ← これは、豆で。(多分、読んでるのはイギリスの帰国子女だろう)
0747名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97a7-avOg)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:42:01.84ID:rxVKDWTH0
Should the state prohibit price gouging,even if doing so interferes with the freedom of buyers and sellers to make whatever deals they choose?
っていう文の後半even ifからいまいち構造が分かりません
0749名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf1d-gcK6)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:06:39.88ID:VHmT51Ar0
Secretaries at Thomas & Co. are in almost daily contact with their bosses regardless of the schedule.

この文章の「contact」の品詞は、前置詞の後ろにあることから名詞だという考え方で良いのでしょうか?
また文の構造としては、「in almost 〜 their bosses」までが前置詞句の形容詞句として主語を修飾している、ということで間違いないでしょうか?
よろしくお願いします
0750名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 771e-gcK6)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:30:29.10ID:Rt2h6Ue70
>>749

もともとは
in contact with 〜 で、
「〜と連絡を取り合って」
という意味だから、「contact」の品詞は、名詞だよ。

ちなみにin almost daily contact with〜 で
「ほとんど毎日のように〜と連絡を取っている」という意味だよ。

わかっていると思うけどregardless of 〜で、
「〜にかかわらず」という意味だよ。

参考文献:https://eow.alc.co.jp/search?q=in+contact+with
     https://eow.alc.co.jp/search?q=in+almost+daily+contact+with
     https://ejje.weblio.jp/content/regardless+of
0751えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:34.94ID:L7FzbjqZ0
>>749
>>750
和訳をしないのは、「人形劇」と思っていいのかな?
0752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff03-gKR9)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:14:01.22ID:p8RrnKcz0
>>751
いいよ。
0753名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-STLO)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:55:04.31ID:vxqI/Du00
atとinの違いがよく判りません

at the parkは地図上の一点「ここ、公園」という場所

in the parkは公園という空間の中

なんとなくわかるのですが、市町村や国にはinしかつかわないのは大きすぎて「ここ」と指すことが無意味だからでしょうか?

お願いします。
0754名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saeb-C+zC)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:54:51.79ID:6OXzLLHga
>>753
その認識で良いのではないでしょうか。
以下、A Practical English Grammarから一部抜粋。
You can be 'in' any place which has boundaries or is enclosed.
But smaller area might be used with 'at' when you mean 'at this point ' rather than 'inside '.
違いについて→ 'in' means inside only.
We can be in or at the sea;
'in' here means actually in the water;
'at' the sea means near/beside the sea.
0755名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saeb-C+zC)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:04:14.53ID:6OXzLLHga
754続き
at the parkの場合、必ずしも公園の中にいる必要はなく、You could be on the street outsideだそうです。
市とか国の場合は絶対に境界線の中に入ってしまうからですかね。
0756えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:10:37.04ID:mXxk1S5R0
>>753
「in と at 」でぐぐると色々あるから参考にするといい。
自分で使う分には、「迷ったらこっちを使う」と決めておけばいい。
0760名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf1d-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:27:17.26ID:i+eO4Hjz0
>>759
ありがとございます!
ええと、ということは>>749の例文でいうと「in almost 〜 their bosses」の句はどちらに当たるのでしょうか?
この文章自体を精読したいのですが、何分勉強不足なもので自分の解釈が間違いないと自信を持って言えないのです…

独力で考える限りでは上記の文はSVC文型で、「in almost 〜 their bosses」がCに当たる部分で、「regardless of the schedule.」は副詞句
「in almost 〜 their bosses」は「ほぼ毎日連絡を取っている〇〇」と主語の状態を表す意味合いがあるので、名詞句ではなく形容詞句である
と解釈しているのですが…
0763名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97a7-avOg)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:19:43.34ID:xNL4LGHd0
>>748
すいません構造を教えてください
0764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f33-w5t7)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:43:11.38ID:MO/pWMfw0
>>763
even if(接続詞)「たとえ...でも」
doing so(S) 「そうすること(動名詞句)」
interferes with(V) 「〜を妨げる(自動詞+with=他動詞)」
the freedom to do(O)「〜する自由」
make whatever deals they choose
(=make any deals that they choose)
「彼らが選ぶ(どんな)取引もする(自由)」
0765名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-STLO)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:31:55.15ID:2YC/feUh0
twiceとtwo timesに違いはありますか?

学校で

twice as old as

two times older than

というように原級ではtwice、比較級ではtwo timesしかだめと教わりましたが、これはおぼえるしかないでしょうか?
なぜ2倍という表現だけ2種類あるのか気になります。
0766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5763-ObRk)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:38:11.82ID:GI2cxFmh0
two times older thanは3倍だろ
元+2倍なんだから
0767えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:21:49.54ID:rRUFvMGz0
>>765
もう一つ、double を加えて考えた方が分かりやすいかな。

two times , three times, four times と、何回か何かをする。
twice 一回やって、もう一回やる。
double 2倍、重複( double meaning)

点数が20 - 10、「点数が2倍、ダブルスコア」は言えるけど、 twice は使えない。
彼女と2回会った、I met her two times. I met her twice. は言えるけど、double は使えない。

違いを君の日本語と結び付けて考えた方がいい。
どっちでも使えるのは知ってるけど、この時はこっちしか使わない、とか。
0768名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d73f-zy4u)
垢版 |
2017/12/12(火) 01:20:33.43ID:Nn+9JG520
今後仕事で英語が求められるかもしれない状況なので
昔取った英検二級から始めているが、
以下のような点(三回分を解いた)でTOEICに進んでいいものか。

ちなみに、自分の場合はリーディングが中心で
リスニングや作文などはあまり求められない状況と思う。

一回目:31/38(16/20・2/3・2/3・3/3・4/4・4/5)  作文に残った時間 18分
二回目:34/38(17/20・3/3・3/3・3/3・3/4・5/5)  同上          18分
三回目:35/38(18/20・3/3・3/3.・2/3・4/4・5/5)  同上         15分 
0769名無しさん@英語勉強中 (デーンチッW 97a7-avOg)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:02:17.93ID:zSqoV11b01212
>>764
ありがとうございますm(__)m
0770名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf1d-gcK6)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:11:35.71ID:1wfLLgiH0
I'm sorry to keep you waiting.

分詞一語で名詞を修飾するときは、分詞は基本的に名詞の前に置かれると教わりました
ですが上記の文章ではyouの後ろにwaitingが置かれています。これは何故でしょうか?
限定用法だと間違ったニュアンスになってしまうのでwaitingを補語として扱わなければならない、ということでしょうか?(I'm sorry to keep you (who are) waiting.という考え方)
もしよろしければご教授お願いいたしますm(_ _)m
0771名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Sp8b-avOg)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:18:40.70ID:xVTRduWAp
>>770
keep O C

Keep you=O waiting=C
このwaitingは補語として扱われてる
0773名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spc7-ZOXK)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:26:17.48ID:EE+tUQMTp
>>772
これはいわゆるSVOC型の動詞
確かにSVCOというCがOの前に出る倒置もあるけどその場合Oが長い修飾語を伴ってるぐらいかな
例文を出すと The discovery that coal could be burned made possible the kind of industrial society in which we live.
石炭が燃えるという発見は、私たちが現在生活しているような産業社会を可能にした
このmade possible the kind of〜の文型はVCO
というかこのwaitingはyouを修飾してるわけでは無いよ
0774名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7a7-ZOXK)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:47:16.87ID:yF/2lq6D0
2つ教えてください
Now,notes Craig Mundie,one of Microsoft's top technologists,not just elites,but virtually everyone everywhere has,or will have soon,access to a hand-held computer/cellphone

,which can be activated by voice or touch,connected via the cloud to infinite applications and storage

,so they can work,invent,entertain collaborate and learn for less money than ever before.という英文のconnectedって多分which内部の動詞ですよね?andが無くて良いのですか?

もう1つは
Routine jobs should be performed using technology rather than labor in order to have more free time.で使われてるusingの文法ってなんですか?
0776名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e1d-nSRQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:31:06.99ID:e1YZ7aPV0
>>773
ありがとうございます!
どうやら分詞を、形容詞として扱うときと補語として扱うときとで混合して考えてしまっていたようです
SVOCの形だから基本的には目的語の後ろに補語の分詞を置く、って感じですかね
0777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7a7-ZOXK)
垢版 |
2017/12/19(火) 03:09:27.82ID:gvYR5nj20
>>775
ありがとうございますm(__)m
0778名無しさん@英語勉強中 (バットンキン MM42-Utxj)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:25:36.12ID:fkwRJC3AM
日本人の英語教師と英語で面接練習してて、
"Name it!"と言われました。
怒っているような雰囲気だったので、「列挙しろ!」と命令されているような感じを受けたのですが、"Name it!"は命令口調のキツイ英語表現なのでしょうか?それとも優しい口調なのでしょうか?
”Would you name it,please?”ぐらいで聞いてほしかった…orz
0779名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spc7-Waog)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:24:15.25ID:NkasWi1np
>>776
そう
0780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0381-PGwP)
垢版 |
2017/12/21(木) 12:11:14.58ID:hh5bNt0k0
>>778
たとえば I went to the supermarket. I wanted to buy something. とあなたが
言うと、ネイティブは Name it. と言ったとする。それは「何を買ったんだ?
行ってみろよ、おらおら」という偉そうな言い方ではなくて、「何を買ったの?」
という感じ。

例文

(1) 神様と自分との会話を再現したもの。神様が「何か一つ犠牲にしないといけないよ」
と言ってくるので、彼女は Name it. と言っている。神様に対して偉そうに言う
はずがないので、「犠牲にするって、たとえばどんなこと?」というような意味。

PAUL-GIAMATTI# (As God) You'll also have to sacrifice something.
AMY-SCHUMER# (As herself) Oh, my God. ★Name it.★
PAUL-GIAMATTI# (As God) OK. You need to stop drinking.
AMY-SCHUMER# (As herself) Pass.
PAUL-GIAMATTI# (As God) How about - stop using hairspray?
(アメリカのテレビでのニュース番組での会話)

(続く)
0781名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0381-PGwP)
垢版 |
2017/12/21(木) 12:11:38.85ID:hh5bNt0k0
>>778 への回答の続き
(2) 「一つ思いついたことがある」と言うと、相手が Name it. つまり
「何を思いついたの?」と答える。それに対して自分が、「今日は何の日?」と答える。

" I just thought of something. "
" ★Name it.★ "
" Can you tell me what day it is? "
" It's Friday. "
(2010年にアメリカで出版された小説の一節)

(3) 「やってほしいことがある」と一人が言うと、相手が Name it. つまり
「ああ、何を?」と答える。それに対して、「印刷機のところまで行って、ドアを開けてくれ」
と答える。

There is something I want you to do. "
" Sure, " I said. " ★Name it.★ "
" Go yonder to the press " -he used the old word- " and open the door. "
(アメリカで2007年に出版された Harper's Magazine に掲載されている小説の一節)
0782名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 13f5-hZmy)
垢版 |
2017/12/21(木) 13:14:42.73ID:1gs0wSjz0
>>780
すごい!!感謝ですm(__)m
Name itは「言ってごらん」ぐらいの口調ということですね。
命令文かと思って、すごい不愉快に思ってました…(笑)
ありがとうございますm(__)m
0784名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:23:00.00ID:+9E/pMFY0
>>三年馬鹿太朗
皇室スレを荒らすのは止めてね。
0785えワ (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:40:06.44ID:+9E/pMFY0
>>783
三年馬鹿太朗は、コテを外したりIDコロコロすると別人に見えると思ってるの?
0786名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:13:30.72ID:+9E/pMFY0
>>783
三年馬鹿太朗は、「藤井システム」は対抗形で、横歩取りには関係無い」って知らないんだね。
横歩取りにも「藤井システム」があると思ってるのかな。
0787名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:22:05.94ID:+9E/pMFY0
>>783
三年馬鹿太朗は、皇室スレと将棋板をあらすのは止めてね。
本当にお前って馬鹿なんだな。
0788えワ (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:41:37.08ID:+9E/pMFY0
>>783
三年馬鹿太朗は将棋板を荒らすのを止めてね、将棋を知らないんだから。
英語も全然分かってないけど、将棋も全然知らないだろう。
ただ、馬鹿の証明に一生懸命だね。
0790えワ (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:11:58.06ID:+9E/pMFY0
このスレで三年馬鹿太朗を叩いてたら、将棋板の荒らしが消えた。
皇室スレと将棋板を荒らしてたのは、英語を知らない三年馬鹿太朗だったんだろうね。
0792えワ (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:10:56.70ID:+9E/pMFY0
>>791
「銃を売るのはいいけど、タバコは売るな」
ここが分からないと理解出来ないだろうね。

>>783
三年馬鹿太朗は皇室スレと将棋板を荒らすのは止めてね。
三年馬鹿太朗は、コテを外したりIDコロコロすると別人に見えると思ってるの?
将棋板を荒らしてる馬鹿は、そう思ってるみたいだね。
0793名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-Rnko)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:26:43.88ID:7+O8mh5O0
>>792
正直、そこまで理解出来なかったわ。
馬鹿だわ…

>>791
「It is to get」だけじゃ分からないも当然。
「How easy it is to get」まで言えば何となく理解出来る。
例えば簡単にgetできると英語で表現する際、どうする?

It is easy to get・・・って書くでしょ。
ここでのItに意味なんてないんだよ。
それを「この国では簡単にタバコが買えるなんて信じられないぜ」と表現するならば。
I can't believe how easy it is to get・・・となる。
逆に煙草を買うのが困難と言いたい場合は、
how hard it is to getとなる。

逆に疑問形にしたい場合は、
How easy is it to get cigarettes in this country?となる。

まあ、「買う」を英語にしたらbuyとなるんじゃないかなと。
getとbuyはちょっとニュアンス違うけど、まあどうでもいいかw
0794名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-Rnko)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:31:45.27ID:7+O8mh5O0
ごめん、buyとgetは同じだわ。
英語がクソすぎて嫌になるわ。

全部忘れて。
0795名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7f9d-Apmd)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:36:00.69ID:M2vfDYds0
498 名無し名人 2017/12/21(木) 17:07:51.47 ID:N4c8DumU
>>497
人殺しの黒木真一郎登場。
もう本格的に「タコ踊り」を披露するんだろうね。
IDコロコロしないと書き込めない事情があるのかな。

相手はしないから、一人で踊れ。

えワはこのスレでもスルースキルを身に付ければいいのに
0796えワ (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:43:43.24ID:+9E/pMFY0
>>794
他人がどう使うかは別として、君がどう使い分けるか、は決めておいた方がいいよ。
定価で買う= buy
お金以外、安くてに入れた= get とか。

手伝ったらもらった、とか、特売で安かった、とかいう時にスムーズに訳せる。

>>795
何故かスルー出来ない三年馬鹿太朗。
皇室スレと将棋板を荒らすのは止めてね。
馬鹿でも分かるように何十回でも書くからね。
0798名無しさん@英語勉強中 (バットンキン MM9f-hZmy)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:45:35.82ID:nbFecK8gM
投稿者がえワだったら、皆スルーだよ。
読む価値ない
0799名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-Rnko)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:49.56ID:7+O8mh5O0
>>796
そうだね。有難う。
getの場合は金でゲットしたとは限らない場合も含む。
buyの場合は金でゲットする。getの方が一般的みたい。
0800えワ (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:20:32.78ID:+9E/pMFY0
>>797
>>798
英語の分からない三年馬鹿太朗は、皇室スレ、将棋板をあらすのも止めてね。
0802えワ (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:45:48.03ID:+9E/pMFY0
>>801
英語の分からない三年馬鹿太朗は、皇室スレ、将棋板をあらすのも止めてね。
それとも、タコ踊りをしてるの?
0804えワ (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:04:04.18ID:+9E/pMFY0
>>803
タコ踊りをしてたのは三年馬鹿太朗だったんだね。
皇室スレと将棋板を荒らすのは止めてね。
このスレは、三年馬鹿太朗をいくらでも叩けるから、まぁいいんだ。
三年馬鹿太朗は、中学生が見ても馬鹿なのが分かるから。
0806えワ (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:19:25.16ID:+9E/pMFY0
>>805
三年馬鹿太朗は、中学生が見ても馬鹿なのが分かるだろうね。
ABCが全部言える?
0807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7f9d-Apmd)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:20:32.69ID:M2vfDYds0
498 名無し名人 2017/12/21(木) 17:07:51.47 ID:N4c8DumU
>>497
人殺しの黒木真一郎登場。
もう本格的に「タコ踊り」を披露するんだろうね。
IDコロコロしないと書き込めない事情があるのかな。

相手はしないから、一人で踊れ。

このスレでも「相手はしない」を実践すればいいのに…
相手はしないなんて方便で、実際は悔しかっただけなのがばれちゃったね。
0808えワ (ワッチョイ c3bd-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:29:19.60ID:+9E/pMFY0
>>807
コピペを貼るならこれを貼れよ。

so-net はどこかの射程企業なのかな。
字が違った。暴力団との関係がある企業だから、「舎弟企業」だね。
K5に聞けばいいんだね。so-net は舎弟企業なの?
K5なら知ってるよね。so-net は暴力団と関係のある舎弟企業なの?
K5なら知ってるよね。so-net は暴力団の舎弟企業として、ネットで覚せい剤を売ったりしてたの?
手入力になったね。
何かあったの?K5はなぜ、手入力にしたの?
こういう事かな。
K5に聞くけど、こういう事かな。「so-net 覚せい剤 売春 舎弟企業」
0809名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-AaN/)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:44:22.03ID:rq7O4Iq3d
えワ
ワロタ
0810えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/28(木) 05:18:56.02ID:PpNWNe4/0
age がてら。

「偽悪論証 (Pretending evil fallacy)」

偽悪論証の例は「泣いた赤鬼」で、青鬼が、それを悪い事と知りながら村人に悪事を働いたという行動。
「自分は善」を論証する詭弁では、「自分は悪」を前提にした論証はあまりない。

詭弁(fallacy)で、個人攻撃( personal attack )に対する対抗策は、「戦うか、無視するか(fight or free)」。
相手は「善の論証」を求めて攻撃して来るんで、「自分は悪だ」という主張を受け入れて相手を責める論証法。

有名なのは、キリストが、売春婦に石を投げようとする人間に、
「罪無き者のみ石を投げよ」と「無辜(むこ=罪なきことを条件にする。」
ここでは、石を投げないキリストは、自分が無辜では無い事を認めてる。

「売春婦に石を投げないあなたは、どんな罪を犯したのですか?」と聞かないとね。
で、「こいつ悪人だ!」と売春婦の代わりに石を投げつけられて・・・。
みんながキリストほど「分かって人」じゃないけど、まぁ、、「お話」だからね。
0811English Geek (ワッチョイ 06a9-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:34:47.82ID:K7WzRlaw0
>>810

「罪無き者のみ石を投げよ」というのは、
「今石を投げたい気持ちになっている者の中で罪なき者のみ」という意味だぞ。

「罪なき者(たとえば生後1年の赤ちゃんとか)は石を投げなさい」という意味ではない。(^◇^)

そもそもこれは、「売春婦は石をなげて制裁する愚民よりは善良である」ということを
教え諭す内容なので、イエスが罪がなくても石を投げるわけないだろw (^O^)

だから、「石を投げない=罪がある」の論理は通用しない。
0812えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/28(木) 14:01:36.90ID:PpNWNe4/0
>>811
何を言ってるか分からないけど、何の話をしてるの?
0813えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:25:18.91ID:PpNWNe4/0
>>811
>「売春婦は石をなげて制裁する愚民よりは善良である」
そうか、君の母親が売春婦なんだ。
そもそも、密入国が犯罪なんだけどね、朝鮮人は。
0814えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/28(木) 16:43:03.05ID:PpNWNe4/0
>>811
君の認識では、「キリストは、売春は合法という主張をした」と言いたいのかな。
この部分は、「キリストの詭弁」として有名だから、もう少し詳しく読んだ方がいいだろう。
まぁ、馬鹿には無理だけど。
0815English Geek (ワッチョイ 06a9-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:57:09.41ID:K7WzRlaw0
>>813
朝鮮系日本人(帰化人か?)は君だろ。
日本人の名前を勝手に名乗って日本人づらするのって楽しい?

>「キリストは、売春は合法という主張をした」

そうは言ってない。石を投げるえワみたいな愚民は売春婦にすら劣るという意味だよ。(^◇^)
0816えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:53:57.20ID:PpNWNe4/0
>>815
「知ったか」は止めた方がいいよ、馬鹿扱いされるだけだから。
0817名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06a9-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:40:19.05ID:K7WzRlaw0
>>816
「イエスが石を投げないのは自分の罪を認めたから」というトンデモ意見、
どっから拾ってきたの?(^◇^)

この世にはオカシな本がたくさんあるんだから、何を読むかについてもっと慎重になったほうがいいよ。
そして、そのオカシな本(権威ありそうな肩書がついていても)を、すぐに鵜呑みにしないこと。
0818えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:07:52.73ID:JR0dTC8p0
>>817
聖書を読んでいないか、弁証法を知らないか、
両方だろうね、君は馬鹿だから。
0819えワ (ニククエ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:53:42.32ID:JR0dTC8p0NIKU
>>815
モーゼって知ってる?
住人は言う。
"Teacher, this woman was caught in the act of adultery.
In the Law Moses commanded us to stone such women."
".Now what do you say ?"

キリストが求められた論証は、「モーゼを否定せず、石を投げさせない」という論証が求められた。
「愚民は売春婦にすら劣る」という主張はモーゼを否定してるから、ダメなんだよ。
こう書いても分からないだろうね、君は馬鹿だから。
0820名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 0H2f-qZgB)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:18:37.42ID:PgATRhGDHNIKU
The riddle is logical while the answer is correct but unexpected.
答えは合っており、予期できないが、なぞなぞは論理的である。

でいいでしょうか?
0821名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 06a9-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:22:21.79ID:pjuj4lmp0NIKU
>>819
えワの知ったかぶりも相当なもんだね。(^◇^)

では、まず、石をぶつけられそうになった女性の犯した「姦淫の罪」の定義から。
姦淫の罪とは、未婚女性の性的関係、不倫、同性愛を指す。
これを「売春婦」と呼ぶのはかなり語弊があると思う。

聖書にあるように、当時、「遊女」「娼婦」は公認だった。
特に、「神殿娼婦・神聖娼婦」は神聖な存在だった。(キリスト教が公認したわけではない)

マタイによる福音書 第21章32でイエスは「よく聞きなさい。取税人や遊女は、
パリサイ人より先に神の国にはいる。」と明言している。
(「取税人や遊女は良くない存在だけれども、パリサイ人よりはマシ」という趣旨)

これが私が>>811で述べた「遊女は、石をなげて制裁する愚民(パリサイ人)よりは善良である」と
同意であることを理解してほしい。

私はなにも間違ったことを言ってはいないのである。

「姦淫を犯した女性に石をなげてはいけない」と言うと逮捕される恐れがあったので、
イエスは「罪がない者だけが石をなげなさい」と遠回しに言うしかなかったが、
本心は「遊女は、石をなげて制裁する愚民(パリサイ人)よりは善良である」なのである。

キリスト教解釈もえワは結構、危ういんだね。(^◇^)
0823えワ (ニククエ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:22:42.33ID:JR0dTC8p0NIKU
>>821
住人はモーゼの教えに従う。
キリストがモーゼを否定すれば、住人はそれ以上誰もキリストの話は聞かない。
キリストがどう考えているか、ではなく、「住人をどうやって説得させるか」が弁証法の問題。
これが「キリストの詭弁」という話。

「聖書の入門」本程度の知識しかないみたいだね。
まぁ、仕方ないだろうね、君は馬鹿だから。
0824English Geek (ニククエ 06a9-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:46:42.79ID:pjuj4lmp0NIKU
>>820
それが間違っているとは言えないけど、
自然な日本語にするには文脈が必要だ。
英語は文脈で訳し方も変わるものなのだ。

>>823
弁証法というのは、アンチテーゼ(反論)の出現により、より議論・思考が高度化していくプロセスを指す。
弁証法の意味、わかってる?
イエスが遠回しに言ったのは、モーゼを否定すると逮捕される恐れがあるからというのが定説。
逮捕させる目的でパリサイ人が「石打ちすべきか?」と聞いてきたのだよ。
そもそもイエスは「奇跡」で民衆を引き付けたわけで、モーゼにおもねって民衆を引き付けたわけではない。
奇跡を起こせば、モーゼの石打ち令を否定しても、弟子はついてきたのだよ。
住民の意向を忖度して本心と違うことを言ったなら、救世主として失格。
よって、「キリスト教の詭弁」というのは浅薄な知識をもった物書きのざれごと。
もっと、いろんな本を読んで勉強しましょう。(^O^)
0825えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:05:18.80ID:BiDz+lsO0
>>824
>モーゼを否定すると逮捕される恐れがあるからというのが定説
どこの定説?
0826English Geek (ワッチョイ 06a9-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:08:13.84ID:Bv/dLgsS0
>>825
逮捕させる目的でパリサイ人が「石打ちすべきか?」と聞いてきたという事実で
わかりそうなもんだが。

えワの視点はパリサイ人視点。それじゃあ、天国には行けないよ。
0827えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:27:59.74ID:BiDz+lsO0
>>826
Messiah って知ってる?
0828English Geek (ワッチョイ 06a9-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:29:39.14ID:Bv/dLgsS0
長文の中の一文だけを見せて「訳して」という質問をたまに見かけるけど、
英語は数学でいう「関数」ではないため、前後関係がないと答えを特定できないケースがある。

たとえば、「The bar is cool.」という英語を訳してと言われたらどうだろう。
この場合

@その飲み屋は涼しい。
Aその飲み屋は素敵だ。
Bその棒はかっこいい。
Cその棒は冷えている。
Dそのカウンター(売り場)は涼しい。
Eその手すりはかっこいい。
Fその軍服の線章はかっこいい。
Gそのカウンター(売り場)はかっこいい。

などが考えられる。
どれかを決定づけるのが文脈である。
多くの場合、英語の訳は前後関係がないと自信をもって回答することができない。
0829えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:03:19.96ID:BiDz+lsO0
>>828
キリストが求められたのは、「救世主である事の証明だった」という話。
0830名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-zQCw)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:22:36.37ID:aUM3Xcvqd
過去を表す副詞は現在完了形と一緒にできない問題で
Tom seems to have lived in Kyoto ten years ago はokで
I remember that I have met you many years ago はダメってなってるんですけど何故でしょうか?
0831えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:38:53.04ID:BiDz+lsO0
>>830
英文が変だからだろうね、両方とも「現在完了」の表現を使う文章ではないから。
単純過去の表現で足りてる。
0833えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:16:17.58ID:BiDz+lsO0
>>832
「現在完了」はしっかり覚えないと、英語で落ちこぼれるからね。
本気でかからないと、三年馬鹿太朗になっちゃうよ。
0835名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMea-fdbq)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:16:27.97ID:/wXlB8fkM
現在完了をしっかりやらないと
確かに英語で落ちこぼれる。
例えばこれは、えワというやつの解答。

私はまだ宿題が終わっていない。

I don't have finished my homework yet.

こんな解答をしないようにお互いしっかり英語を勉強しましょう。
0836English Geek (ワッチョイ 06a9-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:07:59.21ID:Bv/dLgsS0
>>832
感覚的な問題じゃないって。(^◇^)

完了不定詞「to have 過去分詞」には、2つの用法がある。

主節の動詞が現在時制であるとき、
@過去時制を表す A現在完了を表す

seems to have livedの完了不定詞は、過去時制を表せるので、agoが使える。
もっと言うと、agoがついているので
It seems that Tom lived in Kyoto ten years ago.の意味だとわかる。
(この場合、現在完了を使って書き換えることができない)

他方、remember that I have met の「have met」は過去時制を表すことができないので、
「過去を表す副詞は現在完了と一緒にできない」というルール通り、agoが使えない。

「to have 過去分詞」は、「完了不定詞」というものであって、いわゆる「現在完了」ではないのだ。
0837黒木真一郎 (スププ Sdea-w4Jn)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:32:53.26ID:dakhHwa5d
チン一郎は統合失調です
0839名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03a7-PFzm)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:58:53.66ID:JKVgjXsL0
The same process of attribution of intellectual property to particular owners continues in the massive technological and scientific developments of the 19th and 20th centuries.

The inventors are thus the patent-holders,a factor we still see in the promotion of such business leaders as the heads of Microsoft,Apple,Google,and Facebook.という英文にあるa factorの文法が分かりません
0840English Geek (ワッチョイ 06a9-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:25:43.79ID:sxbtoUrG0
>>839

「The inventors are thus the patent-holders, (which is) a factor」の( )内の省略。
この非制限用法のwhichは前節全体を指しており、
訳すと、「かくして、何かを発明した者たちは特許権を持っており、
そしてそれがin以下の(今でも我々が目にすることができる)一要因なのである。」
0841名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3c-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:40:04.68ID:JHZ/Ik5Q0
それを言うなら
The inventors are thus the patent-holders,カンマに注目a不定冠詞に注目 factor一つの要素、要因、原因、(which、that) we still see
in the promotion of such business leaders as the heads of Microsoft,Apple,Google,and Facebook
0842「えワ」=マジ基地対策用コピペ (ワッチョイ 0b8c-La9r)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:32:17.38ID:pKXJambC0
837定期コピペ&テンプレ化推奨 (ワッチョイ df8c-vLjR)2017/11/14(火) 22:37:12.63ID:UUMs2yRn0
**注意喚起**

「触るな危険」で誰も触れようとしないが、えワの回答は信用できないと考えていい。
質問に対して複数の人から回答があったら、別の人の回答を参考にしたほうが安全。
えワひとりが回答している時は注意。1)簡単な質問だから他の人があえてかぶって
回答する必要がない場合と、2)難しい質問なので他の人は無責任に回答できない、
または回答に多大な労力がかかるので面倒で回答しない場合がある。2)の時はえワが
「断定口調」で全く見当違いの解説をしているので要注意だ。

強いて英検で例えるなら、えワは2級より下のレベルの質問にはかろうじて回答できることがある。
それ以上のレベルの問題だと答えられないので、君にはまだ読むのが難しい、とか
英語の問題じゃなくて日本語の問題だ、君には難しすぎるからもっと簡単な英文を
読んだ方がいいなどと回答せずにはぐらかす。

質問者が英文を提示して意味や構造を聞いてきたら、それをググって英文の出典を示し、
「ーーーーからの英文だね」などと言って得意になっている。単にググっだけの話
なんだが、なんだか偉そうに対応する。

リスニングはほとんどできないので音声書き起こしの質問はほとんどスルーしている。
かなり簡単なリスニング問題には回答することもある。また、えワの書く英文は不自然
極まりない。

未熟な文法知識や単語力を駆使して何とか英語を読もうとするが、そもそも元の文法知識や
単語力自体がお粗末なので、とんでもない解釈をしていることが多い。想像力を駆使して
何とか日本語にしているので、原文とはかけ離れためちゃくちゃな和訳になっていることが多い。
単語は調べればわかるのに、 それさえもしていない。出典をググるのは大好きなのに、
それ以外のことを調べるのは苦手。

いつも高圧的かつ攻撃的。気の弱さや自信の無さの裏返しなのかもしれないが、レスの仕方が
不愉快なことが多い。批判的なコメントには朝鮮人認定、 その他、わけのわからない人物に認定
してくる。そうしなければ自尊心を保つことができないのかもしれない。
0843えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:46:29.81ID:TCvlPXnd0
>>三年馬鹿太朗=黒木真一郎
正月ぐらい、皇室スレを荒らすのは止めてね。
0844黒木真一郎 (スププ Sdea-w4Jn)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:08:37.52ID:/AzZp1+0d
>>843

お前が一番の荒らしだろw
さっさと死ね
0845えワ (ワッチョイ b3bd-SYER)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:46:04.39ID:f5fEMa0D0
>>844
皇室スレを荒らすのはやめてね。
0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03a7-PFzm)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:03:07.97ID:EVwyyegi0
>>840>>841ありがとうございます
0847えワ (ワッチョイ 2bbd-+W2v)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:55:19.68ID:C4kntdFe0
age がてら。 受動態の問題。

Complete these sentences with ( verb ) in the correct form.
(動詞)を正しい形に直して文章を完成しなさい。

1. The situation is serious. Something must ( do ) before it's too late.
2. I haven't received the letter. It might ( send ) to the wrong address.
3. A decision will not (make) until the next meeting.
4. I told the hotel receptionist that I wanted to ( wake ) up at 6.30 the next morning.
5. Do you think that less money should ( spend ) on armaments ?
6. This road is in very bad condition. It should ( repair ) a long time ago.
7. The injured man couldn't walk and had to ( carry )_.
8. It's not certain how the fire started but it might ( cause ) by an electrical fault.
0849えワ (ワッチョイ 2bbd-+W2v)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:32:27.19ID:C4kntdFe0
>>848
( )の動詞の形で文章が完成すると思うなら、そのままでいいんじゃない。
0850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b8c-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:48:21.49ID:1yT3B6x60
>>847 >>849
ageがてらじゃねえよ、アホ。
自分でブログを作ってそこでやれ。

ここは中高生の質問スレ。50代の無職のおっさんが暇をつぶすところじゃないんだよ。
暇ならハローワークに行って仕事を探せ。
0852えワ (ワッチョイ 2bbd-+W2v)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:59:38.36ID:C4kntdFe0
>>850
「何かは遅くなる前にしなければならない。」
「私に手紙が来ないのは、私が間違った住所に送ったからかも」

中学生の英語以前に、日本語の勉強をした方がいいだろうね。
英語に手を出すのは、まだちょっと早い。


>>851
気付いたのかな。
Something は大文字じゃなきゃいけなかったね。
まだ大文字、小文字の区別は覚えてないのかな。
52種類の「アルファベット」を覚えるのは大変だろうね、君は馬鹿だから。
0854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5a7-tVgF)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:52:16.18ID:aMSP6eE80
Both of them are made for Japanese,except only Anastasia is going to make hapas.

後半上手い訳ができないです....
0855えワ (ワッチョイ b5bd-zHNy)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:15:35.14ID:A95XTTEO0
>>854
多分誰も訳せない。

どこで見たのか書いてくれないと「アナスターシア」は特定出来ない。
Both of them も前文が無いと訳しようがないね。

「書き込んでるアナスターシアっていう奴は最低だ。」 これ以上の意味は無い。

これで意味が通らなくて、それでも意味を知れたければ、出典と前後の文を書いて。
0856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5e0-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:10:36.64ID:SCFI1GyM0
動詞の形が「数」で変わる場合とはどういう場合なのでしょう。
動詞の形が、「時制」や「人称」で変わるのはよく理解できるのですが、
カ数が変わる場合の具体的な例を教えてください。
0857名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spbd-tVgF)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:31:11.07ID:ydqaPYLbp
How can one man have so much talent and be the best perv around?!
#perfect men do exist

和訳を教えてくださいm(__)m
0858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3d8c-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:29:54.06ID:z9ep17i00
>>857
How can one man have so much talent and be the best perv around?!
#perfect men do exist

pervはpervertのことで変態とか性的倒錯者の意味だけど、ここでは誉め言葉として
使っている。aroundは世間でとか巷で、まわりでの意味だけど訳すと不自然になるので省いた。

ものすごい才能を持ちながらも一番の変態だなんて、そんなことありうるのか?!
#完璧な男たちは確かに存在する
0859黒木真一郎 (ワッチョイW 8ab8-txga)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:38:15.99ID:mDE1v5gS0
>>852

お前自分が統合失調って気づいてないの?
0860えワ (ワッチョイ b5bd-zHNy)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:47:07.08ID:sDFM81lN0
>>859
スレタイの日本語の意味が理解出来る?
0863名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5a7-tVgF)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:03:37.84ID:f0JNYlcl0
文構造を教えてくださいName an anime everyone thinks is trash but you love
0864えワ (ワッチョイ b5bd-zHNy)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:28:31.51ID:P8Ud5g8E0
>>863
>Name
>an anime
>everyone thinks is trash
>but you love

動詞と名詞の機能を持ってる単語があるから、意味から追うしかないだろうね。
Name は動詞で「名前を上げていこう」になるんだろう。
Name the title you love. が骨組みかな。「君の好きなアニメの名前は?」
で、どんなアニメかって言うと、everyone thinks (which ) is trash 「他人はゴミだと思ってる」
「世間の評価は低いけど(everyone thinks is trash )、君が好きな(but you love )アニメを教えて( name an anime)」かな。
0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b633-EosG)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:02:25.45ID:efpLhzr10
このレベルが回答してると思うと寒気すらする

552 えワ (ワッチョイ b5bd-zHNy) 2018/01/14(日) 15:44:59.29 ID:P8Ud5g8E0
>>551
>Recently
>my friend , jason ,
>had a Japanese exchange student stay
>with his family

関係代名詞というより、カンマを使った挿入句。
この形なら分かるのかな。
Recently my friend , jason who had a Japanese exchange student stay with his family
ジャクソンが「何をしたか」にあたる動詞が欠けてる。

had a Japanese exchange student stay with his family でひとくくりで、jakson の形容詞句になってる。
a stay で stay は名詞。
「最近、日本からの交換留学生を家に向けえた友達のジャクソンは、」だけで動詞が欠けてる。
この後、カンマを挟んで繋がる術部にあたる文章があるんだろう。
0868名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-i8Ql)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:33:22.22ID:4TShQutXa
I saw so many people standing in a line in front of the shop.

過去形と現在進行形のどちらも使われてますが、これはなんという英文法ですか?
また、peopleの後にbe動詞は必要ないのですか?
0870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5a7-tVgF)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:59:15.88ID:3Pe/7lQB0
>>863
すいません
この文章を教えてほしいでふ
0872名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ea33-52+6)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:58:15.49ID:TQ+ncY300
>>863
Name an anime everyone thinks is trash but you love

みんなはクソだと思っているが、自分は大好きなアニメを一つ挙げて。

Name(V) an anime(O) that (everyone thinks) is trash but you love.

連鎖関係代名詞節 (関係詞+挿入節)
0873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ea33-52+6)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:02:45.29ID:TQ+ncY300
>>868
>I saw so many people standing in a line in front of the shop.

saw(see) は知覚動詞と呼ばれ、
see O doで「Oが〜するのを見る」
see O doingで「Oが〜しているのを見る」
を表す第5文型(SVOC)。

saw people standingで「人々が立っているのを見た」
0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5a7-tVgF)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:29:52.03ID:3Pe/7lQB0
>>871>>872
連鎖関係代名詞ですか
ありがとうございます!
0875名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-G8gH)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:23:00.60ID:4TShQutXa
>>869
>>873

ありがとうございました!!
0877えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:06:30.69ID:HIXZKe2W0
>>876
「元素記号を覚える」という勉強をしたことが無いみたいだね。
金はGold ではないし、銀はSilver ではない。
その次は、Hydorogen.、Oxygen、Carbon と覚える事になるんだけど、
ABCを全部知ってるのが前提だから、朝鮮人学校では教えられないんだろうね。

Nh という元素を知ってる?
朝鮮人が気が狂う元素かな。
0879えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/19(金) 03:05:02.16ID:HIXZKe2W0
>>878
.
...  ○⌒゙○
... ( *・(ェ)・) < 涙をふけよ、朝鮮人、 みんな君のタコ踊りを待ってるよ
. .( ∪  O
 ̄_ ̄i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |\`、: i'、 トン
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

「周期」が説明出来るのかな?
0880名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW db9d-uyjR)
垢版 |
2018/01/19(金) 03:08:30.49ID:EZGInfSX0
916(エワ)
>>ID:sB/lZ9h0
どうやら、中学の化学の本に必ず載ってる「元素表」の見方が分からないみたいだね。
朝鮮人学校では、教えないんだろうね。

917
えワちゃん、それ周期表って言うんだよ

918
元素表wwwww
腹が痛いwwwwwwwww

921(エワ)
どうやら、本当に知らないみたいだね。

922
元素表なんて知りません。
周期表なら知っていますが。

924(エワ)
「元素の周期表」と言うんだよ。
とりあえず、「知らない」と認めてしまったね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。

925
おじいちゃん?
「元素表」と「元素の周期表」は違うのよ?
0881えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/19(金) 03:26:55.89ID:HIXZKe2W0
>>880
「元素の周期表」の「周期」を説明してごらん。
無理しなくていいよ、出来ない事は分かってる、君は馬鹿だから。
0882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW db9d-uyjR)
垢版 |
2018/01/19(金) 03:28:17.98ID:EZGInfSX0
手筋は自分で考えて分かるものじゃなく、覚えるものだからね。
覚えても、実戦ですぐ使えるわけじゃなくて、
「3歩持ってて、継ぎ歩から垂らすとして、端攻めか、玉頭か、ウサギの耳か」を局面で選ぶ事になる。
知らない手筋を、局面みて思いついたらアマ三段はあるだろうね。

強い人とやって、特に受けの手は「そんな手があるんだ」って思う時がある。
端攻めして、▲1三歩と垂らして△同桂、▲1四歩に△1二歩と受けられて、
桂得したけど、歩切れで△1五歩、△1六歩から「と金」を作られて惨敗。
「桂得した後の事」を考えてなかった。
でもその後、「この手筋」には随分勝たせてもらった。
0884黒木真一郎 (ワッチョイW e3b8-fLA2)
垢版 |
2018/01/19(金) 06:52:27.17ID:BvgSV7i/0
>>877

お前専用スレッドまで作ってもらってるんだから
そっちで思う存分やってくれ

【黒木〜】藤井スレとかに常駐してる統合失調症患者
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1503017837/
0888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-Qbx4)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:35:31.06ID:KqxmEIdC0
( )を問う疑問文に書き換える問題ですが、

1 I love her (very much).
2 They went there (to study Spanish).
3 (February) is the shortest month.


1 How much do you love her?
2 Why did they went there?
3 Which season is the shortest month? WhichはWhatでも可?


解答はこれでいいでしょうか。特に2は自信がありません。
お願いします。
0889えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:56:07.16ID:sahwikax0
>>888
>1 I love her (very much).
Do you love her ? で足りてるかな。
love は相当強い単語なんで、ちょっと題意が分からない。
「どれ位彼女を愛してるの?」「とっても」っていう会話は間抜けだと思う。

2 They went there (to study Spanish).
「スペイン語を勉強するために行った」だから、「スペインに行った理由は?」だろうね。
Why did they go to Spain ?
ただ、スペイン語を勉強するために(東京の)大学へ行った」もあるから、there が微妙だね。
英文が変。

3 (February) is the shortest month.
Which month is shortest in the year ?
Which is the shortest month in the year ?
season は「季節」なんで要らない。 Which season 〜 は「冬」を答える質問になる。

Which month do you like best ?  何月が好き?
Which season do you like best ? どの季節が好き?

あんまりいい問題ではないね、ひねり過ぎてる。
もう少し素直な設問でいいと思う。
0890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c58c-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:40:39.56ID:XcJPOS9g0
>>888
1 How much do you love her? 正解
2 Why did they went there?  went--->goで正解 Why did they go there?
3 Which season is the shortest month? Which season--->Whatで正解 What is the shortest month?

>>889
1 >Do you love her ? で足りてるかな。
足りてるもなにも不正解 質問者の答えが正解。

2 >Why did they go to Spain ?
これは正解といえなくもないけど、問題をややこしくしないでthereにしとけばOK。

3 説明がくどくて言い訳がましい。Whatの使い方を理解していない。
What is the shortest month? で一発正解。
0893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-VmjA)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:22:09.73ID:2jqksdM80
次のexplaining とclaiming は、どのような働きになっているのでしょうか?
He would begin patiently enough, explaining how anybody can see through a microscope, but he would always end up in a fury, claiming that I could too see through a microscope but just pretended that I couldn't.
先生は、はじめはじっと我慢して、だれだって顕微鏡を見ることはできるんだよ、と説明していたが、いつもしまいにはカンカンに怒って、きみだって顕微鏡を見ることができるくせに、ただ見えないふりをしているだけなんだ、と言い張るのであった。
patiently 辛抱強く。 end up in 〜 しまいには〜になる。fury 激怒。pretend〜のふりをする。
どちらも、begin に繋がっているのでしょうか?
できれば詳しい解説をおねがいします。
0894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fd3c-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:24:31.54ID:Ivx7SUre0
He would begin patiently enough,
優しく始めるが
he would always end up in a fury,
怒って終わる
explaining how anybody can see through a microscope,
誰でも顕微鏡を使えるんだよと言いながら
claiming that I could too see through a microscope but just pretended that I couldn't.
お前だって顕微鏡使えるのに使えない振りをしてるだけだろ
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-VmjA)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:20:58.19ID:2jqksdM80
なるほど、2つの文に対して、付帯状況のような分詞構文(〜しながら)で状況を説明しているんですね。
ありがとうございます。非常に勉強になりました。
0898名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5bbf-E08R)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:50:48.56ID:l20+/An70
訳しを教えて下さい。

In Japan,the notion of dividing various phenomenon into the two category of hogaku and yogaku is also evident inareas other than music
0899えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:22:07.53ID:iSJjCUfJ0
>>898
英語を書いても馬鹿は馬鹿、という感じだね。
ひとまず。
日本で音楽を二分化する場合、邦楽と洋楽と分けるのは、音楽そのものではなく「地域」によっている。
0900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5bbf-E08R)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:54:48.80ID:l20+/An70
>>899

日本では、様々な現象を邦楽、洋楽という2つの区分に分けれるという考えは音楽以外の分野においてもはっきりと見られる。だった
0902えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:23:07.92ID:iSJjCUfJ0
>>901
洋食と和食、洋画と邦画、西洋画と日本画。東洋と西洋
他にもいろいろあるのによりによって「洋楽」と「邦楽」を選ぶのは馬鹿だろう、と書こうと思ったけど、
そもそも君は「洋楽」と「邦楽」を知らないね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8506-7Sbu)
垢版 |
2018/01/24(水) 01:48:50.34ID:N+PhyQ8W0
>>898
○まずは「前から」「意味の区切りごとに」ざっくり意味を把握する!
In Japan, [日本では、] 「フムフム、どうやら舞台は日本らしい」 (心の声="自然に湧く疑問")
the notion [考え方は] 「どんな?」
of dividing various phenomenon [様々な現象を分類するという(考え方)] 「どうやって?」
into the two categories of hogaku and yogaku [<邦楽>と<洋楽>という二つのカテゴリーに(分類する)] 「なるほど、これで"notion"の正体が分かったぞ。この後にはきっと述語に当たる部分が来るはずだ!」
is also evident [また明らかに存在している] 「"also"の意味がよく掴めないな…。とりあえず先を読んでみよう。どこに存在するって?」
in areas [分野に] 「どんな?」
other than music. [音楽以外の] 「なるほど〜さっきの"hogaku"と"yogaku"は<日本独自のもの>と<西洋由来のもの>という意味で用いられていたんだな。その解釈が前提にあれば、"also"のニュアンスも納得できる!」

○あとは自然な日本語に仕上げて完成!
「日本において、物事を<日本独自のもの>と<西洋由来のもの>とに分類する考え方は、(前者を<邦楽>、後者を<洋楽>と呼ぶ明確な区別が存在する)音楽以外の分野でも確かに存在している。」
0906えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/24(水) 02:19:33.18ID:R6VDAbmg0
>>905
「洋画」と「邦画」はいけど、「洋楽」と「邦楽」は、現実はちょっと違うね。
君より英語が出来ない人間が書いた英文かも、と思わなきゃいけないね。
君の「邦楽」の分類はこのレベルなの?
0907黒木真一郎 (スッップ Sd43-Ht0t)
垢版 |
2018/01/24(水) 06:58:28.31ID:DjMEVvIid
>>906

お前みたいな統合失調に誰も回答求めてないよ
いい加減分かれよ

お前のスレはここだろ
【黒木〜】藤井スレとかに常駐してる統合失調症患者
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1503017837/
0910English Geek (ワッチョイ dba9-GP+B)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:18:07.12ID:zfAMRHGh0
>>898
その英語どっから持ってきたの?
「various」の後ろは「phenomena」と複数形を持ってこないといけない。
それ、間違った英文だよ。
0911English Geek (ワッチョイ dba9-GP+B)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:21:02.53ID:zfAMRHGh0
さらに
「into the two category」も間違い。categoriesと複数形にしないと。

複数形でつまずいている人が書いた英文だw
0912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aef5-7ZJK)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:57:22.54ID:KJxzI5Wz0
 
「それ[そのこと]は試す[試行する]価値はあるが挑む[挑戦する]価値はない。」

これの英訳お願いします。
(元の日本語に[この括弧]部分は自分で補いました)
0913912 (ワッチョイ 3af5-7ZJK)
垢版 |
2018/01/27(土) 00:33:00.86ID:MZUxMjBS0
あーいえばこーいう屁理屈大魔神えワ様
>>912をお願いします
0914えワ (ワッチョイ bbbd-fRM1)
垢版 |
2018/01/27(土) 00:57:20.11ID:z70xxUno0
>>913
そんなに気になるなら、君が訳してあげればいいんじゃない。
「元素表」と言われて分からなかったという事は、君は元素記号を全部は知らないんだね。
やっぱり、ABCを全部知らないと覚えられないんだろうね、黒木真一郎。
0915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb06-QyNg)
垢版 |
2018/01/27(土) 04:14:54.83ID:uE56WMFE0
>>912
That idea is certainly worth trying but not (worth) challenging in earnest.
「その考えは、確かに試してみる価値はあるが、真剣に挑戦するには値しない。」

※worthは自明だから省略するのが一般的だと思うけど、入試の英作文の場合は「石橋を叩いて渡れ」の鉄則に従ってなるべく省略せずに書くべきだという意見も耳にするから何とも言えない。
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b81-KBPY)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:04:38.76ID:kFqbATH60
>>912
「それ[そのこと]は試す[試行する]価値はあるが挑む[挑戦する]価値はない。」

(1) It's worth a try but not worth a serious effort.
(2) It's worth a try but not worth a commitment.
(3) It's worth a try but doesn't deserve your serious commitment.

この場合に、
(*)(4) It's worth a try but not worth a challenge.
(*)(5) It's worth a try but not worth challenging.

など、challenge という名詞または動詞を使うと、間違いとなる。
"to challenge an idea" というと、「そういう考えが間違ってるのではないか」と
異論を唱えることを言う。"to challenge Mr. Sato" というと、佐藤さんと
競争するとかいう意味で挑戦するのではなくて、「佐藤さんの言っていることが
間違ってるんじゃないか」と述べることになる。

"to challenge the champion" なら、確かに「チャンピオンに
挑戦する」と訳してもいいけど、その意味合いは「今のチャンピオンは
一番強いのではなくて、実は俺の方が強いぜということを見せつけるために
試合を申し出る」という意味になる。

いずれにしても、to challenge とは現状が十分ではないとか、変だとか、俺の方が
すごいぜということを見せつけるという意味合いがある。単に「難しいことを行う」と
いう意味でchallenge を使って、たとえば (*)"to challenge a difficult task" なんて
ことを書くと、間違い。日本人の大多数が、この challenge という言葉を
間違って使っている。
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b81-KBPY)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:08:10.68ID:kFqbATH60
>>912
日本語での「チャレンジ、挑戦」を challenge とそのまま訳する変になるという
ことについては、「ウィズダム英和、第3版」にもいくらか書いてある。
0918名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b81-KBPY)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:11:28.86ID:kFqbATH60
>>912
>>"to challenge Mr. Sato" というと、佐藤さんと
競争するとかいう意味で挑戦するのではなくて、

さっきは上のように書いてしまったけど、これは間違いだった。チャンピオンなど
と競争するときには、"to challenge [someone]" と言えばいい。
いずれにしても、challenge という動詞の目的語としては、人が来ることがあっても
物や事柄が来ることはない。
0920えワ (ワッチョイ bbbd-fRM1)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:08:45.06ID:z70xxUno0
>>912
>そのことは試行する価値はあるが挑戦する価値はない。
You can do it but it's  a triful thing for your life.
「それをするのはいいけど、君の人生にとってはつまらない事だよ。

日本語をそのまま英単語に置き替えても英語にはならない。
質問文は、「それは価値ががない。」としか言ってない。

もう少し「重い」日本語に直すとこんなかな。
>人生で本当の意味での挑戦というのは、自分自身への挑戦で、そして自分に打ち克つ事
you can challene anything in your life, but you must challenge and overcome yourself.

>>919
challeng は特別な使い方をする単語ではないよ。
スペ―シャトルは「チャレンジャー号」だ。
名言集からだけど、別に引っかかる所はないだと思うけど。

I'm always looking for a new challenge.
There are a lot of mountains to climb out there.
When I run out of mountains, I'll build a new one.
Sylvester Stallone

The only use of an obstacle is to be overcome.
All that an obstacle does with brave men is, not to frighten them,
but to challenge them.
Woodrow Wilson

The ultimate measure of a man is not where he stands in moments of comfort and convenience,
but where he stands at times of challenge and controversy.
King Jr. Martin Luth
0921English Geek (ワッチョイ 96a9-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:05:04.87ID:GP1mOYnR0
>>912
「〜に挑戦する」とはこの場合「難問に立ち向かう」という意味。

自分は、
It is worth while to try that thing, but it is not worth while to face challenges for it.
と書くけどね。
0922English Geek (ワッチョイ 96a9-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:14:11.70ID:GP1mOYnR0
試験問題というのは、問題文と縁のない単語を使うと減点されるので、
「effort」とか「for your life」とか書かないほうがいい。
(^◇^)
0924名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ babd-Pdni)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:51:10.44ID:hE39R60q0
すみません、もうひとつ、

The game will be held on June 10.

この文を過去形にするとき、

The game would be held on June 10.

はダメと聞きました。でも理由が分かりません。

The game was going to be held on June.

にしないといけないでしょうか?
0925えワ (ワッチョイ bbbd-fRM1)
垢版 |
2018/01/31(水) 11:34:22.53ID:Dt24Ue/C0
>>923
「彼はテニスをするけど、上手くはない」以上の意味はない。
三つとも変な英語。

He is not a good tennis player. か、
He can play tennis but not so good. ぐらいが普通の表現かな。

good、so good、very good を「自分より下手、自分と同じぐらい、自分より上手い」の基準で使い分けておくと、
会話する時に楽になる。(どれを度の意味に使うかは、君の自由)
自分よりすごく下手、すごく上手い、同じぐらい下手(上手い)の「どれぐらい」のの副詞も決めておくといいだろうね。


>The game will be held on June 10.
「6月10日にやる予定」の過去は、「6月10日に実施した。」になる。(これは日本語の問題)
The game held on June 10.

問題は、「6月10日に予定されてたけど、実施されなかった」という場合かな。
7月10日に延期された。
The game was scheduled on June 10, but (it was) postpoened on July 10.
延期されたゲームの開催日は未定
The game was scheduled on June 10, but (it was) postponed
ゲームの開催は中止された。
The game was scheduled on June 10, but (it was) cancelled.

今は無理して英語で考えずに、普通に日本語で考えた方がいいだろうね。
まだ「何を聞いてるのか分からない(何を言ってるのか分からない)という時はあると思う。
「能動態と受動態」→「普通の言い方と受け身」→「する、と、される」とか、
「肯定文と否定文」→「not を使うか使わないか」→「する、と、しtない(ある、と、ない)」とか
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b8c-1ipv)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:16:13.98ID:wnwH0fzD0
えワさん、頼むから早くハローワークに行って仕事を見つけてください。トンデモ回答が多いので、英語板に
居座られて迷惑なんです。まさか、仕事をしていなくても、ここで回答しているから世の中の役に立ってるなんて、
思ってないですよね?役に立っているどころか、はっきりいって迷惑なんですよ。えワさんは鳩の糞なんです。
毎日暇なのはわかりますが、起きている間、1年365日、2ちゃんに常駐して荒らし行為をするのはやめてください。
お願いします。
0927名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM06-8f4N)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:20:11.63ID:3KBlD0fcM
神奈川県内の雑居ビルの一室。県内在住の50代の男性がここに英会話教室を開いてからまもなく半年。
生徒は幼児のみで3人。経営は苦しい。「でも、やりがいはあるんです」男性は強調する。
長い間病気で療養してきた。気づけばもう還暦に近い。このままの人生でいいのか。
勉強を続けてきた英語を何とか生かせないかと考えた。
格安の月謝で募集。生徒はすぐに集まった。しかし...
「中学英語でも文法を間違える。質問されるとすぐにボロが出てしまう」
さらに男性自身の性格が追い打ちをかける。
「生徒や保護者をすぐ罵倒してしまう。気持ちを抑えられない」
生徒はあっという間にゼロに。頭を抱えた。
しかしあきらめなかった。「そうだ、うんと初心者だけを集めればいい」幼児のみを募集した。
今はアルファベットと簡単な発音のみを教えている。
「Pは唇を閉じて開いた瞬間にプ」
幼児たちが続く
「ぷ」
「よくできました。じゃあ先生に続いてください、ア」
「あ」
「オー」
「おー」
「ン」
「ん」
「続けて言いますよ。パォーン」
「ぱぉーん」
大抵1か月で全ての生徒がいなくなると言うが男性の顔は明るい。
「ネット授業をはじめようかと思います。全国規模なら幼児はいくらでもいますから」
0928えワ (ワッチョイ bbbd-fRM1)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:28:06.46ID:Dt24Ue/C0
>>927
黒木真一郎は「象」って知ってるの、見た事がある?
0929黒木真一郎 (スフッ Sdbf-wC2b)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:00:17.07ID:+FShb5Lcd
>>928

ねえ
さっさと電話かけてきてよ
手がプルプル震えてかけれいないんだろ?w
0930English Geek (アタマイタイー bfa9-wbgk)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:39:02.03ID:jc2wJUlm00202
>>923
The book is not interesting very much.とはふつう言わない。

真ん中の文は使うべきではない。1つめと3つめはよく使い、同じような意味。


>>924
wouldを主節に使うと仮定法がらみの文になり「現在の事実に反する内容」を表す。

「〜することになっていた」は「was going to 原形」なら正しい。
※他にも「was to 原形」などいろんな表現方法がある。
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-wSrj)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:39:43.96ID:XSqTUCnw0
The androids look like a real person.
という英文を聞負けましたが、主語が複数形なので

The androids look like a real personsかreal peopleでないといけないのではないでしょうか?
教えてください。
0932えワ (ワッチョイ 57bd-HmOu)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:24:15.57ID:Kn2Esjiw0
>>931
出典が無いと何ともいえないんだけど、
今、アンドロイドは単に人間みたい、じゃなく、あるモデルがいて、「その娘にそっくり」という記事があって、
この場合は、アンドロイドが単数形じゃないと変。
表現としては、like real persons はあまり見ない。

アンドロイドが単数 + looks like a real person. か
アンドロイドが複数 + look like real people. が普通だろうね。

<おまけ>
ロボットが人間そっくりだと、「似すぎていて薄気味悪い」という段階があって、
「不気味の谷現象 (uncunny valley)」 と呼ばれてる。(CGの初期に、余りにそっくりで、かえって違和感があったみたいな物かな)
で、最近これを超えたロボット、アンドロイドが作成されたと記事にある。
0934English Geek (ワッチョイ bfa9-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:52:56.78ID:WNbhFzPN0
>>931
The androids look like real humans.
または、The androids look like real people.が一般的。

アンドロイドがみんな全部同じ顔をしていて、一人の人物のように見える場合、
a real personも使うだろうが、これは特殊なケース。
0936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f81-Mu/V)
垢版 |
2018/02/04(日) 07:00:19.78ID:hc6qTpYo0
なるほど、cunny か。一応はこういう言葉も憶えておかないと、映画などを見るときに
聴き取れなかったら困るから、覚えておこうっと。cunnilingus は知っていたが、
その前半にある cunnis (= female genitalia) というラテン語が風化して
現代の cunny になったのだな。廃墟と化したこのようなスレッドでも、ちゃんと
勉強になるなあ。エワのミスと Geek さんによる指摘のおかげですたい。
0938えワ (ワッチョイ 99bd-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:08.79ID:5SktUPLi0
>>937
これ一文で、というなら単語が足りない。
いわゆる「曖昧な英語」になってるんで、表現としえは、hat を説明する文章を関係代名詞でくっ付けるのが普通。
文章はこれだけで終わらないなら、後文でで判断する殊になるだろうから、話の展開次第だね。

「They って誰?」の説明が要る。
They wore the same hats      揃いの帽子を被ってる。
They gathered into one (big) hat. 大きい帽子に入る(入ってる)
0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5299-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:55:01.80ID:p3ZeDaWx0
>>939
難題を解けたとき(解いた後)だと、
I am very excited when I solved a difficult problem.
難題を解くことができる時が楽しいときは
I am very excited when I can solve a difficult problem.

解いている最中が楽しいと
I’m very excited when I’m solving a difficult problem.
0941名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5299-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:59:16.17ID:p3ZeDaWx0
>>939
難題を解けたとき(解いた後)だと、
I am very excited when I solved a difficult problem.
難題を解くことができる時が楽しいときは
I am very excited when I can solve a difficult problem.

解いている最中が楽しいと
I’m very excited when I’m solving a difficult problem.
0942えワ (ワッチョイ 99bd-yK7Y)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:27:07.37ID:L3LIQtPm0
>>939
I like mathimatics because 〜 でひとまずは良いだろうね。

ただ、I 〜 I 〜 っていう英文は「幼稚な英文」だから、こんな英文の方がいい。
I like mathimatics because it is exciting to solve the problems.
excite は「テンション上がる」ぐらいの意味でいいかな。
0944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e5f5-c21i)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:26:12.54ID:hPV+JzdT0
I think this is the same store you used to work.
という文について知り合い(日本人)の知人である英語インフォーマント(米国人)に聞いてもらったところ
acceptableどころかnaturalという返事が返ってきたそうです。
確かに
Is this the same place we met last year?
などなどの米国人の文が見つかったためそれ自体はそうなのかと思うのですが
文法的根拠は何ですか?
asというより見た目(結果)が関係副詞whereの省略のようではありますが

上記文でworkは自動詞として使われていますし、work atのように他動詞化(句動詞)もしていませんので
関係代名詞(目的格)省略ではないと思います
0945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e5f5-c21i)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:31:15.35ID:hPV+JzdT0
あと、ちょっと関係ないことなのですが
英文中に全角引用符など全角文字を織り交ぜて書く人が昔からここにいるのですがなぜですか?
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d00-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:47:46.19ID:8Ojibf6T0
質問です
The astronauts preparing for life on Mars
という文章で
The astronauts preparingの部分がなぜこうなるのかわからず、正しくはどう訳せばいいのでしょうか?

主語+分詞で調べてもどこも言ってる事がバラバラでどれが正しいのかはわかりませんでした
0947えワ (ワッチョイ 99bd-yK7Y)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:56:52.72ID:L3LIQtPm0
>>944
正しい英文なら、正しい英文と受け入れるべきだろうね。

>>946
動詞がないんで、「火星での生活を目指す宇宙飛行士」の名詞句になる。
The astronausts + preparing for life on Mars (astronauts にかかる形容詞句)
もう少し英文に振れれば、分かるようになるだろう。
0949名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 929d-VnJk)
垢版 |
2018/02/12(月) 01:14:19.61ID:2/nM6fx/0
元素表
0950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 621e-1A1C)
垢版 |
2018/02/12(月) 05:35:42.01ID:QgitEUHL0
ここで質問してるやつは
えワが統合失調なのを理解しておけよ
英語云々の前に精神疾患なんだぞw
0951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:48:07.77ID:VUmowQq50
He died young.
She came crying.
He sat surrounded by enemies.

これらは全てSVCだそうですが、S=C、つまりVをbe動詞にして成立したらSVCという解釈でいですか?

他に

He is in the kitchen.
I was at the airport.

こういう文ではin the kitchenが副詞であり、C、ということでいいでしょうか?
0952えワ (ワッチョイ 99bd-yK7Y)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:22:37.67ID:yMsRDrtY0
>>949
日本の中学生は「元素の一覧表」で元素記号を覚えるんだよ。
黒木真一郎はは、日本の中学校に通っていないね。

>>951
五文型の理解としては、考え方が違うと思う。
もう少し英文に接すれば分かって来るのかな。
0954名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd62-1A1C)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:09:49.60ID:foZepCd6d
>>952

元素表でぐぐった?
恥ずかしくて死にたい?
元素表なんて一切出てこないんだがw
0955えワ (ワッチョイ 99bd-yK7Y)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:00:43.80ID:yMsRDrtY0
>>954
引っ込みがつかないみたいだね、黒木真一郎。
まぁ、仕方がないよ、君は馬鹿だから。
0956名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:27:34.56ID:otTddW2Ra
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0957えワ (ワッチョイ 99bd-yK7Y)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:36:28.88ID:yMsRDrtY0
>>956
スレタイの日本語が、朝鮮人の自動翻訳が使えないのかな。
誤爆に見えるのは、他スレも含めた「荒らしの朝鮮人」で間違いないのかな。
0958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 929d-VnJk)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:21:57.22ID:2/nM6fx/0
編集部「はい、ニュートン編集部です」
チン一郎「げ、元素表、のことで。」
編集部「はい?元素表って? (数秒沈黙) あ、この前出た周期表の別冊の件ですか?」
チン「「周期」を説明してごらん。」
編集部「はい? ちょっと意味わからないんですけど」
チン「どうやら、中学の化学の本に必ず載ってる「元素表」の見方が分からないみたいだね。
朝鮮人学校では、教えないんだろうね。」
編集部「(このクソ忙しい時に基地外かよ。。)すみません、何を仰りたいのか本当に解りません」
チン「日本語は苦手?」
編集部「(苦手なのはそっちだろ。。)別冊周期表の内容に誤りがあったってことでしょうか?」
チン「「周期」を説明してごらん。」
編集部「(会話がループしだした。。)それは誌面で説明されていると思いますけど」
チン「涙をふけよ人殺しの黒木真一郎、みんな君のタコ踊りを待ってるよ、さぁ、踊れ!」
編集部「(黒木って誰だよ。。とりあえず会話打ち切ろう。。)いずれにせよ、ご意見ありがとうございました。今後の誌面づくりの参考にさせて頂きます。それでは。(ガチャ)」
チン「さてと、次はOxford English Dictionary編集部か。」
0959えワ (ワッチョイ 99bd-yK7Y)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:38.05ID:diSTHOda0
>>958
引っ込みがつかなくなって必死だね。
0960名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 621e-1A1C)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:04:24.29ID:SzA7eShK0
>>959

いつものお前じゃん
ワロタw
0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4281-VnJk)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:57:04.60ID:H44I2XqH0
>>944
>>I think this is the same store you used to work.

store のあとに that が本来ならば会って、それが省略されたのだろう。
なお、that は where や when という関係副詞の代わりとして使われることもある。
そういうことについては、「ジーニアス英和、第5」の「代名詞としての that」の
項目のうち、最後にある「関係副詞的に(使う that)」という項目に詳しく
解説や例文が載せてある。
0962名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 929d-VnJk)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:02:13.29ID:h4IRnJh+0
デパートで高級食材の売り場に迷い込んだ男
店員「恵方巻いかがですか」
男 「大きいね。食べきれないね。まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。ん?プルコギ巻。食べ合わせの分からない朝鮮人が無理するな」
店員「冷蔵庫でしたら明日の夜まで大丈夫ですよ。分けてお召し上がりいただけます」
男 「きっと保存料たっぷりだね。薬漬けだね。なぜお薬さんを殺したの?」
店員「こちら具材に火が通っておりますので長持ちします」
男 「火を通したとか言ってもね。火病っちゃったのかな。タコ踊りを見せてもらおうか」
店員「海鮮ですね。こちら築地の厳選食材でおすすめですよ」
男 「築地ね。まぁ、踊れ」
店員「かしこまりました。お会計は58920円でございます」
男 「千葉県我孫子市の黒木真一郎だね。見付けたら殴って叩きださないと売り場が機能しなくなるね」
0964名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdbf-rB6J)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:22:39.30ID:YIHowGwvd
元素表をググってみた
0965名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdbf-rB6J)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:23:02.49ID:YIHowGwvd
周期表しか出てこなかった
0966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f9d-C0Eg)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:55:05.11ID:UaGQA1WA0
vottoはvote toだろうね。
0968名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f1e-rB6J)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:06:31.15ID:IlGOfFJS0
198 名前:名無し名人 [sage] :2018/02/16(金) 19:50:59.88 ID:dnzU6bmE
ワロタ
グーグル優秀や

487 名無しの笛の踊り 2018/02/16(金) 11:37:51.17 ID:UjI5o6yw
「元素表」
もしかして:周期表?
0969al (ワッチョイ 579c-K9J4)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:34:40.43ID:kBXVNL+30
英語板なんだから、英語で解決したら?
英語でperiodic tableなんだから、日本語で「周期表」。
以上、ではだめなの?何が議論なのかよくわからないな。
0971えワ (ワッチョイ 97bd-1djH)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:15:57.03ID:U9nLHcGr0
>>969
日本の中学生は、「元素の周期表」で元素記号を覚えるんで、「元素表」と言ったら「元素の周期表」しかない。
黒木真一郎は、「元素表」が何か分からなかったんで、元素記号を覚えた事が無い。
つまり、日本の中学には通っていない。
登校拒否してたのか、朝鮮人学校卒なのか、と聞いてるんだけど、黒木真一郎は答えようとしない。 ← イマココ

英語の知識が、明らかに日本人と違うんで、日本の学校は出てない、という気がしてたけど、
ここにきてそれを裏付ける根拠が出て来た、という話。
0973えワ (ワッチョイ 97bd-1djH)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:47:31.02ID:U9nLHcGr0
>>972
中学校で元素記号を覚えなかったんだね。
0974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d703-lDC6)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:37:07.00ID:/QsByKAe0
>>973
覚えたよ。
0975えワ (ワッチョイ 97bd-1djH)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:07:40.46ID:U9nLHcGr0
>>974
中学校で元素記号を覚えなかったんだね。
0976名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d703-lDC6)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:46:43.68ID:/QsByKAe0
>>975
覚えたよ。
0977えワ (ワッチョイ 97bd-1djH)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:18:38.62ID:U9nLHcGr0
>>976
そう、良かったね、おめでとう。
0978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d703-lDC6)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:03:48.16ID:/QsByKAe0
>>977
覚えたよ。
0979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f1e-rB6J)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:15:02.55ID:IlGOfFJS0
>>971

ワロタ
グーグル優秀や

487 名無しの笛の踊り 2018/02/16(金) 11:37:51.17 ID:UjI5o6yw
「元素表」
もしかして:周期表?
0980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f1e-rB6J)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:05.71ID:IlGOfFJS0
>>973

ワロタ
グーグル優秀や

487 名無しの笛の踊り 2018/02/16(金) 11:37:51.17 ID:UjI5o6yw
「元素表」
もしかして:周期表?
0981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f1e-rB6J)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:23.01ID:IlGOfFJS0
>>977

ワロタ
グーグル優秀や

487 名無しの笛の踊り 2018/02/16(金) 11:37:51.17 ID:UjI5o6yw
「元素表」
もしかして:周期表?
0982えワ (ワッチョイ 97bd-1djH)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:37:54.83ID:U9nLHcGr0
黒木真一郎が中学校に通っていないのが、意外な所からバレてしまったね。
0983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d703-lDC6)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:59.22ID:/QsByKAe0
>>982
覚えたよ。
0984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f1e-rB6J)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:41:01.45ID:wKAFiDqg0
>>982

ワロタ
グーグル優秀や

487 名無しの笛の踊り 2018/02/16(金) 11:37:51.17 ID:UjI5o6yw
「元素表」
もしかして:周期表?
0985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 961d-blIE)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:58:27.22ID:p+m+XXjs0
Please find enclosed the tickets for the five plays for this season.

某参考書に記述された文章で、定期会員にチケット付きの郵便が送られたというシチュエーションです。和訳は
「今シーズンの5公演分のチケットを同封いたしますので、お受け取り下さい。」
となっているのですが、これは[find]がそのまま「受け取る」の意味になっていると解釈していいのでしょうか。

[find]が「見つける」以外に「〜と捉える(思う)」のような意味があることは何となく知っているのですが、
贈り物などを受け取るような状況で[find]が使われていることに引っかかったので質問させて頂きました。
0986名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c43c-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:12:13.44ID:P9OYv1Yz0
商用で普通に使われる慣用的な表現だそうだよ。
つまりそのまま覚えるしかない。
今期の五つの公演分の切符を同封してありますからお受け取り下さい。
findの辞書的日本語に捕らわれるのは時間のムダ。
0987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 961d-blIE)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:25:14.75ID:p+m+XXjs0
>>986
迅速な回答ありがとうございます。助かります。
商用ということは、文語的だったり丁寧な場面で使われることが多いって感じですかね?

何にせよ、findでそのまま「受け取る」という表現が行われることがあるということですね。
ご回答ありがとうございます、感謝です。
0989えワ (ワッチョイ 29bd-Dhld)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:46:30.94ID:CXMF+tzj0
>>987
受け取っていなければ、その文章を読む事はないだろうね。
差出人は、君が受け取ったかどうか分からないんで、必要なら「メールが届いたら教えて」と書く。
君が受け取ったかどうかは、相手の関心に無いという事だから、「事務的」に発送してる。
「丁寧な場面」とか、重要な場面では、使わない表現だと思っていていいよ。

お金を払っていたら、チケットが入っていないと連絡しようとしても無理かも知れないね、詐欺だから。
中高生なら、まだ考える必要はないけど、いずれ、普通の「商用文」では無いよ。
0990名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd70-3JsL)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:22:53.19ID:nEzj5Pq2d
>>989

お前元素表と書いただけで
元素の周期表なんて一切書いてないんが
統合失調だと記憶も書き換えられるの?
下の100回声に出して読んでさっさと死ねw

0916 名無し名人 2017/12/29 19:23:59
>>ID:sB/lZ9h0
どうやら、中学の化学の本に必ず載ってる「元素表」の見方が分からないみたいだね。
朝鮮人学校では、教えないんだろうね。
0991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5633-Sg0B)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:55:30.09ID:50SOIf250
>>951
下の2文はSVだよ。
上の3文と比較しても主たる動詞そのものを
他の動詞や形容詞が補ってない、分断が見られる。
0992名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM5e-1jym)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:06:51.38ID:dqukwfTTM
>>951
それは擬似補語と呼ばれるものです。

通常は補語を取らない完全自動詞が、不完全自動詞に臨時転用されることがあります。
このときの補 語はこれまでの基本通り「名詞」か「形容詞」が来ますが、一見副詞のような働きをしているかにも見えま す。述語動詞を「 be 動詞」に置き換えても文が成立する点において副詞とは異なります。

1, He died young. (SVC) 彼は若くして死んだ。
< He was young when he died.と言い換えることが可能。

2, He smiled happily. (SV+副詞)
<He was happily when he smiled. とは言い換えられない。( was happilyが不適切)

1のパターンの書き換えがきく SVC に使われる述語動詞(V)は本来補語なしでも文を成立させる ことができる完全自動詞です。
もともと完全自動詞なので「補語が後にないと文が成り立たないから補 語を取っている」のではなく、
「補語なしでも一応の意味が完結しているところに、さらに補語を取ること で述語動詞が行われた時点での主語の様子を描写している」と言えます。

He looks young. (SVC) 彼は若く見える(見た目が若い)。
この「looks(~に見える)」は純粋な不完全自動詞であるため、上記1のような書き換えが成り立ちません。

He is young when he looks.<成り立たない
これにより「look」が「補語を必要とする」不完全自動詞であることがわかります。

本来完全自動詞であり補語を必要としない動詞が、臨時に不完全自動詞に転用されることによ り、SVC型は非常に豊富な表現力を持つことになります。

She was born rich but died poor. (「be born」で「生まれる」という自動詞句) (彼女は裕福な身に生まれたが貧しい身で死んでいった)

この文は次の2つの文を等位接続詞 but でつないだ重文です。

She was rich when she was born. She was poor when she died.
0993名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM5e-1jym)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:07:51.44ID:dqukwfTTM
(続き)
このように「 SVC 」から「 S is C when S V 」の書き換えが成り立つときの補語は述語動詞の転用に伴 って用いられるものであり、そういう補語を「擬似補語」と呼ぶこともあります。
逆の書き換えも見てみましょう。
She was poor when she died. と同じような構造で
She was running when she came. という文も書けますね。

She was poor when she died. = She died poor. であるならば
She was running when she came. = She came running. とできることがわかります。
よって「 She came running. 」もまた擬似補語を取る SVC だと分かります。
come も「来る」の意味では補語を必要としない完全自動詞です。(「~になる」の意味は別。)それが 臨時に不完全自動詞に転用され、あとに現在分詞を補語とすることで「~しながら」の意味が追加されま す。これは非常に応用範囲の広いSVCです。
He stood there laughing.(彼は笑いながらそこに立っていた) =He was laughing when he stood there.
She sat there smiling.(彼女は微笑みながらそこに座っていた) =She was smiling when she sat there.

このように現在分詞を擬似補語にすることで「~しながら」の意味を自由に追加できるわけです。
擬似補語はSVの後にコンマで区切りつつ、「 being 」で導く形でも成り立ちます。
She was born, being rich.(裕福な状態にありながら生まれた) She came, being running.(彼女は走った状態でやってきた)

しかし純粋な補語(もとから不完全自動詞が必要とする補語)でこの書き換えをすることはできませ ん。

She is beautiful.
--*She is, being beautiful(. 成り立たない)

This tastes delicious.
--*This tastes, being delicious.(. 成り立たない)

もとから不完全自動詞である場合、上記のようにコンマで区切ってしまうと「最低限必要な要素」が欠 けたままになるため意味が成立しなくなるわけです。
それに対して「もともとは完全自動詞だった動詞」を臨時に不完全自動詞に転用した場合は、
コンマで 切られるともとの完全自動詞の機能が復活しますので自然に成り立つというわけです。

以上、論理くんでした。
0995えワ (ワッチョイ 29bd-Dhld)
垢版 |
2018/02/27(火) 01:19:07.46ID:Ll67UC/I0
>>994
君は ID:dqukwfTTM が、参考書を書き写しているだけなのに気付いてないの?
無理かな、君は馬鹿だから、黒木真一郎。
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 878c-blIE)
垢版 |
2018/02/27(火) 01:22:16.78ID:Ow2iwG8p0
>>666より引用

>いつも高圧的かつ攻撃的。気の弱さや自信の無さの裏返しなのかもしれないが、レスの仕方が
>不愉快なことが多い。批判的なコメントには朝鮮人認定、 その他、わけのわからない人物に認定
>してくる。そうしなければ自尊心を保つことができないのかもしれない。
0997えワ (ワッチョイ 29bd-Dhld)
垢版 |
2018/02/27(火) 01:43:13.72ID:Ll67UC/I0
>>996
君は ID:dqukwfTTM が、参考書を書き写しているだけなのに気付いてないの?
無理かな、君は馬鹿だから、黒木真一郎。
0999名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c61e-3JsL)
垢版 |
2018/02/27(火) 06:56:21.97ID:xR18WpWR0
>>997

お前元素表と書いただけで
元素の周期表なんて一切書いてないんが
統合失調だと記憶も書き換えられるの?
下の100回声に出して読んでさっさと死ねw

0916 名無し名人 2017/12/29 19:23:59
>>ID:sB/lZ9h0
どうやら、中学の化学の本に必ず載ってる「元素表」の見方が分からないみたいだね。
朝鮮人学校では、教えないんだろうね。
1000名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4433-/EHP)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:17:36.83ID:aIXcRUR/0
えワ(英語板)=チン一郎(将棋板)=carlos kleiberthegod(Youtube)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 424日 15時間 26分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況