X



影響力の強い10のメタルバンドを決めるスレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/10(金) 17:13:12.43ID:BqGqevS40
影響力の強い10のメタルバンドを決めるスレ。
メタルの本場であるイギリスやアメリカの海外サイトを見てもメタルの概念が雑誌によって違っているが、
日本人が使っていた正統派メタル、ヘビーロック、ミクスチャーロックは海外サイトや雑誌では見つけられなかった。
バーン、ロキノンのなど記事はすべてリセットしたい。
一応、海外雑誌のランキングに乗っていたバンドやこのスレで出てきた候補バンドをあげる。
0800真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 20:06:43.92ID:FtSdHOIE0
>>796
ツベでチョコレートなんとかを筆頭に数曲聴いたレベル(・ω・)
脇の2人の女の子は父親目線だが可愛いね(・ω・)
真ん中のデカいのはブス(・ω・)
2人の内1人辞めたらしから、もうダメじゃん(・ω・)
0801社長
垢版 |
2019/05/13(月) 20:08:51.35ID:RD+n8Jg40
>>800
シンコペーションって曲、最高にカッコいいよ
0802社長
垢版 |
2019/05/13(月) 20:12:01.42ID:RD+n8Jg40
>>800
ギブミーチョコはマッドカプセルの人が作った曲
アワダマなんちゃらって曲もそう
ちょいハードコア系の人だね

シスターアンガーって曲とかもかなりハードコア寄りかな
0803名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 20:18:44.66ID:x2kzXSHU0
>>800
一回ちゃんとCD買ってちゃんと聞いてみ
ラップやニューメタ無視できないとわかるから
0804社長
垢版 |
2019/05/13(月) 20:21:45.48ID:RD+n8Jg40
ラップラップいうからメタル畑じゃない人の聴いてみるかって思って
ビースティーボーイ買った

やっぱダセーよ、ロックとラップの組み合わせ
0805社長
垢版 |
2019/05/13(月) 20:25:40.00ID:RD+n8Jg40
ボーカル要らないんだよな、この手のラップ

声が入らなければカッコいいのに
0806名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 20:25:57.38ID:x2kzXSHU0
>>804
アンスラックスの企画の曲も嫌いなの?
0807名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 20:27:50.42ID:f8/sH3n+0
ビースティーズ今聞いてもなぁ
社長イルコミュニケーション前後にリアルタイムで聞かなかっのか
ちなみにライセンストゥイルはリックルービン
0808社長
垢版 |
2019/05/13(月) 20:28:18.21ID:RD+n8Jg40
>>806
アンスラックスのはカッコ良いよね
あれはダサくない
0809名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 20:28:47.50ID:x2kzXSHU0
>>805
リンキンのファースト聞いたことある?
1曲目とかin the endとか無理?
0810社長
垢版 |
2019/05/13(月) 20:33:07.99ID:RD+n8Jg40
>>809
ガンダムみたいな奴のアルバムは持ってるよ
1stは聞いたことない

インジエンドを今聴いてみたけど、これはポップソングですな
オアシスと変わらない
0811社長
垢版 |
2019/05/13(月) 20:36:16.13ID:RD+n8Jg40
ビースティーボーイズのサボタージとか
滅茶苦茶シブいのにボーカルがくそダサい
ベースラインとか最高なのに
ボーカルで台無しになってる
0812真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 20:55:11.24ID:FtSdHOIE0
>>803

> 一回ちゃんとCD買ってちゃんと聞いてみ
> ラップやニューメタ無視できないとわかるから

ベビメタもコーンもリンプもリンキンも好きだが?(・ω・)
俺が言ってるのは伝統的なメタルとは無関係な人種達って言ってるだけや(・ω・)
フェスでそれらの伝統的メタルと競演しようが中良かろうが俺の知った事では無い(・ω・)


アルバムを貶しているわけではない(・ω・)
0813名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 21:02:46.01ID:oIhWTAaG0
90年以降のレイジ、コーン、リンプ諸々、カッコいいと思って聴くんだけどアルバム1枚通して聴けないというか途中で飽きる

且つ曲名聴いてもそれがどういう曲かすぐに思い出せない
やはり思春期にHMHR聴いてたから思い出補正?
思春期にヌーメタ直撃世代は違うんだろうか?

いや、やはりメロディー差だと思うんだよな特に歌メロの
0816真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 21:10:36.05ID:FtSdHOIE0
>>814
いや(・ω・)
メタルでリズムが良いってつまんないだけ(・ω・)
リズムが良いのならR&Bが良いし、黒人に勝てないじゃん(・ω・)

メタルで言われてるリズムが良いアルバムって俺からしたら全部中途半端に聴こえるんだわ(・ω・)
0817真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 21:14:47.94ID:FtSdHOIE0
Rihannaの方が1億倍マシ(・ω・)
0819真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 21:27:02.70ID:FtSdHOIE0
メタルでリズムがカッコいいアルバムって何?(・ω・)

セパルトゥラのchaos A.Dとrootsみたいなブラ民族打楽器系は中々好きだったけど(・ω・)

https://youtu.be/IInJRWOALTY

こう言う感じは好きだな(・ω・)
他に良いのある?(・ω・)
0820名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 21:36:11.63ID:8g8eNPkL0
>>804

イルコミュあたりがいいんでない。 ライセンストゥイルは 慣れるまで音がダサいw
後曲数が多いんでくどいっすよね w

同系統だとパブリックエナミーの1stはいいですよ、以外にギター入ってる印象。
0821真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 21:38:39.78ID:FtSdHOIE0
>>804

> やっぱダセーよ、ロックとラップの組み合わせ

ワロタ(・ω・)
0822名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 21:39:55.77ID:vc/lDSxc0
ニューメタいかないほうのメタルは進化が保守的になっちゃった
0823名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 21:40:27.43ID:8g8eNPkL0
>>821

イングヴェイはもっとダサいのになw
0825真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 21:41:00.27ID:FtSdHOIE0
他に良いのある?って聴いてもすぐに出てこないダサいメタラー達(・ω・)
0827社長
垢版 |
2019/05/13(月) 21:44:05.29ID:RD+n8Jg40
>>826
地獄のハイウェイは超ぐるーびーだよな
あれは奇跡だわ
0828真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 21:45:14.13ID:FtSdHOIE0
>>824
セパみたいにわかり易くないけど中々良いねえ(・ω・)

とりあえずリズム重視とか言ってる割にはクソダサいのしかアップしない最近のクソガキよりセンスは1億倍は上かな(・ω・)
0829真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 21:46:29.94ID:FtSdHOIE0
>>826
AC/DCは確かに良いね(・ω・)
あれはのれる(・ω・)
0831真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 21:54:09.08ID:FtSdHOIE0
>>830
あんま聴いた事ないが俺的にはリズムはイマイチだったような。曲は悪いとは思わんかったけど(・ω・)
それよりボーカルってドイツ語で歌ってる?(・ω・)

そっちが気に障ってしょーもないバンドだった(・ω・)
0832名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 21:56:46.26ID:uqmw73qS0
>>831
あまりキャラ変えないでくれよ
つまらんだろう
0833名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 22:00:47.95ID:8g8eNPkL0
>>831

フロアタムがどんな音が出る楽器なのかも分かんないバカがほざいております w
0835真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 22:06:28.17ID:FtSdHOIE0
>>832
変えてないよ(・ω・)
知的障害者をNGに入れたから見えないし気分が良いから、その影響じゃないか?(・ω・)
>>833とかあぼーんで見えないし(・ω・)
0837真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 22:11:10.90ID:FtSdHOIE0
>>834
やっぱそうか(・ω・)
すごい訛りみたいな変な感じしたんだよなあ(・ω・)
0838名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 22:17:36.43ID:8g8eNPkL0
>>835

真顔文字ちゃん 可愛いんでちょっとからかいたくなるんだけどw 特にスレに対する悪意はこれっぽっちもないので進めて下さい。
0839名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 22:21:34.32ID:adwiQWCy0
メタルでリズムいい曲というかインパクト大きかったのは
DeathのHuman先頭の曲Flattening of Emotionsだな
メタルで裏拍で入る曲なんてこれが初だったから初っ端からなんだこれって衝撃受けたわ
https://youtu.be/WSwIDKmCzeE
このアルバム収録した時点でドラマーのショーンレイナートは20歳になっていないからな
0840名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 22:29:46.90ID:vc/lDSxc0
>>839
hot for teacherインスパイアかな
0842名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 22:33:55.78ID:oIhWTAaG0
メジャーだけどレインボーのa light in the blackはあの速さの曲にしてはすげーグルーヴを感じる
0843名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/13(月) 22:38:13.78ID:adwiQWCy0
>>840
あー確かにそっくりだな
これに関してはジーンホグランも同じこと書いてたな
0845りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/13(月) 22:49:51.74ID:K3ofSQo80
自分の趣味押しつけるスレじゃねーぞ
0846真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 22:50:49.08ID:FtSdHOIE0
デスにまで影響を与えるエディさすが(・ω・)
0847真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/13(月) 22:55:27.74ID:FtSdHOIE0
>>845
スレ主は何も定義してないのに何で途中から出てきたお前が決めてんの?(・ω・)
0850社長
垢版 |
2019/05/14(火) 00:15:32.11ID:X3E9vNAW0
挙がっているの全部リズム音楽とは程遠いんだけど、、、
0851社長
垢版 |
2019/05/14(火) 00:16:19.94ID:X3E9vNAW0
グルーブ舐めてんの?
0853名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/14(火) 00:22:51.50ID:Axc1WhRN0
>>852
エレガントジプシー超愛聴盤(・ω・)
社長はマハビッシュヌオーケストラも好きそうだよなあ(・ω・)

逝っちゃってるオサレ前衛おじさんだからね(・ω・)
0854真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/14(火) 00:25:24.33ID:Axc1WhRN0
5ちゃんアプリ固まってリブートしたらトリ消えてるやん(・ω・)
0855社長
垢版 |
2019/05/14(火) 00:33:42.16ID:X3E9vNAW0
火の鳥サイコーだよな
0856社長
垢版 |
2019/05/14(火) 00:35:44.37ID:X3E9vNAW0
マハヴィシュヌオーケストラは5枚セットで超安いからお買い得だよ
みんなも買おう!
0858真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/14(火) 01:07:44.77ID:Axc1WhRN0
社長が貼ったのはriotとか色んなメタルバンドがカバーしてるが、やっぱ絶大なのはリード面での影響力でしょうな。
ヌーバカはリードギター必要ないとか言ってるし、グランジ、ヌーバカ世代には関係無い代物(・ω・)
0859社長
垢版 |
2019/05/14(火) 01:17:39.41ID:X3E9vNAW0
ジューダスプリーストもあるんだな
同名の曲
しかも俺が酷評してた背徳の門に入ってるじゃん
メッチャ良い曲なんですが?
こんなの入ってたのかよw
気付かんかったわ

https://youtu.be/w8eb4zw5gfg
0860真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/14(火) 01:22:26.47ID:Axc1WhRN0
ジョンマクラフリンは貶されてないのに、本格派JAZZ厨に何故か貶されるディメオラさん(・ω・)

JAZZ板での愛称はダメオラ(・ω・)

パットマルティーノとかビパップ系聴いてる奴に良くdisられてます(・ω・)
0861真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/14(火) 01:25:57.15ID:Axc1WhRN0
俺はJAZZ厨じゃないから何がダメオラなのか全く解らない(・ω・)
速弾きとかメタル的な要素があるのがJAZZ厨は気に食わないのかな?(・ω・)
0862真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/14(火) 01:28:16.69ID:Axc1WhRN0
それプリーストなの?(・ω・)
ガールスクールって書いてあるんですけどー(・ω・)
0863社長
垢版 |
2019/05/14(火) 01:33:11.56ID:X3E9vNAW0
>>862
プリーストのをカバーしてる
0864社長
垢版 |
2019/05/14(火) 01:33:49.65ID:X3E9vNAW0
でも、プリーストのより良いからこっち貼った
0865真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/14(火) 01:35:10.38ID:Axc1WhRN0
なるほど(・ω・)
俺も背徳の門とか30年ぐらい聴いてないから忘れちゃった(・ω・)
0866名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/14(火) 01:57:20.42ID:2b2VGstu0
それでは最終盤

Frank Zappa
Jimi Hendrix
Deep Purple
King Crimson
Led Zeppelin
Black Sabbath
Al Di Meola
Judas Priest
Iron Maiden
Venom

これにて終〜了〜!
ありがとうございました!
0867りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/14(火) 02:19:35.45ID:1KrW42KG0
ふるくせー
0872名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/14(火) 02:35:26.38ID:+vGst/j70
かなり真面目にいろいろな意味での影響力の大きさという点で考えてみた

キッス
レッドツェッペリン
ブラックサバス
アイアンメイデン
AC/DC
メタリカ
スレイヤー
パンテラ
レイジアゲインストザマシーン
マリリンマンソン
0875社長
垢版 |
2019/05/14(火) 02:44:32.40ID:X3E9vNAW0
>>866
ヴェノムの代わりにニルバーナで終了
0876社長
垢版 |
2019/05/14(火) 02:46:39.02ID:X3E9vNAW0
>>873
アソソリアリンソ
0883名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/14(火) 05:58:10.14ID:+vGst/j70
>>882
バランス考えると難しいよね
アイアンメイデン外してプリーストや
AC/DC外してヴァンヘイレンとかガンズや
ほかにも入れたいバンドたくさんあるけど
人気も合わせるとこうなるかなと
0886社長
垢版 |
2019/05/14(火) 10:47:26.29ID:pZdJ2vn20
>>877
じゃあスレイヤー入れよう
0887名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/14(火) 11:06:34.68ID:0ZzXmYgC0
ギターにおけるヴァンヘイレンの影響度は絶大だな
0890名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/14(火) 13:51:10.50ID:xvTJECzp0
>>795
ラウドネスとガンマレイなければ完璧に近い
まさにTシャツ売れそうな奴等
0894名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/14(火) 15:15:24.77ID:Xum4JLM50
外国人は書き込むなよ
書き込むならもう少し日本語をしっかり勉強してから書き込め

「影響力の強い」って書いてあるだろうが
今お前自身がいるこの板自体の存在も
ジューダス・プリーストとアイアン・メイデンがいなかったら無いんだぞ

ジューダス・プリーストとアイアン・メイデンは
必ず入るに決まってるだろ
日本語学校の先生に聞いてこい
0895社長
垢版 |
2019/05/14(火) 15:25:45.27ID:X3E9vNAW0
リンプって、、、
売れたのか知らないけど音楽的に何か優れてるか?
模倣の対象になるか?
何ないだろ
0896社長
垢版 |
2019/05/14(火) 15:27:04.00ID:X3E9vNAW0
リンプには何もない
ミュージシャンズミュージシャンである必要はないけど
あまりに何もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況