X



歴史学博士らがあらゆる質問に即答するスレ44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:44:14.81
<お願い>
・常時age進行でお願いします。
・回答に時間がかかることもあります。ご了承ください。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張があったりする場合は、速やかに誘導してください。 ただし戦国時代板や考古学板、日本近代史板があっても、
ここは日本史板なので、日本史の全時代が対象として可です。
・このスレでは過度な論争は自粛してください。 特に現在の政治論争は自粛してください。
・煽り質問はスルー。
・ここは質問とそれに対する回答のスレです。特に個人の政治的な主張の場ではありません。

前スレ
歴史学博士らがあらゆる質問に即答するスレ43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1515715115
0900日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:17.94
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0901日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:37.67
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0902日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:57.42
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0903日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:54:17.35
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0904日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:54:40.07
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0905日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:54:59.98
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0906日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:59:09.40
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0907日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:04:04.75
警告

コピペによるスレッド潰しは2chのルール違反で削除対象になります
また悪質な場合は荒らしとして規制をかけられる場合もあります 
IPアドレスをたどられて、プロバイダ会社に通報される場合もあります
ご自重ください
0909日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:49:26.52
朝鮮人が莫迦であることは自明ですか?
0910日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:10:41.86
日本は長年、仏教優位による神仏習合の社会でした
しかし、仏教優位だったのなら、なぜ仏神習合と言わないのでしょうか?

仏教優位を表す本地垂迹説という言葉があり、それに対抗する形で神道側から
神本仏迹説が唱えられたりしました
しかし、神本仏迹説よりも本地垂迹説の方がずっと有名な言葉として
社会に定着しているのですから、それと同様に仏神習合という言葉が社会に
定着してもおかしくないし、むしろそのほうが自然なのではないでしょうか?
0911日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:28:35.85
>>910
http://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/shipscontroller

平安遺文フルテキストデータベースで「仏神」と検索すると、ヒットします
だから「仏神」という言葉も使われていたのでしょう
ここからは推測ですが、「ぶっしん」は「物心」「仏師」と読み方が似ているので、
「神仏」のほうが定着したのではないかと
0912日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:35:14.32
>>911
サンクス
しかし、神仏でも「新仏」とか「人物」と読み方近いですよね・・・
0913日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 02:26:01.04
>>868>>869
サンクス
0914日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:28:02.00
>>892>>906
警告

コピペ連投によるスレッド潰しは2chのルール違反で削除対象になります
また悪質な場合は荒らしとして規制をかけられる場合もあります 
IPアドレスをたどられて、プロバイダ会社に通報される場合もあります
ご自重ください
0915日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:37:56.56
>>909
この世にネトウヨに劣るバカはいません。
日本人はネトウヨが多いですから世界一愚かなのは日本人です
0916日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:39:08.61
>>915
完全同意
0917日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:55.78
歴史好きではない一般層でも、知っているであろう僧侶、仏教関係者は多い
例えば鑑真や最澄、空海、法然、親鸞、日蓮、栄西、道元、空也、一遍、蓮如、など・・・
それに比べて、一般層が知っているであろう神職、神道関係者はかなり少ない
鴨長明くらいではなかろうか、それも鴨長明の場合、神職としてではなく「方丈記」の
作者(つまり作家)として知られているという感じ
いくら仏教優位の神仏習合が長く続いたとはいえ、この仏教関係者と神道関係者の
パワーバランスがここまで偏っているのは何故なのでしょうか?
0918日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:09:35.48
仏僧だと中国から(当時の)最新・最先端の文物を学ぶ機会が多い
神職の場合、主に僧侶、仏僧から学ぶ必要があり、学問レベルにどうしても差が出てしまう

とかじゃね?
0920日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:27:34.21
神官は武官職だからかな
織田も先祖は神職だったし諏訪大社の諏訪家も武田氏と戦ってたし
大三島の大祝氏も大内氏と戦ってた
仏教は知識人の育成機関の役割が強く神道は天皇のご威光を盾に土地を治める役目を務めていた
大陸の知識を学んで来る人達には適わないでしょ
0921日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:29:47.60
明治の開花期において仏教界が海外布教にすぐ対応できた(西本願寺等)のに対して
神道界には教化力がなく、現地の日本人が私的に慣習的に祭祀を保持していたと
いうことがある。宗教本来の教化力あるいは教義の統一といった基本問題に神道会が
むきあう必要がなかったという歴史的背景がそこにあると思われる。>>917の視点は
非常に面白いと思われるが設題としては洗練されておらず、的確な結論がえられるよう
工夫すれば先行研究はいくつかあり、修士論文くらいは書けるのではないか。
0922日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:23:10.63
日本の領土でなかった琉球王国(現在の沖縄)には日本の時代区分が当てはまらない。
例えば、琉球王国には古墳がなかったし古墳を造ることもなかったから「古墳時代の琉球」という言い方はできない。
また、琉球王国が日本に併合されたのは近代に入ってからなので、「室町時代の琉球」とか「安土桃山時代の琉球」とか「江戸時代の琉球」という言い方もできない。
0923日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:26:01.49
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0924日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:26:28.52
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0925日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:26:46.36
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0926日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:27:05.87
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0927日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:27:26.17
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0928日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:27:50.84
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0929日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:28:11.12
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0930日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:28:25.56
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0931日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:28:45.38
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0932日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:29:04.80
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0933日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:29:26.08
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0934日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:29:44.11
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0935日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:30:04.59
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0936日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:30:24.15
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0937日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:30:44.63
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0938日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:31:03.70
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0939日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:31:19.43
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0940日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:31:33.81
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0941日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:31:53.73
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0942日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:32:10.99
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0943日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:32:28.58
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0944日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:32:48.20
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0945日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:33:07.92
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0946日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:33:28.83
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0947日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:33:44.88
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0948日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:34:07.36
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0949日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:34:22.63
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0950日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:34:37.86
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0951日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:45:09.68
>>923>>950
コピペ連投は5ちゃんねるのルール違反です。
迷惑なのでやめてください。
0953日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:54:53.76
>>923>>950の書き込み自体が日本史とは無関係なスレ違い。
0954日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:55:52.66
荒らしはネトウヨ!
0956日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:56:30.03
バカウヨは質問でも回答でもない
0958日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:14:41.64
>>920
中央の高位神職はともかく、地方神職はたいてい領主と兼任で専任じゃないだろ
だから武士と兼任の神職とか普通、当然戦場に出るのは普通
0959日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:35:25.59
>>957
スレ違い
0960日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:30:28.97
支那の自称傀儡王国が誕生する前は日本人が棲もうたもうた島々だったんだよ
0962日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:18:15.09
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0963日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:18:44.98
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0964日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:19:17.74
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0965日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:19:37.62
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0966日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:07.16
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0967日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:26.66
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0968日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:56.63
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0969日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:21:16.22
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0970日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:21:36.52
<お願い>

・ここは日本史板です。
・このスレッドは「質問のある方」「それに回答するため」のものです。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問や議論、主張はご遠慮ください。
・特に個人の政治的な主張の場ではありません。
・質問に関係のない話題の逸脱はご遠慮ください。交流の場所ではありません。
0971日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:12:24.82
>>917へのレス、ありがとうございました
100%納得したってわけではないですが、
要素としては十分ありそうですね
参考にします
0972日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:41:00.86
>>971
>例えば鑑真や最澄、空海、法然、親鸞、日蓮、栄西、道元、空也、一遍、蓮如、など・・・
ここから宗派の開祖と中国から何かをもたらした人を除いたら何人残る?
一方神道の側ではそういう人はほぼ居ない訳だ。吉田神道とかはあるけど。
0973日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:45:44.04
>>972
ちなみにそうなる理由は神道は日本の生え抜きだが仏教は大陸から来たから海を渡って勉強する必要があるという違い。
0974日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:35:52.90
戦国時代の足軽は食いっぱぐれた人が足軽になったということだけど人口過剰だったのか気候変動などで?農村が疲弊してたのか
0977日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:29:44.13
>>958
伊勢神宮の神職と出雲大社の神職って戦場に出てたの?
阿蘇と諏訪は出てたが。
0978日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:33:09.52
北方領土に関しては1951年のサンフランシスコ講和会議で日本の全権代表である吉田茂首相が千島列島を放棄して、さらに同会議の受諾演説でその千島列島には択捉島と国後島が含まれるような発言をしているから、この2島については返還要求はできない。
0980日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:09:16.84
と、IDが表示されないことをいいことに元気盛り盛りのネトウヨがほざいてますw
0982日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:06:53.10
>>977
伊勢とか出雲ぐらいだとわからんが、熱田の神職は戦場に出てたはず、
桶狭間のときに前哨戦で討ち死にしてたはず
0983日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:56:18.62
鹿島神宮の神道流なんかがあるくらいだから武力や警察には
深く関係しているものもあるだろうね。古代の祭祀はわからないけれども
すくなくとも国司国府のころには神社の存在と有意に関係していたわけで
0984日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:46:25.59
>>974
戦国時代は,って言うかその前の室町時代から飢饉多発期で人口は減少の一途だぞ
人余りは起こってない。

飢饉で食べられなくなって流民が多く出たんだよ、応仁の乱より前に特に。
長禄・寛正の飢饉ってので調べてみるべし
0985日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:51:51.01
厳島神社神主家の友田家は戦国大名化していたな
出雲の尼子に通じて大内氏と戦ったが、敗れて自害した

さて厳島神社といえば平家だが、
壇ノ浦の戦いで二位尼が幼い孫の安徳天皇を抱いて入水したことは有名なお話だが、
何で安徳天皇を入水させる必要があったのかが疑問だ
源氏方も後白河法皇も、安徳天皇の帝位は退位させたが(後鳥羽天皇が既に即位 平家は認めず)
安徳天皇の命を奪おうとはしていない
さすがに天皇(先帝でも)の命を奪おうとは考えもしないのではないか
暴れ者の木曽義仲ですら、後白河法皇を幽閉しただけだし、
保元の乱でも崇徳上皇は流罪で済んでいる

「波の下にも都がございます」と二位尼が安徳天皇に言った「悲しき美談」となっているが、
幼い孫の命を助けられるなら助けるべきだったと思うね
0986日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:57:50.82
>>985
二位尼が孫を抱いて入水したかったなら、
安徳天皇じゃなくて、孫の平清宗と入水しておけ

(史実では清宗は父で平氏の棟梁・平宗盛とともに入水したが、
父とともに鎌倉軍に拾われて捕虜となり、恥をさらすこととなる。
鎌倉まで連行されるが、源義経によって近江で斬首され、京都で晒し首)
0987日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:15:00.38
生かしてもねぇ
さて大津皇子以降で処刑された皇子は護良親王だけですか?
0988日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:25:28.94
あれは足利直義が独断で斬っただけだろ
0993日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:16:05.97
藤原仲麻呂の乱でかつがれた塩焼王も処刑された皇族
しかし名前が塩焼ってお笑い芸人の芸名じゃないんだから
0995日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:57.74
足利直義と後醍醐天皇と岩倉具視が極めて特異だったのか?
0996日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:34:30.21
まあ厳密に言えば戦場で殺害されるのは処刑とは違うと言えるけどさあ
0997日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:38:51.26
興世王は討死、恒性王は暗殺だな
長屋王は自殺強制だったかな
0999日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:25:55.23
博士がいなくなって何スレを経たことか、ようやくの統合おめ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況