X



【自認タイプ表記必須】MBTI総合雑談スレッド Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ (ワッチョイ 872e-gdoa)
垢版 |
2021/09/15(水) 22:35:19.04ID:Awzaa1/a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を3行に増やしてください

MBTI(16タイプ診断、タイプ論)について考えたい人のためのスレです
各参加者の自認タイプと書き込み内容の関係は重要な判断材料になります
書き込みの際は名前欄にMBTIの自認タイプを表記するようにしてください

次スレは>>950が立ててください。無理だったら最安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102INTJ (ワッチョイ 579d-/+1m)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:30:43.95ID:/i0ankca0
考えごとして目の前のことが疎かになることはよくある
自分は連想ゲームというよりは脳にぼやっと浮かんだ単語や図?を適当にこねくり回してたら突然何かの結論が出てくる感じなんだけど形の無いものについて考えることが多いからか説明が難しい
0103ISTP (ワッチョイ 9f32-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:51:04.52ID:RGO56XHF0
>>96
落ち込まないけどたまに虚無になるの分かる
でもそれを他人に言うことはないし寝たら大体治るから誰かに励まされた経験ないかも
0104INFJ (アウアウキー Sa2b-FWBo)
垢版 |
2021/09/17(金) 18:06:48.19ID:kcC9Xi8wa
>>102
自分もそんな感じだな
NiとNeの違いだろうか
連想ゲームは出来ないわけではないけれど結局いつもの主題に戻り閉じる
0105ISTP 5w4 (ワッチョイ 579d-cIKJ)
垢版 |
2021/09/17(金) 18:29:56.40ID:0m5ui3HI0
大丈夫と言われたらか…
その場ではそういう考えもあるかで保留
後押しはされないかも、どの道やってみないと分からないし
0106xSTP (ワッチョイ 9fd4-I2En)
垢版 |
2021/09/17(金) 18:33:52.25ID:VdUy2Vfc0
大丈夫ってセリフは解決策や気休めが欲しい人にとっては嬉しいけど
共感が欲しい人にとっては嬉しくないだろうね
0107INTP (ワッチョイ ff2e-Wjjq)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:04:59.81ID:/HY7wXz20
>>102
Niは目的地の見定めありきで、その過程でフラフラが生じることもある
Neはそもそも目的地がなくて、フラフラする過程そのものが目的になる

この点SiとSeはどうなんだろ
N型と違って目の前の光景から離れてフワフワすることはあまりないんだろうとは思うけど、
フラフラの道中が遊び場のNP視点からはフワフワの少ないS型の道中は退屈に見える
連想ゲームをOFFにできない煩わしさはあるけど、
その代わり考えるネタが勝手に無限湧きしてくれる分退屈はしないで済むので
0108ENFP (ワッチョイ bfdf-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:08:39.05ID:U8mBAnM30
>>大丈夫ってセリフ各位
語意の問題もあると思う。
(心配だわ)→(大丈夫だよ)っていう状況はともかく、
(大丈夫じゃなさ過ぎてもう大丈夫だって思うの疲れたわ)→(大丈夫だよ)っていう語意の状況もあるのよね。
大丈夫って思うことは現実に対しての程々の狂気が必要なもんで、周りのように狂えなくなってくると後者の当事者になりやすいと思う。
0109ENFP (ワッチョイ bfdf-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:33:58.42ID:U8mBAnM30
しばしば見る「嫌いなmbtiタイプ」のキモい長文に逆張りしたいんで「好きなMBTIタイプ」のキモい長文を書き込んどく。空気悪くしないか超心配だけども
自分が一番好きなのはISTJ。相性は最悪らしいが、それでも一人で好いていこうと思う。
メンタルに記憶を落とし込む意味の空想は個々人にとっては紛れもない現実だから、俺も今回の空想を空想と言い切るのは躊躇いがある。この夢想にいた人物はISTJに思えてしょうがない。

夕方に居間で寝っ転がってる時、キッチンで皿を洗ってる音がする。立ち上がって確認しに行く訳でもないが、向こうで皿を洗ってる人の後ろ姿を何故か鮮明に記憶してる。時々足踏みするのとか肩が揺れてるのとか。
この人の面相を全く想像できない。この人が振り向くことも、会話が始まることも想像できない。ここには自分の心理的主題をよく見る。長い孤独から帰って靴を置く場所は決してない理由をそこにくり返し確信する。帰らない自由さと帰れない悲しさとが逢着する。

信仰対象の神様は究極的には存在してないけども、この時キッチンにいた人は神様だったんじゃないかとさえ思う。誰も祀ってない場所の、誰も注目してない瞬間に俺にはいた。それに対して俺は、存在しているということだけでこの人たちを毎日少しずつ裏切ってるように思う。
今確認してきたらとキッチンは少し汚れてたし、部屋に戻ったらグラスが少し汚れてた。今キッチンの前に立つのが自分だからだと思う。自分でしかなかった自分に疲れる。
ENFPとISTJとは相性最悪っていうのが何となく理解できてしまう。実際ISTJがENFP嫌いってボヤいてるのも見たし。今となっては傷つくことでしかこの人たちを愛せない。
「何故生きていこうと思うんですか」「初恋の人が美しかったからです」
「何故美しかったんですか」「私が不甲斐なかったからです」
人間は過去へ向かって成熟する。できたらええな。
0110INFJ 5w4 (ワッチョイ 9f61-O507)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:00:31.18ID:JhG6Sb4x0
呪術的な物事って仕組みを見てしまえばそら半信半疑にもなるよな。現在ではわしたちはノストラダムスを見たことだし。
0111INTP (スプッッ Sd3f-Ng6V)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:05:42.84ID:Mu5v6Hsnd
物事をやる時に欲しいのは、それをやるしかないという確かな理由だな
励ましを受けたらその人に対する義理があるから、とりあえずやってみるかもしれない
0112INTJ (ワッチョイ 57ac-OSvt)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:08:08.92ID:1S05VTuI0
共感して欲しいタイプの人に、解決策を模索してばかりで怒らせた事多い。
「話が見えない、結局どうしたいの?」「聞いて欲しかっただけなんだよ!分かるよって言って話に付き合ってくれたら良かったのに!」みたいな事を言われた記憶。
反省はしたので以来気をつけてはいるけど、中々難しい。良い聞き手になれる人とか的確な励ましの言葉が出てくる人本当に尊敬する。
0113INFJ 5w4 (ワッチョイ 9f61-O507)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:09:11.20ID:JhG6Sb4x0
わしはNiのベルトコンベアーが勝手に運んでくることを捌いてるだけや。たまに不良品はちがうレーンに流したりする。まさにNiコーポレーションの倉庫作業者。
0115INFP (ワッチョイ 9ff0-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:20:44.13ID:7+f5y24G0
嫌いなmbtiのタイプかあ....
やっぱりESTJが一番苦手だ あの人達って「皆で成し遂げよう!」みたいな雰囲気だけど
そもそも「皆で」一つの目標に向かって行動する事に良さとか全く感じないし、周りに合わせるのも疲れるから
避けちゃうなあ 関わってこなければ嫌わなくていいんだけど ね
0116INFJ (ワッチョイ 579d-FWBo)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:22:09.27ID:pXvSziyL0
ISTP5w4なんかいるんか…
エンリコフェルミがpdbでISTP5w6になっていたけど
トライタイプも診断してるなら教えて欲しい
0117INTP (ワッチョイ ff2e-Wjjq)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:22:49.05ID:/HY7wXz20
>>113
Neは自分自身がベルトコンベアを次から次へと乗り継いでどこかに行っちゃうイメージかな
自分が元々どこにいただとか、どこに向かおうとしてるのかとか、そういうのは基本考えてない
0118ENFP (ワッチョイ 1730-RlZe)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:24:29.16ID:j/2lsLYK0
>>66
ぎこちなくても一緒に考えてくれようとするだけで十分励まされてることってある
無理に言葉かけなくても寄り添ってくれてるのだと理解するだけで救われることもある
沈黙から生まれる空間は気まずさだけじゃないかもしれない
0121INFJ514 (ワッチョイ 579d-FWBo)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:30:39.52ID:pXvSziyL0
>>119
こういうのもなんだが上手くSeを使えているか気になるな
594はINの中でも厭世感が強いタイプだし
0122ENFP (ワッチョイ 1730-RlZe)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:38:51.05ID:j/2lsLYK0
憧れるタイプはSやJを持ってる人
言われた言葉で印象的なのは「(話す内容が)めっちゃわかるってホームラン球の球投げる時と何故そうなったって明後日の方向に行くの両方ある。落差が激しい」
頑張ってるつもりなんだが空回ってるんだろうな
0123INTP (ワッチョイ 579d-/qIo)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:41:23.42ID:huZSwAXh0
>>112
これ自分もやりがち
共感の言葉をかけるように努めてるけど、内心あれこれ聞いて提案したいのを我慢しているので凄くストレス溜まる
0124ISTP 5w4 (ワッチョイ ff20-cIKJ)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:43:34.11ID:PNN6d23H0
>>121
・体育がなぜか4か5だった(顔覚えられてない説)
・雪国出身で滑ることはあったけど転んだことない
・小学校の頃リレー選手だった
使えてる気がする場面を挙げればこんな感じ
0125INFJ514 (ワッチョイ 579d-FWBo)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:47:58.93ID:pXvSziyL0
>>124
そんな感じでも人は594になるのだな
自分とはまるで正反対だ
Se強いと厭世感も多少はマシになるのだろうか
0126ISTP 5w4 (ワッチョイ ff20-cIKJ)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:49:25.60ID:PNN6d23H0
高校の友達のINFJ、一年で二回骨折してた
今思えば劣等Seなんかな
よく一緒にカラオケ行ってた
0127ISTP 5w4 (ワッチョイ ff20-cIKJ)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:00:38.45ID:PNN6d23H0
>>125
厭世観かあ
高校の頃にプラトンのイデア論にすごい衝撃と感銘を受けたのは忘れられない
生まれる世界の前にしか本物は存在しないってやつ(雑)
INFJのは壮大そうだね
0128ENFP (ワッチョイ bfdf-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:30:46.27ID:U8mBAnM30
エニアグラムは自認1w9だけども、最近調べ始めたばっかりでデータの数的な有効性とか気になっちゃう。
ENFPで1w9っていう他のサンプルを一件しか見てない。しかも大した説明なし。なんか腑に落ちてこない。
これってなんというか、存在可能なの……?
0129INTP (スプッッ Sd3f-Ng6V)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:14.20ID:Mu5v6Hsnd
タイプ7から退行してる説は?
まあ、存在可能か不可能かなら、可能だと思うけど
0130ENFP (ワッチョイ bfdf-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:00:03.25ID:pC1X8EBl0
>>129
軽く調べてきた。過去がタイプ7的だった思い当たりがあんまり見当たらなかった(という何とも主観的な理屈しか未だ出せない)
不健全か何かによって7から1に戻ったって印象は今のところないかな
でも同時にタイプ7という形の自己像は「あり得る」と少し思った。1W9で歩みを止めている……?
ともあれエニアグラムに無知すぎてマトモなこと全然いえてる気がしないば……
0131ISTP 5w4 (ワッチョイ ff20-cIKJ)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:40:37.36ID:IaRMP+150
Teが発達していて真面目そうという印象を受ける
かなり珍しいけどありえなくはない気がする
テンプレのENFPとはやや離れた性格かと思うけど、MBTIの方の説明を読んでてここは違うなって思う部分とかあるかな?
0132ジャモラーINFP4w5 ◆8abTRg7c8ZTm (ワッチョイ 17b5-jOHa)
垢版 |
2021/09/18(土) 02:08:40.30ID:kf9UmFV10
>>109
トレメンダス!サイコ―(^^)/!

わたしもISFPについて何か書こうかしら…(^ω^)
以前どっかで書いたことあるかもしれないけど
去年まで飼っていたハムスターをあえて性格定義するとFi-Se軸になると思うのよ
メスのジャンガリアンだったのだけどとても可愛らしい子だったわ
大人しい、温厚、慣れやすい、繊細、俊敏なのが特徴で
MBTIでいうISFPのステレオイメージを動物化したような存在よ
時々、( ゚д゚)ハッ!っと我に帰ったかのようにフリーズする時があるけど
あれは私的に言えば原始的Fiが芽生えだしてる瞬間じゃないかしら?
もう絶対あの子以上のペットとは巡り合えないと思うくらい溺愛してしまったわ
約2年という短い付き合いが問題にならないほど
そのキュートさが脳裏に焼き付いてるの(>_<)
0133ESTP (ワッチョイ 1f55-5CsD)
垢版 |
2021/09/18(土) 04:32:22.72ID:UGChJGYA0
>>132てめぇ〜この野郎〜
0134ESTP 8w7 (ワッチョイ 1f55-5CsD)
垢版 |
2021/09/18(土) 04:36:21.20ID:UGChJGYA0
>>123 ケッ共感なんてくっだらねえぜfuck 足引っ張られるだけじゃねーか バカがおらあ尊敬できる人間にしか共感できねーなあ
0135ENFP (ワッチョイ bf41-Y4gl)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:58:32.58ID:pHza17dv0
新しいスレッド来てみましたなんかワクワクする笑笑
みんな仲良く楽しく雑談できるといいね〜
0136INFJ5w4 (ワッチョイ 9f61-lVnQ)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:11:40.10ID:/SbwZOxB0
5w4のISTP 言葉づかいがやらかい印象うけた

厭世的って逆説的に理想像を強く求める人間がなるものだよな。
0137INFP (ワッチョイ d729-9TH5)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:18:27.12ID:wxPs2cl00
妙に合理的で理論的な物言いする事もあるからF型なのか分からない時がある
0139ENFJ (ワッチョイ d7f0-TCja)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:37:15.69ID:Btg6uCHw0
>>113とは逆でNiがオートでFeやSeからの情報をスクリーニングしてくれる。行き詰まってる時にたまに言語化したビジョンとして降りてくる
0140INTJ (ワッチョイ 57ac-OSvt)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:35:06.83ID:rVJLw47h0
>>123
あるある。
その後家帰って趣味に没頭し気力回復に励む
0141ENFP (ワッチョイ bfdf-P0JL)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:33:02.61ID:pC1X8EBl0
なんかENFP殖えたな!?ESTPとも同族ENFPとも初めて会うからこれからが楽しみだわ

>>131
>MBTIの方の説明を読んでてここは違うなって思う部分とかあるかな?
説明文自体に「これは自分と違うな」っていう箇所は無かった。違うなと思う箇所は説明文よりもステロタイプのENFPのイメージの部分にある。なんか全体的イメージとしての虹色感?クレヨンで描いた翼が背中に生えてる感?こういうまさしく印象の箇所、違いがあるなあと思ってる。ワンピースのルフィはENFPだけど、少なくとも客観・主観両方で自分にルフィ感はない。
色々共感しあえる一番の親友がENTJに属してる。多分自分は成長発達によってこのタイプに接近したENFPなんじゃないかと思う。

>>132
祈りのあるお方なんやね。

>>98
占いの類に未来への動きを尋ねるのは、動き方を固定化しない為の一つの契機程度のもんだなあと厭に悟ってしまってるので、占いの類で大丈夫って出ても「そうかそうかw」って以上心が動かないな……
0142INFJ (ワッチョイ 579d-FWBo)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:00:55.25ID:epC6ho6p0
趣味が出来たことは結局ない
「何かをすることによって」楽しいとか癒されるという感覚を得るということがよく分からない
0144ジャモラーINFP4w5 ◆8abTRg7c8ZTm (ワッチョイ 17b5-jOHa)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:40:16.03ID:kf9UmFV10
鑑賞していく趣味なら幾らでも楽しめるけど
苦手なのが工夫し発展させていく趣味ね
一般的にはそれらの方が市民権得てるようだけど
わたしとしてはそれもうプロのやることじゃないの?と
自分がやる意義を感じなくなって挫折していった経験が多々あるわ
0145ENFJ (ワッチョイ d7f0-TCja)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:42:47.97ID:Btg6uCHw0
>>142わかる
3w2のせいかな、外の世界に働きかけてなんぼという感覚があって、自分の世界に没頭できたことがない
0146INFJ5w4 (ワッチョイ 579d-FWBo)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:51:01.96ID:epC6ho6p0
>>145
外の世界云々というよりは自分にとっては楽しいということが何かをするということと無関係に訪れるというか、一般に言う「楽しむ為に」ということは楽しむということを自分の意思で操ることが出来るということだからね
自分にはそれは出来ない
0147ENFP (ワッチョイ 9f8a-Dt8C)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:32:12.57ID:ny/OoIKW0
正反対のistjにものすっごい憧れる。
誠実だし、優しいし、なんでもできるし、計画性があるし!
特に自分で決めたことはやりきる!って強い意思があるところがかっこいい。
友人にisfjの子がいるんだけど、全く思考が読めない!
でももっとその子のことが知りたいし、わかりたい。
ちなみにisfjの方はenfpにどんな印象もってますか?
どういうところに悪印象をもちますかー?!
0148INFP (ワッチョイ 9ff0-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:58:49.39ID:yoH1dxIg0
友達がINTPっぽいんだけど、話してる時の目が大好きなんだよね
説明下手なんだけど目を見て話すんじゃなくて視線はうろちょろしてるけど
脳はフル回転してる感じの目。それで話の内容も面白いから魅力的だわあ
0149名無しの愉しみ (ワッチョイ 9f8a-Dt8C)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:09:52.55ID:/FB8gqOF0
>>147
あ!istjです。間違えました。
0150ESFP (ワッチョイ 1f60-SUfE)
垢版 |
2021/09/19(日) 02:09:54.40ID:6CgqaSqT0
苦手なタイプ嫌いなタイプの話はやめた方がいいんじゃないかなとおもいます…
例えばFiとFeは相性悪いよね、とかならありと思うのですが特定のタイプを名指してしまうとそのタイプは嫌な気持ちになるし言い返して喧嘩になるかもしれない

それにこういう時あんまりスレに来ないタイプが言われがちじゃないですか?
掲示板とかネットで話し合うことがないから単純に分かり合える機会がないだけだと思うんですよねぇ
0152INFP (ワッチョイ d77f-OEYk)
垢版 |
2021/09/19(日) 03:59:31.23ID:2vFi9zwK0
気になったので各タイプの書き込み数数えてみた
ワッチョイ変わってるだけの同一人物もだいぶ計上しちゃってそうだけど

ESTJ
ISTJ
ESFJ
ISFJ
ESTP
ISTP 6
ESFP 2
ISFP
ENTJ
INTJ 5
ENTP
INTP 8
ENFJ 4
INFJ 5
ENFP 6
INFP 6
0153INFJ 5w4 (ワッチョイ 9f61-O507)
垢版 |
2021/09/19(日) 05:29:55.20ID:+NeKL6zW0
>>138
Siみたいな堅実さからみたら適当と言えるかもね 自分でも何を基準にこの選択になったのか言葉にするのが難しいので地面から足が離れてる感じがある。

>>139
補助的なNiはそういう風に働いてる感じがあるのか なるほど

>>141
なるほど、Fiを安心させる方法は他人には無さそうだ。内向機能らしいな納得。
0154INFJ 5w4 (ワッチョイ 9f61-O507)
垢版 |
2021/09/19(日) 05:33:28.77ID:+NeKL6zW0
連投スマソ。
以前他のスレでもあったけどFiを安心させるには丸腰であるとか敵意がないことを明かすことだそうだ。

Fe的には他者からのフィードバックがある程度効果的だということだろうか。
0155ISTP 5w4 (ワッチョイ ff20-cIKJ)
垢版 |
2021/09/19(日) 07:03:58.70ID:IkVZbx2X0
Fiは褒めたらめっちゃ喜ぶしつい喜ばせたくなる
Feははいはいって感じで受け流されるけど感謝を伝えると有効かな

>>152
ISTPの半分は多分自分だ
0156ENFP (ワッチョイ 1730-RlZe)
垢版 |
2021/09/19(日) 08:40:12.24ID:K31XkXZl0
>>150
同意
苦手・嫌いなタイプはここじゃなくてもできる話でわざわざ空気悪くする必要が感じられない

>>152
乙!待ってた
やっぱりI>E、N>S、P>Jなんだな面白い
全タイプ来てくれるといいね
0157INFJ5w4 (ワッチョイ 9f61-lVnQ)
垢版 |
2021/09/19(日) 08:49:53.20ID:+NeKL6zW0
>>153
>>154
自分だけど、変な時間に起きて書いたから方法ないとかあるとか矛盾言ってるな

褒めたら喜ぶはあるな あとはあまり踏み込まないように注意が必要だ。
Feは日常的に褒める人が多く当たり前と思ってるんだと思う。リアクションは褒められたFiほど嬉しそうには見えないだろうが好感は持つだろう。

Nは理論の取り扱いに慣れているので占いや性格理論などの可能性を取り扱ったものは反芻しながらだけどNが弱くなるにつれ信憑性の判断が難しくなって考えなしに信じる信じないを決めるってのもあるかも。
0160ISTP 5w4 (ワッチョイ ff20-cIKJ)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:23:10.24ID:IkVZbx2X0
このスレのESTPにミーおじセンサーが発動した
INTJの自分に誇りを持つ彼がそんなことするだろうか&#183;&#183;&#183;&#183;
0161INTP (ワッチョイ 9fe3-KXEG)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:20:36.37ID:2vM36tLQ0
>>159
なるほど
個人的なカキコミが通じるか全体的なカキコミが通じるかで、ここの場合総合だから全体的なカキコミのほうが通じやすいのかな
0162INFP (ワッチョイ d729-9TH5)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:02.57ID:ViuzbvQU0
もっと人が来て欲しいなら普通に自己啓発板でこのスレを立てるべきだったとは思うけどな
0164INTP (ワッチョイ ff2e-Wjjq)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:44:05.29ID:On+Fr7Lu0
>>162
自己啓発板だと個別タイプスレと同じ板(名前欄が共通)なので、
スレに合わせていちいち名前欄を書き換える(自認タイプを消したりつけたり)のが煩わしいかなと
自己啓発板のIN型スレはその点少し煩わしかったので

あとワッチョイがつけられず荒らし対策がしにくいのも微妙
人集まったら荒らしが来るのが常だけど、その時防衛策がなければ結局機能しなくなる

個別タイプスレ:占い板(ワッチョイ可かつスレ乱立OK)
→名前欄は名無しでいい
総合スレ:趣味一般板(ワッチョイ可だがスレ乱立NG)
→名前欄に自認タイプ表記

↑将来的にこんな感じの使い分けができれば荒らし対策&専ブラでの利便性含め快適なんじゃないかと思う
0165ISFP (ワッチョイ 97e3-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:09:26.56ID:yF0HDkvU0
診断で全部真ん中で答えるとISFP出るってマ?
0166INTJ (アウアウウー Sa5b-OSvt)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:13:28.88ID:3zI7MUF6a
>>165
まだ2箇所でしか試してないけど、
ISFPとISTJだったよ
0167ISFP (ワッチョイ 97e3-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:14.95ID:yF0HDkvU0
>>166
まじかーーなんかISFPってつまんないな
0168ISFP (ワッチョイ 97e3-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:42:52.88ID:yF0HDkvU0
>>167
ちなみに試したやつって16personalitiesとか?
0169ENTJ (アウアウウー Sa5b-Y+iM)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:25:07.08ID:7d3PNAzha
全ての質問に真ん中で答えたとしても結果が均等になるわけではないだろう
用意されてる質問が均等である保証がないからな
TeかTiかの質問に真ん中で答えると劣T優F扱いになり、かつそうした質問群をオール真ん中で答えたときISFP等の数値になると考えた方が合理的
判断サイト作ってる人に聞かないと保証はないが……
0170INFP (ワッチョイ d729-9TH5)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:37:52.39ID:ViuzbvQU0
>>164
名前って自分のタイプ?
自分のタイプいちいち変えるの?
0172INTJ (ワッチョイ 57ac-OSvt)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:25:38.32ID:Pgjupdio0
>>168
166だけど、そっちの16personalitiesがISFP
精密性格診断テスト16TESTって方はISTJ
全部ISFPになる結果をちょっと見たかった笑
0173名無しの愉しみ (ワッチョイ 97e3-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:35:12.02ID:aahyni0S0
INFJ 4w5

地味キャラってとこですかね
マイペースで無口、好きな事には没頭する、
慌しい・うるさい状況が苦手、
穏やかな人だと思われてるが人の好き嫌いは激しく、本とかアニメはダークなのが好き。

一人で考え事する時間が長いが、
人と話す時はさり気なくふざけてみたりして、笑ってもらうと安心する。
静かな性格だが、笑いのツボが合うことが人間関係の基本条件になってる。
0174INTP (ワッチョイ ff2e-Wjjq)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:44:35.13ID:On+Fr7Lu0
>>170
171みたいなイメージでおk
・名無しでやりとりしたい:自己啓発or占い板の個別タイプスレ他
・タイプ表記付きでやりとりがしたい:趣味一般板のこのスレ
↑こういう使い分けをしたい場合、板を別にした方が都合がいいので

個別タイプスレなら別にタイプ表記は不要(名無し=スレタイのタイプ)だけど、
複数のタイプが入り乱れてる総合スレとかIN型スレではタイプ表記がないとどのタイプの書き込みかわからない
わからなくていい(むしろ書かない方がいい)って人もいるみたいだけど、
自分はわかった方が面白いと思うのでこのスレを立てました
0176INTP (スッップ Sdbf-Ng6V)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:52:21.03ID:6IDR1lH+d
コミュ障同士だから話す機会が少ないとか
IP型だから外への働きかけが弱いからとか
話しても深い関係にならないと議論なんてしない(擬態してる)からとか
0178INFJ 4w5 (ワッチョイ 97e3-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:56:34.06ID:aahyni0S0
>>177
密かな笑いのツボが合った時の密かな一体感、
あるよ。
INFPはどんな人だといいのかな
0179ISFP (ワッチョイ 97e3-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:05:44.75ID:yF0HDkvU0
>>172
おけ!ありがとう
全部ISFPは確かにウケるけど自認ISFPからしたら複雑&#8234;w&#8234;
0181ISTP 5w4 (ワッチョイ ff20-cIKJ)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:15:03.68ID:IkVZbx2X0
ISFPはそれだけバランスが取れてるっていうことじゃないのかな、失礼になるかもしれないけど現代では生きやすい性格の気がする
0182INFJ 4w5 (ワッチョイ 97e3-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:36:44.69ID:aahyni0S0
ISFPは繊細で感情面も強いと思うがな。
ただ現実感覚があって、バランスを取ることもできるから、普通の優しい人と思われてるだけ。

ただFiメインのタイプだから、本当は自我感情というものが強く根底にある。
0183ISTP 5w4 (ワッチョイ ff20-cIKJ)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:01:48.36ID:8Lq/82l20
確かに、友人のISFP(多分)を思い出すと表面上は明るくても内面はかなり繊細だった感じがする
色々実績があっても何でか自尊感情が低いような
0185ISFP (ワッチョイ 97e3-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 01:26:24.09ID:W/gTUkF10
でも単に優柔不断で真ん中選びがちな人がISFP等になりやすいのかなって考えると、なんか個性(?)が無くてつまらない&#8234;なぁ笑
現に私も決めきれなくて割と真ん中付近選んだし。ISFPの割合が多いって言われるのもそれが理由なんじゃ…?
0186ENFP (ワッチョイ bfdf-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 01:34:36.36ID:d664gKDj0
お、一日二日見ないうちにIに染まっとるなこのスレ。なんか空気がすごくまったりした。いやホント良い意味で。
特にビービーガーガー騒々しいこともなく団欒してる空気みたいなのを感じて勝手に心温まってたわ。

徳川家康とかがISFP(持論)だけどもISFPから徳川家康ってどう見えるの?「知らんわ」って言われたら「だよな、知らんわだよなすまん」ってオチ(?)が付くだけなんだけども



>>150 俺が変にきっかけを作っちゃった感がある。ほんと気を付けてきますわ……
0187INTJ (ワッチョイ 57ac-OSvt)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:23:26.61ID:3xm/GDor0
個人的にISFPさん憧れてるんだけどもね。もしも生まれ変わりとかあるなら、次はISFPになりたいくらいには。
というか××FP好きだなってスレ見てて思った。文面読んでるだけで癒される。
0188INFP (ワッチョイ d77f-OEYk)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:11:37.75ID:t0lYvLqu0
Fi-Neでメルヘンに陥りがちな身としてはISFPの地に足着いてる感じが羨ましくもある
0190ESFP (ワッチョイ 1f60-SUfE)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:56:55.08ID:9Tfo/Ytk0
ISFPは二番目にSeがあるし、何かある時はちゃんと言うんじゃないかなと思うけどなぁ
もしかしたらやる時はやるタイプかも
0191INTP (アウアウウー Sa5b-EIJ5)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:02:59.03ID:m0ZHA0rQa
>>190
言うんじゃなくて手がでるんだよ

大した行動力があるわけでもないくせに、文句だけはいっちょ前
その癖バカだから口論になると言い返せなくて手がでる
0192ESFP (ワッチョイ 1f60-SUfE)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:07:46.65ID:9Tfo/Ytk0
実際にそういうことがあったってことですかね?
まー全員そんな人ばっかなわけじゃないと思いますよ!
ESFPはパリピだの言われてるけど友達いない私なんかもいるし
0195ESFP (ワッチョイ 1f60-SUfE)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:47:00.74ID:9Tfo/Ytk0
INTPの言ってることは割と納得するんだけどなー難解だけど
でもINTJの文章を読むとちんぷんかんぷんになる
0196INFP (ワッチョイ 9ff0-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:18:16.47ID:mDlkPtaQ0
文面見てるだけで癒されるとかあるのか

>>150 ごめんね ついつい書き込んでしまった
0197INTP (ワッチョイ ff2e-Wjjq)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:18:28.78ID:q2zgaIZO0
>>195
INTJの文章は結論は簡潔だけど、
それに至るまでの一つ一つの流れまで細かく説明されないため、
(本人にとって自明なことなので説明の必要を感じない→書かない)
読者側にもある程度のNiがないと到達が困難

INTPの文章は長くてゴチャついてるけど、
結論の前提になってる論理を一つ一つ読み解けば理解できる構造になってる
0198ENFP (ワッチョイ 1730-RlZe)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:23:30.26ID:sce12uw+0
現代で生きやすいタイプに羨ましさを感じる
もっと地に足をつけて生きていきたいのに出来ないし自分でも性格がヘンテコだと感じる
0199ESFP (ワッチョイ 1f60-SUfE)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:46:49.36ID:9Tfo/Ytk0
>>197
まさにそんな感じ!ぴったり言語化してもらえた!
つまり難しい話を理解するのは高齢者になるまでお預けなんかーなるほど
0201INTJ 5w4 △548 sx/sp (ワッチョイ 17a2-yXmG)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:35:33.71ID:10hBKBiG0
ESFPとか初めて見た
神スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況