X



多読のすゝめ 9冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff74-czpf)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:20:44.24ID:Kfat2TAD0
自分も思った。
大草原の小さな家を読んでもハリーポッターを読んでも、英語の勉強のために大人が読むのはあまり役に立たない。
内容に興味があればいいが、ふだん児童書を読まない人が英語だからと読んでも面白くないでしょ。
それなら仕事や趣味に直結してるものを読むか、エロ小説のほうがまし。
女性でもハーレクイン系のロマンス小説は誰でも興味あるだろ。
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ff0-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:38:21.43ID:vd6r5Ll50
>>54
ドラクエと同じで
どこまで進むかは本人の自由なんだよ
自分のレベル関係なく

大物狙って全滅繰り返すより
小物で経験値稼ぎしていく方が堅実だよねってのが
多読のコンセプトではあるけど
0061名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ff0-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:41:34.62ID:vd6r5Ll50
>>59
大人向けの本が始めから読めるんなら誰も苦労しないし
多読なんか改めてやる必要もないし
何いってんの
0062名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 02:19:39.39ID:3do/OwZx0
語彙レベルが高い大人向けの本は辞書ひけばわかるんだよね
でも漫画や児童文学は句動詞が使われてたり、文脈から推測しようにもヒントが限られてたりするから逆に難物だと思うけどね
0063名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 02:52:44.45ID:3do/OwZx0
簡単な語彙しか出てこないのに意味がつかめないのは圧倒的に漫画と児童文学なんだよ
わかる?
0065名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f66-faJd)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:10:44.05ID:92bVW4WG0
漫画はともかく児童書が大人向けの本より難しいということはないだろ
0066名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-3/GD)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:55:21.69ID:Pbi11oaM0
>>61
大人向きの本でもミステリーとかサスペンスなんて
基本的に誰でも読めるように簡単に書いてあるぞ。
日本でいえば東野圭吾みたいに平板な文章じゃなきゃ
何百万部も売れないでしょ。
たまに意味不明な文学志向のやつあるけど
0067名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ff0-H3U6)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:48:35.46ID:zGx9i4Hl0
>>56
海外ドラマは350語で〜の本が有名だけど、ネイティブの大人の日常会話は350語で78%をカバーしてる
(800語で9割だっけ?詳しい数字は忘れたけど)
要するに1000語未満のレベルを完璧に英語のまま処理できるようになれば、それだけでもかなりの実力があると言える
単に読むのは簡単だけど、最終的には1分あたり最低200語以上の速度で読めないとネイティブの会話にはついていけない
(ネイティブの会話は諦めてTOEICレベルを目指すにしても150語以上)
大多数の日本人はそれができないから脳の処理速度が追いつかずにTOEICで時間が足りないとか
ニュースや映画ドラマのリスニングの速度についていけないみたいなことになる

SSSでいうところのレベル1〜3って日常会話レベルなんだから、いくらやってもやり過ぎることはない
簡単な文法や句動詞でほとんど何でも表現できることができる

ちなみにSSSのYLって飛ばして読んで大筋を理解できればいいという考えなので、児童書がやたらと過小評価されてるから注意が必要
たとえばMagic tree houseなんかまともに読もうとすると8,000語以上は必要だと思うけど、なぜか500語前後のGRと同じレベル設定になってたりする
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ff0-H3U6)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:57:39.69ID:zGx9i4Hl0
訂正
簡単な文法や句動詞でほとんど何でも表現できることがわかる

>>56
文法や単語の学習も大事だけど、多読しながらやっちゃうのが悪手になりやすいんだと思う
0069名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-VQhk)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:44.57ID:6v1A9kh/0
>>66
東野圭吾は文章がめちゃくちゃうまいと思ってる。
理由は、白夜行読むと、こんな文章だったら自分でも書ける。
これは小説家の文章じゃないよ、と思う。そして他の東野の本を読むと
確かに幼稚な文章じゃないんだね。つまり白夜行ではあえて拙く
書いたわけだ。そういう風に文体を変えるのは難しいと思うんだ
0070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:43:26.59ID:ge5FXpPN0
どうせ自作自演だろ
質問も自分が考えたんだろ
0071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:53:23.44ID:ge5FXpPN0
The Girl Who Drank the Moonは簡単か?
0072名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-s0rj)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:56:48.89ID:tYKmCQKt0
>>69
君の文章からは何も伝わらない
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-jbxP)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:24:52.34ID:EFGg0AKs0
マジレスすると対象年齢にあまり関係なく
難易硬軟あると思った方がいいよ
0075名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp73-s0rj)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:09:16.21ID:0L6HJE5fp
>>73
レスの文章が下手過ぎて何も説得力がないという意味な
0076名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fc4-g2J1)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:12:08.78ID:ndRkYfyp0
>>57
>>59
>>60
参考にしているサイトのレベル2から1〜2程上げて読んでいこうと思います!が…
児童文学否定するとなると一気にレベルあがりません?
確かに少なくとも自分が読んできた児童書?に関してはあまり面白くなかったですが、
母国語の本でもいえることですが、調べる手間が増えすぎると理解できても
テンポ悪くなるし苦痛感じてそれ以上に無理なんですよ…
>>66
具体的に何冊か教えてください!ちょっと読んでみます。
>>67
なるほど確かに速度求めるなら簡単なの読み込んだほうがいいですね。
自分の場合今は速度より読書の時間を伸ばしたいのと、
体調の関係で何においても高出力を出すのがちょっと難しいのでレベル上げて読んでみようと思います。
YLは結構おおざっぱだと自分も思います。最初に書いた3冊の内、1冊は他2冊に比べて難しかったのですが
YLの数値は同じですから…
文法や単語の学習に関しては多読中ではなく、終わった後に何回もわからなかったところ思い出してやるつもりです!
0077名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ff0-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:05:22.09ID:a4HecU+v0
ニュースなら Voice of America が非常に読みやすくていいぞ
0078名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:18:09.58ID:5TNdF+700
分速 150words で読めた方
レベル2 のペンギンを2冊以上・オックスフォード・ケンブリッジを各1冊以上読んで、レベル3に進んで下さい。
分速100〜150words で読めた方
レベル2の本のペンギンを4冊以上・オックスフォードを2冊以上・ケンブリッジを1冊以上読んでから、レベル3に進んで下さい。
分速80〜100wordsで読めた方
レベル2の本をとにかくたくさん読みましょう。目標は、10冊です。分速120wordsを越せるようになってから、レベル3に進んで下さい。なお、途中でレベル1の本も混ぜて読むのは良い方法です。

ちゃんと書いてあるのにな
0079名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-8V2i)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:10:14.93ID:3AIJpYL0x
The New York Times Best Sellers
これは誰でも読める安心印
0080名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-jbxP)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:49:34.65ID:or1nIcyU0
>>65
そうでもない
もっと読めよ〜
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-jbxP)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:48:13.16ID:or1nIcyU0
それは純文系多いぞ

ハイブロウだけど読み易いのはCoetzee
キングより簡単では
0084名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fa1-+fUR)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:53:02.18ID:YlP5sRGA0
最近多読を知りました
絵本から順に読んで段階的に難しくしていくことで自然に読めるようになるとか
高校生の時にハリーポッターの本を開いて絶望した思い出・・・
あれはかなりレベル高いらしいけど読めるようになりたいなあ

こんな方法があるとは知らんかったのでいろいろサイトめぐってたら
多聴と音読もいいとか、絵本にCDついてるらしいからそこからを音読しよう
(発音だけは先にやっておいたほうがいいと見て英語耳とやらをまず30周した
 英語ってこんな発音だったのかよ・・・いままでカタカナ読みだったよ
 学校で習ったけっか?・・・
 いままでは単なる音でしかなかったがyoutubeで
 簡単な英語の動画見たらある程度聞き取れるんだがw)
さいわい近くの図書館に多読用洋書コーナーがあるぞ
これはやるしかないと
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f5a-C5Z7)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:42:23.05ID:nZ1IGvFi0
ハリーポッターは翻訳本を読んでから原書読めば結構読める
0086名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa1-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:55:58.97ID:2IGkjHsd0
多読って本当に意味あるんすかね
自分今まで結構な本を辞書を使わずにわからないところは飛ばして読んできたんすけど
なんとなく英語が分かるようになった気がしてきたって感じで
英語をなんとなく読む能力が上がっただけなような気がするんですが……
まだ精進が足りないんですかね?
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-jbxP)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:00:27.85ID:or1nIcyU0
読めば自然とわかるようになるっていうのは無いです
文法知識を用いてきちんと読まないとダメ
飛ばすのはしょうがないから飛ばすんで
それ以上じゃないです

いつまで経っても英語の本をじかに読まない
人間とか、座学が嫌いな人へのアプローチとしては
いいですが、どこまでいっても何を読んでも読解するしかないんです

抜け道はない
0088名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-H3U6)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:53:27.29ID:ux0Ljliga
伊藤和夫ですら数百万語読めば文法的に解釈をせずともセンスで英語を理解できるようになると認めてるんでしょ
実際1,000万語以上読んで英語ができない日本人ってあまり見たことないから、ひたすら読むってのも一つの手じゃない?
文法はどちらかと言うとライティングとセットで身につけた方がいいと思う
日本人が「読むための文法」の勉強やり出すと英語ができない底なし沼にハマっていくイメージ
0089名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-jbxP)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:01:34.91ID:or1nIcyU0
読めない文は読めないよ
ゆっくりなら読めるものを速く読むのは量が重要

幻想を持たない方がいい
0090名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-H3U6)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:12:52.89ID:ux0Ljliga
>>86
自分の意見だけど、何となく理解できてるならそれで十分なんじゃない、外国語なんだし

何となくすら理解できなくなったら、本のレベルを落としてみたり
多読とは別に精読やボキャビルも並行してやるとかでいいと思うけどね
多読を推してるSSSですら英語学習は多読のみというわけではなく、多読多聴6割・その他4割の割合を推奨してるらしいし
0091名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-H3U6)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:17:16.94ID:ux0Ljliga
そもそも>>86さんは主に語彙の話をしてるのは明らかなのに
勝手に文法知識がどうのとか言ってる人って例の精読オタクかな

英語超上級者でも高校レベルの文法しか知らない人って大勢いるんだけどね
0092名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f33-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:28:26.28ID:8pAI0sVB0
ハリポタは魔法用語よりも導入部で挫折するやつが多いと思う。
0095名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-jbxP)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:30:56.11ID:or1nIcyU0
高校レベルならかなりカバーしているから

学習のバランスの問題と、まともに読めるかどうかの
問題を混同しているね
0096名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac9-wYGE)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:20:15.63ID:SYqhTFAGa
例えば前置詞や副詞の大量にある意味や用法を一つ一つ調べながら読む人なんてほとんどいないでしょ
とりあえず想像で埋めて飛ばしてたら、いつの間にかセンスで理解できるようになってる
全部がそううまくはいかないから文法の勉強が別に必要になるのは分かるけど
少なくとも多読中は文法のことは気にせずセンスで読んだ方が効率がいいと思う
0097名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fda1-tKbs)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:20:18.36ID:ueR8QRK30
少なくとも文法と語彙と精読だけでは本を読めるようにはならない
中学校高校大学と10年間英語をやってもなんも身にならなかった俺ガイルから間違いないw
今考えると逆に10年かけて文法パズルが解けるだけだったってすごくない?
それももう忘れ去ったけど

oxford reeding tree無料で読めたからちょっと読んできたけど意外と面白いな
これは一回読んだら頭の中にイメージ残る
ネットで見るのはちょいめんどいかんじだけど元が本だから
あとちょいちょいしらない単語が出てくるの草w
超子供ようなのに
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:36:50.63ID:X4sB7L3V0
文法と語彙を使って精読して読めないものを
どうやってセンスで理解するの

聴き流しである日意味が閃く!並みに意味不明
0099名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fda1-tKbs)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:41:29.04ID:ueR8QRK30
日本語で文章書いてる時も読んでる時も文法なんて気にしたことがない
つまり慣れてしまえばよほどの厳密さを求めなきゃいらないんじゃ?
とよくよく考えると思うな・・・・
言語は壮大な慣れだった?・・・

日本語の文法どうなってんのか見てきたら複雑すぎてワロタw
5段活用とかあったなあ
てか日本語って英語ネイティブの人からすると習得難易度最高なんだな
0100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:52:18.07ID:X4sB7L3V0
その甘さに寄りかかりたい人が多読を
標榜するという不幸が多読にはあるといえるね
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fda1-tKbs)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:58:04.15ID:ueR8QRK30
>>98
すまぬ
いま絵本を読んでたらわからん単語あっても普通に読めたし
その単語がどんな意味をもってるのか分かったわ
俺の持ってるセンスで分かってしまった

絵本の絵を眺めてたら意味を閃いてしまったんだ!
0102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fda1-tKbs)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:09:18.78ID:ueR8QRK30
俺なりの多読の理解

あくまで例ね 数字は適当
95%程度理解できる自分にとって簡単な本を読む
文脈や類推を駆使してわからんところを推察して97%わかるようにする
したら語彙だったら1000語の本だったら20語が新規でわかるようになる

あとは繰り返し

だから本人にとって簡単な本でなければならないってことだよね
推察ができないような難易度だとあまり意味がない
0103名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42a7-hU10)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:12:36.69ID:CHuyrbcr0
>>97
10年間英語をやってもなんも身にならなかった俺ガイル

そんな人がいたことが驚き
普通はそうはならないものなあ。僕なんか大学1年の時に全然英語をやらなかった
けど大学の時、英語の小説読んでたしいろんなものを英語で読んでたよ
0105名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac9-wYGE)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:29:34.94ID:maSpnTTwa
>>98
君は文法が崩れてたり、構造を完璧に分析するのが不可能な英文に遭遇したら全く読めなくなるのか?違うだろ?
ほとんどの場合、文脈や経験で分かる、それがセンス
聞き流しがダメなのは理解できないものを聞き流すのがダメなだけで
9割理解できるものを聞き流すなら、むしろ正攻法だろ
0106名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 86b8-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:43:54.49ID:QgmXLpiE0
>だから本人にとって簡単な本でなければならないってことだよね
>推察ができないような難易度だとあまり意味がない

簡単な本である必要はないよ。簡単とはどういう意味で簡単といっているのか? 内容が簡単ってことか?
それとも英語が簡単ってことか? 単語が簡単てことか?

本は山のようにあるが全てゴミのようなものばかりだ。つまり本を選ぶのはゴミ漁りと同じことだ。
ゴミを漁るのに基準は「簡単」ではない筈だ。自分にとっていかに価値があるか。これが基準になる。
価値があるなら内容は自動的に推察できるしもし理解できない部分があれば理解できるまで読むだろう。
だから、推察が出来るかできないかは基準にはならない。

簡単を基準にしてゴミ漁りをするのは色を目当てに漁るようなものだ。つまり無価値な選択をしている。
これほど馬鹿なことはない。
0107名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 86b8-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:56:04.14ID:QgmXLpiE0
>中学校高校大学と10年間英語をやってもなんも身にならなかった俺ガイルから間違いないw

それからさらに20年も英語から離れていたとしても再度読み直してみると「意外と簡単!!!」と思うかもしれない。
実際のところ10年もやっていれば少しの訓練(1週間レベル)でバンバン読めるようになる。
1.読めないという思い込み
2.最初に文学を選ぶと読めない確率が高い。
なぜか文学から英語に入る人が多いが、これがいいのか悪いのか?
まずはノンフィクションのベストセラーを読んでみるべし。すぐに読めるようになる。
0108名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-QHtR)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:26:44.25ID:zXc+s1Et0
英語の指導者だけれど、これまで様々な方法を試してきて圧倒的に効果があったのは、多聴・多読です
以前は文法をしっかりやって、精読で丁寧に意味をとっていく従来の方法が最善だと思ってました

ネイティブ用の教材で幼稚園レベルから初めて、たくさん聴いてたくさん読む指導方針です
こちらが出す宿題を着実にこなしてきた生徒は全員、一年以内に英検2級を取得しています

生徒は皆、英語を勉強しているときに日本語を考えると何だか気持ち悪い、と言います
ときどき本当に意味を理解しているのか確認しているんですが、こんな感じの意味じゃない
ですか?って言う回答が、ニュアンスまで掴んで理解していることが多くて驚かされます
0109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 86b8-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:35:35.21ID:QgmXLpiE0
>「こちらが出す宿題を着実にこなしてきた生徒」は全員、一年以内に英検2級を取得しています

こういう条件があるなら精読でも同じで全員2級を取れるでしょ。
先生の言うことをチャンと素直に実行できる人は伸びますよ。問題は素直に実行できない人の場合だね。

そもそも多読中心とか精読中心とか文法中心だとかはあまり関係ないと思う。要は英語に触れる量だと思う。
一般的先生は精読や文法を英語じゃなくて日本語で講義するから英語に触れる量が少なくなる。
多読のように先生が介在しない場合は英語に触れる量が多くなる。これが効果が出た理由だ。
多読が必ずしも良いわけではない。
文法学習だって英語で講義するなら多読と同じように伸びる。実際問題辞書を英英に変えるだけで
グンと伸びる。
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:39:38.70ID:X4sB7L3V0
やっぱり理解していないなこの人は
着実にやる相手なら着実に目標に達する子供が多いw
それはそうだ

そもそもプロの指導が必要なら多読行為の上に
違うものが加わっているんだから
ときどき確認しているんだろう?w

>>105
内容が9割ってことでそれがかなりの理解って意味なら、
当たり前
着実にやる相手なら〜と同じ理屈
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:51:01.47ID:X4sB7L3V0
>>108
君自身は多読のプロな訳だが、辞書ロクに開かない多読でフォークナーのようなハイブロウな英語小説を普通に読めるようになった?

もしそうでそれが自分以外に一般化できるなら
確かに革命だな
0113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:21:55.98ID:X4sB7L3V0
どんなやり方にしろ、現状絶対量が足りないという
発想は悪くない

実際の精読教授は時間がかかりすぎて無駄が
多い場合がかなりあるだろうな
これは集団での座学全ての問題だが

読むなら類推で済むような語法の穴埋め自体が
最初から目的化して意欲が削がれるとかな
0114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2907-+amJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:16:18.34ID:HDnYLUBL0
精読は中高大で十分に行った
実使用上でこれ以上文法で知っていないといけないこととは一体なんなんだ?・・・
まずそこを明らかにしてほしいな精読派には

純文学のようなものを読むならもしかしたら英語全般の深い知識がいるのかもしれないが
俺が読んでるのは比較的近代の小説やビジネス書関係なんだが
一般人はそんなもんだろう?
そんなもの辞書と文法書を引きながら一文を味わいながら
ゆっくりじっくり読むとか・・・ないから

日本語の文章でも文章の裏にある深い意味まで考えながら辞書と文法書や
片手に格闘しているような文豪家だったら話はべつかもしれんが
そんなことしてるんだったらその国の歴史や文化を学んだ方がよほど深く理解できる
そしてそれはその国の本やドラマとかに多く触れていく中で手に入るぞ
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 619d-E/PJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:17:37.65ID:LCICXJt50
>>101
なんて絵本?
0116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:23:35.46ID:X4sB7L3V0
>>114
自分が十分にやったと感じるならそれでいいだろう
完璧じゃなくても読みたいものが読めて、
十分内容が分かるなら

そもそも大学でも精読しててこういうスレいるなら
普通の英文は普通に読解できるだろう
どうしても分からない語彙でどうして知りたいなら
辞書を引けばいいしな

で?
0117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:34:32.02ID:X4sB7L3V0
たとえばだな
内容は大人向きで英語は高校英語レベルっていうのに
イスラエルのハラリの著作があるが中高大で精読やってて普段英文を読んでいるにもかかわらず

「いちいち全部辞書引いて品詞分解しないと読んだことに
ならないし、理解できない」
って言うやつがいたら変人かただのバカだ
0118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2907-+amJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:42:40.64ID:HDnYLUBL0
>>116
大学は余分だった(ちな俺は大学は国公立すきあらば自分語りマウントうんたら)

なにが言いたかったかというと
文法なんて中学、高校で習った分で一般人は十分
精読なんてまどろっこしいことしてないで、どんどん本を読んでった方が効率がいいぞ
正直今わからんかったとこでも後で読み返すとわかるようになってる不思議

いや実際は不思議でもなんでもないんだが
経験と知識が上がってくからわかるようになる
わからん文章に全力で突っかかると一生懸命調べてもわからんくて
進めなくなって結局本読まなくなっちゃうからな
それは残念すぎるだろ
0119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:50:15.98ID:X4sB7L3V0
>>118
それでいいじゃん
大学でも真面目に精読した上に今の感覚があるんだろ
それで読む意欲があるなら読めるに決まっている
アホくさw
0120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:56:09.46ID:X4sB7L3V0
精読を全面的に押し付けて脱落者を生むという問題と
きちんと読まないといけない問題は別

ちな俺はESL全面的に賛成派
そういうのは大体GR等で自己学習を促すコマがあるしな
義務教育ではそれこそ移民がやるようなプラクティカルな
ESL一辺倒でもいいという考え
現実的な政策としては不可能だからアレだが
0121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2907-+amJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:59:23.95ID:HDnYLUBL0
>>119
いや大学時代は実用書は数冊気合で読んだけど
辞書片手にが苦痛ですぐに読まんくなった
日常表現が出てくる小説関係は突っかかりまくり調べてもよくわらんで死亡したからな
学校で教わる英語はごくごく一部の範囲でしかなから

読めるようになったのは卒業後、簡単なものを読みまくってから
量が完全に足りてなかった
0122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:06:54.90ID:X4sB7L3V0
苦痛なら続くわけないし
過度に難しいものを与えてそれに食らいついていく
学習法なんて一般化できるわけもなし

入試は出題されるものに対して対策しないといけないから
志望するなら無理やり詰め込まないといけないという
現実はまた別だしな
0123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4533-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:09:16.49ID:GiuO0mrX0
英語の文法項目なんて高校まででやる範囲以外になにか重要なのある?
イデオムとか慣用句とか気の利いた表現みたいのは
独立して覚えなくても数読んでるうちに勘が働くし。
0124名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac9-wYGE)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:25:58.67ID:zZ1eiV6Ca
なんか精読の人が抽象的な話にもっていって誤魔化してるけど元々の話は
「多読中に分からないことがあったら文法知識を調べないと永久に分からないまま」
と煽ったことだからな

それに対して多読中に文法調べるのは悪手だといってるだけで
誰も文法を一切学ぶな、多読以外何もするなと言ってるわけではない
0125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:02:38.56ID:X4sB7L3V0
初歩的な文法があれば類推で読んでいくうちに
いつのまにか読めるようになるという話を
プロが意欲ある人間を面倒見るだとか
あくまで学習の一部だとか言い訳するからしょうがない

ある読解の疑問点がある人間に
「最短は多読だから多読していればそのうち自然に
分かるから質問するな」とでもいうのかな?
いや違うだろう
「ああなるほど、そうかずっと勘違いしていました
そう読めば通りますね、また時間がある時復習してみます」こういうもの
これも読んでいるテキスト外の知識の助けだよ

謎はない
0126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4533-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:06:26.57ID:GiuO0mrX0
>ある読解の疑問点がある人間に
「最短は多読だから多読していればそのうち自然に
分かるから質問するな」とでもいうのかな?

そうだよ。
なんで一回で全部わかろうとするのか?
何度も同じ表現が出てきたら、そのとき調べろよ。
0127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4533-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:08:40.73ID:GiuO0mrX0
翻訳するわけでもないのに。
それとも和訳して出版するのか?

もっとも、プロの和訳も結構でたらめやってるけどな。
この日本語おかしいな、と思ったら大体誤訳といっていい。
0128名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:16:34.03ID:X4sB7L3V0
>>126
調べちゃうならそこで獲得するわけで同じこと
何度目かは本質ではない

なんとなく分かるなら調べる必要がない
0129名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:25:05.67ID:X4sB7L3V0
>>126
うーんアホ相手にしてたかもしれないな
申し訳ないが
0130名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4533-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:30:04.28ID:GiuO0mrX0
だから、同じ表現が何度も出てきて自然に謎が解ければ
それに越したことないわけ。でもどうしてもわからなくて
気になるなら、それが嫌なら調べれば、っていうことだよ。
その状態になったとき調べれば身に付き方が全く違うだろ。

こうやって全部書かなきゃわからないのかよ?
0131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4533-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:31:45.02ID:GiuO0mrX0
なんで英語板ってアスペみたいなやつらばかりなんだよ
0132名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:34:18.22ID:X4sB7L3V0
しかしそうなると(俺は支持していない)阿部公彦とか
の反英語教育改革派ともここの多読派は折り合いが
つかないってことかね
彼らは日本の伝統的な読解力養成を擁護する傾向にあるからね

慣れと類推でひとりでに読めるようになるから
精読は不必要派とまるで違う
0133名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:37:39.31ID:X4sB7L3V0
>>130
だからその気になる程度は人それぞれだから
何もいってない

座学外で読書がひっきりなしに中断するのが常態化
しているなら常識で考えてよくないよね
自分の力量に合ってない

で?
0134名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac9-wYGE)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:19:27.53ID:eUqq/81Ea
この精読派で連投しまくってる人は難癖つけて揚げ足を取ったり
一方的に極端な解釈して絡んでくるだけで何言っても聞かないからどうしようもない
0136名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2907-+amJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:06:38.46ID:HDnYLUBL0
多読派は「多読するとメリットいっぱい楽しいよ、読書が好きならおすすめ」
くらいのふんわり感なんだよな

ここの精読派は「多読はクソ、本の読み方として間違ってる、
        多読なんてせずにひたすら精読しろ」
くらいの親を多読に殺されたかくらいの勢いなんだよな

なんでほんとにそんなに極ふりきれてるんだぜ?
0137名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:14:21.69ID:X4sB7L3V0
>>136
とんでもないストローマン論法だね
あるいは君がそう思うなら俺とかわらん
そもそも俺は普段めんどくさいからロクに精読していないしw

読書好きなら多読なんて言わなくても読むのは
楽しいし読んでいれば伸びる
無論それなりの知識の参照が前提

まあだから多読と精読という枠組みが偽の図式なんだろうね
きちんと理解できるものをたくさん読まないと定着しない
0138名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-QHtR)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:14:29.49ID:zXc+s1Et0
>>109
以前は学校英語で基本になっている文法・読解中心の指導をしていました
確かに、そのときも生徒のほとんどは一年ほどで英検2級合格レベルにはなっていました

ただ、リーディング・スピードとリスニング力で大きな違いが出ました
文法を駆使して日本語訳で読解していく従来の方法ですと、ちょっと意味が
取りづらい文章に出くわすとそこで止まってしまうんです
また、日本語訳にはできるけど、よく意味が分からない、という声も多かったです

一方で、多読・多聴の場合だと、分からない文章があってもみんな気にせず読み飛ばします
以前はそれはよくないと思っていて精読派だったのですが、確認テストや試験を使ってみると、
明らかに解くスピードが前者の方法と比べて早いだけでなく、正答率も高かったんです

日本語を介す指導方法は、最初の方が多少あってもいいとは思いますが、
基本的になくすべきだと思うようになりました
0139名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:19:38.72ID:X4sB7L3V0
>>135
君自身読解の細かい手ほどきしなくていいなら
理屈上はハリポタ読めなくてもいいわけだしね

中学英語の例文を300くらい理解できればいい
0140名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:24:50.18ID:X4sB7L3V0
学校でシコシコ文法やらされているなら
別だし「分からない」の程度が分からないw

そもそも例えばそこらの高1は基礎語1000も未定着
0141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2907-+amJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:27:55.83ID:HDnYLUBL0
>>138
おお素晴らしいですね
教えてる現場の人の感覚は普段聞くことがないので面白いです

第二言語習得論でも大量のインプットが必要なのは科学的にほぼ明らかだと思うので
もうちょっとこういう考え方が広まれば英語で苦しむ人も少なくなるようなw
少なくとも先生のクラスからは英語は見るのも嫌だという人はでないでしょうしw
0142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:30:23.07ID:X4sB7L3V0
生徒のもとの学力と年齢と割合がわからんから
具体性がない

英検二級の英文なんてハリポタよりも遥かに簡単
0143名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:32:00.00ID:X4sB7L3V0
エコーチェンバーでイキイキてどこまでも愚かだな
0144名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-E2fJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:38:29.71ID:1PkFfDt7d
>>130
同じ表現が何度も出てきて自然に覚えるよりも、訳文付き文章を20回唱えた方が短時間で覚えるよ。基本的に一般的社会人は暇な時間は限られてるから。

ただし、わからない言葉がごくたまにしか出て来ない上級者に多読は効果ある。だけどここは上級者より圧倒的に初級中級の人が多いだろうから。
0145名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-QHtR)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:40:55.90ID:zXc+s1Et0
>>141
アメリカの有名大学だと外国語を学ぶコースは原則その言語しか使わないようです
日本語コースだと日本語のみを使って、概ね一年でみんな話せるとのことです

また、最近コンビニ店員に外国人が増えましたが、話をしてみると母国で一切日本語を
勉強していなかったが、来日して日本語学校で日本語のみの授業を受けて、一年くらいで
話せるようになったと言う方が多いです

よくアメリカ人に日本での英語授業が日本語で行われていると話すと、全員面白いように
驚いてくれます、そりゃ日本人は英語できないはずだと言わんばかりに
0146名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-E2fJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:41:28.91ID:1PkFfDt7d
>>141
わからない状態で大量にインプットしているのはインプットとは言わない。わからないんだからインプットすらされていない。
0147名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-E2fJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:46:17.27ID:1PkFfDt7d
>>145
アメリカに30年住んでるけどリスニング苦手って話聞くよ。と言うより日本に長年住んでいて日本語話せない外国人はたくさんいるでしょ。
0148名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac9-wYGE)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:47:00.47ID:ppmBLieba
>>146
横レスだけど、君は多読の初歩的な前提を分かってないから論外
0149名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac9-wYGE)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:50:49.49ID:ppmBLieba
自称アメリカに30年住んでるのにソフトバンクのスマホで書き込むとかギャグなのかな?笑
0150名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2907-+amJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:52:17.77ID:HDnYLUBL0
>>144
わからない言葉がごくたまにしか出てこない上級者には多読は効果ある
わからない言葉がごくたまにしか出てこない本を選べば初級者中級者には効果ないの?w
0151名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-QHtR)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:52:34.96ID:zXc+s1Et0
>>142
生徒は小学生〜大人まで年齢層は幅広いですね
英検2級をすでに持っている方もネイティブの幼稚園用の教材から始めてもらっています
正直言うと、英語を全然分かっていない生徒の方が伸びやすいです笑

というのも、学校英語教育をコテコテに受けた方は、日本語訳にしてしまう癖が
必ずあり、それを修正するのに時間がかかるんです

あと、仰るとおり英検2級の方がハリポタよりも遥かに簡単ですね
半年くらいからハリポタを読む生徒が出てくるのですが、理解できない文章が
ありつつも楽しめて読めるのなら、そのまま読ませています笑

その頃には英検2級の問題を余裕で解けるようにはなっていますね
Cambridge examsのPETを合格する生徒もいます
0152名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-E2fJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:54:12.32ID:1PkFfDt7d
日本の大学に通ってる中国人に聞いたんだけど授業で意味がわからない場合、辞書で調べるんだって。結局自然にわかるまで待つなんてやってたらいつまでも覚えない。
0153名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-QHtR)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:58:20.91ID:zXc+s1Et0
>>147
外国語習得において、分かるレベルから多聴・多読でステップアップする、
勉強中は母国語を使わないようにする、意識的に外国語を使う、この3条件を満たして
外国語を学べば、少なくとも3年もあればある程度のレベルになると考えています
0154名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-E2fJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:00:49.14ID:1PkFfDt7d
>>150
効果ありますよ。だけど簡単な洋書が読めるレベルって事ですよね。それ初級じゃないですね。

あとwとか使って話す人とはあまり議論したくないなぁ。揚げ足取り好きそうだし。
0155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a966-b3e0)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:01:21.73ID:Kf3jaYid0
なんで今日一日でこんなに伸びてるんだ?
0156名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac9-wYGE)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:05:17.39ID:ppmBLieba
>訳文付き文章を20回唱えた方が短時間で覚えるよ。

自称アメリカに30年住んでるのに、なぜか日本のドメスティックな回線で書き込んでるバカの見解がこれだからなw
0157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2907-+amJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:06:12.11ID:HDnYLUBL0
>>154
どういう本を想像しているのかわかりませんが、
grarded readers といって段階的に初級者から読める読み物がありますよ
難易度としては絵本以上、児童書以下なので中学生の英語レベルでも読めると思います

これは初級ではありませんか?
0158名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-E2fJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:07:55.21ID:1PkFfDt7d
>>153
わかるレベルと言っても私達5才のネイティブに負ける訳だし。

一時間わかるレベルの英語のテープを闇雲に聴くより、英文と和訳がついた1分のテープを10回繰り返した方が効果ありますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況