X



スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 335 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4ff0-tRkg)
垢版 |
2017/06/18(日) 03:59:42.73ID:uhpcH8ab0
前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1494621128/

■質問する方へ

・常識的な内容なら何を質問してもOKです。個人売買などに関するものも可。

・できるだけ分りやすく具体的に質問して下さい。 ソースがあれば必ず書いて下さい。

・YAHOO!知恵袋に関連した質問は、そのURLを必ず書いてください。

・間違った答えをする人がいますから、すぐにレスを返す必要はありませんが、
 回答してくれた人には、後でお礼のコメントをしましょう。

・質問だけをえんえんと繰り返す嫌がらせはやめましょう。

■回答する方へ

・YAHOO!知恵袋のコピペを使った嫌がらせが後をたたないので、回答の前に、質問の文言で
 ググってみたほうがいいです。

・回答する方は、質問者の立場になって答えてあげましょう。

■オンライン辞書
・単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
アルク 英辞郎 英和/和英 http://www.alc.co.jp/
 三省堂 EXCEED 英和/和英 http://dictionary.goo.ne.jp/
 研究社 新・英和/和英 http://www.excite.co.jp/dictionary/
 OneLook(英英の串刺し検索) http://www.onelook.com/
 ルミナス 英和/和英 http://www.kenkyusha.co.jp/modules/08_luminous/index.php?content_id=1

テンプレはここまでです。ではどうぞ↓
0002名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa77-oq0g)
垢版 |
2017/06/18(日) 04:27:59.67ID:lVx3Evrna
     _          _              _         _
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、  、、、 (_人_) 、、、 /             `、 、、、 (_人_) 、、、 /
     ノ`ー 、_      /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ      (,,)           (,,)_
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        /  |   >>1乙!!  |  \
/  /_________ヽ  \    /   |_________|    \
0003えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/18(日) 07:18:53.72ID:QX2i0xVj0
>>1


 ((;;;;゜;;:::(;;.... ○⌒゙○ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;⊂(*・(ェ)・ *)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |   どどどど
         三 `J
           \    ぼいんっ
           l |ii   ☆
           
          乙!    
 
0004名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e00-e4Tk)
垢版 |
2017/06/18(日) 09:21:11.75ID:zMCpKCOg0
お世話になります。
多くの文法書に、関係代名詞"that"の使用が好まれるケースとして、
「先行詞がall, every, no, anyや、その合成語を伴う場合」が挙げられていますが、
同時に、それぞれの文法書内の複合関係代名詞の欄を参照するとその書き換えとして、
「whoever=anyone who」「whichever=any one that」「whatever=anything that」
との記載があります。
「any one that」「anything that」の2つは、whichを避けてthatが使用されているのに、
「anyone who」のみ、先の説明(先行詞がanyを伴う場合はthatが好まれる)との整合性が取れていないように感じます。
thatの使用が絶対的なルールでは無いのは承知していますが、このような記述を見ると、
むしろ「anyone thatという言い方はできないのではないか」という印象さえ抱きます。
実際のところanyone thatという表現は、認められるのでしょうか?
0005名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MM32-VLdI)
垢版 |
2017/06/18(日) 09:51:47.79ID:ykegxKaWM
>>4
>実際のところanyone thatという表現は、認められるのでしょうか?

一般的に、人を that で表すことは何も問題がないし良くあること。
ただし、anyone の後には who が正解。らしいよ。

https://forum.wordreference.com/threads/anyone-who-or-anyone-that.1623820/
http://www.quickanddirtytips.com/education/grammar/who-versus-that
0006名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aeac-HF6k)
垢版 |
2017/06/18(日) 10:08:20.13ID:0PfY/eCy0
tournament arc ってどういう意味ですか
0007三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ba77-yC+1)
垢版 |
2017/06/18(日) 12:24:01.51ID:z/T2G+6W0
>>4
ちゃんと文法書読んでるのかね?(-。-)y-゜゜゜
that が代用として(特に口語で)好まれるのは which の方であって、who の方ではない。
先行詞が人なら who の方が普通。

んでもって、anyone はほんのちょっとお堅い言い方なので、余計に who をとるだろう。
そのことはコーパスからも明らかである。先行詞が anybody になると that の使用率が上がる。

anyone who V 8606
anyone that V 375

anybody who V 2863
anybody that V 681
0008えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/18(日) 12:44:10.44ID:QX2i0xVj0
>>7
書き写すだけなら簡単だね。
で、皇室スレをあらすのは止めてね、朝鮮人。
0009YUKO (ワッチョイ 8727-gvxY)
垢版 |
2017/06/18(日) 18:36:55.13ID:j6q+zzmn0
書き込んだつもりがうまく反映されないのでもう一度投稿させていただきます。

We need to know the scale that a map is drawn to
because we need to know how to large or how long something really is.

この文を正しく理解することができません。
私たちは地図に書かれている縮尺を知る必要があります。なぜなら、私たちは
モノの本当の長さや大きさを知る必要があるからです。
この訳は正しいでしょうか。
0010YUKO (ワッチョイ 8727-gvxY)
垢版 |
2017/06/18(日) 18:40:19.87ID:j6q+zzmn0
もう一つ教えてください。
Mountain streams are usually a beautiful scene to look at.
渓流はたいてい「見るべき」美しい情景です。で合っていますか?
この"to look at"はどう訳せばよいのでしょうか。こういうTOの使い方を文法的にはどのように言うのでしょうか。
文法もきちんと理解したいので用語を教えていただきです。
0011えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/18(日) 19:51:31.34ID:QX2i0xVj0
>>9
日本語訳は正しい。
ただ、地図の知識があれば疑問に感じる文章ではないと思うけど。

>>10
「動詞」「不定詞」と「前置詞」かな。
日本語の「副詞」と「形容詞」を一度確認した方がいいかも知れないね。
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ba00-yxc3)
垢版 |
2017/06/18(日) 20:00:22.07ID:Rw8ovaec0
>>10
不定詞の形容詞用法です。
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba3a-AW+c)
垢版 |
2017/06/18(日) 20:38:00.35ID:u91sMrIr0
>>1乙です。お邪魔します。

>>9
largeの前のtoはなかったと思う。
>>10
訳は間違いではないけど、自分だったら「見るべき」で
おかしく感じるようで、かつ訳に出すならば、前後関係に合わせて
適当にします。「見るという点で」「たいてい美しく見える情景です」とか。
0015名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7a-VB4P)
垢版 |
2017/06/18(日) 21:40:03.44ID:6wHn/Yw/d
So young people's brains are not as quick at making good dicision.

この文のasは文法や意味的にどんな意味を示しているのでしょうか?また、asがなくても大丈夫ですか?
0016名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa77-Lzg+)
垢版 |
2017/06/18(日) 21:51:53.41ID:0Hqh48d6a
>>15
Youngじゃない人と比べて遅いって言いたいんじゃないのかな。
2回目のas以降は比較対象が明らかな時は省かれること多い。
0017名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb3a-kr4q)
垢版 |
2017/06/18(日) 21:55:02.58ID:D1Lw+VQH0
test
0018名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7a-VB4P)
垢版 |
2017/06/18(日) 21:59:50.24ID:6wHn/Yw/d
>>16
ありがとうございます。
0022YUKO (ワッチョイ 8727-gvxY)
垢版 |
2017/06/18(日) 23:39:30.05ID:j6q+zzmn0
>>12 >>13 >>14 
みなさま、お答えいただきありがとうございました。
largeの前のtoは私の入力ミスでした。皆様のご説明で調べるポイントが分かり、
理解を深めることができました。
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6c4-FyNN)
垢版 |
2017/06/19(月) 18:43:54.12ID:2CZWP0SA0
>>10
見るべき、注目すべきだろうね
beautiful to〜やattractive to〜ならともかく
美しい光景とすでに言っておきながら重ねて「見た目に」は変
光景なのだから見た目に決まってる
やはり普通に考えて不定詞の形容詞用法が妥当
しっくり行かなかったのは注目すべきという言葉が浮かばなかったからだろう
0028名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9aa7-g/RG)
垢版 |
2017/06/19(月) 22:02:44.89ID:v4n30yKG0
書き間違えとか、スペルミスとか、漢字まちがえとか
聞き間違いがあったらおしえてほしいです。

”I don't know what's going on with you, but You've been what happier lately.”
のwhat happier latelyはほんとにwhatっていってるか特にチェックしてほしいです。。

https://youtu.be/KqjGzihjeW4
0029名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MM32-VLdI)
垢版 |
2017/06/19(月) 22:37:30.56ID:kQFXRtsZM
>>24
あなたの夫が、あなたの元カレと結婚したあなたの彼女を愛しているとしたら、新しい彼女ができたのは誰でしょう

答えは you じゃないのかな。男か女かわからないけど。
夫は好きだってだけで付き合ってるとは書かれてないし。
girlfriend って、女の友達っていうより彼女って意味で使われることが多いし。
003029 (ワイエディ MM32-VLdI)
垢版 |
2017/06/19(月) 23:00:34.19ID:kQFXRtsZM
よく見たらクエスチョンで終わってないね
そしたら25なのかな
でも文章として成り立ってないような
0031名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa77-Lzg+)
垢版 |
2017/06/19(月) 23:04:40.58ID:pJOLkUKra
>>28
You've looked a lot happier lately.
0033名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MM32-VLdI)
垢版 |
2017/06/19(月) 23:21:02.32ID:kQFXRtsZM
>>28
意味的に通るのは31だと思うんだけど、
You've been a lot happier にしか聞こえない

あと、下の2か所が気になった
for abusing his power
forgot to bring

ていうか、コピーライトとか、どうなん?
003431 (アウアウウー Sa77-Lzg+)
垢版 |
2017/06/19(月) 23:46:51.61ID:n/qVmvoCa
>>28
すいません
>>33さんのが正しいと思います
0037名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9aa7-g/RG)
垢版 |
2017/06/20(火) 00:46:03.08ID:RGMc7tnf0
>>31
>>33
>>34

ありがとう!!! a lot か。。。
作り直しました。
小文字、大文字のミスなどほかにもどなたか気づいたら
お願いします。
他の部分もほんとにありがとう。
上げなおしました。

https://youtu.be/V7o0l7zXDUI

あと、コピーライトの件。
本物の作品に経済的不利益になるようなものはダメだと思う。
本編まるまる流すとか。
これは片方ずつ一分程度流していて
かつ編集を加えてるからたぶん大丈夫(だとおもう)。
もし消してって言われたらすぐ消すし、
警告とかも来てないから今のとこ続けるつもり。
こういうことの注意とかもありがたい。
いつも助かります。
0038名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9aa7-g/RG)
垢版 |
2017/06/20(火) 00:52:14.92ID:RGMc7tnf0
わー。。
1:30
I'm going to
じゃなくて
I 'm gonna
って言ってる?
0039名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7a-VB4P)
垢版 |
2017/06/20(火) 08:58:28.64ID:QgVkl2Xkd
「筋トレは最後にしたときから1~2日あけてからやったほうが効果がある」

Muscle training is most effective when[if] you do it one or[to] two days after you did it the last time.

知恵袋にて。このような英訳はあっているのでしょうか?なんか分かりづらい気がするなですが、、、
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae22-g/RG)
垢版 |
2017/06/20(火) 10:25:11.61ID:0TYJ+vZ+0
>>39
他人がやってくれたことにケチをつけるなら、自分でやるか、あるいは金を払って
それなりの人にやらせろやアホが。

どうしてもわかりやすくしたければ、
Muscle training is most effective when done
with intervals of one or two days in between sessions.

こう書いたところで、別に知恵袋の英文よりもわかりやすくなったかどうかわからんがな。
ともかく、知恵袋の英文は間違っていないんであって、それがわかりづらいのは
お前の勉強不足だ。人に文句を言う前に、他人に頼り切っている貴様自身の
他力本願的な甘ったれた態度を叩きなおせ。それが嫌なら、誰にも頼らず、
日本語だけで生きろ。生意気に英文なんかを発表しようとするな。
0043名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Saf2-2WTa)
垢版 |
2017/06/20(火) 14:50:10.95ID:9qRo0dvZa
文同士が等位接続詞で結ばれている場合に
副詞節のように訳すのはまずいのでしょうか?
A , so B

「A。だからB。」
ではなく
「AだからB。」
と訳すと、「Aだから」が副詞節になるので、
原文と訳文で文の構造が変わってしまいますね
それはやはりまずいのでしょうか?
0046えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/20(火) 16:59:32.99ID:0FMO+di70
>>45
三年馬鹿太朗が皇室スレを荒らすのは、朝鮮人だから?
004731 (アウアウウー Sa77-Lzg+)
垢版 |
2017/06/20(火) 17:21:50.09ID:zsL9QfqTa
>>46
おまえがこのスレ荒らすのはチョンだから?
0048名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Saf2-2WTa)
垢版 |
2017/06/20(火) 17:32:00.23ID:9qRo0dvZa
英語と訳文の構造を合わせる必要があるのかという質問に対して
国語の問題って、根本的にズレてますよね
訳すのですから国語の問題も含みますが、それだけではありません
0050えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/20(火) 17:57:03.00ID:0FMO+di70
>>47
皇室スレを荒らしてる三年馬鹿太朗のお仲間だから、朝鮮人だろうね。
で、このスレも「英語板の汎用スレ」なの?
0051名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bb3a-QeqB)
垢版 |
2017/06/20(火) 18:03:29.89ID:lBOSotbi0
マズイの具体的な意味が分からんからな
節の把握を試験するために逐語訳を
求められるならばそっちを選ぶというまで

今日は雨だから、傘をさす
今日は雨。だから傘をさす
0053えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/20(火) 18:29:26.02ID:0FMO+di70
>>52
「じゃっちいぜ」の意味が分からなかったのがトラウマになってるみたいだね。
まぁ、朝鮮人が無理するな。
0054三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ba77-yC+1)
垢版 |
2017/06/20(火) 19:45:36.71ID:qedzu7SF0
そもそも訳は意味を伝えるものであって、構造を伝えるものではない。
全く言語構造の違う日本語に置き換えた時点で、オリジナルの構造なんぞ残ってないから。
構造を伝えたいなら、品詞分解やらSVOCやら構文木にすればいい。
0055名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa77-Lzg+)
垢版 |
2017/06/20(火) 19:46:11.97ID:zsL9QfqTa
"じゃっちいぜ"
この言葉お起源は、"スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 334 [無断転載禁止]©2ch.net"より、在日朝鮮人えわが「ちゃっちい」を「じゃっちい」だと思い込んでいたことによる。
彼女によると「谷隼人の台詞だ」、と言い張っている事からもそれが明らかである。
ご存知の通り、彼女は重度の統失の為、間違いを認めることが出来ず、一貫して元からある日本の音葉だと主張し続けている。
可哀想なくらいの愚かさである。彼女の言葉を借りて言うならばまさに、「引っ込みがつかなくなったんだろうね。」。
0056えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/20(火) 20:17:49.24ID:0FMO+di70
世の中には、君の知らない事がたくさんあるんだよ。
日本語を知らない朝鮮人が無理するな。
0057名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MM66-VLdI)
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:55.65ID:OTSk+vi3M
>>39
間違ってないと思うよ。

他の言い方をいくつか
It's better to workout once every two to three days.
It's better to workout every two to three days.
Working out every two to three days is better..
Working out with one or tow days interval is better.
It's better to have a one-day interval or two when you workout.

http://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/145/

every two days は、2日おきと思い込んでたので
every other day と同義だと知って、少し賢くなった気分
0059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b2f-kr4q)
垢版 |
2017/06/20(火) 22:40:00.60ID:RZQ1c5850
「前置詞は『全部』イメージで覚えりゃいいんだよ」と(セインの受け売りなんだが)書いたら
すっげー叩かれた
ネイティブの考え方に反対なのなお前ら
0061えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/20(火) 23:25:59.83ID:0FMO+di70
>>59
君が「スゴイ英語が出来る」と思われれば、みんな聞いてくれるんじゃない。
「付け焼刃」は見に付かないからね。
すでに日本語を母国語として獲得している日本人は、アメリカ人と同じような学習方法では、英語は獲得出来ないからね。
0062名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 56db-2WTa)
垢版 |
2017/06/20(火) 23:34:57.18ID:LwgIr1iq0
Confidential information shall not include information that is in the possession of the receiving party and is not subject to confidentiality restrictions at the time the information is disclosed to the receiving party by the disclosing party,
as shown by the receiving party's files and records immediately prior to the time of disclosure.

これの和訳をお願い致します。
最後の文をどうつないだらいいのかが分かりません。
0063名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba93-1Qqk)
垢版 |
2017/06/21(水) 01:16:09.08ID:C7gHsS8E0
英語の発音を勉強したいのですがおすすめの教材があれば教えて頂きたいです。
0064名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b2f-kr4q)
垢版 |
2017/06/21(水) 01:51:11.11ID:+wbZHbTV0
なるほど
俺が えワ 並みの英語力しかなかったから叩かれたのな
0066えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/21(水) 02:01:27.11ID:H6DwRLg70
>>64
「お前、日本語だと威勢がいいな」って、みんなから言われていない?
0068えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/21(水) 02:15:52.54ID:H6DwRLg70
>>67
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎、いらっしゃい。
今日は大人しいけど、覚せい剤が売れたの?
0069名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba93-1Qqk)
垢版 |
2017/06/21(水) 02:24:21.68ID:C7gHsS8E0
>>65
調べてみましたが結構良さそうですね。
ありがとうございます。
0070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba93-1Qqk)
垢版 |
2017/06/21(水) 02:38:49.62ID:C7gHsS8E0
あと音の連結・脱落・同化や強弱が学べるような教材もあれば教えて頂きたいです。
0071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 27ca-+jF5)
垢版 |
2017/06/21(水) 03:50:21.59ID:ZZV5yxNx0
You can't enter here as a rule.
「決まりだから、ここ入るな」

この as の使い方は間違ってると言われたのだが本当ですか?
Weblo だと

1…として.
He lived as a saint. 彼は聖人の生活をした.

なんて例文があるから俺は正しいと思うのだが
0072名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa77-Lzg+)
垢版 |
2017/06/21(水) 04:49:16.07ID:pAwdNTgKa
ええ…
0073名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa33-VB4P)
垢版 |
2017/06/21(水) 04:51:46.65ID:vNe8agSDa
ごめん長いのはよく分かんないって英語でなんて言えばいいですか?
0077名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa33-VB4P)
垢版 |
2017/06/21(水) 06:47:34.73ID:vNe8agSDa
>>74
すいません、英語の長文が良く分からないって意味です。言葉っ足らずでごめんなさい。
0079名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Saf2-wXno)
垢版 |
2017/06/21(水) 16:46:12.68ID:QJKBtobya
TOEIC過去問com からの抜粋です

send me the further procedures in your college for admission
after the group discussion round as I am shortlisted after the same.

お手本の訳として、
「グループディスカッションの段階の後の最終候補者リストに残りましたら」
とあるのですが、もっと直訳風に訳すとどうなりますか?
round と as と aster the sameが特に分かりません。
よろしくお願いします!
0080名無しさん@英語勉強中 (フリッテル MMe6-G/W4)
垢版 |
2017/06/21(水) 17:06:58.62ID:OsGJxJPGM
2chばかり見るのは悪癖だから頑張ってreddit見てるけど訳すのめんどくさい難しい。
やはりTOEIC700点取らなければダメなのか。SVOさえ分かってれば英語は怖くないとかいうペテン師は死ね。
主語すらあやふやな文章とか珍しくないじゃねぇか。
0082名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Saf2-wXno)
垢版 |
2017/06/21(水) 17:33:48.03ID:QJKBtobya
>>81
ありがとうございます!
過去問と予想問題ってあるので、予想問題なのかもしれないです(汗

英文の出来がイマイチですか
なら何となく納得出来ました、ありがとうございました!
0083名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa77-fTDs)
垢版 |
2017/06/21(水) 18:25:41.74ID:sM6PPRC6a
>>79
訳してみました。

グループディスカッション試験の後の候補者に選ばれましたましたので、その(グループディスカッション試験の)後のあなたの大学の入学手続きについて私にどうぞお送り下さい。

roundはボクシングとかのラウンドのような感じ。○○の回みたいな。うまい訳が見つからない。日本語だと「第○次 ○○試験」とか言うからroundの直訳っぽい日本語は無いかな。

asはここではbecauseの意味。

after the sameは「その後」after the group discussion roundということ。
0084三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ba77-yC+1)
垢版 |
2017/06/21(水) 18:28:58.29ID:wLoX/N4n0
問題文みせたら、ネイチブがこんなこと言ってました(;´・ω・)

I think the syntax is Japanese translated into English.
So the meaning has got lost in the translation.
I don't think the English was ever reviewed by a native English speaking person.
The entire letter is shocking and not how I would write
0086名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6c4-FyNN)
垢版 |
2017/06/21(水) 18:40:20.42ID:1rT6m4PA0
>>79
選考を通過していたらグループディスカッションの次の手順を送ってください
 
roundは1ラウンド2ラウンドのラウンド
asは時 〜の時は→〜なら
the sameはグループディスカッションを指している代名詞的表現
0092三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ba77-yC+1)
垢版 |
2017/06/21(水) 19:47:51.20ID:wLoX/N4n0
無料クォリティーすなぁ。
たぶん、過去問.comの他の問題も>>91のサイトを丸パクしてる気がするw

after the same のところ、>>84の人(NZ)は大学のことかな?と言ってて、
もう一人(英国人)に聞いたらラウンドのことかな?と言ってる。
んでも、こんな言い方はしない。英国人の意見↓

after the same
this is shit,.....it just means for this
some pakki wrote it

NZの人による添削↓

Kindly send me the procedures in your college for admission after the
group discussion round, as I am shortlisted for admission.
0094名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ba00-yxc3)
垢版 |
2017/06/21(水) 20:56:26.84ID:J0kXKqik0
>>92
>Kindly send me the procedures in your college for admission after the
>group discussion round, as I am shortlisted for admission.

ところで
このas i am ...は「〜のとき(when)」の意味でいいのかな。
as節の動詞が状態動詞beの場合、「〜だから(理由)」の意味になるのが普通だけど、
>>79の訳をみると時っぽいんだよね。
0095三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ba77-yC+1)
垢版 |
2017/06/21(水) 21:02:37.87ID:wLoX/N4n0
>>93
ホントやわ〜
https://en.wikipedia.org/wiki/Do_the_needful

んでもって、the same もインド英語の言い回しらしい。
https://english.stackexchange.com/questions/30000/using-the-expression-the-same-for-a-previously-mentioned-item
ヒンディー語かなんかに引かれた表現か。

>>94
原文の真意はようわからんけど・・・、NZ人は理由で書き直してると思われる。
0097三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ba77-yC+1)
垢版 |
2017/06/21(水) 21:12:00.96ID:wLoX/N4n0
よく読むと、UKでも昔は使われてたとか、文法的には正しくてビジネスならありとか、
特許の文には使われてるとか、色んな意見があるのぅ。甲は〜乙は〜的な?
でもまあ、日常生活では使わない方が無難であろう。

また一つ賢くなってしまった(;´・ω・)
0098えワ (ワッチョイ bb3a-VLdI)
垢版 |
2017/06/21(水) 21:20:02.85ID:H6DwRLg70
>>79
>send me the further procedures in your college for admission
>after the group discussion round
>as I am shortlisted
>after the same.

as は when より if だろうね。
the same は the group discussion round の事だろう。
「the group discussion round に合格した場合の手続きを教えて下さい。」

おまけで、Do the needful and oblige.は、
しなきゃいけない事(oblige)として置いた方がいい事(needfu) も教えて下さい、ぐらいか。
0099名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Saf2-wXno)
垢版 |
2017/06/21(水) 21:54:34.00ID:QJKBtobya
うぉおおおお
凄いありがとうございます!!

実はちょっとまだ理解出来ないんですが、理解出来るよう今から読み込みます
皆さん、ありがとうございました
0102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f8d-Nn35)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:21:44.26ID:P9hJxBnq0
>>78
ありがとうございます。
0103名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-Wm1s)
垢版 |
2017/06/22(木) 09:23:57.97ID:lqgE+80+d
フォニックス発音トレーニングブック、フォニックスってなんですか?、英語耳どれがお勧めですか?簡単な英単語ですら発音できません。英語初心者というかスタートにたったばかりです。
0104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff03-NIhq)
垢版 |
2017/06/22(木) 10:27:51.08ID:gtaE/GgW0
質問です
accept the truth as it is.
直訳したら「それを真実と受け入れる」になりますが「ありのまま真実を受け入れる」になってました
なぜこうなるのでしょうか?
it is naturalとかならまだ解りますが
0107名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-Wm1s)
垢版 |
2017/06/22(木) 13:54:49.87ID:lqgE+80+d
>>106
深沢俊明さんの本で間違いないでしょうか?とても難しそうで初心者に理解できるか不安ですが本屋に行ってみてみます。ありがとうございます。
0108名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97bd-ywfo)
垢版 |
2017/06/22(木) 17:31:36.72ID:NheuICCE0
質問させて下さい。

映画「スパイダーマン2」の最後で、MJの台詞として

Had to do what I had to do.
という台詞が出てきます。日本語字幕では「これしかなかった」というように訳されていますが、この文章の文法構造はどのようになっていて、直訳するとどのような意味になりますか?

また、どのように解釈されて上記のような日本語訳になるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97bd-q/w5)
垢版 |
2017/06/22(木) 19:22:46.32ID:Ey2r35MA0
I had to do what節
と読む

しなくちゃいけなかったことをしなくちゃいけなかった

という強調
他に選択肢がなかったという自分がした行為の
正当化なのでそれが伝わればよい
0112えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/23(金) 04:40:11.64ID:hoUFm1uT0
>>106
フォニックスはドイツ語だけど、「和製英語」だな。
Phonetics フォネティックスが英語の「発音学、音声学」

日本語の「ひらがな(カタカナ)」は音声記号の機能があるんで、phonetic の訳語がある。
0114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9fbd-jRIn)
垢版 |
2017/06/23(金) 09:32:05.06ID:CS0suwXq0
how long it takes you to get there
ていう文のことで質問なんですけど、
「it takes A 【時間】 to do」で「Aが〜するのに【時間】かかる」
ってなるじゃないですか、だとしたらhow longって大丈夫なんですか?
how longって副詞句ですよね?【時間】なら名詞的なモノのほうがいいと思うんですが
0115えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/23(金) 09:32:32.09ID:hoUFm1uT0
>>113
ドイツ語の借用語だね。
0117えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/23(金) 10:29:03.80ID:hoUFm1uT0
>>114
>how long it takes you to get there
これは「どれほど時間がかかっても」という意味しかない。
何か勘違いしているね。
0118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9fbd-jRIn)
垢版 |
2017/06/23(金) 11:56:13.36ID:CS0suwXq0
>>116
>>117
it takes A 【時間】 to doで「〜することはAに【時間】を必要とする」ってありますよね?
その【時間】を疑問文で聞くときに【時間】は名詞なのに、how longって副詞句じゃないですか?

説明不足でしたけど、この文は名詞節で平叙文になってます
0119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f17-o149)
垢版 |
2017/06/23(金) 12:11:44.87ID:R/bHzZ310
誕生日メッセージで質問させてください

Sanaという女性アーティストのファンです。誕生日メッセージを送る場合の
最初の一言なんですけど、

Happy birthday, Sana ! 

これでは当たり前すぎて面白くないと思い、 honey をつけて、

Happy birthday, honey Sana ! にしようとか思ってるんですけど、
これは特におかしくもなく、大丈夫でしょうか?
0122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f19-dFnT)
垢版 |
2017/06/23(金) 14:45:08.91ID:ed3XsT3a0
>>118
「how long a time」の「a time」が省略されてるって感じじゃない?

「What length of time」でも「How much time」でも
「How many days」でもいけるけど。
0123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7b6-uJOD)
垢版 |
2017/06/23(金) 15:55:20.97ID:CDk6BxKF0
まずは 文法用語の理解が変。
節(名詞)は 文の一部だから 文と節は違う。 

{How long} does it take you to get there?
It takes me {two hours} to get there.
質問文と平叙文で構成要素が同じである必要は全くない。(副詞VS名詞)なぜなら尋ねる方は具体的な情報(two hours)
を知らないからアバウト( how long)になるのは必然。
0126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f19-dFnT)
垢版 |
2017/06/23(金) 16:30:19.22ID:ed3XsT3a0
まぁ普通に間接疑問の名詞節でしょう。
0127名無しさん@英語勉強中 (CAW 0H9b-4WF9)
垢版 |
2017/06/23(金) 16:43:56.57ID:q3bcwy4mH
>>118
文法用語でいうとadverbial nouns(副詞的名詞?)とかadverbial objectives(副詞的目的語)って言うらしい。
文法的にきっちり理解しようと思うと以外に結構難しい,けど日本語でも同じ様なことかも。
「そこへ行くには"どのぐらい"かかりますか?」
「そこへ行くには"1時間"かかります。」
0128名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-Wm1s)
垢版 |
2017/06/23(金) 16:55:55.66ID:oaKlN+jJd
英語の発音パーフェクト学習事典の内容を見に行きました。私には難しすぎたので今後の目標にします。フォニックスについて詳しくありがとうございます。
発音の本で他にもおすすめがありましたら教えください。お願い致します。
0130名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-Wm1s)
垢版 |
2017/06/23(金) 17:26:49.61ID:oaKlN+jJd
>>129
すみません。図書館や本屋がない地域に住んでいます。たまに本屋に行ける機会があるのですが次はお盆まで行けません。
0133名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f19-dFnT)
垢版 |
2017/06/23(金) 17:57:49.13ID:ed3XsT3a0
こんなん見つけたで。掲示板のoriginal research的書き込みだけど。

https://ell.stackexchange.com/questions/51285/how-long-was-spent-on-the-job-a-grammatical-parse-of-its-subject

I don't know how long a time I have to spend on answering this,
but I can contribute a little of my research.

I do believe the phrase originated from usages similar "how long a time"
as used in my prior sentence, which were more common in years past.
It's quite difficult to easily tease out this information due to various
limitations of free online corpora and Google Ngram, but the following
sheds some light....

Notice that, historically, the noun phrase "how long a time" compares
very favorably with what "should be" more fundamental constructs "how
long **verb**." Some data can be seen in more detail here:....

(Note that while googlebooks.byu.edu provides good data due to their
own parsing/analysis, one cannot reliably inspect the results because
it points to books.google.com, which cannot deliver the same results.)

The idea of time as a quantity that can be spent, like money, has been
on the increase....
0134名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff9a-rlUu)
垢版 |
2017/06/23(金) 18:00:34.17ID:MrwxVIRF0
the percentage by which your money grows is called
上の英文でby whichを最後にもってきて
your mony grows by the percentage is called
にするとパーセンテージによってあなたの金が育つっていう意味になって
おかしくないですか?
実際は、金が育つことによるパーセンテージでbyの使い方が反対じゃないですか?
0135えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/23(金) 18:03:22.67ID:hoUFm1uT0
>>130
本来、音声学は録音媒体が無い時代に、なんとか残そうとしたもので、
今は、普通に生の英語が聞けるようになってるんで、一つ間違えると「畳の上の水練」になってしまう。

一応、「音声学(Phonetics)、音韻学(Phonology)、言語学(Linguistics)」でググって色々覗いて見るといい。」
最初は、記号と発音の種類を覚える事になるけど、「記号と音声」が結びつけるのに、お盆までは持つだろう。
やってて面白そうな所、関心がある所、よく分からない所が見つかれば、それから書籍は探せばいい。

もし見ていなければ、映画「マイフェアレディ」を見ると良い。
「英語の発音の矯正」がテーマの一つになってる。
0137名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f19-dFnT)
垢版 |
2017/06/23(金) 18:05:18.36ID:ed3XsT3a0
>>134
利子とかの話でしょ。預金が年2%の割合で増えていくとか、そういう意味のbyだよ。
The deposit increased by 2 percent.とか。 
0139名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-Wm1s)
垢版 |
2017/06/23(金) 18:08:34.51ID:oaKlN+jJd
>>135
ありがとうございます。お盆までできるところまでやってみます。映画も借りられる人探してみます。
0140三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-LvKX)
垢版 |
2017/06/23(金) 18:09:38.69ID:tBnTH+yM0
123の後半の答えがパーフェクトだろう。
「どのくらい?」と訊かれて「〇〇くらい」と返す必要は全くない。
「20度(だよ)」「100円(です)」等々、名詞句を使っても何の問題もない。
0141えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/23(金) 18:31:10.90ID:hoUFm1uT0
>>134
単語が一個抜けてるね、英文になってない。
参考書で関係代名詞を確認した方がいいだろう。
ちょっと考えてる方向が違う。
0143名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-icSP)
垢版 |
2017/06/23(金) 19:28:58.79ID:eDhJqIEwa
よろしくお願いします。
TOEICのリスニングからなんですが、

We are hoping your company could create containers
梱包容器を制作していただきたいと思っておりました

ここのcouldは、文法的にどんな意味がありますか?
0155名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd3f-Kgho)
垢版 |
2017/06/24(土) 11:57:55.07ID:7OPwt80cd
質問というか、相談させてください。スレ違いでしたら誘導お願いします。

保育士をやっているのですが、今度アメリカからの帰国子女(ハーフ)の5歳児が入園することになりました。日常会話は英語で、日本語は聞くことなら少しできて話すことは難しいようです。
私自身は平均的な日本人程度の英語力しかないので英語の基礎や幼稚園にあるものの単語を勉強してはいるのですが、幼児語の英語版というか、こども向けの英語をどう学んだらいいのか悩んでいます。それとも、一般的な英語表現でいいのでしょうか?
なるべくその子が安心できるようにわかりやすく接することができればと思っています。どうぞご教示ください。
0160名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 178c-RXW2)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:46:59.05ID:8nPcqjz00
The difference between the noun "practice" and the verb "practise" is that we spell the noun with a "c" and we spell the verb with an "s".
という文があるのですが、最後の"s"の前は、なぜ a でなく an なんでしょうか?
0162155 (スップ Sd3f-Kgho)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:32:24.51ID:7OPwt80cd
>>156
>>157
>>158
アドバイスありがとうございます。そこまで気負う必要もないんですかね。

ひとつだけ教えてください。「◯◯は日本語で△△と言うんだよ」というのはapple is ringo.ぐらいにくだいてもいいものですか?an apple is say ringo in japanese.などになりますか?
0163名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1745-bc01)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:40:45.06ID:KBDP4PiM0
気負う必要がないというか・・・
リンゴを指さしながら、「リンゴ」と言って単語を覚えさせていった方がいいんじゃないかなぁ
自分が英語をしゃべる方針は捨てたほうがいいと思う
0164155 (スップ Sd3f-Kgho)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:45:20.23ID:7OPwt80cd
あーなるほど。自分がいかに堅く考えていたかわかりました。明るく元気に迎えてあげようと思います。ありがとうございました!
0166名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx0b-D8Hi)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:48:09.05ID:bS5/uk2gx
>>162
慎重を期すなら画用紙とペンを持っておいてリンゴの絵を描いて、「リンゴ」と言ってあげればいい。
英会話は英会話で、その子に話すのではなく、自分の教養として学べばいい。
その子は当面日本で生きてかなきゃいけなんだから、長い目で見て日本語でじっくり対応してあげるのが教育だと思う。
0167三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-LvKX)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:48:49.26ID:PZWOYOAx0
>>162
すげーナンセンスですわ。
5歳つったら、まだ脳の言語野が柔軟な時代だから、自動的にバイリンガルになれる時期。
家庭では英語を使って生活してんだろうから、幼稚園では徹底的に日本語を使う方がいい。

それでもすぐに吸収しちゃう時期なのに、余計な(というか未熟な)バイリンガル教育はいらない。
0169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7b6-uJOD)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:13:57.18ID:r42Z02Ca0
>>162
Apple is ringo in Japanese.
Apple is said ringo in Japanese.


We call apple rigo in Japanese.
Apple is called ringo in Japanese.
0173えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:56:51.56ID:eEpp5Qvc0
>>172
冠詞は苦手?
0174名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7b6-uJOD)
垢版 |
2017/06/24(土) 15:05:13.11ID:r42Z02Ca0
絡んでくるなよw say がSVOCを取らないことぐらいは知っている。
そりゃ、 to be の省略
0178えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/24(土) 15:28:49.49ID:eEpp5Qvc0
>>175
英語なら、apple に冠詞が必要。
君も、冠詞が苦手みたいだけど、知識のレベルが同じなのは、指人形かな。
0180三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-LvKX)
垢版 |
2017/06/24(土) 15:39:12.11ID:PZWOYOAx0
>>174
Apple is said to be the fruit of Eden. とか言うことはできる。
... said to be ringo だと、俺の理解では
「Apple (という名のもの)は、日本語で「りんご」であると言われている」
になるように思われるんだが。単純な疑問だ。
0191名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbf-2nvO)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:43:17.69ID:gpxKOjuld
TOEICの勉強をやり始めて一ヶ月くらいなんだけど伸びたと実感し始めるのってどれくらい?
毎日1〜2時間くらいやってるんだけど伸びてる気がしなくて折れそう
0192名無しさん@英語勉強中 (IDW 0Hbb-ibuc)
垢版 |
2017/06/25(日) 00:45:53.03ID:Lo+TwSjMH
このビデオで、司会者の「ガールフレンドはいるの?」って質問に対して
ヒゲモジャの男が「I'm single as.」って答えたら司会者が大爆笑したんだけど、
「single as」ってどういう意味?
ttps://www.facebook.com/iwakeupwithtoday/videos/1641028452598480/
0194名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9b-3DUZ)
垢版 |
2017/06/25(日) 01:08:18.02ID:9Owe4u57a
>>192
I'm a single ass.っていってるんじゃないか? 独身バカ。
でも「1つの尻」って意味にも取れるからうけたのかも?
英語圏では尻は2つっていう概念があるのかわからないけど、昔のイギリスのコメディー番組「Monty python」で「A man with three buttocks」ってコントをやってた。メチャうけた。
https://youtu.be/TbN9doxZusQ
0195名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17df-widZ)
垢版 |
2017/06/25(日) 01:27:28.52ID:Mdq85QtT0
>>192
違ったらすまん、恐らく
you must have a girlfriend.
i'm single as (fuck).
Fワードを避けて省略したんだと思う
single as fuckは独り身なのが勿体無いけど一人だみたいな感じ、うまく訳せないからググって
司会者の確信めいた聞き方もポイントだと思うよ
0202名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7ef-CL6C)
垢版 |
2017/06/25(日) 14:13:08.99ID:DVOURY0O0
下の文が訳せません。お願いします。

This book offers what may with reservations be described as a theory of the mind.
0204202 (ワッチョイ d7ef-z+KB)
垢版 |
2017/06/25(日) 15:41:14.50ID:DVOURY0O0
>>202
「この本が提供するのは、限定的な、心の理論の記述である」

でいいですかね?
0206えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/25(日) 16:16:46.84ID:LNW+MDTs0
>>204
「限定的に」の意味が後文に出て来てるんで、それが分かってればその訳でいい。
0207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf31-6qw9)
垢版 |
2017/06/25(日) 16:25:30.64ID:uYxOiotA0
>>201
それは、チャンネル桜系ジャーナリストの下手くそなリスニングによる間違った書き起こしで
正しくはこうらしいね
"It is not meant to cover ideologically-motivated offenses such as terrorism"
テロのように思想に由来する犯罪に対応する目的では作られていない
テロ等の思想由来の犯罪に対応するためのものではありません
0208えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/25(日) 16:35:14.22ID:LNW+MDTs0
>>201
テレ朝の報道ステーションが、またやらかしたのかも知れないね。
ググると色々あるからそっちを見た方がいいね。

>>207
朝日新聞の火消し担当なの?
「従軍慰安婦」の時みたいに、渡辺雅隆のクビが飛びそう?
0211三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-LvKX)
垢版 |
2017/06/25(日) 17:12:57.49ID:2tXik6hf0
mind は学術的な本では「精神」と訳した方が無難である。
日本語の「こころ」は、その座が胸のあたりにあり、どちらかと言えば情緒面を強調する語。
他方、mind の座は頭部で、理性を強調する語。
とゆーわけでかなり齟齬がある。

以上のことは別宮センセの『「不思議の国のアリス」を英語で読む』に出てたはずなので、
英語文化に興味ある人は読むと良い。
0212えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/25(日) 18:20:10.95ID:LNW+MDTs0
>>211
あまりいい加減な事を書くな、皇室スレを荒らす朝鮮人。
0213名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b71e-q+YL)
垢版 |
2017/06/25(日) 18:31:12.02ID:ImVQera20
>>207
>>210
https://pbs.twimg.com/media/DDC7q-QVYAAWkEl.jpg:large
>報道ステーション パッサス教授取材シーンのほぼ直訳
>「論理的に動機づけされた諸々の攻撃はテロを示唆しているという考えは
>(TOCには)含まれない」

https://twitter.com/kissaka/status/870653995014012928
>英語も論理も学歴もそこそこできます。それで国内外で飯食ってますが。
>本当に得意なのは日本語の古語における品詞分析です。

>つまり、論理や比喩の穴をほじくって追い詰めるのが死ぬほど好きなのです。

>それでも「我こそは!」と思うならおいでください。歓待いたします。


だっておwww
0214三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-LvKX)
垢版 |
2017/06/25(日) 18:54:44.25ID:2tXik6hf0
スマホの音声認識ソフトに聞かせて、その英文を google 翻訳にかけて適当に解釈したのでゎ・・・ 
無印 idea も変だけど、suggest のとこでおかしいと気付かないと、英語で食ってけないだろう。
0215名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-ZLad)
垢版 |
2017/06/25(日) 19:34:10.53ID:CYhuSXIVa
It was a long while ( ) she understood me.
(彼女が私の言うことを理解するまでに、長い時間がかかった)

この問題の正解はbeforeですが
選択肢の中にはuntilもあります
何故untilでは駄目なのでしょうか?
0217名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f1e-O5ch)
垢版 |
2017/06/25(日) 22:08:24.57ID:HkLPNslt0
>>202
this book offers 〜
「この本は〜を提供する、この本は〜を扱っている」
what may be described as 〜
「〜と称することができるもの、〜と呼んでも構わないもの」
 ⇒「いわば、〜の類」
a theory of the mind「心の理論」
with reservations 「いろいろな制限付きで、いろいろ制約はあるが」(??)


「この本は、(必要十分な呼称ではないが)『心の理論』とでも言える内容を扱っている」

とちゃうか?  with reservations は考え過ぎの勝手訳。
  
0218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fcc-ZLad)
垢版 |
2017/06/25(日) 22:38:25.60ID:NbVwYBMY0
They stayed quiet, Knowing that if they spoke, Campbell would say nothing more.

これの訳し方がわからない。
カンマ2つで3つのブロックになってるけど、どういう風につながってるのかとかがいまいち理解できない。

彼らは静かにしている
彼らがしゃべったかどうか知ること
キャンベルは何ももう何も言わないだろう

なんかうまく繋がらない
0226えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/25(日) 23:31:39.42ID:LNW+MDTs0
>>225
そんな英語のレベルで、リチャード・マキャンドリューの A Puzzle for Logan なんて読めないだろう。
単なる、人形劇か。
0229えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/26(月) 00:06:47.33ID:nfbFDqlb0
>>227
君の英語力は、君が一番よく知ってるだろう。
0231名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9b-Hkq4)
垢版 |
2017/06/26(月) 00:16:46.13ID:9+IYmPPZa
確かに基本的な文法の話しだが、何読もうが人の勝手。
英語力云々毎回キモすぎ。
いちいち人を煽ってスレを荒らすなよ。
羊水どん腐りの行き遅れ朝鮮メスゴキブリえわ。
0232えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/26(月) 00:20:27.62ID:nfbFDqlb0
>>231
君も「分詞構文」を知らない人みたいだね。
0235名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK1b-VNQa)
垢版 |
2017/06/26(月) 02:47:16.36ID:AxK9pEOtK
>>218
>>224

分詞構文というより、接続詞のthatの及ぶ範囲を読み取りまちがっていたようですね

接続詞thatは、後のSVをまとめて節を作ります

でもすぐ後にある接続詞ifも後のSVをセットにして節を作るので、結局…


knowing 【that (if they spoke,) Campbell would say nothing more】


という構造になってるんですね

Campbelle would say...がthatでくくられる SV です

they spoke は if節の SV なので( )でセットにしてしまえば、そのうしろにでてくる Campbell would say... が that節の SV だということが見えてくると思います
0236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17df-widZ)
垢版 |
2017/06/26(月) 03:49:52.65ID:g+RTg9vw0
>>215
彼女が理解するまでは長い時間だったって変でしょ?
untilだとshe understood っていう出来事が起こった時点までは長い時間だったって感じになって、まるで彼女が理解した以降はそうじゃなくなるように聞こえる

I was fat before married.
結婚する以前は太ってた(結婚以前のどのタイミングで痩せたのか不明だけどともかく結婚以前は太ってた)
i was fat until married.
結婚するまでは太ってた(結婚してから体型が変化した)
うまく説明出来ないけど、とりあえず「まで」って言う日本語に引っ張られてるんじゃないですか?
0240名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp0b-q/w5)
垢版 |
2017/06/26(月) 09:08:55.52ID:dJwbhGlMp
Johnny Englishと言う映画の挿入歌のRobbie williams の man for all seasonsと言う歌の歌詞を理解したくて
007や英国文化もそこそこ勉強したのですがまだ理解に至ってない部分がいくつかあります

No canoeとかa hit with the ladiesとか

古い歌なので和訳も見つかりませんでしたし、
歌詞を解析してるような英文サイトも見つからなかったのでそろそろお手上げかなと思うんですが、

ちょっとここの人達にアドバイスを頂きたく…

えワさんが映画にも英国文化にもめっちゃ詳しそうだから勝手に期待してます
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1781-nLBY)
垢版 |
2017/06/26(月) 10:43:06.68ID:G/hUuB500
関係代名詞と冠詞について教えてください。

先行詞が複数あって、それに共通して掛ける場合のい関係代名詞はwhichとthatのどちらを
使うのが正しいのでしょうか?
その場合、先行詞の冠詞は1つずつ付けないとダメなのでしょうか?
0242えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/26(月) 12:49:28.34ID:nfbFDqlb0
>>240
Johnny English のニコ生に歌詞が字幕で出てるけど、これでは不満?
歌詞付きの youtube も上がってるから「Robbie williams の man for all seasons」で検索すれば見つかる。
(youtube では、Robbie Williams - Man For All Seasons - Lyrics)

「man for all seasons」は、へんりー二世の縁語で、イギリス史というよりヨーロッパのでは一番面白い時代の一つ。
ユートピアのトーマス・モアがこのタイトルで映画化されてる。
all seasons に for ever の意味があるのかな。
---
No canoe は Up a creek with no canoe
川を上ろうにも、舟もない。 → 術が無い、途方に暮れてる、ぐらいかな。

hit with the ladies はスパイ映画の定番。
Sent the vvillains to Hades
a hit with the ladies
a stallion in the sack
悪役は地獄へ送り
女性にはモテまくる(種馬の如く・・・)

youtube で歌詞を見てからかな。
基本の意味は、誰にも知られず、国を守ってるヒーロー、という流れ。


>>241
例えばこんな場合は、で例文を出してくれないと誰も答えようがない。
もう少し手前が分かってないか、勘違いしてるかも知れないから。
0244えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/26(月) 13:52:55.63ID:nfbFDqlb0
>>243
朝鮮人スレを荒らされる皇室スレの住人が一番困ってる。
止めろよ!
0245名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9fbd-jRIn)
垢版 |
2017/06/26(月) 15:06:43.47ID:zjr/vs7r0
As white folks interpreted it, deliberate speed meant as long as hell, if any time at all.

この文なんですけど文頭のAsはどういう用法でしょうか?
ちなみに訳は「白人達には、慎重な速度とは、少しでも時間があるなら、
できるだけ長く引き伸ばしていいものと解釈されたのである。」

です
0246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f19-dFnT)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:37:25.34ID:kGM6N5+r0
>>245
そういうasは前後の文脈ないとわからんよ。

ググったら、時勢もあって裁判所が南部の州に白人と黒人の隔離をやめろ、
「deliberate(ゆっくり、慎重に)」に統合を実現しろって命令を出した流れだから、
これを自分に都合がいいように白人が解釈(interpret)して、めっちゃ
統合を遅らせようとしたってことだね。だと、そのasは〜ように、〜するところによると、
って感じのlike〜的な接続詞。
0247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f98-K/vV)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:49:53.47ID:Etg0NwaW0
日本語→英語スレって人が、いつもいないんですか?
0249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f98-K/vV)
垢版 |
2017/06/26(月) 21:03:42.98ID:Etg0NwaW0
>>247
知恵袋でも、そのままではないけど、疑問点は質問しました。
回答付いたけど、それにも疑問があったので、返信しましたが、それには返信付きません。

自分の英文が自然なものかどうか聞いたのですが
0252名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/26(月) 21:49:11.49ID:nfbFDqlb0
>>251
0253えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/26(月) 22:08:01.34ID:nfbFDqlb0
>>251
荒らしに紛れちゃう時もあるし、何答えていいか分からない時もあるから、
何を聞きたいか、少し詳しく書いた方がいいかも知れないね。

英語スレは、基本的に見てる人は同じだから。
0255名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17f5-SsLX)
垢版 |
2017/06/26(月) 22:51:40.06ID:zdgP4uI90
ネットワーク機器(名前:xxx)に接続するプログラムで表示するメッセージを英語にしたいです。
添削お願いします。

和: xxxに接続できません。
英: Can not connect to xxx.

和: xxxにコマンドを送信できません。
英: Can not send command to xxx.

和: xxxとの接続が切断されました。
英: Disconnect xxx.
0256名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp0b-q/w5)
垢版 |
2017/06/26(月) 22:58:43.65ID:AJR+Kbp1p
>>242
えワさんありがとう

Youtubeの方は英語の歌詞ですよね?和訳は見つかりませんでした。

ニコ生はフルコーラスじゃなかったので少し残念。
でも解説頂いてからだいぶ理解が深まりました

ありがとう。
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfcd-rlUu)
垢版 |
2017/06/27(火) 00:55:28.04ID:NEQ4abFX0
https://youtu.be/g4UETHtZe7o

聞き間違いや、大文字小文字含めて 間違いがないか
チェックしていただけないでしょうか
よろしくおねがいします!
0263名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f98-K/vV)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:19:26.36ID:MqyL30eM0
years oldを形容詞として使う時は複数形にしないって本当?

形容詞という言い方はおかしいのではないかと思うので
形容詞のような使い方というべきかもしれない

ここに載ってた
http://www.eigowithluke.com/2014/03/how-old-are-you/
年齢の英語 ー 年齢についての質問と答え方を覚えましょう
書いているのは英語ネイティブ
0264名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f98-K/vV)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:21:48.49ID:MqyL30eM0
years old の正しく使うには、2つのことに気を付けないといけません。
まず、twenty-years-old man などという英語は間違いです。
year old を形容詞として使う場合、複数形にはなりません。これは日本人がよくしてしまう間違いです。

× She is a seventy-eight-years-old woman.
○ She is a seventy-eight-year-old woman.

次に、形容詞の働きをする数字は、名詞の前に置く際にはハイフンを使います。

× He is a sixty five year old male.
○ He is a sixty-five-year-old male.
0265三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-LvKX)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:24:18.51ID:uqe+kNmw0
fresh air と言ったら、新鮮な空気なのか、冷たい空気なのか。
おフランスの fraiche は冷たいという意味が強いので、
フランス人がひんやりしてるって意味で、the air is fresh! って連発してた・・・(;´・ω・)
0267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7cf-NIhq)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:42:20.94ID:eQayJat20
http://fast-uploader.com/file/7054101006326/

これなんて言ってるかわかる?
xxxxxxxxxxxxxx の部分が聞き取れない
わかるひと教えて

A: The xxxxxxxxxxxxxx my pussy.
B: I know of it.
0268えワ (ワッチョイ 97bd-q+YL)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:44:09.02ID:2Qj60/WV0
タコ踊りを始めたのかな。
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f19-dFnT)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:33:44.29ID:2jzZcHcE0
>>267
Are you all right?
0270255 (ワッチョイ 17f5-SsLX)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:04:40.77ID:DLF8sGwS0
>>257
ありがとうございます!
なるほど、確かにfailed toって見たことがあります。
世の中のプログラムを調べてみます。
0271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17cf-NIhq)
垢版 |
2017/06/28(水) 00:22:23.78ID:u1VP7aT/0
自己解決

多分

the air M's dick horsing my pussy



the armysitick horsing my pussy
0272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17cf-NIhq)
垢版 |
2017/06/28(水) 00:36:45.16ID:u1VP7aT/0
http://ttsreader.com/
↑のサイトで↓を喋らせたら一番近かった
the air mystic horsing my pussy
0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f98-K/vV)
垢版 |
2017/06/28(水) 00:44:49.77ID:R90np5680
It's my life!
みたいな言い方があるという事は、二人暮らしですという場合も
It is two livings with the wife of me.
とやって良いのでしょうか?
二人暮らしですを、一緒に暮らしてますみたいな言い方でIt'sで始めている回答も知恵袋でありました
It is living together.
でも、前に知恵袋で、Itで始めると、天気みたいと言われました。
自然な言い方かどうか聞いたらそう言われました。70代女性でした。
0275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f33-4vei)
垢版 |
2017/06/28(水) 08:30:49.45ID:z3xYn1850
>>192
> 「single as」ってどういう意味?

as
A descriptive superlative; a simile without the comparison.
記述的な最上級。比較するもののない直喩。
とある。

"That party was cool as!"
"Hey, that girl is fine as"
"Whoa, this lava lamp is trippy as"

single asは「超独身」といったところだろうか。as ... as ~ の比べる半分を省いた表現か。
0276名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM4f-cDbu)
垢版 |
2017/06/28(水) 10:41:41.78ID:LuPDWApuM
すみません、中高生の宿題スレでも聞いたのですが、急いでいるのでこちらでも質問させてください。

ライオンが肉を食べている姿はカッコイイ
と書きたいのですが、どう書くのがいいですか?

よろしくお願いします。
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f28-PL3n)
垢版 |
2017/06/28(水) 10:47:27.00ID:Q5608kRj0
>>259
>Can you believe I picked up it a flea market?
Can you believe I picked it up at a flea market?

>Kinda make feel bad for Lucoa.
Kinda makes me feel bad for Lucoa.

>I'm about at the 80% mark now.
I'm about to the 80% mark now.
こんなかんじかなあ

>>267
The air must have been caught in my pussy.
I know, all right?
難しい、そもそもpussyではない気もするんだけど
正直よくわからんが、空耳ぐらいにはなってるといいな
出典とかどういう状況なのか書いたらいいのに
0278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7b6-uJOD)
垢版 |
2017/06/28(水) 12:25:12.52ID:44gk6nYI0
English composition

I think it's cool when lions are eating meat.
0280名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7f-cf5i)
垢版 |
2017/06/28(水) 22:05:48.11ID:f9cei94kM
海外のカードゲーム関係のストリーマーがit's happeningが口癖なのですがいまいち意味がわかりません
良いことが起こっている時に言っている傾向があると思います
直訳でそれは起こっている..はなんか違うと思います
0282名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7f-cf5i)
垢版 |
2017/06/28(水) 22:44:42.66ID:f9cei94kM
>>281
うーん
たまたまと謙遜してる感じでなく状況としてはこりゃいいぜみたいなニュアンスで聞こえるんですよね
というかそれを言ってる場面を貼ればいいだけの話でしたね
今日は遅いので明日の夜までに動画を探してきてまた質問させてもらいます!
0283名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MMdf-q+YL)
垢版 |
2017/06/28(水) 22:57:03.82ID:9gN84xZzM
>>280
きたきた、とか、やばいやばい、とかそんな感じみたい

ググったら、ミーム何種類かあったよ

最近のだと、ブライズ・メイドってコメディ映画で、
腹下した花嫁衣裳の女性が、It's happening. って
口走りながら道路向こうのトイレに行こうとして
途中で It happened. つって座り込んでた

Bridesmaids Poop
https://www.youtube.com/watch?v=s1RWZ0h82yE

古いロン・ポールのgifもおまけに。
Ron Paul It's Happening
https://www.youtube.com/watch?v=8iwOQKnQUy0
0284名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 699b-rJs2)
垢版 |
2017/06/29(木) 00:27:21.72ID:BqkU4Dbk0
明日からアメリカの高校生がうちにホームステイに来ます日本のことをいろいろおしえてあげたいと思います。
そこで、イングリシュウィキペディアの使い方を教えて下さい。日本語の場合は、調べたい言葉、ウィキで検索すれば言い訳ですが、例えば梅雨についての英語説明文を開きたい場合、梅雨の英単語を調べてから、
梅雨の英単語、englishwikipedeaとすればよいのでしょうか?
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 069a-rjnN)
垢版 |
2017/06/29(木) 06:23:18.39ID:2B7bz7lf0
Bumper sticker spotted today on a pickup truck: WHEN IN DOUBT, EMPTY THE CLIP.
I leave the possibilities to your imagination.

ツイート文 ピックアップトラックのバンパーステッカーのことらしいですがどう訳せば?
0289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4233-s324)
垢版 |
2017/06/29(木) 06:34:13.58ID:GQXGoet30
>>288

> Bumper sticker spotted today on a pickup truck: WHEN IN DOUBT, EMPTY THE CLIP.
> I leave the possibilities to your imagination.
>
トラックのバンパーにこんなステッカーが貼ってあった。「不安だったら弾を抜け」
後は想像に任せる。

かなあ。なんのことだろ。
0291えワ (ワッチョイ 19bd-WwN4)
垢版 |
2017/06/29(木) 06:55:11.39ID:Zd5ZCISK0
>>289
本当に意味を知りたいと思っているなら、スティーブンキングのツイッターの書くんだね。
この程度の英語も分からない我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎君。
0292名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa25-oemh)
垢版 |
2017/06/29(木) 07:11:22.75ID:rrNpZECja
>>291
君の統失レベルでは、コミュニケーションとれる日本の掲示板では無いよ。
君の統失レベルは、自分が一番知っているだろう。(あ、統失は自分で自分が統失ってわからないんだった)
0293えワ (ワッチョイ 19bd-WwN4)
垢版 |
2017/06/29(木) 07:23:02.67ID:Zd5ZCISK0
>>292
IDを変えたって誰だか分かるだろうに。

本当に意味を知りたいと思っているなら、スティーブンキングのツイッターの書くんだね。
この程度の英語も分からない我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎君。
0295名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2017/06/29(木) 14:52:12.54
Converted enemies count towards the number of dominated enemies.

誰かこの英文和訳してくれ。count toward の訳が分からん。
前提条件を説明すると、この英文はあるゲームについての英文記述。
このゲームでは、敵を降伏(dominate)させることが出来て、ある条件を満たすとその降伏させた敵を味方に寝返らせる(convert)ことができる。
問題は、降伏させることが出来る敵の数に制限があって、味方に寝返らせた敵はこの数に含まれるかどうかって言うこと。
0298名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2017/06/29(木) 14:59:57.38
>>296
サンキュー
ウェブページの英語はいつもWeblioでチェックしてるんだけど、このサイトは熟語のレパートリーが少なくて困ってたんだわ
0300名無しさん@英語勉強中 (ニククエ f9ef-hy1C)
垢版 |
2017/06/29(木) 19:55:05.35ID:lGvuFPBB0NIKU
次の二つの文は同じ意味になるんでしょうか?

all we know is the A and not the B.
all we know is the A, not the B.

ほぼ同じだとするとどちらが標準的なのでしょう?
0301名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 42dd-TwWI)
垢版 |
2017/06/29(木) 20:28:00.02ID:BhT04ZR60NIKU
質問です。100円ショップで買ったノートに書いてあった英文です。

(1) Life is both simple and complicated at the same time.
(2) The trick is finding the simple truths that are hidden in the Complicated confusion.

(1) の方は、「人生はシンプルであり、同時に複雑でもある」のような意味と取れました。

【質問1】
(2) の英文の主語「The trick」は、どのように訳すのが適切でしょうか。
  『ちょっとした冗談』的な感じでしょうか。

【質問2】
(2) の英文中、「Complicated」の単語が、先頭大文字で書かれています。
これは単に(simple と対比させる意味での)強調の意図でしょうか。
0303三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ニククエ 429f-CicO)
垢版 |
2017/06/29(木) 20:47:05.69ID:QBdZaI+y0NIKU
>>301
the trick is finding ... =the trick(秘訣) is to find ... だろう。
じゃないと、トリックが現在進行形で探してる気味の悪い英語になる。

ググったら H. Jackson Brown, Jr. とゆー物書きの自己啓発本が出典のようだ。
0310名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 42dd-TwWI)
垢版 |
2017/06/29(木) 21:40:55.29ID:BhT04ZR60NIKU
>>303 >>309 ありがとうございます。
出典は自己啓発本ですか、なるほど。
とすると、The trick は「(人生における/人生を有意義に送るための)秘訣」という訳が
一番しっくりきそうです。

Complicated の先頭大文字は、やはりただの強調ですかね。

少し前に「複雑系」という言葉が流行っていたので、それを使うと、(2) の英文は、
「人生における秘訣は、複雑系の中にに隠された、ごく単純な真理を探し当てることだ」
ってな感じでしょうかね。自己啓発本っぽく。

スッキリしました。ありがとうございました。
0311三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ニククエ 429f-CicO)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:01:09.71ID:QBdZaI+y0NIKU
こーゆーのは巷の英字Tシャツと同じで、そこらにある英文をパクっただけ。
大文字なのは、デザイン上かっこいいと思ったのか、
たまたまそこを大文字変換しちゃったか、その程度の理由。
0312名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 19bd-OatX)
垢版 |
2017/06/30(金) 10:33:47.22ID:rpFe3Zd+0
Excuse me.How often do the shuttle buses run to downtown New York?

このdoは
do 名詞 動詞
のhaveとかletと同じやつ?
0315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 19bd-OatX)
垢版 |
2017/06/30(金) 13:25:58.20ID:rpFe3Zd+0
>>313
さんきゅそういうことか
0316名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e3c-wjSU)
垢版 |
2017/06/30(金) 13:27:06.66ID:4jYv0/3w0
先日、賞をもらったラッパーJayZの代理人のコメント
"[Jay Z] would tell up-and-coming hip-hop artists today
that there can be no mistake…that you are indeed songwriters."
up-and-coming: 積極的な、精力的な

なんで最後songwritersは複数形なんですか?主語がyou なのに
0317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e3c-wjSU)
垢版 |
2017/06/30(金) 13:34:09.41ID:4jYv0/3w0
お願いします

「十分な睡眠が取れていないサイン」
1.You feel very emotional. People who are sleep deprived may feel unable to control their emotions,
whether they be angry, sad or happy.
2.Your skin doesn’t look good. When we sleep, the body repairs damaged cells,
like skin cells. (We don’t call it beauty sleep for nothing!)

1. be angryで原形を使っているのはshouldの省略ですか?
2. 最後の(We don’t call it beauty sleep for nothing!) の意味がわかりません。
0320名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a288-WwN4)
垢版 |
2017/06/30(金) 14:13:15.57ID:59ryUsRX0
to の後は必ずしも動詞の原型にはならないということに混乱しています
映画を見に行きませんか
What do you say to ( ) a movie?
@ to see A to seeing
正解はAのようですがどのように判断すればよいのでしょうか
0321名無しさん@英語勉強中 (アメ MMed-QDjp)
垢版 |
2017/06/30(金) 14:32:53.58ID:D8NO9rgeM
>>320
仮にこれならどっち選ぶ?
What do you say ( ) a movie?
@ about see A about seeing

なぜ前置詞toのときだけ悩むんだろう?
それは多分、前置詞toの意味や不定詞toの意味が曖昧だからでは?
0325えワ (ワッチョイ 19bd-WwN4)
垢版 |
2017/06/30(金) 15:19:52.97ID:hIGHTzGI0
>>316
>you are indeed songwriters.
you are ( one of the ) songwriters. と取るのがいいなだろうね。
「今日最高のアーティストの一人であり、名だたる作曲家の仲間入りだ」ぐらいの訳を付けるかな。

up-and-coming hip-hop artists today、songwriters どっちも the を付けるべきだろうね。
0327名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e228-dORa)
垢版 |
2017/06/30(金) 16:10:16.74ID:2rK2DT2S0
>>316
一応>>323で訂正した理由を書くと
意味的には、今ヒップホップを頑張っている人達(you)に向けたものだと思ったのだけど
>that you are indeed songwriters.
が tell の目的語だと話法的に変だし、この節は浮いてしまう気がするので
結局よくわからんのだけど、変なこと書いてすまん
0332名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-TwWI)
垢版 |
2017/06/30(金) 21:39:56.92ID:78ygeNiR0
The people in this thread always discuss how to correct Japanese compositions
by nonnative speakers of Japanese.
I think it ridiculous that they don't talk about English compositions
at all though this thread is the place where they should exchange
a writing knowledge of English.
0334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-TwWI)
垢版 |
2017/06/30(金) 21:40:30.15ID:78ygeNiR0
添削お願いします。
0335名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-TwWI)
垢版 |
2017/06/30(金) 21:41:36.36ID:78ygeNiR0
The people in this thread always discuss how to correct Japanese compositions
by nonnative speakers of Japanese.
I think it ridiculous that they don't talk about English compositions
at all though this thread is the place where they should exchange
a writing knowledge of English.

添削お願いします。
0336名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e3c-wjSU)
垢版 |
2017/06/30(金) 21:44:37.29ID:XX7Y3FNZ0
>>327
ありがとうございます
you gaysてことですよね
youが複数になること忘れてました・・・なんてことだ・・・
>>327ですが辞書見ると
「tell〔+目的語+that〕〈ものが〉〈人に〉〈…ということを〉示す.」
とあるのでおっしゃってる意味が逆に分からないですorz
>>318
おお参考書には現在では殆ど使われないみたいに書いてあるので勉強してませんでした。。
使う時もあるのですね
ちなみに文章はVOAからです
ありがとうございます
>>319
for nothingは無料という意味だけだと思い込んでました
ありがとうございます
0341名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e228-dORa)
垢版 |
2017/06/30(金) 23:33:06.59ID:2rK2DT2S0
>>336
混乱させて申し訳ない
読んだ瞬間
>you = up-and-coming hip-hop artists today
だと思ったんだけど、よくよく考えれば
tell 人 that は間接話法なので、youは読み手を指してることになる
ただ、これだと意味が良く分からないのよね
結局よく分からないと書いたのはそういうことです
youのかわりにtheyならなんの疑問もないんだけど
0343342 (CAW 0H25-sVAE)
垢版 |
2017/07/01(土) 00:08:53.72ID:IDgrIw7TH
>>316
ごめん訂正
There can be no mistake thatだから
"お前らが真のソングライターであることに間違いはない"
0345えワ (ワッチョイ 19bd-WwN4)
垢版 |
2017/07/01(土) 00:39:27.01ID:Rt+jL1FF0
hip-hop artists と songwriters の間に「超えられない壁」があるみたいだね。
0346名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-TwWI)
垢版 |
2017/07/01(土) 02:05:53.99ID:JZCRVxum0
The people in this thread always discuss how to correct Japanese compositions
by nonnative speakers of Japanese.
I think it ridiculous that they don't talk about English compositions
at all though this thread is the place where they should exchange
a writing knowledge of English.
In the Lang-eight, some native speakers of English always correct Japanese compositions.
It's ridiculous that they don't correct English compositions at all, even though Lang-eight is the place where they have the right
to correct compositions written in any language.
添削お願いします。
0347名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-TwWI)
垢版 |
2017/07/01(土) 02:20:28.04ID:JZCRVxum0
訂正

The people in this thread always discuss how to correct Japanese compositions
by nonnative speakers of Japanese.
I think it ridiculous that they don't talk about English compositions
at all though this thread is the place where they should exchange
a writing knowledge of English.
In the Lang-eight, some native speakers of English always correct Japanese compositions.
It's also ridiculous that they don't correct English compositions at all, even though Lang-eight is the place where they have the right
to correct compositions written in any language.
添削お願いします。
0348三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 429f-CicO)
垢版 |
2017/07/01(土) 02:44:23.07ID:gEVmwiAZ0
I found it totally crap this old fart stick to 2ch as fuck
and don't wanna challege himself to talk away with non Japanese.
I guess for him English is kinda fleshlight, a tool to jerk off
and just love it when he's getting off with it in here, lmao!

添削お願いしますm(_ _)m
0349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1cc-ddzC)
垢版 |
2017/07/01(土) 02:49:42.85ID:pzoNHdoZ0
>>347
>添削お願いします。
>The people in this thread

theは不要。

>always discuss how to correct Japanese compositions

「日本語の作文の校正の仕方(how to)」をいつも議論する
というのは話的に変。

>by nonnative speakers of Japanese.

written byとしたほうがいい。

>a writing knowledge of English.

不自然な表現。

>In the Lang-eight,

「this thread」と「Lang-eight」の関係が不明。
別個の場所なのか後者の中のスレなのか何なのか。
0350名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa25-HpRm)
垢版 |
2017/07/01(土) 02:52:02.93ID:f466x1Rqa
>>347
日本には英語コンプレックスの、日本人根性丸出しの奴しかいないから。
英文に対して異常な反応を示す。
このスレも例外ではないと最近判明した。
流石英語後進国日本、ブレませんな。
0353三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 429f-CicO)
垢版 |
2017/07/01(土) 03:14:57.93ID:gEVmwiAZ0
I have no idea what's good about chatting here in English.
The purpose of you learning English is communicating with Japanese??
Why won't you leave this Japanese well behind and seek to see the vast waters?

添削お願いしますm(_ _)m
0355名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-TwWI)
垢版 |
2017/07/01(土) 03:19:46.86ID:JZCRVxum0
>>349
英太郎いいかげんにしろ。
バレバレ。
0356名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-TwWI)
垢版 |
2017/07/01(土) 03:22:11.02ID:JZCRVxum0
どうしてこう英太郎はかわいいのか
不思議
0358えワ (ワッチョイ 19bd-WwN4)
垢版 |
2017/07/01(土) 03:59:02.42ID:Rt+jL1FF0
>>357
それで、誤爆して皇室スレを荒らしてる朝鮮人と身バレしたんだったね。
今日は、2ちゃんで、アウアウカー と アメ を見かけないのは、そういう事かな。
0362えワ (ワッチョイ 19bd-WwN4)
垢版 |
2017/07/01(土) 09:03:39.99ID:Rt+jL1FF0
>>361
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎、いらっしゃい。
今日は、今は アウアウカー が使える環境みたいだね。
0368名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-TwWI)
垢版 |
2017/07/01(土) 15:25:29.14ID:JZCRVxum0
The people in this thread always discuss how to correct Japanese compositions
by nonnative speakers of Japanese.
I think it ridiculous that they don't talk about English compositions
at all though this thread is the place where they should exchange
a writing knowledge of English.
In the Lang-eight, some native speakers of English always correct Japanese compositions.
It's also ridiculous that they don't correct English compositions at all, even though Lang-eight is the place where they have the right
to correct compositions written in any language.
英語のできる方、添削お願いします。
0369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6219-ddzC)
垢版 |
2017/07/01(土) 15:50:08.23ID:UZeUWWQI0
>>366
それウソくさいな。

https://forum.wordreference.com/threads/what-about-them.3142014/
>>Then, am I right that in the OP, the phrase is shortened from
>>"What is it about them?"

>No, it's not shortened from anything, in the same way that
>"What about you, Joe?" isn't shortened from anything.

>-- Well, what (did she say) about them?
>The blue text is understood and not something that is "shortened".
0370名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e3c-wjSU)
垢版 |
2017/07/01(土) 17:57:56.26ID:tl8Fywjp0
>>341
おっしゃてたことが納得できました
ありがとうございます
>>342
それだとしっくりきますね
・・・の中略があるので話したときは間接話法と直接話法が混じってたんですかね
>>344
そうなんですね
ありがとうございます
「積極的な、精力的な」というのはweblioのコピペです汗
0371名無しさん@英語勉強中 (アウアウカーT Sae9-wjSU)
垢版 |
2017/07/01(土) 18:20:08.13ID:Ns9u4E38a
洋画を見ていて、
「彼はまだヤクをやめられていないらしい」
という字幕で、
"He's still drug digger."と言っている風に聞こえた(自信ない)のですが、
diggerで「愛好者」という意味とかあるんですか?
"He's still digging a drug."とニュアンスは違うんでしょうか?
0372名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-TwWI)
垢版 |
2017/07/01(土) 21:42:48.60ID:JZCRVxum0
The people in this thread always discuss how to correct Japanese compositions
by nonnative speakers of Japanese.
I think it ridiculous that they don't talk about English compositions
at all though this thread is the place where they should exchange
a writing knowledge of English.
In the Lang-eight, some native speakers of English always correct Japanese compositions.
It's also ridiculous that they don't correct English compositions at all, even though Lang-eight is the place where they have the right
to correct compositions written in any language.
英語のできる方、添削お願いします。
0373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bd9e-ovUu)
垢版 |
2017/07/02(日) 00:39:06.11ID:mlfDqopR0
TOEICの公式トレーニングの文なんですが
why don't you just bring the sketches then?
that'll work for today.
訳は

それなら下絵を持っていくだけでいいんじゃないかしら。今日はそれだけで大丈夫でしょう。

なんですが、2文目がよくわかりません。
forはどのようなはたらきをしているのでしょうか
0374名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd3c-ZmJR)
垢版 |
2017/07/02(日) 01:02:50.10ID:6n+QRDaU0
What do you want me to serve the guest?
訳は「お客様に何を出してもらいたいの?」

文法書を読んでて「I want you to〜」の例文として上記例文があったのですが、
正直、訳を見ても意味が分かりません。
「me」と「guest」は同一人物ですか?
0375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c631-Aklm)
垢版 |
2017/07/02(日) 01:16:14.06ID:67mmNRKN0
>>374
whatが何に対する目的語なのかを落ち着いて考えよう

直訳すると
あなたは私にお客様へ何を出してもらいたいの?
こうなるので、勿論「me」と「guest」は同一人物ではありません
0376三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 429f-CicO)
垢版 |
2017/07/02(日) 01:18:15.74ID:VJjCn7x10
>>373
That's all for today とか小中学校で習ったはずやろ

>>374
訳も悪いしシチュも悪い。
ホームパーチーかなんかで、ホストの旦那が妻に接客しろと頼む。
そんなときに妻が言うセリフ「あの客になんか食べもの出さなきゃダメだけど、
あんたはあたしに何を出させたいの?」的な。
0382名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa4a-wjSU)
垢版 |
2017/07/02(日) 11:32:26.10ID:OUi2fPL6a
Buda-Pesth seems a wonderful place,
from the glimpse which I got of it from the train
and the little I could walk through the streets.

これはブラム・ストーカーのドラキュラの一節です
glimpse which I got of it from the train
のwhichは関係代名詞だと思います
そしてitはglimpseを意味しているように見えます
関係代名詞が既に代名詞として前に出ているのですから、
itは不要だと思いますが、違うのでしょうか?
0389名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bd9e-ovUu)
垢版 |
2017/07/02(日) 16:47:20.25ID:mlfDqopR0
I could call and ask if they can accomodate a party as big as ours
の訳が
電話をしてその店が僕達ぐらいの大人数の団体を入れられるか聞いてみるよ
なんですがcouldはどんな役割をしているのでしょうか
0394名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc2-jmfR)
垢版 |
2017/07/03(月) 02:47:25.08ID:Ud+X1FnWd
>>393
ありがとうございます。
0396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2da7-CicO)
垢版 |
2017/07/03(月) 11:31:24.80ID:d1zsoEkB0
The lack of rains was so severe that it dried up 80 percent of what today is a very salty lake.

質問です。
この文のof whatが理解できないのですが、文法的にはどういう構造なんでしょうか?よろしくお願いします。
0397名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4233-s324)
垢版 |
2017/07/03(月) 11:54:36.40ID:f2zRZ3gI0
>>396

複合関係代名詞で、それ自体に先行詞含みます。
today は挿入された副詞なので省くと

what is a very salty lake

what = the thing whichに置き換えて考えると
(現在)とても塩っ毛のある湖になったもの の80%

名詞節をつくって80% of の目的語になっていて、
関係詞節内では主語になってますね。
0410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6219-ddzC)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:31:40.37ID:SyG8cMxH0
>>401
SVOCのwant O to形は、受動態には普通しないっぽいね。
文法的には可でも、不自然。be required toはあるけど、
なぜかwantはない。

SVOだったら受動態あるんじゃない?
He is wanted by the police.とか。ピンク・レディーも歌ってたし。
0411名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e81-vtNh)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:35:27.98ID:nm0cv4ek0
>>406
エース5枚にサイコロの7
five aces and seven with dice

別に俺はカードゲームを英語でやったこともないし、そういうゲームを
英語でやっている人のそばにいたこともないけど、たぶんこれでいいだろう。


参考

(1) five aces (five aces という言葉に、エース5枚の写真が出ている)
https://www.google.co.jp/search?q=%22five+aces%22+poker&;newwindow=1&rlz=1C1NHXL_enJP720JP720&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwi9tvCe9OzUAhWFm5QKHSIpBlAQsAQIPw&biw=1517&bih=708#imgrc=ZKaq-4aCqRHgzM:

(2) seven with dice
https://www.shutterstock.com/image-illustration/lucky-number-seven-dice-over-white-71645170
0413名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2017/07/03(月) 19:55:55.49
安藤貞雄の現代英文法講義 は文法書の研究書としてトップらしいな
英語出来る奴はこれ持ってるのか?
0416名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-TwWI)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:41:01.12ID:/SDW/1ix0
>>413
文法研究書のトップはこれ

>The Cambridge Grammar of the English Language

32000円くらいだよ。
0417えワ (ワッチョイ 19bd-WwN4)
垢版 |
2017/07/04(火) 02:05:39.67ID:nlvDpXt/0
>>413
あ〜ぁ、やらかしちゃったね、我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
英語が出来ないのに、英語板を荒らすのは大変だろうね。
それ以前に、日本語が苦手だからね。

>>416
本当に知ってるなら、その手前の文法書を2〜3冊紹介しなよ。
少なくても、英和辞典を使わなくても読めるのを。

私ならひとまず「英語活用辞典(研究社、机上版)」←動詞の使い方の辞書がお薦め。
和英辞典で調べた同じ意味を持つ単語の使い方を調べられる。

意味が取れれば文法は考える必要はないし、知らない文法は自分が使わなければ済むからね。
0418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1cd-vtNh)
垢版 |
2017/07/04(火) 05:26:45.39ID:uz38DlYC0
チェックおねがいしたいです。。
日本語ふくめて何か気づいたとこあったら
おしえてください。

https://youtu.be/Oc8ORQc-p6Y

特に
What will you do here, without this though.
stayって言ってます??
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e228-dORa)
垢版 |
2017/07/04(火) 12:04:00.62ID:/zVZvbPy0
>>418
なんかたくさん見付けたんだが、あってる保証はないけど
>Why did you think to bring extra suit?
Why did you think to bring an extra suit?

>You guys bring scale suit too?
You guys wearing scale suits too?
(Are you guys wearing scale suits too?ということだと思う)

>We looked up design on the internet!
We looked up designs on the internet!

>What will you do here, without this though.
What will you do here, without us though?
ここ確かによくわからん
「小林さんはここで(ここに残って)なにをするんですか?私達(トールとカンナ)はいませんけど(遊んでくるから)」
みたいな意味かな?でもこれだとなんか変なんだよね
「小林さん、何します?」は「小林さん、一緒になにして遊びましょうか」ってことでしょ?
小林さんも「別に何でも(何でもいいよ)」と言ってるけど「何もしない」とは言ってない
(続く)
0424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e228-dORa)
垢版 |
2017/07/04(火) 12:10:52.88ID:/zVZvbPy0
>>418
>You haven't seen excited all day.
You haven't seemed excited all day.

>I'm grad having fan. I'm too.
I'm glad you're having fun. I am too.
ここって日本語と全然違うな

>What I won in a lottery at the shopping district.
Won them in a lottery at the shopping district.

>You costume too skimpy.
Your costume's too skimpy.

>Cicada, Yes. Really crunchy...
Cicada is very crunchy...

あと>>277は見てもらえただろうか
0425名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6219-ddzC)
垢版 |
2017/07/04(火) 12:53:23.76ID:nUMoLjdf0
>>388
>なぜcan be bestでは間違いでcan best beが正解なんですか?

そこだけ抜き出されてもわからん。

その形だと思い浮かぶのは「can best be described as」のような表現だが、
別に「can be best described as」でもおかしいとは思わんし。

まぁそのあたりに入る副詞は、否定文作るときのnotが入る位置で
だいたい良いってのはあるけど。
0426名無しさん@英語勉強中 (CAW 0H25-sVAE)
垢版 |
2017/07/04(火) 13:50:05.74ID:iw0i3plBH
>>388
文中(文頭、文末ではない)の副詞の位置の原則は
1)動詞が一つの時は動詞の前
2)複数の動詞(助動詞を含む)の時は最初の動詞(助動詞)の後
3)疑問文の時は主動詞の前
4)Be動詞だけの時は通常Be動詞の後

この場合は2)に当てはまるんだと思う。

http://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/about-adjectives-and-adverbs/adverbs-and-adverb-phrases-position
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82cd-vtNh)
垢版 |
2017/07/04(火) 13:58:07.81ID:669FFv5I0
>>423 そうなの。ほんっとずっと勉強してるのに聞き取れないの!!!
だからこれは 自分の勉強のためにしてる。
>>424 まじありがとう。。 二つあわせてみなおしてみる
0428名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa4a-wjSU)
垢版 |
2017/07/04(火) 15:20:35.74ID:XY5vPKXFa
if節はwhether節と異なり、他動詞の目的語にしかなれないと習いましたが
NHKのラジオ番組に、
I'm not sure if you like it.
という表現が出てきました
be sureというのは他動詞相当と考えるのでしょうか?
0433名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa4a-wjSU)
垢版 |
2017/07/04(火) 17:02:44.33ID:XY5vPKXFa
>>428
どうもこのsureは他の補語と性質が違うように思い
調べたらロイヤルに第2文型の特殊な形SVCA(付加語)として説明されていました
「be+形容詞十前置詞」が1つの動詞に相当するとのこと
このような形容詞としてロイヤルにはsureとfondが挙げられていますが、
これ以外には何があるのでしょうか?
0434名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c631-Aklm)
垢版 |
2017/07/04(火) 17:19:55.79ID:GK/fbxpV0
>>428
>if節はwhether節と異なり、他動詞の目的語にしかなれないと習いましたが

主語と補語と前置詞の目的語にならない
これらをシンプルに短く言い切ろうとして
過剰になっちゃったんじゃないんですかね
0435名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdc2-jmfR)
垢版 |
2017/07/04(火) 18:06:51.01ID:gDwaHheFd
You use ”sir” if he's older to show some respect.
とネイティヴが言っていました。
You use ”sir” to show some respect if he's older.
となるのが普通かと思いました。
これは話言葉だからでしょうか?問題ないのでしょうか?
0437名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdc2-jmfR)
垢版 |
2017/07/04(火) 18:35:00.53ID:gDwaHheFd
>>436
ありがとうございます
0438名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1cd-vtNh)
垢版 |
2017/07/04(火) 20:24:43.05ID:DDfxnkW50
>>423
>>424
What will you do here, without us though?
「小林さんはここで(ここに残って)なにをするんですか?私達はいませんけど」
Hmm, probably nothing.
「んー、たぶんなにも(私はしないよ)。」 すごい意味つうじる!!!!

二つとも修正しました!
いつも本当にありがとう。

https://youtu.be/y9b6fWlOmbE
https://youtu.be/pdmSf_7Aen4
0439名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e3c-wjSU)
垢版 |
2017/07/04(火) 20:28:32.43ID:ftUp3tRp0
なんでこの人は自分語りをしてるのにyouを使ったりIを使ったりしてるのですか?

English Journalより女優ウィザースプーンのインタヴュー
自分の出演した映画を親達と見て涙した話のあとで

ウィザースプーン: sometimes you're an actor and ,like, sometimes you're just like this ー you know , it sounds kooky(馬鹿げた)ー
but like a vessel(器). You carry your parents' emotion with you all your life, whether you know it or you don't.
I felt like they all came(至る) pouring out(あふれ出る) that day.
自分が俳優である時もあれば、別の時はまるでーおかしな言い方ですがー器のようでもあります。
自覚しているかどうかに関わらず、両親の感情を一生背負っていくのです。
そして、それがあの日、一気にあふれ出たように感じました。
0441名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9be-uerO)
垢版 |
2017/07/04(火) 21:24:35.30ID:tRJun14p0
It is difficult to understand that levels of teaching the universal course is a concept as meaningless in reality as is time

as is timeが理解できません なんで as time で時間のように現実では意味がないじゃないんでしょうか?
0442名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c631-Aklm)
垢版 |
2017/07/04(火) 21:29:25.67ID:GK/fbxpV0
>>439
話し手が自分自身を一歩引いた視点で客観的に描写しているのかな?
vesselとか言ってるし振り返ってる居るようだし
youが聞き手ではなく話し手を指す特殊な使い方がロイヤルにも載ってますね
0444439 (ワッチョイ cd3c-wjSU)
垢版 |
2017/07/04(火) 23:28:48.87ID:cguQlelf0
>>440
>>442
>>443
日本語にない感覚ですね
ロイヤル見ました
youは「あなた」「話し相手を含む一般」そして
「自分のこと」もyouを使うなんて!
でもIf I were youを付けた感じですかね
皆誰だってそうなるよね、誰だってそう思うよねみたいな
0446えワ (ワッチョイ 19bd-WwN4)
垢版 |
2017/07/04(火) 23:57:51.15ID:nlvDpXt/0
>>441
「アナタハカミヲシンジマスカ?」
0447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c133-wjSU)
垢版 |
2017/07/05(水) 07:18:33.70ID:tKdiKukD0
「上記〇個の質問が全てYesかどうか教えてください」
「全てYesであれば、メールにYesとだけ書いて返信してください」
「一つでもNoがあれば、メールにNoとだけ書いて返信してください」

を英訳してください。

具体的には、海外にこんなメールを出します。

 ・Yes/Noで答えられる質問1
 ・Yes/Noで答えられる質問2
 ・Yes/Noで答えられる質問3・・・

「上記〇個の質問が全てYesかどうか教えてください」
「全てYesであれば、メールにYesとだけ書いて返信してください」
「一つでもNoがあれば、メールにNoとだけ書いて返信してください」

って感じでメールを出したいのです。


宜しくお願いします。
0450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9be-uerO)
垢版 |
2017/07/05(水) 10:58:14.37ID:/7NKMdKQ0
https://www.youtube.com/watch?v=gPPlrv4iUDA&;list=PLa38YJsyG7Og0-EjkTaq4cWwmZr8oJJFS&index=42

9分32秒ぐらいの get out on the humの意味がぐぐってもわかりません
0451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e81-vtNh)
垢版 |
2017/07/05(水) 12:09:13.41ID:Eqs12alP0
>>450
実際には
get out of the hump
って言ってるんだろうよ。hump の意味を辞書で引いたら、前後の脈絡と
ぴったりの和訳が見つかるだろうよ。
0452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e228-dORa)
垢版 |
2017/07/05(水) 15:46:18.24ID:eXL0qq8G0
>>438
見てるかわからんが、まだ直ってない箇所があった
>I'm grad you're having fun. I am too.
I'm glad you're having fun. I am too.

>You costume's too skimpy.
Your costume's too skimpy.

この程度はコメント欄とか、アノテーション機能でなんとかすればいいと思う
0453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e228-dORa)
垢版 |
2017/07/05(水) 15:48:19.13ID:eXL0qq8G0
>>450
とあるフォーラムで見付けたんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=cU3GdghsoNg&;feature=youtu.be&t=24s
この動画では、"get out as quickly as you can"という意味かなと言ってる
その後に"On the hum, let's go!!!!"というのも出てきて
https://www.youtube.com/watch?v=JLSwOY82610&;feature=youtu.be&t=3m25s
現実で使ったら、どんな反応が返ってくるかなと言ってるみたいだから
普通の言葉ではなく、どうも造語みたいだけど由来はなんだろうね
0455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9be-uerO)
垢版 |
2017/07/05(水) 18:24:30.72ID:/7NKMdKQ0
>>451 >>453
なるほど。ありがとうございます
0456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd37-TwWI)
垢版 |
2017/07/05(水) 18:51:21.44ID:DzTxkmol0
漠然とした質問ですみません。

英文における「カンマの付与」に、確立されたルールはあるのでしょうか?
日本語の文章における「読点」のように、書き手の感覚で付いているのでしょうか?
0457三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 429f-CicO)
垢版 |
2017/07/05(水) 19:06:23.88ID:hgytFNOV0
数学ぢゃないので守んなきゃダメというゆーものはありマセンが
推奨されてるルール(個人基準)がありマス
orthography とか style guide とか呼ばれてマス
新聞の記事とはそーゆールールを守ってるけど
個人で書くには個人の自由デス
日本語でも本勝の『日本語の作文技術』とゆー本がありますが
2chではほぼ誰一人守ってないのと同じデス

あえて句読点抜きで書いてみる
0459名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46bf-ytc7)
垢版 |
2017/07/05(水) 19:17:46.56ID:10prdqTw0
Rightly or wrongly, U.S. freedom of navigation operations (FONOPs)
vis-a-vis China's claims have become an indicator of U.S. resolve
─at least in the view of some operation leaders in the region.

There were six legally confused and confusing FONOPs in the South China Sea against China's claims during the Obama's administration.

But some eight months hypothetical
passed since the last one on Oct.16
.

1時間以上考えても訳せなかったので頭いい人和訳教えて下さい。
0461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4233-VsJo)
垢版 |
2017/07/05(水) 20:17:31.37ID:sph9q0dw0
>>459
>Rightly or wrongly, U.S. freedom of navigation operations (FONOPs)
>vis-a-vis China's claims have become an indicator of U.S. resolve
>─at least in the view of some operation leaders in the region.

良かれ悪しかれ、中国の主張に対する米国の「航行の自由オペレーション (FONOPs)は米国の決意を表していると、少なくともその地域の指導者らは考えている。

>There were six legally confused and confusing FONOPs in the South China Sea against China's claims during the Obama's administration.

オバマ政権下では中国の主張に対する航行の自由オペレーションが南シナ海で6回実施されたが、法的に混乱した、そして混乱を招くものだった。

>But some eight months hypothetical
>passed since the last one on Oct.16
>.

しかし前回、10月16日のオペレーションから約8ヶ月が過ぎた。

hypotheticalはジャパンタイムズの原文にはないな。
0462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46bf-ytc7)
垢版 |
2017/07/05(水) 20:20:37.56ID:10prdqTw0
>>461
ありがとうございます!
hypotheticalじゃなくてhaveでした!
0463名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46bf-ytc7)
垢版 |
2017/07/05(水) 23:20:17.24ID:10prdqTw0
It then began to appear that Trump,
in his “let's make a deal” approach
to foreign policy, had backed off
criticism and actions against China
in general and in the South China
Sea in particular in return for
China's assistance in stopping
North Korea's nuclear weapon and
missile development programs.

意味不明なので和訳教えてください
0464名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfbf-y3VJ)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:20:14.25ID:9avZxMZV0
1行目のIt then began to appear that Trump,だけでいいので教えてください。
0465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f33-kyA6)
垢版 |
2017/07/06(木) 03:21:49.09ID:Ls+LIDbx0
>>463

すると、外交政策の「取引しようぜ」という姿勢でトランプは全般的に中国対する批判と、特に南シナ海での対抗措置を取り止めたように見え始めた。北朝鮮の核兵器とミサイル開発食い止めるため協力引き換えにだ。
0471名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f33-nOUn)
垢版 |
2017/07/06(木) 12:26:53.85ID:94uJtFYb0
ウィンブルドンのロイヤルボックス二どんな人が招待されるのかって記事なんだけど、
この文章は受動態の過去分詞(とto attend)が、主語と倒置してるって認識で良い?
ambassadors以下が長いから?
つまりambassadors以下をtheyとして、 Also they are encouraged to attend.ていう文章?

こういう風に倒置されてその後に語が続くのって珍しくない?


Also encouraged to attend are ambassadors, diplomats and members of foreign royal families and senior figures from the media world.

https://www.thesun.co.uk/living/3912132/wimbledon-2017-royal-box-who-is-there/
0475名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-y3VJ)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:50:31.40ID:/IXHdMPLd
He also outlined his policy as a mix of supporting and as necessary, demonstrating, “the rules based international order”;

これを訳して

彼はさらに支持することと必要に応じて説明することを混ぜた彼の政策の要点を述べた、“国際秩序に基礎づけられた規則”;

となったのですが、上手く訳せていると思えないので訂正してください。
0477名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7b6-TyVU)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:23:22.89ID:UW4zWW4+0
彼はまた「ルールに基づく国際秩序」を強調しながら、様々な支援としての、また必要に応じた彼の政策の概要を述べた。
0479名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f19-QYYo)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:48:19.45ID:Xtci1zD00
>>475

"rules-based 〜"でワンセットな。

しかしこれ、原文通りではあるけれど、カンマの打ち方とか
おかしいよな。
0480名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f96-n4Bn)
垢版 |
2017/07/06(木) 21:01:21.77ID:bCw/i6i+0
質問です。食品を買った時に袋に書いてあった英文です。
(お買い上げありがとうございます的な英文がいくつか並んでいました)

Our pursuing tastiness will never stop.
私たちの味への追及は止まることはありません。

質問1:"pursuing" は動名詞で、この文の主語、と理解しましたが合ってますか?
質問2:"Our" は pursuing を修飾している形容詞、と理解しましたが、
    このように動名詞を前から修飾することは普通にあるのでしょうか。
0481名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-LOvh)
垢版 |
2017/07/06(木) 21:04:59.98ID:Xv+Tlv4wa
質問です
Interestという単語について、利息の他にも株(≒Stock)の意味も有していると思っていたのですが
英会話レッスンの中で株という意味でInterestという単語を使っても通じませんでした
株という意味でInterestという単語を使うことは不自然なのでしょうか?
(そもそも本当に株という意味があるのかもちょっと曖昧で自信がありません)
0485三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-rvkC)
垢版 |
2017/07/06(木) 21:26:23.35ID:K5EtMHEk0
ユナイテッドのダブルブッキングで思い出したのだが、NY便に乗った時、
たまたま俺の隣の席が空いててゆっくりくつろいでたんだけど、
後ろの女がCA呼んで、「私、妊娠中だから、前の人の席と変わりたい」とか言いだしたんだな。

んで、CAが俺に交渉してきて、さすがに妊娠中だからしょうがないかと思って席を譲ったんだが、
いま思うと、あれ絶対嘘だよなぁ・・・
0488名無しさん@英語勉強中 (CAW 0H5b-zvbs)
垢版 |
2017/07/06(木) 21:49:22.04ID:HxvY6d+8H
>>475
彼はさらに“規則に基礎づけられた国際秩序”を支持することと必要に応じて説明(具体的な行動で表現)することを混ぜた彼の政策の要点を述べた;
0493名無しさん@英語勉強中 (タナボタ bf9a-RBu5)
垢版 |
2017/07/07(金) 09:52:51.33ID:akC5yi4k00707
>>491
ありがとうございます
0495名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 9f96-n4Bn)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:23:53.41ID:+Sf/399L00707
Thank you. は、本来は I thank you. であり、主語の I が省略された慣用表現である、
と思っていますが合ってます?

あと、you を I に変えて、Thank I. とすると、これは「俺に感謝しろ」という
命令文になりますか?
0498名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sd3f-y3VJ)
垢版 |
2017/07/07(金) 15:06:37.79ID:dcVRyt03d0707
He also outlined his policy as a
mix of supporting and as necessary,
demonstrating, “the rules based
international order”; encouraging
a more interconnected region
regarding security matters; a
enhancing U.S. military
capabilities there; and reinforcingU.S. defense relations with allies
and willing partners, including
training and weapons sales. This isbasically similar to former U.S.
Defense Secretary Ashton Carter's
stated approach to the region.

これ訳せた人天才です。
0501名無しさん@英語勉強中 (タナボタWW ff19-X9Wr)
垢版 |
2017/07/07(金) 16:50:47.64ID:lK3u8K4A00707
英会話スクールに子どもを迎えに行く時があって、奥の部屋にいる子どもを呼んで貰うシステムになってる。
たまに日本語の話せる先生が席を外してて、英語しか話せない先生に呼んできてもらう時がある。
いつもは
hello,
i'm Taro's father.
i am picking him up.
please bring him here. とか go get him please.
なんて言って一応通じてるけど、自然な感じがしない。

子どもを迎えに来てけど、呼んで来て。という場面で自然な言い方を教えて欲しい。

picking 人 upよりpicking up 人 の方が自分的に素直に出て来るので、
hello, i'm picking up Taro. とか、Taro please とか go get Taro please でも通じるかなと思ってるけど、間違えてたり失礼な言い回しても、訂正されないからビビって使えてない。

ついでに呼んで貰ってから、子どもが来るまでの間の微妙な無言時間を埋める様な会話があったら教えて欲しい。
子どもの様子だったり、天気を話題にするけど、他に何かないかな。
個人的には英語で会話する数少ないチャンスなので、何か話したいと思ってる。
0503名無しさん@英語勉強中 (タナボタWW ff19-X9Wr)
垢版 |
2017/07/07(金) 17:03:04.66ID:lK3u8K4A00707
子どもの英会話スクールに迎えに言った時だっつーの
受付?の日本人スタッフは英語ペラペラじゃないから質問し難い
0505三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (タナボタ 9f9f-rvkC)
垢版 |
2017/07/07(金) 17:07:21.78ID:OMmTXLOj00707
んだから、その先生に Does it make sense? Or any better expressions? とか聞けばいいだけのこと。
その程度のことを教えてくれない先生なら、そんな教室はやめてしまいなさい。
0506三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (タナボタ 9f9f-rvkC)
垢版 |
2017/07/07(金) 17:11:36.61ID:OMmTXLOj00707
> 間違えてたり失礼な言い回しても

ついでにいうと、すでに失礼な言い方してるからなw
先生にどーゆー言い方が適切か聞いてみなさい。
関係者なら無料で教えてくれるだろう。
0508名無しさん@英語勉強中 (タナボタWW ff19-X9Wr)
垢版 |
2017/07/07(金) 17:42:45.46ID:lK3u8K4A00707
>>506
すでに間違えたり失礼な言い回しなら、そうではない言い回しを教えて欲しい。
失礼と分かっててそのまま行くのは逆に気がひける。
0511三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (タナボタ 9f9f-rvkC)
垢版 |
2017/07/07(金) 17:54:44.82ID:OMmTXLOj00707
>>508
507が言ってるように、Could you bring my son here ? とか。
ぷりーず命令形はあんまし丁寧じゃない。

雑談力は英語の能力ぢゃなくて、コミュ能力だ。
息子の英語はどう?とか、イヤリング綺麗ですねとか、週末に家族で〇〇に行きますとか
そんなものは自分であらかじめ話題を決めて、周到に準備したらい。
0512名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Srcb-+zmN)
垢版 |
2017/07/07(金) 18:29:01.99ID:TDFBEJYPr0707
高一です。英語を基礎から勉強し直したいんですけど、おすすめの方法・本などありますか?

レベルは英検2級 TOEIC Bridge175点 河合記述模試偏差値73.5です
数字だけ見ると人並みにはできるのですが、感やニュアンス、雰囲気で選択肢を選んでしまっているので、ハイレベルな問題に全く対応出来ません。。
0514名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Srcb-+zmN)
垢版 |
2017/07/07(金) 18:34:58.89ID:TDFBEJYPr0707
>>513
ありがとうございます。
ところで学校ではBeを使うように指示されてるのですが、この2冊の違いってありますか?
また第3版?は持ってるんですけど最新版の方が良いですか?
0515名無しさん@英語勉強中 (タナボタWW ff19-X9Wr)
垢版 |
2017/07/07(金) 18:39:19.30ID:lK3u8K4A00707
>>507,510,511
なるほど、ありがとう。
参考例文やcould you で話しかけてみる。
その上で505とかも使ってみる。

確かに雑談はコミュ力だし、我ながら変な質問だと思った。
きっとよくある雑談を教えて欲しいと思ってたんだろう。
0517名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMfb-X9Wr)
垢版 |
2017/07/08(土) 01:45:51.13ID:bJBY29xbM
なんか面白そうな質問だったので俺も言わせて

英文法を理解せずに会話ベースで覚えたから文法的なアドバイスは出来ないけど
go getだと代わりの人とかそういう感じがする
ちょっと強いことばかな
間とか口調で相手に伝わるイメージが変わる
bringとかpick him upの方が無難かな

pick taro upもpick up taro も
どっちでも同じに感じるけど、間とか口調で自然に感じるかどうかな気がする

ただ日本人も てにをは 上手く使えない時とかあるからそれと大差ないと思っていい

下手にカッコつけるより出来ない人が伝えようとする事の方が相手は理解してくれてる

多分質問者は英語は中学英語程度は知ってるけど、会話経験がないビジネスマンとかそんな印象を受けた

コミュニケーションするための言語と、かしこまる時は英語でもやはり違う
定型的な会話は今でも出来てるか分らないので、英語が出来るかと聞かれるとnoだけど、コミュニケーションとれるかと言われるとyesと答えるレベルの人間の回答でした

飲みすぎたせいか、初めてにちゃんに書き込んだ
0518名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMfb-X9Wr)
垢版 |
2017/07/08(土) 01:46:42.26ID:bJBY29xbM
うお書き込めた
0519名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa2b-H0RF)
垢版 |
2017/07/08(土) 02:10:56.20ID:DxvALo77a
質問です。
調べたら Prison break.=脱獄 だったのですが、なぜ Break prison ではないのでしょうか?
Prison break =刑務所は壊す。
ではないんですか?
prison=刑務所
0520えワ (ワッチョイ 57bd-zXdO)
垢版 |
2017/07/08(土) 02:26:22.30ID:QFBpLGMS0
>>515
誘拐するつもりなの?

>>518
the prison break で名詞として扱えるから、かな。
0521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f33-K4/f)
垢版 |
2017/07/08(土) 02:50:04.11ID:Ylf41PVk0
>>519

breakは名詞で、それだけで脱獄という意味がありますが、
その名詞の前に別の名詞prisonを置いて形容詞的に働かせています(複合名詞という)。
つまりprison breakは名詞です。

主語と動詞にするなら、
(A) prison breaks.「刑務所は壊れる」か
I break prison.「私は脱獄する」でなければいけません
0524名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7be-x/VO)
垢版 |
2017/07/08(土) 06:28:03.27ID:gB7SkmCq0
It might be worth a little time to think once more about the value of this world.
2 Perhaps you will concede there is no loss in letting go all thought of value here.
3 The world you see is merciless indeed, unstable, cruel, unconcerned with you, quick to avenge and pitiless with hate
4 It gives but to rescind, and takes away all things that you have cherished for a while.
5 No lasting love is found, for none is here.
6 This is the world of time, where all things end

この世界の価値についてもう一度考えるために少し時間を費やす価値があるかもしれません
おそらく、あなたはこの世界の価値についての思いのすべてを手放すことで何も失うものはないと譲歩して認めるかもしれません。
あなたが見ている世界は確かに容赦のない世界であり、不安定で、残酷で、あなたのことなど気にかけることはなく、すぐに報復に走り、無情で憎しみに満ちています。
それは与えますが撤回します。
そして、あなたがしばらくの間大切にしていたすべてのものを奪い取ります。永続的な愛はここでは見つかりません。というのは、それはここにはまったく存在しないからです。
これは時間の世界であり、すべてのものが終わる場所です。

it gives but to rescindですが なぜ it gives but rescindsじゃないんでしょうか?
0525えワ (ワッチョイ 57bd-zXdO)
垢版 |
2017/07/08(土) 07:11:03.21ID:QFBpLGMS0
>>524
「天国」を信じれば分かるんじゃない。
そもそも主題がこれなんだから。

The world I see holds nothing that I want.
Beyond this world there is a world I want.

吉幾三の「俺ぁ東京さ行くだ」を聞くと分かるかも知れない。
0526名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa2b-H0RF)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:48:53.83ID:29o4cBbTa
遅れて申し訳ないです。>>519です
>>520
ありがとうございます。
>>521
詳細な解説ありがとうございます。
ちょっと勉強してきます‥‥
0527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f33-K4/f)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:50:33.99ID:Ylf41PVk0
>>524
>4 It gives but to rescind, and takes away all things that you have cherished for a while.

>それは与えますが撤回します。
>そして、あなたがしばらくの間大切にしていたすべてのものを奪い取ります。
>it gives but to rescindですが なぜ it gives but rescindsじゃないんでしょうか?

これは本来
It gives それは与えてくれる。
(but to rescind, )だがそれを無効にするために、
(It) takes away all things すべてのものを奪い去る

という、目的を表す副詞句「〜するために」あるいは独立用法の副詞句だと考えます。
0530名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdbf-tIMs)
垢版 |
2017/07/08(土) 14:53:42.34ID:XBJxtYDod
すいません
外国の方に注意書きを考えてるんですが、『ぶどう園内では、食べれません』の英文は
don't eat in grape farm
で大丈夫ですか?

食べ放題と勘違いやつまみ食いされないように書きたいんですけど
0534名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdbf-tIMs)
垢版 |
2017/07/08(土) 15:42:51.31ID:XBJxtYDod
日本語からなってなくてすみません
ぶどう狩り(ぶどうを摘むところから)をやっていただいて
摘んで頂いた分を重量はかって代金を払って頂いてます
外国人のお客様が増え、なかには常識の無い方がいらっしゃいます
ほとんど万引きなんですけど、房を狩らずに粒をつまみ食いされる方がいます
ボードに書きだしたいと思ってます
0538名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-3bji)
垢版 |
2017/07/08(土) 16:22:14.44ID:C9ORK89Ta
>>537
日本はお客様へのお願いって長〜い文章で書いたりするけど欧米ではお客様に対しても短い標語で案内するよね。
DO NOT EAT BEFORE YOU PAY, PLEASE.
で良いかと。

入園時に渡すパンフで、ここでは○○しないで、と書くなら文章にしないとだめだね。貼り紙に書くのですよね?
0548名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-3bji)
垢版 |
2017/07/08(土) 17:55:14.29ID:C9ORK89Ta
>>545
しかしぶどうを一粒づつ取って食べることをnibbleと言わないかもしれないな。。

NO EATING (of picked grapes in the VINEYARD), PLEASE.
All grapes must be paid for prior to eating. THANKS!

とか

PLEASE DO NOT EAT PRIOR TO PAMENT.

とかかな? >>539>>544も良いと思います。
0550三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-rvkC)
垢版 |
2017/07/08(土) 18:05:37.66ID:U0+0GwcZ0
買う前に食べちゃう馬鹿なんて、常識のないDQNなんだから、短く簡潔に、が全く正しいだろうよ。
しかも英語圏人 or 英語がそこそこ出来る人だけとは限らないから、
語彙・文法も簡単な方が良い。

ちうごく語とかタイ語とか入れるとなお良い。
特に東南アジア人は、自分と他人の境界という概念が希薄なので
他人のものを勝手に取っても悪いとさえ思ってないことがある (;´・ω・)
0552三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-rvkC)
垢版 |
2017/07/08(土) 18:31:30.47ID:U0+0GwcZ0
そーいえば、ドイツだったか、ホストの買い物についてったら、
スーパーに陳列されてる何とかベリーを普通につまみ食いしてから買ってたな。
衝撃を受けたが、まあそーゆー文化なんだろう。
シャンプー&リンス類も普通に蓋をあけて(!!)匂いを確かめてたし。

むしろ for tasting とか書いて、試食用ブドウ用意したらいいんでない?
0553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7be-x/VO)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:03:31.84ID:N57c47HG0
>>527 >>528
ありがとうございます。

There is, however, a temptation to respond to magic in a way that reinforces it.
2 Nor is this always obvious.
3 It can, in fact, be easily concealed beneath a wish to help.
4 It is this double wish that makes the help of little value, and must lead to undesired outcomes. 5 Nor should it be forgotten that the outcome that results will always come to teacher and to pupil alike.

Nor should it be forgotten that the outcome that results will always come to teacher and to pupil alike.

2番目のthatはoutcomeを説明する同格のthatだと思いますが、最初のthatはitを説明するthatですが 普通はthat節なのにoutcomeだけです。

こんな使い方は初めて見ましたが ありえるのでしょうか?

そして僕の解釈はあってるのでしょうか?
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f33-K4/f)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:16:40.24ID:Ylf41PVk0
>>553
2番目のthatはoutcomeを修飾する関係代名詞です。
resultsは自動詞で「(結果として)生じる」という意味。
The outcome (that results) will always come to teacher and to pupil alike.

生じる結果は常に教師と生徒のもとへやってくる
0556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7be-x/VO)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:52:11.59ID:Nbkg/YJt0
>>554
なるほど〜
ありがとうございます
0562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bfbe-Q6Zn)
垢版 |
2017/07/08(土) 23:17:18.69ID:2eWFiSwE0
地の文の発音が微妙なのも気持ち悪いが
地名で急に平板アクセントになるのも気持ち悪い
あと、the next station will be なになに
のwillもなんかクドくないか?
isでいいじゃん
0563名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-3bji)
垢版 |
2017/07/08(土) 23:23:40.60ID:C9ORK89Ta
>>560
単に外部委託するとコストがかかるからだと思ってたw 
業界も規模も違うけどうちの会社は全てにおいてそういう考え方でなんでも自前でやる。
英語関連の業務でネイティブにチョロっとやってもらえば簡単に済むことでも、とにかく追加のコストがかかることは無理ってことになる。
将来も受けが出たらそうしたいね〜と夢見てるw
でもJRは儲かってるんだろうし確かに何か理由がある可能性もあるね。
0565名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-3bji)
垢版 |
2017/07/08(土) 23:31:03.88ID:C9ORK89Ta
>>562
へ〜JRはwill beって言うんだ!間違いじゃないかもしれないけど普通isだよね。
私はメトロと京成のアナウンスしか知らないけどisって言ってると思う。発音もネイティブまたは上手な日本人だと思う。地名のアクセントは英米人アクセントだね。
単なる間違いだからJRのHPのお問い合わせ先にでも連絡して教えて上げたらどうかな。喜ばれると思う。
0567えワ (ワッチョイ 57bd-zXdO)
垢版 |
2017/07/09(日) 00:38:47.55ID:bA29dGBy0
JR(新幹線)は、発音も含めイギリス英語。
We will make short stop 駅名. と言ってると思うけど。
今は、録音というか、AI音声じゃないのかな。
0569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfbf-y3VJ)
垢版 |
2017/07/09(日) 00:51:12.31ID:mWR6grh+0
He also outlined his policy as a
mix of supporting and as necessary,
demonstrating, “the rules based
international order”; encouraging
a more interconnected region
regarding security matters; a
enhancing U.S. military
capabilities there; and reinforcingU.S. defense relations with allies
and willing partners, including
training and weapons sales. This isbasically similar to former U.S.
Defense Secretary Ashton Carter's
stated approach to the region.

これの冒頭の
He also outlined his policy asa mixof supporting and as necessary,demonstrating, “the rules based
international order”;
の部分の訳し方だけ教えてください。
0571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f33-4ycT)
垢版 |
2017/07/09(日) 01:17:33.75ID:vlpzrdq/0
>>569
He also outlined his policy as a mix of supporting and as necessary, demonstrating, “the rules based international order”;
encouraging a more interconnected region regarding security matters;
enhancing U.S. military capabilities there;
and reinforcing U.S. defense relations with allies and willing partners, including training and weapons sales.
This is basically similar to former U.S. Defense Secretary Ashton Carter’s stated approach to the region.

彼はまたその政策を「ルールに則った国際秩序」をサポートし、必要とあれば実践すること、
安全保障に関してより結びつきのつよい地域を奨励すること、
その地での米軍の軍事力を高めること、そして米国と同盟国や同盟する意志のあるパートナーとの、
訓練や兵器販売を含めた軍事関係を強化することの組み合わせであると説明した。
0572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfbf-y3VJ)
垢版 |
2017/07/09(日) 01:23:33.08ID:mWR6grh+0
>>571
>>570
本当にありがとうございます!!
0573名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcf-LU+S)
垢版 |
2017/07/09(日) 01:24:28.44ID:MDqnlCCmM
今鏡で見ている顔は、あなたの顔であると同時にあなたの生徒の将来の顔でもあるのだ。
を英訳するとどうなりますかね?

what you are seeing now in the mirror is not only your face but the future face of your students.
で合ってますか?
0575名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfbf-y3VJ)
垢版 |
2017/07/09(日) 01:31:14.14ID:mWR6grh+0
>>574
了解です!
0576名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fcc-3ZtX)
垢版 |
2017/07/09(日) 06:25:47.74ID:IRo9BsN+0
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoo△r.jp/bbs/read.cgi/study/372△9/1226114724/53

  この掲示板(万有△サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v△
  http://jbbs.live△door.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f1e-x/VO)
垢版 |
2017/07/09(日) 08:49:19.77ID:sAW2Hxhp0
OEDさん、いなくなったよな、リタイアしなの?
  
0579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97a4-aO6B)
垢版 |
2017/07/09(日) 12:20:08.25ID:AIHKw+QS0
Evanescence - My Immortal

これはEvanescence というバンドの- My Immortal曲名ですが、
なぜ 名詞Immortallity と言わないのですか?
形容詞の後は 各自の想像に任せるから こうなってるんですか?
0581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97a4-aO6B)
垢版 |
2017/07/09(日) 12:30:38.68ID:AIHKw+QS0
この局を作った人のセンスというところでしょうか?
ま、名詞もあるんでしょう...

この作者のセンスというかなんか意味があるんですか?
0582名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdbf-tIMs)
垢版 |
2017/07/09(日) 12:34:59.54ID:pgLdNZred
昨日のぶどう屋です
お礼が遅くなりました
皆さんありがとうございます
いろんな人がいらっしゃいますので
トラブルやロスも多少覚悟はしなきゃいけないと思っております
教えて頂いた英文、どれかボードに書いて張り出してみたいと思います

ありがとうございました。
0583名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MM4f-zXdO)
垢版 |
2017/07/09(日) 13:32:02.85ID:D4fa1HffM
>581
意味が全く違うよ。
My Immortal:私の(愛する)不死身の人 (名詞)
My Immortallity:私の不死身さ

例えばこんな感じ
my beautiful:私の(愛する)美しい人 (beautifulの名詞形)
my beauty:私の美しさ
0584名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-Wxq/)
垢版 |
2017/07/09(日) 13:54:19.85ID:9rHh9AmId
アメリカ人からメールをもらったのですがどういう意味ですか?
聖書の一節ですか?

why there is purpose where to use it ..
0585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97a4-aO6B)
垢版 |
2017/07/09(日) 15:00:11.07ID:AIHKw+QS0
583

ありがとうございます
分りました
0586えワ (ワッチョイ 57bd-zXdO)
垢版 |
2017/07/09(日) 15:48:00.23ID:bA29dGBy0
>>585
The song is named ‘my immortal’ because it is about memories that seem not to be able to die.
忘れる事の出来ないない(not to be able to die)思い出。
この曲の解説からだけど「消せない思い出(immortal)」ぐらいだね。
歌詞は「消えない痛み」という感じだけど。



These wounds won't seem to heal
This pain is just too real
There's just too much that time cannot erase
このキズは癒える事はない。
その痛みは消えない。
あの時を忘れる事は出来ない。

単純な「失恋の歌」ではなさそうだね。
続くフレーズがこれで、彼女が彼を守ってる。
彼女を置いて、彼は自殺した、と解釈してる人がいる。

When you cried I'd wipe away all of your tears
When you'd scream I'd fight away all of your fears
And I held your hand through all of these years
But you still have
All of me
あなたの涙をぬぐい
あなたの恐れを取り払い
ずっとあなたの手を取っていた。
今でも、あなたは私のすべて
0589えワ (ワッチョイ 57bd-zXdO)
垢版 |
2017/07/09(日) 16:05:18.85ID:bA29dGBy0
>>587
「時間が消せない物は何か」という話だからね。
「彼が自殺した時」と私は解釈してる。

その気があるなら、君の訳でも書きなよ。
0590名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-YsmQ)
垢版 |
2017/07/09(日) 17:23:46.65ID:UHD9PZHAa
よろしくお願いします。

TOEICのリスニングからです。
muchをanyに変えると、どんな意味になりますか?
muchとかanyとかmoreとか、文法的によく分からないので(形容詞?副詞?)、
意味から理解してみたいです。

That wasn't much more I could do.
それ以上、僕にできる事はなかった

That wasn't any more I could do.
0592名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-YsmQ)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:01:30.77ID:UHD9PZHAa
・・・釣りじゃないです
もしかしてそもそも、muchとanyは交換不可能ですか?

なんか、anymoreだと何となく意味が分かるんだけど、なぜmuchなのかなと思って
0593三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-rvkC)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:43:40.47ID:roMT15qu0
その文、there wasn't ぢゃないのかね?

much と any は(少なくとも文法的には)代替可能なはず。
でも実際の例が極端に少ないので、あんまり言わないっぽい。
0594三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-rvkC)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:50:54.83ID:roMT15qu0
ついでにいうと、その more は(代)名詞ですわ。
その際に any と much が形容詞扱いなのか副詞扱いなのかは知らない。
修飾関係が分かればよいので、分類にあんまし意味ないし。
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b744-8dGF)
垢版 |
2017/07/09(日) 19:51:16.58ID:P620lJ7f0
「かっこいい歌詞」っていうので検索したいのですが

日本語での「かっこいい」はちょい男子受けする硬派なイメージが若干
匂うという気がするんです。気品とか芸術的とかでなく
「戦う」とか「勇気」とかのモチーフなかんじ。

で「かっこいい歌詞の曲は?」で英語で検索したいのですが
なんていうきーわーどが日本語の「かっこいい」に相当するでしょう?

和英辞典だとcoolとかstylishとかちょっとニュアンスが違う感じなんです。

よろしく御願いします!
0597名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-YsmQ)
垢版 |
2017/07/09(日) 20:05:23.79ID:UHD9PZHAa
>>593
すみませんっっthereでした(汗

moreっていうのが代名詞なんですね!!
いきなり色々分かりました
先行詞が省略されてるのか??とかそこら辺も疑問だったので、めちゃ納得しました
その場合moreって、〜以上、みたいな意味を内包してる名詞だったりするのかな

意味的には、anyでもmuchでもあんまり変わらないんですかね
anyつけると、否定の意味が強くなるのかなとか思ってるんですが
0598名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57bd-cxsd)
垢版 |
2017/07/10(月) 00:47:10.80ID:+WKhKLzV0
グーグル翻訳でも意味不明の訳が出てくるレベルの英文ってどうやって訳調べたらいいですか?
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff81-Razr)
垢版 |
2017/07/10(月) 06:34:34.67ID:8LImJj7P0
>>590
(1) There wasn't ★much★ more I could do.
(2) There wasn't ★any★ more I could do.

わかりやすい例を挙げてみる。

(3) There isn't ★much★ more money.
1万円ならさっき手渡したでしょう?もっとほしいの?
それ以上は ★あまりたくさんは★ ないよ。
あと500円くらいしかない。

(4) There isn't ★any★ more money.
1万円はさっき渡したよね。もっとほしいの?
それ以上は、★1円たりとも★ ないよ。
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff81-Razr)
垢版 |
2017/07/10(月) 06:38:18.97ID:8LImJj7P0
>>590
もっと単純化してみる。

(5) There isn't ★any★ money.
お金がまったくない。1円たりともない。文字通りの一文無し。

(6) There isn't ★much★ money.
お金があまりない。500円くらいだったらある。それ以上はない。
0604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7733-TD3V)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:00:15.98ID:MLGssdKg0
質問があります・・・
スターウオーズWのプロローグの最後

Pursued by the Empire's sinister agents, Princess Leia races home aboard her starship, custodian of the stolen plans that can save her people and restore freedom to the galaxy....

ですけど、「custodian of the stolen ・・・」の訳がみんないろいろで、いまいち、しっくりわかりません。Beingを省略した分詞構文と思いますが、であれば、

「邪悪な帝国密使に追われながら、レイア姫は宇宙船で、急いで故郷に向かう。(彼女は)奪取した設計図(人々を救い自由をとりもどす)の守護者なのだ。」

まあ日本語がしっくりこないから いろいろでしょうが、
逐語訳?であればこんな感じでしょうか?・・・。
文法的な解説がいただきたいです・・・
よろしくお願いいたします。
0605三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f9f-rvkC)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:24:27.81ID:r37/ebnE0
>>604
Princess Leia か her startship のどっちかが、custodian of the stolen plans なんでしょ?
内容知ってるなら、それに合わせて解釈すればいいのでゎ?
Princess Leia なら、(being the) custodian (付帯状況)の分詞構文で。
her starship なら同格かしらん。別に分詞構文でもいいけど。
0606えワ (ワッチョイ 57bd-zXdO)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:03:48.10ID:sjYUBHuj0
>>604
スターウォーズの原作になるのは、黒澤明の「隠し砦の三悪人」だから、そっちから考えた方が分かりやすいかもね。
「Princess Leia の行動を正当化するのは何か」・・・それに共感出来なければ楽しめないだろうし、楽しんでるなら何か共感してるんだろう。

ドラマの紹介や、あらすじを見て分かった気になるな。
0607名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-KuRC)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:23:12.19ID:w18pJPDva
Virgil Oldman is an elderly and esteemed but eccentric genius art-expert

これは
(elderly and esteemed) but eccentric
と取るのか、
elderly and (esteemed but eccentric)
と取るのか、どちらでしょうか?
上なら、「老齢で尊敬されているが風変わりな」
下なら「老齢の、尊敬されているが風変わりな」
になるかと思います
図式化すると
A and B but C

(A and B) but C
になるか
A and (B but C)
になるかという問題です
0613名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-KuRC)
垢版 |
2017/07/11(火) 01:38:59.85ID:0moBbxnMa
esteemed but eccentric
は成立しますが
elderly but eccentric
は必ずしも成立しないので(奇妙な老人なんていくらでもいるので)
elderly and (esteemed but eccentric)
ですよね?
問題はパターンとして
A and (B but C)
の方が
(A and B) but C
よりも多いのかどうかです
こういう繋がりを統計的に出した辞書的なものはありますか?
0614えワ (ワッチョイ 57bd-zXdO)
垢版 |
2017/07/11(火) 01:43:27.78ID:HVxBaon00
>>607
レンタルがあるだろう、「ベスト・オファー」を見るんだね。
答えられない質問に答えられる人がいるのは、不思議だ。
0622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7a7-aQDe)
垢版 |
2017/07/11(火) 04:31:02.82ID:6WU/7pyY0
open the country.

stop having it be closed.で分からないとこがあります

having it be closedですがこれ多分have o cですよね?
何でbeが入ってるのでしょうか?
受け身だという事を強調する為ですか?
強調する為だとしても実際入れても良いのでしょうか?
0623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b71e-Razr)
垢版 |
2017/07/11(火) 05:03:25.52ID:6uqkBkkt0
when it comes to pillow talk,
the account general could rival anyone.

ピロートークにおいて、弊社の会計課長の右に出るものはいません。

このwhen it comes to のあとはingがつくって
教わったんですけどpillow talking じゃないんですかねこれ
0624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf31-fRq6)
垢版 |
2017/07/11(火) 05:25:14.84ID:nZJeWHhn0
>>623
to不定詞のtoではなく前置詞のtoなので
後ろには名詞相当語句が来ます
ingが来るというのはtoの後に原形不定詞ではなくという意味です
おそらくそんな感じで教わっているはずです
0627名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-YsmQ)
垢版 |
2017/07/11(火) 09:25:39.16ID:G9sAu431a
Forty stores in Lakewood have been listed for closure,
as have a smaller number of stores in West Bay, Mountville and Jameston

レークウッドで40店舗が閉鎖の対象として挙がっており、
40店舗未満をそれぞれウエスト・ベイ、マウントビル、ジェームズトンで閉店する。

アルクのTOEIC対策問題からです。
as以降の文章がどうなってるのかが分かりません。
主語は何で、asは直訳だとどうなりますか

よろしくお願いします!
0628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff03-ZuCk)
垢版 |
2017/07/11(火) 09:39:49.31ID:c90/QCKF0
ボイチャで喋ってるときに電話がかかってきて中座したいとき、何と言えばいいですか?
友達だけど少し丁寧目に言いたいです。その後、長くなりそう(仕事ってことで)なことが判明してボイチャを終了したいときは何と言えば良いですか。
「ごめん(すいません)、電話かかってきた」
「申し訳ないです、仕事の電話なんで今日は終わりにしてもいい?」

よろしくお願いします。
0634名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf31-fRq6)
垢版 |
2017/07/11(火) 20:30:24.68ID:nZJeWHhn0
>>627
asは、「一方〜ではあるが」
あるいは、
「ウエスト・ベイ、マウントビル、ジェームズトンで40店舗未満であるのとは"違って”
レイクウッドでは40店舗が閉鎖される」みたいなのでもいい

助動詞haveが前に出ていて、後ろが主語
0635えワ (ワッチョイ 57bd-zXdO)
垢版 |
2017/07/11(火) 20:35:32.54ID:HVxBaon00
「知恵袋」君を相手にしても、仕方ないのに。
0638えワ (ワッチョイ 57bd-zXdO)
垢版 |
2017/07/11(火) 23:48:45.92ID:HVxBaon00
>>637
「知恵袋」からの質問を貼るのは、自演の為かな。
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3e-YsNa)
垢版 |
2017/07/12(水) 14:46:22.72ID:qx1wT2tv0
質問です
I'll probably go back home on Sunday. Before I go, I'd like to visit a musem.

これの訳は日曜にミュージカル行きたいからミュージカル行く前に多分家帰るね。で合ってますか?
まだ英語を勉強してそんな経ってないのでI'd like to visit a musem.が最後に来るのが違和感を抱きます。
先にI'd like to visit a musem. I'll probably go back home on Sunday, Before I go.だとネイティヴの人からしたら順番おかしく感じるのでしょうか?
0650名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-3bji)
垢版 |
2017/07/12(水) 17:51:47.33ID:wSIpjTYsa
いいアイディアがあったら教えて頂きたいのですが、
私は以下3つを毎日演りたいと思っています。

@英語を学ぶこと
A家事(片付け、掃除、洗濯、料理、皿洗い)
Bダイエット

英語はゲーム性のあるスポーツ等をしながら、ながら学習をすると、脳が活性して、定着率が高くなる、と伺いました。

AまたはBと共に「ゲーム要素を加えた体を動かす何か」をやりながら@をやりたいのですが、何か良いアイディアありませんでしょうか?室内でできる事でお願いします。

例えばピンポンをやりながら英単語のクイズを解くとかです。←ただ、これはピンポンが私にとっては無駄な行為なのでやりたくありません。

よろしくお願いします。
0653名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa66-z+eH)
垢版 |
2017/07/13(木) 03:13:22.55ID:ku5MGB9wa
think O to be C(OがCだと思う)
のto beは、不定詞の何用法なのでしょうか?
名詞用法だと、「OがCであることだと思う」
形容詞用法だと、「OがCであるためのものだと思う」
みたいな感じになって、どっちにしろ違和感があります
0654えワ (ワッチョイ 29bd-MRQN)
垢版 |
2017/07/13(木) 04:38:49.05ID:BIaxTkXG0
>>653
think の他動詞の機能は、今揺れてるんで深入りしない方がいい。
訳すなら、know、believe, judge, consider あたりに読み替えて、自分で使うのは避ける事だね。

個人的には、「think しか知らない馬鹿が think を振り回してる」と思ってる。
私は、think の「他動詞の機能」には否定的だ。(誤用として判断する)
0655名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa6a-Bt1d)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:53:58.46ID:6M/D0nxia
TOEICのリスニングからです

お願いしますっていう表現が二つあったんですけど

We are asking that〜
We'd ask that〜

この二つに、意味的な違いはありますか?
よろしくお願いします!
0656名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa6a-Bt1d)
垢版 |
2017/07/13(木) 12:10:01.61ID:6M/D0nxia
もう一ついいでしょうか

thank you for the weekends you spent working
週末を費やしてくれた事を感謝

これは、
thank you for spending the weekends working
に書き換えるのって、文法的にダメですか?
0657名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84cd-ZxnC)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:25:18.94ID:uCHtpyLx0
英語の質問はここで宜しいのでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=JuBqMTPAmZ0

このゲームはキャラクターが石のブロックを押したり引いたりして階段を作り
上にひたすら登っていくゲームです

女性の声でキャラクターが一段上に登る度に「イタダイタ」のような英語のセリフの効果音が入っているのですが
これは何と言っているのでしょうか?

低めの女性の声で、動画の最初から「イタダイタ」「イタダイタ」「イタダイタ」のように連呼してるセリフの効果音です
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84cd-ZxnC)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:43:20.07ID:uCHtpyLx0
キャラクターが石段に上った瞬間に入る、女性のセリフの効果音です
最初から終わりまですっと何度も何度も連呼して言っています

動画の最初の部分が聞き取りやすいと思うのですが

自分は英語耳でないので、「イタダイタ」とか「in the doctor」とか「inter daugter」とか最初の発音が「い」に聞こえてしまってます
たぶん全く違うんでしょうね
0661名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sab5-ohL5)
垢版 |
2017/07/13(木) 22:10:49.26ID:qQWAozZ2a
>>659
なるほと。確かに女性の声がするね。
。。。 わからないw

「エップ」と「ダダッピング」って聞こえるけど、
「Up」と「Dropping」をなまって発音してるのかな。。
わからないw ごめん。

どこの国のメーカーが作ってるゲーム?
韓国?
その国のなまりの傾向を考慮に入れて聞いたらわかるかも。
0669名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sab5-ohL5)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:20:07.95ID:PnCyNxKqa
>>663
BGMも日本語だね。
うーん、どうしても、エッブ、ダダッピングって聞こえちゃうな。。ま、そんな英語無いと思うけどw
なんて言ってるんだろう。

>>667
そのゲーム会社に聞いちゃったらいいんでない?
と思ったけど、答えてくれない可能性もあるね。
お問い合わせ先みてみた↓
ゲームの会社のお問い合わせ先ってこんな但し書きがあるんだね。



株式会社アトラスへのお問い合わせ
【ご注意ください】
(1)すべてのメッセージには目を通させて頂きますが、
個別にご返答・ご案内することはありませんのでご了承ください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/1246530f118006
0671名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc4-BHU/)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:01:16.18ID:JL8NCdlwd
シャーロック・ホームズとかOヘンリーとか、そのくらいの古すぎない古典を単語や詳細な文法事項まで解説してる本ってありませんか?
いわばめっちゃ詳しい対訳本みたいな。
0678名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc4-BHU/)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:03:58.48ID:JL8NCdlwd
>>675
モームのは見たんですけど、なんか違うというか。
もうちょっと文法事項も細かいと良いなど思います。
とはいえ、知る限りでは一番理想には近いです。
英文読解講座の解説が理想的です。
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:29:52.48ID:9pJfVPu50
>>680
俺も検索してみたけど、もしかしてこれのことかもしれない。

分析と対訳 開いた窓―サキ短編集 単行本 – 2015/3
サキ (著), 田中 秀幸 (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/%E5%88%86%E6%9E%90%E3%81%A8%E5%AF%BE%E8%A8%B3-%E9%96%8B%E3%81%84%E3%81%9F%E7%AA%93_%E3%82
%B5%E3%82%AD%E7%9F%AD%E7%B7%A8%E9%9B%86-%E3%82%B5%E3%82%AD/dp/4939058107/ref=sr_1_11?ie=UTF8&qid=1500067615&sr=8-11&keywords=%E3%82%B5%E3%82%AD+%E7%9F%AD%E7%B7%A8
0684名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd70-BHU/)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:39:39.95ID:m7U2Bjgod
ネイティブが書いたきちんとした英文を丸暗記でもしてしまおうかと思っているんですが、曖昧な箇所を残したくないんですよね。
例えばシャーロック・ホームズのThe Adventure of the Speckled Bandの冒頭ですが、

I find many tragic, some comic, a large number merely strange, but none commonplace;
(セミコロンの後は独立した文です)

文脈からこれは「事件の記録」を指しているのは確かだし意味は分かるんですが、tragicやcomicが係る名詞が出てこないですよね。
「前出したcasesの省略」と書いてあればこういう省略もアリなんだと安心できるんですが。
"a large number merely strange"も本来findの後に置いて使えるのか?と若干疑問なんですが、ウェブ上の記事も対訳本もこの辺を解説してるものはまだ読んだことがないです。
0685えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:06:17.80ID:MVAXYdt00
>>684
やりたいなら止めないけど、ちょっと違う気がする。

「tragicやcomicが係る名詞」は、前の節にある cases だろうね。
多分、誰も説明しないだろうし、それでもみんな分かると思うけど。
0686名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd70-BHU/)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:34:28.36ID:m7U2Bjgod
>>685
文法的に説明するなら要するにonesの省略ということですよね。文脈からもそれ以外には解釈の仕様がないし意味は分かるんですよね。
やや口語的だがしばしば見られる省略、とか解説があると安心なんですけども。
0687えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:38:36.41ID:MVAXYdt00
>>686
I find 〜 は独立した文祥では無いからね。
まだ、コナン・ドイルを原書で読めるレベルでは無いだろうね。
君の英語力は、君が一番分かってるだろうから、実力に見合った英語を選んだ方がいいと思う。
0688名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd70-BHU/)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:56:43.54ID:m7U2Bjgod
>>687
仰るとおりI find〜は従属節ですが、その場合は省略(?)しても良いのでしょうか。
読んでいると感覚的には省略されていても十分に意味は分かりますし省略されている方が滑らかにすら感じますが、正当なことなのかどうかが分かりません。
ドイルがそうしているのだから正当なのでしょうが、こういう表現の位置付けを知りたいのです。

大学受験程度の英文は概ね読めているつもりですし、英文解釈教室も何度か読みました。
そこからコナン・ドイルの原書をあたれる(初見でスラスラとはいかずとも適度な注釈付きで)までの穴を埋めるには何で勉強すべきでしょうか?
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7bd-6W30)
垢版 |
2017/07/15(土) 13:24:47.50ID:j87qirlt0
英文法でも談話の文法とか口語の文法
というジャンルで解説付きの実例に当たるとか

ただホームズは多少の語彙以外はそれほど
難しくないから丸暗記とか考えずに
普通に読めばいい

暗記なら英詩とかでいいじゃん
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/15(土) 13:25:57.24ID:9pJfVPu50
>>684
何が問題になっているのかな?

On glancing over my notes of the seventy odd cases in which I have
during the last eight years studied the methods of my friend
Sherlock Holmes, I find many tragic, some comic,
a large number merely strange, but none commonplace;

確かに cases のことを言っているのだろうけど、後半は次のように
言葉を補って考えることができるだろう。たくさんの言葉を補ったけど、
もちろん原文の Conan Doyle の文章で十分に完結しているから、
補った語句は本当は無駄とも言える。

I find many cases to be tragic, some to be comic,
a large number of them to be merely strange,
but none to be commonplace.
0691名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd70-BHU/)
垢版 |
2017/07/15(土) 14:19:52.32ID:m7U2Bjgod
>>690
find 〜to be+補語の用法での省略ですか。
確かにそれで全てを説明できますね。
それに思い至らず、形容詞が係る名詞の省略?としか思えなかった自分はまだまだ力不足ということですね。
と同時に、それを教えてくれる解説が付いたものがあればなぁとも思います。
0693名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/15(土) 14:38:43.85ID:9pJfVPu50
>>691
I find her attractive. = I find her to be attractive.
上のような二つの文はだいたい意味が同じだということは(たとえば
ジーニアス英和というような)辞書にきちんと書いてある。

したがって、
I find many tragic = I find many to be tragic.
= I find many cases to be tragic.
だということはわかる。

しかし、どの辞書や文法書にも
I find many tragic. = (*)I find many cases.
だなどとは書いていない。さらに、実際の英文をたくさん読んでいても
そんな文章にお目にかかった人はいないだろう。

したがって、
I find many tragic. は (*)I find many tragic cases. という意味で
はないという可能性が高く、I find many to be tragic. という
意味だという可能性がはるかに高いということがわかる。

というわけで、ジーニアスみたいな辞書が一冊あれば、今回の
問題は解決するので、それについて解説した注釈書も何も必要がない
ということになる。
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/15(土) 14:41:20.02ID:9pJfVPu50
>>693 では書き間違った。

しかし、どの辞書や文法書にも
I find many tragic. = (*)I find many ★tragic★ cases.
だなどとは書いていない。
0695えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 15:56:53.10ID:MVAXYdt00
>>694
日本語は苦手?
0697えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 17:49:54.34ID:MVAXYdt00
>>696
踊り始めたのかな。
0699えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 18:29:42.89ID:MVAXYdt00
>>698
悔しかったの?
原書は文法を考えて読む英語ではないんだよ。
0702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7e69-Uf4x)
垢版 |
2017/07/15(土) 19:58:55.30ID:ioQgONix0
TO CHINA’s authorities, Liu Xiaobo was a common criminal who had been sentenced in 2009 to 11 years in jail
for “inciting subversion of state power”.
In fact Mr Liu was no more common than he was a criminal.
The only previous Nobel peace laureate to die upon release from prison was Carl von Ossietzky, who was awarded
the prize in 1935 while in a Nazi concentration camp and succumbed to consumption.
https://www.economist.com/news/china/21725044-he-inventing-new-ways-identify-potential-inmates-xi-jinping-keeps-hundreds-prison/


Mr Liu was no more common than he was a criminal.
のところの解釈を教えてください。

ここの、no more A than B は、AでないのはBでないことと同じ、
という「公式」をあてはめていいのでしょうか?
0703名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e33-B6rz)
垢版 |
2017/07/15(土) 20:47:23.32ID:afJ7HCkK0
>>702
>Mr Liu was no more common than he was a criminal.

Mr. Liu was no more common than a criminal.

Mr. Liuは犯罪者である以上にはちっとも一般に知られていない。
→Mr. Liuは一般的に犯罪者でしかない。

[参考] 〈no more [〜er] than …〉
〈no more 〜 than …〉構文は,2音節以下の形容詞の場合でも用いられるので,次の文の間には意味の差があるという。[CEU]
Tom is no younger than Jack (is).(トムはジャックより決して若くない)
*単なる比較で,二人が若いのか年をとっているのかはわからない。
Tom is no more young than Jack (is).(トムはジャック同様若くない)〔二人とも若くない〕
*引き合いに出しているジャックが若くないという含みがある。
0706名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4bae-BHU/)
垢版 |
2017/07/15(土) 21:32:16.22ID:ssiZ6SOM0
>>687
>I find 〜 は独立した文祥では無いからね。
>まだ、コナン・ドイルを原書で読めるレベルでは無いだろうね。
>君の英語力は、君が一番分かってるだろうから、実力に見合った英語を選んだ方がいいと思う。

これは結局、実力に見合った〜とか言っておきながら自分も全然分かってなかったってこと?
0707えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 21:58:23.26ID:MVAXYdt00
>>706
シャーロックホームズを読むには、ボクシングと柔道を習って、あとはバイオリンが弾けなきゃいけないからね。
コナン・ドイルはポーの影響を受けている、というより意識してるんで、るんで、邦訳でもいいからポーの主要な作品は読んでおいた方がいい。
本気で読む気があるならという話だけど。
0709えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 23:49:15.09ID:MVAXYdt00
>>708
IDは単発だけど、質問者の英語力に触れてないのは、同じ人なんだろうね。
それか、君も知ってる文法を考えながら原書を読んでるのかな。
圧倒的に単語力の無さを痛感するはずなんだけど。
0711えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:36:51.44ID:i2yauKZJ0
>>710
IDを変えたらキャラを変えないと、指人形だとバレてしまうね。
0712名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4dcd-Xm5V)
垢版 |
2017/07/16(日) 01:19:53.36ID:LUSYCFYE0
えワさんみて 実家のような安心感さえ感じはじめました。
いつもお世話になってます。

今回も動画つくったので
チェックお願いできませんか!

https://youtu.be/CGpU6_q1Wag

よろしくおねがいします。
0715えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 02:12:32.72ID:i2yauKZJ0
>>714
将棋板からいなくなって、こっちに来てるのかな。

イカサマ観戦記者の小暮克洋は、2ちゃんで覚せい剤を売ってるの?
0717名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4bae-BHU/)
垢版 |
2017/07/16(日) 02:59:08.65ID:jxGUklOu0
偉そうに人に講釈垂れながら自身も間違っていたという最高に恥ずかしい事をしでかしながら、それを無かったことにして偉そうな書き込みを続けるえワ最強だな
0719名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ce40-lc0d)
垢版 |
2017/07/16(日) 09:04:29.24ID:tDCxAitA0
怖くてうんこちびる
みたいな意味のスラングの英語表現を昔見たんですが思い出せません。
poop(米俗語で「うんこ」と辞書に出てる)が入ってたのは覚えてます。

poop the peep out of peeps
みたいな感じだったんですが検索しても出てきませんでした。
0721えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 11:51:34.99ID:i2yauKZJ0
>>717
君が正しい回答をすれば、誰も私の書き込みは見ないから心配しなくていいよ。
で、君は質問者がシャーロックホームズの原書を読めるレベルにあると思うの?
0724えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:59:14.00ID:i2yauKZJ0
>>722
>>723
質問者は、我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎なの?
0725名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfcf-Xm5V)
垢版 |
2017/07/16(日) 14:37:19.65ID:LmxYsj+R0
和英スレはないですか?
日本語を英語にしてほしいです(短文です)
0728名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa66-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 19:43:19.63ID:ImKgjfEua
新英和大辞典のasの項目に指示副詞という言葉が出てきたので
google書籍検索をしたところ、
メジャーな文法書にはこの用語は出てこないようです
あまり一般的な用語ではないのでしょうか?
0729名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13cc-Xm5V)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:08:42.28ID:4zHhaBKz0
George HandelのHallelujahという曲の歌詞の一つに
"the kingdom of this world is become"
という一説があるんですけど、なんでis becomeなんですか?
この理由をぜひとも教えていただきたく質問に来ました。
英語に詳しい方おりませんか?
0730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7bd-6W30)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:48:07.50ID:KF0eq6X90
spring is come型ね
これで検索すると日本語で
いろいろ解説を読めると思う

昔の語法で今は使われていない

あとちょっと違うけど
現代でもI was stood とか I was sat とか
よく使われる
0731名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13cc-Xm5V)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:51:36.56ID:4zHhaBKz0
>>730
spring has come じゃなくてspring is comeと表現することもあるんですか?
完了表現はhaveを助動詞的に用いるとならったので、びっくりしてます。
私の質問もまさにそれですし
0733えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:48:54.73ID:i2yauKZJ0
>>731
ヘンデルっていつの時代の人か知ってる?
ちょっと「猿芝居」が過ぎたんじゃないかな。

ハレルヤは「ヨハネの黙示録11章15節」から引用されてる。
(English Standard Version)
Then the seventh angel blew his trumpet, and there were loud voices in heaven, saying,
“The kingdom of the world has become the kingdom of our Lord
and of his Christ, and he shall reign forever and ever.”
0734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13cc-Xm5V)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:46:25.49ID:4zHhaBKz0
ドイツ語と一緒なんですね、移動や状態を表す自動詞だとhave完了じゃなくてbe完了
だった、と。
現代の英語では完全にすたれたようですが
0735えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:49:02.19ID:j7vROsNq0
>>734
猿芝居にしても、もう少しちゃんとしてくれないと。
0736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13cc-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:37:27.57ID:kHpi+Cmp0
>>735
あはは、バレちゃったか笑
英語の歴史や背景も知らない人がふんぞり返ってるだけと思ってたけど
ちゃんと正統派の人がいてよかったよ。

これからも時間見つけては初学者のふりしてチョッカイ出しに行くんでよろしくです。

一応宣伝
http://user.keio.ac.jp/~rhotta/hellog/index.html
0737えワ (ワッチョイ 29bd-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:51:48.76ID:j7vROsNq0
皇室スレを荒らしてる朝鮮人、我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎だろ。
他人のフリをしようとしても、馬鹿のレベルが同じだとバレてしまうね。
0739えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 07:19:13.03ID:j7vROsNq0
>>738
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎、いらっしゃい。
2ちゃんで身バレするのは、悲しいね。
まぁ、仕方ないよ、君の場合馬鹿だったんだから。
0740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 96fc-tyrx)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:45:49.40ID:GEX1pLX40
The plastic _______ by the company has served as a standard for high performance sealants.

A. develops
B. develop
C. was developed
D. being developed

正解はDなのですが、Cが不適切な理由がわかりません。
解説して頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
0744えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:47:27.10ID:nQ655oev0
>>740
参考書、問題集は大学生がバイトでやってるから、君より英語が出来ない学生の問題も混ざってる。
「句と節」の例文から問題を作ったのかな。
パクった問題は、他の部分との整合性が取れてなかったりするから、深入りしないで次の問題に進む事だね。


>D. being developed
The plasticd eveloped by the company has served as a standard for high performance sealants.
beig は不要な単語で、この英文が一番普通かな。

>>743 さんの
>The plastic that was developed by the company
形容詞句 The plasticd eveloped を形容詞節に書き換えるとこの形になる。

>C. was developed
The plastic was developed_ by the company and has served as a standard for high performance sealants.
and を入れて二つの節とすると、冗長だけと正しい英文 ← 題意が「句と節」なのに配慮が欠けてる

↑の話が理解出来るなら、「節と句」は分かってるから、次の問題に進んでも大丈夫。
0745名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa66-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 02:38:06.47ID:35aKkiMla
be+形容詞+前置詞+名詞
という形の、いわゆるSVCAについての疑問です
I'm afraid of him.
のofは、主題(〜について、〜のことを)のofだと思います
このof him「彼のことを」という副詞節は、何に掛かっているのでしょうか?
今までは前置詞+名詞は、直前の形容詞を修飾する副詞句だと思っていましたが
「彼のことを」というのは、むしろ動詞を修飾する副詞句に見えます
たとえば「程度」の副詞なら、形容詞を修飾するのが自然ですが、
このような形の副詞は、形容詞を修飾するのは不自然に思えます
ですから形容詞ではなく、be動詞か、
あるいはbe+形容詞という塊を修飾しているのではないか?
と思ったのですが、どうなのでしょう?
0746えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 02:54:36.62ID:nQ655oev0
>>745
ちょっと勘違いしてるかな。
文法を考える時は、文法的に正しい英文で考えないと意味が無いよ。
変な英文に我流の文法解釈をするのは、時間の無駄だ。
0748名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa66-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 03:07:08.78ID:35aKkiMla
ありがとうございます
確認したところ原因・理由の例文にbe afraid ofが載っていました
日本語訳だと「〜のため」「〜で」ですね
でも疑問点は同じです
形容詞というより動詞に係る副詞句に思えます
(be afraid)全体にかかっている感じがします
0749えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 04:15:44.66ID:nQ655oev0
>I'm afraid of him
これが正しい英文に見える指人形を使った一人芝居が始まるのかな。.
0751えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 05:57:06.84ID:nQ655oev0
>>750
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎だろうね。
2ちゃんで身バレするのは、悲しいね。
0752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 06:31:06.08ID:oKBBLBiD0
>>745
★ I am afraid of him. の of は何を指しているか?

結論を単純化して言うと、"AAA is afraid of BBB." は、
もともとは「AAA は BBB によって怯えさせられている」という受け身の
意味だったのだ。

afraid はもともと Old French (中世フランス語) の effreer, e(s)freer
(現代フランス語では effrayer) (怯えさせる) に由来する Middle English
(中期英語) の affraie(n) (そして現代英語では affray という形で
生き残っている) という動詞原形(不定形)の過去分詞である
af(f)raied が現代にまで生き残ったのだ。

そして "afraid of" の of はドイツ語の von と同じく、実は現代英語の
by と同じく「〜によって〜される」というときの「〜によって」という
意味の、受け身の動作主を指すときの前置詞だったのだ。昔の英語では
受け身で「〜によって〜される」というときには of を使うことが
多かった。
0753えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 06:44:18.39ID:nQ655oev0
>>752
これが正しい英文に見える指人形を使った一人芝居が始まったか。
0754名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 06:50:09.93ID:oKBBLBiD0
>>745
>>752 での解説を疑う人もいるだろうから、もう少し詳しく述べる。

(1) of に相当するドイツ語の von が受け身の動作主(〜によって)を
意味するということについて


   Der Mord wird ★von★ der Polizei untersucht.
     (= The murder s being investigated ★by★ the police.)

(2) 昔の英語では受け身の動作主(「〜によって」という意味)を
表すには by だけじゃなくて of も使っていたということについては、
たとえば Shakespeare でも読めばジャンジャン出てくるはずだ。
さらに、手っ取り早くそのあたりを知りたい人は、下記の本の
該当箇所を読んでほしい。解説が20行くらい続いている。

   An Introduction to Early Modern English
     Terttu Nevalainen, p.110


(3) afraid, affray という現代英語の古い形やその元々の意味については、
次の本の該当箇所を見れば手っ取り早く知識がつく。

   研究社「英語語源辞典」、寺澤芳雄


ともかく、もしも英語の文法の奥深いところを追求したければ、
現代英語だけを見つめていても埒の明かないことも多い。
そういうときは語源から説き起こし、大昔の英語や周辺の
諸言語(たとえばラテン語・フランス語・ドイツ語、そして
中世フランス語や中世ドイツ語)を少しでいいからかじるとよい。
0755名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e33-B6rz)
垢版 |
2017/07/18(火) 07:00:21.27ID:rHkeXXy20
〈be+形容詞+of〉で他動詞の働きをする、という説明ではあかんの?

be afraid of=fear
be aware of=know
be desirous of=desire
be envious of=envy
be fond of=like
be ignorant of=don't know

that 節が続くときには of は脱落する。
0756えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 07:01:50.11ID:nQ655oev0
>>754
踊れ、踊れ、我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
書き写すだけなら馬鹿でも出来るね。
0757名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 07:12:05.67ID:oKBBLBiD0
>>745
>>754 にて、Shakespeare では受け身の動作主を表す前置詞(「〜によって」
という意味)として by ではなくて of を使う例もたくさん使われている
はずだと言ったけど、Shakespeare のデータベースでそれを検索するのは
大変だ。僕にはできない。だから虎の巻を見てみた。

(1) Received ★of★ (= welcomed ★by★) the most pious Edward.
   Macbeth 3.6.27

(2) Like stars ashamed ★of★ (これも元々は by という意味) day
   Venus and Adonis
0758名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 07:14:38.45ID:oKBBLBiD0
>>757 の出典

A Shakespearian Grammar
(An Attempt to Illustrate Some of the Differences
between Eliabethan and Modern English)
E.A. Abbott, p.170
0759えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 07:46:20.98ID:nQ655oev0
I ma afraid of losing him.
これが普通の英文で、教科書的にはSV、参考書的にはSVMになる。

ありもしない英文でどこまで踊るのか、見ものかな。
0760名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa83-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 08:22:28.65ID:57VoENHl0
If this is strong enough they can do a body of a car that if get an accident they will not bend or hurt the driver and the passenger inside the car, how about that??????

なんとなくは分かるんですけどどう訳します?
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa83-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:22:25.20ID:57VoENHl0
柔らかい素材に関する話なのでnot bendじゃおかしくなると思うんですよ
they will bend or not hurt…
というような意味合いだったのかしら
>>761さん、どうもありがとう
0764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca28-Y9t8)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:51:46.91ID:+gePAwf/0
>>712
まだレス付いてないよね

>I heard the spirits which totally weak against any kind of salt.
I heard that spirits were totally weak against any kind of salt.

>This time is definitely the real deal.
This time it's definitely the real deal.

>Ah! We've looks like been surrounded.
Ah! It looks like we're being surrounded.

あと>>452もよろしく
0767えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:32:26.72ID:nQ655oev0
>>765
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎とその一座、踊れ、踊れ!

>>766
文法書より、もっと英文を読んだ方がいいだろうね。
0769えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:06:35.88ID:nQ655oev0
>>768
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎とその一座、踊れ、踊れ!
誤爆して皇室スレを荒らしてるのがバレて、朝鮮人と身バレしてるのを忘れたの?
0770名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ecd-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:24:46.38ID:zywTZQQf0
>>764 ほんっとにいつもありがとう!!!!!! 
レスの見落としいつもごめんなさい。

>>452 やっぱ 間違い嫌だから 作り直して再度アップしました。
動画に関するアドバイスもありがとう。

https://youtu.be/9b_fWDdNk9Q
https://youtu.be/eNhpMUttMqg
0771名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa30-e7nf)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:29:14.13ID:tOCqBSFja
>>769
お前の得意なGoogle検索で
"I am afraid of you" でひっかかった文を、何がどうダメなのか説明しないとダメだろうね。
違うだの間違ってるだの言うだけなら、馬鹿でも出来るね。(朝鮮ゴキブリえわ調)
0775名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd9e-BHU/)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:04:11.84ID:8wDmemukd
えワって人は、まわりくどい上から目線のレスをする割には自分も間違ってたりして、それを指摘されたり批判されたりすると黒木なんちゃらって連呼する触れちゃいけない人だというとは分かった。
0776名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa66-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:19:43.65ID:lhFmt+P1a
>>752
詳しくありがとうございます
大変興味深いです
参考文献も読んでみます

>>749
例として適当に考えた文です
こういう言い方をするのかしないのかは分かりませんが
そこは本質じゃないですよね
あなたは失礼ながら正常な精神の人には見えませんので
病院に行って薬を処方してもらって下さい
0777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aebe-iE9f)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:23:00.72ID:BGKC7zL10
It is difficult to understand that levels of teaching the universal course is a concept as meaningless in reality as is time as is timeが理解できません
 なんで as time で時間のように現実では意味がないじゃないんでしょうか?
英太郎さんが関係代名詞といってましたが 先行詞はなんですか?
なんで関係代名詞つかってるんでしょうか?
よろしくおねがいします
0778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:20:57.41ID:oKBBLBiD0
>>777
(1) 原文: It is difficult to understand that levels of teaching the universal
course is a concept as meaningless in reality as is time.

この原文は間違っている。"A Course in Miracles" の英文は、慌てて
タイプ打ちしたため間違いが多いと言われているけど、ここでもやはり
間違いがある。正しくは次のようなものだと思われる。

(2) 訂正後: It is difficult to understand that ★the★ levels of teaching
the universal course ★are★ a concept as meaningless in reality as is time.

(3) 和訳: 普遍的なコースのレベルというものが時間と同じように
(時間が無意味であるというのと同じように)
現実には無意味であるということは、理解しにくい。
0779名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:22:49.73ID:oKBBLBiD0
>>777
和訳を間違ってしまった。正しくは、次の通り。

(3) 和訳: 普遍的なコースを教えるレベルというものが時間と同じように
(時間が無意味であるというのと同じように)
現実には無意味な概念であるということは、理解しにくい。
0782名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ba5f-BHU/)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:49:52.66ID:cRo6Juwe0
担当医は、手術を受けることを決めきれない私を見て、拒否するのは殆ど無理ともいえるようなそんな声かけをしてきた。

自分の子供に対するのと同じくらい、害を及ぼすような危険をおかすことはしないよ。

みたいな感じかなあ?
0783名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 12bd-Uf4x)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:54:18.40ID:cT8yUtK30
>>777
as is time は倒置

He studies hard, as does his sister.
彼はよく勉強するし,彼の妹も同じだ
0784名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aebe-iE9f)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:12:06.97ID:BGKC7zL10
>>778 >>783
ありがとうございます
0785えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:27:28.46ID:nQ655oev0
>>776
「例として適当に考えた文」だろうね、変な英語だから。
後は、お仲間に英語を教えてもらうんだね。


>>781
1) The doctor, faced with my failure to decide on surgery, made a remark I found almost immpossible to refuse.
made a remark の表現が微妙だね。
医師は、手術の踏ん切りがついていない私を見て、「あなたも手術は必要だとは思ってるんだよね」と言った。

2) I would not risk harming you any more than I would my own child.
あなたは実の子供と同じだと思ってる、これ以上苦しい思いをさせたくない。


>>784
この手の本が好きなんだね。
「チャネリング」が出来るようにならないように、「天国」もどこにあるか分からないだろうね。
0787えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 22:07:32.25ID:nQ655oev0
>>786
同じ文章ではないんじゃないかな。
単に、afraid of の使い方を知らないという事か。
0792えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:41:00.45ID:nQ655oev0
>>790
引っ込みがつかなうなったのかな。
agraid of の使い方を知らないからといって、そんなに顔を真っ赤にする必要はないんだよ。
0793名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aebe-iE9f)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:43:20.88ID:BGKC7zL10
The value of the Atonement does not lie in the manner in which it is expressed.
2 In fact, if it is used truly, it will inevitably be expressed in whatever way is most helpful to the receive

whatever way that is most helpful が正しいですよね

thatがないと 前置詞の後に節がきちゃいますから

これもネットからのa course in miraclesのソースなのでthatの記入漏れですかね
0794名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aebe-iE9f)
垢版 |
2017/07/19(水) 00:15:48.94ID:vnZjBt//0
× receive
〇 receiver
0796えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 00:37:46.34ID:ss+mB4Sz0
>>795
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎だね。
まだ、踊るんだね。
0798えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 00:49:21.01ID:ss+mB4Sz0
>>797
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎だね。
まだ、踊るんだね。
0801名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa66-z+eH)
垢版 |
2017/07/19(水) 02:59:51.60ID:NYoXEIBYa
限定詞と修飾語のかかる順番は、どちらが先なのでしょうか?
the direction of the fire
(火事の方向)
という言いまわしがあった時、
修飾語が先にかかって
the (direction of the fire)
になるのか、
限定詞が先にかかって
(the direction) of the fire
になるのか、
どっちなのでしょうか?
0802えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 04:03:18.51ID:ss+mB4Sz0
>>799
説明されても分かってないじゃないか。
日本語は苦手?


>>801
in the direction of the fire の言い方になるだろうね。
In the derection of sun sets はマゼランの「進路 西」

in the direction of で独立した表現と解釈するべきだろうね。
0803名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd9e-BHU/)
垢版 |
2017/07/19(水) 04:16:36.37ID:YAL19oBOd
>>793
このbe+C が続く複合関係形容詞は何故か意外と馴染みが薄かったりするから分かりづらいよね。でも間違いではないと思うよ。

ところで>>785の訳って正しいの?英文和訳演習の誤答例みたいな匂いを感じるんだが…
0804えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 04:20:39.29ID:ss+mB4Sz0
>>803
君が正しい訳を付ければいいんじゃない。
0806えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 04:29:58.37ID:ss+mB4Sz0
>>805
君が正しい訳を付ければいいんじゃない。
0810えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 04:51:02.23ID:ss+mB4Sz0
>>807
問題は、どう説明したって「天国の存在」の説明が出来ない事なんだけどね。

>>808
>>809
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎だね。
別にIDを換えなくてもいいだろうに。
で、正しい訳を付ければいいじゃない、質問者もそれを望んでいるだろう。
0812えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 05:06:06.66ID:ss+mB4Sz0
>>811
正しい訳を付ければいいじゃない、質問者もそれを望んでいるだろう。
0814えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 05:34:41.98ID:ss+mB4Sz0
>>813
この文章は remark をどう取るかで意味合いが変わる。
で、君が正しい訳を付ければいいじゃない、質問者もそれを望んでいるだろう。

harm は「手術をしても治癒しない場合」を指してる。
君はどんな解釈をしてるのかな。
0815えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 06:19:20.33ID:ss+mB4Sz0
逃げるなら、「和訳」を書いて行けばいいだろうに。
それが正しければ、誰も何も言わないし、馬鹿な朝鮮人の荒らし扱いもされないのに。

我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎は、英語は苦手なんだろうね。
0823名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aebe-iE9f)
垢版 |
2017/07/19(水) 11:16:36.15ID:vnZjBt//0
>>800 >>803 >>807
ありがとうございます
0824名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce86-gyOQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 11:34:27.22ID:eZTTmx/s0
It's dogged as does it.
がんばってこそ成功する.

ウィズダムの例文ですが、後半のas〜が分かりません。
0827名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/19(水) 12:27:48.91ID:CeRBD78Q0
>>824
>>It's dogged as does it.

ここでの as は、that や which と同じく主格の関係代名詞のような
働きをするらしい。だからこの英文をパラフレーズすると、次のようになる。

It's the dogged attitude that achieves it.
強調構文の It's ... that... を外すと次のようになる。
The dogged attitude achieves it.
(頑張る態度こそが、それをやり遂げる)

ここで述べた as が that や which と同じような意味であることについては、
England の Midlands 方言を少しばかり勉強していたときに知った。
それについて詳しく知りたい人は、Penguin Books 版の
Lady Chatterley's Lover の巻末にある England の Midlands 方言の
いろんな表現とそれについての解説を読むとよい。少なくとも僕は、
それを読んでこのことを知ったのだ。
0829名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a81-Xm5V)
垢版 |
2017/07/19(水) 13:01:20.12ID:CeRBD78Q0
>>824
このような relative pronoun としての as は、OED にも次のように
昔は普通に使われていたけど、今では方言としてしか使われていない
と書いている。

as
21. As a relative pronoun; = that pron.2 ★Now Eng. regional
and U.S. regional★.

(例文は、あまりにも古い時代のものは省き、いくらか新しいものだけを
引用する。)

1751 ‘T. Scrubb’ Mem. Speakers Robin Hood Soc. 12
   People ●as● can't takes [sic] their own Parts, are brow-beat.
c1852 Lamplighter (1854) 91
   It's he ●as● lives in the great stone house.
1859 ‘G. Eliot’ Adam Bede I. i. i. 11
   It was Seth Bede, ●as● was allays a wool-gathering chap.
1887 Mrs. M. L. Woods Village Trag. ii
   Girls..●as● don't know a hen's egg from a galeeny's.
1938 ‘N. Shute’ Kindling iv. 62
   Would a man ●as● was a charge hand riveter get work oot there?
1979 C. Watson Blue Murder iv. 34
   The weakest. The one ●as● won't make bacon.

出典
This entry has been updated (OED Third Edition, June 2011).
0830名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce86-gyOQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 13:05:08.33ID:eZTTmx/s0
>>827
目から鱗です、ありがとうございました
0831名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 629a-k/GA)
垢版 |
2017/07/19(水) 13:48:22.42ID:LNWjblko0
I like Amazon as much as anyone,
I guess, but leave food prep to the people who understand it and do it well.
That would be Blue Apron.

ツイート文どういう意味でしょうか?
Blue Apronは食品通販の企業らしいのですが
0834えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 17:08:47.64ID:ss+mB4Sz0
>>825
>>828
また始めたのかな、我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎。
0836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW babd-hJ3a)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:51:02.45ID:LeDVfmqC0
「Aしてしまうとその結果、B」
という論理はonceとかで表されるそうですが、因果関係との違いは何でしょうか?
例文だと、
Once you've got into a bad habit, it's difficult to get out of it.
なんですけど、このonceはbecauseとかに置き換えても意味通じますよね?
0837名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aeef-k5cp)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:25:07.25ID:Q+Op9Au+0
どうしても訳せません。お願いします。

physicalism does not follow from the practice of even those vision scientists who endorse this claim.

vision scientists は視覚科学者のことだと思います。
0838反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y (ワッチョイ 0cbd-JuSQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:32:31.46ID:07CherCs0
sector
region
territory
quarter
section
ward
jurisdiction
division
block
local

province
zone

area
district




うっうへへえっへえへへへへへへへへへへへへへへへ
0840えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:48:14.25ID:ss+mB4Sz0
>>837
「視覚科学」は新しい分野です。 ぐらいしか訳は付かないだろう。
そもそも、中身の無い文章なんだから。

>>838
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎だろうね。
英語板じゃなきゃ、「英語のできない馬鹿」とはバレないのに。
0843えワ (ワッチョイ 29bd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 23:12:50.34ID:ss+mB4Sz0
>>841
accountability (説明責任)はresponsibility(責任)に含まれる、責任の一つである、ぐらいかな。
「責任、社会的信用を維持するために、会社の活動、人物、に関して、疑惑まで含め明らかにする事。
事件が起こって、社長記者会見=accountability、 社長辞任=responsibility でどうだろう。

違いが分からない単語は、違いが分かるまで「同じもの」と思ってればいい。
どこかで必ず、違いが出てくる。
例えば、企業の責任として補償問題とか。
金を払うのが responsibility、その金額の根拠を説明するのが accountability とか。
0844名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfbf-gogN)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:03:55.57ID:8QorEiX40
In seeming possible contradiction,

って

可能な矛盾のように思われるときに、

になるの?
日本語的によくわからんのだけど。
0847えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/20(木) 01:16:36.35ID:FncUINxW0
>>844
出典が分からないと答えようがないけど、とりあえずは、Paradox の言葉の定義だね。

seeming じゃなく literary contradiction (言葉の矛盾)だと Oxymoron と言って 「頭のいい馬鹿」とか「憎しみの愛」とか。
「今、そこにある(seeming = 目に見える)矛盾」でお題になってるのかな。

自爆テロも爆撃も、人を殺すのは同じだけど、「テロ(だけは)許さない」みたいな。
いずれ、どんな形であれ、「矛盾」に関する話だろう。
0850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/20(木) 04:44:10.93ID:EVS09FQf0
>>837
あんまり自然な日本語訳は僕にはできないけど、

physicalism does not follow from the practice
of even those vision scientists who endorse this claim.

このような主張を支持する視覚科学者によるやり方をもってしても、
physicalism (などという考え方)は出てこないのである。
0851名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/20(木) 04:54:08.07ID:EVS09FQf0
>>845
離れた人に対して
Excuse me, customer!
とかいうふうに言っている場面を映画・ドラマ・小説などで見聞きした
ことはない。だからたぶん変なんだろう。第一、
Good bye, teacher!
などというのも変だ。そんな場面は、外国人による奇妙な英語でない限りは
見聞きしたことがない。同じく
You're right, client!
とか、この client を president, chairman などに変えたものも
見聞きしたことがないように思う。しかし、小説の中で
"'Tisn't a master; 'tis a mistress, ★shepherd★."
Good-night to ye, ★shepherd★.
("Far from the Madding Crowd" by Thomas Hardy)
http://www.gutenberg.org/cache/epub/27/pg27-images.html

こういうふうに、羊飼いに対して shepherd というふうに呼びかける
のは、少なくとも19世紀の南イングランドでは行われていたことがわかる。
ともかく、どういう名詞ならば普通に呼びかけの時に使われるかは、
一つ一つ覚えていくしかないと思う。地域や時代によっても変わってくる
だろうしね。
0852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/20(木) 05:00:29.16ID:EVS09FQf0
>>841
responsible, responsibility は、家族内での小学生の子供が自分の
部屋を掃除しなければならないということを言うときにも使うと思う。
しかし決して accountable, accountability とは言わないだろう。

会社の上役が顧客や従業員や株主に対しては、responsibility がある
とも言えるけど、もっと大げさに accountability があるのだと
言うのだろう。

responsibility と accountability とはどういう違いがあるかを
どうしても突き止めたければ、小学生が自分の部屋を掃除する責任と
取締役が株主に対する accountability とがどう違っているかを
考えればいいのではないかな?そういう方面の事情にもっと詳しい人
による解説をきちんと読んできちんと理解するのが一番いいのだけど、
僕にとってはそういう問題はどうでもいい。
0854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfeb-pqVL)
垢版 |
2017/07/20(木) 07:34:45.44ID:l+Uuiq4b0
やっぱりそんな感じの曖昧な認識なんだよな

でも、実際にはresponsibilityとaccountabilityには明確な線引があって、
それを利用してそれぞれの業務の責任範囲を定義されているので、
理解しないことには何が自分の責任で何がそうでないのかが判らない
0856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/20(木) 09:28:53.70ID:EVS09FQf0
>>854
そんなふうに他人にケチばっかりつけるんなら、おのれで勝手に
会社法をきちんと勉強して理解を深めりゃいいだろうが。
ここは英語のスレッドであって、法学のスレじゃない。
俺にとっちゃあ、法学なんて下らねえものはどうでもいいんだ。
0857名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa9f-zG6K)
垢版 |
2017/07/20(木) 09:29:33.09ID:HaYdMnb4a
疑問文や否定文から、
肯定文でもかつては助動詞doが一般動詞の前に置かれていた時代もあったのではないか?
と思ったのですが、どうでしょうか?
一般動詞の後ろにnotを置いたり、
一般動詞を主語と倒置させることで、否定や疑問を表すこともできるのに
何故doを使うのか、よく分からないんですよね
それとも一般動詞で疑問、否定を表す時代があって、
それだと多様すぎるので、共通の印として代わりにdoを使うようになった、
ということでしょうか?
0858えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/20(木) 09:43:54.01ID:FncUINxW0
>>857
ドイツ語では、
I know him. の疑問文は、 Know you him ?  I know not. の形になる。
興味があるなら、Eテレの「ドイツ語講座」を見てみればいい。
0860名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67cf-E/h9)
垢版 |
2017/07/20(木) 11:36:49.46ID:f9iE+tQO0
お世話になります。
↓の文のaroundの訳し方が分かりません。ご教示頂けると助かります。

They invited their friends around for a barbecue.
(LONGMAN Basic ENGLISH DICTIONARYのbarbecueの欄)
0863名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdff-gogN)
垢版 |
2017/07/20(木) 15:32:20.33ID:HmXihS2qd
However, on the “carrot” end of the equation the Sterett made a scheduled port visit to Zhanjiang, a major node for China's South Sea surface naval fleet.

お願いします
0864名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdff-gogN)
垢版 |
2017/07/20(木) 15:38:32.24ID:HmXihS2qd
Leading the visit was the man who may replace Harris as PACOM next year―the commander of the Pacific Fleet, Adm. Swift.

これもお願いします
0865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e799-QK4i)
垢版 |
2017/07/20(木) 15:59:03.26ID:qOFXPBMn0
The Commission may from time to time make recommendations to any or all Contracting
Governments on any matters which relate to whales or whaling and to the objectives
and purposes of this Convention.

この後半部分ですが、「鯨や捕鯨、そして条約の目的に関するものならなんでも」と訳していいと思いますが、
これは鯨や捕鯨に関係し、かつ条約の目的にも関係していることだけが勧告できると読むべきか、
鯨や捕鯨に関係していることなら、条約の目的に関係していなくても勧告できると読むべきか、
この文章から判断できるでしょうか?
0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 47bc-o/4+)
垢版 |
2017/07/20(木) 17:06:02.18ID:IDkeSOaT0
「A or B or Cに関連するすべてに関し勧告できる」と書いてあるから
Aだけに関連することでも勧告できるね。
「A and B and Cに関連するすべて」ならABC全部に関連することになるけど
0868えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/20(木) 18:04:56.78ID:FncUINxW0
>>867
any or all が見えてないのかな、回答者も。
踊ってる?
0870名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa6b-v+E4)
垢版 |
2017/07/20(木) 19:03:53.14ID:FAswFNlta
>>865
Which以下のand は"かつ"ではないですね。

>これは鯨や捕鯨に関係し、かつ条約の目的にも関係していることだけが勧告できると読むべきか、

ではなく

これは鯨や捕鯨に関係していること、及び条約の目的に関係していること

でしょう。
0871名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e75f-fyIl)
垢版 |
2017/07/20(木) 19:09:50.33ID:I2cZJ7NI0
外国チャットでweebという単語をよく目にします
向こうの人にとってはどれくらい侮蔑的な意味が込められた表現ですか?
個人的に日本語でいうところのチョンみたいなもの?って思いましたが
使用頻度が高すぎるのでもう少しやわらいかなと予想しますが
0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df88-dw5s)
垢版 |
2017/07/20(木) 20:58:04.74ID:qznXOvYC0
関係代名詞のwhatで「〜〜こと」を表す。
関係代名詞であることから後ろには必ず目的語(O)が欠けている不完全文が続く。
you chose は SVであり、Oがない不完全文。
ちなみに接続詞のthatは「〜〜ということ」を表し、後ろには必ず完全文が続くのだ。
0875えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/20(木) 21:30:54.08ID:FncUINxW0
>>871
weeb に限らないけど、「 知りたい単語 slang 」でググるとかなりの俗語は調べられるから試してみるといい。

「 weeb slang 」でググった中から。

「アメリカ人になりたがってる日本人」もいるね。
True Weeb: Someone from outside of Japan who acts like they want to be Japanese despite knowing little of the culture
日本人以外で、日本文化は何も知らないけど日本になりたがってる奴。


これは、Urban Dictionary から、長いけど難しくは無いと思う。
こっちは特に「アニメオタク」という感じかな。

A weeb (/wi b/) is a non-Japanese male who watches and is a fan of CGDCT anime,
has a waifu, a waifu pillow and is obsessed with Japan.
A weeb is always talking about how cute or "kawaii" his favourite characters
are and claiming one of them to be his "waifu".
He occasionally uses romanized Japanese words instead of English equivalents, such as
"kawaii" instead of "cute" and "baka" instead of "dumb" or "jerk" (it has both meanings).
Some of them also use Japanese honorifics, for example when they attach
the "-chan" honorific to the names of people or characters they like or find cute,
or when they use the "-sama" honorific to show they respect someone. Weebs call non-weebs normies.
Weebs are harmless. They know they're disliked by many people but they don't give a fuck because
they know they're sugoi (awesome).
0877名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-pV75)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:47:21.11ID:hU/dsA3Jd
>>873
確かにスレを立てるまでもない質問だけど、これは高校レベルの英語の初歩でしょうに。
「関係代名詞のwhatがいまいち分からない」ならともかく、
「これは何でしょう」じゃあ、勉強不足が過ぎますよ。
0879名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e75f-fyIl)
垢版 |
2017/07/20(木) 23:46:16.32ID:I2cZJ7NI0
>>875
ありがとうございます。
オンライン辞書で調べて出てくるような意味は把握しています。
私が知りたいのはどれほど侮蔑的な表現なのかということです。
大なり小なり馬鹿にした意図が含まれる表現ですよね。
そういうことは辞書にはあまり載ってないです。
0880えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/21(金) 01:47:26.54ID:Ho8DHfHm0
>>879
Urban Dictionary は「感じ」が出てると思うけど。
「最近の若者の使う言葉で気になるのが〜」っていうのは英語でもあるんで、英語圏でも分からない人がいるんだよ。

アメリカ人は英語を全て知っている、なんて言う事はないからね。
「何となく知ってる日本語」のレベルで「何となく知ってる英語」のレベルでいい。
ただ、そのレベルで自分が使わなければ済む。
0882えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/21(金) 02:43:17.02ID:Ho8DHfHm0
>>881
荒したのは、我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎だね。
0884名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa9f-E/h9)
垢版 |
2017/07/21(金) 05:26:12.11ID:DagOWm32a
How was the flight to New York last week?
(先週のニューヨークへのフライトはどうだった?)
という文が出てきました
副詞のはずのlast weekがflightにかかっているように見えますが
どう考えればいいのでしょうか?
0886名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfbe-RdD7)
垢版 |
2017/07/21(金) 06:39:45.72ID:Yf6Sx5ZR0
My mom is the queen of hanging up, she doesn't even say bye. I will legit be having a 5 min convo with myself before I realize she hung up.

なんていみ?
0887名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67a7-k/cA)
垢版 |
2017/07/21(金) 07:42:02.06ID:mGWJCFgK0
This is the biggest apple of this box, which is blue.
という英文を自作したんですけれど、この英語の意味は
「箱の中の色々ある色の中の青いリンゴの中ででいちばん大きいリンゴはこれです。」
という意味になりますよね?
青いリンゴしか入ってない箱の中で一番大きいリンゴという意味ではないですよね?
0893えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/21(金) 08:49:12.61ID:Ho8DHfHm0
>>886
大阪なおみさんのツイッターだね。
「お母さんは私の心配ばっかりしてるの」以上の意味は無さそうだけど。
直前のツイートが「練習して寝るだけでネタが無い」だから、
ツイートするにもお母さんの話しかなかったんだろう、「テニス漬けの毎日」なんだろうね。


>>887
>「箱の中の色々ある色の中の青いリンゴの中ででいちばん大きいリンゴはこれです。」
This is the biggest green apple of this box.  が普通の言い方だろうね。
箱に特別の意味が無ければ、in the box が普通。

「関連のある単語は近くに置く」という英語の原則からすると、「青いリンゴ」なら、a green apple になるだろう。
日本語に「青い」が常に blue ではないんで、ここは辞書で調べる事になる。
0894名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-pV75)
垢版 |
2017/07/21(金) 08:50:26.40ID:XaE2RPTjd
>>887
確かに難しそう。
of all the blue oneとか付ければいいのかな。
制限用法で色を規定するとたぶん「いろんな色のリンゴの中で青いものが…」という意味になりそうですよね。

ただ少なくともそのように非制限用法でwhichを使うと、「最大のリンゴは、青いものである」という意味にしかならないように思います。
0896えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/21(金) 09:38:55.43ID:Ho8DHfHm0
>>895
「英語の知識のレベル」が同じだけど、IDを変えて踊ってる?
0898名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/21(金) 10:14:15.42ID:lVBVWD5H0
>>865
>>any matters which relate
  (1) to whales or whaling
 and
  (2) to the objectives and purposes of this Convention

and と or の本来の意味を考えると、これは次のような意味になるはずだ。

クジラあるいは捕鯨に関していて、しかも本条約の目的に関するものなら何でも

つまり、
(a) クジラと本条約の目的との両方に関係すること
あるいは
(b) 捕鯨と本条約の目的との両方に関係すること
という意味だ。

ただし、たくさんの日本語ネイティブが日本語を普段はデタラメに使うのと同じく、
たくさんの英語ネイティブが英語を普段はデタラメに使うので、日常での
英語は無茶苦茶だ。しかし今回の記事はおそらくは新聞雑誌あるいは条約の本文に
出てきたきちんとした英文だろうから、通常ならば上記のように解釈されるはずだ。
0900名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa9f-zG6K)
垢版 |
2017/07/21(金) 12:21:59.91ID:9WRHFmWUa
>>885
ありがとうございます
日本語にすると
先週、ニューヨークへのフライトはどうだった?
となって違和感がありますが、
先週の話だけど、みたいな感覚でしょうか
0902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/21(金) 13:10:34.64ID:lVBVWD5H0
>>884
>>How was the flight to New York ★last week★?

last week が何を修飾していようと、正確に意味が分かって実用的に支障がなければ
それでいいので、文法家がどのようにこれを説明しているかなんてどうでもいいと
言えばどうでもいいと言える。

しかしあえて言うならば、last week はここでは "the flight (to New York)" を
指す。このように副詞が名詞のあとに置かれてそれを後置修飾 (postmodification)
する例はほかにもたくさんある。

(1) the meeting yesterday
(2) the day before
(3) the meal afterwards
(4) their stay overnight
(5) the way ahead
(6) your frined here
(7) the direction back
(8) that man there
(9) his trip abroad
(10) his return home
(11) the sentence below
(12) the players offisde

以上の用例はすべて、次の書籍から引用した。

A Comprehensive Grammar of the English Language, 1985, by Quirk et al.
p.453 (7.67 項の "Postmodifying adverbs" の項目)

上記の他にも、僕が見たことのある例では young people these days (近頃の若者)
というものもある。他にもたくさん見聞きするだろう。
0903名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa9f-E/h9)
垢版 |
2017/07/21(金) 13:18:11.51ID:9WRHFmWUa
>>901
ググってみました

He is going to lecture on Japan today and yesterday.
(彼は現在および過去の日本について講義してくれます)

この使われ方に似てますね
形容詞になっていると考えると納得できます
ありがとうございました
0904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/21(金) 13:18:43.13ID:lVBVWD5H0
>>902
間違い: (12) the players offisde
訂正後: (12) the players offside

さらに有名なものとしては、USA Today (今日のアメリカ) というものもあろう。
さらには "the road downhill" なんてものもある。
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/21(金) 13:20:32.03ID:lVBVWD5H0
>>884
the room downstairs なんてものもある。こういうのは枚挙に暇(いとま)がない。
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfbe-RdD7)
垢版 |
2017/07/21(金) 17:30:15.70ID:tiuNTdhM0
>>899
ありがとう!
0909えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/22(土) 00:23:10.46ID:/U7z/UvY0
>>908
「青いリンゴ」は blue apple じゃないよ。
指人形かな。

副詞と形容詞の違いを理解してないのも、指人形かな。
「知らないレベル」が同じに見える。
0911えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/22(土) 03:14:08.30ID:/U7z/UvY0
>>910
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎かな。
引っ込みがつかなくなったか。
つくづく馬鹿なんだねぇ。

英語を知ってれば、当然指摘する話なんだけど、指人形は「知識のレベル」が同じなんだね。
日本語と違うんで「色」もかならず辞書で確認しないといけないんだよ。
0918えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/22(土) 08:57:02.10ID:/U7z/UvY0
>>914
>>917
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎かな。
引っ込みがつかなくなったか。
つくづく馬鹿なんだねぇ。

わざわざIDを変える必要はないのに。
0920えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/22(土) 10:52:25.40ID:/U7z/UvY0
>>919
我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎だね。
引っ込みがつかなくなったか。
つくづく馬鹿なんだねぇ。
0921名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67cf-E/h9)
垢版 |
2017/07/22(土) 16:24:36.73ID:9TW84LpC0
お世話になります。英検準1級の復習をしていたのですが、↓文の最後のwhen taken to extremesの部分なんですが
when (they have) taken to extremes の略で、「熱中しすぎると(他の問題を引き起こす)」という理解で大丈夫でしょうか?

Although the initial goal of such restrictions may be to improve health, they can cause social isolations, stress, and extreme changes in weight when taken to extremes.
文章の場所は http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_p1/pdf/201701/2017-1-1ji-p1kyu.pdf の p.12 の1段落目の最後です。
0930名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 276d-E/h9)
垢版 |
2017/07/22(土) 18:40:21.91ID:h7mEbBhW0
リスニングを鍛える効果的な学習法にはどんなものがありますでしょうか。

外資勤務のエンジニアです。
これまでは上司・同僚が日本人であり日常のコミュニケーションがほとんど日本語でした。
たまに海外の社員とメールやらチャットでのやり取りはありますが、読み書きであれば自分
のペースでできるので、英語ができなくてもまったく問題ありませんでした。
ところが近々社内における役割が変わり、英語の会議等に参加する機会が増えます。

会話、とくにリスニングがダメで、役員のプレゼンテーションとか聞いても単語が断片的に
わかるだけで、ほとんど把握できません。
直近のTOEIC スコアは L440 R390。Lのスコアの割には全然聞き取れておらず、2割くらい
しか意味がわからない感じ。留学経験なし、海外勤務経験なし。
これからのコミュニケーションの相手は米国本社の社員で、お客様・お取引先とのやり取り
は今のところありません。

※ ちなみに外資勤務になったのは自分の希望ではなく、普通の企業に勤めていたのに
事業譲渡によって組織ごと売り飛ばされたためです。英語がダメだし、歳も行っているので
昇進はないだろうと思い、英語学習を怠っていたのが甘かったです。。。
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e763-hso2)
垢版 |
2017/07/22(土) 18:49:54.97ID:moFJOBQm0
>>930
効率的な勉強法などというものはなくて、
結局たくさん聴くしかないと思いますが。
あえて言うなら必要になりそうな分野や場面の英語の動画を見るのが良いと思います。

例えば自分の仕事に関係する分野の英語動画を見る。
読める単語であってもどう発音されるか分からないと聞き取れません。
あと会議で英語を聞くことが多いのであれば、
会議っぽい場面の英語動画を重点的に見る。

インタビュー動画を見るというのも良いかもしれません。
インタビューはわりとフォーマルな英語だけど対話なので良いと思います。

あと、ほとんどの場合は英語字幕付きのものを見るのが良いと思います。
0932名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e7bd-yfYj)
垢版 |
2017/07/22(土) 19:24:52.09ID:83uWomo80
実際の自分とこのプレゼンや会議を録音して
それを英会話スクールかなんか利用しながら
弱点を埋めていくというのいいだろうな
実際に聴く声や内容に焦点を当てた方が良い

とはいえキツイな
俺は留学した後授業が聞き取れなくて
参ったが四年後もあまり聞き取れないこと
には変わりなかった
総合力で卒業したが聴けないものを聴く時間は
丸ごと無駄だ
0933名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MM9f-dw5s)
垢版 |
2017/07/22(土) 19:27:57.37ID:56j+P1IHM
>930
TOEICはまあ聞けてるんで、耳はそこそこなようだから
あとは、語彙を増やすことに専念すればいいんじゃ?

業界の専門用語や、会議で使う単語やイデオムを
一通り予習しておけば、聞きとれるようになるはず。

何にせよ、知らない単語やイデオムは何度聞いても
聞き取れるようにはならないので、まずは、参加した
会議の英語のミニッツ(議事録)とかスクリプト付きの
パワポとかを入手して、自分が聞き取れなかった箇所を
確認、分析、暗記するのが不可欠。
0935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f23-pqVL)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:30:06.39ID:EV5zk9Tt0
Aさん「Bさんに報告したいことがあります」
Bさん「Aさんメールください」
Aさん「メール送りました」
Aさん「Any response would be nice.」

この「Any response would be nice.」は日本語訳するとどんな感じでしょうか?
0936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8734-yuHV)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:47:18.79ID:iUqIfEJX0
流音の前の子音はネイティブでも母音が全く混ざらないように発音してますか?
自分が、例えばdreamと言おうとするとドゥリーム・・・みたいな感じになってしまうのだけれど
0937えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:57:47.06ID:/U7z/UvY0
>>930
自分の耳を信用して英語を聞き続ける事しかないだろうね。

企業にとって「英語屋」はアウトソーシングの方が早いし確実だし、結局安い。
社員の配置に関しても、能力を見て配置を考えてるから、君にそこまでの仕事は求めてないんじゃない。
一度、上司と「どこまでの仕事のアウトプットを求めてるのか確かめた方がいい。」

外人のホテルの手配、昼食、プレゼンでのネットの接続、プロジェクターの設置、資料の作成、配布。
「ノートパソコンが壊れた→今日はこれを使って下さい」「資料が1枚抜けてる→今、コピー取ってきます」
資料の準備は英語が出来ないと話にならないし、出来る仕事も、やらせる仕事もある。

サリリーマンは、まず「報・連・相」だよ。
出来る事を確実にこなしながら、スキルアップすればいい。


>>935
「『メールがBさんに届いた』というメール(確認の)を下さい。」だろうね。
Aさんとしては、Bさんにメールが届いたかどうかを確認したいだろうから。


>>936
英語と日本語は発声方法が違うんで、日本人が子音だけ発音するのは無理。
発声方法のトレーニングを受けていないなら、とにかく聞こえるように発音するしかない。
ただ、無理だと思っていた方がいい。
毎日1時間、「あえいうえおあお」を大声で言い続けるところから始まる。
0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e763-hso2)
垢版 |
2017/07/23(日) 00:49:42.77ID:TPLeuaNK0
>>935
なんでも良いから、っていうか、
(簡単なものでもいいので)何か反応をいただけると嬉しいです、かな

もうちょっと書くと、
wouldにやや仮定法的に、
「忙しいと思うのでもし無理だったら良いんですが、
もし頂けるのであれば」的なニュアンスが入ってます。
0943名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87be-BmG3)
垢版 |
2017/07/23(日) 10:49:43.16ID:zozzSy590
Nothing that is not good was ever created, and therefore cannot be protected.

訳 善でないものは創造されたことはなく、したがってそれを保護することはできない

cannot be protected の主語って nothing that is not goodですよね

だとしたら 善でないものは守られるってなるはずですが

まあ私が間違ってるでしょうが 解説お願いします
0945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/23(日) 11:07:53.05ID:w93Wf9gy0
>>943
課題文の直前にある文も含めて、次の2つの文はちょっと変だと僕は感じる。
これを少し書き直したラ、僕にはよくわかる。

(1) 原文: Nothing that is good can be lost because it comes from the Holy Spirit,
the Voice for creation. Nothing that is not good was ever created,
and therefore cannot be protected.
https://www.circleofa.org/course_miracles/T-5.IV.php

(2) 書き直すと
What is good cannot be lost because it comes from the Holy Spirit,
the Voice for creation. What is not good was never created,
and therefore cannot be protected.

(3) もっとわかりやすく書くと
Goodness cannot be lost because it comes from the Holy Spirit,
the Voice for creation. Wickedness was never created,
and therefore cannot be protected.
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf40-k/cA)
垢版 |
2017/07/23(日) 11:54:27.05ID:JWwTYaPH0
この世に善でないものなど存在しない。なぜなら全ては神が造られたのだから。
そして神が造られたものは守られる必要などないし、そもそも神が造られたものを守るなんて発想自体がおこがましい。
って感じじゃね?
0949930 (ワッチョイ 276d-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:33:42.92ID:2LSpEtHP0
みなさん、ありがとうございます。
近道というのはないということですね。

新しい役割の仕事もふくめ、やりながら能力を上げていくよう努力してみます。
0950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf31-tNpe)
垢版 |
2017/07/23(日) 15:27:09.14ID:cp5hKmp80
>>943
神の創りたもうた物に悪しものはない
つまり全ては善である
(それを阻もうとするものもまた善である)
それゆえに、保護すべきではない
(阻もうとすることもまた神による創造なのである)

こんな漢字では
0951943 (ワッチョイ 87be-BmG3)
垢版 |
2017/07/23(日) 19:34:26.00ID:XxivGxg/0
>>945 >>947 >>950
返信どうもありがとうございます

ちなみに訳は公式a course in miracles公式発行団体の公認日本語訳であり、その公認訳本からの手書きなので間違っていることはないと思うので

ネットのソースが間違ってるかもです。ACIMの公式本は手元にないのでなんともいえませんが。
0952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e7c6-hso2)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:05:18.95ID:8FFnGlTv0
>>943
「善でないものが創造されることはあり得ないので、
それ(すなわち、その存在し得ない善でないもの)を
保護することなどできようもない。」
というふうに私は読みました。

この宗教の教義を知りませんが、
全てがthe Holy Spiritの創造物であると主張しているのであれば、
こう読むかな、と。
0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87be-BmG3)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:27:33.26ID:XxivGxg/0
>>952

ACIMの教義ではその解釈で正しいとのですが

それだと英文があってないので どうなんだろう?ということですね
0955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87be-BmG3)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:22:23.88ID:esaeb4ia0
まあ and therefore cannot be protectedの主語はnothing that is not goodじゃなくて
省略されましたってことですね  これ以上考えても割に合わないのでこの件は終わりにします

みなさんありがとうございました
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df1e-fyIl)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:22:14.64ID:s43uafcI0
性行為への同意とみられても仕方のない女性の行為は何?という文を組み立ててみました。

It can't be helped that what kind of a woman's act is regard as a consent to sexual intercourse with a man?
疑問詞は文頭に出さないといけないという原則に乗っ取れば、it is〜that〜, 本来that〜のなかに
ある疑問詞を文頭に置いた場合、
What kind of a woman's act it can't be helped that is regard as a consent to sexual intercourse with a man?
となり、おかしくなりませんか?
0957名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a7bd-t6T/)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:30:13.84ID:xeClJsN40
Oh my! Your Majesty honors this humble traveler with his kind words.
I'm truly thrilled, your Majesty

という文がありました
このwith his kind wordsはwith your kind wordsではないのでしょうか?
目の前にYour Majestyがいるのにhisとする意味を教えてくださると助かります
0958名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa9f-E/h9)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:09:53.16ID:WgN36HgGa
he's fallen prey to a femme fatale
という表現を見ました
fall prey to
で「〜の犠牲になる」という意味で、
fallはSVCの第二文型です
見た目は受動態の形ですが、
SVCの受動態なんてあるのでしょうか?
目的語が主語になるのが受動態なので、
SVCならそもそも受動態になれない気がします
意味は「犠牲にされる」かと思ったのですが、
「犠牲にする」の受動態なら「犠牲にされる」でいいですが、
そうではないので、意味もどう取ればいいのか分かりません
0961えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:43:34.78ID:YHzB2FeE0
>>954
ACIM もいいけど、チャネリングは出来るようになったの?


聖書にのめり込むのは危ないんで書いておこう。

1) エデンの園には蛇がいるけど、蛇を創造したのは誰?
2 )ヨブ記には、解釈上「サタン(悪魔)」が出て来るけどサタンを創造したのは誰?
3) 地獄を創造したのは誰?

一つの答えは「神は仮面を被った悪魔でしかない。」
まぁ、百歩譲って「神を語る者は、悪魔の使者かも知れない」ぐらいにしておこうか。
0963名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 27be-k/cA)
垢版 |
2017/07/24(月) 03:12:57.66ID:eIRp4eY50
can't ~ without ~ など、いわゆる二重否定は文法書などでは「〜すれば必ず〜する」とあって
後ろの「必ず〜する」ことに重点が置かれた表現だと解釈してますが、
前半の「〜できない」方を文字通り強調したい時はどうすればいいのでしょうか?
例えば、引きこもり傾向で、買い物などの目的なしには外に出れないみたいな表現をするとした場合
上の公文でやってしまうと「買い物」が強調されてしまって、表現したい「〜なしに〜出来ない」は伝わらないように思えるのですが
0966えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/24(月) 04:17:31.35ID:YHzB2FeE0
>>963
「引きこもりだけど、買い物など特別な目的があれば外に出る。」という表現になるのかな。
0967名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/24(月) 04:49:29.44ID:OWIb73ZU0
>>956
性行為への同意とみられても仕方のない女性の行為は何?

In what circumstances is a woman inevitably (または unavoidably) considered
to have agreed to a sexual intercourse?
0968名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/24(月) 04:52:56.18ID:OWIb73ZU0
>>957
Oh my! Your Majesty honors this humble traveler with his kind words.
I'm truly thrilled, your Majesty

Your Majesty の your に対応してそれを your に置き換えるのではなく、
Your Majesty の Majesty が三人称の名詞なので、それを his に置き換えているのだ。
たとえば your cat は、your ではなくて he, she, it で置き換えないといけない。
それと同じだ。
0969えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/24(月) 05:40:34.43ID:YHzB2FeE0
>>957
出典は「ドラクエDragon Warrior III 」だろ。
with his kind words は、飲み屋のオッサンの情報の事だろうね。
Majesty はちょっと特殊な単語で、偉い人だから直接話が出来ないのが「お約束」で、
取次の家来に話しかける形になるんで、your Majesty (あなたのご主人様は)の表現になる。

イアン・フレミングの「女王陛下の007」の原題は「On Her Majesty's Secret Service」
これは、女王なんで her で、王なら his になる。
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 27be-k/cA)
垢版 |
2017/07/24(月) 06:16:57.52ID:eIRp4eY50
>>964
なるほど、ありがとう
unless やただの if で仮定法作ればよさそうですね
0971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f03-GpK+)
垢版 |
2017/07/24(月) 07:10:59.26ID:KI1E5iWJ0
掲示板でゲームの攻略法を書いたら返事が来ました
I'll have to try that out.
試してみるわ 的なことだと思うんですけど、この「out」って何ですか?(意味的、文法的に)
0972えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/24(月) 08:04:21.36ID:YHzB2FeE0
>>971
「それ、実際にやってみる。」で意味が通れば、、out は reveal 「他人に見せる」の意味でいいだろうね。

文法的に説明すると、The truth will out. の out は動詞、「真実は明らかになるだろう」でいいかな。
out は、自動詞、他動詞、副詞、形容詞、名詞、前置詞、間投詞とあらゆる機能はがあるから文法的には好きなように解釈していい。
基本の意味は「外へ」
0974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f03-GpK+)
垢版 |
2017/07/24(月) 08:33:25.28ID:KI1E5iWJ0
>>972
ありがとうございます。
掲示板では彼の「ゲームの攻略に(他人の)助けを必要としている」に対して、私が
「それはこういうやり方でやれば一人でできるよ」って答えたところの「I'll have to try that out.」でした。
彼にとっては予想外の答えだったはずなので、その意味合いを含んでの「out」なのでしょうか
また、今後私が同様にこの言葉を使おうと思ったときI'll have to try that.でもいいのでしょうか?
0975えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/24(月) 08:51:21.44ID:YHzB2FeE0
>>974
I will try it. 「それ、試してみる」が普通だね。
「無駄な単語を使わない(知ってる単語しか使わない)」のが「いい英語」の基本。


>>973
我孫子市新木野四丁目 4-37-6 黒木敏子方」の「K5こと黒木真一郎」だね。
あっちのスレで、薬物の取引きをしてるみたいだね。
「大麻は合法キャンペーン」もしてるの?
0978えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/24(月) 09:18:37.32ID:YHzB2FeE0
>>976
我孫子市新木野四丁目 4-37-6 黒木敏子方」の「K5こと黒木真一郎」だね。
あっちのスレで、薬物の取引きをしてるみたいだね。
「大麻は合法キャンペーン」もしてるの?

IDを変えても、馬鹿は変わらないね。
0980えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/24(月) 09:55:26.15ID:YHzB2FeE0
>>979
我孫子市新木野四丁目 4-37-6 黒木敏子方」の「K5こと黒木真一郎は馬鹿」かな。

あっちのスレで、薬物の取引きをしてるみたいだね。
「大麻は合法キャンペーン」でもしてるの?
0986名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MM9f-dw5s)
垢版 |
2017/07/24(月) 19:23:12.85ID:OoMB8uB7M
>>974
try out (試してみる)って熟語があって、それに that を加えて
try that out (それを試してみる)になっている。

I'll have to try that. でもいいけど、outが付いたほうがより口語的。
check it out. とかと同じ。
0988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a7bd-t6T/)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:59:58.37ID:DURFdfp80
>>968
なるほど、ありがとうございました助かりました

>>969
そうなんです、北米版ドラクエ3のセリフの1つです
Your Majesty、あたなの尊厳、ですね
YourにつられてYouと同じだと思い込んでしまっていました
0992えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:25:54.41ID:ZeBJ8Nmq0
>>991
「使役の have 」を知らない人かな。
0994えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:15:21.78ID:ZeBJ8Nmq0
>>993
君が聞こえるように発音するしかない。
君にどう聞こえてるか分からない以上、誰にも答えられない。

dr tr str のように子音+子音の発音は日本人には出来ないと思っていた方がいい。
0995名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f81-k/cA)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:11:44.63ID:Sybw8ybx0
>>993
あなたの発音を録音した音声ファイルをアップロードして聞かせてくれないと、
何とも言えないよ。発音のことを文字だけで語るのは不可能。
0997えワ (ワッチョイ e7bd-QK4i)
垢版 |
2017/07/25(火) 19:47:41.20ID:ZeBJ8Nmq0
「東京特許許可局」が言えない人間にどうやって言わせるかという話だね。
結局、言えない人間もいるんだけどね。

何故か、英語は発音できると思っちゃうんだね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 37日 16時間 57分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況