リスニングができるようになりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 29a2-uorV)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:31:29.48ID:9D/1Mf/j0
センターリスニング22点
4技能テストListening48

この最低なリスニング力を引き上げる方法を教えてください。
今持っているリスニングに使えそうな教材は、速読英単語上級編CD、TOEIC公式問題集3のみです。
新たな参考書や勉強法などに関するアドバイスをください。お願いします。
0201名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:31:02.02ID:muk4kZyK0NIKU
>>200
>俺の住む日本では、英語の文字を英語の音で読める日本人なんて 、めっちゃ少ないぞ。
文字を英語の音でよんだらだめだよ。 声を出して読むのは不味い読み方だよ。
声を出したら発話スピードでしか読めなくなる。
 読書法とか読んだことないの?
0203名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 16:09:41.89ID:VLOZYZCp0NIKU
>>202
俺もそう感じる。
英語がペラペラになるには、自分がネイティブの会話が聞き取れて、かつこっちも
相手が聞き取れる英語の音で喋れる必要がある。

英語の文章を読む速度なんて、ネイティブの日常会話の速度で脳内で音声化できれば十分。
それ以上高速にしたところで、発音時に音が落ちたらまったく意味がない。
そして発音ができていない人は、絶対に聞き取れていない。
0204名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 16:12:37.55ID:VLOZYZCp0NIKU
> 聴き取りが確実にできるなら、喋る必要があれば一寸練習すればすぐに喋れるようになる。

ちょっと練習して英語を喋れるようになんか、絶対にならない。
これはやったことの無い人の戯れ言。筋肉とか呼吸とかの、物理的要素を無視している。

日本人にとっては、英語の個別の音を発音することも、英語の抑揚で話すことも
どちらも恐ろしく難しい。
何年にも渡る、柔軟体操と筋トレのみが、英会話を可能にさせる。
0205名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9f3e-i8em)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:09:57.25ID:kNgiTcFh0NIKU
リスニングできないのは何が問題なのか?をきちんと整理して話さないと

1. そもそも英語の音が聞き取れない
2. 音は聞き取れてるが単語の意味が分からない
3. 単語の意味は知ってるが、リエゾンやリダクションのために
  その単語だと認識できない
4. 単語の意味は分かるし認識できるが、イディオムや文法が分からない

年代で違うだろうけど、日本人の多くはまだまだ1の段階の人が
多いな気がするな
0206名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9f15-tkB1)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:56:50.95ID:nHi1o//c0NIKU
>>204
でも、ネイティブの幼児や帰国が小学生ぐらいで英米に行ったとき

まず何言ってるか分からないまま浴びるほど聴き取りやってるうちに
それが脳内で咀嚼されて、はっきりと聞こえるようになって聴き取りかでき
そして自然と話せるようになった、という経験が圧倒的なんだけどね

いやそれは赤ん坊や幼児だけの特殊な才能、というかもしれないが
純ジャパで高卒から米国カレッジ留学して、そこから3〜4年でペラペラになった学生達も
まず日本人と日本語から離れて、英語しか話さないコミュニティにどっぷりつかって
同じような経緯を辿った、という感想が多々ある。よつべにもあがってるよ
0207名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:04:38.57ID:/Ackl3yE0NIKU
それ間違ってるよw
幼児や小学生はオウム返しをして、そして学生は自分で書いてるじゃんw
>英語しか話さない
話して身につけてるんだよ。留学して一言も喋らず(そんなやついないだろうけど)帰ってきたら
英語浴びてきても聞き取りできないよw
0208名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:09:14.39ID:/Ackl3yE0NIKU
いやできるかもしれない、そこは訂正する。喋るより膨大な時間を要するだろうけど。
そもそも、君のやり方は1日10時間かかるけど、喋ってれば1日2〜3時間ぐらいでできるよって発端だからねえ
できる・できないではなくて効率・非効率の話だった
0210名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 9770-CPNC)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:43:42.45ID:FzrCrujg0NIKU
×ドラマティック
○ドラマチック
0211名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:41.40ID:VLOZYZCp0NIKU
>>206
> そこから3〜4年でペラペラになった学生達もまず日本人と日本語から離れて、
> 英語しか話さないコミュニティにどっぷりつかって

そう。英語圏に住んでペラペラになるには、絶対にこの環境が必要だ。
日本語の音から離れて、大量に英語の音を聞か無ければならない。
それと同時に、本人が英語の音を話そうとする期間が同じように必要。

わかるかどうか知らんけどギターに例えると、初心者がFコードを押すのは難しいのと同じ。
自然にFコードを弾けるまでは、大量に訓練と慣れるまでの時間が必要。
英語の音も同じく、大量の訓練と年月が必必須となる。これはもう、物理的な問題。
0212名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 97be-XaN+)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:18:00.62ID:FLbaHhT20NIKU
英語の歌聴くのもいいよね
ちゃんとディクテーションしながら聴いて
歌詞暗記して自分で歌えるようにすればの話だけど
0213名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5706-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:02:23.30ID:IG60qIvq0
ツイッターに生息してるノダダイスケ(@NODAENGLISH)ってなんであんなトゲトゲしてんの?お仲間以外は誰でも何でも否定したり嫌味を吐いたり本当に憎しみに満ちてるよね。顔もキモいし。
海外経験を鼻にかけてる人達をバカにしてるけど、自分は何かあるとアメリカに14年住んでましたが〜で話が始まるw
ノダと知り合いだった駐在員の友達は、知的ぶってるくせに、勢いだけが取り柄の日本語訛りの不自然なお堅い英語だったから、ネイティブやアメリカ育ちの日本人からは嘲笑され、日本人からは煙たがられてたと言ってたなw
英語を教える立場にありながら偏見を広めるのは良くないとNYおばはんに対して言ってたけど、ノダ自身も自分が思う偏見だらけの海外在住の日本人女性像やら学習理論を広めてるし。
https://mobile.twitt.../1045541735592427520
要は自分が一番世の中や英語の本質を知ってると言われなけりゃ気が済まないただの暴君。こんな暴言ばっかり吐いてる輩の学校なんか誰が行きたいんだろう。
どんなやつに金払ってるか、生徒や取引先は知る権利がある。この暴言ツイートの数々を見せてやったほうがいいよ。
http://global-noble-d.com
0214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:09:44.17ID:1INP2jCX0
>>202
支離滅裂に聞こえるのは理解力がないからだよ。つまり聞こえるためには理解力が大事なのだよ。
文字が読めても理解できなくては読めたことにならない。音が聞こえても理解できなくては聞こえたことに
はならない。
聞こえるためには理解力が必要なのだよ。そして理解力を高める最良の方法がリーディングだ。
会話速度の2倍で読める人はそれだけで聴き取り能力も2倍なのだよ。

>>203
喋れないが完全に聴き取りができる人は沢山いるよ。大坂なおみもそうだ。日本語は普通に聞き取れる
が喋れない。子供でもまず聴き取りが先にできるようになる。
0215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:18:19.67ID:1INP2jCX0
>まず何言ってるか分からないまま浴びるほど聴き取りやってるうちに
>それが脳内で咀嚼されて、はっきりと聞こえるようになって聴き取りかでき
>そして自然と話せるようになった、という経験が圧倒的なんだけどね

そんなことはない。それは一番駄目な方法だ。 無暗に大量に聴いても聴き取りできるようには
ならない。
「聴き取りできない内容は聞き取れるようにする」 子供の場合は母親が常にそばにいて意味を
伝えているから、声の意味が理解できるようになる。
 大人は文字でそれをやればいい。文字でやるのが最も効果的だ。
スクリプトを読んで完全に理解する。それを聴き取るのは容易にできる。
0216名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:27:58.57ID:1INP2jCX0
英語は文字と音声がずれているものがかなりあるが、本来は音声も文字と対応していた。
だから文字から音声は想像できる。そもそも音声が文字からずれるのは想像力が許す範囲だけだ。
つまり想像力で復元できる。
発音も多少はづれていても復元、つまり理解できる。
0219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:12:25.03ID:P3rB4C070
>>214
> 喋れないが完全に聴き取りができる人は沢山いるよ。大坂なおみもそうだ。
> 日本語は普通に聞き取れる が喋れない。

言語の音声において、大は小をかねる。そして英語は日本語よりも圧倒的に音が多い。
大坂なおみさん日本語を「喋れない」は、言語力が不足していることが原因で、いまここで
話題にしているのは、日本人が英語の音を扱えないことによる喋れない問題だ。

いずれにしても日本語の音で成人した日本人が、英語の音を習得する難しさを
理解できない時点で、あなたが英語を喋れない人であることはわかる。
0220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:21:28.75ID:P3rB4C070
>>214
> 子供でもまず聴き取りが先にできるようになる

これも完全に間違い。たしかに子供は発する言葉の数よりも、聞き取れる内容の
方が量が多いが、あれは単にポケーっと聞いてるわけじゃない。

子供はゼロ歳児から聞き取りをしながら、延々と母語の発音練習をしているんだよ。
アウアウ言ったり、パパママ言ったり、一言二言喋ったり、あれは全部、徐々に徐々に
母語の発音訓練をしているのだ。幼児は毎日、発音の筋トレやってるんだよ。
そして3年ぐらいそれだけをやって、3歳児になると普通に喋れるようになる。

要するにどれだけ文字を読んだところで、相応の会話練習をしなければ、絶対に英語を話せる
ようにはならない。
0221名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 07:02:07.68ID:1INP2jCX0
理解するためには発声は必要ない。ゼロ歳児はアウーくらいしか話せないのに理解はそれを遥かに
超えた文脈を理解できている。

>話題にしているのは、日本人が英語の音を扱えないことによる喋れない問題だ。

そんなことを問題にしていない。問題はリスニングができない人のことだ。
文脈が理解できない人は同じことを話し続ける。話しているようで話になっていない。一方的に喋るのは
恐ろしく喋れるのに文脈を全く理解できない。それで英会話が得意だと思っている人がいるがノイズと同じだ。
0223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:15:44.49ID:P3rB4C070
>>221
あなた、他人の話まったく聞いていませんね。
あなたのおかげで、このスレッドもすたれるでしょう。

ありがとうございました。
0224名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp4b-FaPL)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:20:04.77ID:yoZ10tlPp
せつくす!
0225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff0a-aQox)
垢版 |
2018/10/01(月) 03:35:07.60ID:Hb1kGVSl0
喋れないのに聞き取りだけしたいの?
無理じゃね?
0226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfbc-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 07:49:37.51ID:A33u5rIn0
どの程度の英語を目標にするかだな。
黒門市場に行けばおばちゃんが観光客相手に英語で巧に商売をしてる。あの程度の英語が
目標なら、どんなやり方でも別に問題ない。
しかしベストセラーになるような話題書がスラスラ読めるくらいが目標なら、読む、聴く、喋るの
順番で上達していくのが最も速い。
さらに細かくいうと
1.何とか読める。
2.スラスラ読める。
3.聴ける。
4.何とか喋れる。
5.喋れる。
しかしこんな順番にはならない。
1.何とか読める。
2.スラスラ読めて、聴ける。しかも何とか程度なら喋れる。
3.流暢に喋れる。
つまりスラスラ読めるということは聴く練習などしなくても聴けることと殆ど同じだ。
しかも殆ど何の練習もしなくてもそこそこ喋ることだってできる。
しかし馬鹿な奴らは
1.何とか読める
2.英会話の練習をはじめる。
3.全然上達しないのでやめる。
という順番になる。
0227名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp4b-kFNE)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:47:04.02ID:y1At3d0dp
ひたすら洋画観てるな
0228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fc7-tsV1)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:24:01.21ID:8sVVhCdn0
ああするか、こうするかの選択をするべー

@ 英語歌詞の同一楽曲を100万回リピート
A 英語歌詞の楽曲を100万曲ランダム再生

どっちもダメ 両極端はどちらもダメ 落としどころを探しなさい

@ 100万時間聞き流す
A 100分だけ真剣素面(しらふ)取り

これはAに軍配が上がる その上で、Aで聞いた曲を仕事のBGMにすればいい

@ 両手を後ろで縛り、頭からオレンジ色の三角頭巾をすっぽりかぶって聞く
A 自分の大好きな1曲でディクテーション できない単語は発音に近い綴りで書いてみる

もちろん、バラードなどゆったりした曲でやるわけだが、案外、書き取れるとわかるだろう

こういうハードワークを課したうえで、イージーなことをするならいいのかもしれないが、
イージーなことばかりやっているのなら、永遠に春は来ないと断言しておこう

♪Doe a deer, a female deer♪あたりから始めてみるといい
書き取りできたら、少し楽して、ジュリーが歌った直後に輪唱のように自分でも歌っていく
最後に、自分の言葉で感想を言う
What a lovely song!だけでもいいんだよ
YouTubeのコメント欄なんかを参考にするといいわ

聞き流しなんて、街を行く100万人の通行人をただ眺めるのと同じ それもぼーっと
ぼーっとしているうちにあっという間に老人になってしまうよ
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fc7-tsV1)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:24:23.72ID:8sVVhCdn0
まず、山崎ハコの「ハ・コ・で・す」という2枚組のアルバムを買いなさい
そして、「アメリカの山崎ハコ」を探しなさい たとえば、ジャニス・イアンとか
https://www.youtube.com/watch?v=7oCTMcbQ1QE
サン・ディエゴでジャニスが「英語を一言もしゃべれない日本の観客が
この曲をいっしょに歌ってくれた」と語っている

↑の動画についた1つの感想

I was another very lucky person in this world when I met Janis Ian.
She was a performer at the Philadelphia Folk Festival and I was the Executive Chef
at the hotel where all the performers stayed. First day she came to me with a special
request: "I would like to have dinner when I wake up and breakfast when I get ready to
go to bed." Was I going to deny this fine lady anything? You bet not. At the end of the
festival she came to me and left me with a memento of the occasion. .one of her earrings.
Although I have never worn it, I look at it and remember the 'Good Old Days'.

「目が覚めたときにディナーを、寝る準備ができときにブレックファストをお願いできるかしら」

このコメント読んで、よし、俺も朝からがっつり勉強しようと思ったわ で、寝る前は軽めに
0230名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:55:06.40ID:gX1RIPXE0
どっちが良いとか悪いとかないんだよ
彼は聞き専で1日10時間必要だよと言ってる
俺は1〜2時間の喋りでそれができるようになったよと言った
どっちを選ぶかは人それぞれ
0231名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd3f-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:36:19.45ID:wkfiC8f+d
比率だの効率だのは、ハッキリ言ってお好みで良いんだよね。

ただ自分が発音できないと聞き取れないので、最低限の筋トレは毎日行う必要がある。
0232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17be-TH/s)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:16:12.67ID:/C3/dDXM0
このスレ、もともとはセンター試験のリスニングで点取れないからどうしたらいいか、
ってスレのはずなのに、だいぶ話がずれていっていないか・・・
0233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:16:43.46ID:gX1RIPXE0
そりゃ当然ずれるさ
スレタイが「センターのリスニングができるようになりたい」じゃないんだもの
リスニング全般ができるようになりたいってスレッドで1が投げかけたのがセンターのリスニング、25でTOEICのリスニングについてだし
直近もTOEICだし
それは別におかしなことじゃない。スレタイにセンターの文字が入ってればセンター対策以外はスレ違いって排除できるだろうけど
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfbc-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:27:48.77ID:gX6ybzG70
>>228
京都大学って学舎をみるとホントにショボい。予算も東大の半分しかない。
アメリカのそこそこの大学に比べるとまあ掘立小屋なみだ。しかしそれでもノーベル賞を取る。
今回の本庶さんの言葉が良かった
 「ネイチャーに発表される論文のの9割は嘘。10年後に残るのは1割」

英語勉強法も同じで常識に惑わされては駄目だ。自分でよく考えてブレないことが重要だ。
そうしないとゴミような勉強方法ばかりに惑わされることになる。
0235名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9d-G60S)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:05:04.15ID:aAQ1P5Xl0
発音練習、英語をひたすら聞く(意味がわからなくてもいいから一定時間)
すぐスクリプト探して読んだりしない、音が聞き取れるようになるまで修行のつもりで。
英英辞典を使う(意味知っている単語のところから読んでいく、説明や例文を書いてみる)
あとディクテーションね。最初は発音練習して暗唱できたものでいいから。
音と字を一致させるために。
聞き取れるようになるまでは一週間に一日は英語お休みの日を作る
意識してその一日だけは日本語だけで過ごすようにしてください。
週明けに聞き取り進歩しているのが分かる。
教材ですが、NHKラジオ基礎英語1,2,3のどれか一つにしぼって続けるのが良い
英英辞典があれば、ひとつの講座から自分でぐーっと引き出せるよ、学習が。
とにかく聞き取れるようになれば、読んだり書いたりもらくになるし、
新しい単語もすぐ覚えられるようになりますよ。
0236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:45:40.07ID:tNwrovwL0
なぜ英英辞典を使うのが良いのかというと、「英語漬けにする」つまりなるべく多く英語に
触れるという観点からです。その意味では日本語の入ったNHKの英語教材なんかをつかうのは
だめですね。
そもそも会話練習などの一般教材を使う時点でだめですね。大衆向けだと範囲が絞り切れない。
自分の興味ある分野に焦点を絞って、そこを中心にやる方がいい。
釣りでもサッカーでも料理でもITでも文学でも自分の興味のをある分野であれば、上達も速い。

英語を只管聴くとか英語を只管音読するというのがありますが、そういう方法は総じて駄目ですね。
ただ英語の勉強習慣がない人がモチベーションを挙げるために最初だけはそういう簡単で安易な
手段を取るというのはアリです。聞き流しも音読も惰性でできますから、勉強としては効率が悪い
方法ですが、取り合えず勉強をやっている感じにはなります。

興味がある分野をやるのであれば、英語の勉強方法も自然に独自で合理的方法がわかる。
まさかITを勉強するのに聞き流しをしたり音読したりと意味のないことをしたりはしない。必然的に
時間配分として本を読む時間が多くなる。料理でも文学でも興味のある分野を英語でやろう
とすると、やはり本を読む時間が圧倒的に多くなる筈だ。
0237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a9d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:53:30.00ID:H84L1cjO0
>>236
NHKの英語教材で習得しましたよ
もちろん、興味のある分野の英語の記事や本を読んだり、
いまだとインターネットでいろいろ動画が見られますから
それをスクリプトなしでひたすら聞いたりもしました。
英語に限らず、外国語習得には初期段階では
一定の練習の仕方があります。それをまずやることです。
具体的には、発音練習、聞き取り、ディクテーションです。
覚えた簡単な基礎フレーズを基に、自分でいいたいことを言ってみるのははじまり。
NHKのラジオ語学講座は、どれもよくできています。
ぜひ活用しましょう。

そこを越えたら、人それぞれ、必要や興味は異なるので
また、そこから先は、やってる人が自分で次に何をすればいいか分かるので、
それをやればいいんです。
0238名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:14:35.64ID:tNwrovwL0
>>237
一定の練習の仕方なんてだめですよ。学校で基礎をやった方が良いと思ってるでしょ。
ところが学校で殆どの人は嫌いになる。これで大半の人が潰れます。それから英会話
学校に通う。そこでも自信を無くす。さらに多くの人が潰れる。
 英会話学校でも学校でもそこでものにできる人は100人に2,3人です。
本来なら100人のうち100人全部がものにできる筈なのです。一定の教育方法
なんかを使うから2,3%程度しか成功できない。
0239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a9d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:30:14.60ID:H84L1cjO0
>>238
わたしの書き方がわるかったみたいですね
一定の練習、と言ったのは、
発音練習、英語を聞く、フレーズを暗唱、ディクテーションなど
最初はだれでもしなくてはいけない練習のことです。
学校で基礎を学んでいたのは自分の場合はよかったのですが、
学校で英語嫌いになった人は、NHK語学講座とか、
ほかにも教材はありますし、それぞれが自分に合った方法を見つけるしかないですね。
でも、基礎の部分は、習得しなければならないものは誰でも同じでしょう。
0240名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:24:13.47ID:adwPeSf20
結局のところ基礎部分と思われているのは後付けなんですよ。一定レベルに達成した人を
分析してみるとそういう能力が備わっているということです。
一定の能力があることとと、その為に一定の練習が必要なのとは違うのではないかということです。
一定の能力を分解して、その一つ一つを完全にすべく順番にマスターしていく方法が
一定の練習=教育法、訓練方法です。
この方法が絶対的で合理的だと思われている。常識的にそう思われているから誰も疑わない。
しかしその思い込みは間違いではないかと言う意味です。
例えばPolyglot達の勉強法を参考にしてみるといいです。彼らの言語獲得方法は様々です。
学校に依存していませんし、誰一人として同じような方法を取っていません。

発音、リスニング、フレーズ暗唱などは練習する必要はありません。
そういう練習は重要でも有用でもありません。
言語は歩いたり、走ったりすることと全く同じです。誰の力をかりなくても、様々なメッソドに
頼らなくても自力で獲得できます。先ず右足を前にだして、そこに体重移動して、次に
左足を、、、、などのようにしなくても自然に歩けます。つまり言語能力は思考とは全く
違います。思考を必要としません。思考が言語を必要としているにすぎません。
現実に日本語を獲得する過程でそんなことを意識したことはないでしょう。意識しなくても
練習しなくても自然に身に付きます。
0242名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:57:06.38ID:adwPeSf20
必要ないならあたりまえ。そもそも必要ない。
0244名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a9d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:56:59.51ID:tHkTIkdw0
>>240
絶対的、だなんて言われてはいない。
だいたい、最初に取り掛かる人に
発音練習ならその仕方をガイドはしますね
ほかの面でもそうでしょう
しかし、もちろん、人それぞれですから、
それをたたき台にして
習得しようとする個々人がそれぞれ自分に合った取り組みをしていくわけで
学校に依存するといっても、
学校でまず糸口やとっかかりは教えてくれますけど
その先は当然個々人がどう努力するかにかかってくる。
日本語を母語として日本で生まれ育った人は、
他の言語の多くが日本語より音数が多く、
日本語を話すときには使わない筋肉を使って発音することになるので、
発音練習はしなければなりません。それが大勢になります。
自力で獲得できる人はそれでどうぞ。
自分が習得できたかどうかは自分でわかりますから。
しかし、学校ではじめて英語に出会う人もいるのですよ。
そういう面まで含めて、学校は大勢の人にとって意味ある場なんです。
日本語習得ですが、ひらがなかたかな漢字など、
書く練習は小学校でしませんでしたか?
0245名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:01:34.13ID:NTSQDYM90
>>243
必要だと思っていても結果的に必要なかったといことですよ。つまり貴方には必要ないということだ。
英語だけじゃなくて、正しく説明する技術も正しく考えるようなことも必要ないのですよ。
必要なければ正しく説明することも正しく考えることもできるようにならない。正しく読むとか
注意深く聴くというようなことも必要ないなら上達しない。
0246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:03:03.51ID:NTSQDYM90
>>244
学校は意味がある。ということですね。その意味というのはどの程度の意味があるかということです。
小学校まではともかくとして、中学、高校になるにつれて殆どの授業が段々と退屈になりませんでしたか?
自分の場合は高校になると数学や物理などはパラパラと見て全部理解できたので馬鹿らしくて
聴いてられませんでした。その他は先生によっては興味を持って聴いていましたが、1/3位の科目は
退屈で殆ど頭に残っていません。
 要するに学校は出来る人にとっても出来ない人にとっても時間を拘束されて退屈だということです。
平均的な単一の方法で授業を行うから適合しない人が多くでてくるのです。
退屈な授業にどれだけの効果や意味があるんでしょう。

 漢字学習は退屈というよりも嫌だったのではないでしょうか?しかし強制され、やらなければならなかった。
詰め込まれたわけです。これは今大いに役に立っているでしょう。
絶対に必要とされるからです。必要だから強制的に叩き込まれた。実際に日本社会で暮らす
上で必要だから役に立っている。
0247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ea3e-65wX)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:13:26.57ID:nojr5Hmb0
>>245
正しく説明する技術も正しく考えるようなことも必要だよ
正しく読むとか注意深く聴くこもとも必要だよ

君は必要性さえあれば、意識も練習もせず何事も身につくと考えてるようだが
金が必要でさえあれば手に入るのか?


それとも英語だけが特別、必要なら何もせずに身につくものなのか?w
0248名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:20:51.00ID:NTSQDYM90
>金が必要でさえあれば手に入るのか?

試しに銀行から1000万くらい借金して綺麗に使ってみればわかる。最後の1円までチャン請求
してくるから、結局は一生懸命働いて返すことになる。 必要ならお金は手に入るだろ。w

おばあちゃんから1000万借りたのだったら、うやむやにして返さないだろ。だからお金の稼ぎ方が
解らない。次にもう1000万必要なときでもまたおばあちゃんが頼みの綱になる。しかし孫のためとは
いえそこまではできない。だからお金は手に入らないと思ってしまう。それが今の君の状態だよ。

英語も全くおなじだよ。必要なら英語は自然に身に付く。
一度でも自力で1000万円を稼いだことがあれば、またいつでも必要なら稼げる。
必要だと感じたらその分野の英語をやることだ。NHK講座なんかをチンたらやっても身につかない。
0249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:31:41.46ID:NTSQDYM90
高校を出ているなら相当の基礎英語力はある。谷底に突き落としても自然にはい上がってこれる
だけの力はついている。
だから尤も簡単に英語力をつけるには這い上がらなければならない谷底に突き落とすことだな。
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:04:57.07ID:NTSQDYM90
だから君に必要な英語力は自然に身に付くから英語はやる必要はないということと
同じだよ。
0253名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8bbe-0hn9)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:56:12.29ID:UK9aGOvi0
リスニングがどうやったらできるようになるのか、
ってスレなのに、何もしなくても必要になればできるなんて
何の答えにもなっていない書き込みやな
0254名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbb3-YBhT)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:38:28.49ID:dnk7h6OR0
ニュースなどの書き言葉なら10〜15万語を聴く読む口にだす理解する。
ドラマなどの話し言葉なら一話40分で14話前後でワンシーズンだとして5〜10シーズン分、
40分×約70話〜140話、46時間〜93時間分をみる。
これくらいやれば、リスニングできないどうしよう、どうすればいい的なことを言うのを止められる。

リスニングできない人の大半はそもそも英語が苦手な人か、リスニング本(大抵収録英文は1万語以下)を数冊やった程度。
それでもって発音本がどうのこうの等の話に終始。発音本の数冊はさっさとやって次にやることをやらないからリスニングできない人も多い。

できない人の大半はそもそも5万語の英文すらまともに聴いて学習したことがない。
0255名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b33-TJRJ)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:00:21.25ID:+gMdoHpQ0
1年くらい英語圏に住めば英語なんてペラペラになるよ
0257名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e03-rFnw)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:27:17.55ID:n/hJO6GD0
これだけ音が脱落・変化する言語ってのは本当に難しいね
ネイティブの人と毎日会話してるんだけど、試しに普段話すスピードで話してみてよってやってもらうと
ちょっと長めの単語以外全く聞き取れなくなる
herとかhimのhは発音しないよとか言われてアイラブアーって言われてもそりゃわからん
でもどんなに早口でもabout it(しょっちゅう会話や例文で出てきてたから)はわかる
ということはやっぱり実際に触れる(体験・聴いて確認)ことから覚えていくしかないのかな
短い単語が組み合わさるとホントわけわからん
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a9d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:56:59.04ID:IrkHJ4y00
>>257
発音練習して口や舌が動かせるようになると
わかるんですよ、hの音も出ているのがわかるんですよ。
相手の舌の動きや、口のどのあたりから音が出ているかがわかるんですよ
だから、練習続けてると、聞き取れるようになりますよ
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73c2-hGZk)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:10:19.00ID:qH+7mhkz0
口や舌が動かせなくても適切な指導と訓練量次第でわかるようになるよ

>ただ自分が発音できないと聞き取れないので
どこの低学歴のクズがこんな寝言を書いたのか知らないが、自分が発音出来なくとも言語は聞き取れるようになる
現に発声障害で生来発話は出来ないが聞き取りは普通に出来る人を知っているし、こういうクズの発言はそういう人たちに失礼

母国語においては誰しもまずは聞き取りからの習得がありきであって、外部からのインプットが無い状態からいきなり発音してそこからその音を聞き取れるようになったわけではない
それが仮に母国語以外の言語であったとしても、要は音声とその意味するところが脳内で言語として結びつけられればいいだけのこと
自ら発音出来ることは聞き取りの必要条件でもなんでもない

自分で発音出来た方が聞く際も理解しやすいのと、リスニングだけが目的でスピーキングは不要なんてケースがほとんどないから同時にやった方が効率的というだけの話
0260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:26:35.29ID:lE88FzQP0
頭の回転が悪いと早口では喋れない。だから理解スピードも遅い。そう言う意味ではそもそも
頭の回転を人並に速くしないことには普通の会話スピードについていけないから、先ずは喋る
練習をするというのは有効だろう。長い道のりだとは思うな。

職場の部長が電話で喋ってる時に伝言を伝えると「電話しているときに話しかけるな」と激昂するので
最初は意味が分からずに戸惑った。しかし二人の人が喋るのを同時には理解できない人っているんだ。
そういう人は喋るスピードはそれほど遅いとは思わないが、やはり物事の理解スピードが非常に遅い。
必ずしも理解力がないとか程度が低いってことではなくて、理解スピードが非常に遅い。過度に集中して
聴いているのかもしれない。だから全体をザクッと聴いて概要を掴むというようなことも苦手なようだ。
頭が悪いわけではないけれども、こういうタイプの人もリスニングは駄目だな。
0261名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eaf5-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:47:40.54ID:QvaKn7eC0
しょーもない改行いれんなゴキブリ
もっと短くまとめろや
0262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:48:14.04ID:lE88FzQP0
頭悪いと読めないからイライラして腹が立つんだと思う。
0263名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eaf5-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 09:09:55.26ID:QvaKn7eC0
簡潔に要点だけ伝えるようにしなさい
0264名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a9d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:39:19.98ID:WfLXLRf+0
>>259
すいません、低学歴のクズなので言葉足りませんでしたか。
でも全体の流れからそこだけ抜き出して
「発音できないと聞き取れない」と言ってると思われるのも心外なので
ちょっと言い訳させてください。
発声障害があっても聞き取れる人がいるのは知っています。
母国語の場合は自然にそうなりますね。英語もできるようになるのでしょう。
私が↑のように言ったのは、
自分が練習して発音ができるようになるのと聞き取りの精度が増すのが関連しているの実感したこと、
それと、とにかく日本で英語勉強中の人には
発音練習をめんどくさがってやろうとしない人が非常に多いからです。
ソそういう人は、発音練習をしなくてもいい理由を探して、
自分が練習しようとしないことを正当化します。
そんなことをしている間に一日一音でも練習すれば、
ぜったいにできるようになるのですが、しません。
そして、発話できる人は、発音練習を続けて英語がなめらかに発せられるようになるのと
英語がクリアに耳から入ってことばとして理解できるのと、
これは密接に絡んでいますから、リスニングできるようになりたいのなら
発音練習もちゃんと続けてやってもらいたい、と、強く願っております。
0265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/25(木) 04:43:34.35ID:tiI9xK1Y0
単語をしてっているとクリアに聞こえるようになる。知らない単語はクリアに聞こえないし
そもそも意味が分からないので聞こえないのと同じだ。
発音練習なんかするよりも単語を覚えた方が遥かに効率がいい。
1万時間かけてL,Rの発音を完璧にしても、ただそれだけの事だ。知らない単語は
全く聞き取れない。
0266名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb9d-Az/2)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:29:01.32ID:TyfwJg5r0
>>265
>知らない単語は 全く聞き取れない。


そんなことないよ。
知らない単語も聞き取れたら、
正確な意味はあとで辞書でたしかめられる。
そのへんは日本語と同じです。
0267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 04:45:42.49ID:ZVjW6q3T0
意味の分からない単語一個なら記憶可能でも、10個を覚えておいて後で確認する
のは無理だろ。だから発音を聴き取ってもだめなんだよ。意味を聴き取らないとね。
耳の悪くなった老人に補聴器をつけてチャンと聞こえるようにしても、聞こえるように
ならない場合が多い。耳じゃなくて頭が悪くなってるから意味が理解できなくなってる。
そういう人に補聴器をつけても聞こえるようにならない。
 発音練習をしていると、そういう状態になる。発音は明瞭に聞こえるが意味が聞こえない
から、聴き取った音を片っ端から忘れて行く。つまり複雑な思考ができない。英語馬鹿
って言われる人の特徴だ。思考が出来ないのに何とか補おうとして少ないパターンを
憶えて使いまわす。だから会話が完全にパターン化してしまう。
0268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff5-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:09:41.26ID:oqTf0J9x0
この板は老人が多いのか
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff5-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:16:30.98ID:oqTf0J9x0
病院と美容院を正しく発音できない外人は、
発音はできないが聞き分けは正しくできている?
んなわけない。byo-inとbi-yo-inでは最初の口の形が違うし、
2音と3音で音節も違うから間違えようがないんだよ。
ちゃんと聞き分けができていれば発音だってできるはずだ。

自分で声に出してみて再現できて初めてそれが何の音か人は理解するんだよ。
そこを抜きにして聞き取れる、聞き分けができると主張されてもな。
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff5-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:20:33.68ID:oqTf0J9x0
書き込むスレ間違えたわ
0272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb9d-Az/2)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:58:35.55ID:Ez4lHA8c0
発音練習はしましょうね。
上でいっている英語バカにならないように
自分でちゃんと勉強すればいいわけで
発音練習しないほうがいいなんてことにはなりませんから。
2−3年くらい根気よく続けるとできるようになって
それからどんどん英語学習進みますから
0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1cf-v8tk)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:25:45.65ID:GI0d2FoK0
海外ドラマだけど、リスニングができない。よく考えたら、
字幕ありで全部辞書引いてもよくわからん言い回しが多すぎ。モノの名前、
人の名前が絡んだ慣用句多すぎ。

ちなみに論文は読めるんだよねこれが。自分の専門分野は読める。でも、
リスニングが、特に海外ドラマとニュース関連ができるようになりたい。
0275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW edda-WK16)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:22:00.43ID:a6F9+l720
外国人の友達もいないのに英会話とかw
頭がおかしいに違いないw
0276名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb9d-Az/2)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:32:44.17ID:R7lCek7J0
>>274
遠山顕の英会話楽習を聞いてみれば。
ストリーミングで聞けます。
週三日なので、番組を楽しむかんじで習慣にしてしまえばいい。
ニュースは、ニュースで英語術がネットで見られます。
論文が読める方なら、語彙は多いわけですから、
知ってる単語を英英辞書で引いて説明を書いてみるとかしてると
英語がそのまま定着していくし、ニュースならそれでどんどんいけるでしょう。
ドラマなんかだと日常会話によくでる言い方、
それに慣れればだいじょうぶです。
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1cf-v8tk)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:37.42ID:GI0d2FoK0
>>276
英英辞書ですか。個人的には英英はなんだか引いてもよくわからない説明が多くて
使ってなかったです。固有名詞とか、辞書のたらい回しになったりして。
やってみるかもしれません。

ドラマは1話40分を計3時間近く見るのですが、何か無駄な気がしています。
日本語で大筋理解 → 英語スクリプト理解 → やっと聞いて理解できる
のループが時間かかりますが。そんなもんでしょうかね。
0278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69be-pP8n)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:47:13.62ID:AOs/JSuu0
>>265 >>266
自分も>>265のような考えだったけど、最近>>266の考えに変わりつつある。
0279名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sad3-3YM4)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:38:33.75ID:WPYDPpyna
>>277
自分もドラマに関しては同じようなことをやっていたが、
一向に聞き取れるようになる気がしなくて
いつの間にかやめてしまった。
ドラマ視聴→スクリプト確認、をやり続ければ
いつか字幕なしでも聞き取れるようになるんだろうか。
0280名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b3e-38PF)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:19:44.31ID:gUT1m38L0
スクリプトを見れば聞き取れるんだよね
それは音を曖昧にしか聞き取ってなくてもスクリプトにあった単語だと
分かるから聞き取れてると勘違いするんだよね

スクリプトを見てないとその単語だと分からない
つまり「音」自体をちゃんと聞き取れてないんだよね・・・
0282名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13bd-Nbs2)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:28:10.11ID:z7ZXewR/0
脳科学的に本人にとって同時に「不確かな情報」と「確かな情報」が提示されたとき
脳は不確かなほうを無視する(サバイバルに関わるため)って、昔読んだ気がする。
たとえば片方の目の視力が極端に悪い場合、脳はその悪い方の像を無視する。
同様にセリフの字幕と音声を同時に提示されたとき、本人が不正確にしかとれない
ほうを無視するらしい。
0283名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM09-fktz)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:28:46.35ID:vF0HB0J+M
聞き取れないといえば、マリオオデッセイのポーリーンが歌う歌の英語版、頑張ってディクテーションしてみたけど、ほとんど分からなかったな。
日本語版聞いてみたけど若干意味違うし。
結局、英語版の歌詞見ちゃった。
それでも聞き取れない所あったなあ。
どっちの歌詞も好きだから、楽しめたんだけどね。
0284名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb9d-Az/2)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:47:11.40ID:NL8e78vr0
>>277
英英辞書、学習者向けのなら
自分がもう意味知っている単語のところを
どんどん読んでいけばすぐ使えるようになりますよ。
論文お読みになったりするということで、
お仕事では和訳したりするのに慣れていらっしゃるのかもしれませんが、
それは意味のわかっている単語がいっぱいあるということなんで、
すぐ英英辞典使うのにも慣れますよ。
付属DVDで音声聞けるなら(オンライン辞書にもありますが)
単語だけでも、ディクテーションしてみて。それで音にも慣れていけます。
0285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:45:45.35ID:7/X8V7Ys0
>>278
それでいいと思うよ。スピーキングを重視したいのであればそれを先にやればいい。
一番見落としているのは練習量についてだね。方法論はあまり関係ない。
量が少ないとどのみち上達しない。
ある程度以下の量だと、せっかく勉強しても忘れて消えていくから無駄になる。
だから自分は英語に触れる量の観点でいつも考えている。

 英英を使うようになると英語に触れる量が格段に増える。だから上達する。
本気で英語をやる気のある人は何をやっても、大量に時間を取るのでどんな
勉強手段を選んでも問題なく上達する。しかし適当に構えて勉強する場合には
スピーキング練習とか英会話学校なんかで勉強をはじめると量を増やしにくいから、
なかなか上達しない。
 その点読書なら、特に英語の勉強という意識がなくてもかなり読む機会がある。
それに加えてすこし意識的に読む量を増やせば格段に上達する。読書の利点は
量を稼げるという利点だけだね。現実的には数百冊を読むくらいの大量のインプット
をしないとまともな英語を使えるようにはならない。その体験量を会話で稼ぐのは難しい。
単にそれだけだ。
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:09:47.42ID:7/X8V7Ys0
https://www.youtube.com/watch?v=SNwMMEGMnGA
こういう英語の習得方法もあるな。 1年でペラペラになったらしい。
これはこれで正しい方法だと思う。Polyglotの話を聞いてるとだいたいこんな感じの
マスター方法をした人が多いな。
でもPolyglotでもinput主義のこういう人もいる
https://www.youtube.com/watch?v=dG0vjHKZ48k
0287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69be-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:54:27.24ID:x/qqPBQM0
1年で単語全部憶えられる訳ないじゃん
ネイティブですら学校で何年も勉強するんやで?
デマに踊らされるな
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:54:49.42ID:7/X8V7Ys0
デマじゃなくて、細部の説明が足りないだけだろ。
1年でペラペラになったのは日常会話だよ。実際にモルモン教徒たちは、3か月くらいで
日本語で信者勧誘できるくらいにペラペラになるからね。それまで日本語の知識は一切
なくてそれだ。
 それに彼女は英語を学ぶのではなくて、興味あることを英語で学ぶということを
強調している。彼女の場合は漫画だろう。漫画を通じて英語で会話できる友達ができた。
毎日四六時中会話していたら1年あれば日常会話くらいはできるようになる。
それに会社を辞めて海外をバックパックで旅行している。そういう思い切った行動を
している。
 中途半端に適当に勉強している人の常識とは違う。
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bb2c-cwcA)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:32:17.93ID:HDv5zPId0
>>275
去れ
0291名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ecf-PRUr)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:26:12.51ID:jSqwqbZq0
米英で生活するとリスニングが出来ないと生活が不便。出来なくても
生きてはいけるけど。その環境では相手のいうことを真剣に聞く。
これが大事。英語学校に行く金があるんなら、英語のニュース番組を
購読する?。ロゼッタストーンのようなものは内容が無い。ニュースは
毎日変わる。ユダヤ教会が爆破される。隕石が落ちる。それを理解しようとする。
その集中が進歩をもたらす。
0294名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ddbc-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:28.37ID:322pfrmo0
シャドウイングはどんな効果があるのかというと、集中できるってことだな。
英語のように長丁場の勉強は惰性になる。そうすると一所懸命勉強をやってる
ようでも全然集中できていない。
 リスニングを毎日やってる人でも、全然聴いていない。流しているだけ。
そういう状態になりやすい。
そういうことを避けるために集中できているかどうかを確認する意味で
シャドウイングはいい。しかしもともと集中できる人はそんなことやる必要はない。
シャドウイング自体には全く意味も効果もない。

 多読も同じで、大量に読む人は惰性で読んでいて字面を追っているいるだけになる。
本を大量に読んだという自信や自慢になるだけで、中身は全く残らない。
そういう状態にならないためには敢てスピードを落とすとか、読んだ直後に粗筋を
書き出すとかすると、集中して読めるようになる。
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf23-vGTN)
垢版 |
2018/11/22(木) 06:41:42.55ID:aO9x5Op90
シャドウイングはリスニングには全く関係ないよ。
テキスト売るための方便だから騙されないようにね。

声に出して暗記しやすくするとか話すのがうまくなるとかそういう
方面では役に立つだろうけど、リスニングは関係ない。
0297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf23-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:00:14.27ID:QjtOYMGS0
>>295
そう言われても私はシャドウイングをすることで聞けるようになっています。
もっともシャドウイングがリスニング力アップの最上手段かはわからないしそうは思いませんが。
とはいえシャドウイングはリスニングよりもスピーキング力のほうにより貢献するのかもしれません。
0298名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffb3-xnyO)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:09:23.98ID:W3lEAcAk0
アメリカ口語教本がいいって聞いて、入門編(1番簡単なやつ)からやってるんだけど、簡単すぎて力になってるのか分からない。ちなみにTOEICスコアは550〜600くらい。
例えば入門編のシャドーイング100回して次に(初級編)進んでいくか、いきなり今の自分のレベル(中級編)やるか、
英語が聞けて話せるようになるにはどっちがいいんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況