X



英文解釈参考書スレッドpart23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd02-Z/Qj)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:25:04.85ID:qWsijU2Wd
994 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-DoXq)[] 2019/12/14(土) 08:05:48.37 ID:35nzooE60
解釈教室は入試で出題される英文の文構造を見抜く練習、また入試の和訳対策には良書だと思う(改訂版の訳も問題あるとは思わない)
現代の英文を読むための準備にもなるからこの点でもずいぶん有用だともおもう

とはいえ、これだけで英文解釈が十分できるようになるかというと疑問
例を挙げれば
これだけで英詩やシェイクスピアの作品、ミルトンの失楽園を解釈できるようにはならんと思う
この英文で
https://plaza.rakuten.co.jp/togosi/diary/201607100000/
Birkin stood and watched, motionless, till the pond was almost calm, the moon was almost serene. 〜Birkin stood and listened and was satisfied.まで
なぜ主人公が月影に石を投げるのか、なぜ月影が再生するさまが描写されてるのか って問いに対する解釈力が十分に身につくわけでもないとおもう
解釈教室は英詩とか、入試で問われないような仕方の解釈は対象外にしているといえばそれまでだが

構造に関しても、そもそも文構造のパターンなんて加算無限にあるので、網羅するのは根本的に不可能
言語の理解が形式的構造だけでいいなら、生成文法かなんかに基づいてコンピュータが自然言語を十二分に扱えるようになってると思う
0330名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5192-vP7G)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:12:03.60ID:t9qQDY/r0
>>327
どちらも東大出身の人だよ。片一方は学習院の文芸翻訳もやっている人
もう一人は、東大の先生。
少し前に読んでた時には、辞書を見ながらじゃないと英語のしくみと訳し方を
十分楽しめなかったけど(辞書があるとたのしめる)、いまよむとどうなんだろう。
新進気鋭の翻訳者の一人なんではないの?
0336名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM0d-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:41:04.88ID:90mO8gWNM
>>331
東大や京大で出題されるからテキストに載っているだけでしょ
鉄緑会や河合塾は入試に出るか出ないかに焦点が当たってるわけだから、原仙が云々は関係ないと思う
今は息子と娘のテキストをそれぞれ見ていて思うが、俺の時代の鉄緑会でも同じことを習った。
俺は一番上のクラスの京大医学部志望だったから、この辺りは徹底的に叩き込まれた。
こう考えると、塾の影響力は大きかったと思う。
時間が限られている18歳のガキにとっては。
0338名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM0d-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:28:26.46ID:90mO8gWNM
たぶん医学部受験生以外は、このあたりはほとんど読めてないと思うよ。

当時の塾の先生の話だと、京大医学部合格条件として、
数学が満点近く取れる受験生以外は英語構文の見落としは1つでもしたらダメ。
というか受験生は英作文ができないから、英文解釈が8〜9割できてないと英語7割に届かない。
だから塾は、他の受験生と差のつくところを重点的に演習させることに焦点を当てる。

なんか息子や娘のテキストを見た感じだと、
「as」「分詞構文」「名詞構文」「描出話法」
このあたりが他の受験生と差のつくところなんだろうなと、予想される。

要素の移動、省略、倒置あたりは、上位受験層だと差がつかないみたいだね。
確かに俺も、このあたりは高1から徹底的に叩き込まれたからなあ。
0339名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f592-b0V6)
垢版 |
2020/03/25(水) 06:02:39.98ID:Z1ktgUqQ0
要素の移動、省略、倒置を書いているものでまとまっているものには
どんなものがありますか?解釈教室よりまとまっているもので。
そもそも要素の移動ってなんですか?
0344名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-igtm)
垢版 |
2020/03/26(木) 03:00:25.31ID:AXOM6D6S0
>>342
>>338レベルの話は、
教えてもらうというより、時間の節約でしょ。
ポイントを教えてもらう、という感じだろうな。
しかも、ポイント教えてあとは自分でとけ、
みたいな感じかな。教えてもらうのがポイントだけで、
それを元にして自分で問題解きをして、自分で最初から
やるのと変わらないくらいの努力をするということでしょ。
0347名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-igtm)
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:07.73ID:AXOM6D6S0
>>338とか自分には経験ないから読ませてもらって
おもしろいなと思った。医学部行った人たちそんなふう
だったのかと思った。京大の数学って3割とか4割とか
とれればいい方みたいな試験じゃなかったっけ?
0349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f592-b0V6)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:59:59.25ID:AXOM6D6S0
>>342さんが荒らしなのを承知で書くと、わからなくて教えてもらう
と言うんでなくて、ポイントをかい摘みながら、めちゃくちゃ高度なことまで
やると言うことでしょう。私立で高1までに高3までの教科書に書いてること全部
終わらせてみたいな話のより高度版かな。

こう言うことは田中さんの話とは違う。あちらは3年サボると3年追加で
かかるみたいなことも言ってるでしょ。さぼる人を対象にした話と
先取り学習はちがうよ。
0350名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f592-b0V6)
垢版 |
2020/03/26(木) 05:04:36.62ID:AXOM6D6S0
>>343
自分の場合は読みかけている参考書が終わるとギャツビーだよ。
風の歌を聴けにフィッツジェラルドの訳が出てくるけど、
わからないな、か、感覚的に違うなと思ったことがある。
村上春樹は訳が少なくとも昔は下手なんじゃないかな?
0351名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f592-b0V6)
垢版 |
2020/03/26(木) 05:16:37.94ID:AXOM6D6S0
ウェブページに書いてたけど、ギャツビーも生前は酷評で売れなかったって。
自分は物書きとして失敗だったなと思って亡くなった。ところがなくなってから誰か
が紹介した。そしたらとんでもないブームになったらしい。
アメリカン・ドリームとかジャズエイジとかそんな言葉を作り出したらしい。
映画だとバナナフィッシュを書いてから破竹の勢いみたいになってたかも
しれないけど。絵描きのモジリアニみたいな人生だったのかもな
0352名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f592-b0V6)
垢版 |
2020/03/26(木) 05:24:03.65ID:AXOM6D6S0
>>343
思い出した。英語のしくみと訳し方はスイフトの本の対訳も載っているので
小説をどう訳するのかと言うことも学べる。小説を読むだけと言う人に
とっても役立つんではないかなと思ってる。訳本を参考にしながら
洋書が読めれば勉強しやすいと思う。それをやるための練習本と考えることが
できるかも。
0356名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdb2-ogpV)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:58.26ID:bhJk7uU0d
>>347
横レスだが
千葉医の細井とかいう塾講師がなんかそのあたりYoutubeで言ってたな
数学は一番差が付きやすく
理一5割超えれば合格者の上位層
理三7割が合格ライン
理三上位1割近くが常に満点近く取ってくる頭の構造がわからん奴
細井がゲストで呼んだ人は自称凡人だが数学104/120で87%だっので十分凄い

京大の工学部なんて理一からしたら糞レベルだから
3割ぐらいでもたくさん合格者がいるだろうことは予想される
それでも医学部は7割は普通に取ってくるって言われてるし
満点近く取ってくる変態がいてもおかしくはない
0357名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sab1-ezaU)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:26.35ID:CQF/7eEIa
スレタイ読めますか?
0361名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3641-lyGp)
垢版 |
2020/03/27(金) 16:09:45.07ID:ut4w9KQj0
何話してもいいんじゃね
どうせひとり語りはすぐに消える
0363名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-vSHx)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:57:37.47ID:KuHe5CkL0
rèad between the línes
行間を読む; 真意をつかむ.
でした。
Reading between the lines, I'd say he isn't happy with the situation.
While Anderson did not say directly that changes needed to be made, it was easy to read between the lines.

https://forum.wordreference.com/threads/read-between-the-lines.688437/
https://forum.wordreference.com/threads/between-the-lines-beyond-the-lines.2315769/
0368名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacd-QTU/)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:43:23.64ID:nSSqljSFa
現実でも注意されたらそうやって小学生みたいな口答えするんだろうな
誰からも見向きもされないから過疎スレで一日中ひとりごと呟くしかない寂しい人生なんだろう
0373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0da1-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 05:44:02.71ID:MeomEUy30
>>372
お前がなキチガイ
0375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6596-Sq1z)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:41:25.47ID:x6PZaN3j0
「子供に犬を(ペットとして)与えた」を
「犬に(エサとして!)子供を与えた」
と誤読しないには
「英文解釈教室」等の構文系の各人好みの参考書で
固めればよいことはわかった。

では青は青でも
「地中海の青」か「翡翠の青」か、
「国中」なのか「諸国ことごとく」なのか
「褒め言葉」なのか「イヤミ」なのか等の
味わい・ニュアンス・真意を汲み取り、
場合によっては誤読を防ぐには?
(続く)
0376名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6596-Sq1z)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:44:13.32ID:x6PZaN3j0
(続き)
これはもう
英文学系の学者・翻訳家または英語学の先生
(行方、真野、越前、安井等)の本に行き、
注意事項(語義、単数・複数、冠詞、前修飾・後修飾等々)を学んで
後は各人が実地で辞書等で確認しつつ積み上げてゆくものではと考えています。

従って
「思考訓練の場としての英文解釈」
「思考力をみがく英文精読講義」
「英文解釈のトレーニング」(西田実)
「英文解釈の技術」(柴田)
「英文解釈考」
らは、どちらかというと構文系参考書との重複も多く
「英文解釈考」以外は基本的には大学受験向けの参考書ということもあり
(行方、真野、越前、安井等)らの本または原書へいくまでの
詳しい解説つきの練習用参考書という位置づけかと思うが
いかがであろうか?

読まれた方、これらの参考書をあえて英文解釈教室(透視図等)の次
または代わりとする理由、秀でた点があれば
教えてください。
0377名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6596-Sq1z)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:27:27.23ID:x6PZaN3j0
(追加)
構文系参考書を仕上げた後、
いわゆる「落穂拾い」的に
小倉の『京大入試に学ぶ英語難構文の真髄』や
駿台文庫の『「読む」ための英文法』等で
穴を埋めるのはアリだと思います。
(上記二冊はまさにそのための本です)
0378名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0da1-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:53:23.79ID:MeomEUy30
>>374
こちらは関係ない話題を連投する荒らしにわざわざ注意してやってる
感謝しろよ
0379名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdb2-ogpV)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:58:40.58ID:zyhWzNr6d
>「子供に犬を(ペットとして)与えた」を
>「犬に(エサとして!)子供を与えた」
>と誤読しないには
>「英文解釈教室」等の構文系の各人好みの参考書で
>固めればよいことはわかった。

英語圏の国で生活でもしなきゃ無理
英文解釈教室程度で解決できる問題じゃない
aやtheの文法的な違いで全て解決?
いやいや文化的な歴史的な背景から成り立ってるのもあるから

ペットなのかエサなのかは今では有名な喩え話だから知ってる人が多いだけ
関とかいう講師がいつもその喩え話を
youtubeで自分が思いついたように生徒に話してるね
0380名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdb2-ogpV)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:02:50.92ID:zyhWzNr6d
>後は各人が実地で辞書等で確認しつつ積み上げてゆくものではと考えています。

敢えて言うならこれが解決法でしょうね
行方先生ですら細かいニュアンスは辞書引かないとわからないとおっしゃってますからね
あんな大ベテランでもなんかおかしいぞ?と思ったら辞書を必ず引くそうですから
0381名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdb2-ogpV)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:22:32.05ID:zyhWzNr6d
そういう点では行方先生のRedなんかはいいんじゃないか?

ノンネイティブの限界もしっかりわかってるから
ハッキリとは覚えていないが昔通読したときに
「ここで変だなと思って辞書を引けたかどうかがポイント。辞書引いた人は力がある」
みたいなことが書いてあった
構文が取れてもうまく訳せない文は存在していてそれに対する対処法を教えてくれるだろう
英米の歴史に基く語源だから世界史とか好きで文化が頭に入っていたら思いつくかもしれんがな
pull up で止まるって意味の語源とかな
0382名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdb2-ogpV)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:26:07.21ID:zyhWzNr6d
pull up はそもそも大学受験レベルだからこのスレのレベルで知らない人はいないだろうけど
もし知らなくても文化的な背景が頭にあれば
この熟語を暗記してなかったとしても意味が想像できるって喩え
0384名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-vSHx)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:33:30.88ID:IhERRDAU0
>>377
思考訓練の場としての英文解釈」
「思考力をみがく英文精読講義」
「英文解釈のトレーニング」(西田実)
「英文解釈の技術」(柴田)
「英文解釈考」
は読んでないから、なんとも言えない。
英文解釈のトレーニングは少しだけやったけど、
必要ないとおもったな。真野の本も必要かな?
わからない。英標で十分かもしれない。
『「読む」ための英文法』は必要なのか?その同じ著者の
本(文法から離れているようなものについての解説本)
はアマゾンの評価が高いみたいだけど。
>>379は第4文型のことを書いてるだけなんじゃない?
違うのかな?
>>381なるほどね。どんなに英語を勉強しても、辞書とか文法書は必要ということですね。
0385名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6596-Sq1z)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:59:10.33ID:x6PZaN3j0
>>379>>384
返信ありがとうございます。

やはり語学は辞書・文法書を携え終生学習ですね。
(辞書は日本語も然りですかね)

犬と子供(少年)の話は、
オリジナルかはわかりませんが、
伊藤和夫の英文解釈教室の倒置の章の冒頭に出てきます。
私はこれで知りました。
(他でもソックリ?使われているのは379さんの書きこみで初めて知りました)

英文解釈教室はもちろん万能ではなく
基本に類するものと考えます。

英文解釈教室に限らず
昔の参考書はみなそうでしたが、
まさにその倒置に情報構造(旧情報→新情報)からの視点・解説がなかったり、
翻訳家等の指摘にあるように
単語・語句の解釈・訳出に甘さがあったりと。

なのでその基本の先は?これを補うには?と思った次第です。

なお、私は持っていませんが、
柴田版「英文解釈の技術」などは著者が辞書編纂に関わっていた方なので
語句解釈は丁寧なのかな?と想像しています。

まあ、マストな参考書などはないのでしょうが、好事家として質問・書き込みをさせていただきました。

(行方先生の本は積ん読状態でした。
個人的に今再学習している構文系参考書を繰り返して仕上げたら挑んでみたいと思います)
0393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f592-b0V6)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:35:25.49ID:kBvm2SPg0
z会は毎週添削があったよね。
z会の英語参考書も市販されてるよね。
受験生にとってはすごくありがたい存在だけど、
ここ市販の参考書も売ってたね。何かz会の参考書で
使って良かったという本ありますか?
0398名無しさん@英語勉強中 (ニククエ f592-vSHx)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:28:11.80ID:kBvm2SPg0NIKU
一月1万円で一回の添削はZ会と比べると高いな。
医学部予備校と比べるとどうかは知らないし、個人塾と比べるとどうか知らないけど。
Z会、大人になってもできるかな?
0399名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 6596-Sq1z)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:09:05.64ID:P+4+N/r70NIKU
>>398
Z会、子供の名前で1年間やってました。

主な目的は英作文でしたが、
趣味で大量に持っていた過去旬報!からついつい同一問題を探してしまいました(笑)

さすがにまたやろうとは思わない。
解釈は参考書で足りるし、
作文も結局はそう。
自分で書いた英文に自信がなかったらヤフー知恵袋の類で聞けば大抵解決します。
0400名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MMfd-82IU)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:43:09.18ID:31eCNytiMNIKU
親戚のおじさんがZ会の添削をやってたのを知っていたから
Z会の添削はほぼ担当者が誰になるかの運に左右されるということが分かっていたので
最初から添削にはあまり期待していなかったな
ただ、マニュアルには沿っているので大ハズレはない
しかし、問題の質というか難度が高かったのは確かなのでZ会は好きだったな
0401名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 1229-1K1t)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:24:56.22ID:RABlUyW90NIKU
英作文は、それの正誤を海外のサイトでネイティブに聞いているよ
おかげで、駿台の700選のどの英文が変なのかよく分かった
0402名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 3641-lyGp)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:02:53.34ID:fdISIWtJ0NIKU
700選を作文で使うと変なんであって

この文章がどうなのかときいたら
文語調と会話調が混じってる文だねとか、何かの小説?とか
おじいさん臭い言い方って言われるだけだぞ
0405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69e3-Bvid)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:31:35.97ID:naY4kx8o0
>>403
https://www.sanctio.net/700-2/
https://www.sanctio.net/700-3/

>>404
高校〜大学入試レベルの例文集としておすすめなのは以下のとおり(全てCD付属)

「入試英語最重要構文540」(540例文)
「Vision Quest 総合英語 Ultimate」の別冊付録例文集(886例文)
「よくばり英作文」(418例文)
「表現のための実践ロイヤル英文法」の別冊付録例文集(300例文)
「英作文基本300選」(300例文)
0406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e7b-meV2)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:10:08.86ID:03WKVjvU0
be it ever so humble there's no place like home

でググる事ですな www

古いねー
0407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e7b-meV2)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:20:51.90ID:03WKVjvU0
326. Be it ever so humble, there is no place like home.
どんなにむさくるしくても、わが家にまさるところはない。

John Howard Payne (1791-1852)というアメリカ人作家の言葉です。また古いですね。Be it ever so humbleはNo matter how humble it isと言いましょう。

この馬鹿の主張 www
0410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69e3-Bvid)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:14:53.49ID:naY4kx8o0
>>408
どういうタイプの英作文をしたいのかによります。もしプロの翻訳家を目指していて、日本の文学作品を英訳して
世界に紹介したい、あるいは日本語の契約書などの法律文書を英訳しなければならないというのなら、
それなりに特殊な訓練が必要でしょうが、通常のビジネス文書や研究論文を英語で書きたいというのなら、
大学入試レベルの文法・構文の知識、英作文力があれば十分です。実際にTIMEやThe Economistを
読んでみればわかりますが、教養レベルが高いネイティブ向けに書かれたそうした雑誌の記事や論説文も
使われている英文の構造自体はそれほど複雑なものではありません。ましてビジネス文書や学術論文は
論旨のわかりやすさが大切ですから、凝った英文を書こうとするとかえって失敗します。
0412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-vSHx)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:42:01.19ID:jXxU3JfH0
>>410
自分は論文用、普通に文章を書く用です。
いずれにせよ英文を書くことはとても難しいことだと思います。
正しい語彙を選んでいるか、その語法は正しいか、文法は間違って
いないか、等々自分でチェックをしたいと思っておりますので。
いずれにせよ、教えていただきありがとうございます。
0413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1229-1K1t)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:38:07.90ID:ncvACa7g0
>>405
>>405
> 277. You will have seen this photograph somewhere.
> あなたはこの写真をどこかで見たことがあるでしょう。
>「will+have+過去分詞」は未来完了ですが、未来に完了するはずなのに、すでに見たことがあるというのは何なんでしょうか。
>willをmustに変えてください。「must+have+過去分詞」は「〜したにちがいない、きっと〜だったろう」という過去のことに
>関する推量を意味します。➡You must have seen this picture somewhere.

この形は青ロイヤルにも出てくるけど、どのネイティブに聞いても未来完了にしか解釈されないんだよね。
700選だけじゃないけど、こういった「法助動詞+完了形」におかしな表現がいっぱいある
0415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1229-1K1t)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:51:41.44ID:ncvACa7g0
>>4154
手持ちの青ロイヤルだと、P451ーwillの用法(5)・「現在の推量」ですね。

>You'll have heard of this before , I guess.
>「このことは前にお聞きになったと思います。」
>※この場合の<will+完了形>は未来完了ではない。
0416名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a28a-MKmk)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:08:19.00ID:vsOTaq0t0
ありがとう、なるほど
まぁ確かに理屈的には無いことはないよね
推量のwillとして使ってるだけの話だから
特にこの例文ではbeforeという単語も使ってて未来の話をしてないのが明らかだから、あまり混乱もないのかもしれない
0417ado (ワッチョイ 69e3-Bvid)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:44:35.40ID:naY4kx8o0
>>415
>You'll have heard of this before , I guess.

これはI guessとbeforeがあるから相手の過去の経験などについての推量として扱えるけれど、
You'll have heard of thisだけなら未来完了にしかならない。

You will have seen this photograph somewhereも、I guess, I think, I supposeなどが
文の最初か最後についていれば、相手の過去の経験についての推量と考えられるけれど、
その文だけでは未来完了だから、「見たことがあるでしょう」は訳としてはおかしい。
おそらくどこかからその英文を抜き出したとき、最初か最後に付いていたI thinkなどを省略してしまったのでは?
0422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b41-uiZ+)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:42:18.99ID:4ZkEOu670
予備校は潰れないだろうな
東進はやばいかもしれないが
吉野の東進講座は10年前に録画したものなのに
それを流し続けているってすごいな

もりてつで2000万なら、
単科の高い吉野は倍、西は更に倍、今井は更に倍だったりするのかな
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d92-7z6n)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:50:29.89ID:ScfPHT9B0
morite2は中堅予備校で、年収がめちゃくちゃ低いとか言ってなかったっけ?
morite2で500万円くらいなのかな、と思ってた。2000万ってすごいよな。

10年前の録画ということは録画を流し続けると、給料がもらえるということか。
すごい印税だな。

morite2は東進の先生が最高の人たちだと言ってたけど、そんな東進でもやばいのか?
0424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d92-7z6n)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:52:44.99ID:ScfPHT9B0
昔、駿台が元のオーナー一族から、お嫁さんの方に経営が渡るとかで、
ゴタゴタというか、週刊誌がいろいろ書き立てていたよね。
結局どうなったんだろう?Z会だって、進研ゼミとタイアップ?だったけ?
そんな話なかったっけ?違ったっけ?四谷大塚とかだったっけ?
覚えてねえ。
0425名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d92-7z6n)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:54:28.19ID:ScfPHT9B0
今の予備校は、高校生クラスが中心なんですか?
もう浪人する人は少なくなったよね。東大、東工大とか私立の上の方とかだと
どうなんだろう?医学部は元から浪人が多いからそれは除いて。
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d92-7z6n)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:11:18.41ID:ScfPHT9B0
英文解釈の参考書はたくさんあるけど解説は英標程度でいいと思う。
あれくらいがスッキリしてる。その本わからないなら別のもうちょっと初歩の本を
やればいい。
なんでもかでも書くとごちゃごちゃするし、読むのに時間がかかるよな。
今時の生徒は手取り足取り丁寧にやらないと勉強しようとしないから、なんて
いう人もいてそういう風になんでもかでも説明という風に参考書がなってるかも
しれないけど。
0430名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d92-7z6n)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:36:46.26ID:ScfPHT9B0
今日、英文法の核心@山崎、途中まで読んでたけど、自分のノートに抜けがありすぎで、
ちゃんと理解してないことが見え見えで、あかんなと思った。
というかこの本難しいよ。コンパクトにまとまっててすごくいいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況