X



邪馬台国畿内説 Part390
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:51.39
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1539799656/

◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0127名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:08:50.23
>>120
九州説のいうことはメチャメチャだな

平原1号墓は2世紀で卑弥呼の時代には届かない
邪馬台国時代の九州には小型ホウ製鏡と破鏡ばかりだ
銅矛ももう無い
鉄矛もない
国産朱もない
九州に邪馬台国などなかった

もちろん邪馬壹国などというものは
三世紀の世界のどこにも存在していない
0128名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:13:42.53
破綻した、畿内説の宣伝係が、また頭の悪さを、公表しているな。。。

127名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:08:50.23
>>120
九州説のいうことはメチャメチャだな

平原1号墓は2世紀で卑弥呼の時代には届かない
邪馬台国時代の九州には小型ホウ製鏡と破鏡ばかりだ
銅矛ももう無い
鉄矛もない
国産朱もない
九州に邪馬台国などなかった

もちろん邪馬壹国などというものは
三世紀の世界のどこにも存在していない
0130名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:17:25.40
>>128
そうだね、、、
九州に、銅矛や、鉄矛や、国産朱が無かったことを、証明するためには、熊本城の地下を大規模調査しなければいけないことを、頭の悪い畿内説の宣伝係は、理解できないのではないのかな。。。
0131名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:21:48.31
>>130
纏向遺蹟の地下に対する、大規模調査は終わったので、魏志倭人伝時代の後の時代の乗馬軍団の遺蹟だと判明したのではなかったかな。。。
0134名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:28:10.38
驚いたな。。。
謎の人物が、僕たちの真似をしながら、真実の発表を実行したのではないのかな。。

1000日本@名無史さん2018/10/21(日) 22:47:25.38
2013、畿内説は、破綻しました。。。
0136名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:45:03.82
>>597
まぁ「南→東」などのような大和説のキチガイに、
まともな話題振ってやっても無駄だからな。

所詮キチガイだからな。
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:49:43.05
>>603
祭具の銅矛が武器ではない、とか言ってる奴、
「南→東」などの嘘つき騙しをする奴、
存在もしない畿内というウソ文言を使う奴、と

中学出てるとはトテモ思えない。
0138名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:52:07.52
>>605
「南→東」などのような、嘘つき騙しの大和説キチガイと、
言葉を交わすだけ無駄だ、と痛感する。
0139名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:53:43.81
ザラコク氏に論破されてしまい、破綻した畿内説を宣伝する係員の「キナイコシ」に、元気がなくなってしまったのではないのかな、、、
0140名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:05:55.57
>>606
銅矛の歴史とか普通に興味深い内容だけど、
「ウリナラ邪馬台国九州説」とか「南→東」などの嘘つき騙しの大和説のキチガイは、
どうせ本当は古代史とか興味ないからな。
キョクウの「戦前の万世一系皇国史観」の人種差別的戦争をする事が言いたいだけの、
バカの集団だから、会話しても無駄。
0141名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:12:15.20
>>607
>現代なら、精密測量で東西方向も天測で出せるけれど、それには正確な時計が必要<

おや?、この大和説男は、
周髀算経や礼記の「東西南北」の決め方の記載を、知らないアホらしい。

>それがない時代に、太陽観測で距離が出せると主張していたら、
何が書いてあったところでトンデモ以外の何ものでもない <

おや?、この大和説男は、周髀算経や淮南子の一寸千里の法や、谷本計算も知らないらしい。

>原理的に無理なんだから、読むだけ無駄ww<

こんな・・・・アホとの会話は、原理的に無理なんだから、読むだけ無駄ww。
0142日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:18:49.23
驚いたな、、、
破綻した畿内説を宣伝する係員の「キナイコシ」は、東西方向を知るために、正確な時計が必要だと考えるほど、頭が悪かったのだな。。。
0143日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:20:06.87
>>608
>>国生みの初めに天沼矛で作ったというオノコロ島は、
銅矛文化の中心地であり弥生文化の上陸の地である博多湾の能古島。<

>国産み神話は、最初に淡路島が生まれていることから分かるように、
もともとは淡路島周辺の神話だったというのが通説 <

記紀や新唐書が、神武東征は、筑紫城の倭奴國の阿毎氏から別れた、としており、
伊弉諾伊弉冉の国生み神話の原点が、海峡地域から筑紫への天孫降臨であった事が確実。
つまり、瀬戸内や淡路は、その後。
0144日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:35:53.77
>>142
東西の距離を天測で得るのには正確な時計が必要と言っているのに
天測で方角を得る方法の話に歪曲している
九州説の詐欺師を発見しました
0145日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:48:25.19
>>609
>九州説はいわく「偉大なるウリナラ九州は日本の代表政権として白村江まで存続してたのだ!」とかいう異常者の集まりだしな<

「偉大なるウリナラ九州」なんて、いう訳がないな。
縄文毛人のいた所へ、燕の南や江南などからの倭人がやって来て、100余りの国に別れていた、と言ってんだから。

>丹も銅も邪馬台国の時代から産出してた言わないと成り立たない発狂ぶり<

邪馬台国なんて存在もしないし、
魏使らは、九州に「其山有丹」や「丹木」があるとし、明帝が鉛丹50斤を与え、
「以朱丹塗其身體、如中國用粉也」と記し、
「兵用矛、楯、木弓。木弓短下長上、竹箭或鐵鏃或骨鏃」とし、
明帝が「銅鏡百枚」を下賜する、とされただけなんだから。

それを「発狂」だなんて誹謗する大和説者って、
こんなもん信じてる奴がまともなわけないよな。
0147日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:55:09.77
>>141
>周髀算経や礼記の「東西南北」の決め方の記載を、知らないアホらしい。

東西南北の方角が分かるのと、東西方向の距離が分かるのは別のこと
理解力の劣るというか、ない人間に者を教えようとするのはやはり徒労だな
0148日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:56:39.73
破綻した畿内説を宣伝する係員が、論破されたので、発狂して、意味の分からないことを喚いているのではないのかな。。。

144日本@名無史さん2018/10/22(月) 11:35:53.77
>>142
東西の距離を天測で得るのには正確な時計が必要と言っているのに
天測で方角を得る方法の話に歪曲している
九州説の詐欺師を発見しました
0149日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:58:09.02
魏志倭人伝時代には、歩数で距離を計測したのではないのかな。。。
0150日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:58:48.59
>>610
>銅矛は祭器であって、応急の警護のような実用には向かない<

いや、魏使らは、「兵用矛、楯、木弓。木弓短下長上、竹箭或鐵鏃或骨鏃」
として、鉄鏃と矛を確実に書き分けており、
銅矛を武器として使用していた、という事が十分に伺える。

こういう基本的なことすら押さえていないのが、
今どきの「南→東」などの嘘つき騙しの大和説なんかを、信じている訳だ。
0151日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:58:55.76
>>148
天測とは、天体観測のことを言っているのでは、ないのかな。。。
畿内説を宣伝する係員は、なぜ、化学や宇宙の話題に、興味を持ったのだろうか、、、
0152日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:01:22.69
>>151
畿内説が論破され破綻したので、観光関連の宣伝が、邪馬台国ではなく、火星人降臨に変換されることが、関係しているのではないのかな。。。
0153日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:09:47.80
>>612
弥生時代後期後半から九州北部は、100余りの国→30国や、卑弥呼共立などで、
埋葬方式や銅矛など、ここまで数百年続けてきた伝統が大きく変容したからな。

>邪馬台国どうの関係なく面白いところだけど、<

邪馬台国なんて存在もしない嘘つき騙しだし、
本当は考古文献の史料事実や史料実態に興味なんてない
「南→東」などの嘘つき騙しのの大和説者に、何を言っても無駄だったな。

こいつ等は、偉大なる、皇国史観大大和王朝邪馬台国とか言いたいだけのバカだし、
安部自民や右翼マスコミや学会教育界とかも、こんな奴らの集まりだからな。
0154日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:11:07.85
箸墓古墳被葬者とその相関関係だ。


               長溝(山城県主の祖・五塚原古墳)
                 ┃
  イカガノシコオ(箸墓)━━ 真木姫
              ┃
            タベノ宿祢(交野連・雷塚古墳)

真木姫で思い出したのだが、
女優の真木よう子は、
18歳くらいの時のグラビア写真と比べて、
胸の大きさが3倍近くに膨れ上がってるのだが、
やはり豊胸手術だろうな?

すまん、話が大きく逸れた。
0155日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:52:13.80
>>80
以上の大量投稿にもかかわらず、纏向が卑弥呼の宮の所在地だという直接証拠が一つもないのは哀しい。
0156日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:09:06.43
>>83
石塚より古いとなれば、八幡古墳の後円部は不整円形のはず。
八幡古墳の後円部は、立派な整円形だろう。
3世紀後半〜4世紀初頭が妥当。
0157日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:10:46.13
破綻し、論破された畿内説の代わりに、火星人降臨纏向説を宣伝する係員が、タコ型古墳の古さを、話題にしているのではないのかな、、、
0158日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:12:14.86
一番古い、タコ型古墳のあった場所が、火星人降臨地ということになるのではないのかな。。。
0159日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:13:15.34
一番古い、タコ型古墳のあった場所は、モンゴルだろうか、高句麗だろうか、それとも、纏向なのだろうか。。。
0160日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:01:16.71
>>156

その「那珂八幡古墳」の朱は、まず間違いなく筑紫忌部が持ち込んだ「若杉山産」だよ。 

「那珂八幡古墳」も倭国(阿波)の朱を使った「忌部はん」のお墓と何度言えばw  @阿波
0161日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:02:22.29
畿内説の倭人伝に沿う物証って何があるの?
0163日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:33:42.73
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0165日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:13:55.83
>>89
「檄」の字の意味を調べずに、勝手解釈して、張政が卑弥呼、台与に会ったなどと妄想たくましくしたのは、大和説者。
ちゃんと調べてから、論を出すべし〜。
0166日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:14:33.60
>>613
>邪馬台国の時代に銅を産出していたなんて誰も書いてないだろ。 捏造するなよ。
銅鏡を大量に仕入れていたから、卑弥呼の時代にはまだ採掘していなかったし、<

列島の銅鐸は、紀元前2世紀頃にはもう造られていた、という状況であり、
魏志韓伝の韓の、
「常以五月下種訖、祭鬼神、羣聚歌舞飮酒晝夜無休。
其舞數十人、倶起相隨踏地低昂、手足相應、節奏有似鐸舞」
の鐸舞は、中国の鐸舞のようであるが、
中国からも韓からも「銅鐸の出土」そのものが殆どないので、
列島の銅鐸の銅は、自前で確保した可能性が非常に高く、
という事は、列島でも相当古くから銅鉱山を見つけていた、という可能性が高い。

>>九州説では香春はまだ邪馬台国の支配下ではない<

邪馬台国なんて存在しないし、
女王國は、九州付近の30国の共立であるから、香春付近も支配下であった。
0167日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:15:10.66
崇神の代に創建されたと言われている白山比め神社

その神紋は三子持亀甲瓜花
亀甲が三重になっているが

三子持が気になる
崇神の前は、卑弥呼、男王、台与の時代
何か関係があるのだろうか?

呟きさんがよく話している胡瓜の花に、杵築大社と同じ亀甲文
0168日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:20:17.10
>>102
アホ。
そんな学閥みたいな話は、大和説者だけにしとけ。
0169日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:25:55.79
>>616
「南→東」などの嘘つき騙しのの大和説キチガイと、
話すだけ無駄だ、とよく分かるな。
0171日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:29:17.20
       ◯                  _______
       //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
      // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
      // │||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
     // │|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
     //  │`!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
    //  │!`|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
    //   │|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
   //   /,,|||||.十 | ̄|||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
   //   /||||||||.日 | ̄|||||||||||||||||||"!!!!!!!||||||||||||||||||||i
  //   / |||||||十ノ ̄||||||||||||||iiii,,,,,,      """""|
  //   / ||||||||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,    |
..//     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__ 、/ ̄ ̄
//
九州説の好きそうなの置いとくわ
九州説バンザーイ!
0172日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:33:08.06
>>618
>@とBが同一の場所でそこが邪馬台国だな <

邪馬台国なんて存在もしないな。

>Aはどこか知らん Cは巻向だな<

纏向は、「南≠東」などに拠って、×。
0173日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:37:54.03
>>618
「南→東」などの嘘つき騙しのキチガイ大和説者に、
授業してやっても意味ないからな 。
しかし、国民がその嘘つき騙しに騙されて、
戦前の万世一系皇国史観戦争の、殺し合いを強制されてもいけないから、
あぼーんしておくだけではなく、
根気よくその嘘つき騙しを指摘して置くのが一番だ。
0174日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:40:29.57
>>620
>Aは出雲だろーな<

「南≠東」に拠って、(大和と同じく)、出雲は始めから×だな。
0176日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:45:52.69
>>621
>広形、中広形銅矛は袋部が浅い、もしくは埋まってて槍を差し込む場所がない
刃も研いでない その為武器として扱われてないと判断されてる<

矛の第1用途は、刺殺や殴打だし、
魏使らは矛を武器だ、と見ているし。

と、親切に教えてやっても、
「南→東」などの嘘つき騙しに狂った大和説キチガイには、
意味ないか。
0177日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:48:16.33
>>624
チンパンジーに数学を教えようとしてる奴がいたら,
そいつの方が頭おかしく思われるだろうからな.

「南→東」などの嘘つき詐欺師の大和説者に、
物を教えるってのはそういう事だ、
とよく分かる。
0178日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:02:14.17
この時代に関して記紀は基本信じてないけど崇神紀には一部本当に確かめられた事が書いてあったりする
大坂山から石材を運んで箸墓古墳を造ったという記述がそれ
本当に天皇家に関係ある古墳なのかもね
0179日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:02:29.61
>>627
>流石に直線距離はねーわ<

当然、道のり距離。

>普通に狗邪韓まで水行七千里して残り五千里はその比率分でしょ<

倭王武の上表文の「自昔・・・道kei百濟、裝治船舫」に拠って、
韓国内陸行が通常の道であったのであり、
「水行七千里」は、×。
0180日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:10:37.28
>>631
>正確な時計がなければ、天測で東西の経度差は分かりません
これは原理的なものであって、『賢いかどうか』はまったく関係ない
これだけのことが分からないだけでも、>>622は私より理解度が劣るのが確実ww<

東西の経度差なんて、大地平面近似の古代中国人は、計測していない。
東西の距離は、簡易三角測量や記里車や歩測や所要日数測などの計測で求められる。

これだけのことが分からないだけでも、この大和説男は、
私より理解度が劣るのが確実ww。
0181日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:23:19.70
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0182日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:34:43.79
>>634
>簡単に言うと魏の景初代では正確な地図を作る技術は無かった。<

「正確さ」レベルの問題。
周髀算経ら礼記に拠る「東西南北」はほぼ正確であっても、8区分方向は、
近似的であり、
一寸千里や簡易三角測量や「記里車や歩測や日数測」に拠る長距離里数は、
有効数字1桁程度の近似にしかならず、
だから、詳細正確な地図は、不可能であった。

>魏の劉徽が『海島算経』を書いたのが慶元四年(263年)。<

これも簡易三角測量であった。

>裴秀が泰始四〜七年(268〜271)に『禹貢地域図』を作成するまで正確な地図は存在しなかった。<

当然、長里情報と短里情報の混在に拠る地図であって、
情報に混乱が発生していた可能性があった。
0183日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:36:07.92
>>1

あんたのスレは良いですが

邪馬台国関連のスレを荒さないでください
0184日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:37:44.66
>>178
そりゃあれだけの規模のものが無関係だとは思わないさ。
ただ、邪馬台国との関係を考えると、まったく異質のものだと思う。
0185日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:39:36.35
うーん、以前のスレで、キナイコシとスレ主は別人ぽかったような気がしたけどね。
0186日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:41:55.41
ザラコクさん有難う

スレの繫がりの

<@@@@@@@@>これはわかりやすい
過去スレでも
誰が何を言ったか判りやすい
0187日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:42:03.92
ザラコクさん有難う

スレの繫がりの

<@@@@@@@@>これはわかりやすい
過去スレでも
誰が何を言ったか判りやすい
0188日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:46:01.57
畿内説の物証 (特に纏向)並べて欲しい

推理はいいから

並べて欲しい

いきつく先はホケノたと思う
0189日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:47:48.49
>>637
>つーか、地球が丸いの知らんから
仰角使って三角測量するとバカ遠い間違い計測しちゃうんだよね <

平面的地図作成には関係なし。
地図での三角測量は、原則として「目視可能な距離」測定であり、
測定対象への距離が仮に50kmであるとすると、
1000mの山で発生する距離誤差は、2%位。
0190日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:48:00.56
畿内説の物証 (特に纏向)並べて欲しい

推理はいいから

並べて欲しい

いきつく先はホケノたと思う
0191日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:48:20.05
畿内説の物証 (特に纏向)並べて欲しい

推理はいいから

並べて欲しい

いきつく先はホケノたと思う
0192日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:54:19.91
>>644
>家の話ばかりしてるのも九州の人なの?<

いや、彼は、もう何度も「九州説者誹謗」投稿をしていたし、
在日を蔑視誹謗するような投稿も書いて来たから、
おそらく、明らかに、人種差別的キョクウの・・・・大和説者だよ。
だから、彼は、皆から放置されて来た。
掲示板にはおかしな人多いけど
邪馬台国関連は、人数といい粘着度といいぶっちぎりだと思うわ<
0193スレ主さんよ
垢版 |
2018/10/22(月) 20:57:39.71
畿内説の物証 (特に纏向)並べて欲しい

推理はいいから

並べて欲しい
0194日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:58:49.08
>>192の忘れ物。
>掲示板にはおかしな人多いけど
邪馬台国関連は人数といい粘着度といいぶっちぎりだと思うわ<

邪馬台国なんて存在もしない嘘つき騙し文言であるから、
この男も、おかしな人(おそらく大和説者)だと思うよ。
0195スレ主さんよ
垢版 |
2018/10/22(月) 21:01:43.06
畿内説の物証 (特に纏向)並べて欲しい

推理はいいから

並べて欲しい
0196日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:11:09.84
>>655
テスト投稿。
この投稿への返信反論は、また5chに拒否されたらしい、
0198日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:15:30.93
>>665
>畿内か九州かの二択でしか考えてないから、
お前ら何の進歩もなく同じ主張の繰り返しにしかならないんだよ<

畿内なんて、存在もしなかった嘘つき騙しの文言を使って、
「南→東」の嘘つき騙しの大和説に加担するから、
この投稿も、黙過し難いのだよ。
0199日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:19:44.41
>>667
>で? いつ、誰が何と言って畿内説が論破されそうになったんだ? ww <

「畿内」なんて、存在もしない嘘つき騙しの文言であり、
私は、Part170頃にこのスレに参加して来てから、ずっと、
大和説を論破し続けて来ているよ。
0200日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:24:58.75
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0201日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:26:41.84
テスト投稿
また、5chに投稿出来なくなっている。
0202日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:42:26.20
テスト投稿
>>671
>畿内説は考古学の進歩によって ガンガン進歩してますが?<


「畿内」なんて存在もしない嘘つき騙し文言であるし、
「大和」説は、
考古発掘の(解釈ではなく)事実関係に拠って、
ガンガン批判され、解釈間違いの指摘がされて、敗退して行ってますが。
0203日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:46:40.57
>>675
>1たす1は2だよ と九州猿に教えてやると何故かヘイトや陰謀だとか言い出すからな
サルと会話しようとしてる奴がいたらそいつの方がおかしくみえる
相手するだけ無駄 <


1たす1は2だよ と「南→東」などの嘘つき騙しの大和猿に教えてやると、
何故かヘイトや陰謀だとか言い出すからな。
サルと会話しようとしてる奴がいたら、そいつの方がおかしくみえる。
相手するだけ無駄。
国民や世界の人々に、大和説猿の異常性を訴えた方がよい。
0204日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:49:29.86
>>676
>数的な事実が無いので、ニセ統計バレて九州説死<

数的な事実を示さされ続けて、「南→東」などの嘘つき騙しのニセの論がバレて、
大和説死す。
0205日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:54:13.38
>>682
>考古学者の書いた公的な調査の報告を現地を見たこともない素人老人が
理由も言わずに否定しても誰も信じない<

「南→東」などの嘘つき騙しの大和説の考古学者の書いた公的な調査の報告は、
調査の事実報告はある程度信用しても、
それに対する解釈や推論は、
誰も信じない。
0206日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:55:18.16
>>180
>東西の経度差なんて、大地平面近似の古代中国人は、計測していない。
>東西の距離は、簡易三角測量や記里車や歩測や所要日数測などの計測で求められる。

つまり太陽を測定して距離を出したっていうのは嘘っぱちだったってことだww
海の上では基線がとれないから三角測量もできないし、記里車も歩測も使えない
一応「記里車」とつきあいで書いたが、そんなものは舟で運べないぞw

距離は3世紀の技術じゃ測れないんだよ
萬二千里も含め、現実の距離とは関係ない数字
0207日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:56:28.73
>>684
>・・・みたいな、くたらない罵りと無学まるだしの妄想と見え見えのウソ
それが、九州説のすべてだよね <


これみたいな、くたらない罵りと、
無学まるだしの妄想と、
見え見えのウソ。

それが、大和説のすべてだよね。
0208日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:00:05.08
>>685
>九州猿は本なんて読んだこともないだろ
古代史なんてホラ吹き放題とか思い込んでバカ丸出しの妄想を叫んでなんか頭良く成ったつもりのバカの掃きだめ
つか倭人伝も読んだことないだろうな
マジで 邪馬台国の会とかのアホサイトを流し読みして知った気になった低能の集団 <


大和猿は、上司の「南→東」などの嘘つき騙しの本しか読んでおらず、
まともな本なんて読んだこともないだろ。
古代史なんてホラ吹き放題とか思い込んで、
バカ丸出しの妄想を叫んで、
なんか頭良く成ったつもりのバカの掃きだめ。
つか倭人伝も、まともに読んだことないだろうな。
マジで、「
テンプレとかのアホサイトを流し読みして知った気になった低能の集団。
0211日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:12:24.18
>>206
それが、大正解。
なのに、合わそうとして“短里”などというありもしない妄想フカして、突っ走るアホどもが、また湧いてきておる。
ついでに、九州王朝もあるわけない。
トンデモ大明神らだ。
0214日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:28:12.77
>>686
>ここは畿内説のスレで、ここで我々はあなたを冷笑しています<

畿内なんて存在もしない嘘つき騙しの文言であり、
ここで、九州説の我々は、
「南→東」などの史料事実の否定曲解をするあなた方大和説者を、
軽蔑冷笑しています。
0215日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:29:12.73
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0216日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:30:09.96
ザラコクを見るように
もう九州説の主張点は畿内はないと魏志倭人伝に邪馬台国は南とあるから東にないとそれだけだな
0217日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:30:56.35
>>209
>目視で測るくらいはできただろう。
>誤差はあるけどな。

目視、目測で測れる距離はたかがしれてるんだよ
人の目の高さで見通せる距離は、地球の曲率から計算すると5キロもないんだ
高い山に登れば遠くまで見渡せるが、その場合も基準となる距離が分からないから、
結局距離は分からない
0219日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:32:38.02
>>212
>あれもない
>これもない
>何も信じたくない

信じたくないんじゃなくて、九州説のいうことが
あれもこれも全部間違ってたりインチキだったり捏造だったりするから
それをいちいち根拠をつけて指摘してるだけw
0220日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:34:16.03
>>218
「キナイコシ」と書き込むやつはバカだから

>さらっと嘘をつくキナイコシ

何がウソなのか、具体的に指摘してね!
まあ、バカにはその能力がなさそうだけれどw
0221日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:34:39.18
>>687
>つか今になってまで「銅矛が出るから邪馬台国」とかバカ丸出しの事を偉そうに喚くようなアホだからな<

つか、今になってまで「邪馬台国」なんて、存在もしない嘘つき騙し文言を、偉そうに喚くようなアホだからな。

>古墳時代に銅が九州から産出されるとか<

弥生前期頃から始まった列島独自の銅鐸の材料銅が、列島から産出しなかった、
というアホな断定もするとか。

バカは、自分が恥かいてるの微塵も気が付かないから、無敵だよな。
おれだったら恥ずかしくて死ぬわ。
0222日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:36:58.19
>>692
「南→東」などの嘘吐き騙しの恥かいてる大和説本人は、
余りのバカさ加減に、恥かいてると気が付かないからな。
サル以下の知能だからまだ生きてられるんだろう。
あんだけバカ晒して平気で生きてられるんだから、異常者は無敵だな。
0223日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:39:41.58
>>696
>オラK国は邪馬台国九州説が天皇中心の皇国歴観と気付かず
60年以上ずっと広めようとしていたマヌケだったと周知してやるぞ<

「南→東」などの嘘吐き騙しの大和説さん。意味不明だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況