X



英検準1級スレ Part169
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae94-KCv/)
垢版 |
2020/01/16(木) 04:22:06.49ID:ihrl1MtY0
ライティングに期待過ぎるのは良くないかと

所詮、採点者は人間なんだがら厳しい人に当たるとかなり不利だよ 
0846名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-ZRjZ)
垢版 |
2020/01/16(木) 10:58:15.65ID:rSJtM/+rd
運が悪くとも受かる実力がないから、運も味方につけるしかねえ
0847名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a91d-BBe/)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:08:38.17ID:FzyYYhBD0
ieltsの単語帳で勉強してるがありなんだろうか?
0849名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-0FAb)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:25:17.86ID:SzLu2LoDa
どう考えても1級パス単の方がIELTS単語帳よりレベル高い
0850名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-0FAb)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:45:39.12ID:+woaB6Cla
IELTSはWの鬼畜さが一人歩きしてるけど
LRはバンドスコアが甘めに出るし世間のイメージより難易度も甘い
0853名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a91d-BBe/)
垢版 |
2020/01/18(土) 09:06:44.56ID:XtskEjs10
キクタンで乗り切る
0854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae94-KCv/)
垢版 |
2020/01/18(土) 09:19:11.55ID:1RJ+YwQ+0
Ielts は W は特殊だけど、英検1級のWほど深いテーマは余り出ないと感じる 
逆にテーマに関しては英検準1 目指せしてる人はIelts の模範解答見ながらライティングをたくさん書くことで勉強になるよ テーマがかなり似てるから 自分はそれで満点だった 
0855名無しさん@英語勉強中 (シャチークW 0C16-OwtI)
垢版 |
2020/01/18(土) 09:28:11.00ID:4jjsLr+VC
ライティング、ちょっとまともなこと書こうとすると、35分は確実にかかる
30本ばかり書いてみたが、時間は縮まらん
どうしたらいい?
0856名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-AYAr)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:43:46.86ID:8QukVP+Aa
>>855
W20分切らないと配分きつくない?
0860名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae94-KCv/)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:47:34.18ID:1RJ+YwQ+0
確かにライティングはCBTのほうが圧倒的に有利 
いざとなったら、リーディングから使える表現をコピーペーストで抜きだすと言う裏技が存在する
0862名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-AYAr)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:26:37.82ID:8QukVP+Aa
4技能同時に鍛えるのは大変だけどやりがいあるな
0864名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae94-KCv/)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:12:20.97ID:pO9rocId0
>>863
毎日1時間シャドーイングして、それ以外に3時間ぐらいpodcast とか聞いてたらいいらしい
0865名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-AYAr)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:18:28.46ID:4sxYAPdDa
リスニングは前もって選択肢のメモを取っておきたいが
そんな時間の余裕あるのかな・・・
0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d929-HLSl)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:07:13.82ID:HYJJgq+J0
最近、文法にあまり躍起になるのはあほらしいと思うようになりました
ネイティブの話す英語、CNNの文章も変則、例外ばかりで…
どこが変則か、どういう意味かが即座にわかるのはそれこそネイティブの感覚を身に着けなければできないことなんでしょう
まずはシンプルな文章を作れるようになること、と…。
0868名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-ZRjZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:42:44.93ID:4sxYAPdDa
準一級の受験者層って大学生が多いのかな?
受験制度が変わりそうだし高校生も増えるのかな
0870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae94-KCv/)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:17:21.51ID:F4FKAQqa0
>>867
海外ドラマとか字幕無しで見ようとするなら、無職でも日本のサラリーマンでも常に日本語出来る限り聞かず、英語で何か聞いとかなあかんと思う  風呂場ならスピーカー流すとか 
0872名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-ZRjZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 02:17:50.19ID:L06yhhDma
いつかは一級受けるって人どのぐらいいるんだろ
0874名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM91-KCv/)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:29:25.33ID:fn+eAtjLM
自分の知り合いにアメリカの大学卒業したのに、英検準1に落ちた人がいる
英語だらけで囲まれた生活してるのに落ちることってあるんだな 
0877名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae94-KCv/)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:45:43.11ID:F4FKAQqa0
>>876
確かその人、50代後半の人で、一次試験で滑った
子供の声がうるさくてリスニングが聞こえなかったらしい
話すときは ほとんどカタカナ英語だったけどすらすら話せていて凄かった
0878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a732-++Vr)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:23:53.64ID:WSm0vUMt0
他の人の経歴書を見ることが多い仕事をしているが、TOEIC700くらいで英検準一級に受かってる人がいる。
(単にTOEICをそこで辞めて、そこから英検準一級をやりこんだのかもしれないけど)
準一級は各パート7割くらい取らないといけないわけで、かなり難しいと思うのが。
実際過去問解いてみると、RとかLが難しい。なんでTOEIC700くらいで受かる人がいるのか謎。

ところで自分は文法がちょっと苦手なんだけど、良い文法書ないかね?
Forestは一応一通りやったけど、ちょっと使いにくかった。
定番の「一億人の英文法」が良いだろうか。
0880名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-9VUD)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:55:05.57ID:qdZn/1/10
>>874
結構引っかけ問題あるからね
0883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f94-bKoE)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:11:07.30ID:iOYVZJ9W0
>>878
個人的にTOEIC 800ぐらいで英検準1な気がする
0889名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f94-bKoE)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:57:27.27ID:iOYVZJ9W0
>>878
Grammar in Use っていうのが良かったな
オンライン英語とかで一緒に講師と一緒にやってるけど、講師もよく問題、間違えてて笑う
0892名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a723-ftjS)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:36:52.51ID:u++gdfri0
英検の試験開始時間は朝早いんだな、今迄TOEICだけ受験してきて
朝は頭が働きにくいから今回の初受験は少し不安だわ、
0894名無しさん@英語勉強中 (シャチークW 0C4f-LAfB)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:59:16.41ID:AAHAJufvC
てーでってで、てーでっでってで、てーででてででで
GreenWay Market will open soon!
0897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 471d-++Vr)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:32:11.11ID:uYzcLtpI0
CBTの予約が出来ない
ーか×しか表示されない
0899名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fe3-cq+A)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:29:45.06ID:qwcC3v/o0
>>897
今申し込みということは3/15希望ですね
調べたら全会場満席ですね
そもそも準1級が開催されない会場も存在しますから
ーはそういう意味でしょう

>>898
通常の英検が年3回、CBTが年3回受験可能です
当然同一級前提ですけど
0901名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:59:26.62ID:lCTBaBu70
>>1
明日、試験や、しかも朝早い、不合格確定だから休もうかな。。
てか2年勉強してるけど受かる気しないわ。単語だけでも見たこと無いヤツ未だにあるからな!
0902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:02:20.81ID:lCTBaBu70
てか、準1受かるて相当な実力だよね。単語埋めだけでも自閉症の英訳とか意味不明すぎる
0904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:17:09.83ID:lCTBaBu70
>>903
アホらしい

てか説得するて単語だけでも英語は日本語の10倍の単語があって字みただけでは推測も容易では無いcoとか接頭辞で少しは可能だが、単語だけで日本語習得の10倍は労力掛かると思う。日本語なんか簡単過ぎる!
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 471d-Oue7)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:19:48.28ID:uYzcLtpI0
英英方式の単語帳作成したいが無料では無料だよなぁ
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 471d-Oue7)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:37:08.11ID:uYzcLtpI0
確かに類義語の数が異常に多いなぁ
0907名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa4b-ftjS)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:47:01.61ID:0SLwbJkra
一発合格してえなあ
というかいろんな分野から出題されるから問題形式に慣れたらもう後は運だ
0908名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa4b-zAK4)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:04:01.20ID:m3Y87JWUa
ライティングのトピックなんでしょうかね。SDGsかと予想。
0909名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fe3-cq+A)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:33:17.04ID:qwcC3v/o0
@Is marriage becoming less important today than it was in the past?
ADo you think that rich countries should do more to help poor countries develop?
BDo you think that TV commercials have any influence over consumers’ decisions?
CDo you think that people should be restricted from using cars in city centers?
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f94-CFND)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:40.64ID:J6ZbKlit0
>>902
Reading がセンターレベルで異常に優しいと思うから大したことないかと
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:10:18.19ID:lCTBaBu70
>>910
結構間違えるが?1問は間違える
0912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:18:19.42ID:lCTBaBu70
>>907
無理、無理無理無理
0913名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f94-CFND)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:18:56.90ID:J6ZbKlit0
>>911
1問ぐらいなら全然問題ない
それで単語8割ぐらいなら余裕
0914名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:33:59.71ID:lCTBaBu70
>>913
4問のうち最低1問間違えるて意味、合計4問は確実
0915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f94-CFND)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:55:18.12ID:J6ZbKlit0
>>914
仮にそれでリーディングが7割だったとしてもリスニングと ライティングが7割だったら合格だから可能性は全然ある
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:10:33.69ID:lCTBaBu70
辞めとく、金勿体無いが不合格確定だし明日受けない、やっぱ完璧なるまで受けないようにする年6回ならいつでも受けられるし
0919名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd7f-NHMJ)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:42:10.25ID:5+YA7weAd
これ完璧に出来たら相当上級者だろ
1級受けるべき
0920名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:48:16.47ID:lCTBaBu70
>>919
単語の問題解いててvetが獣医だのこんなの毎回出てきたら嫌になる、単語分からんと穴埋め出来んし何年か掛けて完璧にするわ
0921名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f94-CFND)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:57:51.27ID:J6ZbKlit0
>>905
SVlのリストから英単語12000を全て英英辞典か全部抜き出した奴なら持ってる(word) が配ったり売ったりしたら犯罪なんだろうか?
0922名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:08:18.44ID:lCTBaBu70
>>921
確か配布版のpdfにプロテクト掛かってるけどそれは確実に著作権違反だし改変無くても微妙ですよ。知り合いなら良いけど
0923名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a723-ftjS)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:52:25.60ID:oN/gwFp70
TOEIC940だけどまだ英検の知らない単語も多くて明日自信ないわ
出来る事はもう寝て明日の朝には頭をスッキリさせるだけ
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f94-CFND)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:07:34.34ID:8jAR0zu00
>>916
個人的には受けた方がいいんじゃないかと思う 受けると 自分の勉強方で何が正しいか何が悪いのかがほとんど分かるから
0927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 471d-++Vr)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:09:55.50ID:78UFlmIs0
準1級9割余裕なら1級も受かりそう
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 471d-++Vr)
垢版 |
2020/01/26(日) 06:17:49.84ID:78UFlmIs0
>>921
どこで入手可能ですか?
自作してもいいけど労力が無駄な気もするんですよね。
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a723-ftjS)
垢版 |
2020/01/26(日) 06:46:51.53ID:op4P+IS30
>>924
>>925
いきなり1級受験はきついぞ、
だからとりあえず準1級で様子見です。
0935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f94-CFND)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:33:05.57ID:8jAR0zu00
英文を速く読めるようになるには似たような英文をひたすら何回も精読しながら読むことなんだな
0941名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:24:41.15ID:t6IFaRKLM
ライティングオワタ。企業は社員の扱いを変えるべきってちょっとわかりにくいわ
0942名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa5b-k01m)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:25:47.71ID:4pQbKDRda
ほぼ無対策で受けた間抜けだがきちーな。
単語わからないしリスニングの合間の時間なさ過ぎるっしょ。
TOEIC860あっても無対策だと論外だね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況