X



邪馬台国畿内説 Part969

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 11:20:30.30
スレ立て荒らしで967、968が落ちたので立てました
>>2以降で、テンプレの方をよろしくお願いします

荒らし対策として、「日本@名無史さん」の名前をNG登録して、書き込みする時には必ず名前を入力してください

前スレ
邪馬台国畿内説 Part968
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1700874176/
0002日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:21:56.92
>>1
テンプレを作るアホは死ねよ
0005日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:28:33.18
荒らし行為が、素速過ぎるな。これは、何某かのソフトウェアという物事を使用しているぞ。
0006◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 11:30:52.72
>>2-5
なんでもいいから名前をつけて書き込みしてください
0007日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:31:07.02
あのコウテキキカンが、発注したのだろうか。
0008◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 11:31:20.06
中国語の古文で到と至が同時に用いられる場合は、原則として使い分けをしている
魏志倭人伝では「到」は到着する、「至」は「〜まで、〜へ」の意味で前置詞として使われていると考えるべき
そして「到」は到着を表すので次の行き先への起点にならないことに留意する必要がある

狗邪韓国には到が使われているが、狗邪韓国から直接対馬に行ったわけではない
狗邪韓国で魏使が到達した港は釜山であったろうと思われるが、そこから対馬へは海流の関係で手漕ぎの船では渡れない
帯方郡から半島の沿岸を水行し、狗邪韓国に至る手前の場所から対馬に渡ったものと考えられる(でないと渡れない)
狗邪韓国は倭人が住んでいる国だったから倭人伝に記載しただけのことである
実際、朝鮮半島では旧石器時代終末期から新石器時代中頃までの間約5000年ほどほぼ無人であり、
新石器時代に入ると縄文式土器の出土も見られることから、朝鮮半島南部に倭人が住んでいたことは考古学的にも証明された事実である


海を渡って千里で対馬国
海を渡って千里で一大国
そこから千里で末盧国だが、唐津周辺では距離が近すぎて千里にならない
ここは三国志集解にある通り、佐世保周辺と考えるべき
佐世保は陸行、水行ともに可能な地点であり、末盧国の場所として相応しい場所であると考えられる

末盧国から五百里で伊都国
「到」が使われており、ここは魏使の到着地、目的地である
現代で言えば駐屯地のようなものかもしれないし、迎賓館が置かれていたのかもしれない
0009◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 11:32:11.24
次に奴国であるが、伊都国には「到」が用いられており、伊都国は奴国へ起点にはならない
(起点にするためには又などの接続詞が必要になる)
したがってこの場合は末盧国を起点と解釈しないといけない
さらに、伊都国の場合は「東南陸行五百里到伊都国と」書かれており、これは「東南方向に五百里で伊都国に到着する」という意味であるが、
奴国の場合は「東南至奴國百里」と書かれており、これは「奴国へは東南方向に百里」という意味であり、魏使は奴国には行ってはいない。

東行至不彌國百里も同様で、奴国には到着していない以上起点にならず、「末盧国から東方向に百里で不彌國」の意味である

南至投馬國水行二十日も同様にして末盧国から水行二十日で投馬国

南至邪馬壹國女王之所都水行十日陸行一月も同様に末盧国を起点に考えるべきである
水行十日陸行一月は水行なら十日、陸行なら一月という意味に解釈すべきだろう

このように考えると邪馬台国はおそらくは現在の熊本県あたり、投馬国は現在の鹿児島県あたりだと考えるべき

邪馬台国が現在の熊本県周辺、投馬国が鹿児島県周辺とすると、狗奴国は現在の宮崎周辺と考えられる
この地域は後にヤマト王権とも密接な関係を持つ地域であり、後漢書にある海を渡って東に狗奴国があるという記載にも矛盾しない
0010日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:32:58.14
荒らし行為を防止する対策になる理由を、説明しろ。


0006◆q8leUXpsw.
2023/11/25(土) 11:30:52.72
>>2-5
なんでもいいから名前をつけて書き込みしてください
0011◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 11:41:11.32
>>10
他の板でもよく行われている対策
荒らしは名前の欄が全て「日本@名無史さん」
「日本@名無史さん」の名前をNG登録して、普通の人が書き込みする時は他の名前を入れておけば、荒らしの書き込みは読まずに済むやろ?
0012日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:45:20.19
>>11
NG登録以前の問題だろ!   @阿波
0013若者。
垢版 |
2023/11/25(土) 11:50:22.04
だが、荒らし行為が、これ程素速ければ、一旦標的にされてしまうと、スレッド自体が、直ぐに破壊されてしまうぞ。
そして、僕達のスマートフォンには、荒らし行為を読み飛ばす機能付きの閲覧用のソフトウェアが無いな。
なぜならば、家族の写真や映像、そして、家族からのメールで、無駄な容量が、全く無いからだ。
0014少年。
垢版 |
2023/11/25(土) 11:54:24.72
ラウンジの掲示板に、避難すれば、良いのでは、ないのかな。
0015◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 11:54:59.55
>>13
今時専ブラ使ってないやつがいたんかよ。。。
0016日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:58:02.01
>>14
本来の板→考古学板に移動すればいいのでは?
0017日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:03:19.53
>>15
専ブラ使っている方が莫迦です
0018日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:06:37.52
1位 なんでも実況(ガリレオ) 53,796
2位 ニュー速(嫌儲) 27,627
3位 ニュー速VIP 22,557
4位 ニュース速報+ 20,570
5位 芸スポ速報+ 18,120
6位 難民 14,982
7位 番組ch(NHK) 11,843
8位 野球ch 10,704
9位 番組ch(朝日) 9,453
10位 日本史 9,429


こんなに過疎ってる。スクリプト爆撃で10位に入った日本史板
0019日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:12:15.16
1-7位は特定の話題があるわけではない

ということや、野球か朝日か日本史、のどれか、が標的で、
他は迷彩だな。
0020日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:14:07.04
この際みんなでデトックスすればいいよ
0021日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:14:13.49
ニュース板でも畿内説が不利になるとスクリプト荒らしが出現してたよな
0022日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:15:15.39
畿内説がギブアップしたのならやめても仕方ない
0023日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:15:24.76
うん、やってた。八咫鏡スレで討論してた時も落とされまくった。
0025◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 12:24:53.88
まあゴミスレが多かったからきれいになってよかったんやないかw
0026ネトウヨ撲滅隊!
垢版 |
2023/11/25(土) 12:25:42.62
ジャップが韓半島からの渡来民族なのがバレて、
縄文文明とほざくネトウヨがスレ潰しをし始めたかな

日本会議や壺が教義の根幹にある古史古伝を否定されないように煙幕貼ったな

学問がカルトを追い詰める
0027日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:28:16.44
>>26
密入国者はクソ喰い国に帰れ
0028◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 12:31:52.67
>>26
朝鮮半島は旧石器時代にはほとんど人が住んでおらず、日本列島や満州から人が移り住んで行った場所
朝鮮からの渡来どころか実際はその逆や
0030日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:37:41.55
スレの整理がおわるまで、スレ立ては自重した方が良いのでは?
0031◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 12:38:58.96
>>30
専ブラで見ると整理されてしまっとるけど、ブラウザーだとそうなってない?
0032日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:40:33.94
朝鮮人と阿波は思考回路が同じ
0033◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 12:45:30.18
>>30
firefoxで日本史板見たけど、荒らしが立てたスレはほとんど消えて11スレしか残っとらんよ
0034◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 12:48:48.60
>>17
専ブラ使わないと広告だらけでウザいやん
0035日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:52:12.01
>>33
俺は2スレしか見えないw
0036日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:06:24.33
>>34
それはお前の都合
0037日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:14:45.05
おじいちゃん、畿内説はもう終わったでしょ。
0038◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 13:18:23.10
>>37
畿内説は終わりました
魏志倭人伝を中国の古文の専門家に読ませれば、邪馬台国が畿内などあり得ないことはすぐにわかる
日本人がいくら読んでも、日本国内で通常使われている漢字の意味にとらわれて正確な解釈ができない
0039日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:25:36.68
韓方4千里。畿内説だと1600キロ四方w
0040◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 13:28:36.60
攻撃終わったみたいだな
0041日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:29:03.52
>>38
仮に正確な解釈ができなくても、「阿波」の遺跡が証明してくれている。 わははははは   @阿波
0042琪瑛教大祭酒
垢版 |
2023/11/25(土) 13:38:55.90
まったくとんでもない奴がおるな。
0043日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:51:45.88
ヤマト王権を研究する者において畿内説そのものが邪魔な存在である
0044◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 13:56:13.73
投馬国は鹿児島と考えるが、鹿児島はサツマである
接頭辞の「サ」と「ツマ」が合わさって「サツマ」になったと考えうる
投馬は中国語の古音では「ツマ」と発音するので、薩摩が投馬国であったと考えて全く矛盾がない
0045日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:56:51.29
>>43
>ヤマト王権

そもそも、カタカナ「ヤマト」なんてまやかし。   @阿波
0046日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:57:34.05
>>44
「不弥国」はどこだ?   @阿波
0047日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:58:04.01
素戔嗚が馬を投げ入れた場所が投馬国だろう、それは豊前国風土記に天照大神の神京と書かれている豊前エリアになる
0048◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 14:00:58.71
>>46
末盧国(佐世保周辺)から東に百里の場所
0049◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 14:02:53.77
>>47
それは日本語で使う漢字の意味にとらわれすぎ
「ツマ」の発音に投馬の漢字をあてただけなので、特に意味はない
これについては邪馬台国も同様で、邪悪な馬がいたわけではない
0051◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 14:11:08.48
奴国が佐世保の東南にあるのであれば、後漢書の「奴国は倭国の極南界」の記述にも矛盾がないことになる
従来の那の津周辺の説に従うなら、九州の最北部のみが倭国であることになり、あまりにも範囲が狭すぎる
0052日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:11:15.74
>>49
伊都には聖なる都と言う意味があるよ
0053日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:12:22.22
>>51
奴国は縦長。中広型銅矛分布範囲。
0054◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 14:12:29.58
>>52
当時の日本には文字はない
伊都国の伊都もただのあて字
0055日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:13:04.44
邪は接頭語と考えるとよろしい、中国人が日本を小日本と言うが如し。
0056日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:13:19.91
>>54
文字が無い国家に金印を2回も渡さないよ。東アジア諸国の中でも突出している、という意味だから。
0057日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:14:07.79
伊邪那岐・伊邪那美も邪を使ってる
0058日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:14:14.67
>>54
一大率が文字を読めないと業務が出来ない
0059◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 14:15:04.74
>>56
文字があった証拠は現時点では何もない
0060日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:15:19.61
>>48
勝手に創作するな、カス!   @阿波
0061日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:16:16.88
>>59
硯がある
0062日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:17:51.75
>>61
なbbで墨がない? わははははは   @阿波
0063日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:18:40.21
>>61
なんで墨がない? わははははは   @阿波
0064日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:18:59.99
>>59
金印が証拠だよ。案もある。刀子もある。
0066日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:21:59.09
結局北部九州の話題しかできない
0067日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:22:10.50
>>59
邪馬壹国があった証拠も現時点では何もない
0069日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:25:32.09
どちらかというと、文字が無かった、と主張する方がそれを証明しなければならない
0070日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:26:16.52
>>67
中国の歴代史書が証拠だよ?何言ってんの?
0072日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:29:15.00
でも弥生時代中期じゃん
0073日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:31:17.43
>>72
反論になっていない
0074日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:35:11.20
紀元前のじゃ3世紀の邪馬台国の物証にはならない
0075日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:47:47.95
それこそ伊都の三雲遺跡から1-2世紀の硯も見つかっている
0076日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:48:16.60
後漢書によれば、邪馬台国は後漢時代で既に代々王を継ぐ30国の連合国であったとのこと
つまり卑弥呼の死去後の痕跡しかない纒向遺跡は論外という事である
この記録文献を考古学者が知らないはずがない
意図的に畿内説を創作していると言われても当然だろう
0077日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:50:55.62
#okuyamaは、なぜ、スレッドを作成しないのだろうか。
0078日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:01:10.30
>>68
>周縁に炭粒の痕跡

なんで周縁にあって、溝にないんだ? 眉唾!   @阿波
0079日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:04:51.49
テンプレートの貼り付け係員は、どうしてしまったのだろうか。
0080◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 15:06:46.04
魏志倭人伝に間違いがあるという前提で話を進めるからおかしなことになる
中国人の古文研究家が読めば、>>8-9のように解釈できるのだから、畿内説はもうあり得ない
狗奴国がヤマト王権になっていったのであれば、記紀に記載されている東遷もあり得ることになるし、
魏志倭人伝に狗奴国は南と書かれているのに後漢書には東と書かれていて場所が違うことに矛盾がないことになる
邪馬台国は女王の国で、狗奴国には男性の王がいるのだから、そもそも政治体制が全く異なる
0081日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:08:36.25
テンプレートの貼り付け係員は、テンプレートの貼り付け係を、解雇されてしまい、その腹癒せに、5ちゃんねるを攻撃したのだろうか。
0083日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:15:14.26
>>69
魏志倭人伝では「傳送文書賜遺之物詣女王 不得差錯」「文書を伝送し授けられた贈り物を女王のもとへ届けるので、数の違いや間違いはない。」と倭人が文書やり取りをしてたり
「収租賦有邸閣」「租税を収め、邸閣がある。」と徴税してたとある、税金を取るには記録が必要だから文字が使われてたと考えられるからな。
硯、削刀、机等の文房類が出てる所が邪馬台国だな。
0084日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:16:18.72
>>82
九州説を貶める陰謀が投馬国朝鮮半島説。
0085◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 15:21:07.76
キナイコシはスレ立てやめたのか?
0086日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:26:35.79
>>78
>表面に炭をすってできた溝のようなくぼみがあり、周縁に炭粒の痕跡があった

硯の表面のくぼみの周縁に炭粒の痕跡があったんだよ。
0087日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:34:39.09
>>86
なんで、墨がないんだ?   @阿波
0088日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:37:48.07
>>83
これでいいんじゃね?別に

墨の次は、文字か絵か

文字の次は、楽浪人か倭人か

で徹底抗戦してくるだけだし

文字が無かった、と主張する方が、じゃあ倭人伝の記載や、金印授与について説明する義務があるだけ
0090日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:44:17.43
>>89
昔はそれで反論になったが、内陸部など広範囲で硯が見つかっているので、
倭人が使っていた、でいい
0091日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:47:07.24
>>83
>硯、削刀、机等の文房類が出てる所が邪馬台国だな。

7世紀に木簡や墨書土器、役人の身分を表す腰帯具、文書行政に必要な銅印、硯など政務を表すものや、
斎串(いぐし)や人形(ひとがた)などの祭祀具(さいしぐ)具や農工具(のうこうぐ)・紡織具(ぼうしょくぐ)・建築部材などの
木製品、漆関連製品、武具(ぶぐ),瓦(かわら),楽器(がっき)など祭祀や生産・生活を表すもの
が出た所はなに? わははははは   @阿波
0092日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:47:12.80
>>90

弥生中期のだろ
0093日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:49:27.01
>>90
>硯、削刀、机等の文房類が出てる所が邪馬台国だな。

7世紀に木簡や墨書土器、役人の身分を表す腰帯具、文書行政に必要な銅印、硯など政務を表すものや、
斎串(いぐし)や人形(ひとがた)などの祭祀具(さいしぐ)具や農工具(のうこうぐ)・紡織具(ぼうしょくぐ)・建築部材などの
木製品、漆関連製品、武具(ぶぐ),瓦(かわら),楽器(がっき)など祭祀や生産・生活を表すもの
が出た所はなに? わははははは   @阿波
0095日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:55:31.78
>>92
いいんじゃない?他の硯みたく今後再精査で見つかるでしょ。

というより、文字があると困る君の説は何説なの?
畿内でも弥生の墨書文字が見つかってるから、どの説でも困らないと思うんだけど。
0096日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:00:00.05
国府跡を王都と主張w
0097日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:04:18.34
>>96
国府が7世紀中頃にあった根拠は? わははははは   @阿波
0098日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:04:33.30
弥生中期前半(紀元前2世紀)ごろは、まだ楽浪郡も設置されてない衛氏朝鮮の時代だから
硯として使ったなら朝鮮人商人じゃないだろうか
0099日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:07:12.69
>>8
甲骨文字では
至は矢が地面に突き刺さった形から
到はその矢の横に人が立っている形から
至は何にでも使用でき、到は人が場合
至⊃到
到の使われてる狗邪韓国と伊都国が目的地で他は通過地点や方角
投馬国の中心地の狗邪韓国と邪馬台国の中心地の伊都国を目指してたんだ。
0101日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:10:45.52
>>87
硯の表面に墨の痕跡が残っていた、墨本体は使用すれば溶けて無くなる。
0102日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:12:30.80
>>90
北部九州地域各地で多数の硯が出土してるし、山陰でも出てるな。
0103日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:13:11.91
>>101
溶けてなくなるのに、なんで墨の痕跡が残っていたんだ? 眉唾! わははははは   @阿波
0104日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:13:59.57
>>102
そりゃ、砥石はどこでも必需品だからな。 わははははは   @阿波
0105日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:15:58.52
>>104
どこでも?
鉄器青銅器があるとこ以外で何に使う?
0106日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:17:56.18
アマテラス粒子が炭素年代に影響を及ぼすってのはどこぞの学会で話題にはなってるの?ガセ?
0107日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:18:47.59
>>105
>どこでも?

もちろん、どこでも鉄器青銅器があるとこだ。   @阿波 
0108日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:19:08.95
>>102

松江市田和山遺跡の弥生時代中期の「すずり」とされる石の黒い線は油性ペンの汚れ」だった
0110日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:23:05.95
>>109
おめえ、うざいんだよ。
0111日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:47:00.08
>>96
国府が7世紀中頃にあった根拠は探しても無かったのか? わははははは   @阿波
0112日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:48:41.38
ムーの知識で通説に対抗しようとか無理無理
0113日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:50:35.98
❌畿内の邪馬台国は強大な権力を持っていた

⭕ 畿内には邪馬台国とは比較にならない圧倒的な王権が存在した
0114日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:51:19.25
>>112
壁に向かって言っているのか?   @阿波
0115日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:55:52.23
>>85
乱立を望む奴らがいるから板が迷惑する
結局邪馬一国を大和朝廷の前身としたい朝鮮人と『三国志』と記紀の辻褄を合わせたいミステリー好き両者による不毛な諍いだろ?
0116日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:00:46.60
>>113
⭕ 三世紀後半の畿内には、統一倭国以前の邪馬台国一国とは比較にならない圧倒的な王権が存在した
0117日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:09:31.09
>>115
邪馬台国を大和朝廷の前身とする多数派説にゴリ押し反抗してるのが、日本をずっと後世に出来た新興国にしたい朝鮮愛国党だろうね
0118◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 17:09:51.70
>>115
そもそも記紀は邪馬台国を無視しとるも同然や
当然卑弥呼の伝承は大和朝廷には伝わっていなかったわけで、別の王権、別の国だったと判断すべきだろな
0119日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:12:19.89
荒らしの主張は朝鮮愛国党
0120日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:15:18.64
奥山の割れトリップを盗用してる>>118が連投埋め立て荒らしの犯人キウスだよ 
0121日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:16:39.72
九州説は連投埋め立てで荒らす
0122日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:27:43.39
議論したら九州が負けるからね 
0123日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:32:00.12
いつものトンデモ同士の罵倒合戦が始まったな。 わははははは   @阿波
0124日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:36:48.49
1万戸以下の阿波は対象外
0125◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 17:37:01.98
>>117
そういう話にはならんと思うけどな
そもそも4世紀に倭国がしょっちゅう新羅と朝鮮半島で戦っていたことは三国史記にも記載があるし、広開土王碑の碑文もある
0126日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:37:05.20
>>98
×朝鮮人商人
○亡命漢人
0127日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:39:13.47
>>113
7000戸しかなかったのに圧倒的な王権?w
0128◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/25(土) 17:39:27.60
国が分裂しとるからと言って未開の国ってことにはならんし
イタリアはそりゃローマ帝国時代は大帝国だけど、
西ローマ帝国が滅んで以降はずっと分裂状態で統一されたの100年ちょっと前やろ
0129日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:39:28.69
>>124
でも、「邪馬臺国」が在った。 許せ! わははははは   @阿波
0130日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:44:45.83
>>127
四道将軍だろ
0131日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:59:07.24
>>126

弥生中期に北部九州で盛行した甕棺や銅矛は漢人の文化じゃない
0132日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:03:08.80
>>131
普通に縄文人と北東アジア人のミックスである弥生人の文化なんだろう
0133日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:13:41.51
甕棺は縄文時代から
0134日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:22:52.54
>>118
チミは神武東遷の場所と描いたじゃん。年代が900年ほど合わないのに
0135日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:44:44.41
ピピンパ半島から取り入れただけ

稲作も壺棺墓も青銅器も

ところが半島人が入植した事を証明する朝鮮土器がメインの朝鮮土器遺構がほとんどない

つまり単に弥生人が半島から取り入れただけだからである
0136日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:48:04.24
アマテラス粒子が、発見され、発表され、ついに、ヤマタイコクキナイセツが、降参したな。
0137日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:54:46.20
ヤマタイコクキナイセツが、5ちゃんねるの日本史掲示板から、逃亡したな。
なぜならば、昨日、アマテラス粒子が発見された、という発表があったからだ。

アマテラス粒子は、30年程前に発見されていたオーマイゴッド粒子と同じレベルの強力な空気シャワーを発生させます。
つまり、このレベルの空気シャワーの出現が、決して、稀な物事では、ないことが、確認されたよ。
空気シャワーには、大量の中性子線が含まれています。

【続きを読む。】
https://renzokukutouten.blogspot.com/2023/11/blog-post_24.html?m=1

つまり、纒向遺蹟の年代が、古く判定されていたことが、バレました。
つまり、ヤマタイコクキナイセツが、嘘だったとバレました。

そして、昨日、僕達は、ヤマタイコクキナイセツのスレッドで、アマテラス粒子が、ヤマタイコクキナイセツを叩き潰してしまったことを、発表したよ。
だから、ヤマタイコクキナイセツは、困ってしまい、5ちゃんねるを、荒らすだけ荒らし、逃亡しました。
0139日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:07:59.60
>>138
ヤマタイコクキナイセツが、追い詰められたな。
好古学芸会のメンバーであるかのようにして、コウテキキカンを擁護しているが、たかだか、5ちゃんねるを活発化させる係員のプロ固定でしかない、年中無給のキウス奥山氏も、なぜか、最近は、異常に興奮してきたが、
無知で無能のキウス奥山氏ではなくして、
謎の熱血青年の反発は、楽しみですね。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1700734854/76-84
0140日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:26:16.15
>>131
甕棺なんて世界中あちこちにありますが
0141日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:28:19.97
・伊邪いや          伊予
・都支つき→さおつき(竿・調) 讃岐
・彌奴みぬ→イヤイヤ(伊邪の分家) 土佐
・好古都こおこつ→おおげつ  阿波

伊邪は彌奴と「いや」つながり
都支は好古都と「月(つき、げつ)」&「都」つながり

伊予の「予(豫)」は、「マ」をコピペして「ア」と引っ張った文字
四国はコピペして分けたから二名島になった、と

ちょっと再検討してみたけど
この傍国4国は紛れもなく四国ってわかるねw

阿波説、無念!!!!
0142日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:29:57.48
鉄器、漢鏡を副葬する成人用甕棺墓は、ベトナム中部のサーフィン文化の特徴で
カリマンタンのものがベトナム中部よりも古い
分布は畑作地域と重なる
0143日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:30:05.89
このスレッドは、仮にも、ヤマタイコクキナイセツの名を冠しているのだから、他の仮説の是非だけではなく、メインは、ヤマタイコクキナイセツの是非について、つまり、
ヤマタイコクキナイセツが、成立する可能性が、完全に、0になったのか、
それとも、
まだ、僅かに可能性が、残っているのかを、
討論すれば、良いぞ。
0144日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:32:20.58
魏志倭人伝の傍国は
記紀でもしっかりと国生み神話で登場する

口伝・伝聞でも、ちゃんと話が繋がってるのが面白いねw
0145日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:33:28.23
>>142
甕棺はインドや中国にもあるがな
そりゃ簡単な埋葬方法だから、古代人だってパッと思いつくやろ
0146日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:33:58.49
>>143
0だよ。
0147日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:35:28.62
>>145

中国のは成人用甕棺ではなくて幼児用
0148日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:38:23.35
>>141
>好古都こおこつ→おおげつ  阿波

「大宜都比売命」は「阿波」の神。
ならば、殺した「須佐之男命」も「阿波」の神。
「須佐之男命」の姉神「天照大御神」も阿波」の神。
どう転んでも、記紀神話の神々は「阿波」の神々である。 わははははは   @阿波
0149日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:39:58.20
>>147
日本のも最初はそうだね。成人石棺+小児甕棺から発展した。
浙南石棚墓から稲作と渡来。イネのDNA解析とニホンヤモリのDNA解析。
0150日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:43:29.84
ちと興味あるんだが、奥山が沈黙した現状で、畿内説者はいるのかね?
0151日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:10:55.79
>>149

石棚墓は朝鮮半島北部の卓子形支石墓と同じ地上に埋葬主体がある
中国には数十基しかない
0152日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:11:23.40
やはり、#okuyamaは、5ちゃんねるを活発化するためのプロ固定だったのでは、ないのかな。
そして、突然、解雇された可能性が、あるのではないのかな。
0153日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:13:19.07
つまり、纒向遺蹟の年代が、古く判定されていたことが、バレました。

纏向、箸墓を3世紀半ばと判定し、卑弥呼の都が纏向、お墓が箸墓と
する件だと思うが、やはり4世紀以降もありうると言う話だろう
箸墓が3世紀半ばとしたところで、畿内説からすれば時代的背景から
箸墓が卑弥呼の墓の一択になるはずだが、畿内説自体が間違っており
実際に調査すると卑弥呼の墓でないことがわかるので、これはこれで
困ったことになる
0154日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:13:59.60
>>152
優しい貴方は、#okuyamaを、憐れみ、懐かしさが、高まっているな。
0155日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:17:16.63
モノマネが、出現したな。
少しも間違わず、上手く、やれよ。
さもなくば、ヤマタイコクキナイセツ認定するぞ。
0156日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:17:59.70
>>151
魏志倭人伝に記された狗邪韓国は何人の領土?
0157日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:19:43.12
>>154
アマテラス粒子が炭素年代に影響云々は科学者も問題視してるの?
0158日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:26:53.91
九州説信者は帯方郡〜何処と特定出畿内吸収邪馬台国への行程を
日田すら書き込んで悦に入るオナニー大好き民辱www
0160日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:40:11.89
>>158
ん?民辱?民族?
日本人が日本人に言うかね?
0161日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:45:30.79
武内宿禰が、やはり、よく分からないな。
ただ、まるで、【垂仁、景行、日本武尊、仲哀、応神】辺りの系図の時間幅を、否定するための示唆だな。
0162日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:47:23.40
崇神から、いきなり、応神だった可能性があるな。
つまり、庄内式期から、布留式期だ。
0163日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:51:43.78
馬鹿だな。理数系科学は、文学部とは、まるで違うぞ。
そもそも、最先端の研究者は、あまり、似非科学の是非に興味はないよ。
ヤマタイコクキナイセツは、ついでのついでのついでの物事くらいだよ。
0164日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:03:55.43
>>161
蘇我氏、葛城氏のおこりはそれぞれ、蘇我石川宿禰と葛城長江曽都比古となるが、ともに「武内宿禰」の子。
「武内宿禰」は、第八代孝元天皇と「伊迦賀色許売命」との間に生まれた彦太忍信命(ひこふとおしのま)の子とある。
また「伊迦賀色許売命」は、次帝の開化天皇の妃ともなり崇神天皇を生み、
その崇神天皇は、その後、孝元天皇と波邇夜須比売との間に生まれた
建波邇夜須比古(武埴安彦)との皇位争いに勝利し、閨閥を拡げていったのである。
もちろん、「伊迦賀色許売・伊迦賀色許男」姉弟も、日本で唯一、忌部(物部)の郷、
徳島県旧麻植郡の延喜式式内社「伊加々志神社」に祀られている。   @阿波
https://awanonoraneko.hatenadiary.com/entry/44664411
0165日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:04:40.86
九州説妄信者はサッサとオマエラの妄想上の邪馬臺国を特定しろよ
0166日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:10:17.75
では、@阿波よ、神功皇后の段で引用された百濟記の天皇は、誰なのだ。
0167日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:14:35.38
百濟記云、壬午年、新羅不奉貴國。貴國遣沙至比跪令討之。新羅人莊飾美女二人、迎誘於津。沙至比跪、受其美女、反伐加羅國。加羅國王己本旱岐、及兒百久至・阿首至・國沙利・伊羅麻酒・爾汶至等、將其人民、來奔百濟。百濟厚遇之。加羅國王妹既殿至、向大倭啓云、天皇遣沙至比跪、以討新羅。而納新羅美女、捨而不討。反滅我國。兄弟人民、皆爲流沈。不任憂思。故、以來啓。天皇大怒、卽遣木羅斤資、領兵衆來集加羅、復其社稷。一云、沙至比跪、知天皇怒、不敢公還。乃自竄伏。其妹有幸於皇宮者。比跪密遣使人、問天皇怒解不。妹乃託夢言、今夜夢見沙至比跪。天皇大怒云、比跪何敢來。妹以皇言報之。比跪知不兔、入石穴而死也。
0168日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:17:08.37
ポリネシア人の祖先は、オーストロネシア語を話すモンゴロイド系の民族で、その祖先は台湾に定住していたという説が有力です。

私たち日本人の祖先もモンゴロイドであるため、ポリネシア人であるサモア人と日本人は同じルーツを持っていることになります。

https://samoakiblog.com/samoa-polynesia-ancestor/#:~:text=%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%A5%96%E5%85%88%E3%81%AF,%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
「【日本人と祖先が同じ!?】サモア人のルーツを徹底解剖!」で検索
0169日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:17:08.63
武内宿禰は、大王だったのでは、ないのかな。
0170日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:20:17.63
>>163
最先端の研究者は、炭素の物事や、ヤマタイコクキナイセツを、笑いリラックスのための物事として、楽しむだけなのだな。
0171琪瑛教大祭酒
垢版 |
2023/11/25(土) 22:24:02.15
どう荒らそうが、無駄だな。
狗邪韓国は弁辰であり、鬼神信仰であり、鉄を産出し、倭は従ってこれを取っていた地であり、九州と同じ柱とタマゴの所である。
313年年以降勢力を取戻し倭と積極的に交易し、北九州に紫を築き、宇佐に拠点を築いたのも彼等の中の者等であろう。3世紀に神仙思想なぞない。
ただ倭王タリシヒコは任那の伽耶西部の上、下多利の人物であろう。
神武もまたその妃タタ羅は多羅の姫であろうし卑弥呼の時代に多羅はまだ無い。
後々の話を書いた書物だわな。
0172日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:08:16.60
畿内に邪馬台国は無かった。これが真実
0173日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:12:20.60
https://i.imgur.com/lTxb8mn.png
http://www.eonet.ne.jp/~yamataikoku/3100.html (中段位)

この「大和名所図会」は全体が描てる絵だけど、右に三輪山がハッキリ描かれてて
現在の国道169号線が合流する辺りからの描写で前方部からの絵である。

前方部らしきが無いばかりか、円墳の周りには畑らしき描写があり、
当然、墳丘横の箸中大池もない、地元の旧家の日記にも箸墓の周りは畑が取り囲むとある。
0174琪瑛教大祭酒
垢版 |
2023/11/25(土) 23:13:35.27
記紀に限らず朝鮮の三国史も実にあてにならない。
共通して言える面白い部分は始祖、始まりと成る者が養子のような者が出てくることだ。イマキイリヒコ、イリとは何ぞや?
系譜は後の権力者によって自由に変えられる。
系譜はあてにはならん。
0175日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:13:55.79
箸墓古墳が卑弥呼こと百襲姫の墓だろうと云われてたが??

>173 の大和名所図会で確信が持てた、
魏志倭人伝に「径百余歩、円墳直径・約150m」でピッタリ。
0176日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:17:32.42
>175 もう間違いないな、

でも一つだけ疑問があって倭迹迹日百襲姫命の姪っ子で
第8代 孝元天皇の皇女:倭迹迹姫命(やまとととひめのみこと)と言う方がいて、

古事記にはなぜか記載がない、倭迹迹日と百襲姫とは本来別人ではないのかと
卑弥呼こと百襲姫の傍で仕えた見習い稚児さんなのでは、高齢な百襲姫の杖代りとして
それで一身同体の存在で一緒に箸墓に葬った、で倭迹迹日 百襲姫命と記載した。
0177日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:25:57.89
箸墓が出来るまでは西道将軍家の拠点だった岡山、楯築古墳遺跡に仮埋葬されてて
奈良箸墓に埋葬する時、岡山から宮山型特殊器台や都月型円筒埴輪を持って来た、

奈良には円筒埴輪を焼いた跡が発見されず、土成分の分析から岡山産と判明してる。
わざわざ岡山から何百個と完成品を運ぶって、並みの信仰心では出来ない

完成品を奈良まで運んで来るなんて異常としか思えない、
奈良の土で作るか、土を運んできて奈良で作れば良いだけ、それだけ特殊な事情があった。
0178日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:31:39.42
バカだなぁ住居が無いから作りようがないじゃん
0179日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:34:31.13
箸墓を円墳だと言い張るヤツは墓穴を掘っていることに気がついていない
0180日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:35:23.45
>他にも何件か円丘だと書かれた日記などが残ってて、
江戸末期の修復時に前方部を造成した。

河村秀根『書紀集解』尾張藩士河村秀根(1723‐1792)
嘗至于大和国、経柳本村、過箸中村。道右有円形之丘。
相伝曰箸墓。無長樹、荊楚成林耳。

(かつて大和へ行き、柳本村から箸中村を通った。道の右に円形の丘があり、
箸墓という伝承がある。大きな樹木はなく、茨の類が茂っているだけである)

この大和名所図会は西から見た図で、前方部側から見た図でそれらしきが一切ない。
https://i.imgur.com/lTxb8mn.png
0181日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:53:04.18
>>179
盟主じゃなくなるよねw
0182日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:07:13.22
卑弥呼の古墳時代初期のころには、岡山地方から発展してきた
弥生時代の円形周溝墓があって円形の周りに堀をほり土を運び入れる陸橋がある、

その陸橋が大きくなり崩れないよう、堀の周りを河原石で固めたのが後の前方部
で纒向遺跡群の前方部は殆んど陸橋で地面と同じ高さで低い。

周りを河原石で固めているので平面図でみたら、一見前方後円墳の様に見える。
0183日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:07:57.58
箸墓が最古の大型前方後円墳だというのが嘘だとバレたなw
0184日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:09:27.44
畿内説がますます胡散臭くなってきたwww
0185日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:13:31.35
定型化した最初の巨大前方後円墳の箸墓古墳は相似形の前方後円墳が全国に22箇所ある
0186日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:22:15.18
江戸後期に前方後円墳の名付け親 蒲生君平、明和5年(1768年)がいて
宇都宮藩が山陵修補に熱心で企画したんだよ、で尊王思想が広まってた頃で

主な古墳を修復と云いつつ可なり自分たちの理想形、前方後円墳に魔改造してしまった。
で、明治期の写真では確かに前方後円墳で樹木に覆われた形で写ってる。
0187日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:24:49.64
>>185
22箇所全部江戸時代末期か明治の最初期に修復と称して手直ししたんだろうな
0188日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:27:48.53
後方部周濠の布留0式土器は箸墓とは無関係だと言う事だな
0190日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:34:23.88
>>189
投馬国が朝鮮半島に無かったらお前の説は崩壊する。
0191日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:50:15.24
>>188 その話題は前にも言ったが、白石太一郎先生の説明によると。

奈良県立橿原考古学研究所は炭素14年代測定法により
280〜300年(±10〜20年)と推定しているが、

>しかし土器は古墳自体から発見されたものではなく、陵墓指定範囲外の周濠の底から
>発見された土器に付着していた炭化物が3世紀後半のものだとした、

この古墳が発掘された纒向遺跡には縄文時代から古墳時代までの遺跡が存在しているので
それが箸墓古墳の築造年を代表しているとは言えないと言ってる。
0192日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 01:58:32.24
>>190
なかったという証拠は?
0193日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 02:04:38.31
倭国ってのは日本のことかもしれないけど邪馬台国ってのは半島のことだと思うよ

邪馬台って名称が秦の始皇帝に関係ある名称だしさ

ヤマトって地名も日本で八世紀ころに作っちまった名称なんだよ

ヤマト国造ってのが置かれてるんだね
0194日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 02:06:45.21
なぜそんなことをする必要があったのか?

中国人らの知ってることと合わなかったからだろ
日本書紀に記載されてる名称もそのときに作ったもんだしな
0195日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 02:07:40.06
もしかしたら中国人らが邪馬台国はどこだ?🤪なけりゃおかしいとかほざいたんじゃねえの?
0196日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 04:20:02.96
>>192
あったと言う証拠が何も無い
0201日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:20:30.81
>>169
竹内街道(たけのうちかいどう)は、大阪府堺市から東へ向かい、
二上山の南麓・竹内峠
0203日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:48:07.99
>>153
>箸墓が卑弥呼の墓の一択になるはず

そんなはずはない。
候補はいくらでもある。
例えば神戸市東灘区の処女塚古墳。
処女塚の北北西に大和町という地名もある。
処女塚の東と西に陪塚があって殉死者の墓の可能性もある。
吸収説妄信者はケチをつけるだけで
北九州の何処が卑弥呼の徑百歩の冢がどれか言えないwwwww
0204日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:13:03.86
徑百歩は必ずしも円墳や前方後円墳である必要でない
「徑」の本来の意味は
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%BE%91
字源
形声。「彳」+音符「巠 /*KEŊ/」。「みち」を意味する漢語{徑 /*keengs/}を表す字。
意義
こみち。
康煕字典に
【說文】步道也。【徐鍇曰】道不容車,故曰步道。【玉篇】小路也。【易·說卦傳】艮爲山,爲徑路。【疏】徯徑,細小狹路。【周禮·地官·遂人】夫阯L遂,遂上有徑。【註】徑容牛馬。【疏】徑不容車軌,而容牛馬及人之步徑
と書いてある。
説文解字に
步道也。从彳巠聲。居正切〖注〗徐鍇曰:“道不容車,故曰步道。”
0205日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:13:37.56
おは岐阜のキモ豚
おはキモ豚天王寺区
おは岐阜珍

今日もスレ荒らしお疲れ様やな
0206日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:38:08.16
箸墓は卑弥呼と同時代のヤマトモモソヒメの墓と言われている、モモソヒメは
4世紀初めの崇神朝の2から3世代前の人で卑弥呼と同世代
畿内説によれば卑弥呼は大和の地方王権の大王で、各地の王国の連合国の盟主、地方は
出雲、吉備はわかるが、北九州も含むのだそうだ、これらの国を実質が支配していた
卑弥呼の時代は2世紀末から3世紀半ばまで、50年以上の間大和の大王として君臨した
この間クヌコクと戦争したなり、魏国と史者のやり取りをしている

ここで、単純な疑問が生じる大和の国の歴史書、記紀に卑弥呼、その人と思われる人の
記述が全くない、このかん卑弥呼は大和の初代オオキミと言う人さえいるので不自然だ
アマテラスだと言っても時代的にあわない

邪馬台国論争には諸説あるが、若井氏は邪馬台国連合は九州北部にあり近畿のヤマト王権
との関係は無かった考える、これが合理的だと思う

若井氏の説も事実が証明されるまで科学的とは言えないが、畿内説の場合考古学的に
証明しなければいけない事実が多すぎる上に間違っていると証明できない
考古学的事実の積み重ねを地道にやっていただきたい
0207日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:38:43.49
「大宜都比売命」は「阿波」の神。
ならば、殺した「須佐之男命」も「阿波」の神。
「須佐之男命」の姉神「天照大御神」も阿波」の神。
どう転んでも、記紀神話の神々は「阿波」の神々である。 わははははは   @阿波
0209日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:10:47.75
しれっとスルーするトンデモども。 わははははは   @阿波
0210日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:17:39.06
魏志倭人伝はそこまでいい加減ではない、という前提に立って議論を始めないといけない
距離は測量しながら進んでいるわけじゃないから適当なのは仕方ないが、方角はあっとるよ
そんなもの間違えるわけがない
0211日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:24:16.78
>>210
教える倭人の方が間違ってたらどうする?
「女王の都は太陽のある方角だぎゃ」と伝えたら
0212日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:53:46.52
>>211
>教える倭人の方が間違ってたらどうする?

倭人(阿波勢力)は、前漢時代から行き来しているんだから、間違えるわけがない!   @阿波
0213日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:54:34.50
>>211
日数表記の投馬国邪馬台国には魏使は行っていないはずだから、確かに適当かもしれんな
0215日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:18:16.30
>>214
教える倭人本人は間違いだと思ってないよ
0216日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:33:54.48
>>213
行ってない場合は可(ばかりか)を前に付けてる
里数も日数にも可が付いてないから実際に測った距離と掛かった日数だよ。
0217日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:36:54.20
>>候補はいくらでもある

卑弥呼が亡くなった、時代は3世紀半ば、前方後円でもいいとして
倭国及び大和の大王か女王墓に匹敵する墓がいくつもあるとは
おもえない
0218日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:36:59.74
>>204
徑百餘歩は徇葬者奴婢百餘人の冢の作られた範囲だよ。
0219日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:46:30.75
阿波はトンデモのパシリw
0220日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:37:19.59
卑弥呼は墓でかいらしいからうち等はもっとデカくすっかぁって発想かもしれない
0221日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:40:48.81
>>216
それはお前の妄想
魏は里を知らない倭人を明らかにバカにしているから、日数表記のみの国は可能性は二つしかない

実際行っておらず、倭人の役人から聞いた
帯方郡からの日数を最後にまとめとして記載した
0222日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:00:38.08
里程では邪馬台国に着いていない
0223日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:05:09.63
日数のまとめで官を紹介てw
伊都説とか絶対にないから
0224日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:05:34.34
>>222
でも、
朝鮮半島の無文土器が、「投馬國」の福良遺跡や「狗奴国」の古屋岩陰遺跡で出土している。
弥生時代初頭には、「投馬國」及び「狗奴国」が朝鮮半島との交流があったことが窺われる。   
大陸と倭国(阿波)までの流通ルートが確立されているのは紛れもない事実である。   @阿波
0225日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:48:47.56
卑弥呼時代には倭人伝にも書かれてるが
「大倭」と表記する地名か役職名かは不明だがある

そして「邪馬台国ヤマト」と万葉仮名のように発音できる物が記録されてる
これについて倭国の都を『隋書』には邪靡堆。即ち邪馬台だと書いてあります。
稲荷山古墳、江田船山古墳からの「辛亥年(西暦471年)にワカタケル大王(雄略天皇)鉄剣

これらは、ほぼ記紀に書かれた内容と一致してて事実だと思われる。
大倭=大和=やまと、である。そして唐古・鍵遺跡がある奈良県磯城シキ郡田原本町に
だいだい大王家(のちの天皇家)の「斯鬼宮」シキの宮が有った処と一致する。
0226日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:45:08.47
紛れもない事実と言う嘘を平気で言うのは何人?
0227日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:16:51.61
ヤマタイコクキナイセツが、元気を、失ってしまったな。
アマテラス粒子が発見されたからだろうか。
0228日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:19:09.66
アマテラス粒子が発見された、という発表で、逃亡していた、ヤマタイコクキナイセツが、5ちゃんねるの日本史掲示板に、ノコノコ戻ってきたが、まるで、元気がないな。💩祭酒キャラクターが、訳の分からない妄想を呟くだけだぞ。

アマテラス粒子は、30年程前に発見されていたオーマイゴッド粒子と同じレベルの強力な空気シャワーを発生させます。
つまり、このレベルの空気シャワーの出現が、決して、稀な物事では、ないことが、確認されたよ。
空気シャワーには、大量の中性子線が含まれています。

【続きを読む。】
https://renzokukutouten.blogspot.com/2023/11/blog-post_24.html?m=1

つまり、纒向遺蹟の年代が、古く判定されていたことが、バレました。
つまり、ヤマタイコクキナイセツが、嘘だったとバレました。

そして、2023年11月24日、僕達は、ヤマタイコクキナイセツのスレッドで、アマテラス粒子が、ヤマタイコクキナイセツを叩き潰してしまったことを、発表したよ。
だから、ヤマタイコクキナイセツは、困ってしまい、5ちゃんねるで、元気を失ったよ。
0229日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:29:01.04
奇妙だな。ヤマタイコクキナイセツには、まだ、発掘破壊されていない場所もあるぞ。
畿内第V様式期という期ならば、会稽東治の東にある邪馬壹國の可能性として、
完全には、否定出来ないにも、拘わらず、何故、邪馬壹國論争から、逃亡したのだろうか。
0230日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:46:33.98
ヤマタイコクキナイセツが、年代繰り上げの根拠にしたブラックボックスは、
【池上曽根の2σ外し事件】
で、完全に破綻しました。
0231日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:57:49.40
INTCAL20を、発表した時、過去に検査した池上曽根の事までには、頭が、回らなかったのだろうか。
0233日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:28:55.05
>>232
太陽フレアは、エネルギーの量よりも、頻度が、重大だな。
0234日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:00:19.55
『周碑算経』では、天を地に平行投影し、千里か 2 千里を 1 寸に縮尺して地図を作る
と記述している.蓋天説の七衡図によるこの地図では直線である子午線は全て極を通り、日影長が等しい
点をつなぐ緯線は同心円となる.三国志の著者陳寿や数学者劉徽と、ほぼ同時代の文官裴秀(晋書列伝)
3
は行政官としてよりは地理学者・地図学者として有名である.裴秀は絹布の緯と経の糸目を使った縮尺を
用い、方格座標系の「禹貢地域図」「地域方丈図」を作ったとされている.これらの地図は現存していな
いが、糸目を使う離散格子法であり、デジタル地図の祖とされる.蓋天説による図法と方格図法という、
投影法が異なる地図が当時あったことになり、どのように世界が認識されていたのか、興味ある課題であ
る.方格規矩四神鏡では地方図と方位が表わされているかのようである.
0235日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:08:52.96
>>233
貴方は、炭素14の崩壊量にとっては、日常的な被曝も侮れないと考えているな。
0236日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:11:36.52
畿内説は江戸時代から魏志倭人伝の旅程がよりどころだったが
いまは時代が違い行程以外にわかっていることが多いのだから
進歩してくれ
0237日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:28:40.72
それにしても、ヤマタイコクキナイセツは、頭が悪いな。
ヤマタイコクキナイセツのいう畿内という物事の定義が、畿内第V様式土器という土器の分布する範囲なのだから、ヤマタイコクは、土器販売網ということだな。
ヤマタイコクキナイセツの女王は、土器販売会社の女社長だよ。
0238日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:52:50.29
三省堂の長澤規矩也編「新漢和中字典」昭和42年2月20日第2刷に拠ると
「径」は本来の意味として「@コミチ小道」を挙げた後
「Jたて。南北の距離。」を挙げている。出典は不明だが

論語に「子曰、『雍也、可使南面也』。」
という一文があることから
卑弥呼の冢は
円墳なら北枕(頭を北に向けて)にして前方後円墳なら
全体の南北方向が百歩の大きさと推定できる。
東西方向が百歩の古墳を候補から外すと
比定対象は一気に絞り込める。

オマエラ、倭人伝の日本語訳だけ読んで
ああだこうだと書き込むだけでなく
信頼できる漢和辞典や中国のonline辞典も検索して自分で研究しろよ。
0239日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:56:09.97
>>238
箸墓古墳の向きは東西
0242日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:57:13.49
>>238
径100歩は墓の大きさじゃなくて、殉葬された奴婢100人の塚の範囲だよ
言ってる事が見当外れw
0243日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:00:55.38
冀四州大作海船。はどう訳すのかな?
0244◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/27(月) 15:03:21.87
>>240-241
普通に考えたらこういうふうに九州にあると考えるわな
畿内説の連中は妄想ばっかりだわw
0245日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:04:53.71
子曰、『雍也、可使南面也』

逐語訳: 先生が言った。「雍こそは南向きに座らせる事が出来るなあ。」

意訳:  弟子の冉雍には実に王者の風格があるのう。

通説訳: 先師がいわれた。――「雍には人君の風がある。南面して政を見ることが出来よう。」

現代中国語訳:孔子が言った。「仲弓は君主に据えることが出来る。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
南面(みなみにおもてむく)
論語の本章では、”北側に南を向いて座る=君臨すること”。
古代から清朝崩壊までの中国では、君主の座席は部屋の北側に据えられ、南向きに座った。臣下はあたかも北極星を拝むように、北向きに居並んで君主に面会した。今日北京の故宮に見られるように、宮殿も南北の軸に沿って建てられた。日本もこれに習い、京都の紫宸殿や清涼殿は、南北に建てられている。
0246日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:07:00.55
>>244
>畿内説の連中は妄想ばっかりだわw

九州説の連中もな。 わははははは   @阿波
0247◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/27(月) 15:08:29.88
>>246
何もない阿波が何を主張しても説得力ゼロ
0248日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:22:12.59
>>247
遺跡貧乏はくやしいのうww   わははははは   @阿波
0249日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:03:02.53
>>243
冀四州で大きな海船を作るじゃなくて冀四州で沢山の海船を作るだよな
卑彌呼以死 大作冢 徑百餘歩 徇葬者奴婢百餘人
卑弥呼は既に死んでおり、沢山の冢が作られた。径百余歩に徇葬者の奴婢は百余人であった。
0250日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:22:56.14
>>249
つまり百人の墓地が正解だな
0251日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:25:13.64
雍也、可使南面

この句(phraseフレーズ)の「可」を「ばかり」と日本語訳するのは間違いで
「使」という使役動詞を強調する副詞である。
0252日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:32:12.10
>>249
なるほど
0253日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:39:51.44
>>249
正解だよ。
0254日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:59:26.30
女王国の北を伊都国にある一大率が監察してる話だけで機内説は十分おかしい
0255日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:03:15.33
徑百餘歩 徇葬者奴婢百餘人
百餘歩と百餘人なんだから一続きの文だって分からないのかな?
なので卑彌呼以死 大作冢で切れて、大は作に掛かってるから冢が大じゃなくて
作ることが大なんだよな。
0256日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:05:51.54
>>254
そこの通説の訳も誤訳してるんだよな
一大率は女王国以北の諸国に置かれているんだから
伊都国で常に治めてるのは一大率ではなく女王卑弥呼なんだよな。
0257日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:07:52.08
>>256
行程をあ~だこ~だ言ったところで無駄。

朝鮮半島の無文土器が、「投馬國」の福良遺跡や「狗奴国」の古屋岩陰遺跡で出土している。
弥生時代初頭には、「投馬國」及び「狗奴国」が朝鮮半島との交流があったことが窺われる。   
大陸と倭国(阿波)までの流通ルートが確立されているのは紛れもない事実である。   @阿波
0258日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:59:25.90
魏志倭人伝では、再登場後の伊都の主要な説明は、税関の機能だぞ。その段落で、魏志倭人伝は、自治体的な行政として治したことを書いてはいないな。
つまり、一大率は、税関の所長だよ。諸国が恐れていたのは、密貿易が、バレることだ。
分かったか。
0259日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:01:17.58
>>258
貴方は、惜しげもなく、真実を、発表したな。
0260◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/27(月) 19:02:10.47
>>254
一大率とは何か
つまり一大国の将軍だよ
伊都国より北の国には王がいなかったので、一大国の将軍が軍政を行っていたということ
軍事力があるから、諸国に睨みを効かせることができた
そのため一大率は諸国を検察することができ、また諸国が畏憚していた
0261日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:03:21.27
伊都は、やはり、伊万里だな。
なぜならば、津もあり、北西には、海岸線が伸びているからだ。
0262日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:06:05.03
だが、一大率は、市を監督する大倭に対する物事だぞ。何故、唐突に、軍事になるのだ。
0263日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:07:55.09
やはり、ヤマタイコクキナイセツは、一大率を軍を率いる者にしなければ、成立しないのだな。
0264◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/27(月) 19:08:43.86
率は帥だろ、要するに
諸国が畏憚するんだから、軍事力ないとおかしい
0265日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:08:57.34
>>258
一大率を直方辺りの伊都国に置いたのは、
九州島内で、鍛冶素材などの交易品を盗まれたらいかんからな。   
一大率は、輸送隊の警護役も担ったのだろう。   @阿波
0266日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:10:20.65
>>260
「大倭」は、粟国の市場を監視監督した役人・役職だ。 
「一大率」も、出入国在留管理庁の役人・役職だろう。 @阿波
0267◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/27(月) 19:11:23.85
>>265
古代においては警察=軍隊やぞ?
現代の日本を見ていたら別だと思うかもしれんが、歴史的には同じ
0268日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:11:43.13
>>261
伊都国に港は無い。 
港の「末盧国(福津市・万津浦)」から東南陸行500里の内陸に伊都国(直方辺り)が在る。   @阿波
0269◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/27(月) 19:11:59.51
>>266
役人を畏憚するわけないやん
0270日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:12:18.17
>>262
>>260
「大倭」は、粟国の市場を監視監督した役人・役職だ。 
「一大率」も、出入国在留管理庁の役人・役職だろう。 @阿波
0271日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:13:28.47
一大率の【率】は、漢字の本来の意味が、有ったのだろうか。
それとも、【率】は、日本人の発音に対する
当て字だったのだろうか。
0272◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/27(月) 19:13:48.24
>>270
諸国が畏憚したんだから、軍事力があると考えるのが当然だと思うけど
0273日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:13:48.63
イタル。
0274日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:14:12.54
イタケル。
0276日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:15:02.14
>>272
>>258
一大率を直方辺りの伊都国に置いたのは、
九州島内で、鍛冶素材などの交易品を盗まれたらいかんからな。   
一大率は、輸送隊の警護役も担ったのだろう。   @阿波
0277日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:15:36.14
@阿波とは、良く意見が、一致するが、少し、嫌だな。
0278日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:16:22.00
>>275
どこも、南に水行できない。 却下!   @阿波
0279日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:17:58.72
一大率を伊万里辺りの伊都国に置いたのは、
九州島の國か、鍛冶素材などの交易品を密輸したらいかんからな。   
一大率は、密輸犯の逮捕役も担ったのだろう。 
0280◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/27(月) 19:18:01.56
>>276
だからさ、警護や警備をする人たちって、要するに軍隊なんよ
わかる?
今みたいに警察庁と防衛庁が別れていて、警察と軍事を別々に担っていたわけないやろ?
0281日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:20:10.76
何故、@阿波の文章を加工して貼り付けると、文字が、小さくなるのだ。
0282日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:20:49.84
>>280
だから、   
一大率は、輸送隊の警護役も担ったのだろう。   @阿波
0283日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:21:32.27
>>281
だから、専ブラにしろ!   @阿波
0284◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/27(月) 19:22:15.28
なぜかこのスレは専ブラ嫌う奴が多いよな
キナイコシも嫌っていたよな
0285日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:23:00.02
イタル。イタリ。イッタリ。
0286日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:23:58.63
イッダル。
0287日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:27:14.15
一支率は、なさそうだな。むしろ、一つの大率ならば、あるか。
タリ、タル、ダリ、ダル。
足り。たらし。
0288日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:34:06.95
やはり、一大率の読み方は、難解だぞ。
大倭が、大身の倭という意味だとしたならば、やはり、発音ではなく、一つの大いに率いる(者)になるのだろうか。
0289◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/27(月) 19:37:15.22
一大国があるんだから、一大国の将軍でいいやん
諸国が畏憚する以上軍事力があったはずであり、何の問題もない
畿内説のように間違えている前提で何でも話をするからおかしくなるんだよ
0290◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/27(月) 19:47:28.05
つまり、正しいことを前提にして、あとは中国人の古文研究家がどう解釈するかやね
これが一番大事
日本で使われている漢字の意味にとらわれすぎると解釈を間違える
0291日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:48:09.51
魏志倭人伝では一大率は女王国以北の諸国を検察する役職だと書かれている
女王直属の役人で女王へ女王国以北の諸国動きを報告していたのだ
女王卑弥呼はこの一大率を使い諸国を伊都国で治めていたのだ。
0292日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:03:36.18
>>278
自説を否定するマヌケw
0293日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:12:10.72
>>292
このアホは、不弥国(築上町辺り)から南へ水行できない」と寝言を言うマヌケw  わははははは   @阿波
0294日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:27:43.18
>>293
阿波説は築上町から岸に向かって水行するトンデモw
築上町から四国に向かうには東に向かわなければならないhttps://i.imgur.com/2iQ4NQn.jpeg
0295琪瑛教大祭酒
垢版 |
2023/11/27(月) 20:32:42.77
まだ思い込みか
卑弥呼の官が伊都で刺史のように管理していると書かれてあるのだよ。
北九州は甕棺分布でわかるように朴のタマゴで一端消え行くわけだ。卑弥呼がおったら台与が続き安定し313年までは発展し甕棺域が拡がりを見せなければならないのだな。
また方格規四神鏡、八葉も増えて行かなければならないのだな。
八葉花文はな
中心が紫の花。
朝鮮アサガオだよ。
やがて八角、牽牛子の時代は来るがな。
0296日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:35:00.19
>>294
>築上町から四国に向かうには東に向かわなければならない

それは、「渡海」だ。
築上町辺りから岸に沿って南方向へ水行する。   @阿波
0297日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:36:51.23
魏や後漢末の刺史って地方豪族のようなもんだよな
後漢では監察官が元だけど、刺史とか牧を勝手に名乗って独立しないなら中央も追認して認めてた感じ
公孫氏もそっから燕王を自称したし
案外そんな感じで伊都も女王国の枠組みだけど半独立だったんかもしれん
ま、共立女王国だし卑弥呼死んだ後の争いの元にもなったかもしれんな
0298日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:38:15.79
>>296
九州から四国は渡海
女王国から渡海した四国は倭種。
0299日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:41:30.75
>>278
築上町も枠内だがな、アホ。
0300日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:41:56.81
僕達は、少し前、研究しながら、少し微睡みました。
すると、大発見が、ありました。
発表します。


一大率は、間違いでした。

【自女王國以北特置一大率檢察諸國  諸國畏憚之】を、研究したよ。 【自女王國以北、特置一大率、檢察諸國、 諸國畏憚之】 を、更に、色々、区切ってみました。 すると、大発見しました。 【自女王國以北、特置一、大率、、、

続きを読む
https://renzokukutouten.blogspot.com/2023/11/blog-post_27.html?m=1
0301◆fDifI8KlM.
垢版 |
2023/11/27(月) 20:45:41.45
>>300
僕達は、またしても、真実を、惜しげもなく、発表したな。
一大率など、無かったのだ。
【特に、一つ、置き、大いに率いた】のだな。
発見したぞ。発見したぞ。またしても、真実を、発見したぞ。
0302日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:46:44.01
曾孫に、直接、伝えたいな。間に合うだろうか。
0303日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:48:29.72
それにしても、ヤマタイコクキナイセツは、なんと💩なのだ。
0304日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:53:48.64
>>299
>築上町も枠内だがな、アホ。

数打ちゃ当たる。 わははははは   @阿波
0305日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:53:52.69
一大率は、無かったのだ。
0306日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:58:42.02
ヤマタイコクキナイセツが、元気を、失ってしまったな。
0307日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:02:23.09
>>306
ヤマタイコクキナイセツは、「一大率という大将軍が、大軍勢で、北部九州を支配していたのだ。」という妄想が、大前提だったのでは、ないのかな。
0308日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:26:18.60
>>304
お前のアホぶりが明確になった件だw
0309日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:31:12.09
>>308
まともな(地名・方角・距離)行程を描けない幼稚園並みの閑古鳥スレ主・物部東遷・大物主・日本書紀バカ。   @阿波
0310日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:35:42.28
阿波のペテン師グループのパシリの愚か者。

①不弥国から陸に向かって船を漕ぎ出すと言う阿波のペテン師グループのパシリの愚か者。

②船で直方まで行けるのにわざわざ手前で下船して山越えするという難行を魏使に課せる空気の読めない阿波のペテン師グループのパシリの愚か者。

③意味不明な閑古鳥スレという頓珍漢な言葉をつぶやく統失的な阿波のペテン師グループのパシリの愚か者。

④負け犬ほど良く吠えるがピッタシの阿波のペテン師グループのパシリの愚か者。

⑤遠賀川の上流と下流の見分けも付かない役立たずの阿波のペテン師グループのパシリの愚か者。

⑥真実を教えてもイチャモンをつけてくる阿波のペテン師グループのパシリの愚か者がボケ老人を装いそっ閉じ。

⑦「阿波には橘がある、垂仁天皇は阿波に居た」と阿波のペテン師グループのパシリの愚か者がほざくも、垂仁天皇の命で橘を探しに常世の国に行った田道間守は橘を探し持ち帰るのに10年を要している。
阿波の愚か者は垂仁天皇紀が読めないようだ。少なくとも垂仁天皇の王都が阿波にあったと言うのは間違いである。またしても阿波説の嘘が明るみになってしまったのである

⑧自らの事をボンクラと罵倒するボンクラを初めて見たので記念にスクショを貼っておく
https://i.imgur.com/2Q5bwCc.jpeg
0311日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:50:19.09
>>310
記紀に登場する神々はすべて「阿波」の神様。

いくらお前が駄々をこねても、「阿波」はびくともせん。 わははははは   @阿波
0312日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:51:26.59
>>311
はいはい、精神安定剤飲んで寝ろ、ボケジジイ。
0313日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:56:14.78
>>312
はいはい、記紀に登場する神々はすべて「阿波」の神様。

いくらお前が駄々をこねても、「阿波」はびくともせん。 わははははは   @阿波
0314日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:01:31.10
世界遺産も国宝の神社もたった一つの国宝も皇室の宗廟も電車もない阿波はただの辺境w
0315日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:06:35.96
>>314
はいはい、「大宜都比売命」は「阿波」の神。
ならば、殺した「須佐之男命」も「阿波」の神。
「須佐之男命」の姉神「天照大御神」も阿波」の神。
記紀に登場する神々はすべて「阿波」の神様。

いくらお前が駄々をこねても、「阿波」はびくともせん。 わははははは   @阿波
0316日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:11:39.42
アマテラス粒子が発見された、という発表で、逃亡していた、ヤマタイコクキナイセツが、5ちゃんねるの日本史掲示板に、ノコノコ戻ってきたが、まるで、元気がないな。💩祭酒キャラクターが、訳の分からない妄想を呟くだけだぞ。

アマテラス粒子は、30年程前に発見されていたオーマイゴッド粒子と同じレベルの強力な空気シャワーを発生させます。
つまり、このレベルの空気シャワーの出現が、決して、稀な物事では、ないことが、確認されたよ。
空気シャワーには、大量の中性子線が含まれています。

【続きを読む。】
https://renzokukutouten.blogspot.com/2023/11/blog-post_24.html?m=1

つまり、纒向遺蹟の年代が、古く判定されていたことが、バレました。
つまり、ヤマタイコクキナイセツが、嘘だったとバレました。

そして、2023年11月24日、僕達は、ヤマタイコクキナイセツのスレッドで、アマテラス粒子が、ヤマタイコクキナイセツを叩き潰してしまったことを、発表したよ。
だから、ヤマタイコクキナイセツは、困ってしまい、5ちゃんねるで、元気を失ったよ。
0317琪瑛教大祭酒
垢版 |
2023/11/27(月) 22:11:40.81
先生おやすみの時間ですよ。
0318日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:12:06.56
アマテラス粒子が発見された、という発表で、逃亡していた、ヤマタイコクキナイセツが、5ちゃんねるの日本史掲示板に、ノコノコ戻ってきたが、まるで、元気がないな。💩祭酒キャラクターが、訳の分からない妄想を呟くだけだぞ。

アマテラス粒子は、30年程前に発見されていたオーマイゴッド粒子と同じレベルの強力な空気シャワーを発生させます。
つまり、このレベルの空気シャワーの出現が、決して、稀な物事では、ないことが、確認されたよ。
空気シャワーには、大量の中性子線が含まれています。

【続きを読む。】
https://renzokukutouten.blogspot.com/2023/11/blog-post_24.html?m=1

つまり、纒向遺蹟の年代が、古く判定されていたことが、バレました。
つまり、ヤマタイコクキナイセツが、嘘だったとバレました。

そして、2023年11月24日、僕達は、ヤマタイコクキナイセツのスレッドで、アマテラス粒子が、ヤマタイコクキナイセツを叩き潰してしまったことを、発表したよ。
だから、ヤマタイコクキナイセツは、困ってしまい、5ちゃんねるで、元気を失ったよ。
0320日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:14:54.51
ヤマタイコクキナイセツが、年代繰り上げの根拠にしたブラックボックスは、
【池上曽根の2σ外し事件】
で、完全に破綻しました。
だが、何故、コウコガクカイは、
INTCAL20を、発表した時、過去に検査した池上曽根の事までには、頭が、回らなかったのだろうか。
0321日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 05:44:40.53
>>206
日本書紀に卑弥呼の名前は出て来ないが
日本書紀の「氣長足姬尊 ~功皇后」の段で倭人傳を引用している。
卑弥呼と同時代の
 魏志云「明帝景初三年六月、倭女王、遣大夫難斗米等、
 詣郡、求詣天子朝獻。
朝獻=朝貢である。
さて現代の我々が読んでいる魏志倭人伝に
「大夫難斗米」という倭人の名前が記載されているかな。
賢明な九州説信者の意見を聞きたい。是非とも聞きたい。
0322日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 07:24:43.76
收租賦有邸閣國國有市交易有無使大倭監之 
【自女王國以北特置一大率檢察諸國 
諸國畏憚之】
常治伊都國於國中有如刺史
王遣使詣京都 帶方郡諸韓國及郡使倭國皆臨津搜露傳送文書賜遺之物詣女王不得差錯
0323日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:06:56.49
收租賦有邸閣國國有市交易有無
使(大倭監)之、自女王國以北特置一、大率檢察諸國 
諸國畏憚之
常治伊都國於國中有如刺史
王遣使詣京都 帶方郡諸韓國及郡使倭國皆臨津搜露傳送文書賜遺之物詣女王不得差錯
0324日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:08:14.04
收租賦有邸閣國國有市交易有無
使【大倭監】(之、自女王國以北特置一)、大率檢察諸國 
諸國畏憚之
常治伊都國於國中有如刺史
王遣使詣京都 帶方郡諸韓國及郡使倭國皆臨津搜露傳送文書賜遺之物詣女王不得差錯
0325日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:11:39.16
【大倭監】之、女王國より以北に特に一つ置く、大いに率い諸国を檢察使(せし)む。 
0326日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:12:10.55
>>325
変だな。
0327日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:15:07.00
やはり、【大なる倭】あるいは【t(d)awa】だな。
0328日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:18:22.61
伊都に、女王國の北の外側では唯一の、大倭が、いたのだね。
0329日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:37:18.43
>0322日本@名無史さん
>2023/11/28(火) 07:24:43.76
>收租賦有邸閣國國有市交易有無使大倭監之 
>【自女王國以北特置一大率檢察諸國 
>諸國畏憚之】

>0323日本@名無史さん
>2023/11/28(火) 08:06:56.49
>收租賦有邸閣國國有市交易有無
>使(大倭監)之、自女王國以北特置一、大率檢察諸國 
>諸國畏憚之

>0324日本@名無史さん
>2023/11/28(火) 08:08:14.04
>收租賦有邸閣國國有市交易有無
>使【大倭監】(之、自女王國以北特置一)、大率檢察諸國 
>諸國畏憚之

同じレスを3回も連続して書き込みするな!!!!!!!!!
スレ荒らしと見做す

https://lavender.5ch.net/はハッカーの攻撃を受けて
日本史スレが復旧不可能になったし
0330倭人伝無名氏
垢版 |
2023/11/28(火) 08:46:02.66
>>281
確実な物事は判らないが
投稿の文章が或る字数を超えると5chのサーバーがフォントを小さくする仕組みがプログラミングされている鴨知れん
まだblack boxの段階ではある。
0331日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:48:08.83
同じ文章にしか見えないのは、記号を理解出来ていないからだよ。
0333日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:56:06.23
官曰爾支副曰泄謨觚柄渠觚

官曰 爾支 副曰 泄謨觚柄渠觚

泄謨觚柄渠觚は、長いな。二つに分けるのだろうか。
そして、これらの中のいづれかが、大倭なのだろうか。
0334メモします。
垢版 |
2023/11/28(火) 08:59:21.49
置官曰 爾支 副曰 洩渓柄渠
0335日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:00:51.44
【泄謨觚柄渠觚=洩渓柄渠】だろうか。
0336日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:04:54.03
ニキ。
0337日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:15:00.21
>>321
日本書紀の編纂者は魏志倭人伝を知っていて、明帝景初三年238年に朝貢したことを
知っていた
なぜか卑弥呼を神功皇后と勘違いしたのではないだろうか
明らかに間違っているが、その意図はわからない
0338日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:20:51.13
『周髀算経』下巻には夏至の日出方向は寅(N60E)、冬至は辰(N120E)と記述されてい
る。北緯 30 度から 40 度の地帯では誤差 2 度を許せばこれは正しい。
方位を 12 に区切って 30 度ずつ表現するのはこの緯度帯では合理的である。
日本の縄文時代にも 12 方位を示す配石遺跡がある。世界的にみても、12 方位系は 4 方位 8 方位系よりも起源が古いらしい。12 方位と 12 時刻は対応している。
歳差運動のため、古代には天の北極点に星がなかったので、太陽の観測でまず東西線を決め(インディアンサークル法)、次にそれと垂直な方向として南北線を求めた。南北東西という語順の成句がないのは方位測量法の手順のためであろう。『周碑算経』下巻には、天の北極を周回する星や太陽を使った方位の定め方が述べられている。
既知の基点からの方位と日影長差(現在の知識では緯度差)が与えられればその点の定位ができる。少なくとも数学者劉徽はピタゴラスの定理や証明法を知っていた。古代中国では三角関数表は使われていないが、曲尺は使いこなされていた。一般によく知られていたのは『周碑算経』に頻出する直角三角形で、辺長比が 3:4:5 の整数となるピタゴラス三角形である。これは直角の作図法の一つでもある。

こういうわけで畿内邪馬臺國へ旅する方向を帯方郡の使者が間違ったのである。

因みに木星が黄道上を約12年周期で移動するため,古代中国では木星の黄道上の
星座占いの12星座をバックにした太歳の位置による紀年法が行われたので歳星と称する。
0339日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:21:07.07
>>337
ヤマトは随分後世まで卑弥呼時代を知らなかったはずだ
魏志倭人伝を読んだことのある太安万侶が何となくそう思ってそれらしく書いたんだろう
0340日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:03:05.37
>>337
AD720年に完成した日本書紀を編纂した時、すでに遣隋使或いは遣唐使が
三国志を日本に持ち帰っていたから
日本書紀に引用した隋唐時代の三国志魏書倭人伝は
宋(AD960〜1279)の倭人伝と文章の字句が異なっていた可能性が高い。

この事実はAD930年代に完成した《倭名類聚鈔》が現代日本語で「ん」と発音される言葉が
「ン」の後ろに「い」或いは「う」を加えた万葉仮名=当て字で書かれている事も状況証拠になる。
林檎の当て字が利宇古宇(りうこう)、「古迩夜久(こにやく)」と書かれているのが傍証。
0341日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:28:28.09
宋代に復刻された三国志東夷伝倭人の段落はまだ平仮名、片仮名が考案される以前の
万葉仮名=借音字=当て字「難斗米」を見誤って「難升米」が最新情報として改訂したのだと考えられる。
当時は明朝体などはなく日本から唐や宋の皇帝に献上された日本書紀は印刷ではなく
写経僧或いは下級役人が毛筆で手書きされていたハズ。

宋代には説文解字なども復刻された。
0342日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:05:54.75
一大率は、無かったのだ。
0343日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:02.14
日本書紀記事の「明帝景初三年六月」には既に明帝は死んでるので明らかな誤り、
という事も押さえておくべき

そのような重要な事実を中国側で間違ったまま流通させているとは思えないよね
0344日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:30.73
>>341
草書でも斗と升は全く違う件
0345日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:47:39.62
景初三年銘三角縁神獣鏡が存在するのは事実。
神原神社(かんばらじんじゃ)は島根県雲南市加茂町にある神社である。旧社地にあった古墳から「景初三年」の銘を有する三角縁神獣鏡が出土したことで知られる。
鏡を制作した職人が明帝=曹叡の死を知らなかっただけだろ。
0346日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:59:44.73
日本書紀が引用した隋唐版魏志に
「明帝景初三年六月、倭女王、遣大夫難斗米等、詣郡、求詣天子朝獻。太守ケ夏、遣吏將送詣京都也。」
卑弥呼が難斗米等を使節として(帯方)郡に派遣し朝貢を申し出たと。
邪馬台国には明帝崩御のニュースがすぐには伝わらなかった。

秦始皇帝の崩御が天下騒乱の引き金になることを李斯は恐れ[56]、口止めした一行は咸陽へ向かった[56][159][160]。崩御を知る者は胡亥、李斯、趙高ら数名だけだった[2][152]。
死臭を誤魔化す為に大量の魚を積んだ車が伴走し[2][56]、始皇帝がさも生きているような振る舞いを続けた
以上出典はWIKI
0347日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:36:33.52
「死せる孔明、生ける仲達を走らす」という伝説は魏と蜀が京都五条の大橋wwwで対峙した時
魏軍が相変わらず攻勢を掛けてるくるので流したデマだと思い込んで蜀の軍は退却した。
「走る」には「逃げる」という意味もある。
0348日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:48:31.06
>>339
またしても吸収妄想説信者が根も葉も無い
空想非科学ファンタジーで笑わせてくれる
ケチ・イチャモンばかり書いてないでオマエラの邪馬台国は何処か
何処か、卑弥呼女王の徑百歩の冢は何処か発表してみろ
0349日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:07:57.98
畿内には邪馬台国にしろヤマト王権にしろ2世紀の歴史が無い
0352日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:10:14.33
東大寺山古墳(とうだいじやまこふん)
古墳時代前期中葉にあたる4世紀後半頃の築造とされ、
天理市和邇(わに)から櫟本(いちのもと)にかけては、
和邇氏族の拠点であり、関連一族が築造したと推定される古墳。

副葬品の中には24文字を金象嵌で表し、
西暦184年-188年にあたる「中平」年間の紀年銘を持つ鉄刀がある。
中平とは後漢の霊帝の年号で、184〜189年を指し、「倭国乱」(『魏志』倭人伝)
「倭国大乱」(宋書)が終結した時期、2世紀の末である。
中平銘紀年刀は「倭国乱」終結後、後漢王朝から下賜されたものであると考えられている。
0353日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:28:01.36
唐古・鍵遺跡(からこ・かぎいせき)は、奈良県磯城郡田原本町唐古および鍵にある
弥生時代(前期初頭から継続された環濠集落)の遺跡。

面積は約30万平方メートル。東京ドームの面積は4万6755平米なので、約6.4個分です。
規模の大きさのみならず、大型建物の跡地や青銅器鋳造炉など工房の跡地が発見され、
話題となった。 国の史跡に指定され、出土品は国の重要文化財に指定されている。
0354日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:30:28.66
各地区のなかでも西地区の集落が最も大きく、総柱の大型建物跡が検出されている。
建物の全容は明らかではないが集落の中心的な建物と推定され、
梁行2間(7m)桁行5間以上(11.4m以上)の南北に長い建物で、独立棟持柱をもつ。

柱穴には直径60pのケヤキ3本とヤマグワ1本の柱が残存していたが、
このケヤキの伐採時期は炭素年代測定法により紀元前5世紀ごろのものと、
紀元前4世紀から紀元前3世紀のものという結果が示されている。

このうち古い柱は転用された可能性があり、
この建物の前身となったより古い大型建物が存在した可能性がある。
0355日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:38:39.71
>>343
明帝が死に際の床についてるところに、生きてるうちに帝の徳を慕って世界の果てから大国がやってこれたのは司馬懿のおかげとか
司馬懿からすると美味しいプロパガンダだよな
0359日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:16:05.20
>纒向遺跡が王家の谷墓地であり宗教的祭礼の地であるだけ
>普段の民衆の生活場は盆地一帯、唐古・鍵遺跡、現在の磯城郡田原本町。

奈良県は1㎢あたり3.59遺跡で、全国平均(=1.2遺跡)の約3倍です。
人間の痕跡が残りやすい集落跡(散布地含む)で、実に196,349遺跡が確認されています。

これを時代別に見ますと、最も多く確認されている集落遺跡は
縄文時代(91,637遺跡)次いで古代(60,667遺跡)、弥生時代(35,946遺跡)
古墳時代(43,268遺跡)、と続きます。

縄文時代の遺跡数は全種類あわせて95,103遺跡で第2位であり、
第1位の遺跡数を誇る時代は、207,511遺跡を数える古墳時代なのです。
0360ネトウヨ撲滅隊!
垢版 |
2023/11/29(水) 00:14:55.89
ネトウヨはなぜ負け続けるかw

縄文文明やら竹内文書やら日ユ道祖論やら富士文書やら神代文字やら東日流外三郡誌やらというスピ系の連中がネトウヨの中核だから

多くのネトウヨの特徴として平田篤胤の信者である事が挙げられる

そして安倍晋三の支持者で日本共産党や在日コリアンに対するヘイトを行うのが共通点である

つまりネトウヨとは差別主義者の根源的悪である
0361日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:26:43.69
>>360
祖国に帰れない密入国者w
0362日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:07:36.93
>>349
近畿の2世紀の中心は伊勢遺跡やろなぁ
倭国大乱辺りで衰退してるが
0363日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:43:04.59
>>362
>近畿の2世紀の中心は伊勢遺跡やろなぁ

その伊勢遺跡を営んでいたのが、悔しいだろうが、倭人(阿波勢力)。   @阿波
0364日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:49:23.47
>>363
とホラ吹きが定期
0365日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:06:04.47
>>364
いくらアホのお前が信じたくなくても、

倭国(阿波)では、大陸から鍛冶素材を入手して鉄鍛冶を倭国(阿波)内各地で実施し、
中国鏡・中国産朱も舶載している現実がある。
また、朝鮮半島で作られたと思われる青銅鏡や鉄斧も出土している。
大陸と倭国(阿波)までの流通ルートが確立されているのは紛れもない事実である。   @阿波
0366日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:08:20.67
>>365
アホの言う事はアホしか信じない
0367日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:10:28.79
>>366
遺跡は正直。
遺跡貧乏のアホは、悔しがるしかできない。 わははははは   @阿波
0368日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:21:23.10
いくら嘘をついても阿波にはショボい遺跡しか無い
0369日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:27:12.15
>>368
と、遺跡貧乏のアホは、悔しがるしかできない。 わははははは   @阿波
0370日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:30:53.76
>>369
国宝が一つも無い貧しい国が阿波
0371日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:32:00.32
>>370
と、遺跡貧乏のアホは、悔しがるしかできない。 わははははは   @阿波
0373日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:11:01.67
卑弥呼時代に唐古鍵は無い
しかも纒向に移行した形跡もなく住民は行方不明
寺澤は墓域へと移行したと言ってた
0374日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:16:07.71
卑弥呼時代2世紀後半の遺跡を探せば
歴史が見つかるはずだ
0375日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:21:34.77
5ちゃんねるを、活発化する係員でしかない、ヤマタイコクキナイセツの卑劣な手口。

1.ヤマタイコクキナイセツの討論相手として、キウス馬鹿キャラクターを、創る。
だが、ヤマタイコクキナイセツは、元々、馬鹿なので、あまり、馬鹿さのレベルは、変わらない。

2.頭の出来栄えが普通の者達が出現し、ヤマタイコクキナイセツが、追い詰められたら、キウス馬鹿キャラクターを出現させる。

3.頭の出来栄えが普通の者達が、過去に、ヤマタイコクキナイセツを追い詰めた意見を、キウス馬鹿キャラクターに繰り返させるが、少し、嘘や馬鹿な意見を混ぜる。
或いは、キウス馬鹿キャラクターに、ヤマタイコクキナイセツの掲げる、、特に【巻向遺蹟の年代が三世紀前半を含む
のだ】や【東治は東冶の間違いなのだ】というような、間違った前提で、ヤマタイコクキナイセツとの討論を、進行させる。

4.頭の出来栄えが普通の者達がヤマタイコクキナイセツを追い詰めた意見の本筋は無視し、キウス馬鹿キャラクターが混ぜた嘘や馬鹿な意見に対して、徹底的に反論し、勝利を宣言する。
或いは、キウス馬鹿キャラクターと進行させた討論で前提とした、特に【巻向遺蹟の年代が三世紀前半を含む
のだ】や【東治は東冶の間違いなのだ】というような、間違った物事と、更にその間違った前提から、導かれる、別の嘘を、宣伝する。

5.ヤマタイコクキナイセツを追い詰めた、頭の出来栄えが普通の者達を、キウス呼ばわりする。
0376日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:26:30.56
唐子鍵は弥生時代前期初頭から前半
福岡市博物館のHPによると「弥生時代の北部九州では前期の終わり頃から甕棺(かめかん)という土器の棺が広く使われようになります。これは弥生時代の初めの頃から見られた大型の壷から変化したもので、前期の終わりの頃から更に大型化し、専用の棺として使われるようになります。」
唐子鍵遺跡面積
約42万平方メートル
出土した土器や木製品等は弥生時代の総合的な認識をもたらし、畿内の土器編年のフレームワーク=枠組みを作った

指定面積
約10万平方メートル
0377日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:35:14.38
唐古鍵遺跡の環濠は弥生時代中期末の洪水で埋没するが、後期初頭には再掘削が行われて復活。
後期前半には溝さらえなどが行われて維持されていたが、大半の環濠は後期後半に大量の土器の投棄によって埋められている。
さらに最後の環濠も弥生時代終末期に埋められて、環濠は消滅した。
一方で、弥生時代後期の土器が多数検出されており、依然として集落の生産・消費活動は衰えていなかったと推定されている。
0378日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:40:33.27
唐古鍵は銅鐸村だからノーチャンス
0379日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:02:37.41
>>377
閉鎖後復活はしていない
誰かが再利用した形跡があるだけ
もともと住んでた住人とは限らない
0380日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:08:27.57
銅鐸なら淡路島(オノコロ島)内各地で発見されている。
鉄器工房も数か所発見されてるし親魏倭王の印が出土すれば
オノコロ島が卑弥呼の邪馬臺国となる。茅渟の海(大阪湾)と播磨灘が大自然の作った環濠だ。

唐古・鍵歴史公園のすぐ近くにレスティ唐古・鍵」という道の駅の様な物事が有るが
復元した銅鐸が鳴らし放題で、小学生がガンガン叩いてる。
店員が騒音で突発性難聴になるのでは・・・と思う
0381日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:10:54.00
銅鐸は3世紀=近畿第V様式期までで、前方後円型物体は4世紀=庄内式期からだよ。
なぜならば、布留一式土器が、5世紀の木製鐙と同じ地層から発見されたからだ。
そして、ヤマタイコクキナイセツは、銅鐸時代に、立ち戻り、銅鐸王国であるヤマタイコクが、東征によって、滅ぼされたことにすれば、完全な破綻だけは、免れることが、できるのだろうか。
0382日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:16:51.46
>>381
九州島で、金印が、発見されるまでは、細々と生き残るのでは、ないのかな。
0383日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:33:58.78
オノコロ島は博多湾の能古島のことだよ
淡路島がオノコロ島なんて根拠の無い造り話
御能古島がオノコノ島、古語ではノがロなのでオノコロ島なんだ。
0385日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:30:44.88
淡路島=オノコロ島日本最古の歴史書「古事記」の冒頭を飾る「国生み神話」という文献に記述されている。

>御能古島がオノコノ島

駄洒落にもならない九州の珍説、コジツケはもうお腹イッパイ
九州説は一敗・イッパイ血にまみれたwww
0386日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:32:30.74
>>385
>淡路島=オノコロ島日本最古の歴史書「古事記」の冒頭を飾る「国生み神話」という文献に記述されている。

「阿波」の島としてな。   @阿波
0387日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:52:55.52
>古語ではノがロなので

そん奈良他の例を日本古語の宝庫である万葉集や日本書紀から使用例を挙げてくれ。
挙げられない奈良九州勢はウソツキという烙印が押されるぞ
0388日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:06:42.28
私は九州説だがオノコロ島は淡路島のあたりだと思う
淡路島のそばの沼島か絵島ではなかろうか
0389日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:15:27.27
いや、オノコロ島は、忌部の郷 吉野川中流域に出来た、日本最大の「粟島」「舞中島」などの砂洲。
「こをろこをろとかき回し矛を持ち上げると、滴り落ちた潮が積もり重なって島となった」
吉野川の洪水で、川底が「こをろこをろ」とかき回され、
砂が積もり重なって砂洲「粟島」「舞中島」などがオノコロ島となった。
海に浮かぶ博多湾の能古島や淡路島の沼島では、「積り重なって」が説明できないし、葦も生えない。   @阿波
0390日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:47:55.92
>>379
復活してないってよりは首長が居なくなって住民が残ったって感じじゃないかな
それ迄のムラからクニへの移行が弥生後期末の姿だと思うぞ、唐古・鍵のアレは
0391日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:49:48.25
>>383
だからさ、九州(邪馬台国)と記紀(畿内)は結付かねぇって
0393日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:28.38
卑弥呼が亡くなった時期って狗奴国との戦争の真っ只中だったよな
0394日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:30:23.03
>>393
単純に考えて
即席で墓を作ったか
すでにある程度作っていたか
このどちらかだろうね
前者であればかなり簡易的なものだし
後者であれば2世紀末〜3世紀初頭のものになる
0395日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:33:20.53
女王国は男の数が半分以下であることが魏志に記録されるくらい荒んでたからな
0396日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:45:42.47
珍珍や金玉や前立腺に感染する恐ろしい疫病が、大流行した可能性も、あるな。
0397日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:47:27.43
>>381
九州島で、金印が、発見されるまでは、細々と生き残るのでは、ないのかな。
0398日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:06:52.23
それ新唐書でも女性が多いと書かれてるし、白村江終るまで戦い続きだったと思うよ
防人とかはだから東日本からばかり引っ張ってる気もする
0399日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:32:17.65
新唐書には又妄誇其國都方數千里とある
当時の倭人が「倭国のサイズは方数千里」と主張したのを自慢気でうぜえと思ってたようだ
末盧国から伊都国までが500里なら、そりゃ日本列島のサイズが方数千里くらいにはなるわな
0400日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:09:32.38
大和は邪馬台国より強力で、邪馬台国は大和に含まれる
邪馬台国の女王でかつ大和の女王である
だんだん複雑になっていく
0401日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:47:54.36
ごく限られた地域だけチョロっと掘って大した遺跡が出てきたわけでも無いのに大袈裟に騒いで馬鹿じゃね?
全く関係ないことバレてるのに卑弥呼だの邪馬台だのってまるで韓国人だな
0402日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:47:18.88
ヤマタイコクキナイセツは、韓国人。
0403日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:11:03.68
>オノコロ島は博多湾の能古島のことだよ

やっぱり北九州の奴はウソツキだなwww
0404日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:23:57.19
なんで?神代は弥生時代に相当するんだから縄文晩期から弥生時代にかけての重要遺跡である板付遺跡とかがある博多湾は神代の舞台の候補の一つだよ
0405日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:31:53.66
ヤマタイコクキナイセツは、💩。
0406日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:04:14.93
天照大神の神京は豊前にあった

『豊前国風土記』「宮處郡」
古、天孫發於此、天降日向之舊都、蓋天照大神之神京。

「天孫は、豊前国宮処郡(福岡県京都郡)から出発して、日向国(宮崎県)の旧都に降臨した。豊前国宮処郡は天照大神の神京であろう」
0407日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:01:13.32
>>403
能古島のハイキングコースにイザナギ石・イザナミ石があったわ
まさかそんな説があるとはw
でもまぁ、神々の神話が実は大陸や半島から知識や武力のある人々が移り住んできて神のように崇められてクニが作られた話だとしたら有り得なくはないな
0408日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:27:56.33
長兄五瀬命(イツセノミコト)、
次男の稲氷命(イナヒノミコト)は母の国である海原へ、「新羅王の祖」
三男の御毛沼命(ミケヌノミコト)は海を越え常世の国に渡った。西暦57年に朝貢か?

父: 鵜葺草葺不合命(ウガヤフキアエズ)
初代神武天皇
四男の若御毛沼命(わかみけヌノミコト-別名:狭野命、豊御毛沼命)
別名を神倭伊波礼毘古命(カンヤマトいわれびこのみこと)

高句麗の「太祖・宮」の在位は53年〜146年
「西暦57年」「倭の奴国」が朝貢し、漢の光武帝が印綬により「漢委奴国王」とした。
「漢カン委ヤマト奴ヌノ国王ミコト」「カンヤマト・ヌノミコト」
0409日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:43:42.94
魏志倭人伝を読めば魏が倭を島国と認識していたことは明らか
本州が大陸とつながっていないことがわかったのは奈良時代だから、この時点で畿内説はあり得ない
0410日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:15:27.81
西暦12年に王莽が匈奴出兵のために高句麗侯騶(すう)に出兵を命じた際には、
騶がこれに応じなかったために捕らえられて処刑されたという。

始祖の東明聖王(別名の鄒牟・朱蒙)に通じるものとも考えられている。
高句麗の伝説上の始祖。「好太王碑文」には鄒牟王とある。

瑠璃王、広開土王碑文では儒留王、『魏書』高句麗伝では閭達(ろたつ)と表記される。
0411日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:16:36.28
東明聖王(年代的に再思の父か)、再思(宮の父)
高句麗王の6宮(太祖大王)、7遂成(次大王)、8伯固(新大王)

7遂成(次大王)=倭国王帥升=第二代綏靖(すいぜい)天皇
安帝の永初元年(107年)、倭国王帥升等が生口160人を献じ、謁見を請うた。

「遂成」は高句麗王・太祖宮の世継ぎを殺して王になっているが
「綏靖」も、神武の最初の后の長子を殺して天皇になった事が、記に記されている。
0412日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:10:54.33
倭奴国だった北九州・福岡県の「太祖神社」は、元は神武天皇を祀っており、
筑前国続風土記拾遺にも、「太祖神社の下宮の鳥居の額に、
神武聖皇帝と書かれていた」とある。

石碑にも「神武太祖神社」と書かれていた形跡があり、拝殿や鳥居には
「太祖宮」とあるが、高句麗の始祖・朱蒙の太子・瑠璃明王の孫の「太祖大王」
の諱(いみな)も宮(きゅう)で、「太祖宮」と言う。

高句麗本紀にも、「遂成、倭山に猟す」とあり、「遂成(スイセイ)」は、
高句麗の太祖大王の次の「次大王」だから、
初代神武の次の2代目の「綏靖(スイゼイ)」の事だろう。
0414日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:21:23.05
>>395
女王国卑弥呼時代の前と後で戦国時代の様に内戦状態だったからな。
今から80なん前も支那事変、太平洋戦争で男が徴兵で大勢死んだ。
太平洋戦争の場合ミッドウェー海戦で空母4隻失った時やビルマ戦線で
停戦しておけばガダルカナルの死闘、日本本土の空襲や沖縄、広島、長崎の原爆も無かっただろう

硫黄島ではロサンゼルス五輪の馬術金メダリストである、「バロン西」こと
男爵西 竹一陸軍戦車隊中佐が米軍から降伏を促されたが戦死した。
戦争とはこの様に一芸に秀でた人物の命も奪って行くものである。
0415日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:15:50.00
>>412
推古天皇の和風諡号は豊御食炊屋姫尊(とよみけかしきやひめのみこと)
である。
「神武」というのは仏教でいう戒名と同じで
神武天皇から41代持統天皇まで及び天皇に即位していない摂政という立場の神功皇后の諡号は、淡海三船により天平宝字6年(762年)〜同8年(764年)に一括命名された。

北九州説狂信者は韓国ドラマ「チャングムの誓い」にカセット・ガスコンロ」が出てきたように
時代錯誤する癖がある小学生並みの知能の持ち主wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0416日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:24:59.49
つまり後世になってから九州に記紀エピソードをばら撒いた工作が行われたわけだ
0417日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:26:18.47
>>410
>王莽が❝匈奴出兵❞のために高句麗侯騶(すう)に❝出兵❞を命じた

もしかして3〜4代前は半島に住んでた人の子孫ですか
0418◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/11/30(木) 13:03:56.20
>>395
あれはなんとも言えんぞ
中華帝国の儒教的な世界観では中心から外に行けば行くほど男が減って女が増えるから
0420◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/12/01(金) 19:06:10.33
また重複スレが立っとるな
奥山はとんでもない奴だ
0421日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:30:29.76
高句麗語の「忽次、古次」・・・口を意味する
古代中国語のxwot(忽)クオトゥ、ku(古)、tshij(次)ツィという語を考えれば、
高句麗語の「忽次、古次」が日本語のkuti(口)に対応する語であることは明らかでしょう。

日本語との比較においては数詞である*mil(三)、*ütu(五)、*nanən(七)、
*tək(十)や、動物名である*usaxam(ウサギ)、地形を表す*tan(谷)など
基本的な語彙に類似した語形のものが数多く見出されている

하나(ハナ)1・둘(トゥㇽ)2・셋(セッ)3・넷(ネッ)4・다섯(タソッ)5・여섯(ヨソッ)6・
일곱(イㇽゴㇷ゚)7・여덟(ヨドㇽ)8・아홉(アホㇷ゚)9・열(ヨㇽ)10

のように日本語と高句麗語・濊貊語は良く似てるが韓国語とはまるで違う。
0422日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:31:10.33
言語学者さんによると数千年も隣で生活しながら
これだけの違いは途中から全く別民族が侵入したとしか思えないと言う。

例えばヨーロッパなどでは隣国とは違いはあるが、話は何となく聞き取れるらしい。
0423日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:31:55.09
そこで心当たるのは1274年の元寇、モンゴル軍の侵入で
その時、先兵として連れて来た中国北部の興安嶺一帯、アムール・黒竜江周辺の狩猟民
「索倫族ソロン族」彼らが大部隊で高麗を占領した、

当然、殺戮に次ぐ殺戮で男たちは皆殺し、先祖からの繋がりは一度リセットされてしまった。
だから歴史的に繋がる高句麗、濊貊、扶余、の会話言語が殆んど消えてしまった、
日本では朝鮮のことは朝鮮と言うが、モンゴル人は朝鮮のことを「索倫ソロンゴス」と言う。
0424日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:33:39.21
エベンキ
0425日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/01(金) 23:21:06.79
モンゴル軍「索倫族ソロン族」が高麗を占領したとき
高麗仏や文化財が高麗僧によって大量に日本に持ち込まれ日本の文化財として残っている。

それを今、倭寇に略奪された物だから返せと宣ってる、歴史を忘れた民族に未来はない。
0426日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 08:31:20.05
4世紀くらいまで大陸、半島と似たような人たちがいて、渡来人として
日本と同化したが、その後その人たちはいなくなったのだろうか
0428日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:12:56.21
>>426
同化するなんてよくある話や
ロシアはルーシ族の国、という意味だが、実際には先住民のスラブ人と同化して混ざってしまっとるやん
0429◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/12/02(土) 14:35:26.85
またスレ立て荒らしが始まっとるな
0430◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/12/02(土) 14:37:49.24
スレ立て荒らしって奥山のしわざなん?
0431日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:38:04.56
反日なのがよくわかるし、普段は日本人を装って内部対立工作してるのだろうこともバレた
0432◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/12/02(土) 14:47:41.99
奥山は荒らしばっかりしてとんでもない奴だな
0433日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:49:53.01
奧山さんいいかげんにして下さい。板から人がいなくなりますよ。
0434◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/12/02(土) 14:52:18.98
奥山は重複スレは立てるし、板荒らしまでやってとんでもない奴だわ
0436◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/12/02(土) 15:03:20.99
流れるわけないけどw
保守する人がいるからね
0437◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/12/02(土) 15:04:45.81
重複スレのスレ主
=奥山
=贅六連呼厨
0438◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/12/02(土) 15:09:46.72
奥山の板荒らしはいくらなんでもひどすぎる
運営に報告してアク禁にしてもらうべきだな
0439◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/12/02(土) 15:16:29.78
奥山、板荒らしやめろ!!
0440日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:18:08.05
スクリプトじゃなくて手動のようだなwキナイコシ奧山の哀れな週末いや終末ww
0441◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/12/02(土) 15:25:46.42
奥山の荒らしはひどいな
0442◆q8leUXpsw.
垢版 |
2023/12/02(土) 15:32:27.76
明らかにキナイコシの荒らしだろ
荒らしがひどい時はキナイコシが立てたスレにキナイコシの書き込み少ないし、スレ立て荒らしが始まるとキナイコシの書き込みが減る
0443日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:33:30.57
しかもスレタイにドン引きw
0444日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:36:55.05
ひどいスレタイばっかりやね
0445日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:40:51.17
ほら
新スレがどんどん立つ時には重複スレのキナイコシの書き込みがパタっと消える
明らかにスレ立て荒らしはキナイコシの仕業やな
0446日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:43:30.54
キナイコシ、日本史板荒らしをやめなさい!
0447日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:58:14.90
ひでー荒らしだな
絶対にキナイコシがやっているんだろ
スレ立ちまくっている時はキナイコシの書き込み全然ない
もうバレバレやwww
0448日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:07:14.78
キナイコシの書き込みがない時間帯に大量にスレが立つw
もうスレ立て荒らしの犯人は明らかやないかwww
0449日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:14:22.54
しょっちゅう上げておかないと落ちそうや
0450日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:18:00.59
93 名前:日本@名無史さん Mail: 投稿日:2023/12/02(土) 16:14:52.02
0336日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目


荒らしに熱中して、キナイコシの書き込みが無いと指摘

荒らしの合間に反論レスを投稿

「たたない」が「勃起しない」に変換されてそのまま投稿

畿内説スレ主大暴れwww
0451日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:20:29.47
キナイコシは「たつ」に「勃起」を単語登録しているらしいw
普段は風俗ライターでもしとるんかな?w
0453日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:30:03.19
キナイコシは無職かと思っていたら、風俗ライターだったのかw
0454日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:44:47.35
キナイコシは「たつ→勃起」の単語登録をしているw
一体普段何やっている人なんだwww
0455日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:45:56.19
笑えるなあ、キナイコシはw
0456日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:55:12.65
ほんまにキナイコシはどうしようもないな
0457日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:05:01.64
キナイコシの愛称は畿勃起に確定しましたw
0458日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:15:33.78
間違えた

畿内勃起
です
0459日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:17:27.56
伝説になるであろうキナイコシの書き込み
***

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目
0460日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:21:22.73
上記の伝説の書き込みでは

「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」

のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう
スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になったものと思われるw
0461日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:25:53.69
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは

「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」

のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう
スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になったものと思われるw
0462日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:28:52.01
キナイコシ答えてくれよ
お前はなんで「たつ」に「勃起」を単語登録してんの?
ここのところはぜひ知りたいわw
0463日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:29:37.34
>更勃起男王 國中不服 更相誅殺 當時殺千餘人

今後の畿内説は、「畿内は更勃起男王だから邪馬台国じゃないよw」と言い返されることであろう。
0464日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:32:57.11
キナイコシはなぜ「たつ」に「勃起」を単語登録したのだろうか?
目的は何なのであろうか?
0465日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:42:33.54
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは

「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」

のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう
スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になったものと思われるw
0466日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:44:43.39
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701408602/336

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは

「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」

のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう
スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になったものと思われるw
0467日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:49:35.16
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701408602/336

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは

「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」

のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう
スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になったものと思われるw
0468日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:04:02.16
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701408602/336

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは

「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」

のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう
スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になったものと思われる

さらに、この変換ミスは「たつ」に「勃起」を単語登録しない限り起こり得ないものである
キナイコシはなぜ「たつ」に「勃起」を単語登録したのであろうか?
0471日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:20:08.63
>>470
何かしらの単語登録をしない限り無理やね
0472日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:59:16.59
スレ立て荒らし終わると同時にキナイコシの書き込み開始w
キナイコシがスレ立て荒らしの犯人だと確定www
0473日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:04:30.36
キナイコシはなぜ「勃起」をわざわざ単語登録したのだろう…
0474日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:09:31.72
高句麗語の「忽次、古次」・・・口を意味する
古代中国語のxwot(忽)クオトゥ、ku(古)、tshij(次)ツィという語を考えれば、
高句麗語の「忽次、古次」が日本語のkuti(口)に対応する語であることは明らかでしょう。

日本語との比較においては数詞である*mil(三)、*ütu(五)、*nanən(七)、
*tək(十)や、動物名である*usaxam(ウサギ)、地形を表す*tan(谷)など
基本的な語彙に類似した語形のものが数多く見出されている

하나(ハナ)1・둘(トゥㇽ)2・셋(セッ)3・넷(ネッ)4・다섯(タソッ)5・여섯(ヨソッ)6・
일곱(イㇽゴㇷ゚)7・여덟(ヨドㇽ)8・아홉(アホㇷ゚)9・열(ヨㇽ)10

のように日本語と高句麗語・濊貊語は良く似てるが韓国語とはまるで違う。
0475日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:10:26.27
言語学者さんによると数千年も隣で生活しながら
これだけの違いは途中から全く別民族が侵入したとしか思えないと言う。

例えばヨーロッパなどでは隣国とは違いはあるが、話は何となく聞き取れるらしい。
0476日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:13:03.53
そこで心当たるのは1274年の元寇、モンゴル軍の侵入で
その時、先兵として連れて来た中国北部の興安嶺一帯、アムール・黒竜江周辺の狩猟民
「索倫族ソロン族」彼らが大部隊で高麗を占領した、

当然、殺戮に次ぐ殺戮で男たちは皆殺し、先祖からの繋がりは一度リセットされた、
だから歴史的に繋がる高句麗、濊貊、扶余、の会話言語が殆んど消えてしまった。
日本では朝鮮のこと朝鮮と言うが、モンゴル人は朝鮮のことを「索倫ソロンゴス」と言う。
0477日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:47:14.08
贅六の歴史、というスレが荒らされまくって落とされているな
やっぱり、荒らしの犯人はキナイコシだな
0478日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 21:21:03.22
スレ勃起荒らしはキナイコシのしわざです
0479日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/02(土) 21:45:54.09
勃起単語登録の理由を求める声が日本史板に溢れかえっているなw
0480日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:00:54.74
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701408602/336

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは
「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」
のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう
スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になったものと思われる
さらに、この変換ミスは「たつ」に「勃起」を単語登録しない限り起こり得ないものである
キナイコシはなぜ「勃起」を単語登録したのであろうか?
0481日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:09:27.03
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701408602/336

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは
「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」
のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう
スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になったものと思われる
さらに、この変換ミスは「たつ」に「勃起」を単語登録しない限り起こり得ないものである
キナイコシはなぜ「たつ」に「勃起」を単語登録したのであろうか?
0483日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 12:59:58.75
スレ立て荒らしひどいな
キナイコシだろ
0484日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:06:58.31
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701408602/336

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは
「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」
のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう。スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になったものと思われる
さらに、この変換ミスは「たつ」に「勃起」を単語登録しない限り起こり得ないものである。キナイコシはなぜ「勃起」を単語登録したのであろうか?
0485日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:08:44.63
はっきりしているのは畿内説のやつが「勃起」をわざわざ単語登録したってこと
そしてスレ立て荒らしが始まるとキナイコシの書き込みがパタっと減ること
0486日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:42:40.13
「日本」は「百済」の南遷国のスレ主も臭いから、とりあえず餌まいてみた
0487日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:45:14.65
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701408602/336

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは
「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」
のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう。スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になっていたものと思われる
さらに、この変換ミスは「たつ」に「勃起」を単語登録しない限り起こり得ないものである。キナイコシはなぜ「勃起」を単語登録したのであろうか?
0488日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:59:28.51
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701408602/336

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは
「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」
のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう。スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になっていたものと思われる
さらに、この変換ミスは「たつ」に「勃起」を単語登録しない限り起こり得ないものである。キナイコシはなぜ「勃起」を単語登録したのであろうか?
0489日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 18:19:48.12
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701408602/336

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは
「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」
のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう。スレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になったものと思われる
さらに、この変換ミスは「たつ」に「勃起」を単語登録しない限り起こり得ないものである。キナイコシはなぜ「勃起」を単語登録したのであろうか?
0490日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:43:19.16
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701408602/336

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは
「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」
のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう。この書き込みが行われた時間帯、日本板ではスレ立て荒らしが頻繁に発生していた。キナイコシはスレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になっていたものと思われる。
さらに、この変換ミスは「たつ」に「勃起」を単語登録しない限り起こり得ないものである。一体何故キナイコシは「勃起」を単語登録したのであろうか?
0491日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 21:14:02.59
またキナイコシがスレ立て荒らしやっとるな
0492日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:29:47.86
伝説になるであろうキナイコシの書き込み

***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701408602/336

336 3 名前:日本@名無史さん Mail:sage 投稿日:2023/12/02(土) 15:40:05.50
>0332日本@名無史さん
>2023/12/02(土) 15:30:15.10
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0333日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:15.97
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!
>0334日本@名無史さん
2023/12/02(土) 15:30:17.51
邪馬台国に興味はない。やめろ奧山!

「書き込む」をクリックして1分も勃起しないうちに
再三クリックするのは辞めろ
5chのサーバーの負荷が増大するから迷惑だ
九州バカ目

***

上記の伝説の書き込みでは
「たたないうちに」を「勃起しないうちに」
「九州バカめ」を「九州バカ目」
のまま、訂正せずに書き込みをしている

キナイコシはこの書き込みの際に相当慌てていたのであろう。この書き込みが行われた時間帯、日本板ではスレ立て荒らしが頻繁に発生していた。キナイコシはスレ立て荒らしに熱中するあまり、注意が散漫になっていたものと思われる。
さらに、この変換ミスは「たつ」に「勃起」を単語登録しない限り起こり得ないものである。一体何故キナイコシは「勃起」を単語登録したのであろうか?
0494日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:41:42.40
ボッキナイコシwww
0495日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/04(月) 07:09:08.95
マンガの真説・邪馬台国伝で
魏の使者が来たら九州の島をわざと遠回りして
実際より大きく見せようと言う話があったけど
あれいい線言ってる気がする
スリランカでもイギリスの使者に同じような事したと言う話あるし
0496日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/04(月) 10:29:49.15
>>495
邪馬台国は大国に見せかけた
司馬懿は呉を大国()と挟み撃ちすると言って出世
陳寿は遠方の大国()からの朝貢は皇帝の徳のおかげと忖度

みんな邪馬台国が大国って設定のほうが都合良かったんだな
0497日本@名無史さん
垢版 |
2023/12/04(月) 10:32:49.87
そういや、呉軍って沖縄あたりに向けて出陣してるよな
あれは邪馬台国があると騙されて背後の憂いを排除しようとしたのか

そこで事実を知って狗奴国と同盟を組んで
九州で魏呉の代理戦争をやらせた、とかだったら面白いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況