X



【NHKラジオ講座】遠山顕の英会話楽習★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 01cf-39Ij)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:11:07.16ID:2eczCHnN0
2018年4月よりスタート。
“楽しく英会話を学ぶ”をコンセプトにした新講座。講師の遠山顕の話術に引き込まれるうちに、いつの間にか英語が身についていく。

2018年4月〜2019年3月
【講師】遠山顕
【パートナー】ジェフ・マニング、キャロリン・ミラー
【レベル】CEFRレベル:B1~B2 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜水曜日 午前10:30〜10:45
再放送:月〜水曜日 午後3:45〜4:00
再放送:土曜日 午前7:50〜8:35/午後9:00〜9:45(月〜水曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/gakusyu/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクル https://gogakuru.com/english/on_air/%E9%81%A0%E5%B1%B1%E9%A1%95%E3%81%AE%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E6%A5%BD%E7%BF%92.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09541.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/toyama/

前スレ
【NHKラジオ講座】遠山顕の英会話楽習
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1521117514/
0438名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7619-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 10:32:21.31ID:0fwrWreB0
【お知らせ】

●放送
8月12日(月)〜14日(水)・17日(土)は8月5日(月)〜7日(水)・10日(土)放送のWeek2の再放送です。

●ストリーミング
8月19日(月)午前10:00から26日(月)午前9:59まで掲載する【8月12日(月)〜14日(水)放送分】は、
前週掲載の【8月5日(月)〜7日(水)放送分】と同じ内容です。
0441名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 76b5-Aajw)
垢版 |
2019/08/10(土) 07:10:56.75ID:1UF0VS4m0
英語劇場あるんだー

難しいかな?
0442名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 45bc-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:10:59.62ID:/o+O+jDA0
今頃になってですが、先月の歌、やってました
ドゥ ユウ ノウ ザ ウェイ トゥサンホぜ 〜〜


「 I mai go wrong and lose my way 」


時節柄、ということもあるかもねー
ここ、ここ歌ってて、お経のように感じてね

で、何やら気配感じて振り返ったけど誰もいない
だけど、父さんと母さんだな
クーラーの効きが悪くってなんだか申し訳ないや
0447名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK8b-s2p4)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:54:55.27ID:8Jjz/t2MK
「高校生からはじめる「現代英語」」の「ロミオとジュリエット」が、終わったら、
明日からは、「英会話楽習」の「サマースペシャル 英語劇場」だって!

何だろう?
0450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1138-aGSQ)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:31:12.14ID:CJIAojKj0
Oヘンリーに比べると今年はやさしそうだな
0452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 992d-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:02:05.09ID:p6yjCH360
O Henryの「最後の一葉」の一節
After the doctor had gone Sue went into the workroom and cried a Japanese napkin to a pulp.
医者が帰ると、スーは仕事部屋に入って日本製のナプキンがぐしゃぐしゃになるまで泣きました。

この文章がよくわからなかったので調べてみた。

日本製のナプキンというのは、紙ナプキンのこと。
紙ナプキンを作りはじめたのは日本が最初で,まだ欧米で薄い紙の製造技術が発達していなかった明治時代に,手漉き和紙に木版刷りのナプキンが輸出された。
こういうことまで知らないと理解できない文章があるから、O Henryは難しい
0453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8bb5-7I5Q)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:46:09.03ID:DP7RNIhu0
to a pulp
って紙が溶けてドロドロになったちうことなんかあ
0454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8bb5-7I5Q)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:53:02.66ID:DP7RNIhu0
Japanese napkin は辞書に載ってないけど、tissue のことなんかな?
tissue paper は誤用のようですね
0455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 992d-vqjO)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:10:33.75ID:z/oDxqUV0
最後の一葉の初版が1907年
ティッシュペーパーは第一次世界大戦中、脱脂綿の代用品として開発されたそうだから、当時はまだ存在していなかったはず
日本の紙ナプキンについては、ここにちょっと載っていた
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&;id=1000130642
・紙ナプキンは明治・大正時代にはこうぞ製の美濃紙を用いた。綿製のクレープした紙はもっぱら輸出向けだった。(オールペーパーガイド)
・紙ナプキンは明治初年に欧米から来日した貿易商が日本の和紙技術に着目して製造を依頼したことに始まる・・明治18年頃から岐阜を中心に美濃典具帖紙に木版手刷りの紙ナプキンの生産が行われ、盛んに輸出されるようになった。( 佐野熊ナプキン工場の軌跡)
0457名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-Toxj)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:34:20.57ID:9ZBZEPebd
わらしべ長者ってオチもなにもない話だったのか
0458名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 65be-otCL)
垢版 |
2019/08/27(火) 13:57:49.32ID:ovRLKSJ+0
日本の昔話の英訳じゃなくて、イギリスの昔話やってほしかったな
ロミオとジュリエットよりもうちょっと簡単めなやつで
0462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a196-SiB0)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:20:05.07ID:G+ktnbed0
>>450
Oヘンリーは難しかったな
0466名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ebb5-Se4w)
垢版 |
2019/09/03(火) 01:02:04.15ID:amo7qz6V0
>>458
シェークスピアは相当難しいと思うが
0476名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM73-UJO+)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:12:11.13ID:KBAVQYNSM
ダイアログでは I suggest you sit it out. になるのに、英借文では The bad news is she has to sit out a bowling tournament. になる。
It(代名詞?) のときだけ間に挟むという法則なんだっけ?
Keep out とかget out とかここらへんいつもごちゃごちゃになるんだけど。keep up とかもわかんない。
0477名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f2d-bRiQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:25:59.91ID:V86QPLGI0
>>476
whikipediaの「句動詞」から引っ張ってきた

句動詞の中には語順を変更できるものが多い。例えば、"knock down" という句動詞は、 "knock down the building" でも "knock the building down" でもどちらでも構わない。
一般に、句動詞が「動詞+副詞」で構成される場合、句動詞の目的語は「副詞の後」と「句動詞を構成する動詞と副詞の間」のどちらに置いても良い。

ただし、句動詞の目的語が代名詞である場合には、「句動詞を構成する動詞と副詞の間」にしか目的語は置けない。つまり、"knock down it" は不可で、必ず "knock it down" としなければならない。
また、目的語が長い名詞句の場合は「副詞の後」に置くのが普通である。
0485名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c138-zhnd)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:53:57.55ID:1FEBdHQq0
あ、昨日の放送聞いてなかったのに今気づいた
0493名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f180-jw9j)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:22:55.67ID:qb5l7CNx0
どんどん進行する脳の老齢
最近、この話(日本の小説とか随筆とか)
遠山先生が英訳して海外出向すればいいのに、
と思うことがある すべての話ではなくって、
こういうのは遠山先生、みたいな枠組みを
老齢脳が作ってしまったようだ
たとえばどんな話かって?
悔しいかな、昨夜のことなのに、
そのタイトルすら消えてしまって思い出せないのだ
0495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dbe-0bAL)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:20:50.40ID:SWf96Mu10
自分で想像してくれ、ってことじゃないの?
0497名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM2e-oDVY)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:48:24.21ID:H5RVXwl0M
自分は昨日の Apply it も最初良く分からなかった

And it's gifts too. 

自然を楽しむとか言ってたのに、いきなり「贈り物も」?
って、野菜畑だったんだね。贈り物=野菜か
0499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f180-jw9j)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:57:33.67ID:qb5l7CNx0
自分もはじめ「世にも奇妙〜」的な空気を感じました
でも実はOヘンリーが
JAPAN浦島太郎のお話を気に入っていて・・・
なんていうエピソードを期待してみたり、
いやいや、そんなことはないだろうから、
とにかく映画「ひまわり」のような悲痛な再会でなくて
よかったなどとも思ったのでした
0502名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff29-lNKo)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:36:18.13ID:rU3VSeKi0
きょう再放送されていたOヘンリーの短編のタイトルは何ですか?
0504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f67-1bKY)
垢版 |
2019/10/13(日) 06:41:56.21ID:dBmm5HN00
オー・ヘンリーの他の作品はオチがあるのに、このストーリー本当に分からないわ。

正直な家族と言う割には家族数を偽ってたり、

嫁が再婚したあと誰が育てたのかとか、、、


細かいこと言うとまだたくさん意味不明な事あるな。
0505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d7f5-MFk5)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:34:40.13ID:hh2zu1vc0
で、これは何のためにやったのかね?
まあ、リスニングの勉強にはなったけど。
0511名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM4f-0gQL)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:33:34.85ID:LKVfwsIHM
>>504
よく分からんけど、そういう細かいとこがおかしいってのが「奇妙な物語」って
ことなんじゃね?
正直な家族のはずのに嘘ついてるし、急いで薬を買いに行ったのに
何年も路面電車を待って帰らなかったり、夫の失踪をすごく悲しんでたのに
3ヶ月で再婚したり、結婚して数年で5歳の子を抱いていたり、その子供が
見たことないはずのおじいちゃんを誰より先に認知したり・・・とか
0523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 632d-roNU)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:49:54.78ID:CagOnC+k0
ついでに言うと、O Henryは1893年から1895年までAustinに住んでいたのだ
その頃のAustinの市電はいろいろ評判が悪かったらしいのだ
それを知っていると最後の台詞のオチがわかるのだ
それでいいのだ
0526名無しさん@英語勉強中 (中止 KK56-nkeJ)
垢版 |
2019/10/31(木) 03:59:11.18ID:mKKxDH9xKHLWN
>>524
「家族構成はジョン・スマザーズ、彼の妻、彼自身、彼らの5歳になる幼い娘、そしてその両親の計6名であったが、それは人口調査の際の特別措置をにらんだ数字であり、実際の数は3名だった。」



これか、なあ?
0528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce31-EsYn)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:52:22.68ID:5N5QJklX0
SONG FOR U へリクエスト

フランクシナトラの BUT NOT FOR ME

なんですがまだ取り上げられてなかったら遠山先生、ヨロシクです

https://www.youtube.com/watch?v=BMr_SlIJTiM
0531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-QPqB)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:55:37.93ID:QtLBL4uI0
基礎1 習字。習字の時間が終わってもカナミはハンバーガーの絵を描いていた。

基礎2 お世話になったタラゴンの家からの出発シーン。

基礎3 マイナスとノンの悪巧みの会話。ロボコーパスとシルフィーを引き離しにかかりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況