各カードタイプのテンプレート内容には重複する部分が多い事もあって、Scrapboxにコード記法で貼り付けたテンプレートをVivaldiなどの複数画面を並べて表示出来るブラウザを使って見比べながら作業しています。
これが個人的にはメモパッドを使っていた頃とは天と地の快適さがあるのです。

このシステムでテンプレートを書くこと自体は今の自分にとっては非常に快適ではあります。
バージョン管理自体にもそんなに苦は感じていません。
ただ暫く運用していく中で、Anki側でフィールド名に変更があった際にそのノートタイプに関係する全てのカードタイプのテンプレートをFrontとBackとで書き直すか新規に作り直す必要がある事にハタと気が付きました。

カードタイプが数枚ならばFrontとBackでその倍の回数のコピペを繰り返すにしてもまだ何とかなっていたのです。
でも今はノートタイプによってはカードタイプ数が普通に50枚を超えていたりするので、この運用はもう完全にダメだなとなった次第です。