X



英検準1級スレ Part161
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:16:54.22ID:Kt2JkYVw0
>>983
おまえの英文は2行しか読んでいない。
最初から間違えるレベルの英文を読んでもしょうがないからだ。
そんな奴に英文を見せたところで判定できるわけがない。
原因はノンネイティブの指導を長年受けたことだな。
0985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1714-SHeU)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:19:11.21ID:+ekUAUYw0
>>930
人間性の最低な荒しはお前だろ
死ねや
最低の屑野郎
0986名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-31OY)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:23:51.93ID:oFJzBGAga
>>984
最初から間違えるって(笑)
皮肉に気付かずに揚げ足だけ取る人の言うことは違いますわー
もし俺の英訳にミスがあったら鬼の首を取ったようにドヤるはずだから、
お前のその反応を見るに他は大丈夫だったってことかな

ここに英文投下すれば他の優秀なスレ民からも指摘を受けられるぞ
さあ、口だけ野郎から卒業だ!
0988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f119-2Qvh)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:39:56.83ID:tTfdq/nb0
>>984
準1すらまだ受かってもいないホラ吹きFラン野郎が
どのツラ下げて人様の英語に文句つけてるんだよ。
指摘内容も当然のごとく全くのデタラメ。coarse程度の
語彙すらも辞書引いてるレベルでネイティブを語るな。

>>930
質問スレにあったやつね。それ中身小学生並みだよ。
人間性はまったく言う通りだが。
0990名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-31OY)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:22:04.43ID:oFJzBGAga
(ワッチョイ 0bbd-Vh4f)にできること
・コピペの連投
・差別的発言
・金持ち自慢
・煽り、挑発、罵倒、揚げ足取り
・都合の悪い部分の無視
・オックスフォード英英辞典を使ってドヤ顔
・ブーメラン(散々学歴の話を持ち出しておきながら人を学歴マニア呼ばわり)

(ワッチョイ 0bbd-Vh4f)にできないこと
・英訳
・皮肉の理解
・進学先の慎重な選択
・英文読解(投下された英訳を2行しか読まない)
・自分の非を認めること
0991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:12:34.53ID:AL7AsuXV0
※問題提起
英検準1級は下記大学卒、下記大学以外の英語系学科卒、長期留学経験者
以外で受かるのは例外。
例外とは全体の1割未満をさす。 (10%>例外>0% )
高校時代に英語ができなかった奴に合格は無理。

国公立大学と下記私大
01 慶応大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
あとICU

偏差値の記述は大学選択の根拠。
無ければなぜこれらの大学が選ばれたのか不明。

反論は歓迎しますが、理由を明確に述べて下さい。
英検準1級合格に必要なポテンシャルの議論です。

学歴自体の議論ではありません。
0992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:16:50.98ID:AL7AsuXV0
※問題提起
英検テスト試案の解答をネイティブを雇ってやらせたとしよう。
単語の解答代2500円
readingの解答代1600円
listeningの解答代4100円
writingの解答代4100円

点数に賃金を比例させれば上記になる。
しかし、readingにかかる時間を考えれば
1600円じゃ誰もやらんだろう。
仕事、労力とは時間で計られるものだから。
実感としてreading解答代には5000円は欲しいね。
ならばreadingは1問1点ではなく、3点くらいが適切だと思う。

是非これを論理的に否定して欲しい。
岩石みたいな全く問題を理解していない
回答はいらんよ。
0993名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sad3-rZJc)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:07:57.85ID:wgvjbIWva
>>976
なんかつまんねえ質問だな
0994名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sad3-rZJc)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:14:01.72ID:wgvjbIWva
>>991
例外だから何?
問題提起になってない
まずは日本語か?
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:42:09.87ID:AL7AsuXV0
※問題提起
英検テスト試案の解答をネイティブを雇ってやらせたとしよう。
単語の解答代2500円
readingの解答代1600円
listeningの解答代4100円
writingの解答代4100円

点数に賃金を比例させれば上記になる。
しかし、readingにかかる時間を考えれば
1600円じゃ誰もやらんだろう。
仕事、労力とは時間で計られるものだから。
実感としてreading解答代には5000円は欲しいね。
ならばreadingは1問1点ではなく、3点くらいが適切だと思う。

是非これを論理的に否定して欲しい。
岩石みたいな全く問題を理解していない
回答はいらんよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 0時間 48分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況