X



坂本龍馬ってただの武器商人だろ?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/29(水) 14:22:55ID:1NkqNcjR0
それ以上になんの価値があるの?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:15:23.55ID:UJOZV/MC0
>>8
坂本龍馬=横井小楠=マルクス

尭舜の世=共産主義社会

大久保は統治者として革命を利用した。ここから日露戦争、日中戦争、を経て米国に負けるルートを作った。
坂本龍馬は尭舜の世を作るために行動した革命家
ただし世の中急に変えて上手く行く試しはないので、大久保の進め方しか無い。
結果的には小楠や龍馬が望んだ日本が完成されつつある。
ここに至っては自民党の左傾化、共産党化が著しい。
自民党も共産党も同じ目標を持ってやってる。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:18:14.38ID:lx5LBZRR0
龍馬の誕生日を前に龍馬まつり11月12日 14時56分nhk
今月15日の幕末の志士、坂本龍馬の誕生日を前に、高知市の観光名所、桂浜で「龍馬まつり」が開かれ、大勢の観光客でにぎわいました。
坂本龍馬は、今から182年前の幕末の天保6年11月15日に現在の高知市上町で生まれ、32年後の慶応3年の同じ日に暗殺されたとされています。
地元の観光協会では、毎年、龍馬の誕生日の前後の日曜日に、高知市の桂浜で「龍馬まつり」を開いています。
12日は、高知市の岡崎市長など関係者が出席して、龍馬の銅像の前で神事を行い、ことしが没後150年となる龍馬の偉業をたたえました。
会場ではさまざまな催しが開かれ、このうち特設のステージでは、地元の幼稚園児およそ40人が「龍馬さん、お誕生日おめでとうございます」と元気よく声をあげたあと、歌と踊りを披露していました。
また、龍馬とともに幕末に活躍した武市半平太が、現代にタイムスリップして生きる姿を描いた映画「サムライせんせい」の公開を前に、龍馬役を演じた俳優の忍成修吾さんのトークショーも行われ、県内外から訪れた多くの龍馬ファンで盛り上がっていました。
広島市から訪れた68歳の男性は「多くの偉業を成し遂げた龍馬に『ありがとうぜよ』と声を掛けたいです」と話していました。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:53:39.22ID:MXDrwWdY0
「純金千両箱」のお披露目11月14日 16時46分動画nhk
幕末の志士、坂本龍馬の誕生日であり、命日を15日に控え、龍馬が生きていた時代に商人や大名などが小判を収納するために使っていた千両箱を金を
使って特別に再現した「純金千両箱」が、高知市で報道関係者に公開されました。
これは、坂本龍馬が亡くなって15日が150年の節目となることから、高知市帯屋町にある時計店が、東京の貴金属会社から借り受けて初めて展示します。
14日、報道関係者に公開された「純金千両箱」は、幅が32センチ、奥行きが19センチ、それに高さが11センチで金具も全て純金で作られています。
表面には、木製の千両箱を表現しようと、金で木目が形づくられています。
また箱の中には、小判に見立てた金の延べ棒が美しい光を放ちながら10本、並べられています。重さは、延べ棒も合わせておよそ41キロあります。
販売予定は無いということですが、「純金千両箱」の価格は3億円相当だということです。
時計店の文野幸さんは、「高知県内で初めての公開なのでぜひ見に来て欲しい」と話していました。
この「純金千両箱」は、15日から今月19日まで、高知市帯屋町にある大西時計店で公開されます。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 13:45:06.79ID:W/KkRcIY0
高知市で坂本龍馬の生誕祭11月16日 6時37分nhk
幕末の志士、坂本龍馬の誕生日の15日、高知市で「生誕祭」が開かれました。
この催しは、坂本龍馬の誕生日を祝おうと、地元の11の商店街で作る実行委員会が、毎年開いています。
会場の高知市の中央公園には、発泡スチロールで作られた高さ6メートルの龍馬像と高さ2メートルの誕生日ケーキが用意されました。
そして、全国から訪れた大勢の龍馬ファンが見守る中、ロウソクに火がともされ、生きていれば182歳になる龍馬の誕生日を全員で祝いました。
この後、ステージから餅や紅白のまんじゅうなどが投げられると、会場は大いに盛り上がっていました。
龍馬の衣装に身を包んだ、愛知県の50代の男性は「龍馬の誕生日に毎年、龍馬の格好をして来ています。龍馬が生まれた場所に来られてうれしいです」と話していました。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 17:58:12.66ID:88Q4K9J60
坂本も吉田も定職つかずプラプラしてるから、
なれの果てはテロリスト。
坂本の死に様は893と同じ。だっせー。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 17:59:48.74ID:88Q4K9J60
龍馬ヲタにかかると、武器商人が「平和主義者」になり、
師匠の考えのコピペが「オリジナル」になるんだから、すごいね。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 18:00:26.03ID:88Q4K9J60
南北戦争が終結し大量の武器が余剰となった。
それを英米の武器商人が上海に持ち込んで日本へ売り込みをかけた。
密貿易でそれを買ったのが薩長。
密輸の一端を担ったのが坂本龍馬。

倒幕に至るグランドデザインを描いたのはあくまでもイギリスなのに、
司馬はそれをひっくり返し、
末端のパシリにすぎない坂本が歴史をつくったかのように描いた。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 18:00:57.52ID:88Q4K9J60
武器商人っていうのがロスチャイルドというか国際ユダヤ と言われてるわな。本で読んだわ。
現在トランプが日本と韓国に武器を売ったけどおんなじ武器商人やろ。
武器商人の悪いんは武器を売るために戦争を煽るところやねん。
戦争がないと武器は売れへんから
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 18:03:07.22ID:88Q4K9J60
維新以後、明治時代はほぼ忘れさられてて、
日露戦争の時に昭憲皇太后の夢枕に出てきたとかいう嘘くさい話を土佐系の宮内大臣田中光顕が広めた。
それ以後は、維新の志士だっていうことでそれなりに知られてたけど(まぁB級な感じ)、
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」で、国民的大スターになった。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 18:03:56.04ID:88Q4K9J60
海外かぶれのチンピラ、地方の海軍の頭、薩長を引き合わせただけの「裏方」、
早く死んだので明治政府の近代化には参加していない
確かに日本史を教える際には切り落とせるな
高知県民には悪いけど授業で教える必要はない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2615日 3時間 41分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況