X



加賀藩前田家100万石の存在感のなさは異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:57:23.68
>>158
それは当人らが互いを見知っているが故やろ?
それと覇権は未だ秀吉か他か?という段階だったし
0162日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:23:37.95
>>161
家康は豊臣の跡取りの秀頼に
嫡孫の千姫を嫁がせているが
0163日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/07(金) 08:54:46.94
前田家ってぎりぎりまで負け組に属しつつ、勝ち組に寝返るときに上手く立ち回って
汚名を被るのを回避するのがいやらしい。
0164日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:53:31.61
まぁ〜横山さんが頑張ったという証なんだろうと、故に重臣の一人に数えられた訳だし
古参からは嫌われていたようだが
0165日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:31:21.31
存在感消しつつ参勤交代で貢献度見せた唯一の班やな
あっぱれ
0166日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:45:17.74
幕末もあっさり徳川を見限ってるし
あっぱれも何もないだろ
幕末の藩主・前田慶寧は将軍徳川家斉の孫なのに
(慶寧の母は徳川家斉の娘・溶姫)
0167日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:03:01.91
変な義理にこだわらず、織田(柴田)豊臣徳川と巧みにさっさと泳いで、
なおかつ120万石の大大名になって明治までいった処世術は天下一品なり
0168日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:33:21.44
慶寧は息子始め尊皇派を潰しといて、新政府下でも豊臣・徳川政権並みの地位を確立したがって失敗したな
長岡戦の時も主力を投入できなかったし、自慢の近代水軍も投入できなかった
0169日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:38:07.70
武士の家計簿見るとものすごく穏やかに思えたけれどwww
0170日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:51:46.51
穏やかなようで家老と同等クラスの男爵だっけ?
色々してたみたいだけど、近い人が存命だけに研究は進んでない
0171日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:36:12.04
>>168
尊王派を潰したのは父親の斉泰
慶寧は徳川家茂上洛の先発隊として赴任した京都で長州と接近した為
斉泰が慶寧側近の尊王攘夷派志士40人余りを処分、慶寧も謹慎を命じられた
新政府になった時にも加賀藩は幕末の側近処分が響いて
新政府にあまり人材を出せなかったらしい
新政府には旧長州藩士が大勢いたため加賀藩における尊王攘夷志士処分も悪評判となった
0172日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:57:45.35
ttps://trc-adeac.trc.co.jp/Html/image/1700105100/1700105100100020/1012-1.jpg

やり過ぎちゃって自分が殺られましたw
0173日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:55:02.51
やり過ぎたヤツを殺ったら、その後自分も殺られたという
0174日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:32:31.06
明治維新は関ケ原のリベンジ戦
そもそも、関ケ原で東軍に付いた勝ち組は徳川幕府倒す理由がない
九州の大藩でも、福岡の黒田や熊本の細川は明治維新では空気
0176日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/11(金) 06:14:23.38
前田=織田政権下で能登国主20万石→秀吉の下で加越能100万石、→
家康の時代になっても加増され、将軍家縁戚、加賀宰相家として御三家に次ぐ格式を与えられた。
池田、細川=豊臣政権下では10万石ちょっと程度→徳川家の取り立てで大大名になれた。
0177日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:35:09.29
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

AKPCL
0178日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:03:35.95
利家が絶妙なタイミングで死去したことが幸運だった。
0179日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/18(日) 05:42:18.30
●ホグリグの田舎武将 前田利家
残虐な封建領主「前田利家」の殺戮の歴史 と 過酷な加賀藩政 
http://blog.goo.ne.jp/magohati35/e/2b23679585895c0439d5e4763862b313

前田利家が千人以上を磔・釜煎りにしたと残虐性を伝える
前田利家に敗れた「柴田勝家」の遺体は市中に打ち捨てられたと云う。
今は福井市中の寺に妻の「お市」と共に小さな祠に葬られている。
富山県と石川県の境界に在った「石動山」は前田利家の「焼き討ち」に会い、
上杉謙信が復興した寺は全て焼き払われ、僧はなで斬りされ、全山は地獄と化した

天正三年九月二日、織田信長は越前北庄城(福井市)に入り越前北庄城を柴田勝家に与え越前八郡を与え
越前府中(武生市)と今立、南條二郡10万石には不破光治・佐々成政・前田利家の三人を配置し、
府中三人衆として一人当たり三万三千三百石を知行した。三人は勝家の与力であると共に目付役とされた。
前田利家は府中城(武生市)を与えられ、初めて大名となった。天正四年(1576年)五月、
越前で発生した一揆について、前田利家は残忍の限りを尽くして成敗した。
0180日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/18(日) 05:46:24.80
尾張から加賀に入ってからの前田の民に対する仕置きは、冷酷残虐を徹底し
「前田又左衛門尉(利家)殿、一揆千人ばかり、生け取りさせられ候なり
御成敗は磔、釜に入れられ、あぶられ候」と記載され、
前田利家が如何に兇暴な殺戮集団の指導者で有ったかが判る。
反発する者は捕えられ、民衆は「磔柱」に縛られて両脇を非人が槍で突き刺す「磔の刑」、
大きな鉄鍋を熱して縛った民衆を放り込み悶え死ぬのを楽しんだ「釜煎り・釜茹での刑」、
縛り付けた柱の周りに薪を積ませて火を点けて罪人を焼き殺す「火あぶりの刑」で殺害されたと云う。
この一揆で殺害された者は野山に隠れていた女子供も含む12,000人とされる。
(※「百万石の光と影」浅香年木著 参照)
越中、加賀、越前では浄土真宗の一向一揆が強力であったから
信長は「山々、谷々残る所無く探し出して首を切れ 」と命じた。
その中には赤丸浅井城に入城していた本願寺の坊官下間和泉も入っており、討ち取られている
その殺戮は残忍を極め、「ひながたけ」と言う所に身を潜めていた
都合一千人以上を引きずり出して首を刎ね 、生け捕りにした百人ばかりも惨殺したという。
しかも、村々に残されていた女、子供さえも全員が引きずり出されて殺戮された。
特に信長の命令を忠実に実行したのは前田利家で、
手当たり次第に「撫で切り」にしてそれを武功として誇ったと云う。
「武生越前の里郷土資料館」には味真野小丸山城から出土した瓦が保管されている。
0181日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:08:43.83
加賀藩前田家家老

奥村・1万7千石、 奥村・1万2千石、
横山・3万石、 長・3万3千石、
本多・5万石、
0182日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:15:52.41
イエズス会の宣教師はある時期まで信長を日本キリスト教化の為に利用していたと思うが、一向宗鎮圧の後は神社が好きな信長とキリスト教絶対主義のバチカンとの方向性の相違で殺害されたのだろうな
0183日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/20(火) 05:16:00.87
加賀藩主
初代  前田利長(としなが) 従三位 肥前守 中納言

二代  前田利常(としつね) 従三位 肥前守 中納言

三代  前田光高(みつたか) 正四位下 筑前守 左近衛権少将

四代  前田綱紀(つなのり) 従三位 加賀守 参議

五代  前田吉徳(よしのり) 正四位下 加賀守 左近衛権中将

六代  前田宗辰(むねとき) 正四位下 加賀守 左近衛権中将

七代  前田重熙(しげひろ) 正四位下 加賀守 左近衛権中将

八代  前田重靖(しげのぶ) 正四位下 加賀守 左近衛権少将

九代  前田重教(しげみち) 正四位下 肥前守 左近衛権中将

十代  前田治脩(はるなが) 正四位下 加賀守 左近衛中将

十一代  前田斉広(なりひろ) 正四位下 肥前守 左近衛権中将

十二代  前田斉泰(なりやす) 正二位 加賀守 権中納言

十三代  前田慶寧(よしやす) 従三位 加賀守 参議
0184日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:44:49.50
十四代 前田利嗣(としつぐ)従二位勲二等 侯爵

十五代 前田利為(としなり)正二位勲三等 侯爵 陸軍大将

十六代 前田利建(としたつ)従四位 侯爵
0185日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:31:49.53
秀吉側の人間だったくせに参加するフリをして参加しない。
家康に気に入られて領地拡大。
このような要領の良い奴が美味しい思いをして生き残るのが人間なんだよな。
ボクシングの山中、ネリ戦のように真面目な人は痛い思いをするようになっている。
0186日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:47:18.99
んだから信長・秀吉以降の覇者を言わば選定する際に
別段猿の息子の方でもいいといえばそれまでだがやっぱ老ガイでも狸の方がよくね?的な「何かが」
当時あったのだろうととは思う
0187日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/10(土) 03:37:38.29
世渡り上手な人や裏工作をやる卑怯な人出なければ、美味しい思いが出来ないのが歴史が証明している。
貴乃花親方もそうだし。汚い奴ではないと損をする。行きすぎた完全な悪人はダメだろうが、善人は成功する可能性が低い。
途中で必ず策略練られて殺されている。
0188日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:30:26.76
徳川が幕府作るまでは所詮は下克上上等の脳筋の実力主義の気風が色濃く残ってる時代だろ。
より強い者がいればそれに靡くのが当然だと思う武将が大多数だったと思うよ。
まして豊臣家なんて先祖代々仕えてたわけでもないから忠誠心も別にないし。
しかも武士からしたら公家の名誉職の関白とかそもそもピンと来ないのに秀頼はまだ関白ですらない。
0189日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/12(月) 04:58:56.18
それは現代でも変わらない。それが人間。それが生物。
0190日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:33:07.90
>>185
その前に
柴田側の人間だったくせに参加するフリをして参加しない
0191日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:45:27.16
一言でいえば狡猾なんだよ

真田昌幸と似ているが
最初に仕えていたのが天下人の織田と滅亡した武田だったので、
運で前田のほうが上回っていたな

そして前田利長は真田昌幸と違って戦上手ではないが、
家の保身のために豊臣から徳川に切り替えるという冷徹さがあった
0192日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:00:20.00
爺になってからは、若い頃は信長とホモセックスした事があるって家臣に自慢してたし
信長の家臣という意識をずっと持ってたから誰に付こうが同じ事だよ
利家本人も含めて全員、信長の元部下だ
0193日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:28:23.95
でも利家は信長死後の織田家には敬意を表していても、
織田の天下が奪われるのを黙認し殉じなかった
真田昌幸も武田信玄に敬意を表して勝頼を支えたが、
最後には勝頼の滅亡を黙認して殉じかった

ただ前田の面白いところは、
ただ恩義を捨てて長いものに巻かれるだけでなく、
巻かれながら前田家の領土を拡大していって100万石に達したことだ
しかも独立大名時代に独力で勝ち取って広げた領土でもなく、
主君に仕えていたといっても、
明智光秀が信長の命令とはいえ、ほぼ独力で丹波国を攻略して自領にしたような
実績があるわけでもない
(前田領の能登国は、柴田勝家の北陸遠征に従軍した武功で信長から拝領
 加賀北部は、賤ケ岳合戦で処刑した佐久間盛政の旧領を、秀吉から拝領
 越中国は越中征伐で没収された佐々成政の旧領を秀吉から拝領、
 加賀南部は関ケ原合戦で没収された丹羽長重の旧領を家康から拝領など)

もちろん利家は主君のもとで武功をあげているのは確かではあるが、
独力で切り取った領土ではない
前田軍が独力で切り取った領土は、関ヶ原合戦時の加賀大聖寺城攻めぐらいか?
前田利長軍が独力で加賀大聖寺城を攻め落とし、西軍方の山口宗永は切腹し、
城を前田領に組み込み、家康も後日承認。
0194日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:33:21.27
>>193
加賀百万石はほぼ秀吉から貰った領地だよ
前田利家は織田信長に忠誠尽くしたとは言っても信長死亡時点で
越前府中に3万3000石(3家臣あわせて10万石)
柴田勝家の与力という立場に過ぎなかった
3万3000石大名をほとんど戦功もないのに
100万石大名に引き上げたのはすべて豊臣秀吉
関ケ原の最中に西軍についた小大名の城をちょこちょこ攻めて
切り取った土地は20万石程度
0195日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/18(日) 05:06:19.56
前田利家は嫡子の利長を居間に呼んで密かにこう言った。
「北条の子孫を集めておけ」
関東の者は義理堅い、と利家は言う。
小田原北条氏にゆかりの者を見つけだし予め召し抱えておき
家康と事を構える事になれば北条の子孫を表に立てて家康の領地で旗を挙げさせる。
「さすればたちまち関八州は味方になろう」
利家はそんな事まで計画していた。
こんな不気味な事をされてはたまらない。家康は心中深く利家を恨んだ。
(『殿様の通信簿』磯田道史)
0196日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:40:20.52
>>194
秀吉とは若輩の頃は隣近所。
秀吉の結婚式(祝言と言っても何もなく簡単な盃事だけ)に列席したり、米や味噌や醤油ほかを融通し合ったり、運命共同体てきな半ば身内同然の間柄。
竹馬の友。真の親友。
0197日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:57:58.39
加賀百万石と言われていますが、一族(分家)を合わせると120万石!?

江戸幕藩体制下で将軍家の八百万石を除き、最大石高を誇った。
帰順し代々徳川将軍家と縁戚関係を重ねたとは言え最大の外様大名。

ちょっとの間違い?不信感が命取り(取り潰し)になるのは必定。
なので、暗愚なバカ殿様(3代目)を演じたりかなり腐心していた様子。

ただ、金沢は一見軍司的には丸裸の商業文化都市の様に見せて、その実は鉄壁の守りの要塞都市。

他の藩と同様、寺を要所に配置して有事には出城の機能を持たせていたり、、、、
0198日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:16:43.83
>>196
それなのに息子の利長がさっさと豊臣裏切ってるのが笑えるんだろうw
秀吉の死のわずか一年後には秀吉&北政所と親交のあったまつが家康の人質となり
家康の孫娘を前田の跡取りの正室に迎えて崇めてた
0199日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:59:05.93
>>196
さすが、出自不詳レベルの底辺層出身!

秀吉とはそら馬があうわな
0200日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:24:28.31
前田利家と小早川秀秋はギリギリの土壇場で裏切った戦国時代の
二大裏切り者のイメージしかないね
利家がさらに鬼畜なのは上司を裏切っておきながらその上司討伐の
先陣を務めてるんだよな、時代は違うがこんな人間にだけははなりたくないよね
やっぱり真田幸村が400年経っても人気が有るのがよく分かるわ
0201日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:16:07.25
江戸初期は徳川から目を付けられてずっとお家取り潰しの危機にあったからな。
鼻毛のお殿様までやったくらいだからな。幕末にはもうくたびれていたんじゃないか?
でも、豪姫の実家として八丈島の宇喜多家をずっと援助してきたのは立派。
0202日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:47:26.93
八丈島の宇喜多家をずっと援助
定期的に宇喜多家の子孫に衣料、食料、日用品を届けていた
幕府の島役人にも付け届け
明治に宇喜多家子孫が赦免されるまで続いていた
0203日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:13:45.03
>>200
柴田勝家の件については利家と直接主従関係ではないからな
利家の主君は織田信長であって配属先が柴田勝家の下というわけで
利家が志願して勝家の部下になったわけではないので

ただ恩義ある豊臣家を秀吉の死から一年もしないうちに裏切った
前田利長はどうかと思う
利長は織田信長の娘・永姫を妻にしていたために
豊臣に対して思うところがあったのか
0204日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:02:03.15
>>203
だから上司を裏切ったって言ってるだろ、主君を裏切ったとは一言も言ってない
しかし利家は勝家が助けてくれなかったら信長の家来でもなかった筈
それくらい勝家のは恩義があるのに勝負の土壇場で簡単に裏切るクズ野郎
そんな藩祖を見てるから利長も裏切ることくらい屁とも思わないだろうな
加賀百万石は日和見と裏切りの歴史だよ
0205日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:25:35.36
良く言えば臨機応変
0206日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:01:09.64
>>204
>しかし利家は勝家が助けてくれなかったら信長の家来でもなかった筈

えっ?
利家って信長に仕官する前から勝家を上司とあがめてて
勝家の口添えで信長の家来になったの?
違うだろw
0207日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:32:49.26
一度首になった時の話じゃない?
0208日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:46:28.15
利家は桶狭間で戦功たてて自分で戻ってきたんだろ
0209日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:22:33.42
>>206
知らないなら黙っていた方がいいよ
恥かくだけだわw

>>208
信長の性格じゃ勝家が口添えしないと戻れないだろうな

まあ歴史上の話だから真意は分からないけどね
0210日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:20:20.62
>>209
>知らないなら黙ってたほうがいいよ

お返しするw
柴田勝家のお陰で信長のところへ戻れたなんて
やっぱり嘘じゃん
0211日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:46:50.16
信長のお気に入りの坊主拾阿弥にバカにされたことで利家が激怒して
坊主を切り殺した
信長が激高し、利家を切り捨てようとした時に重臣である柴田勝家が
身を挺して前田利家をかばい助命嘆願した結果、手打ちにはならなかった
勝家がいなかったら利家死んでいた





拾阿弥
0212日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:50:28.50
それ作り話でしょ

利家は信長から衆道の相手として寵愛されていたから
手打ちになんてしない
0213DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/23(水) 17:28:59.38
名武将だけが名をかたられてるセクハラ残りが不満。
女性を考えると、活躍者も男女多いのに。
0214日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:35:32.17
>>212
だから言ってるだろ信長お気に入りって、利家より拾阿弥 ほうが具合がよかったんじゃないのw
作り話なんて言ったら加賀藩は裏切り者利家に余りにも負い目があるので後に
『ヨイッショ』してごまかした作り話がどれだけ多い事か!
それを信じてるあんたみたいな石川県人は多いよね
0215DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/23(水) 19:42:17.34
裏切りで助かる人も多いんだよ。
0216日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:27:39.48
>>211
利家は信長の目の前で茶坊主殺したわけじゃねえだろ
茶坊主殺してその足で蓄電したんだろうが
0217日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:08:29.07
>>214
本当のことを指摘されたら逆切れする馬鹿
利家の味方する奴は石川人だけだってw
どんだけ池沼なんだか
0218日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:19:10.09
おい、そんなに熱くなるなよwどこに石川人だけなんて書いてあるんだ?
おまえは文盲かw
0219日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:27:22.82
>>218
池沼登場
>本当のそれを信じてるあんたみたいな石川県人は多いよね
0220日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:20:11.38
だから文盲かってw
ホント頭悪そうだなw
0221日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:31:17.63
文盲の相手は困るな
石川県人だと断定しているバカは
ホント頭悪そうだなw
0222日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:10:38.64
ちょっとズレるけど信長お気に入りの茶坊主斬り殺して
蓄電したって池田恒興もそうだな
こっちは恒興と茶坊主とそのお仲間が斬り合いになっている場に
恒興の養父が通りかかって茶坊主が死んじまったもんだから信長の性格上
これはやばいというんで恒興かっさらってその足で伊勢に隠したとか…w
0223日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:44:10.87
戦国期はそんな話ばっかりだな
0225日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:32:33.59
茶坊主を斬ると大大名になれる。
まあ下役にも関わらず主君の威を借りて態度が大きいのもいたんだろうな
0226日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:47:01.42
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

VQK
0227日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:26:48.00
徳川は時々耳にするけど、前田の子孫は、日本郵船社員だった人以外知らない
結構金持ちらしいけどその後どうなったか?
東京に住んでるはず
0231日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/25(火) 04:55:15.66
18代当主前田利祐氏以外ははっきりした記載がない
その息子さんは前田利宜氏、孫は前田利恭のようだが
>>230 の前田興産社長前田利幸氏とのつながりも明確ではないね

前田育徳会という組織が有るようだ
0232日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:02:34.76
なぜ前田一族は誰一人として金沢市に住まないのかな?
歴史の継続性がなく威厳もなく安ぽっくみえる
0233日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:42:21.43
分家はいるんじゃないの?
0234日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:56:43.73
以前前田家漁っていたらw前田興産の名があった記憶があるので上げたけど
勘違いだったかな?
0235日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:49:38.36
>>233
具体的に教えて?
0236日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:07:51.43
>>235
何を?
0237日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:09:51.65
明治になり各大名は爵位を授かると共に東京在住の命令が出た
そのときから東京と地元に二つ家を持つようになった
島津、毛利、皆そうなのだが、前田は東京に落ち着いたのかな
0238日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:38:11.47
前田って腰巾着みたいなもんだろ
芸能界で言えば今田とか東野みたいなポジション
0239日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:58:11.86
前田は幕末時、何もできなかった
佐幕でもない、尊皇でもない
形の上、大聖寺藩から戊辰戦争に少し兵を出しただけ
殆ど静観だから影響力持てるわけがなかった
0242日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 03:56:16.64
石川県人会は石川県外の組織では?
名誉会長って何よ
0243日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:03:47.08
>>237
逆に島津、毛利ぐらいでしょ、東京と地元に家持つなんて特権は
維新の勝ち組だから可能なのであって、他の大名は東京にしか家ない
京都の公家もほとんど東京に行った
京都に残ったのは華族にもなれなかった下級の公家ぐらい
0244日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:08:17.04
>>239
加賀藩兵は長岡戦争で戦って、戦死者は石川県護国神社に祭られてる
実質5万石の大聖寺藩なんて、官軍に軍資金出した程度で出兵はしてないと思う
0245日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:13:24.35
>>240
愛着なくもない
関ヶ原後に徳川は前田に四国全島(讃岐・伊予・阿波・土佐)への加増転封持ち掛けたが、
前田は父祖が切り開いた加賀・能登・越中に居たいと言ってそのままになった
0246日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:25:45.94
板橋区民祭りには、金沢市長より小川仙之助の子孫を呼んで欲しい
0247日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:32:52.38
>>243
ある程度以上の大身大名は国元にも屋敷持ってるぜ。

公家の場合、維新後に公家町が取り壊されたという特殊事情もあるし。取り壊しにかからなかった冷泉家だけは残ったけど。
0248日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:37:33.27
江戸時代全期間を通じて居た土地に「愛着ない」てのも妙な話。
薩長のような「頼朝公以来」みたいな家のほうがむしろ珍しい
0249日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:37:09.46
>>248
江戸時代の大名は参勤交代で在任中の半分は江戸屋敷に詰めてたし
大名の正室と正室の子は将軍の人質として江戸留め置きのため
江戸生まれ江戸育ちの当主も多い
途中で徳川やら松平やらから養子をねじ込まれた大名家も多いし
鉢植え当主(転封して先祖代々の土地ではないところへ飛ばされる)も当たり前
0250日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/13(土) 06:34:52.87
>>243
佐幕派の伊達あたりの大名家さえ
子孫は仙台で伊達家の伝統を守ってますよ!
0252日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:17:22.56
>>245
>関ヶ原後に徳川は前田に四国全島(讃岐・伊予・阿波・土佐)への加増転封持ち掛けた


初めて聞いた。一次史料のある話なの?
0254日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:38:40.44
>>253 さんくす。
0255日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:48:18.42
>>245
関ケ原後じゃなくて大坂の役後な
0257日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/05(月) 04:12:45.11
>>250
両池田もだな

関係ないけどこの前の絢子さんの晩餐会に厚子さん来てたな
品の良いお婆様って感じだった
0258日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:58:43.93
存在感を無くすことで生き延びる
忍者である
0260日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:09:13.48
>>201
前田の周りの領地をを親藩・譜代で囲んでたしな。やらかしたらいつでも潰せるぞと言う徳川のメッセージとも取れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況