X



【BS-TBS】にっぽん!歴史鑑定【田辺誠一】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:49:52.08
スレなかったので立てました
なにげに歴史の勉強になる良番組
0003日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:23:50.45
ちゅちょちぇ?👶🏿
0004日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 06:21:42.15
>>3
シオタクン!?😲
0007日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:28:33.56
伊達騒動は登場人物が多くて名前が似通っている上に、どうでもいいことで争ってるんで、頭に全く入ってこなかった
メモ取りながら見たのは初めて
0009日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:29:27.45
万延渡米使節は面白かった
もっと歴史ドラマの舞台になってもいいのに
岡本喜八のやつくらいか
まあセットが大変なのかもしれんけど

福沢の勝嫌いが咸臨丸から始まったのは有名で、まあ当時の勝は福沢のことなんか気にもかけなかっただろうけど

ハワイで書物が高価だったのは意外
日本では木版印刷だけど、廉価な活版印刷だったはずなのに
それも交換レートがものすごく日本銭が安く設定されてるからだろう
銀金の交換レートの問題もあるけど、そっちの方が問題だったかも
欧米は金本位だから、本来ならおかしい話

しかし初めて文明社会に現れた国が色々対価を支払って、当時の人には感心する
アフリカやアマゾンの未開の部族が文明社会に来て、一人前に交通費滞在費支払ったら、その健気さに感動すると思う
0010日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:54:11.80
二週にわたって鎌倉殿特集か
これはNHKから金一封もらってもいいんじゃないかw

しかしこの番組でも二週になる内容を、大河は一年でできるか心配
源平合戦だけでも夏になりそうなのに、陰謀戦はそこからが本番だという、、、
0011日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:47:15.60
つーか英雄たちの選択でも同じ特集してるし
制作が同じなのか
0012日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:28:01.72
尾高淳忠の特集の時は笑った。
藤田小四郎や小山田もやればいいのに
0013日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:29:54.16
樅の木は残った、は昔読んだけど、原田甲斐を善玉にするのは無理があるんじゃねぇか。
0014日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:18.62
>>9
勝ははったりが多いから交渉力には長けていただろうけど、実務家向きではないな。
だから福沢や小栗・栗本のマロンズには嫌われていた。
0015日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:21:07.13
>>12
あ、兄さん・・・
0016日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:04:30.02
あにぃ、だろw
0017日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:37:55.05
隠岐に流されると言えば後鳥羽上皇で、怨霊のイメージが強いけど、
実際に日本三代怨霊と言えば、京都から近くて言葉もほぼほぼ関西弁の讃岐に流された崇徳院の方なのね

まあ怨霊とか言い出したのは歌舞伎からかもしれんけど
大河で歴史知った気になる今と同じ
0018日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:28:25.74
頼朝の死後、13人の合議制が発足
梶原景時追放
三浦義澄、安達盛長病死
比企能員謀殺&比企氏滅亡(一幡死す)
頼家幽閉&暗殺
実朝3代将軍に、北条時政執権就任
畠山重忠討伐
北条時政、牧の方追放
北条義時2代執権就任
和田合戦
実朝暗殺
摂関家の九条頼経4代将軍に
承久の乱、後鳥羽上皇隠岐に流さるる
0019日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:10:44.77
>>17
菅原道真、平将門、崇徳上皇がビッグ3
0020日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:32:30.14
>>17
後鳥羽上皇は怨霊となったとされて
当初は怨霊を鎮める意味の徳の字を入れ「顕徳院」と諡号された
皇統は後鳥羽上皇の甥の系統に移ったが2代で絶える
その後後鳥羽上皇の孫に当たる後嵯峨天皇が即位
後嵯峨以降現在まで、すべての天皇が後鳥羽上皇の血を引いている
これによって怨霊は静まったと考えられたかららしい
0021日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:45.19
これ何気に良番組
わたしが歴史の先生だったらこれ見せながら授業やるなー
0022日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:06:04.77
怨霊信仰は井沢元彦の十八番だなw
0023日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:02:31.57
あと、それを読んで小説書いちゃってる作家もいるよね
毎回そんな話
0024日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:51:01.10
井沢も「義経はここにいる」というタイトルの小説を書いてるが、
井沢と思しき主人公の説を相方の女性が褒めまくってるのを読んでドン引きした。
0025日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:01:37.82
>>20
良質なレスありがとう
さすが歴史板
0026日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/15(金) 15:44:28.47
ただし、放送時間が実質44分と短いのでエピソードの端折りが多いけどねw
0028日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/16(土) 07:23:57.07
リモコンのワンタッチが足りない!
1から12まで全部割り当ててるから、予約しとくしかないか
けど日焼けアナウンサーと日本史はあまり結びつかない・・・
0029日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/16(土) 08:13:52.59
BS260ch BS松竹東急
BS263ch BSJapanNext
BS265ch BSよしもと・・・

よ、よしもと?
0030日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:11:56.97
>>25
自分のレスに「ありがとう」って何やねんwwwwwwwwwwww
0031日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:06:24.92
>>30
さもしいなおまいは
0032日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:59:31.19
>>21
それ同じこと思った
教科書読むよりこのビデオ流した方が勉強になる
0033日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:10:45.53
>>27
新情報無し。いまさらの内容ばかり。
0034日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:25:19.65
今日は古墳〜
0035日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:04:35.91
箸墓古墳も内部調査すれば古代史の謎がかなりの程度解明されるのにな。
何か都合の悪いことでもあるのかな?
天皇の起源がチョンだったとか?
0036日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:37:54.83
先日見損ねたんですが、高松塚キトラの被葬者は誰だと結論しましたか?
0038日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:32:39.81
この時代って文字あったんでしょ?
壁画描くついでに○○之墓って書いとけばよかったのに
0039日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:40:10.49
>>38
埼玉稲荷山古墳の鉄剣の如く、掘ればそういう類のブツが出るかもしれない。
0040日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:10:25.30
大津皇子でも草壁皇子でもないなら、正直、誰でも興味ないけどな
亡命してきた百済の王子とかならロマンあるけど

干支の顔をした人物像は、仏教の十二神将を思わせるし、天井に星座を描くのも中国的
日本的には、黄泉は地下にあるものだろうから

問題は、なんでそんなハイカラで建造資金かかりそうな墳墓を作ったのか、作らなければならなかったのか、ということにある
しかも墳墓を簡素にしろ、という法令が出た後に
0041日本@名無史さん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:32:03.46
神田伯山の話でも巌流島の決闘の話を聞いたけど、確からしいことはほとんどなく、唯一信頼できるのは弟子たちが小次郎をぶち殺したことというw

実在というよりは、講談の登場人物だなあ
真田幸村猿飛佐助みたいな

でも絵はすげえと思った
有名人が知名度で絵を売るのはよくあるけど、ジミー大西や野生爆弾くっきーの絵よりずっといい
0042日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:16:13.99
弟子が小次郎を惨殺したのは細川藩の名誉のためか?
それとも武蔵も殺して相打ちにしたかったためか?
その場に第三者的な立場の人間がいたら後世への伝わり方も変わったのかもな。
0043日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/04(水) 14:53:32.38
らいてうはボーボワールより20も年上なのね
イメージ的には大正デモクラシーあたりのひとかな、と思ってたけど、それよりひと昔前
そりゃ早すぎると言われるわな

日清戦争の頃は反動の時代でもあったことは知らんかった
開明期に成長したら、反発したくもなる
本名からして開明的
黒木華以外に、春じゃないハルがいるとは思わんかった

あまりにもイタすぎる心中事件に、教師がダメなら雑誌作れと薦める周辺に、登場人物アタマお花畑ばっかりかよ、と言いたくなる
まあ時代もあっただろうけど、上級国民だったんだろう

与謝野晶子との論争は、反「良妻賢母」主義が一人歩きして、空疎になってしまった印象
まあ論争とはそう言うものかもしれんけど
0044日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:32:00.73
らいてうは大島優子が演じた
0045日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:43:25.19
家茂は17で将軍になったとは言え、4歳から藩主やってたら芸歴は13年
慶喜より兄さんなんじゃね

まあ将軍職にいる人でも脚気で死ぬんだなあ
ちゃんと運動して寝て三食食って、くらいの指導でも治りそうなのに
位が高いだけに難しいのかもしれんけど
0046日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:53:18.91
毒を盛られたんだろ
0048日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:43:40.11
見てただけ
0049日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/18(水) 20:40:55.78
>>45
> 将軍職にいる人でも脚気で死ぬんだなあ

身分の高い者ほど脚気になり易いんだか。
徳川綱吉(まだ将軍じゃなかったが)と練馬の沢庵の噺は知ってんだろ?
0050日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:28:44.28
そういえば昔の子供って身分の高い家柄でもすぐ死んじゃうことが多いのはなんでなん
過保護であんま死んじゃう要因なさそうたけど
0051日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:03:07.46
当時の医療水準や衛生状態が悪かったからだろ。
庶民の子どもはもっと亡くなってたと思うぞ。
0052日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:06.03
あと脚気は白米中心の食生活をしてるとなりやすく、
当時は「江戸病い」と呼ばれていた。
0053日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:45:56.12
身分が高い家だと、おしろいを塗ってる乳母がつく
おしろいに鉛が入ってるので、乳児のときから鉛中毒で早死にしたらしい
0055日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:03:32.73
平家物語という巨大な歴史小説があるので、平家の滅亡について語るのは小説の感想を語ることになりがち
つうか清盛系が滅んだだけで、平家が滅んだわけでもないし

相手を貶めることが重要、非戦闘員を狙わない、と、現代の戦いは中世の戦いに近づいてるのかもしれない、と思った
実際、近代戦みたいに全生産量を銃と火薬にぶん投げるみたいな戦いは、どんな国であっても耐えきれない
0056日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:33:06.36
呪術師と言われて、安倍晴明もそうだけどお大師さんの名前が挙がるのは夢枕獏の影響かな
あんまり言われてないけど、偉大な作家だと思う

幕末の呪術師と言えば、中山みきや出口なおだろと思うが、各方面からのクレームがすごそう
0057日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:49:48.28
呪術とか、、、
視聴率取れそうなネタだけど
歴史好きにとってはべつにーなネタでしたな
0058日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:45:48.98
呪術はその当時の怨霊信仰を象徴的に表しているものなので、
かなり重要なテーマだぞ。
>>57は歴史の表しか見えてない俄かだなw
0059日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:42:26.75
>>58
にわかもなにも、職業にもしてるガチですが
そういう素人が飛びつきやすいのが好きな方がよほど俄かだわね
テーマからして、素人ウケじゃんあれは
そこにもう少し各人の深い話があればいいのに
あれじゃ大学の概説レベルにもなってないぞ
0060日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:53:47.11
>>59
この番組は大学の講義ではない
0062日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:00:30.87
>>59
あなたの書き込みはとても歴史の専門家とは思えないのですがw
0063日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:11:03.59
大津事件は警備にあたっていた警官が来賓を襲ったんだから、外国の諜報機関絡みの巨大な陰謀であってもおかしくはないんだけど、
アタマのヤベえ奴が衝動的に襲ったのね
原因と結果が釣り合わない

つうか他県で暴力事件起こしてるやつを警官に採用すんなよ
警官は今以上に就職先として人気なかったんかな
似たような職種でも、軍人の方が遥かに出世しそうだし
0064日本@名無史さん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:43:28.49
その警官を取り押さえた車夫には今でもロシアから謝金が振り込まれてるのだろうか?
0065日本@名無史さん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:01:41.34
津田三蔵の回は意外と良かった
0066日本@名無史さん
垢版 |
2022/06/22(水) 15:54:44.00
キムタク主演で信長の若き日を映画にするみたいだけど、リンクしてるのかな
チェックしてるのか、それとも歴史関係をやるときにはここに広報することになってるのか

たぶん一番の見せ場は、弟の謀反のときに「権六、見参せよ」と大見得切るところだな
これはカッコいい
秀頼も同じことやってたら、関ヶ原で西軍が負けることはなかったのに

しかし柴田勝家はもちろん、丹羽長秀も佐久間信盛もアンチ信長派出身なんだな
うつけと呼ばれたころ、つるんでた仲間が郎党になった、って言うけど、有名な人誰もおらんがな
本当にそんな仲間いたんかいな
少なくとも、後々すごく役に立った、ってわけじゃないようだな
0067日本@名無史さん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:31:29.28
三浦按針は家康に領地貰ったまでは知ってたけど、武士やめて商人になってたとは知らんかった
日本人じゃあり得ない価値基準
案外自由に本国と文通してるし
遺産は無事に英国まで届いたんだろうか

家康に初謁見したのは豊臣五大老時代だったのも意外
王じゃなくて官僚として取り調べたのか
それもイメージ変わるわ

家康がスペインの軍事力に高を括ってたのは、現実的だと思う
地球の裏側から何万も兵隊を連れてこれるわけない
インカ帝国は奇跡的な例外
植民地化はまず貿易の不均衡から始まるものだと思う
0068日本@名無史さん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:23:19.54
按針回の家康の頭の上の方がずっとボカシかかってるのが気になった
0069日本@名無史さん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:49:40.05
フランケンシュタインの誘惑でも野口英世取り上げてだけど、野口英世の研究は今から見るとほとんど意味ない、って言ってたな
焦ったあまりフェイクの結果を出してしまう典型的なパターンだと

ほぼ独学で外国人による教育を受けたことないのに、英語が堪能で通訳までやるというのは異能だわ
教科書英語は役に立たんとか言ってる奴に見せてやりたい
すごいコミュ力があって、相手が何が言いたいのか察することができたのかも

借金を繰り返せたのは、よっぽど愛嬌のある人だったんだろうなと思う
もうちょっと後の時代の内田百閒とか、現代の岡野陽一鈴木もぐらみたいな

ろくな教育受けてないのに、単身渡米して鮮烈な業績残したのは、ゆたぽんよりもよっぽど色んな人に勇気をあたえる
だから偉人伝の典型みたいになったんだろうけど、内実はそんな単純じゃない
0070日本@名無史さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:11:40.92
ニュートンなんかでも、データの捏造や再現できない実験結果を論拠にしたりと色々やらかしてるけど
ふしぎに話題にならない。
でも日本人だと執拗に攻撃し否定する。野口がノーベル賞をとれなかったのは人種差別云々といわれるようになってから
野口の業績を否定する番組って何度目だよ orz

日本のTV局のはずなのに、フシギだなぁ(棒読み
0071日本@名無史さん
垢版 |
2022/07/22(金) 15:07:02.92
大臣と書いて、オオマエツギミと読ませるのは無理あるな
大神と書いて、おおみわと読ませるくらい無理ある
それでも関西人なら私をキサイチと読める不思議

女帝は皇帝が死んでその子が幼い場合、中継ぎとして即位するパターンが多いと思うけど、推古の場合は違ったのね
子供のいない女帝が安定した長期政権を維持したのは、エリザベス一世と同じか
エリザベス朝と同様、推古朝も国の発展期だったのかな
0073日本@名無史さん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:33:08.41
政宗毒殺事件は知らんことも多くて面白かった

しかし政宗は城内皆殺ししてるし、父親もろとも敵を殺してるし、この話によると母親に子殺しの汚名を着せているし、
信長に勝るとも劣らない残酷な戦国武将だなあ
それでもイメージ悪くないのはオシャレの代名詞になるくらいダテだったことと、ケンワタナベのおかげか
0075日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:01:13.98
下山事件は、けっきょくよくわからないままだった

松本清張や森村誠一の小説みたいな話だな、と思ったけれど、本当は話が逆で、社会派推理小説がこういう事件を書くフォーマットとして発展したんだと思う
0077日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:07:13.82
大宝律令の藤原不比等にせよ、御成敗式目の北条泰時にせよ、パッとしない二代目三代目が法律の制定により名前を特記されるのは、
法こそ国家であるという西洋的な考えに依るのかもしれない

御成敗式目には古くからの地頭を立ち退かせて、幕府の被官にすげ替えるという機能があったのね
0078日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:22:35.48
初代二代目あたりはまだ不満分子が多く政情も安定してないからな。
いくら法律を制定してもすぐにぶち壊されるだろう。
ある程度落ち着いたところで法律を作り、法治の体裁をとるのが得策ということかな。
0079日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:33:27.00
泰時の吹き替えやった人誰だろ?
亡き仁内建之さんみたいな声で気になった
0081日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:06:51.93
終戦のまさに前夜、クーデター騒動が起こってたとは知らんかった
クーデターと呼ぶにはあまりにも無計画で衝動的で、ヤンキーの中学生が放送室を占拠したような話だったが

規律で出来ている集団のはずの軍隊で、下士官が自分の考えでフラフラ動くとか組織としてゆるゆるすぎる
田中司令官も「帰れ」じゃないだろ
椎崎の考えがわかってるなら、憲兵に連絡して逮捕させろよ
上意下達が徹底されてない軍隊なんて、もはや軍隊の体を成してない

これというのも、515でなあなあに収めてしまったのが原因かもしれない

この事件のあと、警察が現場検証して取調べしたりしたんだろうか?
0083日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:35:13.39
立花宗茂
0084日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:06:41.49
僕はあんまり立花宗茂をよく知らなくて、修羅の刻に出てたなあ、くらいなんだけど、
この世代の人は親世代と違って、戦いに純粋な感じがする
真田幸村宇喜多秀家あたりと同世代で、鉄砲ネイティブの世代
親世代の小豪族は権謀術数、つまりオトナのいやらしい腹芸に長けているけれど、
この世代は戦術を純粋にゲームとして楽しんでいて、
親世代からしたら「こいつら何考えてるかわからん。新人類や」と思ったかもしれん

秀吉からしたら、同世代の豪族の子弟と同様、親衛隊として取り込もうとしたはず

秀忠の参謀として大坂の陣を戦ったことを思うと、土井家や酒井家のように幕閣となる未来もありそうなのに、
そういうことは譜代重視の徳川官僚は許さず、外様大名に追いやったのね

しかしこの人の場合は関ヶ原以降の話が面白いな
嫁主役で大河にできそうだけど、朝鮮出兵があるからダメなのか
0086日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:13:10.14
日本書紀は捏造?
そもそも日本書紀は漢文で書かれており、要は日本にも立派な歴史があるということを
唐に示すために編纂された。
武烈天皇はそれほどの暴君ではなかった。
単に子どもがいなかったので応神5世の馬の骨を連れてきましたじゃかっこわるいから、
暴君ゆえに王朝が交替したという中国式ストーリーを付け加えたのでは。
0087日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:17:01.03
聖徳太子はスーパーマンではなかった。
厩戸皇子は実在したが、皇太子や摂政という役職は当時はなかった。
不比等が聖武天皇の皇太子時代に「皇太子とはかくあるべし」というお手本のような
ものを示すために聖徳太子という超人を作り上げたのでは。
実際の厩戸は外交担当で、十七条の憲法も後に作られた可能性が高い。
0088日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:21:40.64
大化改新の黒幕。
蘇我氏が悪者になっているが、皇極天皇が山背を排除するために入鹿に討伐を命じた。
だが、軽皇子が皇極を説き伏せ自分を次期天皇に定めてくれと頼み、皇極も了承。
邪魔になった蘇我氏を中大兄皇子を刺客にして滅ぼさせた。
ちなみに、中臣鎌足は最初は軽皇子の家臣だった。
要は皇族同士の醜い争いを隠すため蘇我氏に悪者になってもらった。
0089日本@名無史さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:05:57.67
日本は西洋の200年に追いつこうとしてる、と明治初期の西洋人が言ったらしいけど、明らかに大げさで、ワットが蒸気機関を実用化したのは1780年代
最先端のイギリスでもそうなんだから、ドイツあたりになるとさらに遅れるだろう
日本で言えば天明の頃で、数十年の遅れというのがせいぜいというところ

日本が近代化を遂げられたのかなぜか、とよく言われるけど、言うほど遅れてなかった、ということがあると思う
そりゃ石と煉瓦でできた西洋とは、街並みは違うだろうけど
0090日本@名無史さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:10:14.70
陸蒸気人力車、というと落語の世界で、なんとなく親しみがある
どうらんの幸助がいそう
貧民窟というと言葉がエグいけど、なめくじ長屋と言うと志ん生が住んでそう
0091日本@名無史さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:23:39.14
東京では大きな建物は大名屋敷跡にできることが多いらしいけど、銀座は火事の後の政府による再開発で街が産まれたのね
道頓堀も飛田も墓場の裏手から産まれたのとは成り立ちが違う
まあ一緒にしたらいけないのかもしれんけど
0094日本@名無史さん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:11:10.47
小田氏治は英雄たちの選択でも取り上げてたな
最近流行ってるのか

今川某は織田信秀では一番に出てくるエピソードの相手方だから、有名っちゃ有名だけど、今川目線なのは初めて見た

蘆名盛隆はぜんぜん知らんかったけど、城を乗っ取った小姓にむしろ才能を感じるわ
二十歳の竹中半兵衛が稲葉山城を占拠したのを思い出す
0095日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:36:55.19
日蓮特集って、えらい草加くさいけど大丈夫なんかw

刑死に向かう最中に、鶴岡八幡宮に「神よなぜ我を見捨て給うや」
と言ったとか、なんぼ何でも話が出来すぎな気もするが、まあそういう話が伝わってるのね

日蓮の布教活動は、畑を耕すようなやり方じゃなくて投機的
ネガティブキャンペーンも辞さない
商人との繋がりがあったりするんだろうか
その縁で元の膨張政策も知っていたかも
むしろ寝耳に水の鎌倉幕府がマヌケ
それこそ白村江のころの政権なら準備に抜かりなかったかも
0096日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:00:06.79
白村江の敗因を、軍事的に説明して面白かった
そもそも輸送船舶が軍艦に敵うわけないよね

日本は長く大陸の政治と無関係な時代が続いたのに、なぜ4世紀5世紀あたりはこんなにコミットしていたのかよくわからない
英雄たちの選択では、戦略物資の鉄の利権を巡って、って言ってた

しかし私兵よりも市民兵の方が強かった、とか、いささか近代史的に解釈しすぎてるような気がするのも事実
今ひとつ丸呑みする気になれん
0097日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:24:55.65
週のどこかに再放送枠作ってほしい。あるいは再放送の動画配信。
好きな番組なんだけど時間帯的に見れない事が多いので…
0099日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/19(水) 03:29:25.76
近代は必ずマイナス面を強調するね。

実朝が無駄にデカい船作ったのは称賛するくせに!
あんなのこそ、どんだけ人民を苦しめたのか
0103日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:17:13.02
吉田松陰って詳しく知らなかったから勉強になった
すごく生真面目でそれでいて熱くていい人だったんだね
若くして亡くなってしまって残念
0104日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/25(火) 16:51:36.24
吉田松蔭は、外人が聞いたら、ドン・キ・ホーテみたいな創作上の人物としか思えないだろうくらい面白いエピソードだらけ
しかもそんな人が日本の歴史を動かした立役者だから劇的すぎる
ホントは話盛ってないよね?

萩の城下町は行ってみると、ひらやの市営住宅のような小さな屋敷が密集していて、例えば金沢の城下町とぜんぜん雰囲気が違う
この小さなコミュニティで生まれ、そして愛されて育ってきたんだな、という感じがする

幕末の登場人物はみんな若い
松蔭も子供のころに藩主の侍講を務めたというけれど、歌舞伎役者が子供のころに舞台に立つようなもので、世襲ならでは
世襲は悪い点もたくさんあると思うけれど、若者が責任ある立場に立たされることもあるということで、
若いリーダーでなければ激動を生き抜けなかったかもしれない
0105日本@名無史さん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:14.84
原敬暗殺事件は、当時の新聞をえらく批判してたけど、テレビも同じマスコミなのにどういう立ち位置なんだろうか、とは思った
当時は当時、今は今、ってことなんかね
なんか内ゲバっぽい論理だけど

しかし思ってたよりずっと時代の分水嶺だったのね
時代の正義は右とも左ともつかない
左に流れれば左翼政権、右に流れれば右翼政権
普通選挙を求める動きも国粋主義を求める動きも同じものだった
国粋主義は、言わば大正デモクラシーの発展形とも言える

しかし当時の日本人の政治参加意識はすごいな
全員に選挙権があったわけでもないのに
ないからこそ加わりたくなるのか
当時の人が令和人の腑抜けた政治意識をみたら、どう思うんだろう

当時の人と言えば、中岡は1980年まで生きてたのね
ロッキード事件とか見て、何を感じたんだろ
0106日本@名無史さん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:56:04.36
源氏物語は、コネと異性で出世していった、島耕作みたいな話だったのね
まあ正直言うと、源氏物語も島耕作も読んだことないけど

あと、読者代表に清少納言が出てきたのかとびっくりした
じっさい、源氏物語読んでた可能性はあるよね
紫式部サイドは日記でエラい悪口書いてたみたいだけど
0109日本@名無史さん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:30:02.87
今夜のは見たいけど、イングランドと被る・・
0110日本@名無史さん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:13:03.93
エンディング変わった?
歌声がキツめで田辺のお言葉の邪魔め
鼻歌とかにして?
0111日本@名無史さん
垢版 |
2023/01/17(火) 03:47:32.14
山県だったのか! 
録り損ねた。
0112日本@名無史さん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:07:11.82
7日は家狸?
0113日本@名無史さん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:15:32.97
面白かった。
昔別の番組で見た時、惨めな最晩年だったみたいな解説してたけどそこまではやらなかったね
晩年金持ちとの結婚の話もあったのにそれは断って若い男と付き合ってその男に財産全部取られて逃げられたみたいな話
0114日本@名無史さん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:36:54.09
定は面白かったな
あの後75まで生きて行方不明か
昭和55年まで生きていたとは知らんかったわ

まだ生きてたりしてな
0115日本@名無史さん
垢版 |
2023/01/28(土) 01:42:46.29
最近、裏のドラマ見てるからあんまりこれは見てなかったわ

面白いならまた見てみるかな
0116日本@名無史さん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:26:50.62
月曜日から夜ふかしも見たいんだけど歴史も好きだからこっちを優先してみてる
0117日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:36:45.29
信長回見逃した…
再放送してくれー。あるいは偉人素顔の履歴書みたいにyoutubeにあげてくれ…
0119日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:41:10.69
実況で知ったけど
打ち切りってマジかよぉおおおおおおおおおおお…。・゜・(ノД`)・゜・。
0121日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/28(火) 17:16:59.46
え?ウソでしょ?え?え?
毎週録画して見てるのにーーー
0123日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/21(火) 05:36:03.78
穴山売雪回、都合よく解釈されまくって気に入らないので
途中で見るのをやめようと思ったら [終] の文字が目に。

田辺画伯、挨拶の最後でうるっと来てたね。
エンディングテーマもいい曲揃いなんだよな。
終わって残念だ。
0124日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:47:15.58
終わったの本当に残念。ただあんまり見れなかったなぁ…
再放送やるか(某素顔の履歴書みたいに)youtubeに流して欲しい
0125日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:52:55.82
結局終わった理由なんなんだ?
もっと終わるべき番組はいっぱいあるのに

ネタ切れ?
0126日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/27(月) 08:25:29.27
そりゃスポンサーと制作費の兼ね合いに決まってる

おまいらがせっせとコンドロイチンやら飲んでたらこんなことにはならなかった
0128日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/31(金) 05:43:58.12
歴史系ではかなり好きな番組だったな
最終回は穴山信君でシブいなぁと思ってたらMCの人がどうする家康でこの役で出てきた??
0129日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/23(金) 22:29:15.36
ヒストリーチャンネルで放送してて面白かったからスレ検索したら終わってたとは
残念だわ
0131日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:45:38.47
スカパー!でやってる
加入してなければ無料放送の日にでも見てみては
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況