【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5196-zj3V)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:33:57.92ID:6Bs8Dmyv0
小学生からお年寄りまで、みんなで聴こう、基礎英語!

放送日・時間 (2019年度) NHKラジオ第2 = 月〜金
1 : 午前6:00〜午前6:15 (再放送 午後6:45〜午後7:00 / 午後9:00〜午後9:15)
2 : 午前6:15〜午前6:30 (再放送 午後7:00〜午後7:15 / 午後9:15〜午後9:30)
3 : 午前6:30〜午前6:45 (再放送 午後7:15〜午後7:30 / 午後9:30〜午後9:45)

【らじる】ラジオの代わりにインターネットでリアルタイムで聴く人用
http://www3.nhk.or.jp/netradio/index.html

【ストリーミング】1週遅れで好きな時間にインターネットで聴く人用
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/index.html

【ゴガクル】基礎英語の内容を問題演習できます
http://gogakuru.com/

【テキスト】毎月14日頃に翌月号が発売されます
http://sp.nhk-book.co.jp/text/

前スレ
【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part47
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1539169522/
0343名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df3e-9pF6)
垢版 |
2019/05/23(木) 11:30:09.27ID:C8FZtU700
基礎3。
レミさん。
あんまり出番ないし
元気もない。
0345名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8731-pA78)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:03:57.69ID:MzflGU3S0
基礎2、今のところ、なんとか続いています。でも、復習ができてないので、
これでいいのかどうか、なんかちょっと不安です。
4月号のテキストとか、このままもう開かないのかな。
みなさんは、どうやって復習されてますか?
0347名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2734-sFDG)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:02:26.40ID:5cgo7BGQ0
・朝 リアルタイムでテキストなしで聴く
・昼間の隙間時間 テキストを読んで
W&PとCAN-Doをさらっと書き出す
・夜 リアルタイムでテキスト見ながら聴く
-終-
以前は翌週にアプリで復習してたけど
かえって意識が雑になってしまって変えた
0348名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df7f-tBoU)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:58:41.30ID:wgOWokIf0
基礎2でさ
単語の最後のtとかは次の単語が子音で始まる場合ははっきり発音しませんって言ってて
can’t なんたらー て例文練習してたけど
can’t の t 曖昧にしたら意味が真逆になるんじゃないの
そこは文脈で判断しろってことなの?
0351名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df5b-GX6Y)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:42:21.66ID:iaDIj33j0
丁度ユーチューバーのチカで解決法やってたの見た
canは前にyesをつけたりジェスチャーで首を縦にふる
can'tは前にnoをつけたり首を横に振ったら相手がわかってくれるって
0354名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MMbf-Ha6N)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:56:25.57ID:d7hG7n/GM
>>347
かえって意識が雑になってしまって変えた
わかる気がする
朝オンタイムで聞いてその後通勤時にストリーミングで先週分を聞いてるけど朝録音してそのままその日の復習してみようかな
去年は録音して貯めちゃって失敗したから今年は録音してなかったんだよね
あと講座としては3が面白いから1〜3聞いてるけど私のレベル的に復習は1〜2に絞ろうと思う
0355名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8731-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:05:47.04ID:UfUHDqod0
>>346, 347
レス、ありがとうございます。とても参考になります。なお、
その後、自分なりに考えてみて、最終的には暗唱かも、
とか思ったりもしました。
0359名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 279d-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:56:29.70ID:OM6ooCrF0
If only Yukichi weren’t there
0360名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM4f-bOhz)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:13:21.47ID:SDl4n4OHM
テキストもってないから分からんけど
普通に考えて、ジュウキチが池の中で彼女を見つける流れになるよね
そしてロボコーパスたちが見つけてきたロープを彼女にくくりつけて
みんなで引っ張り上げる・・・
0362名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a7be-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:28:32.91ID:sr0wBST50
土の中に埋まってたはずのお父さんも帰ってこれてたし
これからどうハッピーエンドに持ってくかが気になって仕方ないw
池の水抜いたら竜宮城でも出てくるの?
0368名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 270b-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:24:29.72ID:NWhaVcWw0NIKU
スロシアってしか聞こえなくて、しかも頭はきっとthだと思って、
調べても全然分からなくて、
さらに聞いてようやくセロシアかも?と思って
そしたらcelosiaでth要素なくてガックリ
0369名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 279d-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:40:03.59ID:he7PX/qI0NIKU
>>368
まあ、なんだイキロ
0370名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sdff-9pF6)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:41:34.58ID:kDAQ1D8NdNIKU
≫367
テレビ◯京かよ!
0373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 08:59:36.74ID:l1QvMITQ0
よく見たら池に真っ逆さまに突き刺ってるパターンじゃね?
0381名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:05:07.78ID:RIN98o4F0
>>379
今ならタブレッツ
0388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-XyJs)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:20:18.95ID:RIN98o4F0
>>387
あーびーばー
0389名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a33-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:25:46.84ID:SwC9PW2/0
今日の基礎2
アスター、リリー、ルナの3人が休憩中、リリーはジョインクル王子はハンサムと語っていた。
イラストではルナの後ろにアスターが立っていたが、アスターには2人の会話が聞こえていただろう。

アスターはリリーが好きなのだから、ますます嫉妬してるよね?(余計なお世話かw)
0390名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd8a-J5c7)
垢版 |
2019/06/03(月) 08:14:33.13ID:dZH60DZBd
リリーが好きなんてエピソードあったっけ?
幼馴染みだから友達とか兄弟みたいな意識はあると思うけど
そもそも捨て子が貴族に拾われて育てられた設定(6月テキスト)だから
身分が違うという意識があると思うが
0407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-XyJs)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:07:36.54ID:D+wWawBl0
コーパス2スト説
0413名無しさん@英語勉強中 (テトリスW 4f9d-y+gD)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:19:31.04ID:KZAuRO7x00606
悪い道は誘い込もうとするルナにママタンレーダーいち早く反応w
0422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4f9d-y+gD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:41:51.63ID:lb4JhkuK0
去年だっけ?一昨年だっけかの基礎三、今日の例文みたいなの三行くらいあったよね
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d0b-vSLw)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:12:44.40ID:IzMWfhDt0
Will you come to the flea market on Sunday with us.
の文の語順があまり一般的でないような気がします。
Will you come to the flea market with us on Sunday.
とか、あと一番多いのは
Will you come with us to the flea market on Sunday.
だと思うのですが、どうでしょうか?自信がないです。
0424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d0b-vSLw)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:21:05.22ID:IzMWfhDt0
あっ、文末をピリオドにしてしまった。疑問文だから?なのに。すみません。
0425名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab32-CKQI)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:46:57.45ID:7izHmf2r0
>>423
1番目のが自然だと思います
0426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b06-T/FB)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:58:42.51ID:YmXaZ47+0
詳しい文法は分からないけど、1と3が自然だと思う。
2はthe flea market with us on Sundayの部分がどうなんだろう?と思った。
日曜日のフリーマーケットと言いたいなら、the market とon Sundayは続けて
並べたほうがいい気がする。
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b06-T/FB)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:59:59.90ID:YmXaZ47+0
詳しい文法は分からないけど、1と3が自然だと思う。
2はthe flea market with us on Sundayの部分がどうなんだろう?と思った。
日曜日のフリーマーケットと言いたいなら、the market とon Sundayは続けて
並べたほうがいい気がする。
0428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b06-T/FB)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:45:11.21ID:YmXaZ47+0
Will you come to the library with me on Sunday?ならこの方がいいと思うけど
flea marketはいつも行われる訳ではないので
the flea market on Sunday with me.として、いつ行われるflea marketを直後のon
Sundayで説明した方が良いのかと思いました。
ラジ英を好んで聴く位で、文法はよく分からない部分が多いのでまちがってた
すいませんm(_ _)m
0429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d0b-vSLw)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:23:40.33ID:IzMWfhDt0
>>423です。
>>425-428の方々ありがとうございます。
漠然と「日時は最後」みたいに思い込んでいましたが、
「(おそらく今度の)日曜日に開かれる(特定の)蚤の市」とを指すので分けない、
というのが気持ちにしっくりきたように思います。
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 619d-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:22:50.81ID:CV+mE1y/0
コイツはワル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況