邪馬台国畿内説 Part265 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/08/30(水) 01:37:20.54
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
 もう確定なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1503846317/
◆1(女王所都)
 奈良県桜井市に所在する纒向遺跡が2世紀末に人為的・計画的に建設された前代未聞の巨大祭祀空間であり、また北部九州を含む列島各地の文化を受容し融合し、そして全国に発信する中枢的な場であったことは、夙に知られている。(◆2,FAQ38参照)

 現・纒向駅近くに東西軸上に複数棟連続して計画的に建築された大型建物群(4棟まで発見済み)は、3世紀前半のものと公式発表されている。
 居館域は桜井線西側のみでも東西150m、南北100m前後の規模を持ち、大小それぞれ構造・機能を異にする複数の建物が方形の柵列に囲繞されており、重要な古道として知られる上つ道に接面している。これに比肩するものは、弥生時代に存在しないのは勿論のこと、飛鳥時代まで見当たらない。大型建物の傍(大型祭祀土壙SK-3001)で宗教的行事が行われた痕跡も発見された。

 この建物群は、位置関係から言って三輪山及び箸中山古墳と緊密な関係が推察される。建物廃絶の時期と箸中山古墳建設開始の時期が近いこと(FAQ10参照)を勘案すると、三輪山と関係の深い宗教的指導者がここに君臨し、死後に箸中山古墳に葬られたと考えるのは合理的である。この大型建物群と箸中山古墳そして上つ道の位置関係には、トポロジー的に咸陽と驪山陵を想起させるものがある。

 箸中山古墳は、日本列島広域各地の葬制を総花的に集約した定型化古墳の嚆矢であり、初期ヤマト政権の初代王墓と考えられるが、被葬者が女性であるという伝承にも信憑性(◆3参照)がある 
 乃ち、その葬制の総花的性格から初期ヤマト政権の初代王は各地の首長に「共立」され求心的に集約された権力基盤を持つ者であり、かつ女性と考えられる。その死亡時期は3世紀中葉(FAQ30参照)である。

 この地に、青銅鏡や武具、新たな土木技術や萌芽的馬匹文化(FAQ21参照)、列島に存在しなかった植物の花粉等(金原2015)、といった中国文化が急速に浸透する時期が、列島が魏晋と通交した時期と重なることも含め、
ほぼ同時代史料である魏書東夷伝倭人条(魏志倭人伝)の記事とこれら考古的諸事実を突合すると、箸中山古墳の被葬者は曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、◆2〜8に詳述するとおり、ここ纒向が女王の所都である。
0952日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:43:19.99
>>938
「常治伊都国」の「治」の目的語が一大率だと本気で言っちゃうの?

これは笑い者だわ
0953日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:43:23.91
王都の副官は泄謨觚、柄渠觚で各国邑の副官は卑奴母離だな。
0954日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:44:19.82
>>952
一大率に付いての説明だから当然だろ。
0955日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:45:16.52
>>951
その統括官でしょ
0956日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:46:05.34
ずっと戦争してなくても、過去に戦争したことがあるから軍を持ってるんだろな
戦争のないところに軍隊を置くのはムダでしかない
0957日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:47:05.43
日本大百科全書(ニッポニカ)の解説

一大率:いちだいそつ

3世紀後半の北九州の伊都(いと)国に置かれた官名。
『魏志(ぎし)』倭人伝(わじんでん)にみえる。
一大率の官名は、『晋書(しんじょ)』にみえ、中国の剌史(しし)に比定されるが、常駐して女王国(邪馬台国(やまたいこく))以北の周辺諸国の検察を行い諸国に畏憚(いたん)されたという。
女王より京都(魏)・帯方郡(たいほうぐん)・韓(かん)諸国への使者、および帯方郡より倭国への使者を取り調べ、その文書・賜物(たまもの)を錯(あやま)りなく女王に伝送する機能も果たした。
一大率の設置主体が、魏か女王国かいずれであったかについては説が分かれる。[門脇二]

大辞林 第三版の解説

いちだいそつ【一大率】

「魏志倭人伝」にみえる官職名。
邪馬台国以北の諸国を検察するため、伊都国に置かれた。
0958日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:48:44.75
>>953
泄謨觚、柄渠觚ってナニ語?
伊都国って人種的にどうなんだ?
韓人二世とかが主流派なんじゃないか?
0959日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:49:15.19
>>954
え!!!!!
漢文がまったく読めないの?
0960日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:50:52.05
>>957
これだからカドワキは・・・
0961日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:51:18.30
女王国以北だから伊都国は女王国扱いされてない監視される対象の属領だという事だな
0962日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:09:42.08
邪馬台国から北、じゃなくて女王国から北だからな
女王国のメンバー扱いされてないのが分かる
0963日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:09:59.33
伊都国の一大卒ってのちの大宰府だろ
0964日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:12:26.21
>>216
>行程なんかよりも大事なのは九州の扱い 【九州を過ぎると女王国】となっている<

なっていない。
投馬國への話は、移動の動詞が書かれていないから、魏使らが通っておらず、
不彌國からの側副傍線行程の話になっており、
だから、不彌國からの魏使らの進路は、「南至邪馬壹國」になり、
これにも移動の動詞が付いていないから、魏使らは殆ど移動せずに邪馬壹國に至れることになり、
邪馬壹國や女王の都は、九州内にある事になる。

>つまり九州は女王国に数えられてない <

女王の都は九州にある。
0965日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:16:43.65
伊都國に泄謨觚、柄渠觚、奴国に兕馬觚
北魏に拓跋觚がいるから、〜觚は胡族系の名なんじゃないか
0966日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:20:51.61
テンプレートの主張が、論破され、破綻してしまった、最大の原因は何だろうね、、、、
0967日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:22:26.72
>>964
南って移動の動詞だろ
0968日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:22:49.51
>>966が発狂したこと
0969日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:26:01.73
それ以外ないな
0970日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:28:35.45
>>908
回答が不十分なんですよ。
0971日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:30:02.08
>>891

高木の神は筑紫から勧請された神の代表ですね。
0972日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:31:23.14
>>851
>>846
>北部九州周辺の国だろう。
>女王国は本州より東側の国だからな。
>方角は東と南をざっくり間違えているにすぎない。

福岡は畿内の北に位置する⁉︎
畿内説の迷言いただきました!
0973日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:33:29.66
>>882
>ソースは失念したが、弥生時代の方形周溝墓は九州に上陸するやいなや畿内に移動したらしい。

アホだろ。
九州で平原や祇園山などの方形周溝墓が続くから、移動ではなく、九州を起点に伝播した。
0974日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:34:27.46
>>914
対馬は博多を守る前線ですねえ。
0975日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:35:27.28
>>915
>つまり両者の変化に関連性は見られず、各々独自の発展を遂げていることが分かる

魏志倭人伝が九州のことばかり報告しているのだから、畿内は邪馬台国とは関係なかった。
0976日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:36:01.10
>>919
あれはひどい命名だと思う。
0977日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:36:17.90
>>239
あれだな、大和説者って、

「国民は魏志なんて史料は、読んだこともないから、嘘ついても誤魔化せる」

とか本当に思ってるんだな。

バカだバカだと思ってたけど、本気でどうしようもないバカの集まりだな 。
0978日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:37:17.32
>>926
北九州市は豊国、糸島市は筑紫。
古代においては別の国。
0979日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:38:59.58
>>929
鴨と卑弥呼は関係ない。
あるというなら証拠を示せ。
鴨は古代氏族のトーテムの一つ。
出雲は鷲、筑紫は鷹、豊国は鰐、熊襲は熊。
0980日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:39:29.62
>>970
岡上よ、不十分だって理由は?
0981日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:40:16.35
>>939
>倭人伝を見ると九州のクニグニには「ヒナモリ」と言う役人が殆どの国にいるな

壱岐や対馬が博多から見てヒナなんだよ。
0982日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:40:41.24
>>973
祇園山が方形周溝墓だと思ってんの?
0983日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:41:27.81
>>975
九州のことばかりだっている理由は?
0984日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:41:49.47
>>249
>だから 「日本まで行く」そこから「東京まで行く」の違いでしかねーんだよ
そう書いてんだろ 「女王国に至る」そこから「邪馬台国の女王の都に着く」と <

そう書いていないよ。
0985日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:42:17.27
>>961
>女王国以北だから伊都国は女王国扱いされてない監視される対象の属領だという事だな

以ってという用語を知らないアホ
0986日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:43:35.55
>>981
奴国にもヒナモリいるんだが
0987日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:44:20.77
>>985
知ってるなら説明してみせろよ無知爺さん
0988日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:44:55.12
>>959
それは君だろw
0989日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:45:54.84
一大率は伊都から女王国以北を統括していた。
それは伊都国が女王国の中枢であることを意味する。

畿内説では、畿内の女王国以北を支配するのに、伊都に一大率を設置したことになり、矛盾する。
0990日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:46:59.72
>>986
王都以外は鄙
0991日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:48:21.93
>>987
女王国以北というのは、女王国も含むんだよ。
伊都が女王国なら、伊都から壱岐や対馬、松浦などを支配したことになる。
わかりやすい。

畿内説だと、京都や滋賀を見張るのに伊都に一大率の事務所を置いたんだとさ。
アホだろ。
0992日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:49:42.14
自女王國以北 特置一大率 檢察諸國 諸國畏憚之・・・主語は女王卑弥呼
常治伊都國・・・・・・ここも引き続き主語は女王卑弥呼
0993日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:50:14.82
卑奴母離は駐屯軍、一大率は直轄の近衛部隊みたいな感じかな。
中国人からは、一大率は中央から派遣する刺史のようであるとのこと。
0994日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:51:09.66
>王都以外は鄙
投馬国にはヒナモリがいない
0995日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:52:33.99
魏志倭人伝は、邪馬台国の都、女王国が伊都であるとすると何も矛盾なく読めるが、畿内説では全ての記事が未順に満ち溢れている。
その挙句に、魏志倭人伝は間違いだらけだから参考にしないなどと言い出す始末。
魏志倭人伝を無視したら、邪馬台国も卑弥呼もないではないか。
畿内説は歴史の歪曲に他ならない。
0996日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:52:49.74
>>279
あれ?、また、
和田キヨエをたぶらかして、沢山の尿入り?の一升瓶を、
旧和田家の中に置いた皇国史観の偽書説派が、大和説者の仲間であった、
と白状した投稿が出ているよ。
0997日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:55:29.28
>>285
>魏志倭人伝の記述だと伊都国通り過ぎて奴国に行って不弥国行って
そっから船出してるじゃねーか<

陳寿は、そんな事を書いていないよ。
0998日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:57:29.76
>>292
大和ばか いつも最後は 連呼する
0999日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:59:28.41
魏志倭人伝と何一つ合わない畿内説
1000日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:00:13.17
結局、畿内説はぐだぐだ逃げ回るばかりだったな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 16時間 22分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況