X



おすすめのエアコン Vol.154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:38:45.57ID:rdr31Rog0
【前スレ】
おすすめのエアコン Vol.153
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1503577435/

>>3
質問用テンプレあり
(設置環境を書かずに必要なエアコンの能力の質問をされても誰も答えられません…)

●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは中国かマレーシア製?)、下位機種は中国製
エネチャージがおすすめ。霜取り時にも暖房が効く。これは画期的なアイデア商品。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種は中国製(サイズによる)
「うるさら(最上位機種のみ)」は加湿ができる。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではシングルロータリーと同等)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?)
アルキルベンゼン冷凍機油や配管座屈防止スプリングを採用。
耐久性が高いという工事関係者の声が多い。FZの4.0kwはAPF7.5(三菱電機と日立のみ7.5達成)
FZ、FL、Z、X、L(2.5kw以上)、PとGE(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。
Lシリーズ以上(P、GEは除く)はルーバーが左右に開くので、ファン回りの掃除が楽。

●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機種でも冷暖房能力が高く、左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付。
Sは冷房能力が向上。2.5kw以下でツインロータリーがあるのは、ビーバーと東芝だけ。
内部乾燥は 暖房を併用しないので、それなりに快適で こまめにON-OFFする人に向いている。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:24:12.33ID:7XEolaST0
>>724
メーカー違うけど、エアコン移設で室外機をベランダ置きにしたらブーン音が酷くなった。
室外機の足下に防振ゴム↓を置いたら気にないレベルになった。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dcmonline/4903757233324.html?sc_e=slga_pla
近所迷惑になるレベルだと建物と共振してると思うので、試しに何か柔らかいものを
挟んでみて。
0726コロキチ
垢版 |
2017/12/01(金) 10:38:16.75ID:tgIciS5z0
>>722
ばーか(笑)

車の方はまだ古くて1989年製だよ、エアコンのコロナより更に5年古いわ( ̄ー ̄)ニヤリ
0727コロキチ
垢版 |
2017/12/01(金) 11:59:47.00ID:tgIciS5z0
>>709,721
まぁ確かに、普及機に比べて再熱除湿機能の増額分は費用対効果から見て?ってなるけど、
ケチなコロキチでもさすがに、別に買うのは無いわ

別に買っても、再熱除湿エアコンと金額は変わらんだろ、多少安くても水捨て・設置場所・操作・利便性考えたら、再熱除湿エアコンの方がいいわな
しっかし、エネルギーを使わない実用的な除湿装置を考えたら凄い発明なんだけどね
って考えたら、土壁は凄いわ先人は凄いわ、ただ一時的な雨は対応できるけど、梅雨みたいなずっと湿度が高い状態には対応できないんだよね(;´・ω・`)


>>724,725
室外機の騒音って、結局は価格競争で室外機の鉄板が薄いのも問題なんだよね
工事現場の足元にあるような、分厚い鉄板で筐体作ればかなり抑えられる
そうすれば、気兼ねなくエアコンも使えるから、+0.5万ぐらいでラインナップすれば需要はあると思うケドね

大抵は自作できるけど、さすがに金属加工・特にあの分厚い鉄の切断と溶接はさすがにスキル外でお手上げだわ\(´;ω;`)/
0728目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:11:19.32ID:1TVT1Tdq0
>>727
薄いのが原因と考えるなら、外から
角材、アングル、チャネルなんかをエポキシで
接着して補強してみたらどうでしょう?
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:41:58.02ID:kyJPMPFh0
エコポイントやった2010年当時は再熱付きのCS-V280Cが、その下のFと変わらない値段で売ってたな
0731コロキチ
垢版 |
2017/12/01(金) 12:47:38.91ID:tgIciS5z0
>>728
いやいや、厚く重くしないと

アングルで思いついたけど、
鉄板加工はスキル・加工器具で敷居が高いけど、厚い鉄板の代わりにコンクリはどうだろうか?

筐体を取り外した後、その筐体は内側の型枠&鉄筋代わりそのまま使って、型枠に生コンを流し込んで、コンクリで筐体を分厚くする、四隅はアングルで補強
これなら特殊な工具もスキルも必要ないし、コンクリ捏ねるだけ、確実に騒音も減らせる
いや俺はやらんけどね・・・


理想は、工事現場の鉄板を切断・溶接・ネジ穴も作って、既存筐体と同じにして、ちゃんとホワイトで塗装もする・・・、敷居が高いけどね

金属加工屋がネットでエアコン型番指定で専用筐体作ったら、多少は需要あるかも・・・ないかな?
室外機の音が気になって、気兼ねしてるって人も少なからずいるだろうし・・・(;´・ω・`)
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:55:21.81ID:q3SFk+g70
外機の脚のコンクリートは有効だと思う。
ゴム類を挟まず剛結合。
その下に防震ゴムを敷く。
この辺はオーディオのスピーカーと一緒。
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:42:23.26ID:vv0wfKoq0
>>730
パナの再熱搭載機としては最後だっけ?
0736コロキチ
垢版 |
2017/12/02(土) 14:14:57.12ID:44272j5r0
>>735
おめ
今夜は赤飯だな(´・//ω//・`)

エアコンが三種の神器と呼ばれてた頃は、霜取りが作動した日は赤飯だったけど、今の若い奴は知らねぇーだろうな
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:19:48.46ID:ApfmWJYY0
三種の神器と呼ばれてた頃はエアコン暖房自体が無かったと突っ込んでみる
0738コロキチ
垢版 |
2017/12/02(土) 14:56:25.78ID:44272j5r0
>>737
そこは俺のミスだけど、こんなキチガイフェイクでも、

HAHAHAそんな馬鹿な・・・・、まさかねぇ・・・・、ってちょっとググるまでの奴は数人ぐらい出てくるのに
ツッコむにしても、もう少し後にして欲しかった(´;ω;`)


冷静に考えれば当たり前なんだど、ROMだけの奴も結構いるんだよな、実は
前にうpした日単位の電気代とか普及機比較の画像、確か閲覧DL数が4桁ぐらいいってるんだよな、ビックリだわ
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:47:05.67ID:iJ1IrAWZ0
そういや昔はエアコンではなくクーラーって言ってたね
冷暖房出来るのは少しあとになってからで物凄く金持ちアイテムだった気が
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:05:44.95ID:k4FBn/sz0
コロキチはコロナの営業妨害でもしてるん?
コロキチ見てるとコロナを買いたくなくなる。
安いから候補に入れてても、コロキチイチ押しなら買いたくなくなる。

クソ古い機種を未だに使ってるから参考にならないし、
買い替えられないくらいド貧乏なのにスレに常駐してて怖い。
コロナにとっては大迷惑だろうな。コロナのイメージ悪化に貢献してるんだから。
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:02:10.14ID:PVeZgOwJ0
sharpのG-Xってどう?
あんまり売れてないらしくて店員が一番値引きますよって言ってくる
最上位機種だし暖房メインで考えても悪くないのかな?
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:22:43.84ID:Mg5r4aLT0
コテハン叩きたい気持ちは分かるが、コロキチはそんなに変なことは書込みしてないぞ
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:39:41.52ID:CqK70cik0
>>742
悪くないけど
プロ清掃が厄介らしく割増料金取られる
0745コロキチ
垢版 |
2017/12/03(日) 10:13:12.94ID:AiPuZG6L0
>>743
”安いから候補に入れてても、コロキチイチ押しなら買いたくなくなる”

この捨て台詞の言い回し、前に見覚えがある
いつだったか、言い返せなくなって最後に吐いた捨て台詞だった気がする
ただ、今頃ぶり返すとか余程悔しかったんだろうな

コイツには前にも言ってるんだけど、コロナは牛丼屋でいうと吉野家みたいなもんだからネタにしてるだけで、イチオシしてる訳じゃないのになぁ・・・
だからこの台詞言われても悔しがれないんだけど、悔しがったほうが私怨も消えて、粘着もやめてくれるのかな(;´・ω・`)
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:30:41.25ID:jE0bLOgla
14畳と6畳の部屋を繋げて使っていて、暖房もエアコンで賄おうと思ってるのですが、燃費と値段のバランスがとれている機種はどれでしょうか?

霧ヶ峰のFRかZWを考えているのですが、FRを高くとも買った方が燃費性能を考えるとトータルで費用的に特なのかと、買うサイズを18畳用か20畳用かも迷ってます。
0747コロキチ
垢版 |
2017/12/03(日) 11:39:38.03ID:AiPuZG6L0
>>741
> 29 返信:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f7b3-ipFz)[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 15:36:50.06 ID:ynXpn9t80
> 他メーカーより劣るところが無さそうだし安かったからコロナを取り置きしてあるんだが
> >>21のネトウヨが異常に押して気持ち悪いからキャンセルすることにした
> コロナロゴを見るたびに前スレでの発狂、古代顔文字や発泡スチロールを絶対思い出す

お前かよwww、ネトウヨ連呼してたから【底辺在日の野良チョン】呼ばわりしたら、捨て台詞吐いてったお前かwwwwwwww
確かにこれは言いすぎた、悪ぃ悪ぃー、そりゃー底辺の野良チョン呼ばわりされれば、粘着もしたくなるわな

でも、在日のお前も存在自体が悪いんだから、お前もちょっとは反省しろよな(´・ω・`)
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:07:25.50ID:zQNHc1XMr
>>746
暖房使うなら20畳以上の買っとけ
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:34:38.63ID:zQNHc1XMr
コロナは室内機の自動上下ルーバーの小型モーターをケチって
ブーンブーンうるさいのは直せよ
いくらコストダウンとはいえあんなモーターケチるなよ、、、

あと室外機の筐体がペナペナでモロに共振音させるのもな
あんなの共振するの一目で理由わかる程だわ
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:51:44.85ID:oB4R5eQ20
ここのメーカーだったらスタンダードのものでもまぁまぁいいよってとこ教えてください
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:58:54.11ID:AiPuZG6L0
>>749
ホムセンなら平積みされてるようなコロナを、

取り置き(笑)してたけどキャンセルして買わなかったんじゃなかったのかよ、どっちだよ( ̄ー ̄)
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:51:44.28ID:PVeZgOwJ0
>>744
ダイキンや日立三菱の上位機種は値引くの無理って言われたんだよね
sharpのG-X元値20万くらい上位機種と同ランクのダイキン日立三菱と値引き後で4万の差はある
さすがにこの値段だと暖房メインでつかってても他のメーカーとそこまで性能変わらんから買っちゃいそう
0754コロキチ
垢版 |
2017/12/03(日) 15:03:23.73ID:AiPuZG6L0
>>750
俺のなんかとっくにルーバーモーター壊れてるぞwww
極稀に動いて悪さするからコネクタ・ケーブルは外してるけど、ルーバー自動で動かなくても不便ないわ

そもそも、コロナエアコンをエアコンとして見るお前が悪い
コロナエアコンはエアコンじゃなくて、哲学なんだから、そう考えるとそんな文句はでないはず

牛丼で言うと吉野家、バイクで言うと川崎
川崎がお漏らししても、それを怒る奴はいない、だってそういう物だから、そう言うことだよ(´・ω=E`)
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:35:56.21ID:zQNHc1XMr
>>753
シャープと東芝だったかな
分解構造が全く考慮してないアホ設計なんで
プロ清掃の「但し」書き拒否メーカーw

0758目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:34:56.49ID:x2JDtHEQp
>>751
ダイキンのEシリーズかパナソニックのJシリーズ
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:25:20.12ID:3+PC7nx50
霧ヶ峰だと部屋の上の方に暖かい空気がたまると、そこに風を送って撹拌する
サーキュレーター要らずだよ
他のメーカーにもそういうのあるんだろうけど
0764目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:41:26.39ID:P0xO7wiF0
>>762
長持ち耐久性なら三菱電機が頭1つか2つ飛び抜けてる
特に心臓部のコンプレッサーが頑丈
冷凍機油も良いの使っててオイルフィルターも大きめ
室内機の配管も折れにくいように座屈防止スプリングが入ってる
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:57:51.59ID:9UidlQws0
下位や中位モデルなら差は出るけど

上位はどれも省エネでお掃除機能あって性能はそこまで大差ないの?
家電やのエアコンコーナーの店員に聞いても昨今はエアコンの進化が止まってて上位機種だと似たりよったりみたいな答えが来る
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 06:58:56.88ID:+SpmIor70
この季節に効くのも変だけど暖房はガスに任せて夏場の冷房メインで使用する場合でも上級機種買うメリットある?
冷房自体は電気代高くないし本体価格の差をペイできない気がしてる
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:46:21.87ID:tJjvY9SS0
>>768
経済的メリットはない
再熱除湿やお掃除機能の有無等、機能が必要かどうかで選べば良い
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:49:10.35ID:L8pgwoqdd
>>769
ありがとん
最熱除湿ってのがよくわからんけどお掃除機能はいらないのでたぶん安い機種でいいんだろう
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:48:09.59ID:IbYkcYPp0
>>751
俺は東芝を勧めるね
日立の騒音で失敗して
パナも煩い

東芝は安物でも音は静かだから
パワーもパナよりある
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:03:25.06ID:EQHGpUeP0
東芝安いし、なかなか壊れないし、パワーあるよね
パナはデザインは良いけど華奢な印象
0774目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:34:01.51ID:tZgAscbD0
東芝はゼネラルと合弁会社でコンプを作ってるんだっけ?
お互いのノウハウを持ちよったりしてるのかも。
0779目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:57.79ID:p+CFnR0Ra
14畳と六畳を繋げて使う為20畳が良いのか質問したものですが、20畳用の上位機種を検討して霧ヶ峰のFZかエオリアのWXを検討したのですが設置場所が幅が88センチしかなくどちらもつかないことが判明、88センチ以下のミドルクラスで燃費性能が良いのはどれでしょうか?

ノクリアXも18畳までは入りますが20畳用は入りません。 ミドルクラスを買うか諦めて二台取り付けに変更するかランニングコストを考えたらどちらが特でしょうか?
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:47:41.42ID:HNMgVxJn0
>>779
私は鉄筋22畳に14畳用で全く問題なく使えているだけでなく、超低ランニングコストで過ごしている。

条件によって適用畳数もランニングコストも大きく変化するのに、
20畳用って、そもそも木造か鉄筋かすら書いていないいい加減さ。
それが適した大きさだっていう保証がどこにあるの?
テンプレすら使っていない。

アドバイスできるレベルに達していない。
出直すか、自分で調べなさい。
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:32:17.93ID:OYlC34F40
>>779
なぜ80センチの上位機種ではなく、ミドルクラスが良いのですか?
そもそもFZやWXが「特殊」なのであって、普通に日立Xシリーズとか三菱ZWでいいじゃないですか。
0784目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:11:09.70ID:2a0K1eim0
最初グアッって暖まって後はダラダラ気温維持
実際はこのダラダラの部分が使用時間が長いから低出力時のCOP高い奴が燃費のいいエアコン
0785目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:28:55.47ID:OYlC34F40
だが、低出力時の効率は公表されてないよね?
最低能力時なんてたいしてどうでもよくて、定格能力の半分くらいの時の効率が知りたい。
そもそも、以前はその定格の半分の能力の時の消費電力もカタログに書いてあったのに、なぜ廃止した?
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:42:25.55ID:muZdoq690
東芝の可変コンプの説明にあったね。
低負荷時の省エネ性はJISの測定に反映されないと。
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:05:20.08ID:A4n+KSLF0
2.2kWの冷暖房できるエアコンで 室内・室外機ともに小さい機種を探しています。
ただのカタログスペックでしたら自分で調べれば良いのですが
配管取り回しや小さな「出っ張り」など、普段から取り扱っていらっしゃる方ならではの知識がおありかと思います。

個人的な感想で良いので、教えていただけないでしょうか?m(_ _)m
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:07:18.59ID:A4n+KSLF0
>>786
なるほど!
年間電気料金が安いエアコン=低出力時のCOPが高いということですね!
勉強になりました
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:31:23.19ID:OYlC34F40
年間消費電力量に中間能力時の効率は加味されてはいるが、
年間消費電力量の大小で、中間能力時の大小は分からない。
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:12:13.50ID:XkBdg8ZM0
>>784
COP高くても、そんな製品は普及機の数倍の値段するから
その高い分を電気代でペイできないジレンマ
0794目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:13:21.42ID:XkBdg8ZM0
佐藤 「木根、ヤマアラシのジレンマって知ってる?」

木根 「知ってるよ!!」
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:53:00.17ID:5TJyJzjk0
>>788
室外機は大きければ大きいほど室内が快適になるよ
0798目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:28:34.19ID:UfkebeYZ0
外気温2℃ 生暖かい風しか出てこない。室温はなんとか19℃
設定温度は20℃

もう6時間以上つけっぱなしだけど、
1度消すと室温上げるのに1時間以上かかるから消せない。

せめて外気温5℃以上あれば全然違う。
外気温7〜8℃もあれば吹き出し温度もかなり暖かく、立ち上がりも早い。

ちなみに6年落ちの廉価機
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:49:03.48ID:lkSJfHlq0

6畳なら2.8クラスを買ったほうがいい
暖かくなるのも早いし電気代も安くなる
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:31:36.99ID:LKHZYiqn0
何言ってんですか

設定温度20℃で、ぬるぬるとした風で実際の室温が19℃で維持できてるんでしょ?
何の問題が?
寒いなら設定温度上げればいいだけの簡単なお話でしょう。

そもそも、設定温度はあくまでも設定温度であって、実際の温度ではありませんよ。当たり前ですが。
ただの目安です。
風呂場のサーモスタット水栓の「40℃」が40℃を示していないように、そんなの使う側が微調整するもんですよ。
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:57:15.18ID:3V6NMYE60
最高級機って22なら25並、25なら28並の能力とピーク電力あるよね。
冷蔵庫で詐欺の前例がある家電業界だけに、28機種を25として試験すると
好成績が出る罠がある気がしてならない。
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:08:39.29ID:axB323Tq0
>>800
うちの同居人も設定温度と実温度の関係がわかってないわー
寒いので27度設定にしたら、夏かよ!とか怒り出して24に落としてストーブつける
コンプオフでサーキュレーターになってるぜw
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:21:28.87ID:BL5+nAfRM
それは間違えてる。
エアコンの設定温度は目標室温だよ。
ただ稼働後1時間くらいは床や壁にエネルギーを取られるから消すとすぐ室温が落ちてしまう。
だからオンしたら1時間くらいは耐えなさい
0805目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:09:07.09ID:spuW9L1q0
冷房だとつけっぱなしがお得と言われてるけど、暖房はどうなん
調べたら暖房こそつけっぱなしがいい、冷房と違ってこまめにオンオフしたほうがいい
と2つに分かれててようわからん
0806目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:43:42.62ID:Fme3NmXp0
霧ヶ峰L
体感センサーオンにして、設定温度は18度
室温は16度くらい
着る毛布着てるとこれで十分快適
0807目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:14:18.54ID:6IBMjXXdd
古いマンションで30A100v制限あるから暖房はガス頼りだわ
エアコン暖房羨ましす
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:52:07.15ID:ktDiAC+W0
>>805
猛暑で帰宅して室温38℃でも、冷房の場合は
エアコンONで15分もせずにすぐに冷えて快適。

ところが真冬に帰宅して室温5℃とかだと
エアコン暖房つけても、部屋が20℃まで暖まるのに
1時間以上かかる。15℃まですら30分以上かかる。
その間はカーボンヒーターとか付けてしのぐ。

立ち上がりが極端に時間がかかる暖房は、
長時間家を空けない限り、つけっぱなしにしてる。

買い物で2〜3時間以内で帰るときも
設定温度を通常より3℃下げてつけっぱなし。

寝る時も夜中に外気温が5℃以下の日は、
設定を2℃だけ下げてつけっぱなしで、起きて設定温度上げる。

外気温が夜中に5℃以上の時は、起きる1時間前にタイマーON

外気が0℃で消してしまうと、朝起きたら室温10℃以下で大変。
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:00:06.66ID:3cKSOuS1d
>>805
冷暖房共に30分位の不在ならつけたまま、それ以上なら消した方が特だと思う
でも実際やってみると消費電力はそこまで大差にならないから、数時間なら設定温度を少し控え目にして外出する
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:26:58.66ID:a7WbA8gcd
霜取りが頻発するところだと強制的にオンオフされてるようなもんになる
冷媒バイパスとかエネチャージとか何かしら付いてないと効率下がりまくるね
昔のは霜取りも早かったけどここのとこの上位機は早いのかな
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:23:36.45ID:RNx7PdeE0
8畳の木造築30年のとこにsharpのAY-GXを設置した20℃〜21℃設定で一日24時間つけっぱなしでリモコンの電気代見ると一日170円程度だった
東京の多摩地域で真冬の夜〜早朝にかけて外気温が−5℃や−6℃になるところ
窓にプチプチ貼れば電気代結構違うのかな?
月5000円を必要経費と割り切るかどうかだね。上位機種だから暖房代月3000円くらいかと思ったら以外にかかる
俺は家にいることが多いから24時間つけっぱなしにするけどこまめにonoffするより安くなるのかな、毎日朝〜夜まで会社にいる人はつけっぱじゃないほうが安いと思う
東京は西の方だと普通に寒いよ。風も強いし乾燥しまくってるから寒さが身にしみる
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:07:28.40ID:xfG6K1520
暖房はまともな温風出すには250〜300wは使わなきゃ出ないから、1日100円はざらだろうな、
いまんとこ夜中外気温-4℃まで下がったけど、15時間使用で94円だった
東京の時は28度設定で暑くなったら消すで良かったが、今のとこは消すとあっというまに寒すぎるから消せねえ
エアコン設定25度 部屋内温度計21〜22度 エアコンの気温表示は26度・・・
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:38:25.44ID:6IBMjXXdd
>>809
まじで!?
何kwのつけてますか
リフォームで内窓付けたコンクリ厚めの古いマンションだけどリビング13畳はキツいですよね?
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:24:04.51ID:BL5+nAfRM
>>815
消費電力制限すればいけるんじゃ?
でも炊飯器と電子レンジと同時に使うと落ちるかもね。
0819目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:32:44.60ID:X8U0YjFD0
>>818
R410以降のブラシレスDC機ならエアコン立ち上がりの時さえ気をつければ電流制限なしでも大丈夫
0821コロキチ
垢版 |
2017/12/06(水) 22:20:43.27ID:HSHDHAxg0
金額的な負担で言うと、

(リミッター落ち対策として契約A増やす) 基本料金増 = 使用電力量増 (暖房つけっぱなしでピーク電流を抑える)

計算的にはほぼ同じ金額だから、なら快適に過ごせて・ONOFFの手間もなく・OFFシーズンは基本料金を抑えられる、後者の使い方をしてる
ただ、さすがのコロキチでも、夏のクーラーは24時間 x 数ヶ月つけっぱなしだけど、冬は寝る時は不要だからOFFにしてる
欠点は、朝起きて暖房立ち上げ時、同居人のレンジ・電気ポット・石油ファンヒータ点火立上・簡易IHと重なる可能性がゼロじゃない点かな

夏のクーラー電気代の日単位集計表は前にうpしたけど、暖房の日単位電気代はそういやうpしてなかったかな?
0822目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:45:59.69ID:SFkXfqZR0
窓がペアガラスになってない家は、窓をペアガラスにすると
エアコンの性能しょぼくても大丈夫だったりするよ
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:40:57.53ID:OJUupXgD0
よろしくお願いします

01.予算15万円以下
02.大阪市内
03.部屋の特徴
鉄筋のリビング6畳及び寝室6畳で9階建て6階の東向きで吹抜けの無
04.築年数30年
05.窓の大きさと向き
東向きにベランダへ通じる戸があります
06.部屋の使用目的
リビングと寝室の2部屋で12畳です
基本リビング6畳のみ。夜のみ寝室の扉を開けて12畳分の部屋とします。冷房だけでなく暖房も使用します
07.重視する機能(複数可)
自動お掃除・電気代の安いもの
08.エアコンの電圧
100V
09.希望するメーカーや希望しないメーカー
なし
10.希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
なし
11.買い替えかどうか
新規設置
12.何kWクラスの機種を検討したいのか
それ自体も相談したいです
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:14:34.19ID:Zac3C/j50
>>823
6畳と12畳の両立がむずかしいよね。

まず、コンセントが20Aに対応できるかが鍵
II型でなくIL型のコンセントにするためには、配線が2.0mm線である必要がある。
それが可能なら、2.8kw機や3.6kw機の上位機の型落ちから選択できる。

それが不可能なら2.8kw機の中位機パナCS-EX287Cなどほとんど選択肢はなくなり、かつ
冷房は良いが、暖房はやや不足気味になることを覚悟する必要がある。
不適当ではないが、12畳ではあまり温まらないので、強運転にするなど手動制御が必要になってくる。
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:04:36.56ID:dlHcLhhY0
>>823
断熱良さそうだから2.8kWクラスで良さそうだが、余裕を持たせるなら3.6kW〜4.0kWの100V機で一番省エネなクラスなやつだな。
kakaku.com値段なら予算内だが、量販店で工事費まで付けると少し予算をオーバーするかもしれない。
築30年のマンションなら、まぁ普通はエアコンのコンセントも配管用の穴も既にあるかと思うが、
>>824さんのチェックポイントを見て、もし200Vが可能であれば4.0kWの200Vでもいいかもね。
一番省エネなグレードは、2.8kWも3.6kWも4.0kWもさほど価格差ありませんので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況