X



【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ329

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 539d-C4WJ)
垢版 |
2020/07/03(金) 14:22:24.26ID:nF8h3Jqy0
800点って体感的にどのくらい不正解の割合がある?
10問に1回の不正解で取れるとか
0499名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp23-C4WJ)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:44:40.85ID:Ktuy22Clp
>>498
そりゃあなたが勉強ちゃんとしたけど自信がなかっただけでは…笑
0500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a9d-hau5)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:53:28.90ID:B4yOrTob0
>>497
790点の時、受験してみたら、アァーまた800は無理そう。
やっぱり、新形式の公式問題集買わなきゃなぁ。

って感想だった。結果発表されると800Overだった。

800ってのはまあ、こんな感じ!
Part3, 4も完璧には聞こえません。

NHKニュースで英語術は、解説文を読んで理解できる程度。
瞬間英作文をやったおかげで、知ってる単語で作文は出来る。

辞書を使って良いなら、割と長文の作文も出来る。公文書(Taiwanへ提出するやつとか、外国の行政へ提出するやつとか)も作れる。
0501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a9d-hau5)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:01:20.66ID:B4yOrTob0
>>500
読む方は、B2レベルのGraded Readersを楽しめる。
B2ってのは、A1, A2, … C2と6段の上から3つ目、中の上って感じの難しさ。

800点台は、語彙力が無いのでKindleで英文読むときも電子辞書は欠かせない。Kindle内蔵の辞書だとphrasal termが弱いので、電子辞書が心強い。

今は単語帳使わずに、本を読んで語彙を高めてる。
0503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fb8-3Jm0)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:53:24.26ID:GRFXL/UH0
157はいろんな読み方があるんだね
自分はターミナルAとBに10分毎にバスがあるということは
移動の時間もあるから10分待機していることはないと考えたよ
勝手にバスが1台しか稼働していないと考えたけど根拠ないよな
0504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0396-nzFO)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:58:46.22ID:JoliWn8V0
よくTOEICって空港からのシャトルバスサービスとか相乗りサービスとかの話題でるけど海外だとメジャーなの?
日本で全然利用したことないからイメージ湧きづらいんだよなあ
0507名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp23-C4WJ)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:56:13.41ID:Ktuy22Clp
>>500
思ったより難しい感じではないという意見が多いんだね!
ありがとうー
単語だけ猛勉強してあとはフィーリングで行くわ
目標持ってから初回だし
0508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a9d-hau5)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:39:37.50ID:B4yOrTob0
>>504
MUCに夕方到着して、近所のホテルに泊まる計画をするとする。
ホテルへはTAXIで行くとして、翌朝ホテルから空港内の駅まで、ホテルのシャトルを使うね!

ってか、予約の段階でシャトル付きのホテルを選択しないと、面倒だよ。

空港周辺には何も無いって事もあるしね。

MUC(独ミュンヘン)はまだマシで、ドバイ空港なんて、かつては砂漠の中にポツンとあるんだから。
0509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a9d-hau5)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:41:28.09ID:B4yOrTob0
>>506
会社の規模による。
200人以下の会社だと、いろんな事を自分でやる事になる。
ホテルの手配、旅行会社とのやりとり。

あと、役職にもよるね。
0511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27fe-JOTr)
垢版 |
2020/07/04(土) 00:11:38.50ID:my5tqt5O0
敷地内にバスの操車スペースがあるような大きいホテルだと、都会のホテルでも空港や新幹線駅の無料シャトルバスはあったりするよね
意外と本数出てたりするから便利だよ
0512名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:07:21.99ID:AD0pjv06a
海外旅行スレかと思った
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a9d-hau5)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:27:35.04ID:c4EGNyRG0
ドア、鍵が主語の場合に限った表現

The door won’t open.
どうしても、開かなかった。

[助動詞A【基礎英文法講座第57講】 - YouTube](https://www.youtube.com/watch?v=y4ZR7q3CHrk&;t=494s)

初めて知った。
0514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8e5d-w4Iu)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:31:10.31ID:Rx9/rAhs0
Morite2 English Channel: Fラン大学の授業【TOEIC200点台・中2の内容理解不能】

Morite2が教えていたFラン大学はどんな感じだったのかを動画にしました。
中学の内容が教えられていると嘆かれていますが、そんなの当たり前です。

ここでいうFラン大学の授業とは明海大学外国語学部英米語学科のことです。

外国語学部 偏差値 35.0〜37.5
経済学部 偏差値 35.0〜37.5
不動産学部 偏差値 35.0
ホスピタリティ・ツーリズム学部 偏差値 35.0
0515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8e5d-w4Iu)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:32:05.37ID:Rx9/rAhs0
その他の例では、獨協大学経済学部

成績上位クラス:TOEIC 400点台
成績中位クラス:TOEIC 300点台
成績下位クラス:TOEIC 200点台
(中には100点台の学生もいます)

これは2019年度のデータなので、
今後さらにレベルが下がる可能性があります。
0517名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacf-dE/J)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:01:00.93ID:qTdVQqNva
>>504
出張したら絶対やる。US/UKに毎年3回位出張で行くけどホテルは自分で手配が普通。向こうのホテルはチェックインでまず個人のクレカを切らされるからだと思う。

ロンドン空港はロンドン市街まで電車で行けるけどシリコンバレーはどこの国際空港でも市街地までタクが必要。(ロスは乗り継ぎでしか行った事無いから知らん。)

後シリコンバレーだとホテルから無料シャトルバスで会社近くまで送ってくれるサービスをしている場合が多いのでその手配とかチェックイン時にやる。
0522名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8e5d-w4Iu)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:53:52.43ID:Rx9/rAhs0
>>520 実際のところ、
多くの学生は、正解が分からなかった時、時間が足らなくなった時、
まったくマークしない。
0524名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b9d-UHic)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:11:08.16ID:hYuZLO/i0
TOEICって、英語初心者をわざと間違いに導くような問題設定だからな特にリスニングは。似た発音を設問と間違った選択肢に用意して初心者が「あ、今もっかいcopyって言ったからこれだ!」ってわざと間違えるようになってる。
んでリーディングで心折れて半分くらいマークしないで諦めればたしかに100点台はありえる
0528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2fa5-RvGI)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:16:09.27ID:xSWnrYrc0
TOEICのリスニングはある程度苦にならないようになってきたけどbbcニュースはまだちょっときついなぁ
Intervieweeの独特ななまりとか全く聞き取れないのと、単語力に限界を感じる
あと、イギリス英語自体の発音も苦手だわこれはTOEICリスニングでも同様

逐一わからない単語メモって調べるしかないのだろうか
0529名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp23-j6d2)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:20:01.48ID:asQc5SwZp
逐一わからない単語や語彙調べて辞典作ったよ
自分の場合はドラマでだけど
めちゃくちゃ時間はかかる
ネイティブの話すスピードには慣れるけど試験とかはかなり遅く不自然に喋りに感じる
0530名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab28-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:02:34.95ID:HgsqmWGh0
英語の勉強をしてるので試しにTOEICの練習問題的なのやってみたんだけど、Part1,2,5,6,7で8割以上取れるのにPart3,4が半分も取れなかった
Part3,4だけ大幅に点数が低いっていうのはTOEICでは普通のことなのでしょうか。慣れの問題?
一応先読みっていうテクニックは使ってみたんだけどリスニング中に忘れちゃう…
0533名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a9d-hau5)
垢版 |
2020/07/05(日) 09:04:35.85ID:SmksCtCi0
>>530
慣れの問題。

しかし、これが曲者で、聞き取れなくて挫折する人多い。
逆に、チョイと聞き取れる様になると、一歩集団から抜け出る事になって、ポンと点数が上がる。

Listening 430からのアドバイス
0534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a9d-hau5)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:51:15.74ID:SmksCtCi0
[Friendshipは船と港 〜藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡〜](https://www.tomaclara.com/)

切ない!
0536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa8a-FyYi)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:21:51.54ID:fFcZdPHS0
>>534
寝たきりになって一年になります、と書いてあって、えっっ……と思ったけど、なんか3ヶ月前くらいの時点で普通に立って卓球のラケット振ったりしてる写真があるんだが??
0537名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a32-OUB8)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:20:54.56ID:tD5UAvZI0
>>536
全部読んでないけど、症状に波があるんじゃない?治療が難しいのと、費用高額みたい
可哀想だとは思うんだけど
私の大学にも優秀な学生が病気で無くなって、その親が本を出版してたよ
親の気がすむまでだろうけどね
0538名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73ad-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:23:31.00ID:S7a+JaBf0
>>534
芦屋国際中等教育学校に落とされたのをすごく根に持ってるんだね。
「何で英検1級でTOEIC980点の娘が落とされるんだ〜!!!」って言ってるけど、
入試ってのは英語のスコアオンリーじゃないから…。

たぶん作文か面接か内申点か知らないが、何かが足りなくて落とされたんだろ。
あと、写真見た限り、この子ってちょっと「風変わりな子」だと思われるので
学校の雰囲気と合わないと思われたんじゃないか。

英語得意な子が集まる別の学校の中の人だったことがあるが、
中学2年で英検1級とか、高円宮杯英語スピコン入賞者とかの受験者落としたこと、うちだって普通にあったからねえ。

この子、中学受験してミッション系の女子校で英語教育さかんなところにでも行けばよかったんじゃないかな。
でも、家計が公立じゃないとだめだったらしいので…まあ不幸な子だね。
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a32-OUB8)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:34:35.96ID:tD5UAvZI0
>>538
いやその前に病気なんでしょ…
0540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73ad-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:37:48.67ID:S7a+JaBf0
>>539
病気になったのは芦屋国際に落とされて公立中学行ってた時でしょ?
中学受験した段階では健康だった。

あれ、小学生の時に何か病気や障害だったって書いてあった?
いじめに遭って大阪の中華学校に転校したとは書いてあったけど。
0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8fe3-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:43:19.33ID:fHErWmnv0
親が子供に依存してる感じがして怖いな
子供の方はほんとに好きで英語やってんのかな
高校入ったら自分の意志で留学行くなりほかの道を探すなり勝手にするから放っておいてやるべきと思う
0542名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73ad-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:49:27.00ID:S7a+JaBf0
>>541
そう、この親も色々面倒くさそうな人。
日本人なのに子供を中華学校に行かせるような親だから、相当変わった人だと思う。
芦屋国際も、「当校の教育方針や指導に素直に従わなそうな親子」と思って落としたんじゃないかって気がする。

中学の事故は本当に痛ましくて親として言いたいことがたくさんあるのはわかる。
だけど、芦屋国際に落とされたことまでこんなに口を極めて学校をののしるもんじゃないと思う。
入試なんて見合いみたいなもので、実力うんぬんより「御縁」だから。
御縁がなかったとあっさりあきらめて気持ちを切り替えればよかったのに。
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a32-OUB8)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:05:51.13ID:tD5UAvZI0
>>540
そこまで読んでませんでした
申し訳ありません
私の個人的な感想だけど
神戸って変な事件で注目される事多いね
0550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a3e-1LPt)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:10:27.37ID:PHcUnRDf0
>>545
TOEICスレはおじさんばかりかと思いきやおばさんが大多数だから
0552名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp23-C4WJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:59:33.52ID:4BKMxFcjp
JDに負けない!
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e31-u+G/)
垢版 |
2020/07/06(月) 06:32:24.53ID:SESOKhlc0
もうTOEICはオワコン
0559名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp23-C4WJ)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:14:26.90ID:5qN8vZRop
いろんな人に話聞いて自信なくなってきた…
800点っていうとはぁ?それめっちゃムズイよ!とかすごいリアクションされる
500、600点が限界だよ〜みたいな
まぁやるけど
0560名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-oW59)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:09:45.14ID:d0XDFr+la
公式問題集6のイギリス女のクチャクチャ英語みんなスムーズに聞き取れるの?
こいつが喋るたびにわけわかんなくなる。自信無くしてきた。
0562名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-oW59)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:34:38.56ID:d0XDFr+la
>>561
模試って本試験のこと?
イギリス女は毎回出るわけじゃないのかな?
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8af0-C4WJ)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:22:39.25ID:78iwJmQn0
>>561
P3にいたよ
果樹園の人達が収穫祭に出展する相談してるやつ
fruits orchardsがなんて言ってるのか聞き取れなくて何度も繰り返してやっと理解できた
スクリプト出てたの確認したら案の定W-Brだった
0567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73ad-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:25:20.90ID:iBqOkjI20
TOEICの不思議なところ。

Part2では、問の音声に出てくる単語or発音の似た単語の入った選択肢を選ぶとほとんど不正解なのに、
Part3や4では、音声に出てくる単語のある選択肢を選ぶと、たいてい正解になる。
0568名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4a5d-3Ruv)
垢版 |
2020/07/07(火) 01:03:24.04ID:slFcaK5L0
grocery storeで聞いた話だけど
Q どこで話してますか
× grocery store
◯ 公園

eventのために売り場を広げないといけない
Q 何の話をしてますか?
× イベント
◯ 売り場の拡張
0569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-JOTr)
垢版 |
2020/07/07(火) 02:48:12.19ID:lkUpzL850
L460 R390なんだけど最近英語というより国語として問題解いてるだけな気がして悩んでる
文脈とか話しの流れ的にこの答えにしかならなくね?って選択肢を選んでるだけで
正解してても問題全部を聞き取れたり理解できてるわけじゃない
実際Rは低いしもっと英語力として力をつけたいんだけどどうしたらいい?
0572名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 7f67-c9XW)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:11:07.06ID:M5Bgrg7D00707
>>569
LにしろRにしろ、訳はチェックしてみている?
適当な聞き方、読み方している部分あるならそれを潰したほうがいいと思う
その量が少ないなら例文暗記程度で行けるし、多いならたまに精読とかしたほうがいいかもね
とりあえずRは時間制限なし、ただし、なるべく再スキャンなしでやってみてどうなるか・・・速度はまた別の問題だし
0573名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 9325-up82)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:43:01.34ID:i2En6bKL00707
>>569
(オンライン)英会話でロールプレイや自分の意見を言う練習をすればよい。
目からうろこが落ちるからだまされたと思ってやってごらん。
900近くある人は発信練習したほうが圧倒的に英語力はつく。
英会話練習してからTOEIC受ければ950は自然に取れる。
途中で聞き逃したり早とちりしたり時間配分を失敗してだいたい950くらい。
言葉というのは使うことが前提で勉強はそれを強化するものだから。
使う前提をはずして強化手段の勉強だけというのは本末転倒なんだよ。
0576名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 3a9d-hau5)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:08:38.28ID:TTgK0z1w00707
俺の国語能力は、就職してから花開いた。とにかく、沢山作文したのだ。技術資料の提出が求められ、それを書くのに、自問自答したのだ。これで、人に伝わるのか?と。
俺の作文の第一原理は、
1. 一意に意味が取れるか?

作文開始してから、他人の書いた文章も厳しく読む様になった。
0578名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 3a9d-hau5)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:52:51.81ID:TTgK0z1w00707
破格構文

こんなの始めて知った。
e.g.
生徒会室だと
真栗(すぐり)がうるさいし
仲直りが十夜君(とーや)
ありがとう!!

仲直りが…の部分は文法的にオカシイ(破格)。
ワザと、文法を壊して、心の動揺を表現する。
0579名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 3a9d-hau5)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:53:34.92ID:TTgK0z1w00707
>>578
[【訳せる?】英文解体新書を読む【著者直伝】 - YouTube](https://www.youtube.com/watch?v=2NmlrITfBfs)

英語の破格構文について!
0581名無しさん@英語勉強中 (タナボタ MMb6-o1Sd)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:56:25.11ID:hSyDyb42M0707
>>577
元は90から120WPM、やったのは下記

ギリギリ目で終える速度に変えた音声を聴きながら目で文字を追うだけ
同様にギリギリ意味を捉えられる速度でやる
時間計測しながら普通に黙読して内容を英語でサマライズして理解度チェック

基本は普通の黙読で調子が悪いとおもったら前2つを中心にやってどこで遅くなっているのか原因を調べる感じ?後は次の早さにレベルを上げる時も前2つを中心にやる。早さに慣れたら通常の黙読に移る。

TOEIC程度の文章で早く読んでるからを免罪符に理解度は浅くてもいいなんて思っては絶対だめ。文章が簡単なので和訳を読んだ時の理解度と同レベルでないと読めてるとは言わない。

因みに使った文章はR350位の時はpart7の音声付きの問題集。半年で450突破して今は英字新聞でしかやってない。

英語でサマライズはスピーキングの練習だから日本語でもいいかと。
0582名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 3a9d-hau5)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:51:54.70ID:TTgK0z1w00707
英文解釈教室、伊藤和夫、読んでるけど、変な訳発見
pp. 15
comparable changes = 比較しうる変化

正解は、(物質的、精神的変化と)同等の変化
0583名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 2fa5-L8Zm)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:11:15.67ID:9K9Sgdbe00707
>>569
むしろこの能力使って正解選べるの羨ましくもあるけどなぁ
俺は国語力がない(笑)から、文脈判断するとほぼ間違えるわ
どっちの能力も大事だとは思うけど、569みたいな人はちょっと勉強したら上がるんじゃないか
0586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-hwfC)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:36:22.57ID:hp7yD+hi0
東京があんな状態だから、9月もどうなるか分からないが…
まあ申し込みはしておこうな
0589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5525-ZBJp)
垢版 |
2020/07/08(水) 06:50:16.31ID:pHL6E+760
>>582

「比肩しうる変化」の誤植だったのかもね。
テストで「比較しうる変化」と訳したら×だわな。
0590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 839d-4DoV)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:11:52.03ID:R4t0gHYh0
>>589
Amazon Reviewでも誤訳に言及してる人がいる。
0591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 839d-LoFw)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:00:58.06ID:R4t0gHYh0
>>589
なんて読むの?
ヒヘキ?
>比肩
ヒケン、かぁ。こんな難しい漢字を初めて見た。
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b23-ztpa)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:57:48.89ID:3P72o0p20
あかん、全然繋がらんわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況