X



英検準1級スレ Part166

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@英語勉強中 (ガックシ 066b-n2fR)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:00:50.11ID:NNoJzZBW6
【2018年度 第2回 英検準1級 素点/スコア換算表】
R  --- |L  --- |W  --- |S  ---
41 750 |29 750 |16 750 |38 750
40 --- |28 --- |15 668 |37 ---
39 695 |27 692 |14 631 |36 ---
38 678 |26 671 |13 603 |35 ---
37 665 |25 655 |12 579 |34 ---
36 654 |24 642 |11 557 |33 ---
35 646 |23 631 |10 537 |32 ---
34 638 |22 621 | .9 517 |31 ---
33 631 |21 612 | .8 498 |30 ---
32 625 |20 603 | .7 --- |29 ---
31 619 |19 595 | .6 --- |28 ---
30 613 |18 587 | .5 --- |27 ---
29 608 |17 580 | .4 --- |26 ---
28 --- |16 572 | .3 --- |25 ---
27 598 |15 565 | .2 --- |24 ---
26 594 |14 558 | .1 --- |23 ---
25 589 |13 550 | |22 ---
24 585 |12 543 | |21 ---
23 580 |11 535 | |20 ---
22 576 |10 528 | |19 ---
21 572 |. 9 --- | |18 ---
20 567 | .8 --- |
19 --- | .7 --- |
18 --- | .6 --- |
17 554 | .5 --- |
16 --- | .4 --- |
15 545 | .3 --- |
14 540 | .2 --- |
13 535 | .1 --- |
0003名無しさん@英語勉強中 (ガックシ 066b-n2fR)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:01:03.33ID:NNoJzZBW6
【2018年度 第3回 英検準1級 素点/スコア換算表】
R  --- |L  --- |W  --- |S  ---
41 750 |29 750 |16 750 |38 750
40 --- |28 --- |15 667 |37 ---
39 685 |27 --- |14 630 |36 ---
38 667 |26 --- |13 602 |35 ---
37 654 |25 668 |12 578 |34 ---
36 644 |24 --- |11 555 |33 ---
35 --- |23 --- |10 533 |32 ---
34 628 |22 --- | .9 --- |31 ---
33 621 |21 625 | .8 --- |30 ---
32 615 |20 616 | .7 --- |29 ---
31 --- |19 608 | .6 --- |28 ---
30 --- |18 600 | .5 --- |27 ---
29 598 |17 593 | .4 --- |26 ---
28 593 |16 585 | .3 --- |25 ---
27 --- |15 578 | .2 --- |24 ---
26 --- |14 570 | .1 --- |23 ---
25 579 |13 563 |
24 575 |12 556 |
23 --- |11 --- |
22 --- |10 --- |
21 --- |. 9 --- |
20 557 | .8 --- |
19 --- | .7 514 |
18 --- | .6 --- |
17 --- | .5 --- |
16 --- | .4 --- |
0004名無しさん@英語勉強中 (ガックシ 066b-n2fR)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:01:49.18ID:NNoJzZBW6
他に最新の換算表があればはっといてください。
0005名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:17:23.47ID:i4WU4w1j0
このスレにはGoogle翻訳で書いた英文を英検準一級の試験で書いたと大嘘ついて投稿する5ちゃん運営の工作員がいるのでご注意下さい

0791 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bb9d-XyJs) 2019/06/04 13:05:17

I think that Japanese consumers will buy more imported products in the future. I have two reasons to support my opinion.

Today, there are many people who are learning foreign languages in Japan. This is because an educational system is changed in response to globalization.
By learning main languages such as English, Chinese, they will easily search for imported goods.

Another reason is that the price of imported products will be lower. In the past, imported items were expensive because of high shipping costs.
However, thanks to the development of hybrid-cars, companies can save a shipping fee and hold the price of products these days.
The cheaper price will be bounce to attract Japanese shoppers.

For these reasons, I believe that the number of Japanese consumers who choose to purchase products from abroad will increase in the coming decades.

R34/41 L20/29 でWは覚えてる限りこんなかんじに書いた。foreignをforeigneとスペルミスしたのは覚えてる。一次突破できるかな?

808 くまま (ワッチョイW 73f6-AARb) 2019/06/04(火) 16:46:29.80 ID:0gGSplnP0
>>791
構成ばっちりで、分かりやすい文章、合格に必要な点数も出そう。

ところで、ハイブリッドカーの普及で(輸出の)輸送費が安くなった、のところはちょっと、ん?と感じた。

AIは、ん?とか思うのだろうか?

英検準1級スレ Part165
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1557327718/
0006名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:18:38.04ID:i4WU4w1j0
>>5の英文は5ちゃん運営の書き込みバイト工作員が
英語でチャットスレと同じようにGoogle翻訳使って書いてる
この工作員はこういう嘘を平気で付く

>I think that Japanese consumers will buy more imported products in the future.
「日本の消費者は将来より多くの輸入製品を買うだろうと思う」
をGoogle翻訳すると

I think Japanese consumers will buy more imported products in the future.
全く同じ英文が出力された

>I have two reasons to support my opinion.??
「私は私の意見を裏付ける2つの理由を持っている」でGoogle翻訳すると

I have two reasons to support my opinion
全く同じ英文が出力された

>Another reason is that the price of imported products will be lower.
「もう一つの理由は、輸入製品の価格が低くなるということです。」

Another reason is that the price of imported products is lower.
ほぼ同じ英文が出力
細かい文法的調整を加えただけ

>For these reasons, I believe that the number of Japanese consumers who choose to purchase products from abroad will increase in the coming decades.??
「これらの理由から、海外から製品を購入することを選択する日本の消費者の数は今後数十年で増加すると私は考えています。」をGoogle翻訳すると

For these reasons, I believe that the number of Japanese consumers choosing to buy products from abroad will increase in the coming decades.
ほぼ同じ英文が出力された
あとは細かい文法的修正を加えただけ
0007名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:19:47.20ID:i4WU4w1j0
このスレの大部分のレスが5ちゃん運営の書き込みバイトの自作自演
そうやって人がいるように見せてる

★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のことだ。
奴らの仕事内容とは、主にサクラ要員としての掲示板を盛り上げと??
掲示板内の意見を2ちゃんねるの望むように煽動する行為、2ちゃんねる批判潰し、
スレの言論コントロール、2ちゃんの広告スポンサーの意向に沿わない書き込みの妨害と火消し行為、これがら彼らの主な仕事です。
これらは2ちゃんねるを見ている人間にとっては周知の事実であり、 雑誌にも紹介されているのが実際のところです

>内部告発者「井上玄氏」の日記は大変興味深い内容でした。
>2ちゃんねるの「プロ固定制度」とは、
>サクラ要因として、2ちゃんねるの運営側が、
>スレッドの盛り上げや沈静、そしてサイト荒らしや
>2ちゃんねる内、ネット社会全般での言論統制を行うものです。
>2ちゃんねるには、 「プロ固定」と言われる給料を貰って毎日書き込みをする人物が、
>各板に5人から15人、います。 一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。
>2ちゃんマガジソにて取材を受けていた人物は全員プロ固定です。
0008名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:20:46.72ID:i4WU4w1j0
BBSボーイはこのスレにもいるよ
延々と自演してるよ

Q.2ちゃんねるの工作員は正社員でしょうか?
求人情報があれば教えて下さい。
やってて楽しい仕事でしょうか。
キャリアアップも望めるかな?
A.有名な「岡ちゃん」の件で工作員と強く疑われるIDの人が「バイトだよ」と答えていたのを見た記憶があります。
根拠はありませんがキャリアアップは難しいのではないでしょうか。
実際、工作員と言っても工作になっていない場合が多いので、キャリアアップとかそう言う次元ではない気がします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142090741

かつての求人情報
■合資会社東京アクセス
BBSボーイ
(委) 時給718円〜 完全歩合制 ※昇給有
あなたの文章のセンスを活かしてみませんか!
掲示板に書き込みするだけのお仕事です。みんなで楽しくワイワイ!
勤務地●北区
勤務時間●深夜2時〜深夜2時 ※勤務日時間応相談
[待遇] 交給(≒交通費支給)、食付
応募資格●18歳〜で一般常識のある方 ※社会人経験ある方歓迎
東京都北区赤羽××(以下判読不能)
電話(03)××××××××(以下判読不能)
画像つきソース
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224684912
■参考
合資会社東京アクセス――西村博之により1998年3月に設立
0009名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:22:22.52ID:i4WU4w1j0
英語板ってほんとひどい場所だよな
英語が得意な人達が集まって議論してるのか思えば
たった1人の5ちゃんの運営の書き込みバイトが延々と自分で質問して自分で答えるだけなんだから
このスレでも延々と自演してるし
ほんとびっくりしたよ
何で誰も気づかなかったの?
こんなのどう見ても1人の5ちゃんの運営の書き込みバイトが複数のワッチョイ使い分けて自演してるなんて明らかだろう
つまり俺らを騙してるんだよ
この工作員は
こんな工作員放置してていいの?
まともな議論なんて出来ないよね
だって議論に負けそうになると複数のワッチョイ使い分けて
罵倒し出すんだから
差別用語連発してな
まともな人間じゃないんだよ
0010名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:24:01.78ID:i4WU4w1j0
そしてこれがこの工作員が自演してる決定的な証拠
レス番ズレてるの気づかずにワッチョイ変えて自演してる
Chat in English (英語で雑談) part 211
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1552510503/
650 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7bc8-+Pdi) 2019/05/05(日) 01:17:11.11 ID:JHdh03Js0
あとついでだから言うけど
工作員君レス番ズレてるよ
自作自演してるのバレバレだよ

614 名無しさん@英語勉強中 (Hi!REIWA MM79-aUu8) [sage] 2019/05/01(水) 11:33:10.05 ID:3r8ibI8gM0501
>>618
Don't worry about it.

624 名無しさん@英語勉強中 (トンモー MM93-7gk0) [sage] 2019/05/02(木) 11:15:30.54 ID:3vYR+V/AM
>>629
Agree.

632 名無しさん@英語勉強中 (JPWW 0H9e-cv0B) [sage] 2019/05/03(金) 19:15:58.41 ID:ZM1T5jUJH
>>643
Sniffer! We don't want you.

635 名無しさん@英語勉強中 (JPWW 0H9e-cv0B) [sage] 2019/05/03(金) 20:10:47.31 ID:ZM1T5jUJH
>>645
Hi!

スマホの専ブラにはレス番たまにズレるバグがあるんだよ
君それに気づかずワッチョイだけ変えてレスしてる
トンモー MM93-7gk0とJPWW 0H9e-cv0Bがこれで
同一人物だと分かったね
まさか別人とは言わんよね
たまたま同じスレに書き込んでたまたま同時期に専ブラのレス番ズレるバグが同時に起こるとか有り得ないよねえ
どう言い訳すんの?
0011名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb23-LM63)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:29:49.78ID:aKLctKHA0
(ワッチョイWW f5c8-zRmU) って工作員のお得意様w

工作活動しなくても、スレを伸ばしてくれる。
(ワッチョイWW f5c8-zRmU) がいなくなれば、その時に工作活動すればいいだけの簡単な仕事。

もし工作員がいればねw
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb23-LM63)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:31:34.47ID:aKLctKHA0
(ワッチョイWW f5c8-zRmU) が絶対に荒らさないスレがある。

それは中年のひきこもりスレw

そのことから(ワッチョイWW f5c8-zRmU) の素性が判明w
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:32:18.16ID:i4WU4w1j0
自分でGoogle翻訳使って英文書いてそれを英検で書いたとか平気で嘘つくんだよね
この5ちゃん運営の書き込みバイト工作員

【英検1級・準1級】英作文を添削し合うスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1543510584/

このスレでもGoogle翻訳で書いた英文を英検一級で書いたと言って投稿し、後にGoogle翻訳で書いてることが指摘されてる
こういうことをあらゆるスレで行ってるんだよこの工作員は
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb23-LM63)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:29:43.15ID:aKLctKHA0
(ワッチョイWW f5c8-zRmU) が絶対に荒らさないスレがある。

それは中年のひきこもりスレw

そのことから(ワッチョイWW f5c8-zRmU) の素性が判明w
0015名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:49:43.09ID:i4WU4w1j0
英語板ってほんとひどい場所だよな
英語が得意な人達が集まって議論してるのか思えば
たった1人の5ちゃんの運営の書き込みバイトが延々と自分で質問して自分で答えるだけなんだから
このスレでも延々と自演してるし
ほんとびっくりしたよ
何で誰も気づかなかったの?
こんなのどう見ても1人の5ちゃんの運営の書き込みバイトが複数のワッチョイ使い分けて自演してるなんて明らかだろう
つまり俺らを騙してるんだよ
この工作員は
こんな工作員放置してていいの?
まともな議論なんて出来ないよね
だって議論に負けそうになると複数のワッチョイ使い分けて
罵倒し出すんだから
差別用語連発してな
まともな人間じゃないんだよ
0017名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b9d-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:07:26.64ID:LkKyAN1J0
お、障害者君が発狂してるおかげで次スレだったね笑合格発表は1週間後だから嬉しいねえ笑笑さすが養分さんだわ。

せいぜい頑張って荒らしなねコンプ君。
0018名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4532-0kSF)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:17:42.21ID:c3eRazew0
先日からTOEICから英検準一級への勉強に切り替えたものです。
とりあえずRだけやってますが、最初の語彙問題25問はちょいちょいできますが、
長文はズタボロですw

よくみんなこの長文解けるなぁ・・
0019名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b9d-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:20:55.34ID:LkKyAN1J0
>>18
過去問解いてるの?僕は分野別ターゲットの長文やってて結構ミスったけど本番は一問しか間違えなかったし案外市販の問題集より楽勝やで
0020名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5da2-V+Aj)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:21:44.83ID:gpL6qG7s0
スマホからNGって登録できますか?
0023名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4532-0kSF)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:24:59.33ID:c3eRazew0
>>19
過去問っす。
ひょっとして前スレで俺にレスくれた人かな?
その人もターゲットやってたけど。

英文と日本語訳を見ながら、じっくり解いてるけど、英文自体がクソむずくてw
まぁ単語知らないというのもあるね・・。

ちなみにパス単はまだ900くらいまでしか終わってない。
0024名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4532-0kSF)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:26:34.62ID:c3eRazew0
>>21
MAX 825(L:435 R:390)
その前は795(L:375 R:420)
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:36:31.27ID:i4WU4w1j0
このスレ立てた>>1はいつもの5ちゃん運営の書き込みバイトね
こういう連番スレって必ず次スレ建つけど誰が立ててるのか
興味無い?
一般人は普通スレなんか立てないんだよ
面倒だし
みんな英語板の工作員が立ててるんだよ
これも業務の一環だから
知らなかったの?
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:51:35.08ID:i4WU4w1j0
5ちゃん運営の書き込みバイトの仕事は英語板に多くの人がいるように「見せること」だからね
だから自分で質問して自分で答えるということを繰り返すし、わざと差別用語を連発して相手を怒らせてレスさせたり、また次スレ立てたり新スレ立てたりという保守管理も行っている
当然このスレでも複数のワッチョイ使い分けて自演繰り返してるよ
君が読んでるレスの多くはこの工作員の書いたレスだからね
このスレに多くの人が来てると思うのは間違い
そう思わせるように工作してるんだよ
実際は本当に僅かな人が来てるだけで大部分は工作員の自演レスだから
騙されないでね
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b9d-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:32:10.71ID:LkKyAN1J0
>>23
なるほど。僕かな?

案外単語さえ分かれば練習するだけで雰囲気で解けるようになだだからそんなに早くから勉強してるならいけそうですね。

続けてください‼
0030名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:54:54.04ID:i4WU4w1j0
普通に考えてこんな英語板に人がいっぱい来るわけないだろ
英語学習アプリとかサイトいっぱいあるのに
全部自演で伸ばしてんだよ
5ちゃんの運営の書き込みバイトが
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb23-LM63)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:01:31.53ID:aKLctKHA0
>>31
お前が運営。
お前が煽ってレス数を伸ばしてんだろうが。
第一いくらお前が書いても悪キンもされない。
お前の説に従えば、お前が運営ということになる。
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:01:32.31ID:i4WU4w1j0
そもそも英語を学ぶのに日本人に教えてもらおうとするのが間違い
そんなのは初歩的な文法だけでいい
工作員が書いてるような細かい文法用語とか知らなくていい
使いながら覚えていけばいいだけ
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb23-LM63)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:02:26.53ID:aKLctKHA0
>>33
お前は中年のひきこもりスレは絶対に攻撃しない。

理由はお前が中年のひきこもりだから。
0036名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:04:12.31ID:i4WU4w1j0
そういう意味ではこの工作員の存在自体が英語学習の害になってるんだよね
マジで
この工作員まともな英語書けないからね
Google翻訳使わないと
英語でチャットスレとか全部Google翻訳だよ
騙されないようにね
0038名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb23-LM63)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:06:42.68ID:aKLctKHA0
>>36
お前は精神を患った中年引きこもり。
ポテンシャル・テロリスト
0039名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saaf-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:07:44.99ID:EPQ+GDTRa
>>24
あ、俺も最初全然解けなかった!
元々は長文読むの疲れるし得意じゃないし嫌いだったから最初3〜4割ぐらいしか解けんかった!
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:07:56.07ID:i4WU4w1j0
畳の上で泳ぐ練習してても上手くならんのだよ
実際に海かプールで泳がないと
この工作員がまさにそれ
偉そうに文法事項説明するのにろくな英語が書けない
見た瞬間分かるね、素人が書く英文だと
色んなスレで偉そうに説明しててもこの程度
レベル低いね、この板
0041名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd9d-9o0w)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:08:32.19ID:iKCf8OKk0
過疎板でクビ寸前の工作員必死の書き込み哀れ笑笑
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:10:25.69ID:i4WU4w1j0
専門板なのにちょっとレベル低すぎだな
Hello Talkとかにいくらでも英語かける日本人いるだろ
ここは工作員の自演板だよ
読むだけ無駄
俺はその真実を知らせてるだけ
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:19:53.42ID:i4WU4w1j0
この工作員5年以上前からこの英語板で工作してるっぽいんだよなあ
三年英太郎というコテハンがこの工作員の自演キャラの1つだから
こいつの書いてある文法説明読んでるとちょっと書いてる内容が古すぎるんだよ
だから相当歳いってると思うね、この工作員
恐らく60歳以上はいってるはず
若いやつはこういう細かい文法的説明まず習ってないし
今の文法書はこういう説明してないからこいつのような説明の仕方はしないんだよ
多分当たってると思うよ
0046名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:48:39.23ID:i4WU4w1j0
普通ほかの板の工作員って自分が工作員であること隠すんだけど
この英語板の工作員って隠そうともせずバレバレの工作してんだよ
だから5ちゃんという掲示板の実態を解明するのにいい資料になってんだよ
ここまでプロ固定と呼ばれる5ちゃん運営の書き込みバイトが表に出てきてる例はまず無いから
こうやってスレ伸ばしてるのかって色々分かった
マニュアル通りに行動してるね
どの板の工作員も
見事に発言内容や行動が一致する
0048名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp9f-XhrL)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:59:51.28ID:jAMVAEoop
5chの投稿って一生、あなたがこの世からいなくなっても、会社が続く限り残るんですよ。そして匿名ではないのです。
後世にあなたがどんな人間だったか、明らかになります。
人に迷惑をかけるのはもう辞めませんか?実際に工作員がいるかなんて誰にもわかりません。それをわかった上で皆さん情報共有してるのです。忠告はありがたいですが、もうわかったので、終わりにして下さいね。
0051名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f32-0kSF)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:14:48.34ID:AXgo7Euk0
>>23です

>>27
やっぱ単語が鍵ですか・・

>>35>>39
塗り絵が多かったから、それが当たってスコアが高かったというのもあるw
準一級の長文は難しいですねー・・
TOEICの苦手な記事問題をさらに文章を長くした感じ。
0052名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saaf-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:23:02.42ID:TqhbbjISa
今回の準1は受けなかったの?
0054名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b9d-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:04:24.63ID:XTiK5tpf0
>>51
TOEICと違ってわりと時間は余るから焦らず解けば大丈夫さ。
0055名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 619d-9o0w)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:33:39.40ID:67stAd4w0
このスレの流れで質問とかアドバイスの書き込みどう考えても不自然。
クビ寸前の工作員があせって書き込んだとしか考えられない。
これでは工作員と自白したも同然。
こんな惨めな仕事を止めないのはアスペでどこも使わないからだろう。
0056名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 83e3-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:15:37.13ID:XUdx3qIu0
二次試験の対策は何をすればいいか教えてください。
調査書に書ける最後の英検なので落とせないんです…
0058名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb96-KKPZ)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:26:38.49ID:HwwMfUqS0
>>56
自分は1次の合格が分かってから2次の対策に入ったので
本当に2週間しか対策期間が無かったです。
その2週間は寝ても覚めても練習漬けでした。
寝ても、というのはまさに夢の中でも練習をしていたので。
(ある意味病んでる状態です 笑)
でも一発合格をしたかったので。
対策本もしかり、ネットなどでお題を見つけてはそれに対して自分の意見を出す、
ということをず〜っとやってました。
56さんは後がないようなので、ひたすら練習するしかないと思いますよ。
がんばってください。
0059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:45:54.18ID:R7YMZ8ZS0
二次試験は記念受験してくるよ。一冊本買って落ちたらまあしょうがない。次はTOEIC900目指してその後一級目指したい。

一次受かれば二次落ちたとしてもわざわざ二次のためだけに金払うのめんどくさいし準一は。

一級も一次さえ上がれば最悪二次できなくても一年間猶予あるんだし俺は別に準一の二次の結果はどうでもいい。

早く結果来ないかなあ。
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1ac8-4m+y)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:35:45.17ID:TBXNQwje0
このスレでもこの工作員は延々と自演してる
多くの人が書き込んでると思うのは間違い
1人の工作員が人がいるように見せてるだけ
本人が認めてる
この5ちゃん運営の書き込みバイト工作員は
あらゆるスレで自分で質問して自分で答えるという自作自演を行ってる

「英語で考えろ」って言うけどおかしくね?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1552037183/

801 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp91-ASFE)[sage]:2019/04/07(日) 18:05:34.85 ID:kKSV9Pf5p
>>799
自演ではない。お前以外全部俺だwwww

802 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp91-ASFE)[sage]:2019/04/07(日) 18:06:22.60 ID:kKSV9Pf5p
ここには最初からお前と俺しかいなかったんだよwww

804 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp91-ASFE)[sage]:2019/04/07(日) 18:12:37.14 ID:kKSV9Pf5p
残念だが読んでるだけの奴らも全部俺だwwww

>>803みたいなのは全く役に立たん。何故ならそれ見る奴も全部俺だからだwww

808 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp91-ASFE)[sage]:2019/04/07(日) 18:18:45.75 ID:kKSV9Pf5p
お前いつまで>>19のレス番に拘ってんだ?
このスレはお前のレス以外全部俺のだと言ってんだろ?www



>ここには最初からお前と俺しかいなかったんだよwww

これがこの工作員の本音ね
つまり君を騙そうとしてるわけ
0062名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1ac8-4m+y)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:49:18.85ID:TBXNQwje0
5ちゃん運営の書き込みバイト工作員はGoogle翻訳で書いた英文を
英検準一級の試験で書いたフリをして投稿し、俺らを欺こうとしてる
こういう工作員がこのスレで毎日自作自演してるの忘れないで

0791 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bb9d-XyJs) 2019/06/04 13:05:17
I think that Japanese consumers will buy more imported products in the future. I have two reasons to support my opinion.

Today, there are many people who are learning foreign languages in Japan. This is because an educational system is changed in response to globalization.
By learning main languages such as English, Chinese, they will easily search for imported goods.

Another reason is that the price of imported products will be lower. In the past, imported items were expensive because of high shipping costs.
However, thanks to the development of hybrid-cars, companies can save a shipping fee and hold the price of products these days.
The cheaper price will be bounce to attract Japanese shoppers.

For these reasons, I believe that the number of Japanese consumers who choose to purchase products from abroad will increase in the coming decades.

R34/41 L20/29 でWは覚えてる限りこんなかんじに書いた。foreignをforeigneとスペルミスしたのは覚えてる。一次突破できるかな?

808 くまま (ワッチョイW 73f6-AARb) 2019/06/04(火) 16:46:29.80 ID:0gGSplnP0
>>791
構成ばっちりで、分かりやすい文章、合格に必要な点数も出そう。

ところで、ハイブリッドカーの普及で(輸出の)輸送費が安くなった、のところはちょっと、ん?と感じた。

AIは、ん?とか思うのだろうか?

英検準1級スレ Part165
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1557327718/
0063名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1ac8-4m+y)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:51:24.68ID:TBXNQwje0
上の英文は5ちゃん運営の書き込みバイト工作員が
英語でチャットスレと同じようにGoogle翻訳使って書いてる
このように平気で俺たちを欺こうとしてる

>I think that Japanese consumers will buy more imported products in the future.
「日本の消費者は将来より多くの輸入製品を買うだろうと思う」
をGoogle翻訳すると

I think Japanese consumers will buy more imported products in the future.
全く同じ英文が出力された

>I have two reasons to support my opinion.??
「私は私の意見を裏付ける2つの理由を持っている」でGoogle翻訳すると

I have two reasons to support my opinion
全く同じ英文が出力された

>Another reason is that the price of imported products will be lower.
「もう一つの理由は、輸入製品の価格が低くなるということです。」

Another reason is that the price of imported products is lower.
ほぼ同じ英文が出力
細かい文法的調整を加えただけ

>For these reasons, I believe that the number of Japanese consumers who choose to purchase products from abroad will increase in the coming decades.??
「これらの理由から、海外から製品を購入することを選択する日本の消費者の数は今後数十年で増加すると私は考えています。」をGoogle翻訳すると

For these reasons, I believe that the number of Japanese consumers choosing to buy products from abroad will increase in the coming decades.
ほぼ同じ英文が出力された
あとは細かい文法的修正を加えただけ
0064名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1ac8-4m+y)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:51:41.10ID:TBXNQwje0
上の英文は5ちゃん運営の書き込みバイト工作員が
英語でチャットスレと同じようにGoogle翻訳使って書いてる
このように平気で俺たちを欺こうとしてる

>I think that Japanese consumers will buy more imported products in the future.
「日本の消費者は将来より多くの輸入製品を買うだろうと思う」
をGoogle翻訳すると

I think Japanese consumers will buy more imported products in the future.
全く同じ英文が出力された

>I have two reasons to support my opinion.??
「私は私の意見を裏付ける2つの理由を持っている」でGoogle翻訳すると

I have two reasons to support my opinion
全く同じ英文が出力された

>Another reason is that the price of imported products will be lower.
「もう一つの理由は、輸入製品の価格が低くなるということです。」

Another reason is that the price of imported products is lower.
ほぼ同じ英文が出力
細かい文法的調整を加えただけ

>For these reasons, I believe that the number of Japanese consumers who choose to purchase products from abroad will increase in the coming decades.??
「これらの理由から、海外から製品を購入することを選択する日本の消費者の数は今後数十年で増加すると私は考えています。」をGoogle翻訳すると

For these reasons, I believe that the number of Japanese consumers choosing to buy products from abroad will increase in the coming decades.
ほぼ同じ英文が出力された
あとは細かい文法的修正を加えただけ
0066名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6f0-nQaC)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:34:36.93ID:JtxCabJH0
旺文社の英検分野別ターゲット 英検準1級単語・熟語問題 改訂版のダウンロード音声って、問題文の英語の読み上げが入ってないってマジですか?
>>別冊「単語リスト」に収録された単語と語義の音声をダウンロードできます。としか書いてないのですが…。
0067名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:55:19.03ID:9hyxRoPN0
このスレの状況で質問するのは工作員以外ありえない
質問してる奴は工作員と自白したも同然
工作員はクビ寸前であせりすぎ笑笑
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:55:37.27ID:R7YMZ8ZS0
>>66
別冊の単語の音声ダウンロードしかできないんじゃないかな。

例文まで音声必要とは思わんけど俺は
0069名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:12:34.86ID:9hyxRoPN0
工作員が自演に文体も変えない手抜きやってる
まもなくクビになるのを確信してやる気ゼロ笑笑
0071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:27:39.38ID:R7YMZ8ZS0
>>70
旺文社の単熟語のやつ、一週しかしてないけど語彙問題は2問ミスで済んだよ。間違えた一問も勉強した単語だけどなぜか不正解の単語に変えてしまっただけだし。

別冊の単語帳は赤シートで暗記してたけど見たことない単語は出なかったよ。だから正直パス単とその別冊単語帳あればほとんど語彙だけならカバーできると思う。
0072名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3332-hVo2)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:44:21.84ID:gZIy8l0o0
正直準1級なら合格していたとしても、
2012年以前のものは,有効期限切れと考えるべきだろう。
あのあたりから、単語の質とか変わってる印象がある。
0073名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:46:12.00ID:9hyxRoPN0
だから文体が同じだって
手抜き工作員ひどすぎ
0077名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-SxB5)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:17:13.05ID:g3kdcIjGp
>>297
International New York TimesはNew York Times International Editionに名前が変わったはず
0080名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1ac8-4m+y)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:14:38.58ID:GXCLnJOB0
このスレの大部分のレスが5ちゃん運営の書き込みバイトの自作自演
そうやって人がいるように見せてる

★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のことだ。
奴らの仕事内容とは、主にサクラ要員としての掲示板を盛り上げと??
掲示板内の意見を2ちゃんねるの望むように煽動する行為、2ちゃんねる批判潰し、
スレの言論コントロール、2ちゃんの広告スポンサーの意向に沿わない書き込みの妨害と火消し行為、これがら彼らの主な仕事です。
これらは2ちゃんねるを見ている人間にとっては周知の事実であり、 雑誌にも紹介されているのが実際のところです

>内部告発者「井上玄氏」の日記は大変興味深い内容でした。
>2ちゃんねるの「プロ固定制度」とは、
>サクラ要因として、2ちゃんねるの運営側が、
>スレッドの盛り上げや沈静、そしてサイト荒らしや
>2ちゃんねる内、ネット社会全般での言論統制を行うものです。
>2ちゃんねるには、 「プロ固定」と言われる給料を貰って毎日書き込みをする人物が、
>各板に5人から15人、います。 一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。
>2ちゃんマガジソにて取材を受けていた人物は全員プロ固定です。
0081名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3332-hVo2)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:29:16.13ID:6Nz1DHyZ0
>>75はゴミだな
準1級以上の実力があれば見るだけで一目瞭然なのに、
「具体的には?」なんて愚問は投げてこない。
つまり一度も受けたこともない自演厨か10年来の不合格でトチ狂った輩。
0083名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:16:29.78ID:crrw7m9Za
>>81
あなたが言う2012年度以前の問題は見たことがないのです。
私が準1級に合格したのは去年度なので。
もう一度お尋ねします。
具体的にはどう変わりました?
E-mailの返信の設問があった等は明白なのでお答え頂かなくて結構です。
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:59:00.34ID:nTXCCb7I0
このスレの状態で質疑応答の書き込みがあるわけがないのだが
アスペ工作員は空気が読めないので平気書き込み続ける
哀れすぎ
これだからどこ行ってもクビで工作員におちぶれはてたわけだ
0086名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:00:58.49ID:I2npZzRu0
ほんとうに工作員の自演スレと化した
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:12:49.14ID:I2npZzRu0
工作員のステマがひどすぎて一般人が書き込まなくったのがEnglish板
アスペで他の仕事をクビになり続け、工作員に落ちぶれはてた奴が自演を続ける
不自然な質問と回答を見れば説明は必要ないでしょう
工作員はアスペで空気が読めないので不自然なのが分からないで書き込み続ける
あきれて一般人は消えてしまった
これが廃板同然の過疎English板になった理由
0088名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 02:11:33.14ID:5uoPGZH1p
>>84
二級ならノー勉で日本語話してまともになんにも答えられずに愛想笑いしてたらギリの点数で受かったけど準一はどうだろうね。

俺は二次落ちても気にせずトイックと一級の勉強始めるかな。
0090名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:06:12.86ID:PJUVU9Gb0
>>89
やっぱ準一はレベル上がるのか。最悪バックれようかな。
0094名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-veEe)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:25:45.13ID:v+LppRIxp
英検への要望

reading語彙問題偏重から脱却
語彙問題廃止、全て読解問題にする
素材は従来の論文と小説、エッセー追加

listening、writing、従来通り継続
スコアの出し方も従来通り継続

speaking、2次試験廃止
0096名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-veEe)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:42:27.19ID:v+LppRIxp
speakingは廃止です
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1ac8-4m+y)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:31:06.56ID:4oCoos1o0
嘘つきはレイプの始まりだよ
変質者君
君の性癖はすでにバレてんだよ
英語でチャットスレが下品な英語で溢れてたのはこの変質者が
1人で書いてるからだよ
こういう英語をね

Chat in English (英語で雑談) part 210??
664 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp0b-W9ht)[]:2019/03/05(火) 04:31:24.39 ID:fvwsK7C6p??
He is a jerk, so he was taken his byword role. There are plenty to replace the jerk actually.??
And soon R will be my sweetheart, and we will live happily ever after^^v.??
On the other hand, the ponk has that stinky fat gorilla which eats like pig, and is destined to be ATM. But that shit deserves to be cash dispenser because the stupid dick had screwed the stinky gorilla's dirty germ hole hundreds of times.??
They enjoyed "イメ蔵ごっこ" day & night for hours in a stinky room or so called Love Hotel.??
Now, they are loathed and despised by people, and will be forgotten at once.??
The End??

この英語板のあらゆるスレでmankoとかchinkoとか
こういう下品な下ネタで溢れてるのはこの変質者が1人で書いてるから
0099名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1ac8-4m+y)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:46:42.26ID:4oCoos1o0
この5ちゃんの運営の書き込みバイトがレイプ願望がある
変質者と同一人物であることはすでに証明されてる
いずれこの件に関してもスレ立てて周知徹底するつもり
この英語板はホモネタや下品な下ネタが多いと思わない?
それはこの工作員が1人であらゆるスレでそういうホモネタや下ネタを書き込んでるからだよ
それがこの工作員の性癖だから
この英語板の8割以上のレスがこの工作員によるものなんだから
板全体の雰囲気もこの工作員によって決まる
ホモネタや下ネタ言うやつ多いなと思ったらこの工作員が自演で1人で書き込んでるだけだから
そもそも一般人は普通そんなネタは書き込まないんだよ
0100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1ac8-4m+y)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:37.63ID:4oCoos1o0
くだらん自演延々と続けててね
こっちもそれなりの対応するから
君のやってることは騙しなんだよ
まるで多くの人が書き込んでるように騙してる
本当は1人の書き込みなのに
その嘘を嘘だと暴いてるだけ
そもそも君がそういう下らん自演を続けてるからスレが荒れるんだよ
君に非があるの
それに気づかないの?
まあ気づいたとこで君はやめないだろうけどね
君はそれでバイト料貰って生活してるんだから
辞めるわけないよね
0102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1ac8-4m+y)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:04:59.17ID:4oCoos1o0
この英語板は1人の5ちゃんの運営の書き込みバイト工作員が
ひたすら自演で書き込んでるだけの板
信用出来ないと言うならそれでもいいけどその情報は頭の片隅に置いておいてね
いずれ分かる時があるから
君が読んでるレスも話してる相手もほとんどがこの工作員の自演キャラだから
酷いとこでしょ?
0104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:03:13.94ID:I2npZzRu0
工作員のステマがひどすぎて一般人が書き込まなくったのがEnglish板
アスペで他の仕事をクビになり続け、工作員に落ちぶれはてた奴が自演を続ける
不自然な質問と回答を見れば説明は必要ないでしょう
工作員はアスペで空気が読めないので不自然なのが分からないで書き込み続ける
あきれて一般人は消えてしまった
これが廃板同然の過疎English板になった理由
0105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1ac8-4m+y)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:26:11.12ID:4oCoos1o0
英語板ってほんとひどい場所だよな
英語が得意な人達が集まって議論してるのか思えば
たった1人の5ちゃんの運営の書き込みバイトが延々と自分で質問して自分で答えるだけなんだから
このスレでも延々と自演してるし
ほんとびっくりしたよ
何で誰も気づかなかったの?
こんなのどう見ても1人の5ちゃんの運営の書き込みバイトが複数のワッチョイ使い分けて自演してるなんて明らかだろう
つまり俺らを騙してるんだよ
この工作員は
こんな工作員放置してていいの?
まともな議論なんて出来ないよね
だって議論に負けそうになると複数のワッチョイ使い分けて
罵倒し出すんだから
差別用語連発してな
まともな人間じゃないんだよ
そもそも荒らしてるのは5ちゃんの運営の書き込みバイト工作員だよね
ワッチョイ変えて別人を装い延々と自作自演してる訳だし
これは明らかに荒らしそのもの
なぜいちいちワッチョイ変える必要ある?
それは別人を装うことによって英語板に人が多くいるように見せるという議論とは別の目的があるからだろう
こんな荒らしを放置してたら多くの人は騙されたまま議論してるわけで
非常に不健全な状態
そこでこの工作員を追い出すにはまずこの工作員の存在を英語板の住民に周知する必要があるだろう
多少議論の妨げになったとしても工作員を追い出す方が大切であり
それは仕方がない
工作員が延々と自作自演を繰り返して一般の英語学習者を騙してる状態は非常にひどい状態でこれを正常な状態にする方がよほど重要
0106名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:10:44.52ID:OvnU/wNYp
ついに明日は合格発表ですね!

楽しみです!
0111名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:07:35.88ID:OvnU/wNYp
>>110
マジスカ。18日なんだあ。
0113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:54:20.43ID:6TuDaygf0
>>112
なるほど!ありがとう!
0117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3332-hVo2)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:59:59.23ID:dWoEQOPQ0
2次は7-8割の合格率だから、
1次では合格率は16−20%くらいだな。
不合格だな、そう。あなた。そこのあなた。
0118名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-veEe)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:04:40.77ID:behi4Ixop
cargoって過去問readingでもlistening出まくってた印象だけど
パス単、文単にも載ってないんだよな
0120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7376-6Bop)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:06:56.80ID:RClj3cyr0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9K4wLSUcAEqe2o.jpg     
 
1. スマホでたいむばんくを入手     
2. 会員登録を済ませる     
3. マイページへ移動する    
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
両方ゲットしてもおつりが来ます     
      
 数分でできますのでご利用下さい。  
0121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-hDtd)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:13:17.53ID:IaJdA6FO0
English板 は工作員のステマがひどすぎて一般人が書き込まなくなってしまった。
アスペで他の仕事をクビになり続け、工作員に落ちぶれはてた奴が自演を続けるだけ
の板に成り下がった。
不自然な質問と回答の山を見れば誰でも分かることだ。
工作員はアスペで空気が読めないので、不自然なのが分からない。
だからひたすら不自然な書き込みを続ける。
あきれて一般人は消えてしまった。
これが廃板同然の過疎English板になった経過だ。
0122名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-veEe)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:35:06.06ID:behi4Ixop
パス単と文単の準1〜3級みたけどcargoは載ってなかった
大学受験用の速読英単語 必修・上級、鉄壁にも載ってなかった
duoには載ってた本文じゃなくて派生語としてだけど
0123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ab8-okRp)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:38:36.31ID:YYmOmMQr0
エアカーゴ
カーゴパンツ
ほぼ日本語だろう
0125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-hDtd)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:39:58.47ID:IaJdA6FO0
不自然な流れが分からず書き込み続けるアスペ工作員。
哀れすぎ。
0128名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-hDtd)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:52:18.76ID:IaJdA6FO0
こんなアスペ工作員のバレバレ書き込みに呆れ果て
一般人は消えてしまった。
0129名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-hDtd)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:54:13.19ID:IaJdA6FO0
一般社会でもアスペ工作員は空気読めず、同じことやってクビになり続けたわけ。
哀れすぎる。
0130名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:06:33.47ID:7Dtw1Rn6a
>>116
祝い酒でしょ!
プレモルかエビス!
0131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:15:49.68ID:IaJdA6FO0
哀れな奴だ
0132名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:19:26.87ID:IaJdA6FO0
アスペは哀れという感情も理解できない
それで不自然な書き込みは続き
まともな人間はあきれはて消え去る
残るのは工作員だけ
それがEnglish板
0133名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:22:47.26ID:7Dtw1Rn6a
2019−1

6/02(日) 1次試験
6/03(月) 模範解答公開
6/08?   問題公開
6/16(日)の夜 ←今ここ New
6/17(月) 1次合否結果・結果発表
6/30(日) 2次A
7/07(日) 2次B
7/15(月) 2次合否結果・発表
0136名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3332-hVo2)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:53:44.79ID:6dyb9QGP0
8割は確実に落ちています。
そう。そこのあなたです。
0137名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 06:14:49.65ID:xl/lXiqw0
>>136
落ちるのはほとんど高校生ちゃうの?学校の方針で無理やり来てるようなやつらは酷かったよ。

ここにいる人たちは割とまともに勉強してる人多い印象だし結構合格報告聞けると思うよ。
0140名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 07:33:27.62ID:xl/lXiqw0
>>139
前回は知らんけどWも採点者が変わったから午後になるまでなんとも言えん。

大抵新形式の初回は甘いっていう傾向があるけどね。まあ俺はWがまともに採点してくれれば受かる。どうなることやら。
0144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:00:57.39ID:xl/lXiqw0
>>142
俺が高校の時がそうだったよ。学校の方針で二級が強制、二級持ってるやつは準一が強制的に受けさせられる。

二級持っててもまともに勉強なんかしてないし準一なんか皆んな落ちてたよ。高校生なんて皆んなそんなもんだよ受験生以外。そういう連中が合格率落としてる。

少なくとも学校の方針で無理やり受けさせられてるのが多い高校生より自主的に受験してるここの人達の方がまだ受かると思うよ。
0146名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 10:01:45.81ID:xl/lXiqw0
>>145
俺みたいなレベルの低い高校でさえ準一受けさせられてましては高1レベルが今の目標になってるなら余計に合格率下がるのは目に見えてると思うが。

あと5ch住民がまともなんて言ってないよ。ここにいる人達の方が強制的に受けさせられてる高校生に比べてまともに勉強してる人が多い印象と言っただけだよ。
0149名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 10:22:06.73ID:xl/lXiqw0
一次試験の合格率が低くて2次試験の合格率高いのは単に一次のレベルの低い連中が弾かれて残ったまともな受験生であれば2次くらい簡単にパスできるって話ではないのかと思ってる。

二級の時は半分日本語話して挨拶もせずにヘラヘラしてたのに受かったから単に落とす気はない可能性もある。
0151名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spbb-f6i+)
垢版 |
2019/06/17(月) 10:50:49.45ID:TZdlLesTp
どうでもいいけど一番びっくりしたのは小学校低学年ぐらいの子たち(親が氏名受験番号欄書けたか確認しに来るレベル)が受験会場にいたことだわ
あの子達の年齢ならあの長文問題は日本語でも理解するの難しそうなもんだけど
0152名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 10:53:24.85ID:xl/lXiqw0
>>150
俺は日本人の同じ高校の先生が面接官だったから甘かったのかも。不公平な試験だわ本当。
0155名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-veEe)
垢版 |
2019/06/17(月) 11:19:18.69ID:Gzr63XlXp
英ナビ今登録したけどパスワードわかんなくてログインできねえ
結果すら見れないカスもおるんやぞ
0157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 76e3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 11:57:58.71ID:0OtZ28MQ0
頬杖ついてあくびしてた面接官に二次落とされたことある。
0158名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbb-f6i+)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:05:38.32ID:ZxH8v/oJp
一次受かっててわろた
リスニング死んでた+ライティングボロボロなのに8割
二次対策してねぇ
0162名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbb-f6i+)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:23:33.72ID:ZxH8v/oJp
>>151
あのキッズが受けにきてるか見てやろっとw
0163名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-veEe)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:24:30.26ID:6EANuH64p
全くダメでしたwriting 511点って
0166名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a54-d1Zr)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:27:13.49ID:s8csLJ3F0
小学生だけど受かりました!
住所等は私が書かないと書けないw
パスワードは英検のハガキに書いてありますよ
0167名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:31:40.52ID:xa8BK7hJa
ノー勉だから不安だったけど一次突破
喋るのは苦労しないから二次の方が自信あるわ
0168名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e29-Xzpz)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:39:20.28ID:t/ln2BlN0
1677で不合格
R 30/41  604/750
W 11/16 554/750
L 8/30  519/750
0169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df32-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:41:10.64ID:2yhDZvEo0
W、採点めっちゃ厳しくなってビックリなんだが…
前回同じクオリティで15点取れていたのに、今回9点だった…
敗因は何なのか全くわからない。。
0176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:16:56.39ID:xl/lXiqw0
R34/41L20/29 W12/16
628:610:578 1816で合格でした。散々工作員呼ばわりされて英文晒されてた者ですwざまあねえわ。

しっかしライティングスペルミスしたとはいえあれで12点だとこれ以上どうしようもないわ。自信あったのに。平均点より大幅に低いし。まあ二ヶ月の対策で受かったし上出来かな。

消しゴムで消しまくって跡残したりミスに気づいて文字小さくしてぶち込んだから機械が点数落としたのかも。
0177名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df32-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:20:46.83ID:2yhDZvEo0
>>174
どこに平均点書いてある?そらなら尚更自分の点数が納得いかない
字が汚すぎたのかな…
0178名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-f6i+)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:21:41.78ID:yN9xh2Onp
二次対策ってみんな塾とか行くの?
自分でやるの?
0180名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e23-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:30:19.27ID:xfYDkAvW0
>>179
ハッキングしたから落ちたんだぞ
0182名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-veEe)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:40:06.62ID:6EANuH64p
受かった自慢と落ちたアホしかいねえ
0183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bb96-X/yd)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:48:19.87ID:wNizDtjR0
R 37/41 655
L 13/29 558
W 16/16 750
1963で合格
リスニング45%でボロボロだけど、writingに本当に助けられた。準一級はライティングゲーって言ってた人いたけど、すごく納得した。
0184名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:50:34.79ID:xl/lXiqw0
>>177
平均点は書いてないけど、分野別得点の合格者平均の縦バーよりかなり低かった。個人成績表は後日送られてくるんじゃないかな?
0187名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df32-tYip)
垢版 |
2019/06/17(月) 14:02:08.13ID:tgbikHNK0
R 32 615
L 17 587
W 13 604
の計1806で通ったわ。ギリギリ過ぎてうれしくねぇ(´・ω・`)
Wは序と結論の書き方はほぼ同じ。空行あり。120語はたぶん書いたかな。
内容はネットで個人輸入で買ったことあるとか、デパートで輸入されたワインやチーズ買ったらうまかったから、多分増えるぞとかいうレベル^^;
ただ、副詞や接続詞が被らないようにとスペルミスは無いように注意した。
TOEICは4月に受けたのが770(L375 R395)。(英検までの間はモチベ低くあんまり勉強せず)
ちなみにTOEIC SWも3月に受けたんだがS90、W140だったわ

たぶん、2級レベルからならRはパス単やって過去問精読して、
Wはジャパンタイムスの本にある基本フレーズのようなものを頭に入れておけば合格点に引っかかってくるのでは?
自分のLはゴミなんだが話の流れがわからなくても聞こえた断片からありそうな内容想像して回答した方が正解率は上がってくるはず。
0192名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-f6i+)
垢版 |
2019/06/17(月) 14:40:06.95ID:Q3Pv9K0fp
一次はただの足切りか!頑張る!
0194名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 14:52:13.86ID:xl/lXiqw0
一次は受かったしTOEIC900目指して頑張るわ。今830だけど今年中に行けるかな。

2次はなんか面倒だし会場遠かったら受けるのやめるわ。後々一級受けるし。多分準一より900点の方が評価高いしね。
0195名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-f6i+)
垢版 |
2019/06/17(月) 14:52:42.32ID:3jP58/cWp
Reading←ある程度高得点とれてくるとCSEハイスコアは難しい、差がつかない
Listening←ナチュラルスピード一回放送の鬼畜、差がつかない
Writing← AI担当、採点基準不明
そりゃこれだとライティングゲーになるわな
新試験なってから特定の分野で満点近くとってっていう作戦が通用しにくいし
0196名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:12:25.93ID:xl/lXiqw0
>>195
ライティングはまじでなにが悪いのか意味不明だわ本当に。個人成績表来るまでなんとも言えんけど。

ライティングはやっぱ運ゲーだな。
0197名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3ee3-dnyK)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:45:10.69ID:MwpxmHbd0
二連続不合格の俺だけど、ライティングは前回・今回15/16だからライティングが運ってことはない気がする。
書き方の基本抑えておけばライティング余裕っすよ。
ええ、リーディング・リスニング低いです。
0198名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:04:09.01ID:4YVGy631a
>>188
や、やるな
0199名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df29-2jp8)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:11:31.84ID:T/yRQaHD0
輸入品の方が高かったから国産品を買うべき、とかいう訳分からんこと書いたけど13点貰えたわw
0205名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:01:40.59ID:xl/lXiqw0
>>203
それ買ったわ。ぱっと見直感で。今思えばパス単、分野別シリーズと旺文社の本しか買ってねえww
0206名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:17:28.01ID:wyz9MSpo0
※書き込みは工作員の自演

工作員のステマがひどすぎて一般人が書き込まなくったのがEnglish板
アスペで他の仕事をクビになり続け、工作員に落ちぶれはてた奴が自演を続ける
不自然な質問と回答を見れば説明は必要ないでしょう
工作員はアスペで空気が読めないので不自然なのが分からないで書き込み続ける
あきれて一般人は消えてしまった
これが廃板同然の過疎English板になった理由

過疎板に普段書き込まないのが突然書き込むわけないでしょ。
0207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:20:07.97ID:xl/lXiqw0
>>206
残念でしたねー散々君が晒してた英文の投稿主は一次突破しちゃいましたわ笑
0209名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:25:26.84ID:wyz9MSpo0
書き込んでるのはアスペ工作員だけ
延々バレテル自演を続ける
アスペなんでバレテルのがわからない
0210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:28:03.16ID:wyz9MSpo0
もう過疎のEnglish板が商売になる時代は終わった。
工作員は無駄。
0211名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:39:54.02ID:WPgnk7yga
二次試験、結構落ちてます。
一次試験突破した人、しっかり対策して頑張ってください。
0212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:44:13.95ID:xl/lXiqw0
一次受かったし2次は正味どうでもええわ。スピーキング一切やったことないし受かる気せえへん。まあ一応受けるけども。

落ちたら一時免除で受けずに一級とトイックやる。
0213名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:49:42.50ID:z2rC1vosa
>>200
一緒に行きましょうww
0215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3332-hVo2)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:18:32.31ID:6dyb9QGP0
だれか合格のスクショをワッチョイつきで
ポストする猛者はいないのか?
ごめんなさい。ここは不合格と自演の吹き溜まりでしたね。
失礼しました。
0216名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:04:58.33ID:xl/lXiqw0
>>215
晒してもいいけどワッチョイをどうやって見せるの?やり方わからん
0217名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:21:39.03ID:xl/lXiqw0
スクショはなんとなく嫌だから個人成績表来たら晒してもいいよ。

一次スコア1816点ね。
0222名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:30:44.66ID:tBq4OBtCp
いつもより報告に勢いがないな!
想いをすべてぶつけるんだ!
0226名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:53:54.96ID:z2rC1vosa
>>224
オールラウンダー現る!
0227名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:55:07.47ID:z2rC1vosa
>>223
受験何回目だい??
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-hDtd)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:31:30.61ID:wyz9MSpo0
※書き込みは工作員の自演

工作員のステマがひどすぎて一般人が書き込まなくったのがEnglish板
アスペで他の仕事をクビになり続け、工作員に落ちぶれはてた奴が自演を続ける
不自然な質問と回答を見れば説明は必要ないでしょう
工作員はアスペで空気が読めないので不自然なのが分からないで書き込み続ける
あきれて一般人は消えてしまった
これが廃板同然の過疎English板になった理由

過疎板に普段書き込まないのが突然書き込むわけないでしょ。

ここまで全部工作員の自演
0231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-hDtd)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:37:47.70ID:wyz9MSpo0
まともな人間が見れば不自然な流れで自演とすぐ分かる。
これにあきれはて一般人は消え過疎板になってしまった。
0232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:51:25.56ID:xl/lXiqw0
>>231
悔しいのうw
0233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-hDtd)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:51:43.59ID:wyz9MSpo0
English板 は工作員のステマがひどすぎて一般人が書き込まなくなってしまった。
アスペで他の仕事をクビになり続け、工作員に落ちぶれはてた奴が自演を続けるだけ
の板に成り下がった。
不自然な質問と回答の山を見れば誰でも分かることだ。
工作員はアスペで空気が読めないので、不自然なのが分からない。
だからひたすら不自然な書き込みを続ける。
あきれて一般人は消えてしまった。
これが廃板同然の過疎English板になった経過だ。
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-hDtd)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:53:03.28ID:wyz9MSpo0
以下全部アスペ工作員の書き込み
まとな奴はこの流れでは絶対書き込まない
0235名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbbe-VYrf)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:12:32.50ID:+NQlKcMy0
このスレ見ていて、このレベルまでは受けたいと思った。
まだまだだけど。
0239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df32-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:58:02.45ID:2yhDZvEo0
>>221
kwsk
0240名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:18:10.94ID:z2rC1vosa
>>228
意味わからんw
2次スコンと受かって1級なりTOEIC900行けよ
0242名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbb-U1Qm)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:15:10.82ID:ePyB/FClp
受かってました^ ^
W14で633でした。

二次がんばりましょーね!
次は遂に一級です!
パス単やってみたら、めちゃくちゃ覚えにくくて大変そうですね。。
受かったみなさん、二次までになにしますかー?
わたしはレアジョブやる予定です!
0244名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 02:15:08.20ID:VWCTX4hSa
>>235
一応、準1合格者は世界基準に乗ると定義されているよ。
CEFRのB2に分類されて、英語を使って活動できるとされるレベルに入る
0248名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdba-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 06:22:17.00ID:JYBvv9Hzd
R32 615
L7 509
W15 671
1795
ギリギリ通った嬉しい
0250名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 07:55:33.84ID:06ukEt4O0
結局RLゴミでもライティングさえ高得点取れればまぐれで受かるってことだな。

俺はライティングと語彙しか対策してなくて自信あったのにW12点は納得できんわ。逆に本番5日前まで対策してなかった長文は一問ミス以外パーフェクトだし。

ライティングは明確な採点基準も分かりにくいし答案も回答もくれないから正直運としか言えないわ。ネイティブの添削でもほぼ直すところないって言われたのに。

まあ受かったし済んだことだからどうでもいいけど。一級はRLでもっと稼げるようにしとかないとまずそうだね。
0252名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbb-U1Qm)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:16:42.60ID:ePyB/FClp
二次対策ですが、わざわざ本買うのもったいないので、なにかネットで教えてくれるとこあります?だいたいザッといいので、問題の出し方だとかわかれば。
0253名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbb-ZXNS)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:29:28.01ID:zADPd9nkr
R 37 644
L 26 677
W 13 604
合計1925 +6
一次試験合格
0254名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6f0-nQaC)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:55:49.28ID:UbOcv0TX0
準一級の長文に関してはMARCHの入試長文の方が難しい。
0255名無しさん@英語勉強中 (KHW 0H56-2jp8)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:06:25.07ID:FbiumiiJH
Reading 22:568
Listening 26:677
Writing. 13:604
=1849で合格💮
海外在住7年の11歳インター生ですが、3回目で何とか合格
0256名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3ee3-dnyK)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:12:08.67ID:jvzRLVML0
>248
リスニング7で500点以上もらえるとかやばいな。
やばいというより、点数計算めちゃくちゃな気がする。

素直に、フルスコア÷問題数=1問正解の点数(小数点以下は切り上げ)とかにしないかな。
満点ボーナスがあるのもよくわからない英検。
0258名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:02:44.88ID:yl5TnYdta
>>247
うん、かなり惜しい。
3回目だったのならモチベーションもダメージ受けてるかもだから英検少し休ませるのも手だよ。
よく小・中学生はRで点伸びないからLで稼ぐって聞いたことあるよ。
特に若いからLは伸びやすいのかもしれない。
Wは点数取れてるから問題ないと思う。もしかしたら対策次第で満点近くも期待できるかもよ。
Rは長文で聞き慣れない話題が出るかもしれないから、語彙で20/25取る勢いでパス単あたりをお勧めするよ。
それぐらい取れると長文ミスっても30/41ぐらいでCSE600ぐらいには乗るから有利になるよ!
俺も以前に素点1点足りずに敗退したから気持ちはすごくわかる!
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63f0-ZXNS)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:11:20.43ID:wImaI1s80
>>257
間違えていました。Rは37ではなく、36でした。
Wは、アスク出版が出している植田一三先生の物を使いました。読むだけで、実際に書く練習が殆ど出来なかったのが得点に表れています。
2次試験も、植田一三先生の物を使います。
0262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63f0-ZXNS)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:51:20.79ID:wImaI1s80
>>260
Youtubeをとにかく利用しています。
おすすめは、オーストラリアのABC Newsとイギリス系のSkyNewsを聴きまくることです。聴いていなくても、とにかく繋げたままで音声を流し続けています。ある意味留学している様な環境になります。オージー英語も面白いですし、ラグビーファンには貴重な情報源にもなります。
0263名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbb-U1Qm)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:15:30.23ID:ePyB/FClp
>>261
丁寧にありがとうございます!

お互いがんばりましょう!!
0264名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-eLcZ)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:30:51.67ID:hhRvXXNYa
R 30 604
L 20 610
W 13 604
=1818で合格でした。4回目でようやく一次試験突破です。
ギリギリで落ちた方、諦めないで下さい。僕も以前1791で落ちた事もあるので。
リスニング、ライティングを地道に勉強、練習すれば配点が高いのできっと合格できると思います。
0265名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:18:27.25ID:yl5TnYdta
>>264
おめ!やったな!
0266名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:23:05.53ID:yl5TnYdta
>>262
ありがとう!
イギリス系だとBBCを出来るだけスマホアプリのラジオで聴いてるけど、未だに概要掴むのが精一杯で。
ちょっと早口で言わると瞬殺されるよ。
オージー系をyoutubeで探してみるよ!
0267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bb96-X/yd)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:51:02.03ID:xyq4P47n0
>>263
なんかDMM英会話で旺文社の予想問題とその解答例が全14回のうち2回まで普通に公開されてた。受講してなくても見れる。これが1番分かりやすいかも。

https://eikaiwa.dmm.com/app/lessons/eiken-test-eiken-pre-1st-grade-interview-1st-day/0aJH4Nd5Eeiho89bG-r6YQ?category_id=xnLtuMe5EeictmOE-5M3KQ&;course_id=CGsCFMe_EeixJi8jttFShw

https://eikaiwa.dmm.com/app/lessons/eiken-test-eiken-pre-1st-grade-interview-2nd-day/2QWhMNd5EeiYt4uOnt75_w?category_id=xnLtuMe5EeictmOE-5M3KQ&;course_id=CGsCFMe_EeixJi8jttFShw
0268名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MM73-76On)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:30:31.87ID:V48nhp+aM
初受験 1645点でした 
R 29 (71%)
L 10 (34%)
W 9 (56%) 
ちなみにTOEICは600点で対策は1ヶ月前から

RとLは手応え通り
Wがこんなに取れててびっくり
対策はあまりできず、導入と締めの定型文だけ覚えて、字数はたぶん規定の6割くらい
1つの理由しか書けなかったし、とにかく日本製品は良い!とかいう根拠のない幼稚な内容
文法も自分は基礎ができてないからぐちゃぐちゃだったと思う
これ、対策したら9割いけるかも

RとWが9割できたらLは現状のままでも受かる可能性あるかな?
10月にまた受けるけど、Lはもう本当に聞こえなくて。。
0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8a8a-NV5V)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:44.54ID:TsNEXFSX0
R 36/41 644
L 19/29 602
W 14/16 633
Total:1879

受験回数は3回目
二次試験は初
会話ができないから不安…
0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ba7c-NV5V)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:46:16.89ID:EGWYB5yo0
何故か1次受かってた
2次は厳しそうだな〜
0275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:03:37.41ID:06ukEt4O0
まあ2次はなんとかなるやろ。落ちてもええわべつに
0276名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spbb-f6i+)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:44.73ID:FyAB5FH8p
過去問一回だけ解いて合格した身だけど正直リスニングの難易度難しくしすぎてて試験が機能してないように思う あのCSEってのは偏差値換算みたいなもん?
0278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e55-hDtd)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:20:52.07ID:Op8gK9170
R 23/41 572
L 16/29 579
W 14/16 633
Total:1784

2回連続で不合格。

前回はWritingがずば抜けて悪かったので、
今回はジャパンタイムズの本でWritingに力をいれたら
今度はRとLがボロボロだったw

まあ単にまだまだ実力不足なので、
次回は過去問を中心にまんべんなく勉強します。

1次合格の人おめでとうございます。
2次がんばってください。
0279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27e3-QM3P)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:00:01.34ID:dW77u6Y90
>>258
詳しくありがとうございます。
小学生からずっと英語は勉強しているのですが、帰国子女とかインターでもないのでなかなか耳が育たないままでした。
語彙もまだまだ少ないのだと思うのでパス単やるように伝えてみます!
本当にありがとうございました!
>>269
中々忙しくて正直なところ英検対策に時間をあまりかけられないのですが、まだ子供なので今日は次は頑張ろーとか笑ってました。
ご心配ありがとうございます!
0281名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:05:03.00ID:9arcMRoBa
>>278
今気づいたんだが、あんたも素点1点足りなかったぐらいなんだな。
ボーダーあたりまで来る人はコツコツやれる奴だよ!
秋に倒してこい!
0283名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbb-ZXNS)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:03:56.25ID:Ils9pZyJr
>>282
読むと分かるレベルの文章を、まず聴き取ることを目標にしたら良いと思います。
天気予報だったり、スポーツニュースで使われる言葉は、学校では習わないから勉強になります。
0284名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:23:56.70ID:t6NL1b8b0
俺はNewsより海外ドラマの方が役立ったかな。

TOEICリスニング450、ノー勉で本番は20点だけどpart1,3と会話風のやつは簡単だったよ。英語字幕で見てるから速読、読解、リスニング、表現、文化と色々学べる。でもpart2は別途対策必要だね。ニュースでもなんでも。

Huluでフレンズ見てるけど一話20分で毎日一話見ても1年分くらいあるから続けやすい。分からない語彙あればすぐ切り替えて観れる機能もあるしおススメ。

今年の準一の語彙問題の正答見てもknot,stern,spoil,tremble,impractical,intruder,felt forと25問中7問はドラマで見た単語だわ。状況に照らし合わせて映像で単語覚えるからイメージできて記憶力も強いし例文なんかより効果的だと思う。
0285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:51:47.97ID:vy6szN110
English板は工作員のステマがひどすぎて一般人が書き込まなくなってしまった。
アスペで他の仕事をクビになり続け、工作員に落ちぶれはてた奴が自演を続けるだけ
の板に成り下がった。
不自然な質疑応答の山を見れば誰でも分かることだ。
ところが、工作員はアスペで空気が読めないので不自然なのが分からない。
だからひたすら不自然な書き込みを続ける。
あきれて一般人は消えてしまった。
過疎ったEnglish板はもはや廃板同然だ。

もう発表も終わったというのにこんなに書き込みがあるのはどうみても不自然だろう。
だがアスペにはそれが分からない。
哀れすぎる。
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bb96-X/yd)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:39:56.82ID:vz+eDgtf0
やっぱり英語のシャワーを浴びることが大事なんだね。リスニング強化する方法としてシャドーイング勧めてる人もいるけど、それでリスニング鍛えられたって人はいないのかな?
0289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:36:00.14ID:t6NL1b8b0
>>288
また受かると良いさ。期限なんてないんだし。
0291名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:27:06.06ID:t6NL1b8b0
>>290
ほーん。まあがんばりや。
0292名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbb-U1Qm)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:04:39.92ID:w6MkURifp
二次対策、今からそんなやることないので、パス単一級やってみました。
めちゃくちゃ、覚えにくいですね。。
みなさんは、今年中に一級に挑戦しますか??
0293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:35:39.92ID:t6NL1b8b0
>>292
一級スレの人に聞いたら準一受かってすぐ一級受けて一次突破したほうがチラホラといた。

俺はまずToeic900目指すかな。
0297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:56:49.97ID:t6NL1b8b0
ところで2次のA日程とかB日程ってあれなんなの?いつなのか分からないんだが。

さっさと受験票おくってこいよ。
0299名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:25:56.61ID:t6NL1b8b0
>>298
ありがとう。受験地によって2次の対策期間増えるとか不公平もいいとこやなw
0300名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-veEe)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:40:57.54ID:mJqRL693p
1級と準1級って語彙問題の差だけで、他は大差ないと思う
0302名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 76e3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:23:18.42ID:I5QjR1LP0
>>261
ナレーション少なすぎてもダメって言ってるけど、過去問のナレーションだいたい1分くらいで終わってますよね。
実際どうなんでしょうか。
0303名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:54:06.37ID:t6NL1b8b0
>>300
語彙が難関そうだよね。正直ライティングは準一の時から長めに書かないとまとめられない傾向があったから文字数増えてもいけそう。読解は二級は満点で準一もほぼ対策せずに一問ミスだから語彙とリスニングに集中すれば来年には一次ひっかかるかも。
0305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bb96-X/yd)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:49:30.27ID:vz+eDgtf0
>>302
多分各コマ2~3文程度話して、しっかりと情景を描写出来ているなら、バーチャルテストみたいに1分で終わってもいいんじゃないかと思う。
英文の量的にはあれくらいが目安で、ただどうしても初見の4コマを説明するのにあんなすらすら読める人まずいないから、余裕を持って2分に設定されてるんだろうと推測。
0306名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3731-wWm/)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:01:56.72ID:smVUVfzw0
>>279
国語の成績はどうですか?
3回受験してあまり伸びないとすると、もしかしたら(言語に関係なく)文章理解力が
低いせいかもしれないとちょっと思いました。
本や新聞を読むといいかもしれません(勿論日本語のでOK)。
0308名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 76e3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:28:04.62ID:I5QjR1LP0
>>305
なるほど、ありがとう。
頑張ります。
0310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b9e3-7qsc)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:07:31.34ID:eT3dONYE0
>>306
勉強は全般的にかなり得意ではあると思います。
国語の成績も良いです。
でも好きなのは理数で確かに国語の読解は嫌いです。
時間がないのもありますが、文章を読むような時間は少ないと思います。
忙しい中でも文章に触れる時間を意識的に増やすように勧めてみます。
難しい話を理解するような精神的な成長も伴わないと
伸びないかもしれませんね。
ありがとうございました!
0311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:20:05.60ID:Kb8G7jqV0
>>304
甘いかなww

まあ英検は4分野あって疲れるしまずは先にTOEIC900目指して読解と語彙とリスニングの底上げしますわ。
0313名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:23:59.83ID:Kb8G7jqV0
>>312
そうか。まあ英検の最上位だし難しいわな。

でも準一勉強してる時は一級ってこれより難しいのかあとか思ったりして嫌になったけど一級ならこれさえ取れれば英検制覇と思えるからまだましかな。
0316名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr8d-F4tF)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:25:55.40ID:hydnfrvWr
>>286
シャドーイングやリピーティングなら、杉田先生のNHKビジネス英会話を使いました。精聴用には、このくらい難しくて短いものが宜しいかと思います。
英語のシャワーと精聴の2本立ては、時間がかかって大変ですが、根気よく続けて下さい。
0318名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp8d-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:37:18.03ID:WwP9tQr+p
長く続けられるシャドーイング方法ってあります?
シャドーイング疲れるし、すぐ飽きちゃうんですよね。。
0321名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr8d-F4tF)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:20:45.28ID:hydnfrvWr
>>318
内容が面白くないからでしょうか?英検の過去問をシャドーイングしても良いのではないかと思います。二級、準一級、一級どれでも
0324名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:23:42.71ID:Kb8G7jqV0
>>323
お題は運だねwwライティングと同じく取り組みやすいテーマであることを願うわ。
0326名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp8d-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:40:58.74ID:WwP9tQr+p
>>320
TEDですか!あまり長くないやつで試してみます!
>>321
毎日一問シャドーイングしてみようかなぁ!

ありがとうございます!
0327名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5b53-R8Ie)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:24:22.23ID:alYrjHg80
今更英検準一級の合否確認したけど落ちてた 
リスニングほぼ全部塗り絵の34%で合格者平均の半分もねー
でも意外に1700超えてたから次はいけそうな気がする 
とりあえず単語帳全部終わらせよう
0331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5b53-R8Ie)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:03:05.68ID:alYrjHg80
>>330
いや合格者平均は超えてたけど、たしか10ぐらい間違えてた
特に長文3つ最後からやったら全然分からなくてそこで時間食って最初の完全に塗り絵になって2つ目も雑になって、家で解き直したら最初2つは普通に解けたから完全に解く順番失敗したと後悔してる
Wは確か11/16
0337名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:09:35.44ID:mUUQ2hHr0
>>332
すごいな、この時期でそんなに問題解いてるの。俺も過去問やろうと思ってたけど結局時間足りなくて過去問も解かず時間配分も分からず本番受けてしまった。

それでも時間余ったし合格点も取れたしまあなんとかなるもんだ。
0339名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac5-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:10:20.02ID:DM3ds84wa
>>332
あ、本試験で昔の過去問に酷似した設問が出てくるってことね!
0342名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4932-BDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:38:44.04ID:RZqTe2Oy0
>>340
英検バンドでいうとGP1+1はG1-9ぐらい。
Wがなけれりゃ過去問使用時に測定しやすいだろうに・・・片手落ちだよなぁ
過去問でRLが合格者平均並みになれば受験を検討するのが堅実だろうか。受験料1万近いし(´・ω・`)
TOEICみたいにRLとSW分けて受験料もっと安くしてほしいわ
0343名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51a2-NW71)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:14:55.01ID:fGM+hibP0
二次ナレーション難しくてヤバいんですがwww
0348名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:11:17.99ID:B2G9vwSy0
ライティングばっか勉強して他は本番1週間前までなにもしなかったのに本番はWが撃沈して12/16なぜかR8割以上、Lがpart2一問も分からなかったのに7割取れてて受かった俺みたいなのもいる。

勉強してる量で決まるんじゃなくて運の要素が強い。9割取れたと確信してたWは内容満点、文法2点、他三点だった。120字は書いた。まあ参考にしてくれ。

正直採点基準わけわからんわ。TOEICだと文法いつも満点か9割なのに。
0349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b3b-Zsa1)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:15:33.61ID:o+zP3vmg0
ライティングはネイティヴがやってる有料添削サービスを使うのが一番かと
個人的にはPoligoを使ってるけど、他にも探せばいろいろあるだろ
そこで文法・語法の間違いと内容の問題点を教えてもらうのがいいよ
0350名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4b65-iN52)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:19:35.42ID:+thpWTCA0
2級を合格したときに
ライティングが500チョイで合格 二次試験を修学旅行で受けられなかったので、次の月にCBTで受けてライティング満点
基本構成は何も変えていないが点数は上がった
学生視点だと英検のライティングは学習で安定しないのでそのうち受験は過疎る
0352名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:49:51.27ID:B2G9vwSy0
>>351
なにが原因かさっぱりだわw次はTOEIC900目指すけどTOEICの文法はなぜかほぼいつも満点だから大丈夫だ。

一級は気長にやるかなあ。
0354名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4b65-iN52)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:50:01.19ID:+thpWTCA0
たしかに真面目やってリーディング、リスニングは50は余裕だが
運でライティングは±150は余裕で動くからね
ライティングが550程度で1650程度なら次で合格もあるから何ともの世界
やっぱライティングは採点返却しなきゃ駄目だよ絶対に
0360名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4b65-iN52)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:10:22.12ID:+thpWTCA0
採点基準がわからないからライティングは雲だ言っているのを理解できない阿呆いた
添削の返却がありゃ文句はないよ

と、言っても今回落ちたの1級で準1は通ってんだけどな
0365名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 02:38:02.48ID:vK1TTfDh0
>>358
あーそれだな多分。ミスはしてないが全部シンプルに語彙も簡単なの書いてた。構文もあまりバリエーションはない。

後は帰ってから気づいたスペルミスがある。
Foreign languageをforeigne languageと書いた。これが文法で減点された理由ならまあ分かるわ。でもこれって語彙の部分になるような。
0366名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:53:02.70ID:vK1TTfDh0
旺文社の二次対策やってるけど何も口に出てこない。

これ受かるわけないわ。受かるの諦めてTOEICやろうかなあ。
0368名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac5-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:10:16.44ID:b1805C4ka
>>366
2次対策あるあるだから諦めんなw
0369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:25:12.90ID:vK1TTfDh0
>>368
無理だよおおおおおおおおおお。なんかコツある?

とりあえず一分の間に最初の2コマのナレーションだけは決めておくようにすると少し話せるようになった。

一分で4コマ全部ナレーション決めるのは無理だよね。
0371名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:20:28.20ID:vK1TTfDh0
>>370
今day7だけど少し話せようになってきた。アウアウきちがいみたいな反応してれば。

これは本番だとよりよく話そうとするから頭まっしろなって何も出てこなくなる可能性高いね。なので本番慣れするためにシミュレーション何度もするのが大事そうだ。
0373名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:50:50.88ID:COgIYkAcp
>>372
そう言ってくれると心強い。落ちても再受験しないけどできればお金払ったし受かっておきたい。
0379名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:12:05.85ID:COgIYkAcp
ババアかおっさんしかおらんから安心せえ。
0384名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac5-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:52:36.29ID:8xMSklpEa
一応おまいら準1受かったら英検の面接官に応募できるようなるんだぞ。
なんか推薦状が必要らしいが
0385名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:13:37.28ID:mDPQxJaD0
ていうか2次受験票まだ届いてないんだけど俺だけ?明らかに遅すぎなんだが
0387名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dbe3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:06:58.68ID:VDVyoypg0
>>372
いや
いっぱいいるからwww
0388名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:09:18.46ID:YpvqIACfp
>>386
くそだな。届かなかったら受けるのやめてクレーム言うわ。

受かる気せえへんし来なくてもええわ
0391名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:04:53.68ID:YpvqIACfp
ナレーションはなんとなく慣れてきたわ。

ただ旺文社の問題は聞き取れない質問がちょくちょくある。不安だ。
0392名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f19d-MRln)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:19:49.85ID:78nvIUI00
ほんと工作員しかいないね。
不自然な書き込みばかり。
0394名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:37:26.09ID:YpvqIACfp
>>393
それが聞き取れない問題は何回聞いても聞き取れないww

少しゆっくり話してとか言っても良いんだろうか。
0395sage (ワッチョイWW a1d8-syto)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:48:51.91ID:cLzxzUtJ0
>>394
ゆっくり話してとかの速度に関しての質問と
問題の内容に関わる質問は受け付けてくれないはず
たしかHPにも書いてあったよ
もう一度言ってくださいのみに留めておくべき
0396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 259d-9NVx)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:19:58.38ID:LG0/BJFm0
この時期こんな過疎板で書き込むのは工作員以外ありえないのだが
アスペ工作員は空気が読めないのでそれがわからず、ばればれの自演を続ける。
一般人はあきれ果て消えていなくなってしまった。
0400名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:29:01.97ID:33s15LHMp
>>395
It is what? とか you mean, とかyou are saying〜?とかで確認するのもあかんか。

ほな聞きまくっても全く聞き取れなかったら勘で答えるしかないな、拾えるだけ拾って関連ワードだけ拾って。

まあナレーションの配点が半分で、1問目の質問がナレーションの中の人と仮定して答えるだけって分かってれば残りは三問だけだし一問くらい聞こえなくてもなんとかなるか。

ナレーションゲーと思っておく。
0401名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 07:31:29.96ID:3IVImxSW0
すまん、2次受験票届いてないって言ってた者だけどとっくに届いてた。一次の通知書と同じなんだな。

まさか合格通知と2次受験票同じとは思わなかったから捨ててしまってたけどゴミ箱見たらぐちゃぐちゃだけど見つかった。

分かりにくいんだよ○ね
0403名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:49:02.87ID:3IVImxSW0
>>402
本人確認表だけ切り離して持っていけばええんちゃう?分からないなら一応持っていくに越したことはなさそうだねでも。
0405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:06:16.62ID:3IVImxSW0
>>404
ありがとうございます。please come again? Could you repeat again? Pardon me please? Well,,, let’s see...もし困ったらこいつらで乗り切ります。
0407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6df0-SWQ8)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:28:37.27ID:Bu2+H86w0
>>406
ハーフだったり、日本で生まれ育った方たか?
0412名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sped-V6lM)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:16:25.22ID:BbQY6FZmp
緊張してきた泣
0415名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:56:30.61ID:vXK2tZeza
>>411
俺はあえてMay I come in?は使わなかったよ
0416名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 02:05:48.50ID:LTwS9eo6p
入室する際はノックしてからlittle pig little pig! Let me in!って言えば完璧やで
0417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d665-cbsB)
垢版 |
2019/06/28(金) 02:20:17.51ID:hr+y7Dis0
ネイティブ言ってもロンドンとニューヨークは多少違うし南アフリカも違う
英語なんか訛ってようが伝わればいいわけだから盗難アジアレベルでいいんだよ
ネイティブに伝わらないとか言われているのは人種で馬鹿にされているだけでチャンと伝わっているし、嫌がらせされなきゃ普通に聞き取れる
0418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d665-cbsB)
垢版 |
2019/06/28(金) 02:24:12.00ID:hr+y7Dis0
英語圏じゃロンドン以外あんま感じないが、例えばイタリアはあえて聞き取れません、聞き取らせません的な会話で嫌がらせをしてくるかんね
フィリピンパブでフィリピンホステスたちが早口母国語で文句を言っているようなもん
ようはネイティブとか抜かしているのは馬鹿の所業
0419名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:31.63ID:LTwS9eo6p
皆んな過去問とか予想問題解いてみて2次試験どれくらい答えられてる?

未だに答え出すのにすごい時間かかってやばいわ。
0420名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sped-+qQh)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:03:39.88ID:/+nYfwIKp
二次の予想問題集とか過去問って面接の問題文読み上げのところの音声ないのね…
何を問われてるかわからないパターンに陥りそう
0421名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-jETB)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:47:22.89ID:gM2qhME+d
やっべ
明後日面接じゃん
やれるところまでやろ
明日は思考も含めて全部英語で過ごすから
0422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:57:09.95ID:iON4cdwL0
>>420
4つの質問のこと?それなら旺文社の2次対策で音声読み上げあるよ。

You have one minute to prepareとかは形式変わらないんだし覚えていけば別に読み上げてもらう必要ないんじゃない?
0423名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-jETB)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:40:14.48ID:gM2qhME+d
高校の先生とかが面接官なんだっけ?
甘いといいなあ
0424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:22:07.81ID:iON4cdwL0
1つ目の質問って写真を見て、あなたが写真の〇〇だったらどう思ってる?って形式で確定してるの?
0426名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:14:40.36ID:T4jm5pqCa
もう明後日じゃん!
0427名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 01:27:14.19ID:tO7i1RH6a
免除組はがんばって対策してるかな??
0428名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 03:48:37.67ID:PitBFXGSp
スピーキング勉強したことないから最初はできるわけないと思ったけど1週間練習したらなんかいけそうな気がしてきた。
0432名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 4ac8-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:37:31.67ID:IlnMflYs0NIKU
高校生で準1はすごい
2次の面接のスピーキング、長く文章組み立てられなくてやばい。
0433名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 259d-9NVx)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:43:01.94ID:YiU3L/u10NIKU
自演へたすぎ。
もうちょっとましな工作員を使ってほしい。
0434名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:05:03.16ID:KlJfMAjp0NIKU
一次試験前と比べてスレにいきおいがない。

やはり皆んな落ちてしまったのだろうか。それとも二次など余裕だから書き込むことなどないのか。
0437名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:01:23.68ID:KlJfMAjp0NIKU
>>435
田舎で大学の構内だから駐車場広いし車で行ける。

てか一次と同じ場所だから今回は安心
0440名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:38:30.13ID:KlJfMAjp0NIKU
>>438
警備員に誘導されたし受験票にも駐車場ある書いてたから実際は駐車場あるね。

>>439
近くの公園か空き地とかスーパーにでも止めてええんちゃう。
0441名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 3eb0-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:28:32.09ID:V7FFOVYs0NIKU
>>438
お前だけなら大丈夫だけど5ちゃんで書いちゃうと俺も私もってなるから
マジでやめろ
0442名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd72-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:39:21.69ID:EMAB8ekvdNIKU
ナレーションって時間余ったらやばい?後、1つの問につき何文くらい答えてる?
0443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 00:11:12.36ID:Y/NL8EYn0
>>442
例えば Do you think that the number of traffic accidents is increasing in Japan?だと

I think so. I heard a lot of news reporting car accidents nowadays and these are caused by elderly people especially.That’s why we should not let them drive a car so easily.

大体これくらいかな?
0445名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sped-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:47:31.15ID:6bqKgtmzp
二次は合格確率高いと言っても、一次突破した人達がライバルですよね。。こ、怖い
0446名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:51:13.02ID:Y/NL8EYn0
>>445
無難に、一生懸命やってれば大丈夫でしょ。

アティチュードとかいうわけのわからない基準もあるんだし
0447名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sped-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 06:39:42.38ID:6bqKgtmzp
>>446
おはよ!ですね!
がんばろっ
眠い。。
0448名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3ee3-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 06:59:31.45ID:in4g81Yx0
ジェスチャー加えないと評価低いってまじですか?
0449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:18:12.58ID:Y/NL8EYn0
>>448
それは聞いたことないしなんの記載もないよ。

ナレーション15点、質問20点、アティチュード3点が通説だからようはちゃんと質問に答えて、ナレーションも無難に内容から逸脱してなければ受かると思う。
0450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3ee3-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:41:24.37ID:in4g81Yx0
>>449
ありがとうございます!
免除組で、さすがに今回は受かりたいので頑張ります。
0453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3ee3-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:30:30.40ID:in4g81Yx0
>>451
ナレーションも1分半程度でスラスラ言え、
結構自信があったのに落ちました、泣
0454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3ee3-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:31:12.40ID:in4g81Yx0
>>452
1回目より緊張します……
0455名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sped-+qQh)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:50:45.23ID:Yvuv5yWXp
一次で85-90%落ちてるわけだし車で行っても全然大丈夫そう
0456名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-0WaW)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:00:40.96ID:S8kXer7gd
面接終了!楽しかった!
0458名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:53:04.97ID:YUiQENXop
ナレーション速攻で終わったわ。1分くらいで終了。質問は少し詰まりながら答えたけどうまくできなかった。あかんかもしれん。

二級は日本語使って適当なこと話してたからまだマシになったけどやっば難しい。

まあ落ちても一級受けるしいいや。
0459名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:55:44.49ID:0wW15YNJp
お疲れ様です!
一応、全部質問には答えられたんですけど、、
全部喋ってても、落ちてる方いらっしゃるんですね汗
会場、頭の良さそうな人達ばかりだった。。
0462名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:27:48.75ID:YUiQENXop
合格率9割近いと聞いたからよっぽど沈黙したり失礼じゃなかったら落ちんよな?

受かっててほしいわ
0464名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM71-UuWj)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:44:59.93ID:8+b9dnJVM
英語の面接試験は初挑戦だけど次で受かればいいと思って形式だけ調べてぶっつけ本番。
最初のアイスブレイク?でのんびり喋りすぎて途中で切られた笑
質問答えるたびにその要約みたいなこと聞き返されたしナレはボロボロだし今回はちょっとアレかも
0465名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sped-+qQh)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:47:16.98ID:7Cu/A9vZp
他の受験生のたどたどしいナレーションが聞こえてきて「みんなこんな感じなんだな」って思ってリラックスできたわ
0466名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:52:01.58ID:YUiQENXop
>>465
あれ聞こえるようにするのやめてほしいわ。控室から呼べよ。

前のやつがペラペラ喋っててプレッシャーかかったわ全員このレベルなのかって。
0467名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:56:16.25ID:0wW15YNJp
>>464
アイスブレイクってなんですか?!
0468名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sped-+qQh)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:58:18.11ID:anzMbJP5p
>>466
まあ運次第になるわな、前にいる人がどんな能力の人かなんて
それより面接官がネイティブかどうかって結構気になるとこじゃない?こっちは案の定ネイティブだったが
0469名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sped-+qQh)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:00:37.11ID:anzMbJP5p
試験会場は高校生20%大学生49%成人30%小学生1%って感じだったなぁ
あれパスしてくる小学生とか将来楽しみすぎんだろ
0471名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:04:48.41ID:YUiQENXop
>>468
こっちは日本人のおばさんだった。おそらく高校教師。

発音も質問も分かりやすくて良かった。何回も繰り返さないと聞き取れないだろうなって思ってたけどそれはなかった。
ナレーションはカフェの店員の話で質問は政府はもっと教育に重点を置くべきかとかそんなだった。
0473名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:08:39.73ID:0wW15YNJp
なんか、どっと疲れました。。
面接官と対面してる時はお互い笑顔でしたけど、退室の時、一瞬振り返ったら、面接官が浮かない顔してたので、あ、落ちたって思っちゃいました。この直感がはずれてますように涙
0474名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:12:09.22ID:0wW15YNJp
ちなみに、ナレーションや質問は人によって違うのですか?
0475名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:14:12.02ID:YUiQENXop
>>474
ちがう
0476名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:17:28.93ID:0wW15YNJp
>>475
ありがとうございます!
0478名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF11-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:50:20.55ID:O9OARsxUF
>>462
1回で二次受かる率はそんなに高くないよ
0479名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:13:56.18ID:5ELAKskGa
>>460
天津木村を発見!
0480名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:24:29.73ID:YUiQENXop
>>478
そうなんだ。まあ落ちるかもしれんな。できれば受かっててほしいがどっちでもいいや。

一級のパス単とりあえず始めるわ、
0485名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:07:36.74ID:Y/NL8EYn0
>>483
とりあえず一次突破できれば1年間免除期間あるしそこで練習するよ。

準一受けなくても良かったな。
0486名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sped-Qqhc)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:28:38.09ID:8dRhcFQdp
準1の2次は、旺文社の14日シリーズのテーマと全く同じテーマが出てくることがよくあるよね
0487名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:35:18.01ID:Y/NL8EYn0
>>486
全員旺文社のそれ読んでたな。

俺は単語、読解、リスニング、英作文、二次と全部旺文社のしか使ってないわ。

一級もお世話になると思う
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:05:28.03ID:L85CZx/E0
しかし準一受けてる高校生はどいつもこいつもメガネかけたいかにもってかんじなガリ勉ばっかだったな。

やっぱ高校で取るようなやつは相当勉強してんだな。
0493名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sped-+qQh)
垢版 |
2019/07/01(月) 09:55:16.93ID:d21q8dRSp
高校生で準一受かってたら少なくとも受験英語は余裕だろうな
彼らはどんな大学行くんだろうか
0496名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:53:56.80ID:L85CZx/E0
>>495
英語の配点はどこもMAXだし英語さえできれば有名私大でも国立でも入れる。

特にこの時期で英検準一受かるレベルなら余裕でしょう。東大の自由英作文見たら分かるけど二次のナレーションみたいなやつに適当に繋げるだけのヌルゲー

準一のエッセイより文字数もかなり少なかったからね。今の東大二次は変わってるかは知らんけど少なくともセンター英語なら発音問題以外9割は取れると思う
0497名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:04:57.86ID:ZQgZjMPH0
凄い1次通過しただけで、どんな勉強したら1次通過出来ますか?
0499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:17:26.54ID:ZQgZjMPH0
2018の第3回受けて箸にも棒にもかからないレベルだったが、2019の2回を受けるつもりだ。過去問を10年分合計30回やる気だが、今10回分1巡目終わった。
slvはレベル10迄覚える予定だが、語彙がまだまだだし、長文の精度も低い、リスニングも半分くらいしかダメだ。30回分完璧したら受かるだろーか?
ただ、簡単な英作文は直ぐに読める。一次受かる人はどのくらい勉強したんだ?
0500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:18:27.37ID:ZQgZjMPH0
英検の問題て誰が作ってるの?
0501名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sped-+qQh)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:49:25.42ID:sN0VW3UNp
英検の過去問こなしまくるのって意味あんの?
俺2018年度第2回と第1回のリスニングしかやってないわ
0502名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:32:39.94ID:L85CZx/E0
>>501
俺は過去問やらずに一次突破できたよ。

問題集とかで問題形式把握してれば別に過去問解かなくてもってかんじ。

時間配分確認する程度でいいんじゃないかな。

俺は時間配分も分からずぶっつけ本番だったけどじっくりやっても時間余ったし過去問はそれほど繰り返さなくても受かる人は受かる。
0503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:58:48.04ID:ZQgZjMPH0
>>502
英語得意なんだろ?
大学どこ?
語彙で6割しか取れん。
長文もスラスラ入ってこん、
リスニングも頭からごちゃごちゃする。
0504名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:04:05.70ID:xxnQVc+mp
>>499
語彙はパス単だけを完璧にやっただけだけど2018の3回は語彙セクションは20点超えて合格したよ。
見出し語で熟語は一切手をつけてない。
過去問は6回分やって、あとはほとんどWメイン。
Lは捨てた!
あんまり広げずシンプルにやったら良いと思うよ。
0505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:10:31.13ID:ZQgZjMPH0
>>504
バス単が頭入ってこん、wは何をやった?lすて?
何割取れた?lちんぷんかんぷんだった
0506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:13:56.73ID:ZQgZjMPH0
日本語訳みてもどーなんだ?て長文問題あるがみんなアレ楽勝なのか?特に5問目ぐらいのやつは何が何だか分からない話が多過ぎて!
0507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:17:38.70ID:ZQgZjMPH0
英文にせよ、リスニングにせよ何言ってふ?
のカユカユ感がたまらん!
0508名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:37:55.86ID:Un/nek+Ha
>>498
先生いわく、英検準一あれば難関国立狙える英語レベルだそうです。
でも英検一級保持者より、準一の自分の方が偏差値上なので、イマイチ英検って疑問です。
0509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fef0-gqEQ)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:56:18.79ID:upzdMUg+0
英検準1級って語彙問題の数問だけは早慶より少しムズイ気がするが、早慶受験者なら十分15〜18点は取れる気がする。
語彙問題以外の長文なんてmarchより簡単だぞ。文構造が簡単だから単語だけ知ってれば答え選べるw
早慶の長文は単語の意味が分かっても読解がキツイし、選択肢もえげつない。
0510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:07:40.81ID:L85CZx/E0
>>503
March関関同立あたりのどこかだよ。一般で受かったけど入学時に受けたTOEICは400点台で入学後に二級受けたくらいのレベル。数学受験だから英語ゴミでもマグレで受かった。

準一は試験前Toeic800あったけどリスニングは本番part2は1つも分からなかった。でもpart1、3さえ慣れておけば20/27マグレで取れたよ。
長文は問題集解いても科学とか理系の分野で全く解けなかったけど本番は一問ミス以外正解だったからもしかしたら君のやってる問題集より簡単かも。

語彙はパス単と旺文社の単語熟語問題集やっておけば見たこともない単語はまずなかったよ。

まあ、語彙が固まれば長文もリスニングも解きやすくなるから合格発表の反応見てるとやっぱり大事なのはライティングだと思う。

WよくてRLクソでも受かってる人いたし。
0511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:11:23.42ID:ZQgZjMPH0
>>509
長文は5問目とか結構難しい、日本語訳読んですら意味わからんし、そもそも英語は日本語と違い過ぎ。
一つの意味に沢山の英単語があり、一つの英単語にいくつもの意味がある。そういうのが簡単だと思う頭てどんな人?
0512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:15:49.31ID:ZQgZjMPH0
>>510
TOEICを400から800迄上げたら準1は無勉でも受かるでしょ。
それより400から800に上げた方法教えて
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3ee3-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:21:33.66ID:ZyKdYODQ0
TOEIC800あっても英検準一は無勉じゃ受からんよ。TOEICはライディング別だし公式問題集何周かすれば800はいくからね。
0514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:29:07.41ID:ZQgZjMPH0
長文も結構言い換えの問いが多いから正確に読んでないと勘違いで間違いしやすい。未だ精度が悪すぎて。長文で8割取れんと合格出来んだろーな語彙で7割、lで6割が目安か。。
0515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:35:38.42ID:L85CZx/E0
>>512
ざっくり言うとHulu会員になって一日1話海外ドラマ見てたのと、abceedのアンリミテッドに課金して3ヶ月で680⇨835に上がった(R385 L450)

part6、7は難しいし嫌になるからpart5とリスニング問題ばっか解いてた。アンリミテッドプランは参考書解きまくれて3ヶ月4000円だから本買うより安いと思う。

Huluも課金するのが嫌とか言う人いるけど月1000円だから一日だけ単発バイトで1万稼いでそこから引き落としにすれば一日のバイトで1年間見放題だから特に高いと感じなかった。

まあ正直Abceed解きまくれば700点前後の人は3ヶ月で800は超えると思うよ。680から835超えた時は一日2時間を目安に勉強してた。(アプリ内で勉強時間が把握できる)
0516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:37:40.79ID:L85CZx/E0
>>513
それは確実。900超えててギリギリ無勉でいけるかどうかだよね。といっても本番1週間前までWと単語しか勉強してなかったけど。

逆に準一受かってからTOEIC800超えるのはそれほどハードル高くないと思う。
0517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:43:24.84ID:L85CZx/E0
そういえば、ビジュアル英文解釈って本を読解用に読んでたわ。

一周だけ解説読みながら精読して2週目からは英文だけ読みながら、分からない構文あれば解説読むスタイルで。

ビジュアル英文解釈の構文以上に難しい文はなかったと思うし読解に自信ないならおすすめかも。他の英文解釈でもいいけど。

まあその本と、本番前に旺文社の長文シリーズ少し解いただけで、ほぼ満点だったから参考にしてほしい。TOEICのRは苦手なのに英検では解けたから役立つかも。
0518名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sped-Qqhc)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:08:24.22ID:vI8K0nFGp
英検2級合格者が英語で無双できるのは大東亜帝国入試までだし、
英検準1合格者が英語で無双できるのは地底やMARCH入試まで。東大京大や早慶の入試英語は、国語力や論理的思考力もかなり求められるから英検とは別の方向性での対策が必要
0519名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sped-Qqhc)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:10:41.96ID:vI8K0nFGp
というか、東大英語で7割取るのと英検1級の1次で7割取るのは、前者の方が遥かに難しいと思うわ
0520名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:17:43.13ID:L85CZx/E0
俺が高校生の時は高2夏に英検準一落ちても東大京大受かってるやついたけどまあ対策と戦略やから各試験でこれが何点だから他では何点取れるとかはあくまで目安中の目安やな。


東大生のTOEIC平均が700とか低いの考えても対策無しじゃどんな試験もうまくいかないんだろうね。

俺の大学では700取るだけですげーってかんじだったけど5chの別板で800点超えてる言うたら雑魚すぎって煽られて草生えたわ。
0521名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sped-Qqhc)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:30:51.26ID:vI8K0nFGp
まあそりゃTOEIC800程度なら煽られるわな
0522名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:37:25.93ID:EtjCZQjwp
>>505
パス単は音声も使うと良いよ。
英語の友だったかな?
ずっと単語帳にらめっこすると飽きるから、見出し語だけ眺めながら音源を2倍速で品詞別に聴いたりしてたよ。
派生語はもちろん覚えるに越したことはないけど、自分は基本見出し語だけ。
熟語は前置詞から予測した。半分ぐらいは正解するんじゃないかな?
Lは半分しか合ってなかったよ。
Wは時間なかったからネットで見つけた対策サイトを付け焼き刃的にやりこんだよ。
Wは15/16
0523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:47:23.12ID:L85CZx/E0
>>521
世間では大体褒められるけどネットだと顔も名前も分からない匿名だから好き放題言われるわw

煽ってきたやつにほな君は何点なん?ってワッチョイ付きで通知書晒したら大抵応答無くなる。

一回だけ960点の人に貼り返されてはぇ〜ってなったがその人は英検1級も受かってた。まあその人は煽ってた人ではないけどね。

マジモンの高得点の人はあまり煽ってこなくて中途半端に勉強して挫折した人が煽ってくるイメージだわ。
0524名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:53:23.84ID:L85CZx/E0
熟語はたしか4問しかなくて無対策でも3問は解けてたと思うから(一問しか知らなかった)正直運だな。

4問だから適当に解いても確率的に一問当たるし勉強してもせいぜい2つ解けるくらいでコスパ悪いな。満点は取るのは厳しいし差もつきにくい。
0525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:18:42.00ID:ZQgZjMPH0
>>524
熟語て口語表現によく使われてる気がする。リスニングよーわからんのは熟語が結構入ってイミフになってる
0526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:35:53.33ID:L85CZx/E0
>>525
そうか。まあ知らないよりは知っておいた方がいいけど、熟語で点数取るために躍起になって対策するのは効率悪いってことやね。

TOEICなら山ほどリスニング対策本あるけど英検ってびっくりするほどリスニングの専門で対策する参考書ないよな。

読解も然り。その代わりにライティングと単語の本は充実してるからやっぱこの2つの要素が英検では大事なんやろね。
0527名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:12:01.47ID:EtjCZQjwp
>>508
ねじれ現象だな。
でも高校生で1級保持なら帰国組なんだろう。
0528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6d33-a40w)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:22:40.70ID:B/yLzK2e0
TOEICから英検に移行して良かった
英作文がこんなに楽しいとは想像してなかったわ
基本英作文300暗記して今ドラゴンイングリッシュ暗記してるけど、会社での英文メール作成もあまり苦にならなくなってきたし、英会話にも役に立つし、良いことしかないわ
TOEICの勉強はほんと苦痛だったけど、英検対策のアウトプット勉強は楽しいね
0531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8593-mW/F)
垢版 |
2019/07/02(火) 02:18:11.82ID:RjpxKkKh0
マジレスすると英語だけできても早慶受からんけどな
適当なこと言ってるやつってなんで知ったかするんだろ
0532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fef0-gqEQ)
垢版 |
2019/07/02(火) 02:55:50.67ID:irdbNIHp0
前月買った旺文社の500問載ってる語彙問題の参考書の100問くらいが終わった。
準1の単語帳も残り句動詞の半分100語くらい?で1周目が終わる。
次の語彙本は何買おう。文単準1級か、英検準1級英単語大特訓にするか…。

昔買った、速単上級とリンガメタリカとダイアローグ1800はまだ手に付けてないし。
若干語彙本マニア化してる気がする。
0533名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 06:38:56.67ID:9w7XZpnM0
>>531
英語だけできれば早慶受かるなんて誰か言ったか?少なくともこの時期で英検準一持ってりゃ早慶でも引っかかると思うよ俺の受験時代のこと考えたら。

結局あそこも英語の配点がMAX200、国語200、数学か社会科目が100点とかが文系は基本やろ?
まあ慶應は国語の代わりに小論だが。今は知らんけど

特に慶應は俺の知り合いの英語得意で後はゴミだったやつが世界史英語受験で慶應法受かってたわ。偏差値も俺より低かったけど小論は1ヶ月しか対策してないいうてたしな。

ビリギャルも持て囃されてたけど帰国子女なんやろ?そらSFC程度なら受かるわな。英語と小論だけだから。国立は大変だが早慶含む私立は英語ゲーだよ。
0534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 06:50:59.81ID:9w7XZpnM0
>>532
旺文社のそれとパス単で分からない単語はまずなかったよ。語彙問題も1ミスだったし意味は分かってたけど2つで迷って間違えただけだし。

特に語彙問題500の別冊の単語帳覚えきれば無敵だと思うよ。今回みんな間違えてた問題がそれのおかげで解けたから。

(14) The politician had been very popular, so his funeral ( ) stretched over several city blocks.
Supporters followed the car carrying his body all the way to the church.
1.gaze 2.summit 3.friction 4.procession

これ6月の第一回だよ。皆んな2番選んだって言ってたけど正解分かる?4番なんだけど、これはパス単にも載ってなかったと思うこの前調べたら。
でも別冊の付録にはこの単語載ってる。それ覚えてたから解けたし何冊も買うより絞って隅々まで覚えた方がいいような気がする。
0535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3ee3-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 11:41:09.01ID:BMXPfemO0
自己紹介って一方的に喋るパターンと対話式のパターンがいるんだけど、どっちがいいの?
0536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8593-mW/F)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:05:37.07ID:RjpxKkKh0
主張が二転三転してるぞ まぁ深追いはしないわ
0538名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fef0-gqEQ)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:29:54.27ID:irdbNIHp0
gaze は同形の動詞「見つめる」で覚えたが、文脈的にこれはなさそう。
summit は頂上?文意とは合わなそう。
friction フリクションは日本語化しつつある語だけど、これも文には合わなそう。
残ったprocession →プロセス(過程・処理する)の名詞形?
選択肢全部消えてもうたわ
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:30:10.68ID:13/Pk2fK0
>>537
Peocession知らんからだろー
0540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:34:42.38ID:13/Pk2fK0
>>538
英語の難しさやな。
日本語と対応関係ゼロだから
pressが報道だったり
報道にはpress coverage、air とかイライラあるし
フネラルすら知らない人いる
0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:37:29.02ID:9w7XZpnM0
話題の首脳会談とかでサミットって単語をニュースとかでよく聞くからそれに騙されてなんかの集まりって意味なんだなと思ってsummitを選んでた人が多かった。

processionが行列って意味で旺文社の単語熟語問題の別冊付録に載ってたから俺は解けたけど知らなかったら俺も間違えてたかもしれん。
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:44:32.08ID:13/Pk2fK0
>>541
ジャップ的な引っ掛け問題
ジャップジャイルてジャークだし
0545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:50:00.27ID:13/Pk2fK0
英単語覚えるのは連想ゲームのように
過程プロセスが連チャンしてるのが
行列マトリックスと覚えると良い。
ただprocessionの類義語にmatrixは無く
Lineとparadeとなってる
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fef0-gqEQ)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:51:47.47ID:irdbNIHp0
ちなみに今調べたけど、フューネラルって準1の単語帳に載ってなさげだな…。
自分は大学受験用の百式英単語っていう単語帳で思えたから知ってたけど。
その単語帳では2次私大完成編(マーチレベル)に載ってたから確かに知らない人も多い気がする。
2級の単語帳には載ってるんかもしれんが
0547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:58:11.41ID:13/Pk2fK0
準2級レベルらしいよfuneral
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:02:19.15ID:13/Pk2fK0
俺は単語覚えるより良質なネイティブが書いた長文沢山読む方がより単語覚えると思う。準1の長文は難しいので疲れるが簡単な奴はネットに沢山ある。
日本人が選択する単語とネイティブが選択する単語は全く違うから。
0549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:05:15.04ID:9w7XZpnM0
まあ恐らく自分がさっき書いたあの問題が一番正答率悪いと思う。ツイッターとかブログとかここの書き込み見てると。
後はパス単レベルで対応できる問題が殆どだったからあれは解けなくてもそんなに気にしなくていいと思う。

自分が間違えた問題もう一問晒してもいい?そっちは比較的解きやすいかも人によっては。
0550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fef0-gqEQ)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:12:09.69ID:irdbNIHp0
不和ってなんだ?friction は摩擦って意味。フリクションのボールペン?(コスって消えるボールペン?)で日本語化してる。
>>準2級レベルらしいよfuneral
準2級なのか?恐るべしだな。
0551名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:15:37.31ID:9vmQ/ImWa
>>550
不和を知らないとは驚いた
0552名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:16:46.40ID:13/Pk2fK0
付和雷同
0553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:18:07.51ID:13/Pk2fK0
単語帳と不思議な日本語翻訳みても頭入らないやろ
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:18:33.04ID:9w7XZpnM0
摩擦とは、人と人の軋轢(あつれき)のことを言うこともあるからそれが転じて不和になったのかなとか勝手に思ってた。
0555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:31:01.14ID:9w7XZpnM0
よし、もう勝手に晒すわ。答えは言わんから調べてくれ自分で。ついでにもう一問。自分で調べると記憶にも残りやすい。

(4)Religious issues have been a ( ) theme in the author’s books. His newest book is no different, as it focuses on the role of women in Eastern religions.
1 recurrent 2 swift 3 nautical 4 frantic

(7) Lately, more people have been trying to reduce the amount of garbage they create by avoiding ( ) items such as paper plates and plastic knives and forks.
1disposable 2admirable 3industrious 4ingenious

個人的に難しい、間違えた問題です。2019年6月の準一です。
0557名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fef0-gqEQ)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:50:49.37ID:irdbNIHp0
(4)1 recurrent 現在の?2 swift 早い3 nautical 知らない単語。自然系の単語なのかな?
4 frantic 取り乱した?
よって、答えは1かな。
(7)1disposable 意味なんだっけ。度忘れした。たしかディスポーズが「処理する」だから、「処理できる」かな?
2admirable 見たことはあるんだが。アドマイヤー「称賛」の形容詞系かな。
3industrious 勤勉な、だっけ?
4ingenious 初めて見た単語。遺伝関係の形容詞なのかな?
消去法で4かな
0558名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:52:07.55ID:9vmQ/ImWa
>>554
trade flictionとか新聞で見るなたまに。
China-US trade warの方がよく見かけるかな
0559名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:53:39.71ID:9w7XZpnM0
>>556
俺も1問目4番かと思ったけど違うよ。
2問目は処分できるかな?答えは合ってる。俺は3番にして間違えた。処分できる物を避けてゴミを減らすっておかしくね?と思ってしまった。

よく考えたら合ってるけどやっぱ焦っちゃいかんね。
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:56:28.37ID:9w7XZpnM0
>>557
1問目は正解。2問目は1番。俺も2問目間違えた。なんかややこしいけどよーく考えたら1番で合ってる。
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:01:33.08ID:13/Pk2fK0
Genicには遺伝とクレバーの二つの意味があるのがわけわからんなあと一般全体の意味も英語難しい
0562名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:02:07.41ID:9vmQ/ImWa
>>559
処分できるの方か。
メタルの曲でdisposable heroってのがあるんだ。
recurrentはわからんかった。
まだまだ修行が足りんなぁ
0563名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:04:52.35ID:13/Pk2fK0
台所のディスポーザー連想すると意味わからん
0564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:05:45.17ID:9w7XZpnM0
ああ、思い出した。disposableは調べると使い捨てって意味があるんだった。
使い捨ての物を避けてゴミを減らす。
処分できる物を避けてゴミを減らす。
この二文なら上の意味ならまだ分かりやすいですよね?覚えておくといいと思います。パス単にはたしか処分できると載っててやらかしました。

英語と日本語の難しさを実感。
0565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:06:46.70ID:13/Pk2fK0
日本語は漢字みればわかるけど英米人複雑な英単語どーやって覚えるのかね
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:10:21.62ID:13/Pk2fK0
こんなの高校生で受けるとか頭おかしいって
狂うやろ普通
0568名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:14:16.17ID:9w7XZpnM0
>>566
正答率の低かった難問だけ出してるし、Rは平均的低いから皆んなこういう問題落としてると思う。

大体はオーソドックスな分かりやすい問題だからプレッシャー感じず受験するなら頑張ってほしい。
0569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fef0-gqEQ)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:17:47.35ID:irdbNIHp0
trade fliction はスペル friction じゃないか?
>>摩擦とは、人と人の軋轢(あつれき)のことを言うこともあるからそれが転じて不和になったのかなとか勝手に思ってた。
なるほど。不和って「家庭内不和」とかの不和か。全然思いつかんかった。
0571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:26:37.36ID:13/Pk2fK0
どんな高校生が準1受けるんだ?半分キチガイだよな?
0572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:29:43.32ID:13/Pk2fK0
>>569
え?
不和不仲と摩擦は同じfriction だよ。
日本語でも同じ感じなので覚えやすい。
0574名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c129-AYv7)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:27:53.30ID:7k0bxdO50
processionはproceedから連想して、進んでいる→人の行列が行進してるイメージ
reccurentはre +currentで常に現在→常にあるもの
みたいな感覚で覚えてた
0576名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d665-cbsB)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:35:55.66ID:S0xWKw4z0
受験生にてスピーキング問題のお題と発音が異なり採点が個々で前後あるとか試験として欠陥なんだけどね
CBTみたく統一して採点は3人でするとかにしないと間違いなく駄目だね
ドンブリライティングの延長
0578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:40:12.01ID:9w7XZpnM0
>>576
たしか二次もAI採点に随時導入って聞いたよ
0583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:07:20.30ID:9w7XZpnM0
>>582
PDFだから見れないのかな?
https://s.resemom.jp/article/2018/10/19/47282.html

サインウェーブは、既に中国国内の大学入試試験の英語スピーキング試験の自動採点で 2,000 万人以上の採点をおこなってきた 実績がある iFlytek 社と資本業務提携をしており、この度も iFlytek 社からの技術提供を受けています。

⬆自動音声認識機能を使うみたい。中国ではすでに実績あるらしいが詳細はライティング同様明かしてくれないんじゃないかな。
0584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d665-cbsB)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:35:17.86ID:S0xWKw4z0
>>583
録音か対面かわからないわけね
何にせよ英検は4技能評価には不要なもんだよな
今回1級は落ちたがスピーキングテスト受けられない上にライティング採点を返却しないとか学生の学習に事足りてないね
一次落ちると4技能スコアでないし
0585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d665-cbsB)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:39:54.16ID:S0xWKw4z0
何にせよ4技能スコアが全ての受験生に表れる
そもそも何故3技能スコアが悪いとスピーキング試験をが受けられないのか意味不明なんだね英検は
入試で使うので、学生は4技能が示されたり4技能で合否が判定されるGTECやケンブリッジ英語検定を間違いなく選択するので結果英検は今後廃れるかもね
0586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1523-1jjX)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:50:39.01ID:hy2SbBQu0
大丈夫かな。俺、1級受験者だけど、自分の作った回答では、中国非難が結構見られるんだが。
0588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0a9d-hFeY)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:19:44.19ID:Gv9DbpUO0
正味まだ、準1の試験は6割程しか取れないが英文慣れて来たかも。ネイティブ一般向けの英文サイトがそこそこスラスラ読めてる自分に関心。まだ英作文は弱いが物にしていくよ。準1合格もだが英語使える事が目標だし。
0589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:07:53.03ID:gr7BwRId0
Hey, Siri!と何度言ってもなかなか反応してくれないから、機械で採点の前に受験しておいて良かった。
0590名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sped-+qQh)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:30:33.85ID:NHDeVum3p
今回って英作文の採点甘かった?
やっぱり新制度一回めは採点やさしくなるのかな
0591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3ee3-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:02:31.22ID:uZOe5Dzn0
関係ないだろ
0592名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:21:28.71ID:gr7BwRId0
>>589
俺的には厳しかった。14点は最低あると思ったけど12点しか無かった、
0594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:11:09.71ID:gr7BwRId0
ていうか俺のスピーキングテスト始まったの10:30くらいなんだけど、ここの書き込み見てると10:00には面接終わったって書き込んでる人いたな。
実際に10:00までに集合で控え室待機だったんだけど、他の人が試験受けてる間にトイレ行けたからここの書き込み見れば簡単にカンニングできるよな。
スマホ持ってきてないって申告してポケットかカバンいれておけばバレないしな。杜撰だわ。

試験内容もテーマも大体被ってたしな。絶対カンニングできたやつおるやろ。例えば同じ高校生ならトイレで落ち合って試験内容聞くことも可能だしな。
0595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 951e-dc/p)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:33:56.86ID:NuHY/STY0
そんなセコいことしなきゃ受からない様な人って最初のナレーションでもうダメでしょ。
聞いてせっせと調べたところで流暢に話せないだろうし。
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:48:05.46ID:gr7BwRId0
>>595
内容さえ分かれば簡単に対策できるよ。
0598名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp87-I6Y9)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:49:13.54ID:ouPAT5Izp
知らん
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff0-4kw8)
垢版 |
2019/07/05(金) 05:40:24.98ID:WQJO61j20
interlude 幕あい。
そんな日本語聞いたことないわ。こんな言葉若者は知らんのちゃうか。
もう少し分かりやすい語で説明できないのかね旺文社さんよ。
準1級ではあまり見ないが、1級になったらこんな日本語ばっかりなんだろうと思うと頭が痛いわ。
0601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff0-4kw8)
垢版 |
2019/07/05(金) 05:48:59.72ID:WQJO61j20
英英辞書には以下の記述があった。(出来事や活動の)期間。って意味?
1
a period of time between events or activities

◾She left for a brief interlude.

◾He has resumed his acting career after a two-year interlude.
0602名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 06:00:26.66ID:1H1KfIjWp
>>600
あったな、でもパス単にでてたっけ?

日本語訳見ても分からなかったしググってた思い出。もう辞書は使わず最近はネットやwebilo見てすませてるわ
0603名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff0-4kw8)
垢版 |
2019/07/05(金) 06:17:34.67ID:WQJO61j20
旺文社の500問の語彙問題集の方です。
(2つの出来事や活動の)間の期間って意味かもしれない。
>>She left for a brief interlude.
俺にはこの文は読解できない。
0604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 07:27:16.02ID:5Eh12DJS0
>>603
ああ、だから見覚えあったんだ。おれもそれ使ってたし。

俺も一度ググっただけで詳しくは知らないけどなんかの活動の休憩時間なんだよね。小休止中に彼女はどこかへ行ったみたいなかんじかね?

基本試験は総合力だからどうしても難しい単語はそんなもんかと深く考えないようにしてる笑笑
0608名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:36:23.98ID:N7faJkOUa
二次の合格点って何点ですか?
0609名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:11:17.44ID:x2JOWPcMp
>>608
512-/750
0610名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-NenP)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:29:23.17ID:LMmi3BE20
>>605
「2001年宇宙の旅」ではIntermissionって出てきてたよ。
0611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:13:48.60ID:vqMNgFe+0
>>609
38点中何点で合格できるか教えてください
0613sage (ワッチョイWW 63d8-Rnlg)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:03:22.81ID:n/fs6ACF0
>>611
旺文社の本には確か22/38と書かれてたけど、前回2018年3回は22は不合格だった。24くらいあればギリ大丈夫な気はするけど…
0614名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:32:43.68ID:umB873cn0
>>597
英語素人じゃねーやろ?糞が
0615名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:16:59.87ID:xtaZRh/jp
二次合格発表、ネットも17日ですか?
0616名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:18:50.02ID:xtaZRh/jp
すみません、9日でした!
0617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff0-4kw8)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:09:55.94ID:WQJO61j20
amnesty 恩赦
人権団体アムネスティインターナショナルは元は政治犯の釈放を主張する団体だった。
なるほど。日本語に入り込んできた単語をイメージすれば覚えられそうな単語だな
0620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:45:45.50ID:umB873cn0
aborigine
Pest
も準1で覚えた
0621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:49:44.62ID:umB873cn0
Amway
分配とか幸せ
0623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4393-SD32)
垢版 |
2019/07/06(土) 02:57:57.70ID:FPoLWCJR0
幕間ふつうに使うけどなぁ
0624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/06(土) 05:31:01.02ID:7tPm/BQ10
>>623
おまえの中だけでな
0625名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:30:06.86ID:Uivy1d8xp
>>624
わろた
0626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:51:08.21ID:7tPm/BQ10
なんだかんだで語学はやはり語彙だ。英語長文まだよく読めないけど語彙でつまずくのは減った。何となく推測でいける。
0627名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:06:30.81ID:7tPm/BQ10
英文躓くのは慣用句が多い、文法で躓くのは減った
0628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:53:35.95ID:pnUw4u8T0
準一程度ならなんとなく読んでても解けるよ。
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4393-SD32)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:57:55.90ID:FPoLWCJR0
>>624
教養ない人だなー
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 734f-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:52:29.70ID:y239MYej0
2級が過疎なのでここで質問したいのだけど
現在のコンポジションと面接って人が採点してるの?
ちかいうちに中国のエンジンをつかって
作文もAIの採点、
面接も音声を吹き込むだけ、ってあったけど

準1級て単語問題が難しいだけで
読解パートは有名私大の入試よりもあきらかにやさしいよね
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:18:02.10ID:pnUw4u8T0
>>632
まだ人がやってるけど今年中にAIなるんちゃうかな。

パス単とかちゃんとやれば2ヶ月もあれば語彙問題8割は安定して取れるしそんなに難しくないよ。
読解も内容意味不明だけど設問だけ先読んでなんとなく本番に書いてあるような答え選ぶだけで一問ミス以外全部正解だったし簡単に感じた。

リスニングの方が難易度高い特にpart2
0634名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/07(日) 06:36:43.18ID:9pOslUcq0
>>633
読解内容意味不明で設問先読みでそんな簡単に解けるもんなの?凄い
0635名無しさん@英語勉強中 (タナボタWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:24:54.90ID:9pOslUcq00707
内容もよーわからんで受験テクで合格しても無意味と思うが、まぁ大学合格モクなら意味あるだろーが
使う事が目的なら無意味無価値
0636名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 734f-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:17:23.01ID:7s3HZ+A600707
設問先読みは基本でしょう、
何が問われているか、を知らずに問いに答えるのは難しい、
第○パラグラフの趣旨は何ですか、という設問なら
そこだけ読めば答えられるし、そこまで読めば解けるようになっている
0638名無しさん@英語勉強中 (タナボタWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:47:58.11ID:9pOslUcq00707
>>636
そのテクはあくまで受験テク
0639名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sr87-YAjB)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:33:49.35ID:ENxiSekSr0707
面接試験お疲れ様です
試験の第1人目だったから、少し緊張した。
下手くそだけど、今の力は出し切れた。
一級の勉強に進みます。
0640名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sd1f-Hno/)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:31:21.32ID:+TfgxJTPd0707
社会でのマナーは悪くなってるか?
若者は家族の絆に価値を見いだしてるか?
日本政府は高齢化に取り組んでるか?
で、良い?
0641名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 3396-zUUR)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:51:08.55ID:LqgJVKIN00707
10月の試験に向けてパス単を使って勉強を進めているが、知らない単語が多すぎる……終わらないぞ……
5月のGWから始めてやっとレベルCまできた
0642名無しさん@英語勉強中 (タナボタW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:55:33.30ID:5idCAYKQ00707
人々は何とかニュースを読む事を止めるべきだと思いますか?っという質問だったと思うが、その何とかが3回聞き返しても分からず、2問目結局何も答えられなかった…終わった。
0643名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sd1f-Hno/)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:03:53.79ID:+TfgxJTPd0707
会場によって面接の内容が違うんか。
0644名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:08:05.17ID:JPZB7E7Mp0707
>>634
TOEICはたしか385点しか取れなくて苦手だけど英検の読解はなぜか正解してしまう。TOEICと違って時間も沢山あるし、二級も満点だった。

基本的に上から順に解けるようになってるから設問だけ先読みして該当部分を探すだけ。TOEICと比べて明らかな間違いって分かる選択肢が多いから消去法でやれば解けるよ内容分かりにくくても。
>>635
設問先に把握して該当部分を解くのは試験の基本だよ。テクニックと呼べるようなもんでもない。リスニングも公式に先読みできる時間与えてくれてるからね。この時間にすることは状況確認と設問先読み。
全英文読んで内容全て把握して一問ずつ答えるのが試験で意味あるとは思えんけど。
内容分からない文章読むときも知りたい内容を探し出して該当部分のみ情報を得るという作業はよくあるからそれができる人は無意味とは思わないと思うよ。
0646名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:52:50.36ID:BICOeUxA00707
>>645
個人は水曜日って書いてへん?
0647名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sp87-/tA/)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:00:56.49ID:l84M4hWwp0707
面接ボロボロでダメだ……

ナレーションで時間余りまくって動揺してQ1しどろもどろでさらに動揺してQ2で途中で出てこなくなってもう次行っていい? されちゃった
Q3Q4は持ち直したと思うけどやっぱあかんかなあ
0648名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:31:09.72ID:BICOeUxA00707
>>647
二級は答えられなくて黙って日本語で話してたけど合格点+1点で受かった。一級はまだまともに話せたけどどうなるだろう。

ナレーションの時間はそんなに関係ないんちゃうかな。一コマ最低2文話してれば大丈夫だと思う。
0649名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 23f0-YAjB)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:44:26.68ID:vzJchqth00707
>>640
そんな感じでした。
とにかく下手でも、論点外れても、個人的体験を話してしまっても、話しました。
ナレーションも時間が余ったので急いで1文付け足しました。
ギリギリ合格してくれたらと願っています。
0650名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:09:29.05ID:rDUfBUCI00707
免除組です。
前回二次、ナレーションもQも自信あったけど落ちた。
面接官が気に入らなければ落とされる。
0651名無しさん@英語勉強中 (タナボタWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:49:53.23ID:9pOslUcq00707
いいなぁ。一次突破組。。
オレも頑張るぞ!
長文からしてネックだからまだ先は長い。。
でも全体で5割にから6割取る、単語もだが
長文の読解、ヒアリングなんもかんもダメだ。。
0653名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 6ff0-4kw8)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:31:54.84ID:C2FR7VeR00707
準1級の語彙問題って10〜15年前に比べたら簡単になってるって認識でOK?
英検語彙本のアマゾンの評価をみると、今の試験と傾向があっていない。(過去の難しい時の語彙が使われている)という記述がいくつも見られます。
0654名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sp87-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:00:14.79ID:wV+ySYrQp0707
準1の2次は俺も受けたことあるけど、めっちゃ採点甘いから出来なかった人も落ち込むことはないよ
Q&AなんかはYESかNOで答えて何か理由を1つ言えればそれだけで5点中3点は貰えるし
まず落ちる方が珍しい試験
0656名無しさん@英語勉強中 (タナボタW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:38:20.47ID:5idCAYKQ00707
あぁーもしかしたら紙の新聞を読む事をやめた方がいいか聞いてたのか!?
Paper が発音良すぎて三回聞いてもプリパーとかに聞こえて、何言ってたのか帰宅後もずっと考えてたけど、きっと紙だわ。
Privateの発音も最初何言ったか分からず聞き返したし、試験官の発音が独特だったのか、Paperすら聞き取れないリスニング力なのか…。
0657名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 6349-/tA/)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:58:43.26ID:SCQe8nZZ00707
私もオンラインスーパーマーケットのやつだったけど、最後は頼んだものと違うものが来たんじゃなかったっけ?

質問は
2. 自転車の運転にも免許を取ることを義務付けたほうがいいか?
3. インターネットはコミュニケーションをより良いものにしたか?
4. より多くの国が遺伝子組み換え食品を作るようになるか?

だったと思う、あやふやだけど
4がパッと意味が取れなくて聞き返した。前の人も聞き返してたと思う
0658名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 6317-3Tw9)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:00:38.48ID:FZfdY6H600707
俺も最後の質問がよくわからなかった。
他の3つはそれなりに答えられたと思うけど、ナレーションも1分ちょっとで終わっちゃったしどうかなあ。
0659名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:28:25.34ID:rDUfBUCI00707
>>654
答えたけど落ちたわ、
ナレーションもQ&Aも的外れなことは全く言ってない。
それと、塾講いわく二次一発合格は5〜6割、2度目3度目受験が入って8割合格だそうだ。
0660名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:33.21ID:rDUfBUCI00707
あとは面接官次第な。
0661名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sp87-Nwtt)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:43.40ID:6p8X0WEYp0707
面接官がネイティブだったら自分の実力不足だと納得出来ると思うけど、日本人だと面接官の発音が悪いのか、自分の実力不足なのかモヤモヤするな。
0662名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:30.60ID:BICOeUxA00707
まあいずれ一級取る気あるなら落ちてもわざわざまた高い金払って受けなくてもええんちゃうかな。
0665名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:56:53.53ID:9DPxqN12a0707
>>664
高校生なのでキムタツ リスニングです
0666名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 0332-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:25.31ID:uyJyPu3I00707
パス単をやってるけど、ナレーションをなぜ聞き取りにくい男性の声にしたのか謎。
あれ女性のがいいような・・
0667名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:59.65ID:BICOeUxA00707
>>664
海外ドラマを見て、TOEICの問題アプリで解いてたらノー勉で準一20/27は取れた。
0668名無しさん@英語勉強中 (タナボタ f369-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:09:48.02ID:eZbaldgx00707
今日の2次で2番目のマナーの質問を試験管が何とおっしゃっていたのか
どなたか英語で教えてください お願いします
0669名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:26:11.85ID:/2Ctp4ymp0707
>>659
え?それ本当ですか?
合格率9割近いのは、二次面接三回分だからなんですか?
0670名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sp87-YX1v)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:00:57.76ID:Qtj5bsDEp0707
>>657
違う野菜が届いていたんですね。過去問と同じかと思って間違えてしまった。
質問全部聞き取れて凄いです。
0671名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:39:33.98ID:tXHajhv4r0707
皆さま全日程お疲れ様でした。
↑見てると準1二次らしい出題だったようですね。
1級やTOEICハイスコアに向けて引き続き頑張りまちょ
0672名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sd1f-Hno/)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:53:52.94ID:X2jzeOjPd0707
英検準1 B日程の2次試験
Q3が「Do you think young people value family lace?」
みたいに聞こえたんだが、laceとraceでどちらか分からず詰まった。
family lace→家族の絆 的な?
family race→家族間競争?
さっぱり、分からずとりあえずlaceで考えたが、家に帰ってlace調べても何か微妙な訳しか出てこなかった。誰か教えてくれ。
0673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:03:30.48ID:5idCAYKQ0
>>672
内容的にraceの方かな?
競争ではなく、集団や人種の意味の方の。
新聞聞き取れず撃沈している自分が恥ずかしくなるくらい、皆さんの質問のほうが答えるの難しそう。
0674名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-Hno/)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:16:21.23ID:X2jzeOjPd
>>673
とりあえず、relationshipという単語で言い換えたから、family relationship(家族との関係)でごまかした。集団の意味でも、ギリ外してないかな?
0675名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:21:05.34ID:5idCAYKQ0
>>674
ギリどころかバッチリじゃないですか!すごい!
0677名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c39d-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:54:12.94ID:dc8k3Txn0
上の方の、野菜の問題、過去にありましたね
ほかの設問もそのままありましたね
やはり使い回し…

わたしは観光客の減少に悩むトピックで、
日本は外国にもっと観光アピールするべきか?
新聞をこれから紙で読むのをやめるか?
今後は公務員の方が民間企業より人気が出るか? だと思って答えました。
答えが、ぼろぼろすぎました…さよなら確定
0678名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6317-3Tw9)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:46:56.16ID:ES0np3H00
>>677
俺も同じ問題だった。
最後のはそういう認識だったか、焦ってたから公務員と民間企業どっちがいいか?と思って答えてしまった。
俺もやばいかもしれん。
0679名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:41:25.34ID:zm1vFQcea
旺文社の2次面接対策本は、全て過去問から引用してるからQ&Aとか1個ぐらい丸々的中することは多いね
準1は特にその傾向が顕著だから、過去問対策は必須
0681名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/08(月) 04:49:05.07ID:ork5u0Dg0
確かに問題先読みは解きやすいね 、でも明らかにアメリカの癖のある社会問題とか英文なっててワケワカメな事も多い。
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/08(月) 04:58:43.62ID:ork5u0Dg0
準1長文読むとはじめて知る事が沢山ある。アメリカにはかつてカンパニータウンというのがあったとか。
0683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:11:33.50ID:QfLsAzxT0
先読みといっても、題名と段落の最初の1-2文は読んでから設問確認してるけどね。うまくいけばこの時点で解答見つかる場合もある。

それと準一二次初回は半分落ちるっていうのは信じがたい。合格率が8-9割あるうちの半分は免除組ということになる。
0684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:18:59.31ID:g5shuwA60
>>683
英検は二次合格率を正式に発表していないけど、だいたい8割〜8割5分。
そのうち一発合格が5〜6割
免除組が3割前後だと。
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:03:17.39ID:QfLsAzxT0
http://mychann.hatenablog.jp/entry/2018/03/04/193532

こんなブログ見つけたけど、もしライターの言ってることが事実なら逆にどうやったら落ちるのか考えられんな。

ていうかB日程の様子見てたら普通にA日程の方が内容簡単だな。B日程は対策する時間多くて不公平だから問題は難しくしてるのかもな。
0687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffc4-JiLg)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:26:24.09ID:ZSfMB/Xc0
自分は「観光客の減少」だった。
>>642といっしょで、何ペーパーかわからず聞き返してしまった。
さすがに複数回聞き直す勇気はなかったのでprinted paper とwebを対比しててきとうに答えた

準2級からも馬鹿にされるるんじゃないかと思うくらいの稚拙な解答してしまった。
おまけに退室際に面接官にため息つかれるしwこんなの俺くらいだろw
なめすぎてた。1年間は1次免除だから11月に向けて頑張る!
0688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:36:59.72ID:QfLsAzxT0
>>687
そんな失礼な面接官いるのか。殴ろう
0689名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:46:10.81ID:1dNIJ8Caa
面接官、入室時は穏やかだったのに面接中は俺が話す度に苦悶の表情を浮かべてて辛かった
俺の意味不明な英語から何が言いたいか汲み取るために頭フル回転させてる感じだった…
0691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:12:01.97ID:QyMMGXQl0
>>687
私はもう一度やり直す気力無いわー。
会話練習いろいろ頑張ったのに、プッリパーとかプリパーとか(とにかく最初の音がpr)謎の発音で心みだされるとか、もう今はウンザリ。
とにかく何か言おうと思ったけど、その単語が分からない限り答えれない問題じゃんこれ!って思った瞬間あきらめてしまった。
自分の実力不足は認めるけど、公平に録音された質問にしてもらいたい。
0692名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:18:01.73ID:PRCpbn1vp
聞き返してくれないの逆に怖いわ
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:31:16.98ID:BvGlRts20
聞き取れないのは日本語訛りで聞き取れなかったってこと?
Paperだったらprとは発音しないし何なんだろ??
0695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:16:16.78ID:QyMMGXQl0
>>694
まだベタな日本人の発音の方が良かった。
発音に自信ありげな30-40代女性。声は小さめで、やたらこもってた。
もう一つ聞き取れなかった単語があって(2回目でどうにか聞き取れたけど)、それがprivate。
PとかRが入った単語に力が入っちゃうタイプなのかなーっと。
何度聞いてもprっと弾けた音だったから、まさかpaperだったとは…必死にprで始まる単語を脳内検索しちゃったよ。
0696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:29:49.70ID:BvGlRts20
うーん
お気の毒だわ
そういうのってその単語だけもう一回言ってくださいとか言ったらダメなのかなあ?
受かってるといいね
0697名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:33:57.21ID:ODNZC4ecp
ネイティブで外れ引いたと思ってたけど案外良かったのかも?出題者の発音悪くて聞き取れないのは辛いな
そういえば二次の練習で日本人講師に習ってたけどベッタベタのカタカナ英語で逆に聞き取りにくかったわ
0698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:48:58.12ID:QfLsAzxT0
B日程の方が難易度高いのか?リスニング何点取れてたの?

俺はA日程で日本人のおばちゃんだったが旺文社の問題は何回聞いても分からない問題あったけど本番は全部完璧に聞き取れたよ。
0702名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-/tA/)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:24:42.12ID:hDQpRQbJp
そう
0703名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:33:04.35ID:ork5u0Dg0
ホント受かりたいがまだまだ6割な自分に自信なくす。英米人てこのレベルなら9割以上取るんでしょ?
どんな頭と耳の良さしてるんや?!
0704名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-Hno/)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:51:34.38ID:u82ECf0kd
発音悪い人は面接員すべきではない。
むしろ、そいつが英検受けるべきだ。
日本人のくせしていっちょまえに、偉そうに発音して、聞き取れないとかやめてくれ
0705名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:35:59.06ID:QfLsAzxT0
たしかに公平感が無くなるから対人はあまり良くないね。

AIが採点できるならもはや面接官いらんだろ。録音してナレーション聞いて機械に採点させればいい。アティチュードは必要ないと思うが採点したいなら録画して一気に見ればいい。

質問も統一してリスニング同様機械に採点させればいい。時間制限設けて自動的に時間過ぎれば次の問題を機械に出させて。

そうすればもっと早く採点できるし結果も早く出せるだろう。対人でやるより公平感も出る。技術的にも可能だろう。
0706名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:38:01.71ID:lsrqvH4Yp
機械採点が可能なら導入できれば英検の費用かなり抑えられそうだね 協会が利益しか見てないならお値段据え置きだろうけど
あの受験料の高さは人件費が大きいと勝手に思ってる
0708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f353-6fHr)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:41:59.77ID:yX4N4GhH0
StreetFighterz Ride Of Century 2012 *OFFICIAL*
https://www.youtube.com/watch?v=DWd5_02Km_M
Streetfighterz Ride Of The Century 2013 *Official*
https://www.youtube.com/watch?v=54O8og5iJNY
RIDE OF THE CENTURY 2016
https://www.youtube.com/watch?v=mgMvq5RjDQg
StuntFreaksTeam - THIS IS SFT
https://www.youtube.com/watch?v=-vGJGwAU-Vc
StuntFreaksTeam - OUR LIFESTYLE
https://www.youtube.com/watch?v=qMdnfMln5R4
TRR 2014 - Episode 7/10 - Sunny Supermoto Sunday
https://www.youtube.com/watch?v=PE3qdtIs-oo
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:46:20.40ID:BvGlRts20
でもネイティブでもオージー訛りとかニュージーランドとかだとそれもきつい。
日本人の場合は訛りというよりそもそもの発音が悪いよね。
面接官は帰国子女レベルの人にして欲しい。
0711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3c1-aWYo)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:54:41.94ID:xKkae35C0
>>710
英検受ける時に採点カード見てみたんやけどそんな項目なかった
0712名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3c1-aWYo)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:55:55.08ID:xKkae35C0
>>710
英検受ける時に採点カード見てみたんやけどそんな項目なかった
0713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7331-Y6s/)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:32:03.59ID:BaZ9OjkC0
試験官の発音はかなり差があるし、不公平感があるよね。google読み上げ機能が凄く自然になって来てるし、
質問を打ち込んで機械に発声させる方が準1級クラスの試験としてはいいんじゃないかと思う。
自分の時は試験官の声が小さくて困った。
0714名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-Hno/)
垢版 |
2019/07/09(火) 05:02:01.79ID:1FNhaJAxd
俺の時は、ネイティブだったんだが、ハッキリと明瞭に発音してた。だが、それにより声が大きくなって教室外の椅子で待っているときから前の受験者のやりとりが全部聞こえてた。
自分は3番目だったのだが、前2人のやりとりが駄々漏れで自分の順番になる頃には既に4つの質問の内3つが分かっている状態だった。
あれは試験として改善した方が良い。問題をシャッフルするとか、待機場所をもう少し離すとか。
0715名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:10:51.01ID:BUHFhY800
できたと思っても結果が怖いww
0716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f7c-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:39:55.91ID:O5PXVM230
ナレーションと質問1,4がグダグタで面接官の表情が険しくなってた
これは終わったな。。。
0717名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:00:03.03ID:CAESrgJmp
2次、9割受かると言う噂。
0718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:15:13.83ID:dTfCU/2K0
結果って今日の12時に見れるの?
0719名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:09:15.47ID:BUHFhY800
>>717
初受験は50〜60ぱー
0720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:32:34.82ID:dTfCU/2K0
合格率が9割近くあるのに一発合格が半分の確率ってありえなくないか?

2時試験の会場にいたやつら半分くらいは免除組ってことになるが。

まあどっちみち確実なソースもないし半分落ちるってのもただの予想でしかないんやろな。
0721名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-mVFY)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:33:40.05ID:ChWXHnvha
すいません。これを日本語に翻訳してあげて。

Is it possible for a French citizen to obtain a Visa to enter China after the 4th of August in your center? I have all the required papers and I have an appropriate legal status in Japan. Cordially"
0722名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:53:08.11ID:jOF+QsjBa
>>720
そもそも英検が二次の合格率を発表してないからな。全体の合格率が8割9割っての自体がホンマか?って話
0723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:59:36.34ID:dTfCU/2K0
あれ?もう結果見れるやん 受かってた
0724名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:04:04.70ID:dTfCU/2K0
ナレーション11/15
Q&A12/20
アティチュード1/3
518/750


ギリギリじゃねえか。アティチュード一点って舐めてんのかあのばばあニコニコしてたのに。
何も言わずに入室して何も言わずに帰ったのがまずかったか。
0725名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:04:19.38ID:ahvZ1Schp
ふつーに受かってた
二次は落ちないだろうとタカくくってたけど正解だったみたい
0726名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33e3-MTRW)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:14:01.82ID:XovkGFke0
二次落ちてたwww
ギリギリで受かるだろうと思ってたら素点21で501だった
ナレーション 10/15
Q&A 10/20
アティチュード 1/3
敗因は面接官がイケメンで目を合わせられなかったことだと思う
ナレーションは上手く話せたから13点ぐらいもらえると思ったんだけどな
0727名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:14:36.46ID:dTfCU/2K0
>>722
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2016/pdf/20160729_pressrelease_passrate.pdf

これが公式の高校生の見解少し前のだが。まじで落とす気ないと思うよ。二級で日本語話してギリギリ受かった俺が準一でも一週間だけ旺文社のアレやるだけ滑り込めたし。

半分も落ちるわけないと思うわ
0728名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:17:32.90ID:TZiXwQ9Sr
A日程の君たち、報告求む!
0730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:19:46.95ID:u4FfsG/m0
小学生の子ですが受かってました
ナレーションは満点でした。スラスラと説明してこれで全部ですと〆たと言ってました。
0731名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3e2-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:19:59.61ID:SSaNgccs0
全体的にダメダメ(ナレーション時間オーバー)で消極的で不愛想な雰囲気醸し出してしまったけど受かってた。
なんでやろ。運ゲー?
ナレーション10/15
Q&A16/20
アティチュード3/3
0733名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:22:02.94ID:TZiXwQ9Sr
>>731
ナレーションからよく盛り返したな!
0735名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8396-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:27:03.17ID:aNEgecJ50
ナレーション 13/15
Q&A     18/20
アティチュード 2/3
577で合格。ナレーションでheをsheって言い間違えてしまって、結構不安だったけど受かってて本当に良かった。
0736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33e3-MTRW)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:28:39.26ID:XovkGFke0
726だけど、目を合わせられなかったことと、もう1文ぐらい付け加えられたらベストなところ早々切り上げてたのが良くなかったと思ってる
積極的にコミュニケーションを取ろうとしてるとはならないもんね

質問への回答が的外れな方向に脱線してるな〜って言ってる途中で気づくと「あ、もういいです」って感じで「That's all.」を連発しちゃったんだよ
0737名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:30:00.21ID:05jrCwkkp
animals in danger of extinct(ion)ってミスに気づかず言っちゃったの後で気づいて後悔したなあ
ナレ10
Q&A10
アティテュード3
の512で滑り込み合格
スピーキング経験皆無で不安ではあったな
0738名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:34:01.51ID:dTfCU/2K0
なんで同じ512点なのに合格者と不合格者がいるの?
0739名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff5b-vZ+i)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:38:16.44ID:rwO2L9tq0
528でなんとか合格
ナレーション11
Q&A12
アティチュード3

ナレーションは1分しないうちに終わらせちゃったかも
一つ目の質問が聞き取れなかったのに聞き返さずに適当に答えた
最初から最後まで一応頑張って笑顔でいった
0740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:44:33.88ID:BUHFhY800
ナレーション14/15
Q&A 15/20
アティテュード2/3

560で合格
0741名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:46:21.00ID:dTfCU/2K0
やっぱ二次はほとんど受かるんだね。

やっぱ準一は一次に集中して受かってから対策しても十分間に合うと思うわ。頑張れ再受験組は。
0742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3e2-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:50:28.17ID:SSaNgccs0
>>731
あ、スコアは547でした。
0743名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:52:38.05ID:jOF+QsjBa
>>741
まぁ自信ある人しか来ないからねww
大半は落ちると見るのも嫌だろ
0744名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:54:52.44ID:TZiXwQ9Sr
>>738
どっちか間違ってるな
0745名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:11:03.12ID:egwXgSmTa
B日程組みだけど憂鬱だなー
受かってる気しない
0746名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sddf-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:31.32ID:pADlexjHd
ナレーション13、Q&A14、アティテュード2の549で受かってた。

ちなみに2次は初の高3です。
featherって言いたかったのをweatherって間違えて言ってたから不安だったけど何とか合格できた。
0747名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:22:09.27ID:YS06w33op
わー!
ぎりぎり受かってました!
ナレーション11
QA15
アティチュード3
547点でした。

アティチュードは二級の時も満点でした。
積極的に話す姿勢と笑顔とちゃんとした服装で挑んでください!皆さん、頑張って下さい。受かった方は一緒に一級スレ行きましょー!
0748名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-Hno/)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:26:53.33ID:CR277/HHd
B日程組の居残り感。
0749名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:30:28.15ID:dTfCU/2K0
無表情、挨拶無し、沈黙しまくり、声小さい、ボソボソ、ジャージ、手ぶら。

最初の自由会話は一言で終わらした。これでどこにアティチュード1点入る要素あったんだろ。まあもう受かったしどうでもいいが。ついにここも卒業かあ。
0750名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:46:12.99ID:u4FfsG/m0
アテチュード0点はないんじゃない?あるの?
服装も関係あるの…?
うちの子短パンTシャツで行って1点だったけど…
0751名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:50:10.44ID:K1eQORPEp
普通の私服で行ったけどアティテュード満点だった
アティテュード一点でも下げられてたら落ちてる
0752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:06:28.60ID:GsgbYd0N0
アティチュード0点の自信めっちゃある。
え、プリ?プリ?プリニューズ?えぇえええ〜え??ってしばらく眉間にシワ寄せ「え」を連発してしまったから。
あまりに動揺し過ぎて、その後の記憶ほぼ無いし。
受かった方々、おめでとうございます。
0754名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:23:05.01ID:BUHFhY800
ほんとは評価0でも1はつく
0755名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:24:04.07ID:BUHFhY800
私服は半パンでも問題はないと思うよ。
ダメなのはマスクね。
0756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:24:57.94ID:u4FfsG/m0
面接官も人間だし「面接」だから、普段着でもこぎれいな方が印象はいいだろうね
そんな感じの学生さんばっかりだったけど。
面接官がニコニコしているのは出来てるからではなくて礼儀だと思う。
0758名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:44:45.20ID:HT2f+O9ip
受かった方は2年ぐらいかけて1級攻略しようぜw
0759名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:57:37.80ID:dTfCU/2K0
そうなんだ、アティチュード0点はないんだ。てことは一点が最低点か。ムカつくはあのババア。
一級はほぼネイティブなのかね。
0760名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-dCiT)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:01:51.55ID:4V4qj05ra
ナレーション15
QA19
アティテュード3
で合格だったわ。
面接官アメリカ人のおっさんでめちゃ聞き取りやすかった
0761名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:02:53.94ID:NoYOKeZNp
http://imepic.jp/20190709/566450
疑ってる人いたから二次合格点ニアピン貼っとく
512で落ちたって言ってる人は一次が悪くて総合で落ちたとかじゃないの(適当)
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:08:50.71ID:GsgbYd0N0
>>759
ネイティブとは程遠いかと。
通訳学校に通う人とかは一級でスタートラインってよく聞くけどね。
そして、通訳受かっても発音がネイティブに近いかどうかはまた別の話。
0763名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-/tA/)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:09:50.93ID:ziOjhZeap
うちの倅は半袖でTシャツ、短パンで受けた。会場に入る生徒みんな学生服着てたんで心配そうにしてたが無事合格。attitudeは3/3。
0764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:14:09.66ID:u4FfsG/m0
一級の面接はネイティブと日本人の2人だよ
0765名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:14:57.80ID:dTfCU/2K0
>>762
いや、一級の面接官はほぼネイティブなのかねって話。書き方悪かった。
0766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:16:32.10ID:GsgbYd0N0
>>765
そういうことか!こちらこそごめん。
0767名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:16:48.88ID:dTfCU/2K0
>>761
一次の結果は2次には関係ないはず。

てことは512点で落ちたって言ってた人のは嘘かな。
0768名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:18:09.72ID:YS06w33op
服装の件についてですが言葉足らずですみません。
どんな格好でも良いと思いますが、面接官も人間ですから、第一印象良い方が有利だと思います。もちろん、アティチュードに服装項目はありませんが。。

あと、一次合格発表は緑背景だったのに、二次は赤背景だったので一瞬落ちた〜って思っちゃいました汗
0769名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:23:05.60ID:YS06w33op
>>758
パス単覚えて、英作文勉強したら短期勝負でも受かる気しません?お互い頑張りましょ!
0771名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:26:47.14ID:dTfCU/2K0
合格発表見てたら英検公式に「合格おめでとうございます!10月の英検1級に申し込んでみませんか?」って書いてあってわろた。

そんなすぐ受かるか準一ギリギリだったのに。
0772名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8347-tUur)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:26:57.89ID:KWGVkm090
息子11歳 インターのほぼNative
ナレーション14/15
QA 18/20
Attitude 3/3
35点 CSE599

もっとCSE高いと思ってたが 素点35だと普通こんなもんですか?
0773名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:29:46.30ID:TZiXwQ9Sr
>>769
試しに過去問解いたらかなりの距離感あるわ。
ぶっちぎりで準1通ったやつはまた別かも知れんが。
平均準1合格から二年ぐらいかかるとか言うよな
0774名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:30:39.52ID:TZiXwQ9Sr
>>771
あるあるだなw
0775名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:34:10.79ID:BUHFhY800
中一から英語始めて、4年で準一級合格。
高校3年は受験勉強に専念するので、その前に1級目指します。
0776名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:35:52.63ID:YS06w33op
>>773
一級合格までどういう勉強します?
わたしはパス単覚えて、JT英作本やる。あと毎日ニュースサイト読むのと、Youtubeは英語圏縛り。
これで頑張ってみる予定です!
0777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:38:19.96ID:dTfCU/2K0
一級スレ見たら荒れまくり煽りまくりで合格報告者一人しかいなくてわろた。
準一スレの方が大人だわ。一級嫉妬民が荒らしてるのかすごい民度低い。
0778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:47:15.56ID:u4FfsG/m0
1級は2次も落ちまくりで振り出しに戻るパターンも多いからね
ギリギリで受かるかも?って位で受けない方がいいと思う
0779名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:14:18.19ID:TZiXwQ9Sr
>>776
俺も基本的にはその線で行こうと思ってるよ。
パス単とJTもう買ってザッと見たけど回数回せば射程圏内は見えてきそう。
ただ2次がなんか怖い。
ただ俺はTOEICには行かずこのまま特攻しちゃう!
0781名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:25:05.48ID:YS06w33op
>>779
パス単覚えるの大変ですよね。覚えにくいのばっかり笑
コツコツがんばるしかないですね!
0786名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-Hno/)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:34:09.60ID:SUARjMbCd
TOEIC885で英検準1受けたが、やっぱ英検の方が個人的には学習の過程で実力が付いた実感がある。英検を通じて英字新聞がすごく読めるようになった。
0787名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-/xqN)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:43:00.31ID:5llb3WVyd
1級合格者のtoeic平均点を見たら、差がよくわかるよ。
1級は実は教養試験の面があるので、
好きなジャンルの洋書を読んだり、ダボス会議の動画を見たり、
池上彰の本を読んだり、日経新聞を購読したり、アメリカ人と恋愛したり、
といった社会勉強も実は凄く大事なんだ。
英検1級の合格者が、試験勉強が凄くよい経験になると語るのは、そういう面があるからなのだ。
0788名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:59:09.42ID:BUHFhY800
>>780
駿台偏差値79でしたが
残念ながらぶっちぎりではありませんw
0789名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:30:26.48ID:GsgbYd0N0
準1の単語帳(社違い3冊)全てを聞いた見た瞬間に日本語に訳さないで分かるレベルまで&Duoを覚えながら、オンライン英会話かな。
2次の勉強してて、単語だけ知ってても会話が辛いなーっと感じたので。
1級の単語帳は恐れ多くて見たことない。
0791名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:41:11.19ID:TZiXwQ9Sr
1級合格=TOEIC950=CEFRC2
0792名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:51:36.16ID:YS06w33op
>>782
ですね!一級スレ行きましょー!わーい
0794名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:13:53.64ID:BUHFhY800
>>790
でも英検の単語帳を一切やらなくても準一級合格できるのがびっくりですw
0797名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:43:22.60ID:YS06w33op
>>795
わたしは900近くで合格でした。
600くらいから受かる人いるかもしれません!
英作文がんばりましょー!
0799名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:30:43.12ID:TZiXwQ9Sr
>>794
な、んだと。。。
0800名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f367-OLjP)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:20:39.75ID:wgjezgga0
ちょっと遅れたけど受かってた
面接官ネイティブでくそ緊張した。
それと日本政府は教育に力を入れるべきかみたいな質問で、「もちろん。資源の乏しい日本が他国に勝つには優秀な人材を育てるしかない」みたいな愛国心丸出しの回答したら反応悪かったからしくじったと思ってたけどアティチュード3だったし、面接官の反応は全然当てにならん
一応スペック 20歳 ブサメン 美容師1年目 父親が1/4ポーランド系の日系アメリカ人 俺自身は日本生まれ日本育ちの日本人 学生時代は英語はまあまあ得意だった
俺でよければなんか質問答えます
0804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 05:51:03.75ID:rJEM58fE0
TOEIC835(R385/L450)の俺は4月くらいから1日30分〜1時間くらい対策して受かったよ。最初にパス単何周かして初めから知ってた単語は全部削除。
分からない単語は500くらいだったからそれだけ集中して覚えた。リスニング、リーディングはほぼ無対策で本番一週間前に旺文社の問題集解いて形式だけは把握しておいた。
一番頑張ったのは英作文で旺文社のやつを三周したがまあ結果は12/16しか取れなかった。
過去問はチラ見はしたけど解きはしなかった。
2次は本番1週間前に旺文社のやつで練習してなんとか受かった。
結論言うと、Toeic800超えてる人は無対策では無理だが単語とライティングの練習さえすれば1-2ヶ月、1日1時間も勉強すれば十分受かるということ。800超えてるならRやLはそれほど苦労しないかな。ご参考に。
0805名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 05:59:43.98ID:rJEM58fE0
あ、追加で旺文社の単語熟語問題集も一周だけやってから、別冊単語帳覚えてたわ。これはパス単にない単語多くて本番でも正答率悪い問題がこれのおかげで解けた。
あとは趣味で海外ドラマを1日20分見てたくらいか。それくらい。
TOEIC高得点者は単語とライティングだけは対策すれば割とすんなり受かると思う。次はTOEIC900点以上かつ、L満点取れたら一級受けようと思う。お世話になりましたね。
0806名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff0-4kw8)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:52:28.23ID:QSwOHkLd0
次のinside の解説をお願いします。
The cost of admission into the theme park is very high, but once you are inside all of the rides and other attractions are free.
そのテーマパークの入場料はとても高いが、いったん中に入ればすべての乗り物とそのほかのアトラクションは無料だ。
once you are inside で区切ると思ったのですが、辞書にはinside は後ろに名詞を置く限定用法と書いてありました。
どのようにこの文を読み取ったらいいのでしょうか?
0807名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:57:00.29ID:e2Zz/RtXa
昔受けた時面接官めっちゃ微笑みながらうんうん頷いてくれてたのに落ちて笑った
0808名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:25:58.57ID:Z8xaQPA+a
>>804
逆に準一級受かったあとにTOEIC受けたら無対策でも840いったわ
0809名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sddf-tUur)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:40:48.26ID:Wq0s0aN9d
>>806
形容詞ではなく副詞のinsideなのでは
0810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:06:36.73ID:rJEM58fE0
>>806
insideの後に名詞が来るのは形容詞用法や前置詞の時の場合であって、普通の名詞または形容詞として機能する場合は別に後ろに名詞がなくても良いと思う。
前置詞ならI’m inside the house.私は家にいる。
形容詞用法ならStudying a foreigner policy is not easy without understanding their inside information. 内部事情を知らずに外交政策を学ぶのは難しい。
これが後ろに名詞がくるパターン。
その文は
(Once you are inside) all (S) of the rides and other attractions are(V) free(C)という認識でいいと思う。
Somethingとかも後ろに形容詞置いたり置かなかったりできるから、色んな使い方がある。
I have something good for you.
I want something to eat.
0811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:16:11.96ID:rJEM58fE0
基本的にYou(S) are(V) ときたら後ろは形容詞か名詞が入る。
You are happyは言えてもyou are happilyは変。
I(S)am(V) in love with youみたいにinがきて副詞ぽいのが来ることもあるけど副詞句として形容詞の役割を担ってるから俺は形容詞扱いしてる。
だからOnce you are insideも俺ならOnce you(S) are(V) inside(C)として形容詞と解釈して読み進めるかな。
0812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff0-4kw8)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:38:19.01ID:QSwOHkLd0
inside は形容詞だと思うのですが、限定用法以外で形容詞の叙述用法として使えるのですか?
という質問です。
自分の辞書には、形容詞として用いるときは、後ろに名詞を従えると書いてありました。
0813名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:08:16.01ID:rJEM58fE0
>>812
叙述用法では使えないと思う。
Stay insideとかgo insideとか使うことならあるけど。
Once you are insideで副詞として使って副詞句(形容詞化)してるか、Once you are inside( the theme park)として限定用法の省略かどちらかしかないと思う。前の文を繰り返すのを避けるために省略することはある。
0814名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8396-Tdf6)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:27.35ID:6XszVwrm0
>>812
insideには名詞、形容詞、副詞、前置詞の4つの用法があって、この文は副詞としてのinsideだと思う。“I'm home"とか"He is there"とかいった文の「home」「there」が副詞として使われてるのと同様かと。

辞書見る限り、形容詞としてのinsideに叙述的用法はないから、そういう意味でもこのinsideは形容詞ではないと思う。
0815名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff0-4kw8)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:53:22.01ID:QSwOHkLd0
>>Once you are inside( the theme park)として限定用法の省略かどちらかしかないと思う。前の文を繰り返すのを避けるために省略することはある。
なるほど。省略があるという解釈もできるんですね。
0817名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:49:04.93ID:QCRzILUE0
こんなの高校生で受かるとかどんな頭してる?
何ヶ月勉強したのよ。。
0820名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:12:25.50ID:QCRzILUE0
>>818
満点が990点ぐらいだから86%は取れてる。
英検は7割合格ライン
0822名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:35:49.70ID:QCRzILUE0
英語出来ても数学苦手とか議論苦手とか馬鹿は沢山おるか
0823名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:39:56.94ID:ULwXAEjT0
>>816
英検準一級。
準一受かったあと無勉でTOEIC受けたら840。
終わらなくて塗り絵したけどね。
0824名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:05.67ID:IIR7YbVip
>>821
来年度の受験生からはリセットされるから入試に使えないみたいだね
0826名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp87-I6Y9)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:55:16.90ID:2EttujxYp
せつくす
0827名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1374-81yC)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:55:51.69ID:gVxyFPZk0
自分語りになるけど高2で今回の準一に合格した私の勉強法?を書きます
まず小学4年からz会の教室で英語を習っていました。小5で英検4級合格。
中学の間は学校の授業のみ。ただ前述の経験から周りよりはできて自信を持って勉強できていました。
中1で英検3級。しかし同年に準二級落ちる。ちなみに中二で受けても落ちました。
中3になり、英語の先生の熱心な指導のお陰で英検二級合格。単語はオンライン上の学習サイトを使用。リスニングとライティングは普段の英語の授業で身についていました。
そこそこの高校に合格。また周りよりはできていた自身で準一を受けるも不合格。
単語はmikanというアプリ、リスニングはNHK WORLD JAPAN、ライティングはJapan Timesの専用本を使いましたがリーディング5割、リスニング7割、ライティング11点でした。
高1の終わりから高2の今回にかけて、単語は引き続きアプリの使用(1日15分を1ヶ月くらい)、長文は旺文社の専用本の一周、リスニングはYouTubeで英語のアニメの視聴やALTの先生との会話、ライティングは上の本の熟読アンド熟読。過去問はざっと見ただけでした。
結果はリーディング7割、リスニング7割、ライティング15点で合格でした。正直ライティングを伸ばしたのが大きかったです。
二次試験は一次の発表の翌日に旺文社のものを買いましたが、面接の前日まで封も開けず、その日にDay7までやり当日の朝に残り5、試験前の教室で最後の2日分をやりました。
面接は答えやすい質問(バードカフェを開くカップルのナレーション、日本の教育推進の是非、電子書籍の未来、企業は広告に力を入れているか)だったので自分なりの答えを言いましたが面接官の反応は薄かったです。
しかし結果を見てびっくり、ナレーション12点、質問16点、態度2点の十分な成績でした。
こんな感じで合格した報告です。他の高校生などの参考になれば。
0828名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp87-I6Y9)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:56:22.49ID:2EttujxYp
せつくす?
0829名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:12:20.87ID:QCRzILUE0
>>827
よーやっとやな、なんか数ヶ月で受かったかと思って嫉妬した。
0830名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff9d-8Bow)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:15:21.71ID:QCRzILUE0
嫉妬jealousy Envy
0832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5a9d-Om0a)
垢版 |
2019/07/11(木) 04:22:05.25ID:HGQ8NRfg0
easy than doing it
0833名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5a9d-Om0a)
垢版 |
2019/07/11(木) 04:27:22.86ID:HGQ8NRfg0
Easier said than done
言うは易く行うは難し

日本語も一字一句覚えるのは意外と難し
0835名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5a9d-Om0a)
垢版 |
2019/07/11(木) 04:44:21.68ID:HGQ8NRfg0
>>834
当たり前だ馬鹿タレ!
0836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5a9d-Om0a)
垢版 |
2019/07/11(木) 04:52:40.52ID:HGQ8NRfg0
What I need is protection that was through the heat and texture that I stress-free to the skin.
0837名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9a6a-jlAp)
垢版 |
2019/07/11(木) 05:43:30.82ID:Bi+dTFim0
>>831
高校受験も大学受験も英検あると優遇されたりするからじゃないの?
うちも子供が中1終わりに2級受かったけど、同級生で既に数名2級合格者いるよ。
高校受験で点数保証あるから、みんな必死だよー。
0838名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 76e3-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:28:01.43ID:4xkfW6Nz0
>>837
英検の為の勉強は正直お勧めしない。
高校生で大学受験の為の難易度の高い勉強をしながら英検準一級レベルに合格できるのが理想。
0839名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b332-P9dr)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:42:28.08ID:qrj+UhDE0
今年国立大に受かって、学校の単位に認定されるから初受験。合格。
試験形式を確認する以外特に勉強はしませんでした
RとWは特にそのままいけました
0840名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:04:24.15ID:9TFGbR3ba
確かに普通に英語の勉強して準一受かる高校生が一番すごいかも。
小さい時からインターナショナルスクール通って英検取得しても、受験英語大してできないのも困るよ。経験者よりw
0842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57e2-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 04:03:35.98ID:p53oYjTR0
準1受かった人は10月の1級受ける?
試験傾向生身で知るためにも一回玉砕しといた方がいいのかな。
それともTOEIC・TOEFL対策で1級の下地作っていくのがいいのかな。
わからん。
0844名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 76e3-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 05:26:08.19ID:vD4gK1x/0
>>843
ほんとそれ。
準一級9割以上の余裕合格なら可能性あるかも?しれないけど、まぁ10月じゃほぼほぼ無理だな。
0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:35:41.74ID:D8ygMA1X0
>>842
準一ノー勉で余裕で受かったレベルならともかく語彙量もライティングもリスニングもレベルが全く違うからまずTOEIC900以上は取って基礎を身につける。並行してパス単やるくらいかな

傾向なら過去問とけばわかるし
0848名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-/g1Z)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:54:33.42ID:FUrzCkfLa
LとWに関しては意外と準1と1級の難易度差はそんなに感じなかった。Rはものすごい差があるけど
0849名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 76e3-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:04:40.68ID:vD4gK1x/0
意外といけるかもー、と言いながら受けて結局撃沈して文句言ってるやつたくさんいるw
甘いよw
0850名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 14:33:42.51ID:o9V+EREip
>>849
実力によるな。俺はTOEIC800あるしまあいけるやろって思ってたら予想通りいけた。
0854名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdba-Ww7S)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:13:00.76ID:7OQum6Kmd
B日程の俺は来週合格発表。
1次試験は結構良かった。
R:750 L:610 W:671
だが、Sは足切りくらうと不合格。4技能を公平に測っているといえるのか。
0856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db23-1hNP)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:02:38.50ID:bYr0R1mU0
869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92a2-k7ao)2019/03/09(土) 18:01:23.70ID:vf1br0mK0>>880
以前のスレにあったものを転載します。

googlechrome を使った合否確認の仕方
?EIKENの受験者用ログインサービスにログイン
?合格者閲覧結果画面を表示
?2017年度第1回 準1級 一次試験 詳細ボタンで右クリック→検証を選択
?右側に青色でハイライトされたソースコードが表示されるので、青色で選択された
 「windowOpen(2017,1,2,1)」あたりでさらに右クリック→[Edit as HTML]を選択
?「windowOpen(2017,1,2,1)」の末尾の数字を2に書き換える「windowOpen(2017,1,2,2)」
?2017年度第1回 準1級 一次試験 詳細ボタンを押す
?二次試験結果が表示される
0858名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-7lvz)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:10:48.96ID:NLmkBSmdp
知らんがな
0859名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdba-Ww7S)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:17:00.69ID:geWwAYe4d
>>855
満点。過去問の時から平均で38は取れてて、本番でまさかの満点だった。
0861名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:14:02.03ID:CpYppKwgr
>>856
未だにこれ使えるんだw
0862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f33-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:17:40.38ID:8bdF6gpV0
これで本当に見れるん?
無理矢理だからバグったりしてないの?
0863名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6f0-oWqo)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:33:00.16ID:0rIEWMIZ0
アイドルでさえ大学入学後1か月の超短期で1級取れたというのに。お前らときたら…。

>>SKE48の後藤楽々が13日、英検一級合格を報告し、多くの反響が寄せられている。

英語が堪能なアイドルとして知られ、今年4月には青山学院大学文学部英文学科に進学していた後藤。
この日、後藤はTwitterを更新すると「これは正真正銘の自慢なんですけど」と切り出し「英検一級 合格しました サイゼリヤで勉強した甲斐がありました 最後までやりきるって いいね」と英検一級合格を証明書の写真とともに報告した。

英検一級といえば、日本国内で行われる英語試験の最難関と言われており、この報告にはファンも驚き。
「凄すぎる! 素晴らしい! 合格おめでとう」「これは本当にすごい!」「SKEの海外担当は任せた!」「楽々ちゃんおめでとう」など多くの祝福のコメントが寄せられている。
0864名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:52:32.61ID:0UCt2lZw0
>>863
超短期どころか幼稚園からインタースクールで英語で授業を受けて高校は偏差値県内トップのガリ勉だよ。そりゃ受かるっしょ。

一部の例外を引用して今時のアイドルでさえ一級取れるみたいな書き方されても笑笑
0869名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:52:06.63ID:MYZ5PUoba
そういや正義の常連の岩石ジュースと悪意の常連の統括責任者(又は忍者)はどうした?来てる?
0871名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6f0-oWqo)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:02:01.67ID:Imrtl/nT0
be taken into detention って、拘留される。収監される。と覚えてしまって大丈夫そうですか?
旺文社の問題集に載っていたのですが、辞書などで、コロケーションを調べても分かりませんでした。
英辞郎には、be taken into custody は、拘留される。収監される。が載っていました。
0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-avE8)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:13:27.80ID:EmGDK2Z60
実は天然でうっかりMUTEKIいってくれーーー
0876名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-avE8)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:13:34.68ID:EmGDK2Z60
本当に英語しか出来ないんじゃないの
0877名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-Om0a)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:23:33.78ID:2iAecOuVr
>>876
せいぜい死文なんて英語と国語だけだぞ、社会なんてテキトーだし、早稲田ぐらいいけるハズ
0878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:29:29.16ID:ZKdxc9iS0
高校県内偏差値トップで英語は一級レベルなんだから慶應くらい余裕やろ。

ただ単に青学出身のアナウンサーに憧れたんちゃうの渋谷だし。
0879名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:36:37.94ID:SEA4Y0zPp
芸能人への寛容度や、芸能人しながら通える場所とか色々あるんだろう。死ねよ、クズ低学歴ども。
0881名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4e14-Om0a)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:09:32.56ID:7VnOlpJ30
英語出来るだけで死文は制覇可能
0882名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5a-Ww7S)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:58:16.04ID:9mXqBYyCd
英検準1級の合格発表まだだけど、既に英検1級の単語に着手してパス単半分覚えた。
GP1+10だったから、10月の試験に間に合わせてやる!
0883名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:37:19.39ID:ZO3wrfu/r
>>882
俺も10月受けるよ!
1月に受けようと思ってたけど時間作れそうで前倒しするわ!
パス単は俺も半分ちょいぐらい覚えた!
しかし+10ってすげぇな。
俺なんて+3だぞ!
0884名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5a-Ww7S)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:55:21.36ID:9mXqBYyCd
>>883
あくまで1次試験で+10だから、2次のスピーキングはどうだろう。。。いずれにしても、お互い頑張ろう!
0886名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd5a-YI9l)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:56:51.40ID:iI2vWU8jd
準一 一次GP1+2なんだが1年半で一級受かる?
0888名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:45.57ID:ZO3wrfu/r
>>886
俺も同じような状況だけど割と準1突破した人ならベースできてると思うぞ。
確かに1級かなり難しいんだけど、自分はW嫌いじゃないし伸ばしてワンチャンあるような気がしてるよ。
二次は知らんw
0892名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:23:30.37ID:993cIYbAa
>>888
俺は去年の7月に準1を取って実質3ヵ月の対策でその後直ぐの1級一次に受かったんだが、俺の場合も準1と1級の難易度差をさほど感じなかった。ただ今回無対策で受けた2回目の二次はG1 −1で惜しかった(笑笑)でもやっぱあんま準1と変わんない気はする
0893名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:29:43.08ID:m/FqqQUua
>>878
つかなんでトップ校で青学なんかね。もっと上狙えただろうにどうしても青学行きたかったのかな。
0895名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:05:16.89ID:m/FqqQUua
英検協会は今後は各級ごとの目安を精査見直しする必要がある。例えば2級の「高校卒業程度」
近年は英語学習年齢の低年齢化が進み、2020年度には学習指導要領も改定されてより高度な英語教育が始まる。従来と同じ基準では収まらなくなる。ただ各級の難易度自体は大幅に変える必要はない。準1級が高校修了程度若しくは大学初級程度が相当だろう。
0896名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:40:45.92ID:nr15NNR2p
>>893
渋谷にあるし上京して遊ぶにはいいと思ったんやないかな。もっと上には行こうと思えば行けたやろね。

詳しくないし正味どうでもええけどw
0897名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:59:05.67ID:hncA5QUap
>>864
南山?
0898名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:02:06.54ID:hncA5QUap
>>877
私文なんか英語が全てだよ 慶應やSFCが物語る
青学英米文学科って英語だけで偏差値67とか66だった記憶
0900名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:04:53.26ID:hncA5QUap
青学が渋谷に完全回帰して遊びとか芸能人するには1番良いからだろ
0901名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:11:30.99ID:hncA5QUap
やっぱ南山女子部だわ 青学英米文学科と南山って大きな差はないよね
0902名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:12:09.25ID:m/FqqQUua
>>901
南山てそんなに偏差値たけかったっけか?
0903名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:18:43.52ID:gBEH3FRl0
早慶に毎年何十人も受かってるし東大も毎年数人出てるよ。

英検一級レベルなんだし青学選んだのはなんか理由があるんやろ。
0904名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:28:46.93ID:hncA5QUap
>>902
正確には法政ぐらいかな
>>903
数人なのか?医学部志向かな 西日本だし
慶應行っても藤沢の山奥か2年は日吉や三田
青学に純粋に行きたいだけでは?後、英語が特化し過ぎているから他はやってない可能性もある
だからといって早慶は余裕だろう 渋谷に4年と青学ブランドだと思う
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3f0-3wpv)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:36:52.58ID:1Vm149c90
>>895
その実現は大変難しいと思います。
0906名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd5a-acJM)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:39:38.81ID:61i5QYINd
>>887てりやき

>>894 >>897
>>903 >>904
0907名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:40:43.47ID:k8px1Xdxr
>>892
一次突破を3ヶ月ってものすごいね。
やっぱり語彙とW得意でした?
0908名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:19:08.58ID:hncA5QUap
>>881うむ

>>879うむ
高田馬場は汚いし、慶應は場所が悪い
青学が渋谷で女多いし利便性、スクールカラーが最高
>>877
いや、ぶっちゃけ英語以外おまけ
>>876
確かに特化し過ぎている 他出来ない可能性は十分にある だけど私文なら問題なし
>>864
いや、受からないよ 帰国子女ではないんだろ?
普通は準1級で精一杯 それすら神の存在
>>863
サイゼというのが女子高生らしい
0909名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:21:57.91ID:hncA5QUap
そういや竹内由恵が学芸大付属(偏差値75)から慶應法政治で英検1級だ
南山女子部が中学受験で偏差値71とかだからそう変わらないと思う
くもんの女の子が白百合学園で中学受験の偏差値が64だか69でSFC
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:26:55.23ID:gBEH3FRl0
>>908
そいつの通ってたインスクは留学してるのとほぼ同じだから一級くらいら受かっても大して不思議ではない。

幼稚園の頃から英語で授業受けて周りが外国人ならかなりのアドバンテージ
0911名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:27:39.85ID:hncA5QUap
多分南山女子部クラスで早慶、東大、医学部行く奴多いと思うが準1級に受かる人は3分の1もいないはず 1級とか数人とかだろう
0912名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:29:20.25ID:hncA5QUap
>>910
そうだが帰国子女だから上達する保障はないらしい 多いけどね
0913名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:23.04ID:hncA5QUap
親が有名な会社の社長とか言われていたがインターナショナルスクールとか芸能人やプロ野球選手の子供とか多いから金持ちは間違いないな
0915名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:37:27.60ID:m/FqqQUua
>>907
そすね。まさにそれでした。語彙は41問中にあっては間違いなく得点源だからここでしっかり稼げれば長文のミスを補完出来る。w も自分でトピックを自作する方法でとにかく書きまくった。あとは仕上げで時間配分に収まる訓練。効率化を重視したら短期間でいけました。
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:39:34.48ID:gBEH3FRl0
とりあえず明日のB日程の合格発表見届けたら一級スレに移動するお
0917名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:41:46.85ID:hncA5QUap
サイゼで勉強したのは青学からか
まあ、大学生も多いからね 好感
0918名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:53:52.69ID:m/FqqQUua
>>916
1級はここと違ってかなりプライド厨の連中ばかりだから余り来ない方がいいかもですよ。俺も去年喜び勇んで1級行ったけど他の連中とのバトルに明け暮れてました。結局こうやってまたこっちに来てるくらいですから。
0919名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:55:55.47ID:hncA5QUap
>>918
準1級が1番荒れるらしい 届きそうで届かないたしか実際に受かるのは1割か2割だったはず13%だったはずだ
0921名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:01:54.51ID:hncA5QUap
>>920
医師や大学教授、外資系社員、英語塾経営者とか限られた人しかいないからね
0922名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:03:45.83ID:m/FqqQUua
>>919
2014年度以前のデータでは15%平均ですよね。今はスコアシステムが変わって来てるから当時とは違うでしょうね。下手すれば合格率upしてるかも。
0923名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:04:12.65ID:hncA5QUap
>>920
逆に準1級も受けに行った感想としてはエリート会社員風と、美人な女の人って印象
むしろ英語を武器に高学歴な会社員とかエリート高校生(偏差値73)や早慶生とかの印象
0925名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:08:31.53ID:hncA5QUap
準1級の会場は半数以上が女子
綺麗系ばかり 男は冴えない人、サングラスかけたEXILEのATSUSHIみたいな人、真面目風サラリーマンが多い がり勉や顔の整った良いところのお坊ちゃん高校生
いきものがかりみたいな感じの法政の人もいたけど、大学生
あまり化粧っ気にない美人風の賢そうな女とか派手な顔した女、綺麗系とか色々でした
0927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-avE8)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:20:36.25ID:94RQkdcn0
>>918
どんだけ過酷なスレなんだよw
0928名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:24:59.55ID:CBfo24Gap
1級は初めから無理だと思われ近寄らない
準1級は舐められやすい
大学受験で早慶どころかマーチでも受かるだの、2級レベルの奴までにも舐められる
実際はかなりの難関だがマーチぐらいの奴に軽く見られ舐められている
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-avE8)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:27:25.53ID:94RQkdcn0
上の1級からは人として扱ってもらえず、下の2級からはナメられて馬鹿にされる
それって準1級不憫すぎるじゃないですか
0930名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:30:16.71ID:CBfo24Gap
>>929
大卒で職歴あれば外資に筆記合格だけで面接行けるらしい
0933名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:12:46.06ID:m/FqqQUua
マウント取る人はともかくとして、実際ただ準1に受かりました1級に受かりましただけではね。きちんととした実力の裏付けがあってその証明として取得している一部の人と比べるとやはり差は歴然としてるよな。
0934名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:20:11.30ID:m/FqqQUua
>>927
マジキチだらけだぞ。まあこっちも統括責任者や忍者が出入りしていた頃はカオスだったけどね。
0935名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:53:05.97ID:CBfo24Gap
>>934
準1級スレは逆に引きこもりとかなんか社会不適合者や、ハッタリ野郎が多くいるイメージ
0936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e39-7lvz)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:55:01.29ID:IlbqhF+p0
せつくす!!!
0937名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:04:59.80ID:m/FqqQUua
こういうスレとかを気にかける時間に余裕がある人って結局そういう人(ニートとか)たちだからね。
0938名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:07:31.92ID:CBfo24Gap
>>937
いっちゃった
0940名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd5a-acJM)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:08:52.95ID:61i5QYINd
>>938←高卒、職歴なし、ゲェジ
0941名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db23-1hNP)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:47:25.83ID:SbxQxJh90
>>934
統括は、「英語をやっても無駄」「このスレは自作自演しかいない」と言ってる奴だよ。
奴は最低12年準一に合格出来てない。でも、プライドが強くて、英語の達人エリートに
化けて、主要なスレを荒らしてたんだけど、数か月前、「英語板のカキコミの大半は自作自演」
と言い始めた奴が現れ、そいつと一緒になって、「自作自演は惨め」だとカキコミ始めたんだよ。
ようやく、自分の英語の才能の無さに気付いて、荒らしまくってるんじゃないかな?
1級スレは、キチガイのたまり場。プライドというより劣等感の塊の奴が多くて、
人の足を引っ張るのが生きがいの奴が多いんじゃないかな?
オフラインで暮らしてる時には、変な奴には極力関わらない人が多いと思う。
5chでも同じなんじゃないかな?
準一を合格して1級スレに移動しようという人もいるだろうけど、1級スレだけは
関わらない方がいいよ。
1級は、パス単と過去問に集中。と同時にWとSのスピーチ対策は1次対策の時から怠らないこと。
0942名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:02:06.99ID:pWlYYL/ua
俺暫く何ヵ月も板来てなかったんだけど以前からすると1級のほうも少しは静かみたいだけどね。今1級の一免中で秋の二次でケリが付くまではもうしばらくスレにお世話になると思う。試験前後の良い情報源にもなるからね。
0943名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db23-1hNP)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:14:50.07ID:SbxQxJh90
>>942
その良い情報はツイッターや合格者、受験者のブログなどで得られる情報と比べてどうなのか?
1級スレで得られる情報は、意図的に妨害しにくる荒らしに纏わりつかれてまで欲しいほど重要なものなのか?
これらを冷静に計算したほうがいいよ。
1月の1次はあなたが絡まれてる間、ひたすらパス単を復習して、関わらなかったから
合格したんだと思う。
2次については、試験直前に絡まれたけど、1月の試験が終わった時点から1日も休まず
2次対策をしていて、その蓄積があったから、奴らの嫌がらせに傷を負わなかったに過ぎない。
ともかく、健闘を祈る。俺はあのキチガイスレは引退。
0944名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:26:03.01ID:ovZ8gNqop
準1級受かってないのに1級?
0945名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:46:08.35ID:pWlYYL/ua
>>943
スコアと素点のボダがわかったりするんで受験後に気を揉んでる時なんかはここ(1級のほうも)は俺にとってはありがたいです。たまに湧く荒らしだけはスルーしないとですが。
0946名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:49:26.59ID:9MwzyWqJr
ってかまぁ俺ら日本人だからね。
言語的に英語とは一番遠い位置にいるから。
価値はあると思うよ、準1とかB2あたりは。
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db23-1hNP)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:52:44.83ID:SbxQxJh90
>>945
そこだけだね。有益な情報は。
1級スレで、初歩的な質問をやってるみたいだけど
時間が経てば基礎英語もできない社会不適合者による妨害が入ってカオス化する。
準1スレも、今そういったののターゲットにされてるみたいだけど
そんなゴミが現れたら退散。
受験後マトモな人が情報提供した時だけ、1級スレを利用。
0949名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5a9d-Om0a)
垢版 |
2019/07/16(火) 02:28:01.49ID:ZWRadf7Q0
まだまだ、長文理解がおぼつかん、知らん事issues しとるから頭こんがらがる、毎回反省するからウンザリだ、、、、こうして日本人は英語大嫌いになり99パーセント脱落する。。基本的日本語と英語は文法が逆になってる事を体得して瞬間で判断出来るまで訓練だなぁ!
0950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5a9d-Om0a)
垢版 |
2019/07/16(火) 02:30:32.02ID:ZWRadf7Q0
準1の長文の単語なら95パーセント以上しってる、でも理解がイマイチ、なんなんだろーな。。
頭反転して考えないとダメ
0951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5a9d-Om0a)
垢版 |
2019/07/16(火) 04:47:46.75ID:ZWRadf7Q0
By とかonceの使い方が癖のある英文がある、英語独特のラップとみなすか重要な語句とみなすかむず過ぎ!
0952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5a9d-Om0a)
垢版 |
2019/07/16(火) 04:55:17.14ID:ZWRadf7Q0
所詮、言語は手段と癖でしかない。理論とは全くリンクしてない。理論は世界統一基準がある。死文はそれが分かってないの。
0953名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/16(火) 06:45:24.96ID:PExrOrk1a
>>950
余計なお節介ですみません。問題文から先に読んで解答してますか?英検の読解問題は長文のパラグラフごとに問設が設定されているので、問題文を理解しておいてから本文に入ると割りと簡単に答えが見つかります。しかもこのやり方だと解答時間をかなり節約できます。
0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-EG8W)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:58:45.10ID:rvJYX9kQ0
>高校の英語でスピーキングとライティングが必修化されるから
これからどんどん所持者増えると思う

PCプログラムとかもやるんだろ、すげえな、今の世代はこれからの世代に
勝てないな。今の世代の若者も今の世代の老人同様な運命で、就職したくても
ブラック以外は仕事がないだろ、だってこんなに優秀な世代が後ろにいるんだからな。
外国と戦って勝てない、将来の世代と戦って勝てない、どっかの株主みたいな立場に
いる人間以外は。
0957名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:20:11.10ID:ShAEGUYQp
5%は1級レベルだろ 気にする必要はない
長文演習不足
1級と準1級ってダブル受験する人が多い
0959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9a6a-jlAp)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:06:21.50ID:wjS+Vdbf0
二次でpaperが聞き取れなかったと愚痴っていた者です。
奇跡的にアティチュード2で、合格していました。絶対落ちていると思っていたので、びっくりです。
0960名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:09:57.54ID:aHymTLKKa
もう結果見れる人いるの?
0961名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-Qn7j)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:13:50.19ID:OAv1HETkp?PLT(16000)

受かってよかった!
0962名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-xHqs)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:14:08.13ID:18vAbf8ea
559点で合格!
0963名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7317-pd+t)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:33:02.74ID:E3pko+Dc0
ナレーション14/15
Q&A20/20
アティチュード3/3
644で合格してた

もっとぎりぎりかと思ってたからびっくり
0964名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f32-eCHL)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:09:49.39ID:LhyK7mAE0
B日程 9,10,3の513で受かって草。絶対温情判決だと思う。おばちゃんありがと
前日は良く寝ておかないとな。睡眠不足だと頭が回らない。
二次対策本のQAはレベル高すぎて困る。簡単でいいから意見叙述用の瞬間英作文みたいなのがしたいわ。
0965名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:14:54.14ID:fAcpFKZl0
おめでとう合格者たち!これで晴れて一級受験者の肩書きゲットやな(ニッコリ)

これからも頑張ろうやで
0966名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdba-Ww7S)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:17:02.69ID:jhhB62aZd
(14/14/3)で合格!
合計2600超えで、県内順位トップ1%だった。
Q&A、もっと頑張らねば!
0969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:27:46.63ID:fAcpFKZl0
良かったね君たち!!落ちた人は次頑張れ!!このスレもうすぐ終わるし次からは一級スレ行くよ。

君たちのアドバイスは役に立ったよ合格するのに。お世話になりましたね。また試験近くなればいつか合格者としてアドバイスしにくるかも。
0971名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp3b-/g1Z)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:46:58.25ID:atWYUSRap
準1のWで点数稼いだタイプの人は、すぐ1級も受けてみることをおすすめするよ

1級のWの採点も準1ほどではないけど結構甘かったし、準1のWで満点取れた人は1級のWでも確実に8割は取れると思う
0973名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp3b-/g1Z)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:20:13.03ID:q3Yfn4fTp
>>972
俺はつい昨日1級の2次に合格したばかりだよ
0974名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:53:40.14ID:35ihFs/zp
>>972
うむ
0976名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/17(水) 03:40:32.00ID:f4Jp6L2Qa
>>975
1級1免中&二次チャレ中の者です。それは過去問て事ですか? Rで合格点前後が取れているのであればW次第で合格の可能性は有りますが、そうでなければ受けるだけ無駄打ちになります。 
0977名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd5a-acJM)
垢版 |
2019/07/17(水) 06:54:14.33ID:hh8muxrVd
>>969
0978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ac4-KxfX)
垢版 |
2019/07/17(水) 07:32:22.10ID:iDdnZ8Qk0
俺氏paperわからず面接官にため息疲れたって以前レスしたもんですけど、
おれにも謎の温情採点来てたwww滑り込みセーフの合格w
attitude3点に救われた。おまいらもおれもおめでとう!
0979名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp3b-/g1Z)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:13:48.58ID:q3Yfn4fTp
>>975
Lが5割で準1合格できたってこと?
Wで荒稼ぎして準1合格した人なら1級もWで稼ぐことができそうだから挑戦してみては?

準1のLで5割取れてるんなら1級のLは3〜4割ぐらいだろうけど、ぶっちゃけLが3割でも4割でも5割でもCSEの点数はあまり変動しないからあまり関係ないよ
今の英検はWでぶっちぎりの点数さえだせればRとLがクソでも合格できる試験だから
(まあ最低限のRとLの対策はした方がいいと思うけど)
0981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3f0-MA5J)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:40:25.51ID:S9Hp+/ES0
R644 L677 W604 S550 合計2475
Sの内訳 11/15 14/20 3/3
関東のある県内上位3%で合格でした。
0982名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:43:31.82ID:7de0c3Wza
俺去年準1取ってから合格証のちっちゃいやつ免許証入れに一緒に入れて持ち歩いてるんだけど、たまに気づく人がいて感心されるのちょっとした優越感。1級の一次合格証もあるけどさすがに持ち歩けないw
0983名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:41:38.00ID:GDz7emCzp
>>982なにそれ?慶應大学生?
0984名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd5a-acJM)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:48:47.92ID:hh8muxrVd
>>969
0985名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:12:32.12ID:BdfhuMnEr
>>979
準1Wは満点、Rは8割でした。
Lは集中力切れもあって5割ぐらいでした。
Lは解き方も悪いかもしれません、選択肢選んでる間に次の問題始まってしまってバタバタ。。
0986名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:58:19.44ID:Llma2aCSa
極普通の社会人w ちな学歴スペックは準MARCH筆頭校卒(現役合格&4年修了)なんでかなり平凡です笑
0987名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:01:12.85ID:Llma2aCSa
あ、ちなみに986は983番さんへのレスね。
0989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-avE8)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:07:14.80ID:8iqAHuld0
英検協会に電話してみたら「最近ミニ合格証を貰ったと謳う詐欺が頻発しておりますのでご注意下さい」とのこと
0992名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-ltUC)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:48:11.33ID:Llma2aCSa
当協会では再発行は致し兼ねますのでご了承下さいwww
0994名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac3-gJ6t)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:09:02.05ID:JICue8UTa
どなたかおねしゃす
0995名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:34:05.53ID:i2U4uVGEp
>>986
準マーチって何だ
0997名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac3-gJ6t)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:50:23.11ID:JICue8UTa
>>995
成成明学独國武
0998名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac3-gJ6t)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:51:34.08ID:JICue8UTa
次スレ誰かはよ
1000名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3f9d-3QXr)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:38:58.51ID:RhbPPUhM0
メルシーー!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 16時間 38分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況