X



Ankiで暗記 8
0001名無しさん.7j (ワッチョイW 13e3-Pszc)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:00:53.91ID:7DfcLIOf0
PC、Android、iPhone、その他デバイス間で同期可能な暗記ツール、Ankiのスレ

公式
http://ankisrs.net/

日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/rage2050/?FrontPage

Ankidroid説明書
https://ankidroid.org/docs/manual-ja.html

質問する前にwikiなどを見ましょう
質問する際は使用デバイスも書きましょう

前スレ
Ankiで暗記 6 (実質7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1523694643/
0002名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMeb-FQW+)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:12:49.10ID:zzo0cVpyM
おつ

質問
裏返しのカードタイプ2のノートを慣れるまで出ないようにしたい。
下位デッキでカードタイプごと分ける以外の方法ってない?
0003名無しさん.7j (ワッチョイW 13e3-Pszc)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:46.25ID:7DfcLIOf0
card1がmaturedになったらcard2のsuspendを解除する、みたいな規則ベースの操作をできるアドオンを昔使っていたが名前忘れたな
探しとく
0005名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM96-Cw2/)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:53:51.99ID:+MxC/ucdM
>>3-4
ありがとう
でもなんか導入がめんどくさそうなので結局おおむね熟知したら裏面追加する方法でいくことにした。
0006名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad28-Cw2/)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:10:46.88ID:A5boZ+7m0
ttsで ディレイをかけて音声を再生する方法はありますか?
<tts preset="Microsoft Azure Text to Speech (ja-JP-NanamiNeural)">{{Sound}}</tts>
これを表面に入力してるんだけど数秒遅れて発音させるにはどうしたらいいものか
0008名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sac6-v1Zk)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:50:40.86ID:PNH8FGYla
>>7
見たら設定であった
サンキュー!
0009名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad28-Cw2/)
垢版 |
2022/11/10(木) 10:40:43.34ID:n7cPSc7Q0
ankiで Wikipediaへの外部リンクってなんて入力したらいいか分かりますか?

wiblioだと
<a href="http://ejje.weblio.jp/content/{{text:■}}">Wiblio</a>
こんな感じらしいですけど
0011名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5c4-YZoV)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:02:52.16ID:mF44oHDj0
すみません教えて頂きたいのですが
「ABC」というデッキのその日のノルマを達成後
さらにやりたくて、カスタム学習セッションというのを開始したところ
「カスタム学習セッション(ABC)」というデッキが作成されました。

これの中身を確認したところ
「ABC」デッキにある課題が「カスタム学習セッション(ABC)」デッキに
コピーされるのではなく移動されてしまっていました。
カスタム学習セッションってそういうものなんでしょうか。
これを元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか。
カスタム学習セッションを削除すれば良いのですかね?
0012名無しさん@英語勉強中 (ポキッーW ad28-v1Zk)
垢版 |
2022/11/11(金) 11:20:49.08ID:QkZdD3n001111
>>10
ありがとうございます
助かりました
0015名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-GjqN)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:47:54.13ID:/JAmD0Djd
デッキのカードを全て新規カードにする方法ってありますか?
紙のカードのように繰り返しやりたいです
0016名無しさん (ワッチョイW e2e3-YCJu)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:12:54.78ID:ftoiMmNu0
Browseのウインドウを複数開く方法ないですかね?
ノートの編集のため別のBrowseで調べたい時が結構ありまして
0017名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8e-kfYZ)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:55:12.06ID:b0fWKbxhM
新規を一気に消化してあとは延々と復習ってやり方どうなんだろ?
例えば単語1000個のデッキを
・1日30個やって30日かけて消化していくのと、
・200個ずつやって5日で終わらせて延々と復習していくの
どっちが良さげ?
(例示の想定数が少ないなら桁を足す)

好みの差なんだろうか?
実体験やメリデメがあれば教えて欲しい。
0018名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srdf-r2mb)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:07:37.12ID:RmZzhYawr
>>17
後者の場合、あまり知らない内容なら一週間後には毎日1000近く復習する事になり、毎日数時間かかると思われる。
時間を捻出する余裕がある学生ならいいのでは。社会人は多分無理。

まあ前者も一ヶ月後には毎日数百の復習が待っているけどね。
0019名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 064b-WU7/)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:13:58.28ID:TyhbKjuI0
頑張るのは大事なことだけど、ことこのソフトについては頑張らないことも大事
0020名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e2f0-kYJF)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:57:36.27ID:VMe/PGOf0
単語1000個を200個づつの5つサブデッキに分けて
週の初日に新規200個やって200の復習を1週間
これを5週間やったらメインデッキで復習
みたいにやりたい
なんかいい設定ないですかね
0022名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! ef4b-WU7/)
垢版 |
2022/11/20(日) 05:36:09.11ID:qphdVDJO0HAPPY
初日1000(+1000)、次の日も1000、何がなんでも1000、アプリを使わなくなるまで毎日1000
たぶん、これが望みの設定
0023名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srdf-r2mb)
垢版 |
2022/11/20(日) 07:02:30.17ID:KLzsZ5bfrHAPPY
3日で終わりそう
0025名無しさん (HappyBirthday!W e2e3-YCJu)
垢版 |
2022/11/20(日) 09:10:53.58ID:+puNfXEl0HAPPY
日曜に早めにバックログ消化し切って
今日時間的な余裕もあるから新規ちょっくら多めにくずすかー
とたまたま入れたフロー状態に任せて新規投入しまくって翌月曜に絶望するとか稀によくある
0028名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MM8e-kfYZ)
垢版 |
2022/11/20(日) 15:55:34.92ID://0c5joiMHAPPY
PC版のキーボードショートカットをカスタマイズしたい。
Customize Keyboard Shortcutsというアドオンを使って、
ASDFをJKL+に追加割り当てすることには成功した。

でも以下がうまくいかない。
オーディオ再生のRをUにも、一つ前に戻るCtrl+ZをPにも追加割り当てしたい。
そこで以下のように記述。

"reviewer _duplicates": {
"reviewer replay audio 1": "u",
},

するとOK押しても無効な設定というエラーがでる。
どう記述すればいい?
0030名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8e-kfYZ)
垢版 |
2022/11/21(月) 02:33:58.09ID:6KQvrvsJM
>>29
ありがとう
その通りやったら解決した
プログラミングの基礎知識あるとそんだけでわかるもんなんだね
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62b8-kfYZ)
垢版 |
2022/11/25(金) 07:54:00.39ID:9k76CKqi0
無料で海外の青空文庫が和訳付で読める
https://english.waou.biz/
0036名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 77f0-zuBb)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:11:06.03ID:7MDehDTi0NIKU
事情があって1週間くらいAnkiで復習できなくなるのですが更新を止める方法ありませんか?
設定の時刻になると次の日の分が更新されるあれです。一週間分たまるのはちょっとキツいので
0037名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sdbf-n5oi)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:13:58.20ID:yU2MSQ41dNIKU
>>61
やったこと無いけど、設定時刻の一時間前にその時間のさらに一時間前に設定するとか。

それが無理なら一週間後に、一日の復習カードの上限を可能な範囲に減らして、一旦見えないようにする。
学習が終わったらその日の復習の上限を上げて可能な範囲で少しでも追いつく、とか。
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77f0-zuBb)
垢版 |
2022/11/30(水) 06:34:21.63ID:ouBeGqaa0
設定時刻を戻すのは時間が過ぎた扱いになってちゃんと次回の復習分がチャージされるみたいです
地道に少しずつ遅れを取り戻すしかないようですね…ありがとうございました
0041名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-zuBb)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:45:16.01ID:kDV9VoVPM
もう終わりかけのデッキがあるんだけど、残り20からなかなか減らない。
無意識で終わりたくないっていうのと、完璧主義もあってつい評価を厳しめにしちゃう。
目的を取り違えてしまってるかもしれない。
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17bc-630k)
垢版 |
2022/12/02(金) 07:55:09.85ID:6Y6mW7Pt0
>>41
その20以外のカードを保留にしたら?
0043名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b728-mNlO)
垢版 |
2022/12/02(金) 13:26:14.02ID:Vdx3C0xo0
>>40
アドオンでpostpone cards review ってあるからそれインストールすればいいよ
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d723-NCza)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:32:25.66ID:yq1KBJGY0
3000円は高いなぁと思いつつストア見たら4000円になってて買う気失せた
0050名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM34-g9pY)
垢版 |
2022/12/03(土) 05:42:49.11ID:TDJBP8CZM
androidとiosってそんなに違うの?
両方使ってみた人に聞いてみたい。
俺はandroid版を使っててとっつきにくいなーって点以外は満足してるんだけど、iosは違うん?
0051名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc4-xK4X)
垢版 |
2022/12/03(土) 08:33:20.77ID:KVY9DJtfd
両方持ってて両方ほぼ常時使える状態にあるけど
3年くらい前に使い始めたときはAndroid版でジェスチャがうまく使えなくてiOSアプリ版を主に使ってた
でも今は普段の学習や学習中のちょっとした編集にはAndroidのほうが使用感良くてもっぱらそっちを使ってる

ノートの追加や主な編集にはPC版しか使ってないから
そういう作業に関してはモバイルアプリ同士の使い心地の差は全く分からないです
0053名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd9e-GVl/)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:54:16.80ID:7cYDy8T7d
Ankidroid使う上で一番手間がかかるのがカードテンプレートにPC版との互換性がないこと
TTSタグなりダークモードなりAnkidroid用のスクリプトとタグを追加して調整してやらないといけない
0055名無しさん (ワッチョイW dfe3-cV5P)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:49:30.69ID:2n3L1qZE0
hyper ttsの利用でazureから請求のメールが来てビビって確認したら0円の請求だった
まあ普通のankiユーザーの使用量なら無料枠越えるこたないよな
フィルターかけて近々利用するノートだけ音声を徐々に入れてるし
0056名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMe6-ZR1D)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:32.70ID:vtTbfWU5M
復習カードが多くなってくると1回ではできず
一旦中断して1時間後や夜とか、1日の中で数回に分けて消化することが多くなるんだが、これって問題ある?
めくるカードが120くらいあるとどうも集中力が散ってくる…
0058名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57e3-hfQU)
垢版 |
2022/12/26(月) 10:42:39.11ID:PZAfPJML0
カスタムデッキでタグ指定して学習することが多いのですが、カスタムデッキ内で何度も間違えたり簡単を押したデータは元のデッキに戻した後もちゃんと残ってますか?
何度も間違えたカードがあんま出てきてない気がするんだけどそういう仕様なのでしょうか
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bb9e-uawr)
垢版 |
2022/12/28(水) 16:15:30.72ID:Yoh14dET0
値上げしてたけどガムシャラに努力したかったから買ったわ。何の後悔もない
0062名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 114b-FOYR)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:05:00.59ID:fdGmnklS0
ごちゃごちゃ詰め込んだカードを作るとそうなりがち
0063名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4b-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:48:21.48ID:BDMNW6xlM
ankiのやめどきっていつにしてる?
もう数十周まわしてるのに全部熟知にならなくて
数個ある度忘れを完璧主義で「もう一度」にし続けてるうちに、
覚えてたやつまで抜けてくのか、永遠に復習が0にならない。
カード1000個のデッキなのにもう新規終えてから半年近くやってるわ
0064名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5196-psFM)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:16:21.11ID:gh6x51uv0
英検なりTOEICなりで目標達成してもう英語学習続ける気ないならそこでやめたらいいとおもう
ずっと英語使っていきたいなら毎日数分程度のAnkiは必要投資に思える
0065名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 61bc-LyGK)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:48:40.06ID:4aLQl6vI0
>>63
SVL覚えるために12000単語目標の俺もそれでハマった。一年回したデッキで、復讐期日がひと月以上先かつ覚えたと判断したものは保留にしてカード卒業としたよ。以降どこかでその単語を見かけて忘れてると判断したら保留解除して再復習としてる。
0066名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 138c-jGTX)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:11.11ID:apCvzaio0
穴埋めで{{c2::}}とかのカードを不意に作ってしまって
「カード上に穴埋め2 がみつかりません。穴埋め問題を追加するか、[ツール] から [白紙カードをチェック] を実行してください。」
と表示されてしまった時って、白紙カードをチェックから削除するしかないのでしょうか?
ブラウザのカードから「破棄」を選んでもカードがリセットされるだけで削除された様子がなくて
[白紙カードをチェック]からだとすべての白紙カードが削除されてしまい、作成途中だったカードまで消されてしまいます。
カードごと、あるいはデッキ単位くらいで白紙カードを削除する方法はありませんでしょうか?
OSはMac OSX(12.3.1) 、Ankiのバージョンは⁨2.1.49になります。
0067名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0933-9n2X)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:16:58.17ID:GGa1cxOJ0
今日から語学学習のためにはじめました
みなさんおすすめのアドオンありますか?
0068(ワッチョイ 8632-wtyD)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:32:43.04ID:z4k43AAh0
たとえば、expire という英単語をカードの表面に入力して、カード裏面には、英和ないし英英辞典のexpire
に該当する頁が一発で表示されるようにリンクを貼り付けたいのです。(コピペして貼り付けるのが苦痛なので。。)どなたか、やり方を教えてください。
0070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ddbc-9FUj)
垢版 |
2023/01/16(月) 09:10:03.29ID:bryBKOf20
電子辞書からデータ抜いてAnkiに入れた人っていない?
ジーニアス英和やランダムハウス英和の単語語源をデータ化したいけど、ハードの低レイヤーに関する知識ないと無理かね。Androidベースのセイコーのdayflier、windowsCE起動できるシャープのbrainあたりからできないかね
0071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b596-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:38:19.07ID:/AcS2M1D0
すみません。どなたか正規表現による置換について教えてください。

検索 20】~99】を
置換 020】~099】と

問題の番号をつけている所の二桁数字を0を補完した三桁にしたいのですが
具体的にはどのように入れたらいいでしょうか。
007271 (ワッチョイ b596-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:06:51.43ID:/AcS2M1D0
>>71
質問しておいて自己レスになりますが、解決できました。

検索 -(\d{2})】
置換 -0$1】

で実現できました。20からと言わず二桁の数字の頭に0を補完する
パターンです。
0073名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf32-qYbV)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:33:15.20ID:j8JWJ3uW0
単語カードの表面に入れた英単語が、検索画面では、カードを作成した時間番に従って表示されています。
これを、作成した時間順ではなく、アルファベット順で昇順で表示されるように、並べ替えができないものでしょう?
0074名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-Tg5u)
垢版 |
2023/01/23(月) 11:20:56.54ID:9GuaHfiJa
ソートフィールドと書かれてる所をクリック
0075名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf32-qYbV)
垢版 |
2023/01/23(月) 14:04:56.84ID:8SfJzeH50
74さま
ありがとうございます。
「フィールド」→「このフィールドでソート(並び替え)する」まではたどり着けましたが、そのあとどうすればよいのか、わかりません。
「昇順」あるいは「アルファベット順」といった選択肢が見当たらず、「新しい位置」と書かれていて数字の入力を要求されます。ちんぷんかんぷんです。
0077名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4f9d-lhdX)
垢版 |
2023/02/06(月) 10:40:12.25ID:xdTaNXqA0
忘却曲線の様な自動消去機能(?)をオフにして、ただの単語帳として使うにはどう設定すれば良いのでしょうか?

初歩的な質問だと思うのですが、検索しても出て来ないのでどなたかご教示ください
0078名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa93-3Qno)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:21:27.56ID:uaRwF9JSa
Ankiはカード、ランダム、間隔(日付管理)、間隔拡張などの概念を盛り込んだもの
これをタダの単語帳として使うのは、逆に初歩的・標準的ではない

簡単な方法として、ブラウザで見るという方法がある
chromeなどからweb版を使うという意味でなく、Anki内のブラウザ
このブラウザでの表示が何か自分が求めてるのと違うとなると、難しい

デッキでの学習設定を色々と変えて、固定的な出題順にすることも可能だけど、こちらは色々と手間がかかる
0079名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa93-3Qno)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:25:23.28ID:uaRwF9JSa
Ankiの特徴の一つは表と裏、問題と回答の二段階表示のカードであること
単語帳・・・がもしも最初から全ての情報を表示するモノを指してるなら、正直Ankiより別のものをオススメしたい
0080名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd5f-94kK)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:12:50.32ID:yTl8Au/td
単語帳全部ANKI入れたいんですが
手入力しか無理ですか?
0081名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd5f-94kK)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:19:19.13ID:yTl8Au/td
ちなみにipadにです。
0082名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4db8-bnG6)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:09:39.80ID:inoEbAV+0
Anki iPad から消えてない?再インストールしようとしても見つからない。
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7596-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:36:02.61ID:iBZoe95j0
>>80
>>81
ちょっと質問の意味がよく分からないのですが、単語帳全部とは何か紙媒体の単語帳があって
それをAnkiで使えるようにしたいのでしょうか。
0086名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-B5Vg)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:11:00.01ID:WLPjbgh0d
81です。
すみません意味不明で。
要するに紙媒体の単語帳を手入力ではなくて、
自動で出来ないかとのことです。手入力がめんどくさいです。
0088名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fd89-SWbC)
垢版 |
2023/02/23(木) 01:56:54.36ID:ZtMEB/XF0
>>86
自動は流石に無理
カードを作成すること自体が学習の一部みたいなところがあるから基本は手入力したほうがいいよ
脳死で写すと単なる作業でしかないから自分なりに負荷をつけてやればいい
0089名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-B5Vg)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:36:36.43ID:L7BxFOghd
>>88
アドバイスありがとうございます。
0092名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdfa-tRi7)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:45:34.04ID:MOdSivDAd
質問です。不要なデッキがあってそれを削除する方法と、デッキをコピーする方法あれば教えて下さい。
0093名無しさん (ワッチョイW dae3-tCCv)
垢版 |
2023/02/25(土) 22:39:34.79ID:6u7yGXTf0
bing chatに
{{英単語}}を使用した5語以内の文を教えて下さい。英文とその日本語訳を3組出してください。単語の意味は説明しなくていいです。
とか質問投げると短い例文作ってくれて捗る
0094名無しさん (ワッチョイW dae3-tCCv)
垢版 |
2023/02/26(日) 00:43:57.17ID:lbEAnWw50
プロンプト改良してみた

(単語)を使用した5語ぐらいの文を教えて下さい。短ければ短いほど良いです。受動態の文章は作らないでください。主語は"I"が望ましいです。英文とその日本語訳を5組ぐらい出してください。
0095名無しさん (ワッチョイW dae3-tCCv)
垢版 |
2023/02/26(日) 00:45:29.62ID:lbEAnWw50
日本語訳を指定すると適切な文を出してくれそう

den(巣穴)を使用した5語ぐらいの文を教えて下さい。短ければ短いほど良いです。受動態の文章は作らないでください。主語は"I"が望ましいです。英文とその日本語訳を5組ぐらい出してください。

I spotted a den nearby. (近くに巣穴を見つけた)
The rabbit disappeared into its den. (ウサギが自分の巣穴に消えた)
I need to clean out the den. (巣穴を掃除する必要がある)
The fox dug a den under the tree. (キツネが木の下に巣穴を掘った)
I saw a snake come out of its den. (ヘビが自分の巣穴から出てくるのを見た)


den(書斎)を使用した5語ぐらいの文を教えて下さい。短ければ短いほど良いです。受動態の文章は作らないでください。主語は"I"が望ましいです。英文とその日本語訳を5組ぐらい出してください。

I love working in my den. (私は自分の書斎で仕事するのが好きです。)
My den is my favorite room. (私の書斎は私の一番のお気に入りの部屋です。)
I spend a lot of time in my den. (私は書斎で多くの時間を過ごします。)
My den is my sanctuary. (私の書斎は私の聖域です。)
I feel most productive in my den. (私は書斎で一番生産的になると感じます。)
0096名無しさん (ワッチョイW dae3-tCCv)
垢版 |
2023/02/26(日) 00:48:31.75ID:lbEAnWw50
熟語でもできそう

"put in an [one's] appearance (at something)" を使用した5語ぐらいの文を教えて下さい。短ければ短いほど良いです。受動態の文章は作らないでください。主語は"I"が望ましいです。英文とその日本語訳を5組ぐらい出してください。

Sure, here are some examples:

I decided to put in an appearance at the party.
(私はパーティーに顔を出すことに決めた。)
She always puts in an appearance at the annual meeting.
(彼女は毎年開かれる会議に必ず出席する。)
He promised to put in an appearance at the charity event.
(彼はチャリティーイベントに出席することを約束した。)
I didn't expect him to put in an appearance at the wedding.
(彼が結婚式に顔を出すとは思っていなかった。)
We should put in an appearance at the farewell party for our colleague.
(同僚の送別会に顔を出すべきだ。)
0099名無しさん (ワッチョイW dae3-tCCv)
垢版 |
2023/02/26(日) 13:52:38.53ID:lbEAnWw50
「ドラマのセリフからの引用が望ましいです」
という指定をつけると

"You're creating a disturbance." - Breaking Bad (TV drama)
(「君は騒ぎを起こしているんだ。」 - 『ブレイキング・バッド』(テレビドラマ)より)

みたいな文が出たね
0105名無しさん@英語勉強中 (ヒッナーW 41b8-DnQs)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:06:15.23ID:VwTmFJVQ00303
カード形式で勉強しているのですが、一旦表裏とも画像をカード化した後にそのカードの上にAppleペンシルで画像の上に追加書き込みをすることは可能でしょうか。
0107名無しさん (ワッチョイW 7ae3-PqpQ)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:40:02.11ID:BB/AXbB+0
最近使っている例文取得用のChatGPTのプロンプトはこんな感じ

次回以降入力する単語について以下の作業をしてください。

その単語について以下を出力する
* 日本語訳
* 解説
* 使用する文脈
* 品詞
* IPA発音記号(アクセント付き)
* 意味が似ている単語
* 発音が同じ単語(日本語訳)
* 発音が似ている単語(日本語訳)
* スペルが似ている単語
* 派生語

その単語を含む以下の条件満たす文を作って英文とその日本語訳を表形式で5組出力する。
* その単語を含む
* その単語を強調表示する
* 9語以内
* 短ければ短いほど良い
* 単純な構文
* 受動態ではない
* 比喩表現を使わない
0108名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa95-ageG)
垢版 |
2023/03/20(月) 15:31:46.82ID:z/iWCLyZa
>>86
俺はパス単をKindleで買って索引の単語一覧をOCRで読み込んでスプレッドシートに貼り付けたあと、Google翻訳のマクロを組んで疑似単語帳を作った。それをankiに取り入れて、がばがば翻訳があったら都度単語帳で確認して修正してる。
紙媒体でもカメラか(面倒だけど写真)があればOCRが使える。
手打ちの途方もない作業を3時間ぐらいで終わらせられれた。おすすめ。
0109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a16c-JaCh)
垢版 |
2023/03/22(水) 05:58:15.65ID:8BqBTSX20
これから113問ある数学の問題集をAnkiDroidを使って解こうとしてます。
4月末までに終了させたく、一日7、8問のペース解こうとしているのですが、どのように設定するのがいいのかぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0110名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H25-0xNj)
垢版 |
2023/03/22(水) 14:29:03.86ID:37+gpra4H
これからターゲット1900をankiを使って一年以内に何周かしようと思っています。どのように設定するのがいいのか教えてください。iosとpcです
0112名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H25-0xNj)
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:36.86ID:ejKiF+SOH
これからターゲット1900をankiを使って一年以内に何周かしようと思っています。どのように設定するのがいいのか教えてください。iosとpcです
0113名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H25-0xNj)
垢版 |
2023/03/22(水) 15:27:53.83ID:7h7SF/35H
アプリの課金はしてあります
0114名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H25-0xNj)
垢版 |
2023/03/22(水) 15:37:42.53ID:X8z/K+wVH
タゲ友に英→日がなくて困ってます
0115名無しさん (ワッチョイW 13e3-2yit)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:34.73ID:gKqxkx9r0
azure speech apiの出力の著作権法って言うどうなってるか知ってる人いますか?
具体的に言うとその音声を含むデッキをshared deckにあげてもいいのか
上げる場合音声ファイルは消さなければならないのなら
0119名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 819d-fLWf)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:11:18.53ID:sH20Cotd0NIKU
♯番号がランダムで気持ち悪いです
にわかで本当にすみませんが助けてください
0121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfe3-a1XP)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:03:06.51ID:nJYqRcwT0
anki mobileで複数の穴埋め問題を作る時、2個目以降の穴埋めをつくるとき、[…]のボタンを長押ししないと{{c1::}}にならない(軽くタップすると{{c2::}}になる)のですが、設定で、長押ししなくても2個目以降の穴埋めも{{c1::}}にできませんか?
0122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfe3-a1XP)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:03:52.00ID:nJYqRcwT0
誤字ってすみません。
0123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fff9-ldIx)
垢版 |
2023/04/07(金) 02:50:51.97ID:oNEK1xMm0
現在、SVL12000をやっていて、新規カードは全て終わって毎日復習を行なっています。

ただ、復習すべきカードが3500枚ほど溜まっていて、毎日100枚ほど学習しても、直近に学習したカードが出てこず、かなり以前に学習したカード(数ヶ月以上前)しか出てきません。

単語の復習間隔がかなり空いてしまい、忘却曲線を利用した学習ができていないのですが、どのような設定にすれば、古いカードに加えて、最近学習した復習すべきカードが出てくるようになるのでしょうか?
0124名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd9f-dyc/)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:42:23.62ID:SN1nye2+d
カスタムデッキで切り出して少しずつ負債を消化する
0126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fff9-ohrP)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:31:44.19ID:oNEK1xMm0
ありがとうございます。
フィルターデッキを作って7日以上のものは別にして、そちらはコツコツやっていくことで解決できそうです!
0130名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-gGh+)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:57:36.46ID:1PejNxW1d
このソフト使ってみようと思ったけどほんと難しくて毎回挫折する
今日もインストールして少しいじってあ、俺には無理だってなってやめた
もう少しUI改善してくれー、quizletが使いやすすぎる(改悪してるけど)
0132名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e620-FGqy)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:40:00.99ID:/ZXXvaKW0
>>131
Javascriptで出来ますよ。ループとか倍速とかも可能です。
ただ、標準の[sound:abc.mp3]形式のままだと
Javascriptからabc.mp3の部分を取得することは出来ないので
ノート作成の段階で<audio src=〜>とかでフィールドに保存するか
あるいは動的にaudio要素を作り出すとしても、少なくともabc.mp3という文字列を
どこかのフィールドに保存する必要があります。また、ファイル名のみをフィールドに保存する場合は
同期のことを考慮するとファイル名はアンダースコアから始まるようにする必要があります。
アドオンを作る必要はないけど、もし作れるなら[sound:〜]と出力する部分を
<audio src=〜>とかに置き換えるような物を作ると便利かもしれない
0135名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 161d-e6qM)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:12:47.55ID:AL9OWALe0
デッキを公開デッキから拾ってくればラク
デッキ自作は元のテキストが無いと地獄
0136名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa67-3tuO)
垢版 |
2023/05/15(月) 23:14:30.94ID:n3nTT3sNa
勉強して、暗記すべきとこを見つけて、暗記の仕方とかも考えてAnkiでノート作って、復習
これを積み重ねていくなら、別に何も難しくないと思うけどな
復習・暗記のための紙のノート、単語帳、情報カードなどを作るのを、Ankiノート作りにスライドさせるくらいの変化

その手間を省いて一気にデッキ、ノート作成しようとすると壁が大きくなるけど
0139名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM7f-+/XS)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:18:28.10ID:cOlPX5OsM
毎日新規50くらいでやってるんだけど
新規を全て消化し終わるまで、それらが復習として出ないようにする方法ってある?

というのも、新規は初回「もう一度」にしてるんだけど、
新規消化中についさっきでたばかりの新規が混じってくる。これをなくしたい。

ちなみに設定の「復習カードの前に新規を学習する」にはチェックしていて、
新規カードの学習ステップは「5m 1d」。
5mをもっと伸ばせばという話だが、新規消化後は、このステップを適切に感じているので、ここをあまり変更したくない。
解決や提案があれば教えてほしい。
0140名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa67-+48b)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:07:44.83ID:U/Ex5ZA2a
>>139
言いたいことは何となく分かるけど、おそらく誤認もある
Anki用語上は、君がやった”設定の「復習カードの前に新規を学習する」にはチェックして”で設定に書いてある通りになる

新規カードが出題されて、もう一度とか押すと暫く後(初期設定なら5分前後)にまた出てくるよね
それはAnki用語では復習でなく、学習ステップが最初から戻って新規学習カードとして提示されている
復習カードとしてではなく
なので繰返しになるが、「新規カードの学習中に復習カード」は出てない

君の望む挙動はこう?
・新規カード50枚がまずNEWグループに入る
・NEWグループで最初に提示されたときは、裏面を思い出すだけにして、何らの評価もしない
・その後、そのカードはもう一度グループに移す
・NEWグループの学習が終わって空になったら、もう一度グループを学習する(Ankiの設定で)

もしこうなら、NEWグループでの学習を別の何かでやり、もう一度グループはAnkiの標準通りの新規学習をやればいいと思う
NEWグループの学習方法は、Anki以外、Ankiのブラウザー、フィルターデッキなどで
0141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6789-5M2S)
垢版 |
2023/05/20(土) 04:17:29.79ID:K+CB0DtE0
>>139
設定から前倒し学習の許容時間を0に設定すればすぐに出て来なくなる
0142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6789-5M2S)
垢版 |
2023/05/20(土) 04:51:24.47ID:K+CB0DtE0
いや新規消化終わるまでは5分たったら出てくるのが望ましくないってことか
フィルターデッキもカスタム学習ステップはサポートしてないから厳しいかもね
0144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb60-SwK+)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:42:29.21ID:2lk1ZUcK0
AwesomeTTSでの読み上げ、自然な日本語を読み上げてくれるのを色々探した結果、Microsoft Azureの「真夕」の日本語音声がいい。おすすめ。
0145名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f99-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:03:09.85ID:VkX/+z6g0
質問ですが
次の学習日をEasy good hard again の4択から選ぶと思うんですけど
この次の学習日の選択を1日、1週間、1ヶ月、6ヶ月に全てのカードにおいて固定することってできますか?
学習の進行状況によって例えば同じ hard を選んだとしても 次が10分後の時もあれば1ヶ月後の事もあるのでこれを固定させたいです。
一応リスケジュールから次の学習日を指定できるのは知ってるのですが毎回その操作をするのが面倒なのでできれば4択自体を自分の好みの期間に固定したいです。
もし方法があれば教えてください。よろしくお願いします
0146名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee89-UlWg)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:35:21.04ID:ksM87y190
デッキをファイルに抽出するエクスポートで
スケジュール情報のチェックが外れている状態がデフォルト状態になっているぅぅぅ。

ファイルで保管していたデッキの学習履歴が消えた……。
0147名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0260-UlWg)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:23:43.52ID:8UcBoBTm0
一時的に出題の必要の無い問題を「カード」→「保留/保留解除を切り替える」機能にて保留して管理しています。
ですが一覧を見ても、どの問題を保留したのかが一目で分からず不便を感じています。
昔のバージョンでは、保留した問題は色が変わっていて一目で分かったのですが。

保留した問題を一覧で一目で分かるようにする方法を教えてください。よろしくお願いします。
0148名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd02-hLL5)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:17:38.35ID:KjS9WRfFd
検索窓にis:suspendedを追加する
0150名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d57f-wYA+)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:14:48.23ID:AZbQO6dP0
すみません、COBUILDS5版を購入し、https://www.takke.jp/pss/blog/2006/07/cobuild_2.php
を利用して、書き出しを行なったのですが、単語数が約32000しかかきだせず、困っております。
例えば、wind, woundなどがかきだせていません。
同じような状況の方、率直に言えば解決策を知っている方がいましたら、ご教授いただけると幸いです。
0151名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ea1-Aesz)
垢版 |
2023/07/01(土) 07:00:14.54ID:zEoVAhDX0
それはソフト開発者しかわからん
0153名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hc3-dYuL)
垢版 |
2023/07/01(土) 13:42:47.05ID:INqXAs5JH
>>152
? そのNOTE群には手がかりがない気がします
別のアプローチもないですし(唯一ある英英辞典のコリンズ物書堂書き出しは量が少なすぎる〉
0155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f781-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:51:24.52ID:FBx/STLM0
>>150
昔やったうろ覚えだけど単語のあとに数字がついてるパターンがあって、例えばrun_1とrun_2みたいな感じで項目が分かれてる単語がある
それらが抜き出せない
しかも複数ある定義の1番上だけしか抜き出せないからなぁ
0156名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hc3-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 21:58:03.05ID:/NH8/VdTH
iPadでankiをやっているのですが、カードが長くなると答えを開くと自動でスクロールされるのがストレスになります。
これってなんとかできませんか?
0158名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 7b82-KGz2)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:13:32.79ID:r6mMFppV00707
新規カード排出上限を複数のデッキをまとめて合計して設定できますか?
デッキを階層化して2つのデッキをまとめて一緒に学習しています
新規カード排出上限を20にすると結局2つのデッキから20枚ずつの合計40枚が出題されてしまうのですが
2つのデッキ合わせて20枚出題されるようにしたいです
0159名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 7b82-KGz2)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:15:11.34ID:r6mMFppV00707
この場合新規カード排出上限を10にすると合計で20枚にはなりますが
例えば片方のデッキは新規カードが10枚もなくもう片方のデッキは10枚以上ある場合は20枚出題されないこともあったので
0160名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 1f69-ctHD)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:09:20.30ID:OV6rRhez00707
1秒未満(0.5秒とか)で裏面or次のカードに自動切替する高速スライドショー機能のあるアドオンってありませんか?
0161名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sd02-usg1)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:57:47.15ID:evIwRtryd0707
>>158
いま手元にないので確認できないけど、親デッキの上限を20にすると子デッキ両方合わせて20までしか出題されなかった気がする
ただデッキリストで上に表示される子デッキの新規カードが優先的に出題されて、余った出題枠に下に表示される子デッキのカードが出題される感じになるから、考えてるようなものと違うかもしれない
0164名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMdb-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:22:20.44ID:ODPKOkCRM
anki で 音声を録音する機能あるけど
録音した音声をテキスト化させて あるフィールドに出力させる方法ありますか?
0166名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMdb-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 12:41:27.50ID:urrScy8NM
>>160
Speed Focus Mode はどう?
0167名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 678a-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:15:08.30ID:r+TLugUy0
既出の質問かもしれませんが、この度購入したタブレットでANKIをダウンロードしようとしたのですが

「このアプリは以前のバージョンのAndroid用に作成されているため、お使いのデバイスでは使用できません」

というメッセージがでてインストールができません。
解決策はありますでしょうか?
当方ITは苦手なので、できるだけわかりやすくご教示いただけたら助かります。

ANKIがバージョンアップをすれば、インストールできるようになったりしますか?

どなたか教えてくださいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0168名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4789-37k+)
垢版 |
2023/07/27(木) 04:12:31.62ID:FiRYxQVR0
>>167
デバイスの情報がないのでわからないけど、比較的新しいバージョンのAndroidにGoogle StoreからAnkidroidを入れようとしているということでいいかな

AnkidroidのGitHubから最新版のapkを直接ダウンロードしてインストールできるはず
https://github.com/ankidroid/Anki-Android/releases
このページにも書いてあるとおり、最初はfull-universalバージョンで試してみて、動かない場合はCPUに合わせたバージョンをインストールする必要がある

apkのインストールの方法とかCPUの調べ方はググれば出てくると思うけど、わからなかったらまた質問して
0169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df8a-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:05:04.52ID:FM6FSZKi0
>>168
なんとかインストールできました!
ご教示いただきまして、どうもありがとうございました!
0170名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fe3-eCcm)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:05:18.80ID:6Ub9dmAP0
ankidroidのgoogleplay版が更新されないのはまあ良いとして
何で一生githubの方に安定したバージョン出してくれないんだろうね
細かいバグが多いから結局googleplay版使ってるわ
0176名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d396-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:02:12.72ID:+j8fdOWi0NIKU
適切な復習間隔に関しては、前提条件の違いがありすぎると思うので、絶対的な正解はまず存在しないし、自分のAnkiとの付き合い方によって上手く調整すべきものかと
単語単体で覚えるのか、センテンスカードを使うのか、例文暗唱がしたいのかといった、カードのタイプだけでも色々ある
一時的にAnkiだけ集中的にやるのか、並行してインプットをたくさんしてるのかによっても、話が変わってくる
また、間隔どうこう以前に、カードの作り方そのものが悪いとか、処理水準の深さも大いに影響する

ただ、デフォルトの設定自体には色々問題があるとは思う
この辺は英語圏のユーザー間でもよく話題にされてるけど、HARDとEASYは選ぶと色々面倒なことになるから存在意義が怪しいし、一度でも間違えたカードが最初からやり直し扱いなのも適切とは思えない
0180名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e20-D8n5)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:25:34.08ID:HiHxz6BW0
http://howtoeigo.net/2022/12/10/costs-and-benefits-of-spacing/
最初の学習は時間を空けて繰り返せば後は大差ないって事か
時間を空けるっていっても一単語ずつ覚えるまで繰り返すんじゃなくて20単語ずつ繰り返すとかその程度の話だが
実際の学習スケジュールに則したような数ヶ月、数年単位の研究があんま無くてどこまでアテにしていいのかわからんな
これだって普通は一旦は正解できるまで回すのに正解不正解に関わらず決まった回数回すだけだからその辺の効果の違いも分からん
0188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c19d-hCJz)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:53:41.26ID:T7m7e7YX0
Anki最新版Mac。新規カードが全然ランダムに出題されず、サブデッキ単位?で出てきます。デッキオプションではランダムに出題に設定。ブラウザで新規カードをランダムに並び替えると、新規#1,2,3...とデッキとは関係なくちゃんと番号ついてくれるのだが、その番号順に出題されなくて困っております。
0189名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c19d-hCJz)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:01:00.43ID:T7m7e7YX0
補足
Anki最新版で、M2Mac使ってます
wikiみるとサブデッキ単位で出てくるのはデフォルトらしいです。とりあえず今はサブデッキの代わりにタグ付けして、サブデッキを全て破壊して一つのデッキにしてやってますが今後もこれを続けるのは苦しい
0190名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4b-9a2S)
垢版 |
2023/08/21(月) 13:44:01.49ID:WwymHVXVM
どなたか助けてください。

画像マスキングで同一ページにて複数の問題を設定しました。
その際、ソートフィールドの01の『画像マスキング1』の次に『画像マスキング2』の順に出題してほしいのですが、
現状ですとソートフィールド01の『画像マスキング1』の次はソートフィールド02の『画像マスキング1』となってしまいます。

ソートフィールドの01の『画像マスキング1』の次に同じソートフィールド01の『画像マスキング2』と出題したい場合、どのように設定すればよろしいでしょうか?
0198名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1196-iZ8J)
垢版 |
2023/08/25(金) 02:17:10.02ID:WXKVi/nB0
電子ペーパーankiテンション上がる
https://i.imgur.com/aJpxLYk.jpg
0202名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 860e-fteY)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:07:53.17ID:0GdMeHwg0
タグ・デッキ関連の質問です

スプレッドシートなどでタグフィールドも書き込み、大量作成した後にAnkiにCSVデータとしてインポートする際、タグごとにデッキを作ることはできますか?ある程度調べたところ、一度一つのデッキにインポートした後にタグで検索かけてフィルター単語帳としてそれぞれでデッキを作るのが最適解かなと思うのですが、それだと@デッキ名が青色になってしまう点A再構築機能がちょっと怖い点(何が怖いのかはよく分かってない、学習データ飛んじゃいそう)Bカードの学習状況が「習得中」ではなく「フィルター」と表示されてしまう点で、ちょっと納得いきません。アドオンも探してみたのですがなさそうです。なにか情報あれば嬉しいです
0204名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 860e-fteY)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:35:57.20ID:0GdMeHwg0
あ、出来るかもしれません!すでに移動したいデッキを作成しといて、タグで検索、選択して、「デッキを変更」かませばできそうですね!まだ確認できてませんが。CSV等を使ってデッキを一瞬で作る方法は流石にないですよね??30個くらいつくりたいデッキがあるのですが!デッキ運用系のアドオンがもっとあったらなって思います。無知なだけだったらすみません
0205名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 860e-fteY)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:50:47.22ID:0GdMeHwg0
連投すみません、同じカードを複数のデッキで登場させることはできますか??やる気が出る言葉やかわいい子猫があるカードを飽き防止、モチベ対策で全てのカードにランダムで出題させようと思ってます。反復間隔の設定もバグらせて丁度いい出題頻度にして。いちいち複製するのはだるそうなんですが、何かいい方法ありますかね??
0206名無しさん@英語勉強中 (ニククエ c623-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:42:39.42ID:mr4/vGeL0NIKU
iphoneですが、音声の自動読み上げってどうしたら設定できますか?英単語を覚えたいです。androidアプリは簡単にできるのに、iphoneアプリに読み上げはないんでしょうか?
0207◆Oi9Il9aOOUZj (ニククエ Sdea-FR4/)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:07:28.01ID:emErGVEHdNIKU
>>206
端末の音声で良ければPC版のttsタグがそのまま使える
https://docs.ankiweb.net/templates/fields.html#text-to-speech

Ankidroidには対応してないから併用する場合は機種ごとにテンプレートを変える必要がある
0208名無しさん@英語勉強中 (ニククエ c623-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:54:50.64ID:mr4/vGeL0NIKU
>>207
ありがとうございます。リンク先読んでみましたがよくわかりません。デッキを作る方法がわからないので、人の作ったデッキを使わせてもらっています。音声の入っているものは問題なく再生できるのですが、音声の入っていないデッキをiphoneアプリで読み上げる方法がわかりません。androidアプリは設定で自動読み上げができるそうです。
0210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c189-IbeG)
垢版 |
2023/08/31(木) 05:53:40.59ID:VfYBbGd80
>>208
1. 学習画面で読ませたいカードを表示
2. 右下のギア → Editを選択
3. 読ませたいフィールド名(入力欄の上のラベル)を確認
4. 元の学習画面に戻って、右下のギア→Card templateを選択
5. 下のタブから、表面に読み上げを追加したいならFront、裏面ならBackを選択
6. {{tts ロケール:フィールド名}}を追加

例えば、アメリカ英語でEngフィールドを読ませたいなら{{tts en_US:Eng}}
日本語でJapフィールドを読ませたいなら{{tts ja_JP:Jap}}
HTMLに詳しくなければとりあえず一番下に追記すればいいと思う
0211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff8a-w3JM)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:20:03.99ID:9kwKwx0p0
すいません初歩的な質問です。既出かもしれませんが失礼します。

Aというデッキに、いま200問のカードがあります。
そのデッキにインポートした際のエクセルデータですが、新たに100問加えて合計300問になりました。
これをAデッキに追加インポートは可能でしょうか?

可能な場合、
・原本のエクセル通りに300問のカードのデッキができるのでしょうか?
・あるいは、すでに登録してある最初の200問はダブって、合計500問のカードになってしまうのでしょうか。
 →そうであれば、ダブっている最初の200問はエクセルから削除して、追加分の100問だけでインポートをしなければならないのでしょうか?

ご教示くださいませ。
0213名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffe3-yzHn)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:36:17.63ID:7VWjriaB0
Ankiと相性の良いMP3編集アプリをカットアンドジョインというサイトで公開中
誰か使ってください
0218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7393-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:57:32.30ID:GYEwK8rE0
週3日稼働案件の職種別月収ランキングNo.1は「データサイエンティスト」で月72万円。
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。

フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える
0221名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8d99-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 00:18:16.62ID:6ZtANDrJ0
windowsでankiを使ってます。1日新規カード50枚を課題にしていたのですが、終わった後にもう少し追加でやりたくなったので、1日の上限の枚数を70枚に増やしました。その日は増えた分を学習できたのですが、次の日からは新規カードが0枚になってしまいました。どうすれば元のスケジュールに戻せますか?調べてみたのですがそれらしい記事が見つからず、質問させていただきました。
0224名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMee-6i8i)
垢版 |
2023/10/25(水) 13:48:43.65ID:cV2CziLnM
復習初期のカードを絞り込むのってどうやればいい?
0226名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMee-6i8i)
垢版 |
2023/10/27(金) 08:06:26.11ID:VBepvv7HM
thanks!
0227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6eb1-q2e2)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:15:37.23ID:UgW33E8/0
iPhoneのANKIでスケジュールをV3にアップデートしろと警告が出てそれをしたら、

「今日の復習カードの上限に上乗せ」というオプションの下にある「現在出題可能な復習カード」が本来なら200枚とかあるはずなのに、常に0枚と表示されるようになってしまいました。(0枚という表示にも関わらず上限は実際の数、例えば200枚とかまで上げられます)。対策方法分かる方いらっしゃいませんか…?

アプリを削除して再インストールしてもダメでした。
0229名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:36:07.46ID:SgkRj8mrd
v3にしたら緑色(復習済)の数字が0になってしまいました…原因を教えて頂けないでしょうか。
0230名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:38:56.05ID:SgkRj8mrd
復習枚数上限が9999より上げられないのが原因…?
0231名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 7fcd-1OlK)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:18:20.22ID:okpzA+X30NIKU
兄弟カードを連続して出題しないようにする方法ってない? 連続されたらさすがに頭に残ってしまう。(10分は間おきたい)
とはいえ、その日のうちに学習はしたいから、兄弟カードを翌日にする、という選択肢は使えない
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a6e0-Bfsr)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:25:40.23ID:X5ql7yLQ0
1年前は覚えていたのに1年ぶりに出てきたカードを間違えた場合、そのカードは新規カードと同じ扱いでまたいちからやり直しですか?それとも、1年前は覚えていたのでその情報に基づいて出題の頻度は下がりますか?
0236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 65cb-s2lT)
垢版 |
2023/12/07(木) 05:33:35.35ID:4bXH0Drc0
>>234
初期設定かつスケジューラーがv2であるなら
間違えるたびにそのカードの復習間隔はリセットされる上に易しさ(回答ボタン普通を選んだときの復習間隔の倍率)は低下するので
頻出度は下がるどころか上がります
ease hellで調べるとankiの大体の仕組みが分かるかも
自分もよく分かってない
0238名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src7-yoZL)
垢版 |
2023/12/23(土) 23:12:36.40ID:wNZDNoaJr
例えば10個の単語を復習するとき、仮に1~10迄番号を着けて考えて
1~10まで順番に学習するとある程度以上覚えていればそれで問題無いけどあまり覚えられていない場合は効率悪いし、答えがなかなか出なくてイライラしたり嫌になったりします。
ノートに順番に並べて書いてる場合は
1→2→1→2とやって1と2がすっと答えられたら1→2→3→2→3とやり3がすっと答えられたら1→2→3→4→3→4とやって10まで行くのが経験的にはストレスなく一番早く覚えられます。

ankiでこういう順に何度も戻りながら学習するやり方ありますでしょうか?
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f41-6vDL)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:57:42.17ID:dVE1V8iS0
アンサーの部分だけを一括で赤字に文字色変更できたりする方法あれば教えて欲しいです。
できればアドオンあると嬉しいです・・・
0242名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82fb-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 07:58:39.30ID:SEiL2LAv0
>>241
はい作ったよ
アドオンフォルダに適当なフォルダを作ってその中に__init__.py作ってコピペするだけ

from aqt import mw, gui_hooks
import re

def on_card_will_show(text, card, kind):
if kind != "reviewAnswer":
return text

regex_pattern = r'<hr[^>]*id=answer[^>]*>'
match = re.search(regex_pattern, text, re.IGNORECASE)

if match:
index = match.end()
modified_text = f'{text[:index]}<span style="color: red;">{text[index:]}</span>'

return modified_text
else:
return text

gui_hooks.card_will_show.append(on_card_will_show)
0243名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d83-IhiJ)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:01:02.79ID:Uhsip2VE0
えいらくのAnkiデッキ購入したいんだけど売ってくれないかなあ
0244名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 6ad7-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:25:26.42ID:j7VqZgF50NIKU
ankiのテンプレートでおすすめってありますか?
0245名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f89-gdCa)
垢版 |
2024/02/06(火) 16:15:50.07ID:yFyavfoJ0
みんな、FSRS使ってる?
0247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97b3-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 12:04:01.98ID:qNKA/TxO0
ビックリするぐらい効率上がるよ。既存の設定とか学習内容にもよるかもしれないけど、俺の場合(歴史系3000枚)はめちゃくちゃ効率上がった。
0250名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4a84-U9dJ)
垢版 |
2024/03/02(土) 09:48:14.42ID:DyK8o2LI0
distinctionって共有デッキで落ちてませんか?
0251名無しさん@英語勉強中 (ヒッナー 1ba8-uB8S)
垢版 |
2024/03/03(日) 12:03:14.87ID:zWn/Nf/v00303
こんなところより割れ板とかで尋ねれば
0252名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f60-8gRE)
垢版 |
2024/03/05(火) 20:24:42.95ID:hVOeAuXN0
iPhoneのankiって音声で単語→日本語で自動で聞き流し再生出来る?

wordholicとかquizletは出来るみたいだけど、3000円もするのにankiは出来ないとかないよね?
0254名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9feb-JCcX)
垢版 |
2024/03/08(金) 23:56:01.88ID:IRWmQ8lQ0
みなさんが紙の単語帳をankiに入れるときどうしてますか?
良い方法あったらご教授ください
0255名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f30-bRuK)
垢版 |
2024/03/09(土) 04:12:44.29ID:zwwQdXFE0
>>254
写メ撮ってグーグルレンズでテキスト認識かな?
写真がタテヨコ上下回転していてもちゃんと読みとってくれる
下線付きの英文も読みとるし
英語の読み取りはほぼ完璧
※さすがに日本語は時々変
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02cb-a64b)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:13:24.85ID:3ZkpWRSk0
>>255-257
規制されてました
ありがとうございます。いまはOCRの精度が上がって助かりますね。
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b995-l5PY)
垢版 |
2024/03/22(金) 12:27:16.55ID:t1Rm0uNp0
質問です 漢字学習で使っているのですが プレビューで 表を ひらがな 裏を 漢字(答え) とやってるのですが 裏面の 下の部分(答えの部分)だけを大きく表示したいのですが どうやれば良いのでしょうか? フィールドではできています。
裏面の コードを 20x→50xにすると すべての字が大きくなってしまいます、一部(答えの部分)だけを大きくしたいです。 
0260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b995-l5PY)
垢版 |
2024/03/22(金) 12:37:37.56ID:t1Rm0uNp0
プレビュー でなくて テンプレート ですね、間違えました。
0262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 591e-PhVr)
垢版 |
2024/03/24(日) 04:59:40.13ID:j6cZO82c0
>>261
サンクス。なんかあれだね、魔王を倒すための伝説装備を集めるのに 素材回収 20年 鍛錬方法覚えるのに 30年 使えるように練習 20年 いざ戦おうとししたら 爺さん or 墓の中 でした‥みたいな、こんなの流行るわけがない。
0263名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdb2-3ibx)
垢版 |
2024/03/28(木) 10:04:04.65ID:rLFqvOZKd
こんな単純なhtmlで、、、たぶん頭が悪いんだろな
高校生ですらたった1日html勉強しただけで出来る内容なのに
今回についてはcssすら使ってない
使っているhtmlも初歩の初歩
0265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5925-PhVr)
垢版 |
2024/03/29(金) 06:12:18.95ID:P2p8xata0
そんなに簡単なんだ?なんか難しそうだなぁ‥と反射的に拒絶したが「高校生ですらたった1日html勉強しただけで出来る内容」なのか‥OK 早速マスターしてくるわ‥サンクス。
0266名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 597a-rfcW)
垢版 |
2024/03/29(金) 23:29:00.06ID:ttSpyvLN0NIKU
GeminiやChatGPT等AIに聞きながらやるといいよ
ANKIのことも間違ってることもあるがまあまあ答えてくれる
HTMLとCSSは知ってると応用が利くから勉強して損はない
自分もブログとかやってないから最初手間取ったが
今は自分のノート術とかに生きてる
0267265 (ワッチョイ 5925-PhVr)
垢版 |
2024/03/30(土) 00:53:04.76ID:vZVhwZQz0
>>266
コンピューター系は専門外で ちんぷんかんぷん だけども頑張ってみるよ、ありがとうね。
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2e3-Vs+L)
垢版 |
2024/04/12(金) 10:49:08.48ID:ciOZ3QLa0
copilotやchatgpt4やclaude3にテンプレートとスタイルファイルを貼って
「こうしたい」というのを言葉で伝えればほしいコードを作ってくれるよ。
変更について質問があれば納得行くまで答えてもらえる。
いい時代になったものだ。
0271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e7d7-Io+U)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:15:04.97ID:++9EcHhR0
>>270
すごい有益な情報だね、ありがとう。
0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cbe3-Io+U)
垢版 |
2024/04/13(土) 22:05:49.47ID:qn9ETRFU0
>>272
独学の最大の弱点が 正しいかどうかの判断 が難しい事だよね、専門書でさえも 誤字 脱字 間違え が普通にあるからね(なんとかならんのかなぁ?)。
0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fac-GHRj)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:49:58.36ID:9+FMemfM0
Ankiで練習してる時  ゛その時は゛ 覚えていても数日経つと忘れている事がままあり、それが嫌で もう一度 を押して連続7回くらい繰り返し(゛今は゛覚えているけども‥)やってるけども無駄?
それよりも覚えていたら素直に 正解 押して 忘れていたら もう一度 or 難しい を素直にすべき(記憶メカニズムとかをAnkiに全て委ねるべき?)?

勉強を長時間やってると 疲れたり眠くなったりするけども筋肉と違い 実は休む必要無かったりする? 単に拒絶反応起こしてるだけ?長時間 勉強できる人と自分(1時間がやっと)との違いはなんだろう?流石に頭痛の時は休むけども。
0275名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H88-gJPJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 22:56:57.06ID:N7Si0rTtH
Ankiの特徴は色々あるが、一つは回答時のフィードバックを蓄積できること
フィードバックが無価値になる使い方は勿体無いと思うのでオススメしない

無意味記憶でも回数を増やして覚えたいものについては、新規・復習の学習ステップを短期間で多くすればいい
またはそういう学習はAnki以外を使うとか
0276名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H88-gJPJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 23:03:40.74ID:N7Si0rTtH
学習は不健康な状態になりやすい
低運動、不良姿勢、目や脳が疲れやすいディスプレイなど
そういう意味で、連続は負荷高い
スマホでAnkiの場合、安全な場所で散歩しながらとかもできるが

あと休んでる間に脳が整理されたりするので、そういう意味でも休みや睡眠は大切
0278274 (ワッチョイ 5f16-GHRj)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:03:21.30ID:nRZFpB8M0
亀レスですまない

>>275
そうだよね、せっかくAnki使ってるからすべて委ねてみるよ‥ありがとう。

>>276
自分、休憩休憩とYouTube見たりして結構時間が過ぎていたり、また勉強に戻ろうとする時 億劫になるので それならば長時間ぶっ通しで勉強したほうが良いんじゃね?と思い始めてたんだがどうなんだろ?
睡眠で一気に 記憶整理、定着 みたいな感じで、特に自分みたいに 誘惑に弱い人 は。
0279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf96-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:46:56.87ID:gRFwnMvf0
導入がムズいよな
0280名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1251-gJPJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:06:03.22ID:vbhUPxdg0
最近は睡眠だけでなく短時間休憩も脳への影響が大きいと分かってきたので、短時間休憩も重要
ただ休憩時間で2つに分けれる
一つはAnkiならカード一つやったら3秒~10秒、一つのことについて10秒とか、本なら見開き毎に10秒~60秒とか、小さな塊一つを終えた後に短い休憩を取ること
もう一つは20分とか60分とかまとまった時間の後に休憩を取ること
両者で何か脳に違いあるのかとかは、まだよくわからない

Ankiから離れるが、ポモドーロテクニックがいんじゃないかな
休憩時間やセット数も含めて予め計画する方法
0281名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e7c-82Ap)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:26:55.28ID:lYl6J4Kb0
自分の場合は何事も短期記憶に入れたら翌日と翌々日に同じことを復習しないと何も残らない印象
なので調子が良い日に進み過ぎると翌日が苦痛になって続かない
0282278 (ワッチョイ 5f16-GHRj)
垢版 |
2024/04/25(木) 16:22:29.11ID:O+SPSvJH0
>>280
小休憩=10分とかのイメージなので 数秒 もあるんだ!と目から鱗です 色々ありがとう。

記憶って人それぞれ違うし、ゴリゴリやれば多くを覚えるわけでもない(潜在的には覚えているかもだが)し、翌日あまり覚えてなければ ゴリゴリやっただけ なおさら やる気が失せるしなぁ‥。人は忘れる生き物だ とは言うけどもね。
0283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f57-PaG9)
垢版 |
2024/04/28(日) 17:11:55.37ID:9eDSgrIf0
iPhoneのankiアプリってテキストを選択して内蔵辞書で調べたり共有シート行ける?
それともMacアプリと同様コピーしか出来ない?

これが出来ないならankiwebの方がいいし買う必要ないんだが
0285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27cf-PaG9)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:55:21.16ID:uuZCV95p0
>>284
本当?画像で見せて
0287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf4f-PaG9)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:49:13.15ID:U8dHFcC90
>>283
買ったら出来ました
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df07-Ufki)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:51:32.72ID:hVOLNxqx0
共有デッキで初心者にオススメのものはどれですか?音声つきだとよいです
0289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b35-UPLH)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:28:35.62ID:t1TzPBwu0
ここにいる人達って まぐれ で答えが合ってた時ってどうやってます? 漢字勉強で使ってるけども 例えば 議論 正義 犠牲 の「義」、 撤去 微小、 粉飾 紛争…等 紛らわしいもので、たまたま合ってた場合(考えているけど) 正解 にすべきかな? 潜在的に覚えている と みなして良さげかな?
0290名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2d-9k2Y)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:53:28.82ID:RKbuivCJa
>>289
・正解
・正解かつ知識を深める(短時間で確認できる辞書などで)
・正解かつ別の復習システムにもいれる
主にこの3択かな

直感で即座に自信満々で答えられないと駄目ってのは、最初からそれ専用のデッキのみでやってる
昔は他のデッキでも正解したが時間かかったり、自信のないカードは正解にしてなかったが、復習カードが増えすぎて・・・
0291289 (ワッチョイ 61a2-Zs3w)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:53:30.31ID:J0MTg22o0
>290
ちょっと前まで 直感 で答えられなかったもの全て もう一度 にしてたんだけども、そうしたら復習ばかりで全然 新規 が出なく、進まないのと、ちょっと前のレスで それやるとAnkiの復習のシステムが崩れる 等で とりあえず当たってたら 正解 にしてたんだけども
別のカードデッキを作ったほうが良さそうですね、ありがとう。
0292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b07-8FIX)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:44:31.44ID:bhZwylZv0
AnkiWebで音声付きの共有デッキをいくつか入れた後、AnkiDroidを同期させたけど音声が出ないのって仕様?

一度デッキを削除してAnkiDroidで共有デッキをダウンロードして入れれば音声は出たけど
0293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a1fa-zU9N)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:22:33.49ID:rv+iabkW0
Ankiって もう一度 を押すと短時間後にまた出題する所が良いのだけども、あまりに短時間故に何回も同じ出題が出て先に進まない所が諸刃の剣で、一度デッキ全てを終えてから 間違えた問題だけ をランダムに繰り返しできたらいいのにな‥と しばしば思うのだけども 設定で できるのかな?事前に単語カードに細工無しで。
0294名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 094f-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:33:55.36ID:GcrqvaBD0
間違えた問題だけ集めてフィルターデッキを作ればいい、とかいう話?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況