X



【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cfcf-Q/IO)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:10:15.18ID:zhFO4jGS0
2008年3月31日(月)よりスタート。2008年度から週5回です。
講師は2008年4月〜2017年3月遠山顕先生、2018年4月〜大西泰斗先生

2018年4月〜2019年3月
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意
【講師】大西泰斗
【パートナー】ポール・クリス・マクベイ、秋乃ろーざ
【レベル】CEFRレベル:B1 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜金曜日 午前6:45〜7:00
再放送:月〜金曜日 午後0:25〜0:40/午後9:45〜10:00
再放送:日曜日 午後4:30〜5:45(月〜金曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/kaiwa/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクル https://gogakuru.com/english/on_air/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09137.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/radio/

eHOTCAKE | 大西泰斗の英語学習支援サイト
https://ehotcake.com/

前スレ
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1519433128/
0952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d2b-XmeB)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:00:15.19ID:nDoD8a/F0
>>938
この番組のあらゆる点に難癖をつけたいという視点から見てるように思えるぞ
ダイアログの文法やゲストの発音や、関わるネイティヴとか
番組とは関係の無い大西先生の別の出版物とか、本当にあらゆる点w
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c56b-xBz4)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:46:04.53ID:e3T9G0EN0
I’d better go get her

なんで原型のgetが続くの?
0958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25cd-Ca5/)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:10:28.26ID:oKgfjLp60
「世界一受けたい授業」に出てたサマー・レインっていうネイティブの英語の先生が
これはこうだ、これはおかしいみたいなのやってたけど鵜呑みにできないもんなんだな
とにかく目立ちたいネイティブって感じの人だったのかな
日本人の英語の先生にも悪影響与えそうで嫌だなあ


信じてはダメです 投稿者jello2018年2月17日

私はネイティブで先生ですが、彼女の言っている事はでたらめが多いです。
「こんな表現を使ったら笑われる」と言うような事を言ってますが、
それらの多くがまともで全く普通にネイティブの間で使われます。
このようなタイトルの本は極端な事を言っており、
まともな知識がついている人達の英語をめちゃくちゃにします。
信じないようにしてください。
0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab33-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:55:16.13ID:RP6uUHt/0
伝わればいいじゃんって気持ちがビンビンに伝わってくるね
話す時に機能語なんてほぼしゃべってないんだから書くときもダルいんだろうな
そのうち、不定詞って動詞に連続する場合はなくなるかもしれねえ
0962名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23be-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:27:12.21ID:QJufIjbZ0
>>958
この本amazonで無料で読みました。ネイティブの感覚だけで大げさな説明がされていました。
付加疑問文の説明の箇所は嘘とまではいいませんが、不正確な情報でした。信用できません。

このタイプの本は、「売る為に本を書いているのだから・・・」、と理解して読むことかなと思います。
Take it with a grain of salt.

その辺はこの番組も同じです。I would like my coffee black.のような表現を学習者が使えないことが
多いとか、right?と言えば2,3年留学していた感じがするとか、大げさに言っていることが多いです。
headの説明をしていましたが、わざわざネイティブに説明させる動詞ではないし、番組内でのネイティブの
使い方が下手ですね。
0964名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3dea-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:52:04.01ID:hc3f7yNS0
ちょっと脱線するけど、head って面白い動詞ですよね。
下のAとBで同じ内容を表すことができるなんて。

A: Where are you heading?
B: Where are you headed?

A: I saw him heading for the park.
B: I saw him headed for the park.

まあ、headed は過去分詞というより形容詞なんでしょうけど。
0966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:29:54.33ID:AoSffIN90
>>939 >>943 >>947 >>948 >>950 >>951
完了形の基本を知らない人多すぎだね。日本の将来は暗いよ。
まず、基本の現在完了で、I have finished my homework. と言ったとき、「宿題を終えた瞬間」を考えることも、表現することも、現在完了を使う限り禁止されている。
「宿題を終えた瞬間」を表現したければ過去形を使うしかない。
本題で、as soon as の節内では現在完了は未来完了の意味だし、現在形は未来形の意味。だから書き直すと、
(1) I will have finished serving by 2 pm.
(2) I will finish serving at 2 pm.
未来完了では(1)のように by 2 pm 「2時までの何時かに」といった表現しか許されず、「給仕を終えた瞬間」を考えることも表現することも禁止されている。
これに対し、未来形では「2時ちょうどに」という表現が許される。
だから「給仕を終えた瞬間」を考えることができない完了形で as soon as I have finished serving などと言うことは本来間違い。
さらにトドメとして、疑問形を考えると良い。
When have you finished serving? という疑問文はそもそも許されない。
When will you have finished serving? という疑問文は可能だが、答えることは困難。これは完了形には「終わった瞬間」を想定できないから。これに対し、
When do you finish serving?
When will you finish serving? は普通に答えられる。だから as soon as you finish serving は可能。
ネイティブでも一定数、as soon as I have finished serving でもOKというやつはいるが、そういうやつには疑問形で質問すれば良い。理解するから。
0967名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95be-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:42:54.18ID:dS6iWktj0
>>966
話がそれていうようなので書かせてください。

>as soon as I've finished serving だと、「給仕を終えたより後の時点(どんくらい後かは分からない)
>と同時に」と「何言ってんだ」って感じ。

これの根拠を説明してください。
0969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:15:03.94ID:AoSffIN90
>>967 >>968
すでに >>938 に書いたんだけどね。as soon as のような時の節内の現在完了は未来完了の意味。
未来完了では I will have finished serving by 2 pm. のように、「給仕を終えた瞬間」は表現できず、「給仕を終えた瞬間から時間が経ったあとの午後2時」しか表現できない。そういう話。
as soon as 節は at the moment 節とも言い換えられるが、
At the moment I have finished serving, が許されるなら、I have finished serving at the moment. とか I will have finished serving at the moment. とかも許されることになるが、そんなことはない。
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95be-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:29:14.22ID:dS6iWktj0
>>969
あなた勝手に別のケースの話をしていますよね?だれもat the momentだのby 2:00 pmだの付け足せとは
言っていませんお?

私が答えて欲しいのは、

>as soon as I've finished serving だと、「給仕を終えたより後の時点(どんくらい後かは分からない)
>と同時に」と「何言ってんだ」って感じ。
この説明の中の

>と「何言ってんだ」って感じ。
のこの感じの部分です。

一体どこの誰が
>「何言ってんだ」って感じ。
と思うのですか?あなたのnon-nativeの直感がそう思わせるといお話しですか?
この発言の根拠は何ですか?

>>938にでてくるI’ll bring you one as soon as I’ve finished serving.という文ですが、
私自身ネイティブスピーカーですが何もおかしくないですよ。

>>969
>ネイティブでも一定数、as soon as I have finished serving でもOKというやつはいるが、
>そういうやつには疑問形で質問すれば良い。理解するから。

といいっていますが、誰も疑問形の話などしていません。話をすりかえないでください。

I’ll bring you one as soon as I’ve finished serving.を聞いて
一体どこの誰が
>「何言ってんだ」って感じ。
と思うのですか?
0971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:46:30.96ID:AoSffIN90
>>970
"I have finished serving" とは「どの瞬間か」、「何が起きたときか」、ということが分からんでしょう。これが「何言ってんだ」の内容。
もし、"I have finished serving" が「どの瞬間か」を定義できるのなら、
"The moment I have finished serving"という表現も同様に可能のはずだけど、こんな表現使う?
あるいは、I have finished serving at 1:10. と言う表現も可能になるよね。でも、こういう言い方もしない。
0972名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bc8-iSle)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:42:24.81ID:FD0nhobt0
>>969
>>938のas soon asはat the moment に書き換えるのは無理があると思う
もう1つの定義のa very short time afterの方だろう。
飲み物のサービス終わったら備品片付けに戻って、ブランケットの所へ行って、
時間的には本当は完全にafterなんだろうけど、客商売だから誠意を見せて
as soon as なんじゃないだろうか
0974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5cf-KzfN)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:09:42.17ID:Aotmszer0
秋乃ろーざのAagh!はクドくなかった
0977名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c55c-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:47:30.68ID:ZuQAjNig0
>>966
今これ読んだけど、勝手に文書き換えんなよ。アホか。

>as soon as I have finished serving などと言うことは本来間違い。
「本来間違い」にトーンダウンして逃げるのか?

>さらにトドメとして、疑問形を考えると良い。
なんで疑問文がでてくるんだ?論点ではないだろ。

>as soon as I've finished serving だと、「給仕を終えたより後の時点(どんくらい後かは分からない)と同時に」と「何言ってんだ」って感じ。
「何言ってんだ」って感じはお前の意見を聞いている人の気持ちだろ。

とにかく、お前に賛同してくれるネイティブみつけてこいよ。待ってるからな。
0979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c55c-bFqk)
垢版 |
2018/05/11(金) 01:07:31.70ID:FZFNFQEt0
>>969
お前、論点ずれまくりだな。お前がいちゃもんつけた文>>938で共起しているのは接続詞相当語句のas soon asだろ。
as soon asとat 2:00 pm/ by 2:00 pm を並列で語るから話がおかしくなる。


>>as soon as 節は at the moment 節とも言い換えられるが、At the moment I have finished serving, が許されるなら、I
>> have finished serving at the moment. とか I will have finished serving at the moment. とかも許されることになるが、そんなことはない。
一般に容認されている接続機能をもつフレーズはthe momentな。お前さんざん自然だ不自然だ言っているが、お前の英語ではas soon asと同義でat the moment
を使って文を接続するの?それが自然なの?珍しいね。
0980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3dea-bFqk)
垢版 |
2018/05/11(金) 03:04:40.71ID:F5WRwj5G0
Cambridge English Empower Upper Intermediate Student's Book からの引用

> We can use present perfect or present simple after words like "as soon as"
> or "when" to talk about completed process in the future.
> There is little difference in meaning:

> We'll leave when / as soon as I've finished my work. (Or: ... I finish ...)

as soon as の後の文の時制が現在完了でも現在形でも、意味の違いはないとさ。
0983名無しさん@英語勉強中 (アメ MM19-yBh5)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:11:29.53ID:e+2T4zw3M
言い方が悪いよね。文法理解してないと話せないなんて言うから誤解されるのかなと
ネイティブが自動的やってることを後付けで同じレベルまで行くなら理屈で理解しないとダメってことが言いたいんだと思うけど
番組の最後のほうにちょろっとミスしてもとにかく口に出そうとかローザとクリスが長文話し始めたりとかなんか整合性がとれてないんだよね
0985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2383-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:52:02.63ID:We0QF5V10
He has an important meeting this morning, and Mary hasn't given him the documents he needs yet.

どうせなら and と but の使い方について解説してくれればいいのに
こういう分、絶対 but Mary 〜 って言ってしまうわ
0986名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2d09-A5aB)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:05:54.71ID:zjtEcNnG0
なんじゃ 個々のスレは
発狂スレかいなw
0987名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-2PF3)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:36:23.94ID:pYIiuWXUa
自演は楽しいの?

>>975: ワッチョイ cd1e-bFqk 2018/05/10 22:10:00 ID:9peNXcTi0
UAMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
>>977: ワッチョイ c55c-bFqk 2018/05/10 22:47:30 ID:ZuQAjNig0
UAMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
0989名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-2PF3)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:36.24ID:pYIiuWXUa
>>988
ここはいいから英文法書総合スレの >>99-100についてはどうなの?
0995名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:15:33.55ID:jaNcXY2s0
>>979
文法と言うのは、類似の文を比較考証して法則を導き出す学問。
都合の悪い証拠を出されると「論点ずらし」と言って逃げるというのはどうかと思うよ。
あと「ネイティブ出せ」って、こういう掲示板でどうやって「私ネイティブです」って証明できるのかな。
証明方法ここに書いたら連れてきてやるよ。
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95be-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:35:02.60ID:AjmqqY5d0
>>995
何の証明能力もない意味不明の関係のない文を羅列しおいて「証拠」とのたまう感性にはあきれるかぎりです。
ネイティブでなくてもあなたの意見に賛同する人はいるのですか?あなたが>>938で言っている内容は英語の
ネイティブスピーカーにしてみれば「嘘」でしかないのです。

あるいは、あなたの主張が正しいと裏付けるような証拠となる文献か何か提示できるのですか?
>>980の人はas soon as節の現在と現在完了の意味に差は殆どないという主旨の記述を引用してくれますよ。
0998名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a35c-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:48:07.27ID:9cnFxv+L0
>>995
何言ってんだ、お前?間違ったことを自分の妄想を根拠に>>938で主張した挙句、「誰が>>938のようなことに賛同するのか?根拠を示せ」と他人に指摘されると
今度は「本来使うべきでない」とか主張を変えて、>>966で関係のない語句で現在形と現在完了形で文を比較し始めて、論点ずれまくりだろ。>>938の主張に同調し
てくれる人間探してこいよ。誰が言ってるの?お前の勘なの?それを答えればいいだけだろ。

>文法と言うのは、類似の文を比較考証して法則を導き出す学問。
お前、>>944で「素人が言っていること」とか書いてたけど、英語のネイティブすらないただの素人はお前自身だろ。お前、言語学すら学んだことのない
素人だろ。「文法」なんて学問は存在しないぞ。「類似の文を比較考証して法則を導き出す学問」とは一体どこの誰がこう言ってるの?一人でもいいから
そんなこと主張している学者挙げてくれ。

>>995で他人様を批判しているが、逃げまくって話しをそらしまくしてるのはお前自身だろ。心療内科に行ったほうがいいぞ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 8時間 14分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況