X



雑談しようよ!!!!!!!! Part 43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (テトリス ca86-Alfg)
垢版 |
2020/06/06(土) 13:17:14.93ID:M27r6ili00606
英語板のことで愚痴を言いたい人、
英語板の住民同士でしゃべりたい人、etc.
誰でもOKですから、あれこれ雑談しましょう。
ただし、無意味なコピペ、ただの荒らし、などはお控え下さいね。

■前スレ
雑談しようよ!!!!!!!! Part 42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1583765978/
0002三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (テトリス ca86-Alfg)
垢版 |
2020/06/06(土) 13:21:07.73ID:M27r6ili00606
ワンピースの魚人島編、読み終わった!
最初は、ブレーン変わったのかなと思うような
つまんなさだったけど、最後は盛り返したネ

ここで脱落する人が多いというのもわかる
0003三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (テトリス ca86-Alfg)
垢版 |
2020/06/06(土) 13:24:33.18ID:M27r6ili00606
集英社のアプリ(ゼブラック)は気前がよくて、
最初に500pt(だいたい16話分タダになる)もらえて、
それから1日に4話分のタダ券がもらえる

講談社アプリだと皆無なのに
0006名無しさん@英語勉強中 (テトリスW 355e-Z2xF)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:04:39.72ID:TpUq36Nb00606
初めて二郎で食べた後に口直しに大勝軒に行ったことがあった。
二郎の人は、小にしときなと言ったので小にしてた。
二郎も大勝軒も有名じゃなかったな。大勝軒は行列に並んでたけど
0009名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 259d-tfUo)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:33:57.88ID:5jHZ8jQP0
夏むきのよい砂糖漬けを作ったからレシピ

レモン薄切り、防カビ剤あるものは皮をむく

生姜はすりおろしオンリーでいい
辛さはこの量で決まる

ハチミツは好きな量

砂糖は白砂糖、クセがない

これを弱火で煮て、冷ましてから炭酸水で割って飲む
0014三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca86-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:06:17.82ID:7PvQpT2i0
あれおいしくないネ・・・

オランダだと、クリスマスに kruidnoten ってショウガクッキー
食べる風習があるんだけど、それが10月ころに店頭に
ならび始めるのよね

おれ、毎年10月の始めころに帰国するからさ、
友達が「クラユトノート持って帰りなよ!」ってくれたり
するんだけど、まじで迷惑・・・
0017三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca86-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:28:06.64ID:7PvQpT2i0
えーストロープワッフル好きなん・・・
甘すぎるし、ネチャネチャするし・・・・

ベルギーで初めて焼きたてワッフル食べたときは感動した
あれは、焼きたてじゃないと、うまさ9割落ちだからネ
0023三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca86-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:33:34.76ID:7PvQpT2i0
(1) わたしには兄がいる。
(2) I have a brother.

アルタイ諸語では「兄が存在する」という言い方が一般的なのに対し、
印欧語族では「兄を持っている」というのがフツー。

でロシヤ語はアルタイ語と同様に、「兄が存在する」というらしい。
0027名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H1a-YvI0)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:12:18.67ID:xJTjPlIIH
>>21
ダメな自動翻訳のエンジン使ってるんでしょ

ロシア語読めないから使ったことないけど
Deeplにもロシア語あるから
それで訳したらけっこう自然になりそう
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 355e-wajr)
垢版 |
2020/06/09(火) 03:36:20.02ID:oRdjgeEt0
>>30
ビデオ見たらそうでもなかった
ミシュランのフランス料理店の人は
自分はこんな人なんだ、ということを
知ってもらうためにその料理を作る、
という人みたいだ。料理=名刺みたいな。
それと、トップランクである自負を持っていて、
だから他人を褒めるときにもトップランクだと
いうんだと思う。自分と関わった人もトップランク
であって欲しいという結局、自負を持ってる人なんだと
思う。レシピを使わないで、と栗原はるみに言ったのは、
自分の想像力と舌だけで、自分自身を表現するのが
トップクラスの料理人だと思ってるからだと思う。
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 355e-wajr)
垢版 |
2020/06/09(火) 03:39:32.01ID:oRdjgeEt0
>>26
タクシー会社もpaypay使ってくれると
お金をあげるよ、と言われて使い始めたんだよね。
それで、しばらくたってから手数料を有料化するのか。
paypayでお客さんがたくさん買うようになってから、
有料にされても、お客さんに不便をかけるわけにもいかないから
とpaypayを利用するしかないなと思うものかもしれない。
うまいやり方だよね。paypay
0037名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c39d-EFc3)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:15:13.74ID:sGC2ubKe0
親戚で料亭みたいな料理作れる人が
はるみファンだったわ
一方カツヨの手料理は美味しくないらしいw

10年以上いってない現美に
オラファーエリアソンとかいうの見に
行くことになった
断れなかったがめんどくさいねん
0038三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:14:22.50ID:SwxDzq9F0
カツヨは評判悪いね

ただ、料理好きは好きにアレンジするから、
絶妙な配合が必要な難しい料理以外、
料理本のまんまつくることってあんましないと思う
0039三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:10:29.85ID:SwxDzq9F0
まだワンチャンあるんじゃないかと
夏休み用のチケットチェックしてるけど
ポーランド航空が8万円切ってる

いつもなら7万代ってチャイナ系しかないのに
0041三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:24:51.14ID:SwxDzq9F0
【悲報】韓国系女性 「黒人デモくっさ。普段アジア人差別してるクセに」 4chan民「ワロタwwもっと言ったれww」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591757876/

あとでていねいに読もう・・・

概して黒人がアジア人を見下してるのは事実だろう

おれもオランダで被害にあったとき、むこうの警察に
アジア人は狙われやすいって説明うけたもん
0045名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H9f-j4nT)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:13:19.64ID:cl8H3cdRH
中華系の航空会社は、中国でトランジットになるとうざいからオレも避けてる

日系も団体ツアーのおばちゃん集団と一緒になって鬱陶しいから、できれば避けたい
機内のサービスが良いのは確かだけど
0048名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa67-maOi)
垢版 |
2020/06/12(金) 05:30:54.10ID:zCq5x8eBa
日本語は英語と比べて明文化されたルールが少ないように感じる
街並みも同様で、計画的に建築、整備された英語圏(あるいはヨーロッパ圏)の街並みと比べると日本のそれは雑多で秩序のない印象を受ける
ユニークといえば聞こえはいいが単にuncivilizedなだけだし恥ずかしい
0049名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-xk20)
垢版 |
2020/06/12(金) 05:40:28.42ID:jnFJLEeap
平安京とか平城京とか知らんのか?
文字も漢字の方がはるかにシステマティックだし、文法の自由度、運用の容易さ、はるかに優れているんだがマジで池沼の頭の中はたまんねぇな

日本の街並みが汚いのは、地震等の災害の多さと戦後の無理矢理な復興によってだろ
0050名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa67-maOi)
垢版 |
2020/06/12(金) 05:58:27.20ID:zCq5x8eBa
平安京とかは中国のやり方を輸入したわけだけど結局根付かなかったわけでしょ
江戸なんかは今の東京と連続性があると思うね

東京の空間人類学っていう江戸東京とヨーロッパの計画都市を比較した本では「江戸や東京の都市にはヨーロッパのような明快な論理体系はないが有機的でソフトな体系があって…」とかなんとか苦しい議論をしている
要するに無秩序で未開なだけじゃんと
伝統を大切にするとかいいつつ京都の景観なんか酷いもんだし

システマチック云々なら英語の方がよほどシステマチックだと思うけどねえ
0052三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:21:06.87ID:0quar54V0
16日以降も、一日4話は(広告動画を見れば)読めるから、
集英社は太っ腹やね

兄弟の白泉社もアプリも同じだから、そのうち
ベルセルク読み直そうと思う
0053三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:26:34.01ID:0quar54V0
>>48
日本は戦後の焼け野原の時に都市計画する大チャンスが
あったけども、経済優先させてしまったのだよ

大手町のあたりはそれでも整ってるのは、あそこらへんは
でっかい武家屋敷が立ち並んでて、その時の区画が
保存されてるかららしい(と、以前デートした学者さんが
言ってた)
0054三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:31:50.41ID:0quar54V0
ヨーロッパが街並みが美しいのは、
整備されてるからぢゃなくて、古いからだよ

古い街並みはそれだけで、人は美しいと感じる
昭和の雑然とした街並みも、いまは昭和レトロで
味わいあるじゃん

平成のきったならしい町並みも、あと半世紀たてば
おもむきがでてくる
0056三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:42:03.01ID:0quar54V0
前にここで、東大かどっかが作った
日本の絵巻物に書かれてる人物とかカテゴリー化
してるデータベースの紹介してくれたことあったけど、
どこやったっけ? 覚えてる人いる?
0058名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c39d-EFc3)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:30:34.08ID:T8jZmrfr0
日本は世界的にみて土地私有の権利が強い
というのもあるだろうな
その上借主も強いw
東京にもいまだに生きてる旧借地法も
区画整理が進まない大きな原因

トラブルも結局裁判するわけだがそこまでが遠い
筆界特定なんかの近年の制度もあまり強くない

やっぱりどっかに耕作と土地に関する観念が
現代にも引き継がれているのではないか
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c39d-EFc3)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:29:47.43ID:T8jZmrfr0
無料公開だからって今読んでふいたわw

あらゆる論語研究の中でもっとも革新的で正確といわれている宮崎市定さんの『論語の新研究』(岩波書店)です。これはすごい。最初の「学んで時に之を習う」はただ勉強するんじゃない「(弟子たちが集まり)温習(おさらい)会をひらく」ことなんだそうです。つまり、(センセイの)学校にみんなが集まって、センセイの前であれやこれや議論する、そういうのが楽しいといってるわけですね。

ここでの宮崎は孔子教団が模範とする古の儀式
をリハーサルすることなんであって、今でいう勉学
じゃないんだということを強調している。
みんなで議論なんて宮崎は言ってない。
酷いなあ
0062三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:51:11.73ID:0quar54V0
どの本だったのか思い出せないのだが、
とくにかく孔子さまか、論語についての本だったけども、
孔子の古代性について、ちゃんと注意を払わなきゃいけない、
みたいなこと書いてあった

あと、論語って儒教の中では大した地位の本じゃないのよね

その辺まで読んで、疲れたからやめたw
やっぱちうごくに興味わかないんだわぁ
0064三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:52:52.24ID:0quar54V0
あ〜、まぁ究極的にはそーゆーことなんだろうけどさ、
ちうごくで歴史的に一番重宝されてた本て
易経とか書経とかなんよね

易経って占いの本で、書経って名言集じゃん?
孔子さま関係ないじゃん?みたいな
0065名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-EFc3)
垢版 |
2020/06/13(土) 08:50:18.83ID:HFwo0pmCr
大乗とブッダは無関係とかそういう話でしかないな

それと体系内の格付けと文化的影響力は一応別物
論語は初学者から誰でも触れるテキストで
日常生活の倫理についても多く語っているから
文化的影響力が大きい
たとえば書経は難解
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf55-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:52:59.93ID:5mD6mSxm0
三年英太郎のもう一つの顔です。4chanでコテつけて荒らしをやってます。w

!5DldvxaS3I 06/14/20(Sun)21:58:45 No.125093565>>125093668 (You)
>>125093421 (You)
それは学生運動の後に出てきた赤軍派だよ、ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
何も知らないなら黙ってろウジ虫
0073三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:15:41.43ID:BxgjDrNG0
いまの1万前後のやつは、質がわるい
2台もってるけど、しょっちゅう動きが悪くなって
再起動しなきゃいけない

最初にでて4万強するやつは全然そんなこと
なかったのに
0083三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:14:44.05ID:iuJSvB970
机の前に鎮座するようなもんだったら
おれのような怠け者だといじらなくなる可能性あるな

毎日チョコチョコやってこそ、スキルもあがるというもの

気軽さをとるか、本格派(?)をとるか悩ましい
0084名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33e3-tD/8)
垢版 |
2020/06/16(火) 18:34:13.68ID:qvxQqqNI0
Rayshard Brooksの事件でボディカメラの映像が公開されていたけど、
あのプロセスで何か警察側に問題のある発言とかあるか?
全部を見たわけではないが至って丁寧な口調で対応していたように聞こえた。
黒人のほうも従順に受け答えしていたのに手錠をかけられる段になって豹変したのが解らない。
どうせ身元が判っているから逃げても無駄だし、飲酒運転といっても現行犯じゃなさそうだし。
なにか余罪でもあったんかな。
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf55-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:52:23.53ID:IxMlDDhL0
三年英太郎またの名を!5DldvxaS3I。狂気の反日チョンです。
4chan日本語スレへの書き込み

!5DldvxaS3I Fri 05 Jun 2020 00:42:13 No.124499354
知ってたかジャップ
「日本茶」ってのは存在しないんだよ
日本にある茶のすべては中国が起源だ
緑茶も中国が様が奈良時代に未開のシマザルに伝えたものだ
0090名無しさん@英語勉強中 (ILW 0Hca-WJsQ)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:23:07.93ID:iCJ5WOpyH
>>88
パチモンてどれを指すのかわからんけど、
お絵かき目的ならApple Pencil一択かも
Logitechのが次点だけど、これはプレッシャー感知してくれないはず
(メモ取りとかなら十分だけど)
それ以外のペンは遅延等々で絵を描いててあんまり楽しくないと思う

あと、お絵かきとしてはAirの方がいいんだけど
無印との差は画面がラミネートされているかどうか
ラミネートされているってのは画面の表面のガラスに液晶がくっつけられているので
画面とガラスとの間に隙間が無い
この微妙なギャップが気になるかどうかは多分人によるので
店頭に行って実機を触ってみるといいと思う

さらに言うとiPad Proは画面のRefresh rateが高いので描きごごちはより自然になる
これは完全に予算オーバーだけど、、、
でも、2017のProで程度の良い中古があればそれもあり
0092三年英太郎 (ラクッペペ MMb6-e3gl)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:53:40.87ID:2CYr/WJZM
>>90
お絵かきだけにしぼったら
ipad(無印 or air)とcintiqどっちがいい?

他のことは一切やらないとして

無印ならペンの方は第一世代でよくて
助かった😅
0094三年英太郎 (ラクッペペ MMb6-e3gl)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:54:09.20ID:2CYr/WJZM
>画面とガラスとの間に隙間が無い

読み返してわかった、1mmくらいの
ガラス板の向こうに描いてる感覚か😏

それは慣れれば大した問題じゃないけど
もっかい無印とairで比べてみる👍
0095名無しさん@英語勉強中 (ILW 0Hca-WJsQ)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:42:15.96ID:Pqw3jRInH
>>94
そうそう、そう言うこと

https://www.youtube.com/watch?v=0rvnqbpodHw
これの2:45あたりから画面の違いの話してる

実際のところ個人的にはあんまり気にならんかな、って気はするんだけど
Tech YouTuberはこう言う話を大げさにするのが仕事だし

無印iPadはAppleが学校に売り付けたりするために戦略的に低価格に抑えてるので
コスパ的に最高なのは間違いないし
0097三年英太郎 (ラクッペペ MMb6-e3gl)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:40:50.50ID:2CYr/WJZM
iPad 無印に決めた!テンキュ😘

上手くなったらcintiqにのりかえよう

16inchは魅力だけど、まず絵をかく
習慣をつけないとネ😅
0101三年英太郎 (ラクッペペ MMb6-e3gl)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:02:26.92ID:/47wmfjkM
CEOがサイコパスで労働環境劣悪、
運送業にも低賃金攻勢、
あげく数年前までウン百億単位の法人税
逃れしてた国賊企業😬
0107三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9a86-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:35:46.31ID:YsseAgAb0
ドイツがEU市民以外にも入国許可するようになるのは
8/31くらいって話がでてるみたいで、
EU内でも当然歩調を合わせてるだろうし、
キビシイのぅ・・

秋に北欧いっても寒いだけで、面白くないのよね
0108三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9a86-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:48:53.43ID:YsseAgAb0
Japan's coronavirus response rated mediocre by Economist's research unit
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/06/18/national/coronavirus-response-economist/#.XusoxefgrIW

>The “good” assessment was given to countries
including the United States, which has the world’s
highest number of infections and related deaths,
and France.

このトンチンカンレポートは無料公開はされてないの?
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b9d-ng5O)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:19:58.79ID:LKXqyGvG0
Much of modernist architecture can be understood as a consequence of the fear of disease, a desire to eradicate dark rooms and dusty corners where bacteria lurk. Le Corbusier lifted his houses off the humid ground to avoid contamination.

ええ記事やん
0117三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9a86-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:44:07.91ID:YsseAgAb0
気が滅入る記事の長さだな^^;

それはそうと、このかわいいイラスト、
アナログで書いたのをスキャンして
デジタル彩色してる

マンガもそうだけど、アナログの線は
勢いがあって好き
0120三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9a86-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:12:37.70ID:YsseAgAb0
バーナード・ショウのモーツァルト論はトンチがきいてて
わたくしのようなモーツァルト嫌いでも楽しく読めるのだが
その中で「芸術は、はじめの者よりも、最後の者になる
ほうがすごい」みたいことが書かれてた

わたくしも最近はそれが正しいんじゃないか思ってて、
つまりはパイオニアになるよりも、それ以上超えること
ができない最後の人の方がすごいと^^
0126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b5e-k7nJ)
垢版 |
2020/06/20(土) 04:14:21.54ID:NoyQi3r20
ニューロマンサーに千葉シティーが、ブレードランナーの都市にそっくりなんだよね
マコ出てたよね。お客さん、いらっしゃい、だったっけ。片言を繰り返してた
0142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b5e-zpWz)
垢版 |
2020/06/21(日) 03:31:31.74ID:9hDie41c0
>>127
ニューロマンサー?昔読んだ。
古典になるのかな?
最近、kindle版も買った。
英語の勉強しようと思ったけど、
時間がない。

ipadminiだと小さすぎるかな?
そういうノート利用。どっちにしろ
自分のはipad mini3なので、買い換えないと
いけないんだけど
0143名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b5e-zpWz)
垢版 |
2020/06/21(日) 03:31:31.79ID:9hDie41c0
>>127
ニューロマンサー?昔読んだ。
古典になるのかな?
最近、kindle版も買った。
英語の勉強しようと思ったけど、
時間がない。

ipadminiだと小さすぎるかな?
そういうノート利用。どっちにしろ
自分のはipad mini3なので、買い換えないと
いけないんだけど
0145名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b9d-ng5O)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:05:15.72ID:MicF9Xh40
はやくブラックベリー熟さないかな
今年は大量にシロップ作るわ

初対面の遠くの民生委員がうちのブラックベリー
知っててビビったわ
どこまでチェックしてんのか
0147三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9a86-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:51:18.01ID:govjifII0
音声合成の分野だと日本語が圧倒的に有利なのに、
漢字のおかげでデキタルに向かない言語になってる><

google翻訳の読み上げが、英語だとわりと自然で
日本語だとちょっと変なのは、
日本語の場合、たぶんモーラ単位で合成してて(高度!)
英語は語単位の合成だからだろう
0149三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9a86-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:10:42.48ID:govjifII0
ヨーロッパでは○○ベリーはそこら中に自生してて
歩行者が気軽にとって食べるんやで

フランス人の友だち(いなか育ち)なんか、
あんなもん店で買うやつの気が知れないつってた^^;
0154名無しさん@英語勉強中 (ILW 0Hca-WJsQ)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:58:43.41ID:i//C0Yd2H
WWDCの目玉は新しいìMacとarm based macでしょ

第8世代が、新しいデザインになるって予想はあんまりないような気が

その前にAir/Miniを更新しないといけないし
この値段で買えてちゃんと使えるタブレットとしては圧倒的にリードしてるので
デザインにお金をかける理由も無い
0158三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9a86-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:30:43.14ID:dhd054WW0
届いた〜
意外と画面が小さくて、絵がチマチマしがち
次買う時は cintiq 22にする

あと、ペーパーライク貼ったけど、
紙より全然ペンが滑るのでむずかしい
0169三年英太郎 (ワッチョイW 9a86-e3gl)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:29:32.89ID:px8WAFyw0
使い方わかってきたあああ

マンガのスクショとって、背景にして
それにレイヤー重ねればかんたんに
トレースできるじゃん

なんたるチートツール😱😱😱
0178三年英太郎 (ワッチョイW 3f86-Lhv6)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:53:53.80ID:bL6LouPw0
本をスクショするために
kindle, ebj, kobo, dmm, honto
のアプリを入れなきゃいけなくなって、
すでに13GB突破😢

快適性たもつためにこれ以上はいれられない😢
0179三年英太郎 (ワッチョイW 3f86-Lhv6)
垢版 |
2020/06/24(水) 15:33:12.50ID:bL6LouPw0
office相当のアプリもアンインストール
して、ますますお絵かき専用機にしたが、絵一枚でも500mb軽く超えるな😓

レイヤー統合とじゃヒストリーを
適宜消さないと凝ったことはできない
0192名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H9f-X35H)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:36:04.34ID:OsN3D51aH
EUは観光産業を相当心配してるからね
日本なんか全然安全だし大歓迎でしょ

イギリスからも行けるそうで、
流石にどうかと思うけど、まあ元EUのよしみかしら
0193名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H9f-X35H)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:39:44.32ID:OsN3D51aH
>>191
ドンタコスも一応その分類じゃないかな

英語圏だとTortilla Chipsだけど、
日本だと一般名称としてアレを指すのがないから
「タコス味のコーンスナック」などと言うよくわからん名称に
0200三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 3f86-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:04:10.09ID:SX7pSqMV0
80〜90巻あたり?

ゼブラックは、一日1話分の無料チケット配布、
あと宣伝動画みれば4話無料で
計5話無料

しかも端末ごとだから、3台もってるおれは
15話/日すすめる^^
0209三年英太郎 (ワッチョイW 3f86-Lhv6)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:46:18.82ID:seXca5L40
音声付きで単語の勉強してると
アクセント位置間違えて覚えてたり、
そもそも発音違って覚えてたりして
たのに気づいて恥ぃ🙈
0211名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 8f9d-U6wj)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:46:25.76ID:chbTKlmE0NIKU
Broken Glass: Mies van der Rohe, Edith Farnsworth, and the Fight Over a Modernist Masterpiece
これ新刊だけど面白そうなんだよなあ

たとえば日本だとコープオリンピアでそういう
紆余曲折モノ読んでみたいわ
0212名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 8f9d-U6wj)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:04.96ID:chbTKlmE0NIKU
@_______ok__
無能っぽいけど実は有能みたいなキャラに憧れて無能になった
午前2:07 ・ 2020年6月28日・Twitter for iPhone
5,933 リツイート 3.9万 いいねの数

あーーわかるわかる.....
0213名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 8f9d-U6wj)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:18.55ID:chbTKlmE0NIKU
@_______ok__
無能っぽいけど実は有能みたいなキャラに憧れて無能になった
午前2:07 ・ 2020年6月28日・Twitter for iPhone
5,933 リツイート 3.9万 いいねの数

あーーわかるわかる.....
0219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8f9d-U6wj)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:36:59.93ID:mtGsYZlN0
どうってことない業界記事読んでたら
90年代後半はまだローンで服を買う人がいた
ってあって、ああ絶妙な感覚だなあって思ったわ
俺はローンで服を買ったことが無いけど
まあそういう社会ではあったよね
0229三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 3f86-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:04:22.21ID:KLdz4ZmL0
現代のパレスチナ・アラブ人と、
古代のパレスチナ・ユダヤ人の遺伝情報が
かなり似てるっていう最近の研究があった

つまりユダヤ戦争に負けた後も、
当時のパレスチナユダヤ人は現地に残って
そのまんま年月はたって、アラブ化して
ムスリムになっちゃったということである

決して決して、ユダヤ人はパレスチナを
追い出されてさまよえるユダヤ人をやってた
わけではない(一部にはいようが)
0231三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:00:43.87ID:kNJuExUl0
1世紀ころにパレスチナを追放されたユダヤ人が各地に散らばって
20世紀にようやく戻ってこられた、みたいなナイーブなお話はウソだよ!
とゆーことが言いたいのデス
0237名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr23-5OPD)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:03:36.91ID:utnNCBn1r
都内に大キャンパスある大学に次々と入ってった
工事車両の中みたら一台に4人くらい乗ってんだけど
見事にマスク率ゼロだったわ

なのに監督される戸外作業では嫌々マスク付けるつう矛盾w
0239三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 13:02:36.57ID:ZARg8Ti50
網野センセの一般書はいままで何冊か読んだけど、
『無縁・公界・楽』は一般向けでゎないんだな・・・

聞いたこともない歴史用語にフリガナも振ってないし、
漢文が訓点さえ振ってないし、どうしろっちゅーねん・・・・
0240三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 13:05:54.20ID:ZARg8Ti50
日本人でさえ疲れるのに、外人の日本史学者はこーゆーの読むの
相当たいへんやなーと思った

そんなに頭がよくない学者は、もうちょっとかんたんに説明してる
概説書をみて、それを元に、向こうで学説紹介してるんだろうな
(それは日本でも事情は同じだろう)
0241三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 13:10:32.69ID:ZARg8Ti50
C・S・ルイスの『愛のアレゴリー』、
玉泉さんとゆーイギリスルネサンス文学の専門家が
お訳しになられてるのだが、解題で、
わからないとこがいっぱいあったと告白してる
0245名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 539d-5OPD)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:09:25.55ID:XNif9d2C0
食べ物といえば今日、高級スーパーいったら
シリアルの棚でオートミールだけ売り切れだった
売れてるのは知ってたけど、他の似たような
シリアルはそのまんまでオートミールだけ売れてる

フランスの砂糖塩なしの有機混合シリアル
買ってきたわ
まあまあうまい
0246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 465b-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 04:31:05.74ID:YaTWoibZ0
ネットで中国人に、南京について謝罪しろってストーキングされてる…
日常の生活のこととかしか書いてないのに
日本人だと書いたらこれだ…

今は金盾があってほとんどの中国人が中国内に閉じ込められているから問題は少ないものの、
将来中国人が世界のネット空間に出てきたらどうなるんだろう
0249三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 14:52:01.23ID:+d8BF/LT0
ただでさえ、これ以上移民をいれたくないイギリスが、
本当に香港人300万人に国籍なんかわたすつもりなの?
信じがたいんだけど
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46c5-/FSm)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:35:27.52ID:aj1hCdh10
仏像の顔だって地域ごとに異なるんだよね。
西の方に行けば顔や体つきが西洋人だよね。
韓国は韓国。
東京国立博物館の入って右手の建物にいろんな地域の仏像が展示されてるよ
0252三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:42:36.32ID:vbi911qL0
東洋間のガンダーラ仏、4体くらい常設であるけど
全部ニセモンやぞ

だいぶ前から指摘されてんのに替える気配なし
0253三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:55:11.80ID:bypz3uNs0
うつけんって典型的なお花畑左翼じゃん
棺桶に片足突っ込んでるようなジジイが都政って・・・

たいすけに入れるかな・・
0254三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:03:45.67ID:bypz3uNs0
https://4travel.jp/travelogue/11087928

東洋館のガンダーラ仏は2000年経ってるとは思えないほど
お顔がきれいに残ってる
0256三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:21:13.27ID:bypz3uNs0
全部贋作説と、首だけ贋作説がある
おれは前者だと思う
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46c5-kG71)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:57:52.67ID:wduqT9NE0
タイムマシンでその時代まで遡り、イエスキリストにあって、
十字架を背負って行って、ゴルゴダの丘で磔にされることになってるよ、
すでに、ヨルダン川で洗礼を受けてるでしょ?
これから
モーゼの十戒を真似て、
こころの貧しい人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである
とかいうことになりますよ。弱者の味方みたいな感じに受け取られてますよ。

とかいうと、怯えて、でも言ってたことが当たっていくにつれて、自分の宿命と
いうものを知り、受け入れてキリストになっていく、

なんて漫画は手塚治虫とか書いてそうだよね
0260三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:39:32.06ID:bypz3uNs0
>>258
火の鳥の異形編ですわ

八百比丘尼を殺して成り代わってたら、結局本人になっちゃった
みたいな
0261三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:41:12.91ID:bypz3uNs0
手塚先生はSFっぽいのは面白いんですけども、
説教臭いのは、思想の底の浅さが見えちゃって
全然好きじゃないです^^;
0263三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:14:48.84ID:bypz3uNs0
手塚先生の社会派ぶったマンガって
典型的なペラい左翼のやつじゃん

弱者を見捨てるな!みたいなご高説披露するわりには、
自分のアニメ会社で部下を奴隷のようにこき使ってたというし
0266名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sr23-Wiu6)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:11:59.42ID:x1ZH5+hTr
手塚治虫自身がめちゃめちゃ働いてて家族より仕事仕事で
子作りなんて5分でできるとか言うような人だったからね

「海獣の子供」みたいなアカデミー賞エントリー作さえ裁判沙汰になってて
アニメ業界のブラックは未だに続いてるからしょうがない気もする
0267三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:49:48.65ID:jh5wi+gO0
あれや、ワタミの社長みたいな感じ
あんなのが上司だと怖い^^;

哀しみのベラドンナ、知らなかったけど、ええやん^^
うごく米倉斉加年の絵みたいな^^
透明水彩の表現方法の参考になった
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1e43-4/in)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:02:29.76ID:WtnlZYs20
ある時期を境に、全然動きのないアニメが増えた気はする
あと安いCG混ぜてるのとか
今はそういう時期も過ぎて、CGが手描きアニメを駆逐する日が見えてきた気もする
0270三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/06(月) 15:06:03.00ID:jh5wi+gO0
ええ・・・最近のアニメってよく動くやん
0272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46c5-kG71)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:01:07.70ID:h7M9Jlqu0
NHKでやってたアニメ、将棋指しのやつと、龍の歯の掃除をするやつ、
あったけど、それらを昔みてみた。
アニメが最近のはどんな風になってるのかみてみたかったから。

将棋指しのは、アニメの最初でなんか透明感のある絵を見せるのな。
龍のはどうだったっけ。記憶にない。
別に変わってないと思った。
0274名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-OqFv)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:31:16.79ID:xGR6stYjd
>>271
前期と後期で差があるらしい
安彦良和は入社後虫プロの経営が悪くなって先輩達が手塚治虫の家の前で 
給料払えって騒いでたって言ってたし
0277三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (タナボタ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:26:41.44ID:Cenk3N0z00707
1970年代って、もう藤子不二雄の時代じゃないの?

子供向けコンテンツとしては手塚先生は長続きしなかったね

懐古厨がアトムやら何やら散発的にアニメ化するけどさ、
ドラえもんみたいな永続的人気があるとは思えない
0278三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (タナボタ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:55:53.99ID:Cenk3N0z00707
トキワ荘復元のニュースを見て、
今のマンガなんかとんと興味ないジジイどもが
主導してるんだろうなと思った・・・
0279三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (タナボタ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 16:23:09.80ID:Cenk3N0z00707
【動画あり】 アイヌの踊りがおかしいと話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594074651/

おもしろかったw
0280三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (タナボタ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:27:02.51ID:Cenk3N0z00707
>>273
プロアシというのがいて、売れっ子は年収ウン千万だとか

感動するくらいうまいと思ったのはジョジョ2部の背景アシとか
バスタード25巻前後のアシ

いまは写真 or 3Dを落とし込んだノッペリ背景が多くて悲しい;;
0281三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (タナボタ 8a86-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:33:01.83ID:Cenk3N0z00707
バスタード18巻前後だった^^;
アンスラサクスが出てきたあたり

トーンを手で切り貼りしてたはずなのに、
どうやってやってんのか皆目見当もつかない
超絶技巧で恐れ入った^^;
0283三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2386-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:41:45.81ID:L1r8W+AA0
柴咲コウの O mio babbino caro 歌唱指導とかなかったのか?
めっちゃ下手で聞き苦しい
三浦環がモデルとはおこがましい
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad92-40sW)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:06:28.66ID:ovLFrJPx0
>>283
柴田コウというと僕にはこれだな
https://www.youtube.com/watch?v=4NAZmtM5cCU
原作がいいんだよ。わざと下手な文体で書いてる。
恵まれない人はこの世には多いし、不幸な生まれの人もいる。
人生に何も希望を持てないようなくそな環境で育つ人って
いるものなんだよ。くそ環境で育つ人はその環境にふさわしい
価値観を持って生きる。だけど、そんな人の中にも、
自分なりの光を見つける人がいたという小説なんだよな。
だけど、くそ価値観を持った人たちなので、そんな人をも
利用しようとするサイコもいるんだけど。
0287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d59d-Mzdq)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:00:12.21ID:HiWp5T0G0
5日にTOEFLを初めて受けたんだけど、未だにAppointment StatusがScheduledのまま
何も問題ない?
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 45ee-1M6J)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:09:55.04ID:JR2k0xKH0
ライザップイングリッシュのCMの後半、何て言ってるか分かる人いる?
I can help foreign customersの後。
0289三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2386-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:14:53.16ID:EeldI8pa0
>>285
萩尾望都大先生あるやん
見ればよかった・・・

こうやってみると、紙につけペン派多いな
ワンピースも、背景はあとからデジタルで入れてるとこあるけど、
基本的には紙&つけペンぽい
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4555-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:59:43.22ID:ek2nDk/N0
!5DldvxaS3I こと三年英太郎による日本人へのヘイト

!5DldvxaS3I 07/09/20(Thu)15:52:46 No.126502659>>126502737
>>126502543
世界一需要が無くてくやしいの?ジャッポス
ジャッポスって二本では偉そうにできるかもしれないけど、果たして外国でそんな態度取れるかな、生物的敗者くん。
0291名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b89-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:11:19.62ID:dTEiu1QO0
この人が言ってる「アンダーアシスメント」ってどういう意味でしょうか?

https://twitter.com/egoq3ynch1sknpm/status/1281107711673765889?s=21
https://twitter.com/egoq3ynch1sknpm/status/1281108294984257536?s=21

流れとしては使途不明な募金を募っているこの人に「募金の目的は何ですか?」って質問した人への返答です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b89-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:35:20.01ID:dTEiu1QO0
>>291
質問スレで聞きます
0293三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2386-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:36:00.12ID:EeldI8pa0
ヨーロッパ友だちが「今年は来ないの??
お前のために〇〇とか用意したけど???」
とか誘惑してくる^^;

成田のフライト情報チェックしたけども、
そもそもヨーロッパ方面の便がほとんどないね
一日一本レベル・・・・
0295三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2386-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:55:21.16ID:EeldI8pa0
今日はパリ行きエアフランスがあったけど、
そこから乗り継ぎしてアムスにいける保障ない

毎日くじひくようなものだ^^;
0296三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2386-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:56:26.75ID:EeldI8pa0
*エールフランス

私としたことが^^;
つかわない言語は衰えていく一方だな^^;
0297三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2386-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:47:12.15ID:hk7rIHF20
iKnowはじめて二ヶ月、
GRE Verbalセクションにまで進んだけど
もうこの辺で限界を感じた

どうやって覚えたらいいのかわからん語がいっぱい
0298名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra1-Fl9a)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:07:05.13ID:euwFeYd1r
見たこと「は」あるって状態までが一苦労だしな
俺はBWLレベルをクリアしてからずっと頭打ち
abateレベルなら問題ない

自作の辞書はワードパワーレベルだが
あと10年くらいかかる
0300三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2386-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:34:10.34ID:hk7rIHF20
別にテスト受けるわけじゃないし
わかんない語だ出て来たら辞書引けばいいし、
もうこれ以上はいいかなぁ

それよか他の言語の勉強したほうが、
最終的に得られるものはおおそう
0301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d59d-Fl9a)
垢版 |
2020/07/10(金) 17:10:13.90ID:f+MykzgE0
俺はリスニングは置いといて中国語を読みたい

詩経とかの現代の向こうの学者の注釈を
追えるだけでいい
最近、詩経のテキストの発見があったらしいので
その分析をじかに読みたい
0302三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2386-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:42:18.40ID:hk7rIHF20
『筆談で覚える中国語』知ってる?

邪道と言われようと、発音は全部あとまわしで
「読めりゃいいじゃん」に徹した本

しかもSVO使って説明してくれてて
英語学習者に向いてる
0307三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2386-mXGD)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:23:11.74ID:ZR8QrcJ20
ちうごくからの荷物はわりとすぐ入ってくるようなったけど、
インドは息してないな

注文してから一ヶ月半経つけど、まだインド国内のコンテナにあるみたい
0308名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d59d-Fl9a)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:08:26.30ID:CJ3btGpH0
>>305
漢文読めても水滸伝読めないしね

何年かぶりに自由が丘いったわ
申し訳ないがここに好印象もったことがない
絶対自分じゃ行かないタイプの街

会ったやつの知り合いがオーナーやってる
オサレなチョコ専門店にいってお土産もらった
カカオの実の捨てる部分?で作ったジュース
とかいうのを飲まされたが、俺はチョコアイスが
食いたかった
0315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23fe-kYYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:51:10.94ID:B08NUk470
Akinatorが最小質問数で人物を当てられるように動的に質問を選ぶみたいに
英語のテストも途中までの成績からこいつはこれぐらいの問題なら間違えそうだなって動的にストックから選んで出す形式にそのうちなったりしないかしら
0320三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ da86-hHzd)
垢版 |
2020/07/16(木) 00:23:09.75ID:mTYujm8Y0
解約忘れないようにカレンダーに書いといたわ^^
0321三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ da86-hHzd)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:06:05.91ID:mTYujm8Y0
ろくでなし子有罪って・・・
マジでこの国狂ってるわ
0326名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b192-xJTa)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:51:39.17ID:IbHmYPtn0
テレビとかアニメとかは自分はみないな。他の人の中には見る人もいるから、
それだけの話だな。自分には関係のないことは世の中にたくさんある。
いろんなことの中で自分に関係あることだけを選ぶというのが当たり前のこと
なんだよね。
自分に関係してくることで安いこととかあればいいのに。本とかたくさん買うわけ
にもいかず(それでも買ってるけど。)
ライヤーズポーカー面白いよ。(ノンフィクションの文庫です)。
1980年代にめちゃくちゃ売れた本らしい。評価が高い本だよ。
0329三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ da86-hHzd)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:40:34.58ID:mTYujm8Y0
おれも本ならフィクションよりノンフィクション派やけど、
ウォールストリートに興味わかんわぁ

今日は、図書館でフランス語の文法書借りてきた

グランゼコール卒のゲイ友が破局したっていってから
その人狙いでフランス語がんばる><
0331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7643-EAHQ)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:51:50.85ID:9oiV8kBV0
これはおかしいけど、半分本人にとっては良い売名なんじゃ?
裁判所が頭おかしいのは、婦女暴行の刑の軽さとかみてれば自明で、
コロナの対応見てても現政府もアホの集まりなのは自明
0332三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ da86-hHzd)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:06:08.84ID:mTYujm8Y0
本人にとってはいいかもだけど、日本国民にとってはどうなの?

いまどきチンコマンコにモザイクかけなきゃ起訴されて有罪って
先進国のやることじゃない><;
0338名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee41-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:08:12.14ID:3iudcMkO0
コロナでテレワークになってから、掲示板に戻ってきた。
なんつーか、はやく普通の生活に戻りたい。
0343名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0549-/LXU)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:49:27.30ID:n8OznmFg0
明石市二見町、明石市新島、エコパーク網干環境楽習センターのあるところ、
とかかな。ポートアイランド、六甲アイランド、西宮浜もそんな感じだな
尾道は、向かいの島と本州側の行き来に船が出てて、自転車とか車とか
載せて普通に通勤、通学の足に使ってるよね
0346三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ da86-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:52:28.43ID:HRTHocrh0
> SANTA TOEICとは・・・
> アジアを中心に125万人*が利用するTOEIC学習アプリです。
> ※ 韓国、ベトナムなど日本以外の国の「SANTA TOEIC」利用者数実績合計(2020年6月現在)

ベトナム人がこんな高い料金払ってるとは、とても思えない
0351三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ da86-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:41:12.90ID:HRTHocrh0
クレイモアの序盤、妖魔が痛いに隠れていた教会は
様式的に北ネーデルラントのゴシックなのだが、
いっぽう民家はフランスとかアルプス以南のようである

日本のマンガにありがちな「ちぐはぐ」
0363三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:54:07.85ID:hULAmP4f0
安楽死は自殺!
人間はまわりに生かされているんだから、自殺は絶対ダメ!

つってた哲学の教授、
自分が筋ジストロフィーで寝たきりになっても
同じ事いえるかな?
0365名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5192-KdZo)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:42:10.67ID:EcoYPNsL0
>>361
今まで自殺しなかったわけだから、
芸能界で活動し始めてから周りに
恵まれなかったということかな?
恵まれなくて芸能界を引退する人
なんか多いだろうに、芸能界を
やめずに自殺をしたから、芸能界
をやめてもその苦しみは継続するものを
芸能界にいながら被ったということ
になるんだろうな
0368三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:44:42.34ID:ErYdpcjR0
ハトって感染症の危険度マックスだから
軽々しくさわんないほうがいいぞ
0370三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:44:15.26ID:ErYdpcjR0
いつの間にかスマートレターってのが出てて
めっちゃ便利で助かる〜

クリポの住所入力めんどくさかったから
0371三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:47:03.45ID:ErYdpcjR0
調べたら5年前からあるんじゃん^^;
0373三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:09:16.98ID:ErYdpcjR0
「『to不定詞』の形としては一応成り立つものの、
travel自体に『行く』という要素が含まれているため、
意味が重なるgoと一緒に使われることはありません。
使ったとしても、『旅行に行くために行く』のような
不自然な意味になってしまいます」。

******************************

実際、コーパスでも出現率低いよ
0375三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:22:19.47ID:Sg9RXEYM0
都会でもやってる人いるんだよな
ビルのオーナーとかが屋上に巣もってて
訓練させたりしてる
0376三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:22:52.65ID:Sg9RXEYM0
ebookjapanにて、クレイモア10巻まで無料〜
たぶんkindleもやってると思う
0377三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:31:54.92ID:Sg9RXEYM0
友だちが小鳥飼ってるけど、鳥だって飛びたいだろうに
あんなに狭い鳥かごに入れられてカワイソウな一生だ

一生で、最大30cmの距離しか飛べないってさぁ・・・
0378三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:55:28.85ID:Sg9RXEYM0
どうしたら気持ちをアゲていけるか探ってる
0380三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:16:25.04ID:Sg9RXEYM0
そう言っとるやんけ(-_-)
0382三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:21:35.15ID:Sg9RXEYM0
HiViって雑誌の表紙に「一般教養としての『地獄の黙示録』」と
デカデカと書いてあったので、興味をそそられたけど、
中見たらしょーもないアホ記事ばっか

どこのバカが買う雑誌なんだと思ってよく見たら
オーヲタ雑誌だった
0383三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:24:27.27ID:Sg9RXEYM0
もともと肝臓悪いんで、酒はやらんのだよ

昨日、オランダの友だちがフィストパーティーの写真
送ってきてくれて、あの時のハイな気分が一瞬よみがえった
0384名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-p9oO)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:35:31.84ID:mlPJX0lt0
>>380
とりあえずどこか落ち着ける狭い空間、例えばクローゼットに入って、ゆっくり深呼吸してじっくり考えてみろ
自分に生きる意味はあるのか、このまま生きていて果たしてこの世界に幸せはあるのか、30cmしか動けない小鳥は自分ではないのか、と
0386三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:57:08.74ID:Sg9RXEYM0
>>384
おれの生は現生人類のために不可欠だという結論にいたった!
0387三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (FAX! 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:03:10.43ID:zNAanbXd0FOX
>>385
ジャンキーじゃないからダイジョブ
去年オランダにいた時も、
週一(フィスパの時だけ)って決めてたし

酒と同じで、お薬も、ふつーの人ならジャンキーになる前に
歯止めがかかるもんだよ
0389三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:50:47.91ID:zNAanbXd0
食わず嫌いでいままで避けてたものに、積極的にアクセスしてみようと思った
映画とか小説とか、いままで手を付けてこなかったジャンル

そうすれば、なんか道が見えてくるかもしれない
0390名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 499d-HEZ1)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:00:07.41ID:u9ExSw5c0
なるほどな
そこまで考えるのは確かに切迫してんな

俺も昔、危機があってその時はでも
対象から逃げる、つまり完全に降りちゃうことで
持ち直したけどな

しかし死んだペットの思い出みたいなもんで
そんなんでもある程度は一生引き摺るけどな
0391名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 499d-HEZ1)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:07:45.18ID:u9ExSw5c0
しかし鑑賞のジャンルて次元が問題じゃない気がするけどな

起きる時間を変えるとか
昔の友人に会いにいく
とか、目的地なく電車に乗ってみるみたいな
話かもしれない
0392三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:12:38.15ID:zNAanbXd0
いま友だちに会いに行きたくてもいけないでしょう?

2月から、(家族と店員以外)対面でしゃべったことないのよ;;

コロナに過剰すぎなのか?
0393三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:20:41.64ID:zNAanbXd0
うちのマミーが、肺がんの手術で、肺全体の1/3摘出したのよね
コロナったら一発で死ぬでしょ

だから、細心の注意を払ってる
0394名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-p9oO)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:22:40.25ID:iyJYV+690
それはマジでヤバそうw
まぁコロナは血栓とか後遺症とかよくわかんない危険な部分も多いから怖いよね
テレビに出てた大学生だけど、あれがほんとにコロナの後遺症なんだとしたらかなり嫌だよ
0395三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:21:18.37ID:zNAanbXd0
いまでさえ、いえの階段上っただけでハアハア言ってるからネ・・・

後遺症で、ふつーに息苦しくなったら酸素ボンベ背負って生きることに・・・
0402三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:43:28.08ID:q/fjKvNh0
AIDSは?

日常語ではなんちゃら corona というのか
COVID なのか、西洋語でもちがうようだ

イタリヤ語は corona は王冠だから COVID つってた

フランスとオランダは corona で通じる模様
0404三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:39:10.32ID:q/fjKvNh0
大聖堂が萌えちゃったナントだけど、5年前に偶然行った

ポワチエで男にだまされて、
行くあてもなくひとりぼっちになって困ってたところを
デートサイト経由で、ナントの人が助けてくれた
0405三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:48:50.21ID:q/fjKvNh0
大聖堂も絶対見てるはずなんだけど、まったく記憶がないな

ブルターニュ公爵城(ノイシュバンシュタイン城のモデルのひとつ)と
Les Machines de L'ile っていう遊園地のインパクトがすごすぎて、
あとはめっちゃ日差しが強かったから
高裁の中で涼んでたことしか覚えてない
0407名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H53-O1SM)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:59:31.75ID:pFVPuP2sH
明かりもそうだけど空調よね
押入れとかで栽培することになるけど
ずっとクーラーつけとかないといけないらしいから

いずれにしても個人で使用する分にはほぼバレない気がする
0408三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:31:57.48ID:q/fjKvNh0
大麻栽培って検索したら、
アマゾンで即席温室とかランプとか売ってた^^;

ランプは大型ので1200Wだから
1日8時間使うとして6000円くらいかしら

それに暖房冷房だから、自分用限定だとしたら結構大変ね
0409名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H53-O1SM)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:07:01.74ID:ZujDwrxgH
>>408
どこかに、一株600W程度の光が必要って有ったけど
1200Wだと二株だけど、そんなに吸えないし、
かといって譲渡すると罪が重くなるというジレンマ
0410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 499d-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:16:54.91ID:bxO3AL8Q0
英太郎の自演悲しすぎる
5ちゃんのEnglish板なんてもう社会から相手にされていない
ほとんど書き込み屋の自演
ここは廃墟
0411三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:01:38.85ID:BdDGO2AU0
>>409
自分用なら一株で十分なん?

幻覚が見えるまでいったときは、
pre-rolled の1本消費したけで、
おれは直だと濃すぎるから、
友だちの呼気をもらっただけ

なんで、実質1/3本くらいなのかしら?
0413三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:08:11.33ID:BdDGO2AU0
あとで聞いた話だけど、市販のジョイントは
タバコの葉も入ってるんだって
何のため? こちとらヤニカスじゃないんですけど?

ハシッシュの方が煙はクリアだから、
タバコ苦手なひとはこっちの方がイイネ
0414名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMeb-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:05:27.77ID:Aeoj5cf6M
自宅アパートで大麻栽培 容疑で女子高校生(19)逮捕 新潟県警 [ヒアリ★]
【社会】高校体育教師 逮捕 大麻「自分で吸うため」 神奈川県 [さかい★]

我慢した方がよいよ…てか煙吸うのは肺悪い家系の人はそもそもNGでは
0415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ baa7-JV/9)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:16:10.28ID:OQ5skt7e0
>>408見て思った
ブラジルは麻薬売買のギャングが盛んだったような
ブラジルにはアマゾン川が流れてる。
ブラジルの面積は大きいなあ。
熱帯だから大麻草が育ちやすいのかもな。
0416三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a86-UD9X)
垢版 |
2020/07/29(水) 03:36:59.94ID:r4QzT1/Y0
南米で主要に取引されてるのはコカインだよ
得られる快楽がケタ違いに違うとゆー話

ペルーかボリビアか忘れたけど、昔ながらの
噛む用のコカの葉とか、コカ茶は違法じゃなくて、
そこらの土産物店で売ってるんだって

あと、脱コカイン化されたコカの葉はスパイスとして
コカコーラに入ってる。ついでに Lipodrene Elite
っていうダイエットサプリにも入ってて、税関で
押収されたとゆー話は(5chの該当スレで)
聞いたことないので、まあOKなんだろう
0418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ baa7-JV/9)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:04:33.61ID:OQ5skt7e0
>>416
コカコーラのwikiに
コカインの成分は入っていないと
書いてたけど、葉が入ってたんですか。
昔は普通に脱コカインせずに使ってたのかもね。

コーラの実もコカコーラやペプシには昔は
使ってたんですね。。こちらは違法ではないので
日本でコーラの実を使ったコーラ飲料も売ってる
みたいですね。

こんなのもあるみたいだ
https://yorimichi.airdo.jp/airdoservice_nagata
0420三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ニククエ 7a86-UD9X)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:39:33.70ID:r4QzT1/Y0NIKU
日本用はわかんないけど、アメ用はまだコカの葉使ってるみたいよ。

After 1904, instead of using fresh leaves,
Coca-Cola started using "spent" leaves ?
the leftovers of the cocaine-extraction
process with trace levels of cocaine.[72]
Since then, Coca-Cola has used a cocaine-free
coca leaf extract. Today, that extract is
prepared at a Stepan Company plant in
Maywood, New Jersey, the only manufacturing
plant authorized by the federal government
to import and process coca leaves, which it
obtains from Peru and Bolivia.[73]
https://en.wikipedia.org/wiki/Coca-Cola
0426三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a86-UD9X)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:15:39.43ID:vFVdRMb20
英語ネイチブのJP→ENって少ないから需要あるんでわ

そいえば、自動翻訳機の発達で「読めればいい」レベルの仕事は
翻訳者にまわってこなくなったらしいネ
0433三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a86-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:32:22.90ID:IMUWamkD0
禿グループの銀行=SBIだと思ってたから
JNBも禿支配下だったってことに驚いた

ヤフオクの売上金がJNBに出金だとタダなのも
そーゆーわけだったのね
0439三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a86-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:47:46.50ID:rDG5NlCU0
おれとしては、来年のオリンピックがつぶれるくらいまで
長引いて欲しかったんだけど、

その話聞いて
このままだと日本(世界)の経済やばくない???
と思ったので、考えを改めたのですよ。
0440名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp05-X2TX)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:18:56.66ID:sRmcsyehp
アメリカの学校は1日置きに検査とかもう生活の一部と言えるぐらい実施してる
ニューヨークが封じ込めに成功したように、完全に力でねじ伏せるつもりだけど
日本はいまだに方向も定まらず、政府は呆然自失、従来通り癒着錬金術とか天下りしか興味ない、
国民は唯一の取り柄だった倫理観も失いつつあり、なお、そのうちなんとかなるだろうとか、日本人だけは大丈夫とか思ってる
冬にアメリカと立場が逆転していないと言い切れるだろうか?
0441三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a86-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:25:30.64ID:z613AmB70
いやいやw
さすがにアメリカの真似しろ!とはならないわw
世界最大の失敗例

韓国・台湾のようにできなかったのは、
ハンセン病患者隔離の痛い歴史があったこと、
SARS等の痛い歴史がなかったこと、
色々あると思います
0443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d9d-23Ku)
垢版 |
2020/08/03(月) 15:28:25.93ID:gIAtfV0N0
いま科学的な正解がよくわからない現状を前提にして、理想をいえば、比較的孤立している県で
万全の保障、リソースで全住民検査をするとかな

何にせよ地味な時間稼ぎが重要
あまりそこが強調されていない印象がある
0447三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a86-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:47:35.95ID:z613AmB70
スウェーデンの場合
大人の対応! → やっぱダメじゃん! → もしかして成功かも?

日本場合
アジアの恥! → 期せずして成功? → やっぱダメかも><

まだまだ正解が見えて来てないね
0450名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp05-X2TX)
垢版 |
2020/08/04(火) 05:54:59.70ID:1ROnPgH0p
>>447
スウェーデンとニューヨークが真逆の政策をとり、結果が同じになったといった某番組と同レベルだな

スウェーデンどニューヨークって、人口密度全然違うんだぞ?
スウェーデンって小さな国だとでも思ってるか知らんが、日本より国土大きくてそれでいて人口はわずかたったの1000万人
一方ニューヨークは陸地面積800km^2にも満たない小さなスペースに1000万弱の人々が住んでいて、活動人数はその2倍にも3倍にもなる

はっきり言って、スウェーデンは酷すぎるし、ニューヨークは徹底的に規制を続けた結果、なんとか封じ込められた
第一波からずーっと、今も規制は続いてる状態
それでも相当うまくやった
これが同じ結果とか言ってるのはあたまおかしすぎなんだが、

ものすごく単純な話をすればだけど、活動人数が3倍であるのならスウェーデンは少なくとも1/3でなければならないし、現実には、行動人口密度が増えるなら、幾何級数的に増えていくだろうから、現実にはニューヨークは何十倍も死んでいなければ計算が合わない

徹底した規制と検査で運任せでなく完全に封じ込めたニューヨークを失敗というのは間違い
初期に感染が爆発したのは運が悪かったとしか言いようがない

無教養層の社会倫理観の低さが爆発的なクラスターを招いているから、全米の感染は減らないが、
逆を言えば、日本とかは無教養だろうと社会的に同調しようとする意識が強かったし、国民的スターの犠牲とかのタイミングもあって、感染爆発が、たまたま防げただけ

日本は国民の自主的な自粛に助けられたが、行政に関しては最悪だし、その結果として、国民の、特に若者の倫理観は大幅に下がっているのだから、今後どうなるか、その見通しは5月末時点の楽観的なものとは真逆
0451三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a86-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:25:36.32ID:VOP4xjaK0
> スウェーデンって小さな国だとでも思ってるか知らんが

毎年ヨーロッパに言ってるわたくしに、釈迦に説法ですネ^^;
あとね、ひろ〜〜〜い土地にまばらに人が住んでるのを
イメージしてるかもだけど、現在は都市の文化。
実際には、都市部に同じくらいに集中しとるんですわ。

だから、国単位の人口密度だけ見るのは、ほぼ無意味。

> ニューヨークは徹底的に規制を続けた結果、なんとか封じ込められた

8/2の新感染者531人。(UK743、ドイツ385)
0453三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a86-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:48:53.09ID:VOP4xjaK0
クレイモア読み終わった!

キレイなオネエちゃんたちが戦ってるとこが見たい!
(それ以外は適当に後付け)

というのが、このマンガの核心ではなかろうか?
0460三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-FoHg)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:15:24.28ID:Sg7quClo0
ebjの40%引きクーポンでフォトショの入門書買った

いままで自己流でやってたけど、
ちゃんと体系的に身につけないとタブレット版も
使いこなせない
0461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb43-YF/I)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:01:46.80ID:A0AIUQm00
Adobeのサイトにマニュアルもチュートリアルもあるよ
まあ、チュートリアルはともかくマニュアルはすごい見にくいから入門書はいいかも知れないけど

MacがiPadと同じCPUになるから、機能差は無くなるかもね
タッチ操作向けに最適化する都合でインターフェースは違うか知らんが
0464名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc5-Pr7b)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:33:12.76ID:pLnOkJPs0
ペンタブ購入考えてたのは見たけど、ipad購入されはったんですね?
絵を描くのにいいタブレットはipadということか。
ペンはアップルペンですか?
自分の場合、このiPadminiは第三世代で古すぎて、絵を描こうと思えば新しいのを買う
しかない。
0466三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:04:53.39ID:VjJpEIrw0
>>464
ヨドバシが cintiq 16 を6万円ちょい(+6000pt)で売ってたのに、
一気に1万値上げしたので、ちょい気持ちが冷めた

iPad買ったけど、もうちょっとうまくなったら cintiq 24 買うかも
0467三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:06:09.71ID:VjJpEIrw0
気付いちゃったんだけど、デジタルって結構めんどくさいのよね^^;
絵の具ならかんたんにできることが、できなかったり
(逆のケースもあろう)
0469三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:43:15.22ID:VjJpEIrw0
アナログだとかんたんにできることが、
デジタルだと手間がかかる

と言いたかったのです^^;

たとえば、パレットに青色の絵具だして、その横に黄色おけば
微妙な色の変化をかんたんにつけられるでしょ

デジタルだと色指定をいちいちしなきゃなんない
0470名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb43-YF/I)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:27:18.01ID:BpgzkrZs0
やっぱまだ使い方分かってないだけだな

使ってるソフトが何か知らないけど、普通にカラーパネルとかカラーホイールとか出っ放しなんだから、パレットあるのと変わらないし

たとえばPsだったらブラシツールを使用中に、Opt押している間はカラーピッカーになるから、簡単に色を変えられる

もっといえば、普通に作品中に完成までの間、どっかにパレットとして使う色や混色したものを置いといても構わないんだぞ?

混色にしても、不透明度弱めて任意の色をならべて色を選択しながら混ぜたら良いだけだよ

普通はある場所をカラーピッキングして、わざわざ混色する事なしに、カラーパネルから、明度や彩度、色相を任意に設定して不透明度やエッジを弱めたブラシとか、もっと特殊なブラシで元の色に馴染むようにサクサク描き進められる

つべで、上手い人の描き進めてるとこ見学してたら使い方わかるよ
0473三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:13:34.74ID:VjJpEIrw0
> この時代(※初期ルネサンス)には、ただ一本の描線にも、
> 人間の感動のふるえがうかがわれる……。この時代には、
> 画家の心のみずみずしい憧れを、きまりきった美の形式
> の中にとじこめてしまうような約束は、まだ生まれていな
> かったのである……
イポリット・テーヌ 『イタリア紀行』
0475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb43-YF/I)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:16:18.98ID:BpgzkrZs0
Gustave Moreauか
正直それ、雑だぞw
まだ下絵じゃないのか?

Concept Artとか、Oil PhotoshopとかiPad Oilとかでググったらいいぞ

俺自身クソ上手いけど、上手い人は星の数ほどいるからな
いくらでも良いチュートリアル見つかるよ
古典は古典で素晴らしいけど、今の時代に目を向けた方が良いぞ
3DCGとかもう別次元だからな
あんまり絵が上手くないなら、モデラー目指した方が良いかも

あと、アニメだから、のっぺりだから繊細じゃないって事にも無い
まあ、アニメ絵の話はもともとしてないが
0480三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:43:56.38ID:VjJpEIrw0
鳥山センセにデジタル教えたので尾田っちらしいけど、
尾田っちは紙につけペンで描いたのをスキャンして
デジタル彩色してんのよね。だから、線に力があって
絵が死んでないと思う

鳥山センセは、線が均質でメリハリなくなってるし、
あと塗りが下手すぎでしょう・・・ 
明るいとこと暗いとこ、明度の違いだけなんだもん・・・
0482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 019d-tlsv)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:05:21.80ID:9CLZyN4D0
ここんとこマイミューズリーを開発してたが
考えてた以上にシンプルだった
というか期待に反してつまらない

まずベース
日食プレミアムピュアオートミール
結局これが1番おいしい
ブランはイラン

ナッツ
コストコのアーモンドとクルミ
ナッツ二巨頭

フルーツ
今ならキウイ、ドライフルーツはだめ
旬のフルーツを少し入れればそれでいい

甘みはハチミツ
なんでもいい
0488三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-FoHg)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:14:04.64ID:vHEMlp/v0
日本でネイチブレベル目指すのは(ヾノ・∀・`)ムリムリ

外人の友だちつくって、英語そのものより
英語でコミュとって楽しいって情況つくったら?
0493三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-FoHg)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:05:20.41ID:YML9J3Qx0
え。。。何歳?w

英仏独、ロシヤ語、ギリシア語、ラテン語、朝鮮語お出来になる
鈴木センセをして、マルチリンガル過ぎてついてけなかったのが
師匠の井筒俊彦やで〜

その辺のエピソードは『言語学者が輝いていた時代』って本に出てる

おれの師匠も、井筒大明神の講義に出たことがあって、
ものすごかったつってた
0498名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 019d-h0ig)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:39:47.76ID:By8ipPCh0
ここんとこいろいろ見たが、完全に
今のペースで行くというコンセンサスが
日本人のなかで形成された「後」のような
気がするね

だからきめ細かい政策や熟練度のフェイズに
入っている

逆にいうと大きな政策の方向の議論は関心が
失われている
代表例が検査を増やすかどうかっていう設問
0499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31f6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:57:25.80ID:Ixlwjj+10
なんか、関谷英里子氏の最新の著作で大騒ぎになってるね。

ツイッターで話題にしている人たちを片っ端からブロックしているようだし、
過去のブログ記事も削除するなど、対応が尋常じゃない。

単なるミスならこんなことする必要はないわけで、闇が深いかもしれない。
今回のことが契機になって、過去の著作まで調べたらまだ出てくる可能性は
ないとはいえないのでは。

このまま英語業界にいられるのだろうか。結構好きな人だっただけにショックだ。
0501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31f6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:32:30.52ID:Ixlwjj+10
その江川の本は見てないから知らない。

関谷氏の今回の本はコロケーションを覚えるといいよ!という趣旨の本。

そのコロケーションを丸々辞書から拝借してはダメということらしい。

自分がこれまで読んできた文献、実体験などで得たコロケーションを本にした
ということらしいが、辞書からの丸写しでは単なる盗作ということになるらしい。
0503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc5-sciP)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:48:17.99ID:BCgcTg6o0
出典明示というほど借りてきた例文が少ないわけじゃないよ。
ロングマンの辞書の例文を使ってることを売りにしている総合英語は
あったよね。そういうのをやるにはあらかじめ承諾を得ないといけない。
もちろん金銭的なことを決めておく。
いまの場合なかった。辞書から例文を借りたということなら
その本のウリになるのにね
0505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc5-sciP)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:55:41.80ID:BCgcTg6o0
関谷さんという人の件は落ち着くだろうね
10月に新しい本が出るだけ。
だけどチェックをしても、日本人が適当に作ってネイティブがチェック
している程度だと、初版の素晴らしさに出来が及ばないよね
0506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31f6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 04:20:35.49ID:Ixlwjj+10
>>504
そうかもしれない。正確な情報でなかったかもしれないので、片っ端からというのは
撤回します。ただ、正当な理由があるのなら、リプライなりで説明すればいいだけなのに、
いきなり批判はシャットアウトというのは解せません。

それにブログ記事全て削除は異常な気がします。何か都合の悪い記述でもあったのでしょうか。

>>505
他の著作でも見つかるようなことがあると、そう簡単には落ち着かない気がする。
この件だけでも大事件でしょう。コンセプトの核となる部分に盗用があったとなるとね。
0507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc5-sciP)
垢版 |
2020/08/11(火) 05:20:07.10ID:BCgcTg6o0
>>506
著者のお名前でググると、盗用という表現を使っているブログ
があり、田中さんのtwitterのページに同時通訳者の人の
tweetがありそこでは剽窃という言葉を使ってた。

どうでもいいと思う。10月に新版に切り替わるそうだから今のうちに
電子書籍買う方がいいと思う。いい本間違いなしだから
0508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc5-sciP)
垢版 |
2020/08/11(火) 05:26:57.64ID:BCgcTg6o0
勉強したものを何かに書いて公開するのってどの程度で
著作権法違反になるかわかりにくいよね。
どこからとってきたか明記してればそれでいいのか?
と思うから怖くて出来ない。
0509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc5-sciP)
垢版 |
2020/08/11(火) 05:31:06.63ID:BCgcTg6o0
>>500
英語の本はほとんどそうだよね。伊藤の本だって、
自分で例文をこしらえたんじゃないか?と疑った人、5ch
で見たけど、そこまで不遜じゃないでしょう、みたいな
風に書かれてたし。
0510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc5-sciP)
垢版 |
2020/08/11(火) 05:42:11.57ID:BCgcTg6o0
>>496
外国に行くとほぼ100%みたいな思い込みが自分にあるけど、
思い込みなんだろうな。
東京都は人口の割に感染者はめちゃくちゃ少ないから、
交通事故にあうくらいのようなもので、そんなのを気にしてたら
仕事にも行けない、買い物にも行けない、となりませんか
と昔結構流行った大橋弘忠さんのyoutubeの動画を思い出すんだけど、
手洗い、マスクをしてたら普通の外出だと気にすることないと思うけどな。
風通しのいい外を歩いて感染ってありえんでしょ?
家にこもってたら病気になるよ
0511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 019d-h0ig)
垢版 |
2020/08/11(火) 05:58:13.87ID:/dChnADo0
今回はコロケ英語本でオックスフォードコロケから
出典表示なしで大量に例文コピペしてきてたんだから
少なくとも倫理的に言い訳できないな

法的にはガッと狭く、一方グレーゾーンは実際は
広いんだけど、結局作業の単純性みたいなもんが
重要になってくる

辞書が他所から持ってくる例文の話については
出典表示は完備だけど許可ありとなしが混在
している英米の辞書とかある
0512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc5-sciP)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:00:08.41ID:BCgcTg6o0
格納容器が壊れた時に通勤途中の大橋さんに格納容器が壊れましたけどと言って
尋ねたら、津波と地震の規模は想定外だった、と答えたんだよね。
そのあとメールで問い合わせると、大学からは答えないように言われているから
お答えは差し控えさせていただきますということだったみたいだ。

昨日のことのような気がする。悪夢だったけどその頃にでも戻れたらなあと
思う
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc5-sciP)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:06:11.93ID:BCgcTg6o0
>>511
フリーソフトでただで使ってもらっていいけど、自分ところの商品としてお金を取って
売らないでね、とか、お金を取って売っていいよというlinuxもあったり、ライセンス次第だよね。
0514名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM95-ImU1)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:30:46.49ID:8C/1B0NbM
著作権法的には、学術的には批評・研究する目的での一部引用は著作権者の許可は不要となる
ただ著作権者から「それ批評じゃなくてファンブックだよね」とか「そこまで引用したら『一部』じゃないよね」とか文句をつけられる可能性もあるので難しいが
0516名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM95-ImU1)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:50:24.05ID:8C/1B0NbM
まあ日本でそれでやらかした例といえば
エヴァンゲリオン・スタイルと宅八郎の小林よしのり批判本だろうなw

エヴァンゲリオンの方は明らかに批評・研究が主で、文章が凄く濃いんだけど(←持ってた)
逆にそれで「アニメの画像無許可であっちこっちに貼る必要あったか?」みたいな所があった
特に表紙で使ってなかったらあそこまで怒られてないんじゃないかと思うが…
0527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06c5-C3d0)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:42:06.90ID:mKDQgL560
大学のオンライン授業で、BBCの番組をそのまま流して、アカウントを停止
された先生もいたのを知ってる。大学では教科書一冊コピーして僕たち学生さんに
配布とか平気であって、それでも著作権法違反じゃないんだと思い込んでる
先生もいて、だからアカウント停止されるようなことすらやるんだ。
0528三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:35:35.21ID:tZd7Wk340
>>524
ググったけど、ちょっと興味わいた

おれの師匠がヴァールブルク(美術史家)の研究もしてて
その学派は記憶とかムネモシュネとか、
そーゆーワードも関係してて
いつか手を付けようと思っていたんだけども

数年前、ゴンブリッチの『アビ・ヴァーブルブク伝』を古本でゲット
(7千円!!)したけど、まだ封さえ切ってない^^;
0529三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:36:55.67ID:tZd7Wk340
abebookだと、『アビ・ヴァーブルブク伝』の原書がとんでもない値段ついてんのよね

だから、今度イギリスに行ったとき、図書館で借りてスキャンしようかと思ってる
0532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dde3-34JF)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:19:37.08ID:jRE3HQ7g0
記憶術に関して ざっと見るのにおすすめなのは
読書猿氏の
(保存版)覚え方大全/自分で選ぶための53種の記憶法カタログ
って名前のブログ記事だわ
(リンク張ろうとしたらngになった><)
0533三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:33:45.45ID:tZd7Wk340
本じゃあないのね

昨日いろいろ検索しててよさげだったのは

『記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック 』
『記憶力世界チャンピオンカールステン博士の頭がよくなる勉強法』
『記憶力日本チャンピオンの 超効率 すごい記憶術』

この辺ですかね。
全員実績のある人なんで、信用できる気がする
0537三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:12:04.84ID:Yh9plglq0
「マツコの知らない世界」 記憶力の世界 2015年5月19日

5年前なら見てるはずなんだけどな〜
全然記憶にない

Halohalo online ってブログに、番組の内容が書かれてるけど
場所法も紹介されたみたい
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e43-n0va)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:51:42.91ID:yIjwFdMp0
筋トレもいいだろうけど、
たまには、ランニングとか水泳とか息が上がるような運動もおススメ
息が上がってこそ、運動した気がして気持ちいい
そのあと水シャワー直行
0544三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:25:58.23ID:Yh9plglq0
水泳できるよ。四泳法全部できる
タトゥー入れる前は、近所のプールの会員だったんだけどね
空いてる昼に行ってたから、ジジババしかいなかったw

ジョギングは老けやすいから、やんないことにしてる
ボルダリングジムが近所にあるから行きたい
(けど一人じゃいけない><)
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d260-RLkx)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:51:58.19ID:E+MXi6L50
>>499
10月に出る本と交換してくれるらしいけど、交換して貰う人って居るのかな?
だけど、急ごしらえで作ったネイティブチェックもろくに受けてないような例文より、オックスフォードコロケーション辞典の例文の方が良いと思うのだが
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed92-jUmA)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:42:58.98ID:SnqWVSYm0
>>539
この前ケンタッキーに行ったけど
5人にそれぞれ会計させようとしたら、
まとめて注文してくださいと言われた。
後で分かったけど、レシートに、次回から
これこれが100円で買えますという割引がついて
るんだよね。まあこの地域の店員さんだから
ああいう風にせこい真似をしたわけだろうけど
0552三年英太郎 (ワッチョイW 4286-qwY1)
垢版 |
2020/08/14(金) 09:52:17.59ID:67vNU/Qi0
はぇ〜結構ニホンにもあるじゃん
ゴンブリッチがイギリスに移ってから
書いたから原著は英語の方だよ

まずは和書で完読しないと😅
0553三年英太郎 (ワッチョイW 4286-qwY1)
垢版 |
2020/08/14(金) 09:56:55.06ID:67vNU/Qi0
おれって飽き性だから一冊の本を
最後まで読むことってメッタにないのよね😅

電子本で買うようのなると、
ますますひどくなってきたから
この癖を直そう思ってる😅
0556三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/14(金) 17:35:43.78ID:67vNU/Qi0
フィスパでレケシュさん(スリランカ人)とプレイして以来、
南アジア人が守備範囲に入ってきた・・・

昨日もローソンでインド人(ぽい人)が働いてて、
ついつい見入ってしまった・・・

黒人はまだムリ
0557三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:49:59.99ID:67vNU/Qi0
コロナ前は、オクに新着商品だすと
けっこうお気に入り登録されてたんだけど、
今はほとんどされてない

そりゃ売れないわけだよ・・・

ムダづかいしてる場合じゃないわ・・・
0559三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:48:49.96ID:DNFrU/wx0
エンジェル伝説
 文字多すぎ、疲れる・・・ 1巻でリタイア

呪術廻戦
 ほぼNARUTOじゃん・・・

チェンソーマン
 天才の誕生に立ち会ってるかも!?
0562三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:23:43.35ID:DNFrU/wx0
呪術廻戦が、ジャンプテンプレにちょこっとだけ
オリジナル(でもないけど)要素を詰め込んだだけにたいして、
チェーンソーマン、これは天才の所業と見受けた!
0564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 999d-PxzN)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:18:38.15ID:in/P0Z9g0
レース鳩マンガさ、臆病という言葉は
元々、武士が戦の支度をすることを指していて
悪い意味ではなかったのだ!とか書いてあったから
へえ〜って日国引いたら、今昔物語の時代から
ビビリの意味なのな
民明書房なみでワロタ
0565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e55-++7W)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:50:54.47ID:gWu0P2pA0
4chの日本語スレを荒らす三年英太郎こと !5DldvxaS3I 。実はレズの年老いた女です。

!5DldvxaS3I 08/15/20(Sat)22:18:43 No.128713423
>>128711935 (You)
やだよーん。
おまえみたいな字ゃっプが一匹でも深イな気持ちになるってだけで私はここに来る価値がある、ざまあ笑いw プークスクスw
これからもどんどんストレスをためてくやしくなってね、生物的歯医者の紋五ロイドくん、プークスw
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e55-++7W)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:07:28.76ID:gWu0P2pA0
ああ、言い忘れました
英太郎は4chの禁止コードに引っかからないために、よく漢字の当て字でレスします。
もう5,6年の間、4chanの日本語スレで嫌がらせを続けています。日本への恨みがすごい。
異常性格者です。何が彼(彼女)をこのような反社会的な行為に走らせたのか。

上のレスを翻訳すると
「おまえみたいなジャップが一匹でも不快な気持ちになるってだけで私はここに来る価値がある、
ざまあ笑いw プークスクスw
これからもどんどんストレスをためて悔しくなってね、生物的敗者のモンゴロイドくん、プークスw」
0569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-Ck1t)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:37:50.66ID:5deJb/9h0
Gno人は50代で消えて60代で禿病気 終わり
健康が一番
0571名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spf1-lCn1)
垢版 |
2020/08/17(月) 06:42:35.25ID:6GWUX3Cnp
唯のゲロ疫病神ヤリまくりグズ化け物爺
あの人は今? にもならない話題性00だよ
0573三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:02:23.11ID:GfWFHNHB0
堕天作戦、7話で読んだけど面白さがわからん><

ファイブスターも、つまんね―なと思って読んでたら
3巻から確変したので、希望は捨ててない
0574名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 999d-PxzN)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:04:05.73ID:BuL8VSB00
ブライトサイドってコンテンツあるけど
静かな衝撃だな

暇つぶしというか、なにも考えないで見続けちゃうけど疲労感もない
面白くないけどつまらなくもない
ハローキティは猫を飼っている、とか
0580三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:55:40.99ID:fs4jQ4G+0
>>578
伸び悩んでる時は、ふだんしてないことをしないとダメでしょう?

>>579
出版社の公式アプリいれれば、結構タダで読めるよ
堕天作戦はマンガワンってアプリで、読める

DMM(電書)が24日まで50%ポイント還元♪
0583三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:50:12.09ID:fs4jQ4G+0
毎年この時期はバカンスを楽しんで、
一年分の精気をためこむのですよ・・・・

それがないから生ける屍のようになってる・・・

今年はローマに行く計画もあったのに、
タダで泊めてくれる予定だったローマ人が
コロナで失職して、スペインのド田舎に遁走しちゃうし・・・
0585◆moUyKxvIig (ワッチョイ e533-5Lmo)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:51:14.09ID:gb1J4IZd0
すぐに調べられないんだが英単語の80%が3000語で
3000語だけ覚えればいいみたいな話があるよね
だがabortionの意味がわからないのにabortionの話が理解できるはずがない
使わない単語こそ覚えておかないといけない
0586◆moUyKxvIig (ワッチョイ e533-5Lmo)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:55:50.64ID:gb1J4IZd0
聞き逃した単語の音がtだったからtに注目して聞いてみた
子音に注目して聞き取る練習は効果的かも
0592◆moUyKxvIig (ワッチョイ e533-5Lmo)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:34:26.27ID:gb1J4IZd0
TOEICとか外部の英語試験が大学入試に使われるようになったのに受験生が英語試験を受けられなくなってる
コロナでソーシャルディスタンス取るから試験会場が用意できなくて試験の申し込み倍率が5倍だとか
0594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9d-Kio3)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:25:38.53ID:4/UrU9zo0
イギリス人元カレは毎日何回もI love you.言ってくれてたな
料理もしてbreakfast in bed トースト・スクランブルエッグ・コーヒー持って来てくれたり
欧米ラテン男ってホストだよ
0595三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7f86-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 02:03:57.20ID:xFvREpdb0
そーゆーの好きな人はいいけどネ

向こうは口に出して表現する文化圏だと思った
おれはそれで何度か失敗した
(だまってても伝わるだろう、と思ってはいけない)
0596三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7f86-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 02:09:26.74ID:xFvREpdb0
向こうの人は、自分がなんか飲む・食べる時、
必ずこっちにもいるかどうか聞いてくるじゃん?
あれうざい・・・

ゲストの時はいいけどさ、毎日一緒にいると
飲みたいときは自分で持ってくるからさ、
いちいち聞かなくていーよ、と思う
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9d-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:45:52.66ID:wil4gQAz0
アメリカの大統領選どうなるの?
0602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-ZIaG)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:38:29.36ID:/ewZkSTj0
>>593
それsampleで、一部分しか載ってない
0608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9d-i6pf)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:44:10.28ID:fOS1yeuT0
雑談て難しい。
0609名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp73-Ur5g)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:52:51.33ID:AaWjrP+mp
今年はハリウッド周辺遊びに行きたかったのにコロナ
0611三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7f86-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:31:01.63ID:n66xJYlE0
色んなとこで(ゼブラック含む)、GANTZ10巻まで期間限定無料〜♪

読んだことない人はぜひ読んで!

面白さのピークは百鬼夜行編(17巻くらい)で、
ここだけCGアニメ化されてるけど、原作の方が10倍くらいおもしろい
0612三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7f86-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:36:50.58ID:n66xJYlE0
堕天作戦は、作者の頭がすこぶるよろしいのだけども
画力が追いついてなくて、ネ・・・
メリハリがなくて、イラスト付き設定集を読んでる感覚になる

作画担当つけて!
0617三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7f86-Dag0)
垢版 |
2020/08/21(金) 12:43:03.80ID:cEgOw+N70
某デートアプリで sleazy sex ってコトバがよく出てきて、
kinky と同義語かとずっと思ってたのだが、
どうもドラッグの隠語くさいと最近感じてる

あと、日本のゲイサイトで「ドラッグだめ!」とプロフに書いてる人
が結構いるのだが、逆にそーゆー関係者を呼ぶ隠語っぽい
気がする
0619名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMc3-Xsjx)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:37:50.96ID:4mrjzl4gM
どうも最近、巻き添え覚悟で荒らしが大量カキコに使っているブラウザを機種レベルではじく様な事をやってる臭いな
荒らしと同じ機種・同じブラウザ使ってる子は御愁傷様って感じか
0625三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7f86-Dag0)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:26:14.68ID:cEgOw+N70
もったいないなぁ・・・
おれは幻覚剤で、非論理の意味とゆーか、論理の彼岸とゆーか、
そんなもんを知ったよ

チェンソーマンの作者も絶対やってる
(ハロウィンの人の無限図書館って、典型的なイメージだもん)

ジョブズがLSD体験を肯定してるのも、そゆことじゃない?
0626三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7f86-Dag0)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:31:12.30ID:cEgOw+N70
>>624
自分にあった品種を見つけるのがいいみたい

おれは moonshine haze とかそんな名前のが
一番よかった

友だちの自家製のやつは、毎回次の日に悪夢見てたから、
合わなかったみたい
0641三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7f86-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:00:01.78ID:nw7dwBdw0
5時まで郵便局寄んなきゃいけなかったから、無印いけなかったぁ

図書館で呉訳イーリアス&オッデュセイア借りてきた

まずはケレーニイのギリシア神話で復習すべきか・・・
0642名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1fe3-kKET)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:44:34.87ID:j7y/5Io90
図書館で借りて読んだけど
とりあえずいずれは買おうとずっと思ってた本のカバーが
いつのまにか下半分メンタリストになっててガッカリした
そういう芸能人載せるとかはせめて帯にしてほしいもんだわ
0657三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0286-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 15:45:54.29ID:REmAqJ000
今夜、トロイ見るよ〜 ブラピが一番かっこよかったころか?

いまイーリアスの1ページ目開いたら、
はじめからジャーゴン全開ぢゃないですか〜(汗)(汗)
そら、何度も挫折したわけだよ^^;
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3de3-JMbW)
垢版 |
2020/08/27(木) 06:04:29.14ID:BTrI+1830
>>656
一昨日あたりからJaneStyleでこんなエラーが出る。

ERROR: 余所でやってください。[streaming]

streamingなのでこれはYouTube板。
Chromeからなら書き込めるのでやっぱり専用ブラウザが弾かれているようだ。
0660三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0286-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:27:20.90ID:/myOcfvR0
トロイ、半分まで見たけど、面白くないな〜
金かかってるんだけどな〜

別に考古学的に忠実にやるこたー全くないんだけど、
こーゆー19世紀風の解釈も今どきどうなんすかねぇ・・・
0665三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0286-JI6e)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:11:31.63ID:hnlpZozD0
ウーバーは運び屋にプロフェッショナリティーを感じないから、
絶対利用しないわ

あの布バッグ、週1回は洗ってるのか?
汗吸ってそうだし、地面に直置きしてるヤツとか何度も見た
0666三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0286-JI6e)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:02:58.60ID:hnlpZozD0
トロイがつまんなくて、全然進まない・・・
昨日は20分だけ見た

ワーワー殺しあってるだけの文学が
3000年弱の風雪に耐えるはずがないから、
たぶん映画と原作はだいぶ違うんだろう
0674三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0286-JI6e)
垢版 |
2020/08/29(土) 00:46:54.31ID:9gt4b8wg0
後遺症がどうのって、前からNHKでやってたやん

どうせかかっても死にゃしないだろうから
ヨーロッパ行こうかなと思ってたけど、
思いとどまってよかった
0676三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ニククエ 0286-JI6e)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:49:21.65ID:9gt4b8wg0NIKU
昨日はNHK総合でエバQやってたのに

どっかでタダ券もらってきて、吉祥寺の映画館まで見に行ったのおぼえてる

何が衝撃的かって、あれから8年たってることだよ!
2年前くらいの感覚だったのに><
0677名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 928a-dtPr)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:05:00.58ID:K5y6+yrU0NIKU
エヴァ三作全部気付いてたけどめんどくさくて見なかったわ
今までに全部2回くらい見た気がするし
そういや三作目は急にミサトさんが黒眼帯つけた海賊みたいになってて世界観がよくわからんかったような記憶…
0680三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ニククエ 0286-JI6e)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:42:39.31ID:9gt4b8wg0NIKU
>>677
眼帯はアスカ
ミサトさんは更年期障害のオバちゃんになってた

**************************************

272 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2020/08/29(土) 00:57:37.40

飲み会に一時間遅れていったシンジくんが
「今なんの話?」って輪に加わろうとしたら、「盛り下がるから黙っててくれる?」って怒られて
優しい友達が、「このギャグやればバカうけだよ」って気を使ってくれたんで
思い切ってやってみたら、「お前、それだけはやるなよ!」ってみんなに怒られて、
居酒屋の隅に寝っ転がって泣いてたら、友だちのアスカちゃんが「帰るわよ」って迎えに来てくれた話。
0681三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ニククエ 0286-JI6e)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:55:15.67ID:9gt4b8wg0NIKU
破ミサト 「行きなさいシンジくん! 誰かのためじゃない! あなた自身の願いのために」

Qミサト 「あなたはもう何もしないで」

なんちゅードラマや
0682名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MMf6-CxrD)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:13:24.23ID:A50cnYaRMNIKU
8年か!
「ここまで変わるなら『シンジが目覚めるとそこは江戸時代だった』でも良かったんじゃないか」って感想だったのと、
破までは何回も見たのにQは一回しか見てないという事は覚えてる。
0683名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 928a-dtPr)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:20:18.92ID:K5y6+yrU0NIKU
やべ、全然わからん
俺もQはもしかしたら一回しか見てないのかも
とにかく最初から「は?これ何?別の世界線の話?」みたいな感じで意味わからんかったというイメージしかない
昨日見といた方が良かったかなー
しかし凄いね、製作にそんなに何年もかかるもんなんかね
0686名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MMf6-CxrD)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:19:12.06ID:A50cnYaRMNIKU
続編やアップグレードではなく、別作品なのだと考えれば
別作品としての単独の評価も必要だろう。

ただ、別作品として評価するなら、別作品であればこそ
「『他のヤツ』の方が好き」、という人がいるのもまた当然だろう。

ま、そういう事です…
0691三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0286-JI6e)
垢版 |
2020/08/30(日) 16:18:52.02ID:yULFfKr50
トロイ見終わりました

イーリアスと別物の、パラレルワールドのトロイア戦争だったけど、
人間の相関関係だけはだいたい把握できたので良しとしよう

ついでにグラディエーター見る
0699名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-s2Nu)
垢版 |
2020/09/03(木) 03:59:12.69ID:t8KyUuX3p
計画先に立たない木偶の坊なんか嫌いだし期待するのは無駄だし
平成の終わりと共に終わった感が否めない
ハリウッドが解決策の筈だったのに クソだわ〜
0700名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spbb-s2Nu)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:35:17.94ID:H9Vn2Zctp
大体5ch興味なかったのにクソがドップリ嵌ってたせいで見始めたたのが運の尽き
やっぱり無関係が良いわ
自分までbad luck巻き込まれて損なだけじゃん
INow, I get lucky!
0702三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:21:12.42ID:o7lXweIC0
新鮮な体験を増やすことで、年月の体感時間を伸ばせるそうだから、
毎日新しいことをやっていきたい
0703三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:11:55.53ID:o7lXweIC0
マイナンバーカードつくるかぁ・・・
0704三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:34:54.33ID:yb0iEeMR0
kindle, ebj, dmm などでキン肉マン41巻まで無料(らしい)
0705名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-jTW5)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:49:03.66ID:wXynmjFfp
無料情報はありがたいけど、
よく考えたら有料のサブスク色々契約しているこのご時世、
無料になるようなものに使う時間は無いな
古典でも評価高いのは無料にならないし
0706三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:53:04.91ID:yb0iEeMR0
ジャンプマンガは、期間限定でしか無料にならない
キン肉マンもたしか12日まで

電書板住人ならわかるけど、小学館・集英社はしぶい
50%セールレベルでもめったにない
0708三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:46:21.92ID:yb0iEeMR0
タダで読ませてもらってるのにアレやけど、
エース死んで以降はつまらんぞ・・・
0709三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:47:30.03ID:yb0iEeMR0
昨日は、まどマギの新編 叛逆の物語、見ました

ザ蛇足でショック・・・
0710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67e3-A7Ra)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:17:33.24ID:1pmGkOdj0
見てないけどどっかのレビューで
公式が公式の続編ではなく
二次創作の続編みたいな作り方をしちゃったからつまらない
のような事を書いてるのを見かけたなぁ
0716三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:13:30.29ID:yb0iEeMR0
9月から心を入れ替えて、難しい本などにも挑戦しております

いまコンラッドの『闇の奥』を、藤永茂さんの訳で読んでます
相変わらずアホみたいに難しい小説ですネ^^;

原文で挑戦する人は、中野訳よりもこっちを持ってた方がよいと思われます
(中野訳の誤訳なども注釈で指摘)
0719◆moUyKxvIig (ワッチョイ bf33-yGZy)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:59:23.55ID:ELdqrqcK0
fortune cookieとは
《主に米国で用いられる》 (中華料理で出される)おみくじ入りクッキー.
AKB48の歌これだったのか
0721◆moUyKxvIig (ワッチョイ bf33-yGZy)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:41:49.24ID:ELdqrqcK0
知らなかったことを知ってみんなに伝えたいと思って書いたら共感力ゼロのレスが返ってきた
そのレスならおまえには二度とおしえねークソってなるよ
0730三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:58:33.70ID:EF9Cpz0a0
マミーが習い事の集まりでお茶菓子もらってくるんだけど、
フォーチュンクッキーもたまに入ってるから
そこらへんでも売ってるんじゃないの?

>>725
このひとのラジオ聞いて、声も言ってることもカッコイイから
どんなイケメンだよ!とワクテカして調べたら
おじいちゃんでガッカリした思い出
0733三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:25:54.49ID:EF9Cpz0a0
>>731
あ、そうそう! 思い出した!

萩尾望都の『完全犯罪フェアリー』ってマンガが
全編、甲斐よしひろの歌にインスパイアされた作品で、

当時、萩尾信者だったおれは、
「大先生がとあろうものが、こんなチンピラロッカーとコラボして(怒」
と思ったもんだけど、

ラジオ聞いて面白かったから、改心したんだった^^;
0735名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe6-uYbi)
垢版 |
2020/09/07(月) 05:21:07.62ID:jY9sCLxR0
>>733
めちゃくちゃ人気があった歌手だけど、チンピラだよね
漂泊者の歌詞を見て、ディスコで踊ってるんじゃなくて
真っ暗にした散らかった部屋でテレビを見て、そのテレビの
光が風呂にもしばらく入ってない男の無表情の顔で赤やら青やら
激しく色を変えて映る様子が思い浮かびましたよ。
ひどい歌詞だけど、こういうのが受けたということは
ライブで飛び跳ねてる人たちも共感したってことなんだな。
0739名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe6-uYbi)
垢版 |
2020/09/07(月) 15:07:52.22ID:jY9sCLxR0
>>737
その人自分で曲を作ってるんだ。すごいね

同じ歳に稲垣潤一がいるけど稲垣は他の人に曲を作ってもらってる。
秋元康の作詞の曲で最初にヒットした曲はドラマティックレイン。
最初の作詞の曲は売れなかったんだよね。秋元。
稲垣は秋元を秋元君と呼んでる。
秋元康は高校の時からラジオに投稿したりしてた。筒井康隆も似たようなことをしてた。
早いうちから、取り掛かっているんだよね。
ユーミンだって中学生でgs追っかけ。そのgsの人に自作の曲のカセットテープ渡して、
村井邦彦を紹介してもらってデビューだったような
0740三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/07(月) 16:21:38.78ID:pcGufyPC0
秋豚は集金の天才かもしれないけど、歌詞に才能感じないよ

「作詞家」って、作曲できないけど何とか印税もらう側に
加わりたい連中の謂いじゃあないですかね?
0741三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/07(月) 16:26:14.53ID:pcGufyPC0
ユーミンはオシャレやね
オシャレもオシャレ、時代の先端をいくオシャレだったと思う
でも最先端オシャレは前衛じゃないんだよ
大衆がついてこれるギリギリの妥協点

個人的には、すこまで好きじゃないデス
0742三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/07(月) 16:28:54.64ID:pcGufyPC0
あぶな坂を越えたところに
あたしは 住んでいる
坂を越えてくる人たちは
みんな けがをしてくる
橋をこわした おまえのせいと
口をそろえて なじるけど
遠いふるさとで 傷ついた言いわけに
坂を落ちてくるのが ここからは見える

天才ですわ〜
0746三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:35:46.16ID:pcGufyPC0
安倍友はユーミンでしょ?
>>742は中島みゆきだよ

ユーミンはバブルと結婚してたような女だし、
安倍友告白した時も、さもあらんと思ったよ
(特に悪い意味ではない)
0749三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:55:18.21ID:pcGufyPC0
あぶな坂
http://j-lyric.net/artist/a000701/l00f572.html

初期の傑作だと思います!

高橋順子(編) 『現代日本女性詩人85』とゆーアンソロジーに
みゆき様がエントリーしてて、なかなか選者もやるじゃんと思ったら

載ってる歌詞が「クレンジングクリーム」で
もっと他にいいやつあるだろ!と思いました^^;

クレンジングクリーム
http://j-lyric.net/artist/a000701/l00f4f5.html
0752三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:09:13.44ID:oVbgwnsk0
ファイトって「空の君とのあいだに」のカップリング曲なんだ

慟哭とかそれ以降の曲はぜんぜん、おれの心のひびに
染み込んでこないんだよね。だから聞いてない

フォーク時代が至高で、ニューミュージック時代も良い

2000年代の軍歌みたいなの(地上の星)はきらい
0753名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 079d-4dlc)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:21:34.90ID:yXp0iGBJ0
このまえトリックの話でてたが鬼束の歌がなかったら
印象違ってたな

コントドラマなんだけどロケばっかりだから
不思議なリアリティある
荒川区の山田のアパートとかなんとも言えず切ないわ
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ae6-NxjX)
垢版 |
2020/09/09(水) 02:13:42.01ID:TXjIe+rs0
ymoって、細野がテープを作って、村井と川添象郎のところに
持って行って、それでアメリカデビューだったんだよね。
坂本は後の方で入った。細野がすごいんだよね
ユーミンは細野の知り合いだし
0765名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ae6-6YT8)
垢版 |
2020/09/09(水) 08:00:15.22ID:TXjIe+rs0
>>764
そうなんだ
川崎だったら東紀之がそこ出身で
カワサキ・キッド
という本は評価が高いね
ジャニーズ事務所、将来の社長と言われてた
東紀之と近藤真彦を切って、タッキーが副社長に
なってるよ。驚きだよね
0766三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (キュッキュ ea86-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:59:00.05ID:sdy0NgOg00909
みゆきちゃん、2回ほど長期でANNやってたはずだけど
(一回限りの企画のぞく)
1980年代の方のやつのカルト人気がすさまじくて、
終了したあと後釜だったデーモン小暮のANNに
のろいの手紙が殺到したとか^^;
0768三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (キュッキュ ea86-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:47:01.01ID:sdy0NgOg00909
闇の奥(本編)読み終わった〜

前回読んだときとだいぶ印象違って、
勝手な話だな〜と思った

勝手に白人がアフリカに乗り込んで、
アフリカの自然とか人間社会を暗鬱だと闇だの地獄だのいうの
失礼すぎじゃね?

賞味期限切れ気味の小説と思いまシタ
0775三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea86-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:08:39.90ID:Mw8V7XgJ0
マグちゃん、テレビ見ないから知らなかったわ〜
近所のサンドラッグに置いてない

おれは、部屋干しトップと、サブでワイドハイターEX使ってる
ずっと使ってる下着にワイドハイターかけてみると、
たんぱくよごれって落ちてるようで落ちてないのがわかるよ
0779名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Srbd-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:06:54.09ID:AFj4sb+qr
マグちゃん何年か使ってみたけどあまり効果感じなかったなあ
血液汚れに酸素系漂白剤が効くというから試してみたら速攻で落ちた時は驚いた
ただ物が古かったせいかお祖母ちゃんのカリモクそこだけビリビリ破れてしまったけど
0782三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea86-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:45:06.62ID:Mw8V7XgJ0
毎回洗濯するときワイドハイターをキャップ1杯入れてるけど、
破けたことないな

試しに、洗濯済の下着(ワキ部分とか首筋部分)にかけてみな
シュワシュワって泡立つってヒィー!ってなるからw
0784名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a8a-SfRW)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:49:40.07ID:7b/f+QnM0
ラジオのニッポン放送、今朝の、飯田浩司のOK! Cozy up!で、
青山がゲストだかニュース解説だかで出演。
安倍から電話が来て、その中で、安倍がそういうこと言ったとか
0787名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ae6-NxjX)
垢版 |
2020/09/11(金) 06:37:10.01ID:wCWIPeSA0
青山は地震の時に原発事故でネットの番組で露出ができて
何故だか原発関係の政府の委員になってて、
それで自分知らなかったけど自民公認で選挙に出たんですか?
気づいたら国会議員になってた。
0791三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea86-m1Uj)
垢版 |
2020/09/11(金) 13:07:26.44ID:3JiZxTuv0
一時期、青にゃんがメタンハイドレート推しだったのは、
海洋学者かなんかの嫁と関係あるんじゃないかとにらんでる

アカポス潜り込めたのも、この嫁の力と関係あるか?
0793名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-iwxP)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:28:23.65ID:Nsxvjb590
>>787
そういやこのあいだ衆議院議員が会いに来たわ
俺いなかったから名刺だけ置いてった

自治会長だけど、自治会って選挙区に数百あるからな
良くやるわ
残念ながら野党は姿が全く見えない
0794名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a8a-SfRW)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:36:17.24ID:ZM5EwPVh0
青山のメタン、博士の嫁と関係あるのはもちろんだよ。
政治家として疑われないためにもか金銭関係は無償等極めてクリーンにしてるようだ。

なお自民党女性局次長もしてる。三原じゅん子女性局長の下で働いてる。
0796名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-iwxP)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:01:53.73ID:Nsxvjb590
6キロ2800円のオーツ麦あるんだよなあ
これも人柱欲しいw

あと冷凍した2キロくらいあるブラックベリーが
冷凍庫を圧迫している
ソースにしてミートボールにでもかけるか
0801名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbd-nxM9)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:44:52.68ID:XtHjS6GHp
あんま心配しなくても、自分発信でコンタクト取らないなら、レス付けるか付けないかは影響力ほとんどないと思うよ
次第に連絡が途絶えていくよ
相手に家族なんかがらできたらあっという間

まあ、ひとりになりたくないなら、いつレスを返すかじゃなくて、なにを話しかけようか考えた方がいいと思うよ
0807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e6c-NxjX)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:11:57.62ID:jaGyUp1Q0
歌詞で検索して出てきたものには載ってないかもしれないけど、
ああ、とか、うう、とかそういうのでスキップして聞き手の想像に任せようと
している、というのが特徴的。コンペティションで出てきた他の歌詞には
なかった印象的なところだと稲垣はyoutube のビデオで言ってるよ。

いずれにせよこの曲は秋元の実質上のデビュー曲ということで、
歌謡界史上に残る画期的な曲。

史上なんて意味なくて、今売れるかどうかだけが大切。歴史なんて意味ないんだよ、
というのはその通りで、歌謡界史なんてもの勝手に後にできた歌のゴミ山でしょ、意味ねーよ
テレビ局が懐メロ売るためにか、テレビの視聴者に過去を懐かしがってもらおうと
歌謡界史上とか言ってるだけだろというのはそのとおりですが
0816三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea86-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:10:29.42ID:uYRw1m290
故意が否で、量刑も違ってくるから
殺人犯はだいたい殺すつもりはなかったっていうんだよ

おれはアマゾンを信じてる!
アマゾンが自炊本なんて売るはずがない!
0821三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea86-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:36:56.84ID:uYRw1m290
もうデブだからええやろ

そういえば、日⇔英の貿易協定みたいのが
日⇔EUよりも強化されるって友だちが言ってた

英で働きたいひとは、いろいろ捗るかもね
0822三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea86-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:18:33.16ID:uYRw1m290
藤永訳 『闇の奥』、完読!

本編よりも、藤永さんのあとがきの方が10倍面白かった^^;

失礼な話やで〜とおれでさえ思ったんだから、
黒人のアチェベさんが激怒するのはもっともやな

ハンナ・アーレントってやたら名前は耳にするけど、
こーんな白人中心主義だったなんてがっかりやわ〜

とゆーわけで、次は藤永さんの
『闇の奥』の奥―コンラッド/植民地主義/アフリカの重荷
を読みます^^
0823三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea86-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:23:12.73ID:uYRw1m290
> しかし、クルツにまつわる曖昧さ、晦渋さは読者向けのものであり、
> その創造者コンラッドの内心ではクルツの担う意味が明確に措定
> されていたとは、私は考えない。言い換えれば、多くの論者が
> ヨーロッパの帝国主義的アフリカ侵略の核心を摘出する文学作品
> とみなす『闇の奥』には、本質的な曖昧さ、したがって、欠陥がある
> と私は考えるのである。
『「闇の奥」の奥』 p.14
0830三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:07:35.88ID:qUsPwmhh0
ヘリングって、おれが大学生の時に現代美術の講義で
もはや消えつつあると言われてたけど、
消費社会の世界ではしぶとく生き残ってるよな

ゲイ関係でいまだに見るわ
0832三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:22:16.71ID:qUsPwmhh0
至高はキーファーや
まぎれもなく天才

https://www.google.com/search?q=kiefer+anselm&;tbm=isch&ved=2ahUKEwjAtv_K6ezrAhVJ5JQKHRQ0AowQ2-cCegQIABAA&oq=kiefer+a&gs_lcp=CgNpbWcQARgBMgQIABATMgQIABATMgQIABATMgQIABATMgQIABATMgQIABATMgQIABATMgQIABATMgQIABATMgQIABATOgIIADoECAAQHlC2OViBTmDCWWgAcAB4AIABd4gBywKSAQMwLjOYAQCgAQGqAQtnd3Mtd2l6LWltZ8ABAQ&sclient=img&ei=vpJhX8DfEMnI0wSU6IjgCA&bih=598&biw=1366&client=firefox-b-d
0838名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0b-54KM)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:48:00.93ID:66K7qVbf0
真面目な話なんだけど、地元に帰った時には、気持ちもせいせいして、本も
普通に読めるんだけど、今の地域に戻ってくると、なんか気分が塞ぐようだ。
記憶も悪くなるし、いろんなことが雑になる。
病気じゃないとは思うんだけどなんでなんだろう?
0842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-80Nt)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:47:09.94ID:aFyoBUBe0
ちなみに俺は数年大阪に住むことになって癒されたな
それから論語を読むようになったことも大きい

両方自分に全くなかったものという共通点がある
今思えばそれなりの危機だった
0845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0b-54KM)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:08:26.56ID:m6s86xFQ0
そういえば、youtubeの動画で、オックスフォードの院生だった人の動画があって、
寮自体が、大学の建物で1600年?にこの寮ができたとか言ってたけど、
その寮の部屋のなかに、明るい光を出す機械があって、それを毎日浴びると
鬱にならないとか言っていた。夏目漱石はロンドンが曇りがちだから鬱に
なったとか昔聞いたけど、イギリスって鬱にならないようにそんなへんな機械も
あるんだなとおもって少し驚いた
0853三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-b3rt)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:06:04.96ID:CcEFmXeQ0
「空と君とのあいだに」は、「家なき子」の犬の気持ちになって
みゆきちゃんが作った歌や

おれ的には、みゆきちゃんの「軍歌時代」の歌や

フォーク時代とニューミュージック時代は自嘲がメイン、
軍歌時代は、がんばれがんばれの応援ソングやな
0854三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-b3rt)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:09:11.84ID:CcEFmXeQ0
みゆきちゃんも50代になって、惚れた腫れたの
失恋ソング作るのもアホらしくなってきたんやろな〜

East Asia あたりで、世界観が壮大になってくるんだけど、
これ以降は、おれ的にはもう心に染みる歌はないね
0855三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-b3rt)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:49:36.49ID:CcEFmXeQ0
君が笑ってくれるなら〜♪♪♪
僕は悪にでもなる〜♪♪♪♪

↑おれの知ってるみゆきちゃんは
こんなこと言わないんだよなぁ


ひとの不幸を 祈るようにだけは〜
なりたくない と願ってきたが〜
今夜 お前の幸せぶりは〜
風に負われる あたしの胸に痛すぎる〜


とか


あたしの出した 手紙の束を返してよ〜
だれかとふたりで 読むのはやめてよ〜ぉ〜ぉ


とか、こーゆーのが
おれの知ってるみゆきちゃんやぁ
0856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0b-54KM)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:35:28.39ID:m6s86xFQ0
君が笑ってくれるなら〜♪♪♪
僕は悪にでもなる〜♪♪♪♪
というのは
https://www.youtube.com/watch?v=4NAZmtM5cCU
を思い出させるんだよね
原作はおもしろい。テレビドラマもおもしろかったんだろうな
原作は意図的につたない文章を書いている。
描いている環境や心象風景には引き込まれる
0860三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-b3rt)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:45:32.26ID:zcn8UZwP0
昨日のマドリード、新感染者数3433人、
スペイン全土で11291人やって

友だちいわく、ウィルスが変質して移りやすくなってる
と言ってるんだけど、ほんとかなぁ〜

対策怠ってるだけじゃない?
0864三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:30:55.80ID:QwwoSHg80
【悲報】アドラー心理学、何のエビデンスもないオカルトだった [715065777]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600473473/

> 心理臨床の世界は日進月歩で、かつて主流とされていたフロイトやユング、
> さらには最近人気のアドラーのような精神分析学には、エビデンスがないことが、
> 数々の研究の積み重ねで明らかになっている。アメリカの大学のカリキュラム
> では、彼らは「心理学史」のなかにしか登場しない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63818?page=4

基本、思い付き(連想ゲーム)で書いてるからね
0883三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1286-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:33:05.71ID:zVp3sml90
一昨日からスマホを Nokia にしたんだけど、
どこを見ても gallery がないからネットで検索してみたら、

Nokia smart devices use Pure Android,
and the default gallery is Google Photos.
All your photos are stored there by default.

て書いてあるんだけど、こんなんロリ写真とか撮ったら
捕まっちゃうやつやん
0885三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1286-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:02:27.46ID:zVp3sml90
わかるわぁ

重しが乗った状態の、冷たい布団の下に潜り込むのが好き
心が落ち着く

親が寝てる敷布団の下にもぐり込んで、昔はよく怒られた・・・
0889三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1286-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:45:15.07ID:zVp3sml90
勝俣って冬でもショーツで、
バッグも持たずに手ぶらで楽屋入りすんだって

本人曰く、できるだか軽い恰好をしたいそうで
おれと同じじゃん!って思った
0892三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1286-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:51:36.24ID:zVp3sml90
本物のADHDとデートしたことあるけど、
話して数秒で「あ、こいつヤベー」って分かる

でも顔とセックル最高だったから、ちょっと恋に落ちたけど
0895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-juv0)
垢版 |
2020/09/27(日) 04:38:24.85ID:TD6TCccd0
人を殺すというのは論外だし、そんなことを
してはいけない、と自分はおもっているということを
前もって書いた上で書くと、
人は生き物で、生き物を殺すことを人はしている。
蚊を殺したり、小さい子供は鮒を殺したり、
母親が穴子をさばいてるのを見てたり。
だから人を別の人が殺したとしても、
殺人ということだが、オーラにシミができるなんて
あるわけない、と言えそうだ。だがそうかな?
他人を殺すことを人間の社会は禁じている。
どの法律によっても変わらないので法律以前の問題だ。
そのそれぞれの人が持つリミッターを外す行為が
殺人ということになる。一度リミッターを外した人間は、
以降リミッターが外れたままになるか、
リミッターを再びつけて、過去にリミッターをを外したことを
悔いるか、あるいはリミッターが外せることを知ったこととそれを
外してはいけないという倫理観、つまりリミッターの間で悩む、
ということになるんだと思う。
リミッターが外れたままの人も倫理観を多少は意識しながらも
その倫理観を克服できる自分は万能というふうに思っていると
思う。だからそんな殺人鬼の持つオーラは普通の人のオーラではない。
悩んでいる人の場合は、悩みが特殊であるために
特殊なオーラを持つ、それがシミのように見えるという
ことなんではないかなと思った。
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-juv0)
垢版 |
2020/09/27(日) 04:57:30.06ID:TD6TCccd0
殺人をしてはダメだ、というのは何故なんだろう、
ということを哲学や政治学で問うことが大学の頃
よくあったように思う。友達はよくこんな話をして
社会契約とか、哲学者を持ち出して何か話してたような気がする。
裁判では、自己中心的な、という表現がよく使われるようで、
他人も自分と同じく人生を生きる権利があるから他人を殺しては
いけないんだ、ということなんだろう。

僕はというと、公理のようなもので、理由を問うことは意味がなく、
公理を否定するなら今自分が経験しているもの、見ているもの、つまり見ている社会
は存在しなくなる、と思っている。
そもそも見ている社会は、自分の作り出した夢なのかもしれない。
夢であれば、その夢の前提があるはずだ。僕の見ている夢では殺人が禁じられているという
前提がある。夢の中で他人が殺人をした例は夢の中でニュースなどの形で見ている。
その夢の前提を崩すことは夢そのものを否定すること、夢の終わりを意味する
のだと、人生は自分自身の作り出した夢だと考える場合には言えると思う。
0897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-juv0)
垢版 |
2020/09/27(日) 05:07:21.63ID:TD6TCccd0
実際は死刑という社会による殺人もある。
結局のところ複数の人が社会にいて、他人にも自分と同じく
生きる権利があるから他人を殺してはダメで、
他人を殺した人を取り除かないと別の人がさらに殺されるという危惧が
あったり、あるいは他人を殺してはダメという社会のルールを破っても
構わないんだと思う人が出てきてルールの維持ができなくなるから
ルールを破った人を社会から取り除くというものなんだろう。
戦争で他人を殺すことについては社会は便宜主義に立っていて
理由はなくても許容されるということなのかもしれない。
自分が相手を殺さなければ相手に殺されるという場合に当たるという
こともできるかもしれないけど
0898名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-juv0)
垢版 |
2020/09/27(日) 05:12:29.54ID:TD6TCccd0
オーラについていうと、そんなのないよ、
と思うかもしれないが、過去に皇太子を見たときに
変なオーラを感じたのでオーラというのはあると思う。
自分とは異質な環境で育った人の持っている雰囲気を
感じることがオーラを感じるということなんだと思う
0905三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1286-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:54:26.74ID:vj4H/RWO0
おれ妖怪だから、妖気しかわかんないのよねー

そういえば、うちのマミーって天皇なんかイラネっていう
亜流社会主義者なんだけど、
平成天皇となんかの会合で会ったら、
コロっと懐柔されててワロタw

マリーアントワネットに会ったロザリーかよw
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e392-8I62)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:16:08.02ID:TD6TCccd0
会合であったんじゃないよ。目白通りというの?目白駅から学習院の前とおって
日本女子大の前までいくとおり。明治通りの上を走ってるでしょ。
明治通りの学習院下から目白通りに上る階段を登ったらいたのでみたよ。
なんか不思議な雰囲気だったからそちらをみた。最初わからなかった。
あとで、あれ皇太子だなと思った。
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e392-8I62)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:20:59.83ID:TD6TCccd0
それに珍しくもなんともないよ。目白通りに前を白バイが先導することもなかったと
おもうけど黒い車に当時皇太子だった平成上皇がのってたり(日本女子大超えて少し
いったら、護国寺というか豊島ヶ丘霊園あるよね)、ずっとむこうから信号まで
止められたか、ずっと青になったかわすれたけど、警官が点々といて、ここから入らないで
ください、とかやっていて、誰がくるんですか?と尋ねたらもう時期こられますとか
いわれて誰がくるのかと思ってたら警備の車がついてたとおもうけど、浩宮と
雅子さんだったりしたし。
0908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e392-8I62)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:25:06.37ID:TD6TCccd0
>>905
妖怪ってなになん?

小さい頃にお金を渡されて本屋で怪獣図鑑を
買ったら、渡したお金を全部使って!といとこに
いわれて、返してきなさい!といとこに言われたな。
親戚は僕を白い目でみてたな。親はやさしい親だったから
そのとき親戚がそうだったから合わせたような
ところはあったかな。
0918三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ニククエ 1286-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:10:28.16ID:xRd/6zcY0NIKU
イタリア人の友だちが、ヨーロッパが舞台の日本産マンガは
イタリアではウケないって言ってたけど、
これ読むとそうやろなって思うわ

ベルセルクは絵がめっちゃ上手いけど
ナーロッパ(なろう系のヨーロッパ)なんよ

全体の世界観は中世、甲冑はルネサンス、
お姫様はロココのドレス、馬車は19世紀風みたいな

外人が描く変な極東の逆バーション
0921名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 279d-60Oz)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:17:27.25ID:Qz7EGTpO0NIKU
そういやトルコでミニチュアドイツ風城郭の
バカバカしい別荘地あったな

西洋コンプは根深すぎだろってよくわかるわ
あの風景
イスラム圏も観念的には抵抗できてるけど
一皮剥けると下半身的な趣味は近いんだ
0923三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ニククエ 1286-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:22:02.05ID:xRd/6zcY0NIKU
ベルセルクの宣伝文句が
「世界に誇るダークファンタジー」なんやって・・・

名前も英独伊混在してるし、マニフィコ様ってなんだよ・・・
Lorenzo il Magnifico から拝借したんだろうけど、
このままあっちの言語に訳したら爆笑もんだよ・・・
0925名無しさん@英語勉強中 (ニククエW e332-5PEE)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:23:16.64ID:XsgIT86L0NIKU
>>499
この盗作事件、動きがあったね。英語のオックスフォードが激おこじゃね?
「著作権の侵害は、単なる権利侵害にとどまらず、著者や編集者など著作物の作成に関わった数多くの人々の努力と苦労を愚弄する行為であり、当社及び当社グループ会社は、あらゆる著作権侵害に対して厳正に対処する方針です」

https://www.oupjapan.co.jp/ja/news/list
0933三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:52:15.40ID:iZRPMxs/0
ナーロッパはダメではないけど、欧米で通用するとカンチガイしてはいけない。
ベルセルクは300話まで進んだけど、残念ながらニップRPGマンガですわ。

日本人がちょっとばかし、神話やら伝説やらの本を読んだとこで、
むこうの文化に深く染みついてるものは体得できんのですよ。

そのイタリヤ人によると、犬夜叉はヨーロッパ向けでは完璧なフォーマットらしい。
NARUTOも、アマテラス、ツクヨミ、スサノオとか出てきてアホらしいと思ったけど
あっちでもあれがウケるんだな。
0934三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:58:03.06ID:iZRPMxs/0
ベルセルクにもうちょっと物申したい。

グリフィスは深淵を見て転生したのに、
まだ「おれの国をつくる!」とかいって
国盗り合戦なんかしたいの??
どんな安っぽい深淵見てきたんだよ?

これはクレイモアとか、他のマンガにもいえるけど、
「深淵」を安売りしすぎっすわ。

ただ戦闘力がアップするだけっつーね!
0936三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:18:15.29ID:iZRPMxs/0
>>935
それは外人的にはハード過ぎると思う

適度に薄まってるなんちゃって和ファンタジーがいいんだと思うネ
0937名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM7f-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:09:12.66ID:i2qBFwq8M
ここで教えてもらったunext今日までだったのでは解約したよ
英太郎さんは1ミリも興味ないだろうけどずっと気になってた宮廷の諍い女をようやく全話見れたわ。ありがとう
アレクサンダー・スカルスガルド目当てで見たやつはミニー・ゲッツの秘密が一番エロかった
0938三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:59:54.02ID:iZRPMxs/0
おぅ! プレーゴ! おれも昨日解約した!

収穫は God Father と Blade Runner, Blade Runner 2049.
Apocalypse Now かな。全部いつか円盤買いたい
0939三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:40:16.71ID:iZRPMxs/0
>>823の真意

19世紀後半のコンゴの「闇」は、
純ヨーロッパ人で、アフリカに来たこともない
ベルギー国王レオポルド2世が作り出した
えげつない搾取システムによるものであったのに、
コンラッドは、白人が「アフリカ化」して野蛮化・原始化
したせいだ、と『闇の奥』描いている。

同様に、コッポラもベトナム戦争の闇をベトナムの叢林で
白人が野蛮化してしまったのだ、と Apocalypse Now で描いた。

ヨーロッパ/アメリカ内部の大本の巨悪には目を向けず、
末端のクルツ(カーツ)の狂気だけを描いたところで、
それはコンゴ/ベトナム戦争を本質をとらえられるわけがない。
0940三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:50:42.12ID:iZRPMxs/0
藤永茂は、北米に移住して、相当白人にいじめられたんだろーなー

『「闇の奥」の奥』は、自分の経験については書いてないけど、
端から端まで、白人に対する恨み節だらけだよ^^;
0942名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b392-KqvU)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:59:05.65ID:gJZE320F0
ベトナム戦争って日本終戦直前にベトナムを占領したけど敗戦になって
戦後にフランスの植民地だったからフランスが戻ってきたら、
ベトナム人と戦争になって、フランスがアメリカに代わりに戦ってもらうこと
をお願いして、だいぶ後になってケネディが正規の米軍を投入したというやつだったよね。

日本が占領できたのはフランス軍が、フランスで革命があっていなくなったからだったっけa.
戦後ずっとベトナムでの紛争は続いてきたんだよね
0946三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:50:04.04ID:RQLxV7I80
>>942
WWIIの後でも、英米仏はもちろん、オランダもベルギーも
平気で帝国主義路線続けてんだよな〜

この本読んで、初めてベルギーが1960年にまで侵略戦争
してたことに気付かされたわ〜

ベルギー人の友だちにレオポルド2世の写真見せて
「悪いやつだ(ニヤリ」って言ったら、
「ラディカルなこと言わないで! 良いこともしたんだよ!」
とか、日本の「修正主義者(と呼ばれてる人たち)」と同じ
反応してワロいましたわ。あんたたちもそうじゃん!
0947三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:51:54.13ID:RQLxV7I80
>>943
それ、読んだで

グリフィスが深淵に下って、まがまがしいものと対面して
「神なのか? 悪魔なのか?」っていうやつでしょ

某所においてあった
0948三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:57:22.72ID:RQLxV7I80
ベルセルク39巻まで読み終わりました^^

今月からは、カール・ケレーニイの『ギリシア神話』読んで
脳のアップデートしよう

序文のところに、1日数ページ程度を何度も読み返すような
読み方をしてほしいって書いてあるんだけど、
ほんとにギリシア神話を体に染み込ませようとするなら
そうしなきゃいけないんやろな(しないけど)
0950三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:27:43.90ID:RQLxV7I80
悪魔なのか?とは言ってなかった^^

ベルセルク 未収録 で検索されたし
0953三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:26:49.31ID:RQLxV7I80
ケレーニイ(神々の時代&英雄の時代)読み終わったら
ホメーロス挑戦するわぁ〜

いまは無理。固有名詞多すぎ。絶対挫折する
0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2376-NDqQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:26:25.65ID:uFZmW6el0
47 名無し象は鼻がウナギだ! 2020/10/02(金) 04:39:54 ID:
頭を柔らかくして、まずはちょっと「『go to』はワンセットで特殊な意味のある表現なのかも」と考えてみた

ロングマン英英より
go to somebody/something
phrasal verb
1 to begin to experience or do something, or begin to be in a particular state
I lay down and went to sleep.
Britain and Germany went to war in 1939.
2 to be given to someone or something
All the money raised will go to local charities.

1、ある行動や経験をし始める、またはある状態の開始を区分する
2、誰か(何か)に対して与えられる

Go to travelを
1の意味で解釈
旅、開始!(←いっぺん出来なくなったからね)
2の意味で解釈
旅や長距離の移動に(何かが)与えられる(←補助金が出るわな)

あれ?割とよくね?
 
 
48 名無し象は鼻がウナギだ! 2020/10/02(金) 05:25:02 ID:
そういえばGo to travelが「旅行に行く」って意味だって言い出したの誰? 

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] :2020/10/02(金) 07:44:13 ID:eRcaIQIQ0
確か企画・運営側としては公式にはGo Toがどういう意味か発表してないから
「Go to travelでは旅行に行くという英語として不自然です」という切り口の批判は全部相手のいないシャドーボクシングになってしまう可能性もある
0955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b392-CTKi)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:05:55.99ID:+o8iX1ct0
>>946
レスありがとう

日本軍は悪いことをアジアでしてないと思う。
西洋による植民地支配からアジアの国々を解放して、民族自立をさせている。
タイもそうじゃなかったっけ?なんか帝国陸軍様様なんだよな
0962三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:06:46.59ID:1GyaUfeZ0
そうかな?

朝鮮が日韓併合を本格的に恨みだしたのは、WW2のあと、
意図的な反日教育によるもんでしょ

他方、台湾は植民地主義を総合的にプラスに見てる
0964三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:23:54.01ID:1GyaUfeZ0
ま、いまでも脳筋上司がパワハラ、セクハラいろいろやってるから、
いわんや昭和初期ですよ・・・
色々悪いことやってたと思いますわぁ・・・

あの時代に生まれんでよかった〜
0965名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b392-CTKi)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:52:25.44ID:+o8iX1ct0
>>962
自分の知ってる韓国人の人は23年くらい前には反日教育をしていたと言っていた。
その後、日本の映画を解禁したり、日本のアイドルグループが韓国でリサイタル
できるようになったから、何時ごろかしなくなったか、どうか知らないけど。
伊藤博文と豊臣秀吉が二大悪人だということになっている、とその人から聞いたよ。
占領したからということなんだろうけど。

台湾は、蒋介石の国民党って台湾に渡った後に、現地にいた知識人、教師を殺しまくったらしいね。日本が台湾を支配していた頃の台湾の人たちは高山人だったか、言って、
その人たちは日本語が話せたりしたらしい。日本の統治時代を良い時代だというのは
その人たちだよね
0966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b392-CTKi)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:55:46.48ID:+o8iX1ct0
敵兵が日本を占領しにやってきたら、酒を飲み交わして仲良くなり誤解を解く
と言った人昔いたみたいだけど、
そんなのできるのなら、韓国に言って、慰安婦とか占領についてとかそんなことに
ついての誤解を酒を飲み交わすことで解くことができるよね。
0968名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-wS5W)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:35.48ID:7B/c96fL0
ディープフェイク見てたことあるけど
ほんと違和感ないんだよな
現実に可能になった以上、法規制はやむなしだな

科学技術には限界がないから、法にも限界がない
0969名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM7f-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:49.65ID:N4k+jCmeM
>>966
右翼グループの幹部をやってた日本人の学生が慰安婦たちの暮らす家を訪れた話が出てくるから聞いてみて。
初めは売春婦呼ばわりしてたんだけど慰安婦と直に話したことで帰国後、右翼組織からは抜けて弁護士になったらしい
https://www.tbsradio.jp/216429
お暇な時にBGM代わりにでも。ラジオクラウドなら倍速再生もできるよ
0971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b392-KqvU)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:14:20.21ID:jbUXlMy80
>>967
ほんとだよね。在特会の桜井とかと酒を飲みながら話し合えばいいよね。
ちなみに橋下と桜井の話し合いの動画がyoutube に落ちてたので見たけど、
罵り合いみたいだった。動画では橋下の方が良くない話し方かもなと思ったな。
0974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-wS5W)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:18:32.93ID:qcDwJ3/D0
Kamishibai was told by a kamishibaiya ("kamishibai narrator") who travelled to street corners with sets of illustrated boards that they placed in a miniature stage-like device and narrated the story by changing each image.

ya の意味を取り違えてしまいそう
0979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f396-IT45)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:15:17.97ID:0biniKNa0
英語講師ってフリーランスで稼げるものかね?
そもそも「英語講師」の定義が曖昧だけど。
オンライン英会話講師だと安いし。
さっきYoutubeの安っぽいCMでフリーの英語講師が稼げると聞いて、ちょっと興味が出てしまった。
0980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-wS5W)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:33:26.18ID:gO/CgQS90
必死にやれば年収300万くらいはいきそう
ただそっから上がらないから報われないわな

個人事業主ならいいわけで、そこでフリーランス
というワードが出てくる時点でもうダメなんだと思う
0981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f396-IT45)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:39:02.03ID:0biniKNa0
今、企業に雇われの身だけど、いずれは自営したくてね。
英語力はそこまでないけど、何か英語を使って食っていけないかなぁと思って。
0984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-wS5W)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:46:23.84ID:gO/CgQS90
いやあそれはあくまでその業種で、英語力活かした
仕事を請け負わないと
つまり今の仕事をそのまま隠れて副業で
直接請けることで稼げるか否か

それで稼げれば、やがてその仕事で独立もあるかもしれない
0985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-wS5W)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:49:10.82ID:gO/CgQS90
英語は稼げるんだよ
その業種で出世コースに乗るとするだろ
その際、海外の仕事が優先的にまわってくる
そして調子が良ければ個人で請け負う、と

でたいていの人はそもそも出世コースにのれない
0986三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:56:35.50ID:Cvoms41X0
翻訳業は、下訳はAIにやらせる何ちゃらって手法の方がもう多いそうじゃん
産業翻訳なんて斜陽すぎる

儲けられる余地があるのは、バカをだませる教育分野だね

いまでもしょーもない英語学習本がベストセラーになってたり、
しょーもないyoutuberの英語レッスンがすごい再生数だったりするじゃん
0987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-wS5W)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:02:07.34ID:gO/CgQS90
いやだから教育ならベネッセとかの中で
まず稼げってことなんだよ
そこから独立

教育インストラクターなんて翻訳と変わらない
現業みたいなもん

つまり一般消費者相手の職は全部ダメ
0991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b392-CTKi)
垢版 |
2020/10/05(月) 03:46:14.72ID:RRZqXkI30
>>987
ベネッセにいて、生徒さんを指導して
お金をもらえるノウハウを得れるのかな。
いろんな部署で分担して仕事をさせて
いるんでしょ?1つの部署にいても
得れるのかな?
それに、ベネッセは大きいから安心
個人の先生だと不安というのもベネッセには
客が来るが、個人の先生にはこないと
いう理由になってると思う。
>>982
適切なサービスを提供しないと早いうちに
切られると思う。騙すというよりも
営業力じゃないかな。相手にとっても、
自分にとってもwinwinという状況を作れることが
前提で、その上で、それを顧客に訴えて、
知ってもらってそれを実践するということでは?
営業力がないとダメだよね。営業の経験は自分にないけど
0992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-wS5W)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:24:10.36ID:MA+KhyGH0
>>991
いや英語講師になりたいなら講師業を
はじめて徐々に仕事を増やしていくしかない
長く安定した仕事にはならないけど、まあ
そういうもんは沢山ある

ベネッセ云々は英語教育業界で
独立自営して大企業の社員並みに稼ぐにはってことだ
0993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b392-CTKi)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:39:59.03ID:RRZqXkI30
>>992
駿台とかの有名予備校の講師になって
予備校の名前で本を書かせてもらえる
というのも1つの成功かな?
小さな塾でやっていればどんなに受験指導が
優れてても名前が売れないから
本も買ってもらいにくいんじゃないの?
駿台講師になれなければ終わりだという
わけじゃなくて、他にも方法はあるんだろうが
自分には思いつかない。

ベネッセは給料高いのかな?
福武書店て、元々は別の印鑑か何かの
岡山の会社があって、そこのやり方を真似たとか
そんな風じゃなかったっけ?
昔そんな話をどこかで読んだ気がする。
間違えてたらすまんけど。
昔からいた社員さんももう定年になって
いないと思うけど、すごい成長だよね。
0995三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:36:04.45ID:l5kMmSj+0
友だちに語学教師が何人かいるけど、
みんな他に能力なくて、そこに行きついたような人ばっかだな・・・

有能なひとは、趣味とか副業でやってる
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf8a-GzcN)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:12:24.92ID:BO9vEU4x0
ピアニストと言えば、藤田真央とかいう人、
キット・アームストロング とか、ダニール・トリフォノフとかいう人、に
音楽性で連なるような?突出した才能と言ってる人いたけど、どうなんだか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 8時間 57分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況