【太平洋戦争】そろそろ決着つけようぜ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:43:44.87ID:LKksd6LU0
ある人曰く「東アジア、太平洋の利権をかけた長期的なアメリカの陰謀だ!」
ある人曰く「数々の見切り発車による選択ミス、陸軍・海軍・政府の団結力の無さによる無能な日本の責任だ!」
ある人曰く「コミンテルンの罠に日米はめられた!」
ある人曰く「これらは全てロックフェラー、ユダヤ人、ロスチャイルド(ry」

ある人…


何が本当なんだ?自分が思う太平洋戦争の原因教えてちょ
あと回避する方法はあったんか?
0750アメリカ市民
垢版 |
2017/12/01(金) 21:07:38.27ID:yfuvGG9I0
>>747
日本のハワイ攻撃は国際法である不戦条約違反。
誰がどう解釈してもそういう判定。
日本側の攻撃を正当化できるような根拠は何一つ無い。

まあおまえは無差別テロリストの次元の人間だから
なんとでもいえるが
国際社会はおまえの主張なんぞ、まったく相手にしないわな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:09:22.01ID:Oc9gfBuZ0
>>746
ホントそう思うわ。
敵か味方かで、意見の内容見ないからな。
何が正しいかより、俺が正しいに走る。
こりゃ爆撃だ。 
どかーん
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:09:40.16ID:yfuvGG9I0
>>747
>戦災をうけた兵員の責任はルーズベルトにある。

それじゃ日本の都市空襲も原爆投下も
全て日本の責任だということか?

まずこの点をハッキリさせてくれ
0753アメリカ市民
垢版 |
2017/12/01(金) 21:12:00.97ID:yfuvGG9I0
>>749
それじゃ不戦条約はどうなる?

日本は不戦条約を反故にすると
そういうことか?
0754アメリカ市民
垢版 |
2017/12/01(金) 21:17:15.46ID:yfuvGG9I0
ハワイを攻撃した日本人がいかにバカか
このスレを見ればよくわかると思う。

日本人が全部そうだとは思わないが
真珠湾奇襲を正当化している日本人は
そうとうに特殊なおかしな頭の人間のようだな。

脳に欠陥のあるようなおかしな日本人が
真珠湾奇襲を正当化している。
多くの日本人は、こんなバカ勢力に扇動されないようにしてもらいたい。
0756アメリカ市民
垢版 |
2017/12/01(金) 21:48:26.05ID:yfuvGG9I0
>>755
おまえ自分で言ったが
原爆投下による被爆被害の責任は
すべて日本側の責任な

これは反論なしだよな?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:21:36.53ID:N77O1vBU0
だから言ってるだろ。おまえが根拠のないサヨクの妄言を
意図的にひろって藁人形にして叩いてるだけだ馬鹿

日本政府がいつ広島や長崎の損害賠償請求したんだよ
ソースだせ卑劣感め
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:23:23.74ID:N77O1vBU0
真珠湾を奇襲されて米兵が2500から死傷したのはルーズベルトの責任
東京・広島・長崎の戦争災害は加害者などなし。国際法はこれでお終いだ。
あとは馬鹿どうし憎悪しあっとけ
0759アメリカ市民
垢版 |
2017/12/01(金) 22:54:46.58ID:yfuvGG9I0
>>758
それじゃレイプ犯が
挑発した女が悪いと言ってるのと同じだな。

そういう意見が支持されると思うかおまえ?
考えて物言えバカが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:35:26.50ID:N77O1vBU0
仮におまえみたいな馬鹿が韓国をオランダみたいなキチガイ国に改変して
条約優位説の国家つくったところで、アメリカも中国もロシアもイギリスも
フランスもおまえの妄言なんて相手しないから、延々その高邁な理想を
お仲間どうしで唱えて寿命を全うしたまえ。
0762アメリカ市民
垢版 |
2017/12/01(金) 23:42:44.23ID:yfuvGG9I0
>>761
それで日本のハワイ攻撃は
不戦条約違反だろ?

たったこれだけのことになぜ答えられない?
0764アメリカ市民
垢版 |
2017/12/01(金) 23:51:27.87ID:yfuvGG9I0
>>763
自衛の武力行使とは
相手の先制攻撃に対する反撃か
相手の先制攻撃の阻止をする場合のみ
認められる。

これが国際法に解釈になっている。
相手が先制攻撃を仕掛けてくるという十分な根拠を
示し、それが国際社会から認められるかっどうか、それで決まる

日本のハワイ攻撃では、まったくそのような正当な理由が無いw

まあ、おまえみたいな脳が異常なバカに
こんなまともな話しをしても無駄だがw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:58:51.92ID:Oc9gfBuZ0
他人に当てはめた条件を自分にも当てはめてみよう
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 01:01:17.16ID:f0q+uuCP0
先制的自衛権も知らずに国際法がどうとか言ってるのか。
まあ10代の学生とかならしょうがないのかな。国ってのは
むつかしいもんだな。無知な若者ばかり声がデカいんだから。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 01:33:31.67ID:77TOi3Qe0
【速報/サッカー】W杯組分け抽選発表、H組 日本・ポーランド・コロンビア・セネガル…F組 前回王者ドイツ・メキシコ・スウェーデン・韓国(爆笑)…B組 ポルトガル・スペイン・モロッコ(笑)イラン(大爆笑)★5
http:// hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512145699/
0768アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 01:59:46.35ID:sFfBlZlH0
>>766
バカ日本人よこれを読めマヌケ

国際法での「先制自衛行為」とは、
「差し迫った自衛の必要があり、手段選択の余地がなく、
熟慮の時間もないとき」と言う条件に合致する行為

「予防先制攻撃」は、事態が切迫していないにも拘らず
将来の可能性で仕掛ける「予防的先制攻撃(予防攻撃)」の行為となります


日本が犯したハワイ攻撃は当然後者で国際法上違法
0769アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 02:02:13.79ID:sFfBlZlH0
>>766
おまえ適当な単語で適当な文章で
しかも途中で途切れて意味不明な書き込みばかりじゃないか。

人間が出来損ないだから、書き込みもいつも出来損ない
というわけかw
0770アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 02:08:29.91ID:sFfBlZlH0
まあ北朝鮮のように核兵器やミサイルの脅威となると
専制的自衛攻撃の解釈は拡大することはありえる

しかし当事のハワイの通常兵器なんか
日本が脅威になる緊急性なんか何も無い。

しかしなんでこんな当たり前の説明をしなきゃいかんのか
バカバカしいにもほどがある。

真珠湾奇襲を正当化してる日本人は
園児以下の考える力しかない、というか
あたまがおかしいw
0771アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 02:12:20.61ID:sFfBlZlH0
しかしアメリカはこんな頭のレベルが低い日本なんかと
同盟組んでて大丈夫なんだろうか?

とにかく日本人は信用できない。
何考えてるかわからないし
言ってることと行動も一致しない。
さらには精神も汚い

いいとこない国じゃないかw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 02:15:57.61ID:f0q+uuCP0
北朝鮮がグァムやハワイを射程圏におくのも国際法上合法
アメリカの脅迫に危険を感じて先制攻撃するのも国際法上合法だよ

不法だとか言いつのってアメリカ国民を油断させる言説のほうが不正な企てだろ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 02:17:47.09ID:f0q+uuCP0
きみは君の愛するアメリカ人を危険にさらす言説をまき散らしてるんだよ

なぜアメリカがそれほど好きなら、「あぶないからさっさと空爆しろ」と
推奨しないんだよ。君の論理じゃ、アメリカ人が核攻撃うけて何十万も
ころされないと北朝鮮を空爆してはいけない、それが国際法の正義だと
いいつのってんだぞ。
0774アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 02:25:37.84ID:sFfBlZlH0
>>773
北朝鮮は当事の日本ほど馬鹿じゃないだろ。

アメリカに戦争しかけたらどうなるかくらい
わかってるわ。

挑発に乗って攻撃しかけるやつは
たんなる馬鹿
0775アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 02:29:33.94ID:sFfBlZlH0
>>773
そんなに北朝鮮が脅威ならば
日本が北朝鮮攻撃すればいいだろ

アメリカを頼るのは止めてくれ。

アメリカが北朝鮮に予防的先制攻撃を仕掛けることは
ありえない
0776アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 02:36:49.21ID:sFfBlZlH0
>>773
北朝鮮に圧力かけろとか、攻撃を検討しろとか
アメリカが日本なんぞから、そんな意見をされる覚えは無い。
日本は黙ってろ
0777アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 02:40:24.66ID:sFfBlZlH0
余談だが金正男を暗殺したのは日本じゃないのか?
北朝鮮が暗殺したとは、アメリカは決め付けてない。

というか普通に考えて謀略だろ。
あれをやって北朝鮮が得するわけがないからな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 04:06:15.72ID:f0q+uuCP0
アメリカ本土が北朝鮮の核攻撃をうけるまで
アメリカは北朝鮮を攻撃するのは国際法違反で
犯罪行為で恥ずべき悪行


きみは終始一貫してそう言い募ってるんだよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 04:08:12.86ID:f0q+uuCP0
そして俺はいうんだ。馬鹿な事を言うな。国際法には個別的自衛権が
認められており、国家の安全を害する具体的で急迫な危険があれば
必要十分な措置により破壊してよいとされている。さっさと北朝鮮の
ICBM基地など破壊してしまいなさい、反米左翼の妄言に付き合う
必要などない、日本もそれを正義として支援すべきだ、とね。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 08:31:38.83ID:os94yWwx0
>>778
むしろそれを、すなわち相手が攻撃能力を備えていることを理由に
自衛と称して先制攻撃することを合法としている国際法がどこにあるんだ?


>国家の安全を害する具体的で”急迫な”危険
ってのは”アメリカ本土が北朝鮮の核攻撃をうける”ことでしょうに。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 08:35:30.31ID:os94yWwx0
つーかお前さん、先制的自衛権についてきちんとしらないんじゃ・・・

君が言うところの合法wな
イラク原子炉爆撃事件は国際法違反として
国連決議で非難されていることをご存じ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 09:11:59.54ID:os94yWwx0
>>660
>だから明文化されてないんだろ?
>それって片方が一方的に自分ルールを決めつけてるだけにすぎなくない?
それは君の勘違い。
不戦条約交渉時の自衛権に関するやりとりにおいて
日本政府は米国の見解を支持すると公式に発表している。
それを満州事変において一方的に自分ルールで自衛ときめつけただけ。
0783アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 09:55:53.48ID:sFfBlZlH0
>>779
だからだったら日本が自衛権行使だと言って
日本が自分で北朝鮮を攻撃すりゃいいじゃないか。

なんでアメリカに依頼するんだ?
わるいがアメリカは日本のおかしな連中の口車に乗って
北朝鮮を先制攻撃するとかまっぴらごめん。

たぶん太平洋戦争も、おまえのような無責任人間が
戦争を煽ってたんだろうな。
そして終ったら今度はアメリカが悪いとか宣伝する。
マスコミ等、口だけの無責任なやつらは本当に始末が悪い
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:37:48.05ID:H/nxanWG0
真珠湾攻撃は自衛に該当する
まずハワイへの戦力を集めたのは正真正銘の日本対策
日本はそれを自国への驚異と受けとるのは当然
実際にハルノートを突きつけた時点でルーズベルトは「交渉は終わりだ攻撃が来るだろう」とまで言い切って厳戒体制を敷いてる
なぜ英蘭ではなく米に仕掛けたかって言うが、米が日に対して臨戦態勢でにらみきかせてたから
戦略的に米を無視して英蘭を攻撃する訳にはいかなかった事情もある

次に石油止められて日米交渉がまとまらなかった時点で日本には開戦しか選択肢がなく、
米国はそれを分かってて日本を追い込んだ
制裁されて生き死にかかってる側には現実問題、正当不法なんて考える余裕などない

更に次に、パリ不戦条約は有名無実化してて先制攻撃なんて常習化してた
日本だけが責められるのはおかしい
0785アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 11:58:09.43ID:sFfBlZlH0
>>784
犯罪者はそのようにあれこれ言い訳を言うが
所詮は犯罪者の見苦しいいいわけでしかない。

そんなものは幼児のいいわけのレベルで
国際社会や公の場で通用するわけが無い

日馬富士も叩かれてるじゃないか。
どんな理由があろうが暴力を振るったほうが悪い。
ましてや殺人では救いようが無い弁護の余地も無い。

日本はアメリカに対してハワイを先制攻撃すると言う
国際法を無視した犯罪行為を犯した。
この事実は消えない。

しかも悪質なのは、日本は必死に裏でそれを正当化しようと
宣伝活動をしている。
おまえのような馬鹿がなにをほざこうが
そんなものにまともな社会がだまされるわけがない
0786アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 12:07:14.66ID:sFfBlZlH0
>>784
日本がいまだに幼児のレベルの国で
おまえのようなバカが存在がしえるのは
やはり日本人が自分たちで、ちゃんと戦争責任の総括を
やらなかったからだろうな。

これが今の日本の思考停止国民を量産し
日本が国家としていまだに思考停止の未熟な次元にある
原因だと思う。

やはり失敗の検証は自分でやらなきゃ
進歩があるわけがない。
戦争責任の総括までアメリカ頼みで、いまだにそのままとは
日本人はよくそれで恥ずかしくないと思うわw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:13:32.47ID:os94yWwx0
>>784
>真珠湾攻撃は自衛に該当する
>まずハワイへの戦力を集めたのは正真正銘の日本対策
戦力集中ってすなわち自衛の要件になるわけじゃないよ?
アメリカに日本が攻撃してこない場合においても
先手を出す作戦計画があって戦力集中している場合において
初めて先制的に攻撃することが可能となる。
だって、元の想定は敵が明らかに自国に進撃してくる
でもまだ相手国内だからといって自衛が成立するかしないかって条件の話なんだから。
はっきりいえば集結だけだと自衛が成立しない場合が大半。
なんでって?
やむを得ないはずの自衛する側の方が戦争売る気満々でなきゃ成立しないから
やむを得ず行う行為じゃなくなるからさ。
0788アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 12:14:01.17ID:sFfBlZlH0
>>784
>日本だけが責められるのはおかしい

日本のせいでアメリカが全面参戦するという
最悪の事態になったじゃないか。
日本はその責任を少しは自覚したらどうだ?

日本の暴走さえなけりゃ、世界大戦にはなっていない。
共産勢力が巨大化し代理戦争が世界中で勃発することも
なかっただろうな。

日本がハワイを攻撃するという最悪の愚行をやらかしたせいで
後の世界でどんだけの命が奪われたか

日本人はその責任の自覚をもつべき
謝罪して賠償しろとは言わないが
今のような思考停止でインチキ宣伝をやってるようでは
はやはり問題だわ
0789アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 12:17:49.81ID:sFfBlZlH0
>>787
また自演か?
日本人はそんなことばかりやってるから
信用されない
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:20:21.19ID:os94yWwx0
つまり自衛権の急迫不正の侵害の要件のうち
不正を満たせないからといって
行使の妨げにならないという例外規定を拡大解釈してるだけですね。

直近の例で言えば
厳密に解釈すると北のミサイルが日本の領土に入らないと
不正な侵害とはいえないがそれが確実なときに
領空に到達する前に迎撃=先制攻撃するのは自衛となる。
だが北がミサイルを配備しただけでは
不正な侵害が確実に行われるわけではないので
やむを得ず先制攻撃することが成り立たない。

ま、自衛権は傷一つつけられない権利ではないって当たり前の話なんだがな。
0791アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 12:24:32.68ID:sFfBlZlH0
>>790
そんなことはどうでもいいわ

日本の真珠湾奇襲が
国際法に違反した戦争犯罪

太平洋戦争は日本が引き起こした戦争で
戦争勃発の責任は日本にあると言う事。

日本はこれをごまかそうとしている
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:24:52.29ID:H/nxanWG0
>>787
結果論じゃん
先制攻撃のために戦力を集中してるのか
或いは防衛や英蘭攻撃への報復のために戦力を集中してるのか
そんなのスパイでも潜り込ませてなきゃ分かりっこない
0793アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 12:27:31.03ID:sFfBlZlH0
>>792
よくわからないのに、それでよくハワイを攻撃したな?

おまえ自分で自分が馬鹿だと感じないのか・w
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:28:41.69ID:H/nxanWG0
>>790
現実の戦争ではそんな流暢なことを言ってられないけどな

もし北朝鮮に対して禁輸を発動すればミサイル発射がこれまで通りただの挑発なのか、
本気で殺しに来てるのか見分けがつかなくなるからミサイル配備の動きをつかみ次第こちらから攻撃せざるを得なくなる
最悪の場合は核攻撃だって想定されるんだし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:33:30.46ID:H/nxanWG0
だから日本ばかりを責めるのは筋通ってないんだよ
当時としてはハーグ陸戦条約もパリ不戦条約も効力がなかったので日本の攻撃を違法と断言できる法的根拠がない
当時、律儀にルールを守ってお上品に戦争してた国が1国でもあるか?
今まで米国が引き起こした戦争のうち自衛に該当するものや律儀に宣戦布告したものがどれだけあるか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:37:13.58ID:H/nxanWG0
>>791
どの国際法なのか?
それは効力があったのか?
ご存じの通りハーグ陸戦条約もパリ不戦条約も有名無実化してて順守してる国は皆無だったが
先制攻撃だって常習化してて米国が国内向けにパフォーマンスで批判した以外は一々抗議する国すら無かった
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:38:13.42ID:os94yWwx0
>>797
>結果論じゃん
あのう、アメリカは会議しましょうってハルノートまで出しているのに
結果論だから日本は悪くないとか
当時の日本を馬鹿にするのはほどほどにしておいてくれませんかねえ。

てかそういうこというためには
アメリカが戦争計画を準備しているとかいった証拠
例えば総動員してるからといったものがいるんですが
それなしに結果論とかもうアホかと

>そんなのスパイでも潜り込ませてなきゃ分かりっこない
動員すらしないで平時体制のままで戦争やるって居合い術でも使うのか、アメリカはw
新聞読めよって当時の日本人にいってくれます?

>本気で殺しに来てるのか見分けがつかなくなるからミサイル配備の動きをつかみ次第こちらから攻撃せざるを得なくなる
は? なんで?
どこかの国じゃあるまいし、宣戦布告なしで攻撃を仕掛けてくるって
国際法を無視した行為をするのが前提なんですかw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:43:51.25ID:os94yWwx0
>当時としてはハーグ陸戦条約もパリ不戦条約も効力がなかったので
はい? 一応両方とも効力もってますよ?
中国ですらこれは戦争ではないから
パリ不戦条約に違反してませんっていってますし、
ドイツも自作自演の襲撃をもとにポーランド侵攻において
不戦条約違反を訴えてますしねえ。

いったいどこの宇宙のお話をしているんです?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:48:43.98ID:H/nxanWG0
>>797
会議しましょうってハルノート出した訳じゃねーよ
戦争になると覚悟を決めた上で出したもので日本に提出した瞬間にルーズベルトは臨戦態勢を敷いてる
ハワイへの戦力集中もその一環
>>676の経緯を読んでも会議のしおりなんかのつもりで出したものだと?

そりゃそうだ
北朝鮮のような危険な国が何をしてくるかなんて予測できんよ
向こうはミサイル開発と核を放棄して交渉材料を失ったらそれこそ終わりだと思ってるようだし、
現状の制裁でも辛いのに本格的な禁輸なんてされたら指導者が愚かな決断をしないとも言えない
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:53:50.50ID:H/nxanWG0
>>798
よく見つけたと思うけど抗議したのその二件だけ?
先制攻撃も市街地爆撃も常習化してた割には2件じゃ少ないよね?
と言うかどちらも有名無実化してたのは流石に知ってるよな?
でないとしたら空襲も原爆も違法だよな?
そもそも今まで米国が仕掛けた戦争でちゃんと自衛に該当しててちゃんと宣戦布告もしたものってどれだけあるの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:58:17.37ID:os94yWwx0
>>799
>会議しましょうってハルノート出した訳じゃねーよ
なにいってるの? 出してるよ?
日本が戦争に傾いたことを暗号解読で知ってて
それを避けようとか細い望みをかけて出してる。
それはハルの日記からも明らか。

>ハワイへの戦力集中もその一環
はい? ハワイに戦艦が回航されてきたのはいつの話だと思ってるんだ?
だいたい戦力集中なんかしてないけど?
戦艦の半分づつを両洋に分けてるだけで
12隻の戦艦を擁する日本に対して不法なw戦争を仕掛けるには不足しているし
巡洋艦以下の補助艦艇などの全戦力を数え上げれば日本の7割にも満たない。
日本の150%くらいの艦艇を持っているにも関わらず、だ。
0802アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 13:01:43.84ID:sFfBlZlH0
>>800
アメリカが不法な戦争を仕掛けたというなら
ではその例を示してくれ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:03:13.34ID:H/nxanWG0
>>801
そして『27日、ルーズベルト大統領は、現地指揮官に「最後的警戒命令」を発出するというスティムソン陸軍長官の提議に同意した[331]。まずフィリピン、ハワイ等の陸軍司令官に「対日交渉は、日本が再び会談継続を提案する可能性だけを残して、すべての実質的目的を終えた。
日本の将来の行動は予断できないが敵対行動はいつおこるかわからない」との警戒命令が出され、次いで太平洋艦隊及びアジア艦隊に対しては「日米交渉はすでに終わり、日本の侵略的行動がここ数日以内に予想される」との「戦争警告」が発せられた[331]。』

これはどう説明するの?
ハルノートを提出した時点で米国側は交渉が終了することも開戦することも分かっていたことになるよな?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:04:15.87ID:os94yWwx0
>>800
>よく見つけたと思うけど抗議したのその二件だけ?
あのう、先制攻撃が常習化してたって
1927年から41年12月の間にどんだけ戦争があったと思ってるんだ?

>市街地爆撃も常習化してた割には
えーとハーグ”陸戦”条約には市街地爆撃を禁じる条項はありませんけど?
空襲軍律は結局成立しませんでしたし、そこですら禁じられている無差別爆撃は
防守都市と非防守都市への無差別の爆撃ですから。
(軍事工場や兵隊のいる都市への爆撃はOK)
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:09:59.39ID:os94yWwx0
>>803
>これはどう説明するの?
みたまんまじゃんw
アメリカは戦争をしかけるつもりなんかこれっぽっちもなかったってことですから
戦力集中を根拠にした自衛がまったく成立しません。

まずフィリピン、ハワイ等の陸軍司令官に「対日交渉は、”日本が再び会談継続を提案する可能性だけを残して”、すべての実質的目的を終えた。
日本の将来の行動は予断できないが敵対行動はいつおこるかわからない」との警戒命令が出され

>ハルノートを提出した時点で米国側は交渉が終了することも開戦することも分かっていたことになるよな?
日本が戦争を仕掛けてくるつもりだということがわかっていたんですよね?
ではハルノートで戦争を煽る意味はどこに?
万が一受けちゃったらどうするんです?
むしろ万が一でも受けて欲しいから出したんですよ。

で、それがあなたのいっている自衛となにか関係が?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:13:09.80ID:sFfBlZlH0
それからルーズベルトは天皇へ戦争回避を望む親書を出しているが
日本政府はそれをもみ消して天皇に報告して無い。
0807アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 13:20:46.97ID:sFfBlZlH0
ルーズベルトから昭和天皇への
開戦直前の緊急の親書の一部

もし、全ての日本軍兵士・軍人が仏印から撤退するのなら、米国が仏印を侵略する意思は一切ありません。
また、東インド政府とマラヤ政府(マレーシア)、タイ政府からも同様の保証を取り付けることが可能だと考えています。
さらには、同様の保証を中国政府から得られるよう中国政府に働きかけることもやぶさかではありません。

日本軍の仏印からの撤退は南太平洋全体の平和維持にも繋がるでしょう。
陛下がこの非常事態を勘案し、私が提案するこの「暗雲を払拭する方法」を検討なさることを熱望していることを、
この場を借りて力説いたします。超大国である両国の国民のためだけでなく、周辺諸国の平和のためにも、
陛下と私は、これまで培ってきた両国の友好関係を復元し、これ以上の惨事や破壊を地球上から阻止する
神聖な責務を負っております。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:22:24.04ID:H/nxanWG0
>>804
ハーグ陸戦協約第25条「無防備都市、集落、住宅、建物はいかなる手段をもってしても、これを攻撃、砲撃することを禁ず。」
いかなる手段とあるのになぜ空襲だけセーフ?
0809アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 13:23:32.19ID:sFfBlZlH0
日本人はこのアメリカ大統領から天皇への直接の
呼びかけの親書の中身を知らないと思う。

よめば日本人は愕然とする内容だな
だから日本ではずっと公開もされず隠蔽されて来た。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:32:44.25ID:H/nxanWG0
>>804
1939年、ナチス・ドイツはポーランドに侵入では事前の宣戦布告はなし
そのとき、この点に関して、「開戦ニ関スル条約」の違反として問題とした国は、
国際社会にどこにもいなかった

イギリス・フランスは、
数日後、ドイツに宣戦を布告していますが、
同盟国であるポーランドに対する侵略は非難しても、
事前の宣戦布告が無いことを非難してはしなかった
同じく1939年、ソ連はフィンランドに侵入して、
ソ連・フィンランド戦争が勃発したとき、
国際連盟は侵略を理由にソ連を除名
しかし、事前の通告が無かったことについては、大して問題にしなかった
1941年、ドイツ軍はソ連軍を奇襲してドイツ・ソ連戦争が開始されるが、
当時のソ連も国際社会一般もどこも、
奇襲自体をとりたてて非難していなかった
1941年、珠湾攻撃を行って太平洋戦争が始まった時、
アメリカ、イギリス及びオランダに
同じく宣戦布告を行いましたが、
当時、イギリスもオランダも真珠湾奇襲を国際法違反として
特に非難していない

いくつか事例があるが、
もし形骸化してなかったら抗議がなかった筈がないんだよな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 14:21:09.73ID:f0q+uuCP0
他国を侮蔑するために根拠のない道理を声高に叫びだしたら、
ただちに自国に不利な主張をしていることとして付け込まれるんだよ。
だから冷徹で、なおかつ形式論的な議論を国際法は意識すべきなんです。

日本が「北朝鮮の民間船を拿捕することは自衛権の行使を逸脱している」などと
法制化してしまったら、中国やロシアが日本の船舶を拿捕しはじめたときに
自衛権の行使ができなくなってしまう、おかしな国際正義を主張することが
かえって余計な国際紛争のタネになるということです。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:31:04.61ID:os94yWwx0
>>808
>ハーグ陸戦協約第25条「無防備都市、集落、住宅、建物はいかなる手段をもってしても、これを攻撃、砲撃することを禁ず。」
>いかなる手段とあるのになぜ空襲だけセーフ?
つ無防備都市
この条文は敵軍がもうそばにせまっていつでも占領できるような状態にある時に
無防備都市宣言したような都市を防守都市と無差別に攻撃することを禁じた条文なんだ。
要するに戦線の後方への攻撃をまったく想定していない。
なにせもとは1899年につくられた条文だからな。
それをいかなる手段と書いてあるから
空襲を想定した条文であるというほうがおかしいのでは?
だいたいそんならそもそも空襲軍律なんかつくらねえってのw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:35:19.63ID:os94yWwx0
>>810
だからいってるじゃん、
ドイツはドイツにある放送局にポーランドが攻撃してきたから自衛だと言って戦争したって。
これをそのとき、この点に関して、「開戦ニ関スル条約」の違反として問題とできる国は
戦争中のドイツに入って放送局を調べて事実関係を確認できる国だけなんだが
どこの国がそんなことを?

んでさ、これって自分が自衛と言えばなんでも自衛
説明する義務がないどころかものの最初から説明した事例なんだけど
あんたはいったいなにをいってるの?
太平洋戦争ではアメリカの不当な先制攻撃でもありましたか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:49:34.93ID:os94yWwx0
>イギリス・フランスは、
そらポーランドがドイツと戦争になったら自動参戦する条約で
そんなこと言い出す馬鹿いねえだろ。
今現在ポーランドが絶賛侵略受けている最中なのに
証拠もなしにいえってのかい?

>ソ連・フィンランド戦争が勃発したとき、
ソ連はフィンランドから砲撃を受けたとして戦争を始めてますからw

>当時、イギリスもオランダも真珠湾奇襲を国際法違反として
>特に非難していない
あのさ、それを問題にするのは戦争が終わった時で十分だよね?
というより勝たないと問題にできないよね?
で、東京裁判で問題にされてるよね?
平和に対する罪に統合されちゃったけどさ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:55:33.85ID:os94yWwx0
つうかさ、君が出さなきゃならないのはさ
開戦に関する条約を無視して無言で殴りかかる、
相手側から手を出してきたなんて言い訳すらしないで
殴りかかることが常態化していたソースじゃないの?
君が出してきたことごとくが日本を除いて
相手が手を出してきたから自衛のために反撃するって言い訳してるよね?
その意味では全然無力化してないじゃん。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:00:03.23ID:os94yWwx0
んでな、日本がやらかしたことって
太平洋の軍事的状況を変化させるつもりはありませんよ、
話し合いをしましょうよって持ちかけているさなかにいきなり行われているんだ。
国交断絶どころか交渉の打ち切りすら伝えてない時点でな。
いわゆる死間(交渉者の生命を顧みない奇襲)なんて
国際法成立以前の紀元前から卑劣な行いとして非難されていることでしょ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:03:29.35ID:H/nxanWG0
いくつか前提が違うぞ

@まず国際法違反ならまず間違いなく抗議がある
無いってことは形骸化してた証拠だ
なんで戦争に勝って裁判をしなきゃ抗議できないんだ?先制攻撃が違法ならその動機や経緯なんて二の次じゃん?

A次にハルノートも禁輸も決して戦争を回避しようとするための交渉などではなく日本に開戦させるためのものだった
ルーズベルト自身も「もし石油を止めてたら日本と戦争になっていただろう」
「日米開戦を避けたいから石油の全面禁輸はしたくない」と当初は明言してた通り禁輸が戦争の引き金になると分かってた
石油を止めるのにも経緯や理由があったって意見にも納得はするが、結局のところ、
『日本と衝突すると分かってて実行した』でも『日本を追い込む為に実行した』でも日本にとっては同じことだろ
しかも『全面禁輸が発動された理由は今だ謎』ときてる
ハルノートも、政府内の協議案が『突然破棄されて』『ハルもその経緯をなぜか覚えてない』
そして日本にとってより受け入がたいハルノートが『突然登場』して『政府内や関係各国に対して秘密裏に日本に提出された』という
なぜ突然手のひらを返したように突然禁輸に踏み切り、しかもその理由が分かってないのか、
なぜ協議案じゃダメだったのかどんな経緯で協議案が破棄されたのか、
代わりに提出されたハルノートはどこから突然現れたのか、
そしてそれはなぜ政府内にすら秘密裏に日本に提出されたのか
何らかの陰謀が合ったか、でなきゃ最初から日本を追い詰めるのが目的だったの隠蔽しようとしてチグハグになってるかのどっちかだ

B最後に、日本は交渉の最中に突然先制攻撃を仕掛けた訳じゃない
軍部を押しきってムリヤリ通した乙案が日本が譲歩できる最大限であり、
ダメならもう開戦するぞと事前に言ってたし、それでもなお米国は乙案を却下した
そしてハルノートが提出された翌日に正式に日本は抗議しているがそれも聞き入れられなかった
ハルノートを突き付けた直後に、ルーズベルトも(日本に対してではないが)「これで日米交渉も終わりだ」と発言している
0818アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 23:37:53.42ID:sFfBlZlH0
>>817
自演は止めて、おれに反論せよ
なぜおれから、逃げてばかりいるんだ?
0819アメリカ市民
垢版 |
2017/12/02(土) 23:43:04.12ID:sFfBlZlH0
ルーズベルトの公式見解で確かに記録が残ってるのはこれのみ

ルーズベルトから昭和天皇への 開戦直前の緊急の親書の一部
間違いなく交渉を望んでいる。
しかも相手は天皇宛なので、内容はいい加減なものであるわけがない
アメリカが望んでいるのは仏印撤退のみ

しかし日本政府はこの親書を黙殺させた(経緯はいまだに不明)



『もし、全ての日本軍兵士・軍人が仏印から撤退するのなら、米国が仏印を侵略する意思は一切ありません。
また、東インド政府とマラヤ政府(マレーシア)、タイ政府からも同様の保証を取り付けることが可能だと考えています。
さらには、同様の保証を中国政府から得られるよう中国政府に働きかけることもやぶさかではありません。

日本軍の仏印からの撤退は南太平洋全体の平和維持にも繋がるでしょう。
陛下がこの非常事態を勘案し、私が提案するこの「暗雲を払拭する方法」を検討なさることを熱望していることを、
この場を借りて力説いたします。超大国である両国の国民のためだけでなく、周辺諸国の平和のためにも、
陛下と私は、これまで培ってきた両国の友好関係を復元し、これ以上の惨事や破壊を地球上から阻止する
神聖な責務を負っております。』
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:32:50.58ID:XEUfpWqR0
>>804
その論法だと、アルカイダテロも正当かつ合法ってことになるんだが?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 03:59:47.88ID:NHhuB+N+0
不戦条約は「我が国は戦争を放棄します」という宣言じゃないぞ。加盟国との戦争を放棄する条約だ。
だから「加盟国」であることが重要で、また総加入条項があるので、戦争に非加盟国が参戦した時点で
条約のすべてが失効する。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 04:03:24.20ID:NHhuB+N+0
あーすまんすまん修正。不戦条約には総加入条項は無いんだっけ。
開戦に関する条約あたりと取り違えた
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 04:09:15.14ID:1WBvdh9C0
君達の賢さに乾杯。
凄いな。
俺みたいな冷やかしが立ち入る世界ではないな。
頭良すぎる。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:33:31.43ID:L4dApSOk0
>>817
>なんで戦争に勝って裁判をしなきゃ抗議できないんだ?
なんで国交が断絶している戦争中に抗議することにこだわるんだ?
ほとんど意味が無い単なるアピールでしかないことだろ。
それに・・・攻撃を受けたともいってない日本と違って
ドイツはソ連は攻撃を受けたと言っており
現場にいけもしない他国が根拠もなく抗議しなかったから国際法違反じゃないといって何の意味が?
だから裁判するしかないでしょってお話をしたんだよ。

>先制攻撃が違法ならその動機や経緯なんて二の次じゃん?
何を言っているんだお前は?
先制攻撃は必ず違法だって誰がいってるんだ?
おれはきちんと合法になり得る場合を北のミサイルの例をあげて出したはずだが?
そんでお前がだした実質無効の例なんだが
やっぱりポーランドやフィンランドが先制攻撃したといってるんだがねw

>次にハルノートも禁輸も決して戦争を回避しようとするための交渉などではなく日本に開戦させるためのものだった
あのね、ルーズベルトが戦争を回避するつもりはほとんどなかったのは事実だが
ハルノートはそうでもないっていってんの。
君の説明石油禁輸の話がなぜかハルノートにすり替わってるじゃん。
そりゃちぐはぐになるよw

>しかも『全面禁輸が発動された理由は今だ謎』ときてる
ああ、それは日本側の感想だね。
謎でも何でも無いよ。ちょっとは調べてみたらどうだい?

>(前略)そしてハルノートが提出された翌日に正式に日本は抗議しているがそれも聞き入れられなかった
外務省のアーカイブより
これに対し、ルーズヴェルトは、事態が現在のような状況になったのは非常に残念なことである、答えました。
そして、日米会談開始以来、まず日本の南部仏領インドシナ進駐により冷水を浴びせられ、また再び冷水を浴びせられる懸念もあり、
また日本の指導者から何等平和的な言説を聞くことがなかったことが、会談を困難にさせた理由である、と述べました。
また、野村が、東京からは未だ訓令はないが、ルーズヴェルトの政治的手腕によって何らかの打開策を見いだすことを希望する、と述べたのに対しては、
十二月三日にはワシントンに戻り再び会見したいが、それまでに局面打開の助けとなる事態の発生を希望する、と回答しました。

はい、聞く耳をもたないの意味がよくわかりませんが打ち切りとはとてもいえないですね。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:40:28.50ID:L4dApSOk0
あー、あと早く、抗議しなかったとかじゃなくて
無効であるから問題ないって積極的に主張されていた事態が大半ってソースをだしてくれませんかねえ?
その時点じゃ実態はようわからんから黙っていただけの話を
拡大解釈しているだけにしかみえないんで。
なんでかって?
ポーランドの例で言えば、ドイツの自作自演の証拠でも握ってない限り
宣戦布告なしで攻撃したのはポーランド側ってことになるから
英仏が抗議するわけないんですなw
冬戦争? 国際連盟の提訴システムをみてみなさいよ。
国益侵害の侵略は裁けても開戦に関する条約云々は二の次だから。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 10:13:56.29ID:L4dApSOk0
>軍部を押しきってムリヤリ通した乙案が日本が譲歩できる最大限であり
もともとは南部仏印進駐前に戻すという乙案だったんですが
軍部によりアメリカが絶対に受け入れられない条件を追加されており
それが受け入れられないのはアメリカになにか非があることですかね?
要するに軍部を押し切ったというのが嘘で押し切られているんですよw
これは機密参謀本部日誌に残っている当時の記録を読めばわかる。

で、アメリカ側の乙案の評価を見ると
東条の平和への代価,彼が最後通牒と呼ぶものが,ワシントン駐在大使を通じて提出されたのは,1941年11月20日だった.
 それは次のように要約できる.

 アメリカは,日本にインドシナと中国におけるフリーハンドを容認すること.
 アメリカは,蒋(介石)に対する援助を止めること.
 日本との通称関係を回復し,南太平洋あるいは極東,フィリピンへの軍事力の増強を中止すること.

 このような,敗戦国だけが受諾できるような異常な譲歩の見返りとして,
日本が提案したのは,東南アジアへの軍事力増強の中止と,中国に平和をしいた後のフランス領インドシナからの撤退だった.
(モリソン戦史(米海軍の公刊戦史)より)

要は負けたのと同じ条件なら戦争しないでおいてやるよってのが
”最大限の”譲歩だってんなら蹴られて戦争になるでしょ。
戦争すれば確実に米が負けるって状況ならともかくさ。
で、内部の開戦決定まで10日という時点で
ここまで高圧的な実質最後通牒をつきつけておいて
最大限の譲歩を蹴ったアメリカに開戦責任を押しつけるのは無理じゃねってお話ですな。
0828アメリカ市民
垢版 |
2017/12/03(日) 10:56:57.79ID:NEwQ3mml0
>>827
自演乙
よけいな書き込みを書くなよな。
しかもなんだその無駄な長文に、不自然な言葉使いは。

これはアメリカと日本の徹底対決。

それを変な書き込みで妨害しないでくれ
0829アメリカ市民
垢版 |
2017/12/03(日) 11:04:51.33ID:NEwQ3mml0
ルーズベルトの天皇への親書から見て
ルーズベルトが戦争を望んでいなかった事は確実。
ハルノートなんぞどうでもいい

しかも日本政府はこのアメリカからの最重要外交文書
をもみ消しており、その経緯、犯人すら不明のままで
ウヤムヤに誤魔化している。

また日本はルーズベルトがハワイ攻撃を知っていたなんていってるが
確かな根拠が何も示されていない。
日本はすべて根拠無き勝手な妄想を宣伝しているのみ

例えばミッドウェー攻撃においてでさえ、アメリカがそれを把握できたのは直前であり
ハワイ奇襲の時にアメリカがそれを察知していたなんてことはありえない
0830アメリカ市民
垢版 |
2017/12/03(日) 11:21:57.94ID:NEwQ3mml0
ルーズベルトの親書では、日本が仏印からの兵力撤退さえ応じれば
日中関係の修復に協力し応じるとまで言っている。
日本の外相はこれをなんと心得る?

東郷外相はアメリカは日本の大陸での利権を
すべて放棄して満州も含め朝鮮からも撤退を要求してるかのような
ありえない大嘘をほざいて、自分は目もくらむばかりの失望に撃たれた
などとトボケたことをわめいている。

ルーズベルトからの親書をもみ消して、こんなデタラメを宣伝している
こんな大嘘つきが日本の外相では
まともな外交交渉など出来るわけがない
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:43:29.86ID:L4dApSOk0
>東郷外相はアメリカは日本の大陸での利権を
>すべて放棄して満州も含め朝鮮からも撤退を要求してるかのような
>ありえない大嘘をほざいて
図書館にも行けない土足さんはそういう大嘘をほざいてなにがしたいんだあ?
根拠のない思い込みを垂れ流すなよ。

ああ、ソースを聞くなよ。
ハルノートについて天皇に報告した重臣会議にしっかりのってるが
図書館にしかないから土足さんが聞いたところで意味は無い。
0832アメリカ市民
垢版 |
2017/12/03(日) 13:10:50.34ID:NEwQ3mml0
>>831
こっちは東郷の手記の内容を言ってるが
普通の人間はみなそういう認識。
満州からも撤退とか、とんでもないと

東郷はではどんな報告をしたと言うのか?
試案である旨ははちゃんと報告したのか?
また満州からの撤退を言ってるのか、そうではないのか
どう報告したのか?
あるいは満州国に関して、ちゃんとアメリカ側に内容を確認したのか?

日本は何をもってハルノートが最後通牒だと言ってるのか
サッパリわからないじゃないか。
0833アメリカ市民
垢版 |
2017/12/03(日) 13:25:05.37ID:NEwQ3mml0
日本人は先ずハルノートがどういう内容か
ルーズベルトの天皇宛の親書がどういう内容か
ちゃんと真面目に調べて、事実を国民に公表しろや。

日本側の言い分は、嘘ばかりじゃないか
嘘つき国家が犯罪を犯して、それをアメリカのせいだとか
どこまで日本と日本のマスコミ、研究者はそろいもそろって
デタラメの嘘を国民に洗脳させる気なのか、ふざけた国だな
0834アメリカ市民
垢版 |
2017/12/03(日) 13:37:01.58ID:NEwQ3mml0
>>831
恥知らずの嘘つき日本人よ

反論があるなら、ちゃんと反論を書いてくれ。
0835アメリカ市民
垢版 |
2017/12/03(日) 13:52:53.15ID:NEwQ3mml0
若干訂正するが、谷沢永一の書籍の内容かもしれない
しかし東郷の手記も大きくは変わらない
いずれにしても日本では、下記のような大嘘がくり返し宣伝されている


●「ハルノート」は、要するに明治以降の日本の大陸における一切の権益を全部放棄して、
4つの島に引っ込めということだった。
もしもこんな言い分が通るとすれば、アメリカもハワイやカリフォルニア・ニューメキシコ・
テキサスなどを返して、東部13州に戻りなさいということになる。

●これは当時の日本の国家の解体を意味する。外交交渉を続けていたのに、
いきなり国家を解体せよと言われて「はい、そうします」と返事する国があるとは思えない。

《谷沢永一 「拝啓韓国、中国、ロシア、アメリカ合衆国殿」》
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:18:50.76ID:oF5mUvke0
>>835
なら協議案で良かったやん
なぜ協議案が破棄されたん?
そのつもりがないならなぜ(満州)の但し書きをわざわざ削除したのか?
どっから突然ハルノートが登場してきたん?
しかもそれがなぜこっそり日本に提出されたん?
マスコミや議会の目に触れたら間違いなく戦争になると叩かれてた代物や
それが隠密に日本に提出された理由を考えてみ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:23:30.64ID:oF5mUvke0
>>827
敗戦国だけが受諾できる内容?
領土や金やその他見返りが欲しいって内容ではないよね
単なる「俺にはもう構うな。制裁をやめてくれ。」だろ?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:38:21.14ID:oF5mUvke0
>>826
>>825
いやだから意味のないアピールだから声をあげなかったってそりゃおかしいでしょ
裁判でそれを追求し始めても勝ったから敗者に詰め寄ってるだけでお前最初そんなこと言ってなかったじゃんとしかならない
>ドイツも自作自演の襲撃をもとにポーランド侵攻において
>不戦条約違反を訴えてますしねえ。
自作自演でならイチャモンつけるのが目的だから形骸化してる条約でも持ち出すだろ
で形骸化してる条約をもとにイチャモンつけてきてる相手の挑発に乗るワケにもいかんだろ
そもそも、形骸化してなきゃ虐殺にしろ捕虜虐待にしろ先制攻撃にしろ、多発したわけがなかったんだよな
日本だけがやらかしたんなら叩かれるのも分かるが日本だけじゃない
そもそもハーグ陸戦条約が形骸化してなかったとしたら原爆や空爆による市街地爆撃の虐殺だって違法ではないか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:46:47.42ID:oF5mUvke0
結局のところ

日米が衝突すると分かってたのに突然発動された全面禁輸の経緯は?
平和的に交渉するつもりなら協議案で良かったはずなのになぜより厳しいハルノートが出てきたん?
そのハルノートが『秘密裏に』日本に提出されたのはなぜなん?

日本を開戦までに追い詰めるのが目的じゃなきゃあまりにも無意味で奇妙な挙動してないかね
そして米国には自分からじゃ宣戦布告できない理由も、参戦しなければならない動機もあった
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:51:44.36ID:/6mJ2Ym90
まあ、 一般に、片方の国が条約違反を犯した場合、相手国もその条項を守る義務はないと解釈されるからな。

重慶爆撃の報復だな。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 16:05:41.06ID:/6mJ2Ym90
>>839
まあ、アメリカ大統領からの親書があるからなあ。真意は和平だったんだろ。

アメリカ市民さんは指摘していないが、日本の「宣戦布告文」なるものも、本当に曖昧だよね。
どうも取れる内容だ。これも、明確に宣戦を布告しなければいけないという条約に反する訳だな。

日本の「外務省が怠慢…あるいは遅刻して…」という言い訳がもろくも崩れるという。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 17:25:32.25ID:NHhuB+N+0
多国間条約でも一国が条約に違背したばあいは、特約が無い場合は全部失効するというのが
原則だからな。ただ実際には失効が不利益になる場合が多いのでそのようには運用されて
いないんだけど。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 17:27:49.27ID:NHhuB+N+0
自称「アメリカ市民」とか、ほんと恥知らずだなコイツ。
おまえごときの憎悪などアメリカ政府はどうだっていいんだよバーカ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 17:30:25.72ID:NHhuB+N+0
個人のステイタスで国際関係を標ぼうして対象国にダメージを与えるのは
19世紀末の爆弾魔以降の古臭いテロリストの手法だ。恥を知れ低能。
0846アメリカ市民
垢版 |
2017/12/03(日) 18:41:07.04ID:NEwQ3mml0
>>839
>日米が衝突すると分かってたのに突然発動された全面禁輸の経緯は?


なにをボケたことを言ってるのかあんたは?
日米交渉の最中に日本が突然、南部仏印進駐を強行した。

問題となるのはそこに配備される計画の兵力。
既存の8個の飛行場を拡張し、さらに6個の飛行場を新設するというもの
そしてそこに配備される陸海軍航空兵力は莫大なもの。

ようするに南部仏印は日本軍の大軍事拠点になるということ。
アメリカはこれを日本の対米英戦争準備だと考えた。
実際そうだった。

しかもアメリカは日本に仮想敵国にされている
だからアメリカは日本への石油の輸出を止めた。

こんなこと当たり前だろが。
0847アメリカ市民
垢版 |
2017/12/03(日) 18:46:45.73ID:NEwQ3mml0
>>836
バカも休み休みいえ
こっそりでもなんでもない。

ハルノートはアメリカの公式見解ではなく
これから現況問題に対し具体的に
交渉するにあたっての、たんなる叩き台、試案。

そんな段階の試案をなぜアメリカ国民に知らせる必要がある?
日本だって甲乙案を議会の承認得て無いし、国民にも公表してないじゃないか。

日本側は自分たちはこっそり出して
アメリカにはこっそり出したからけしからんんとか、いい加減にしてくれバカが
0848アメリカ市民
垢版 |
2017/12/03(日) 18:50:28.29ID:NEwQ3mml0
>>844
日本側が太平洋戦争はアメリカが勃発させた戦争だとか
そういう書籍が大量に出されてアメリカ攻撃をやってるじゃないか。

こっちはそれに対する反撃だが
もんくあるのか?
日本人側こそが先に汚いデタラメを宣伝してルーズベルトを誹謗中傷し
貶めようと画策しているんだろが。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:16:41.38ID:oF5mUvke0
>>846
だが禁輸を発動した瞬間に日米交渉が短期間でまとまらなければ開戦しかない状況になった
言っとくが禁輸を理由に開戦するのが不当とか議論は不毛だからな?
現実問題、制裁される側には交渉が短期間でまとまらなきゃ国が滅びるのを黙って待つか開戦するかの2択しかないからな

それに経緯が謎ってのはそう言うことじゃない
ルーズベルトは全面禁輸によって日米衝突になることを知ってたし
だから南部仏印進駐の直後も全面禁輸には消極的な発言をしてるんだ
なのに突然発動した
具体的に誰が決断してどうして発動することになったのかが不明なんだよ
後付けでルーズベルトが消極的だったことにしようとしたのか、でなきゃ別の経緯を隠蔽したかのどちらかだ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:23:40.48ID:oF5mUvke0
>>847
じゃあ今まで政府内で協議案作ってたのはなんだったんだよって話だ
本当に和平交渉だったなら協議案で良かったじゃん
協議案の段階でも骨抜きだった模様だが、それでも満州の権益は認められる方向だった
ところがハルノートでは満州の記述すら削除されてた
それにハルが協議案を破棄した経緯を覚えてないってのも妙だ
そんな重要な内容忘れるとか嘘に決まってんじゃん痴ほう症かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況